12/04/23 22:55:25.66 Sj7RFJpk
>>269
パフォーマンスって言っても
起動のときだけでしょ
動画再生にも関係してくるならあれだけども
272:名無し~3.EXE
12/04/23 22:59:51.79 46XQoFiO
>>269
突っ込んでいいのかねw
273:名無し~3.EXE
12/04/23 23:09:31.12 8K1bbVxD
以前はiniにしてたけど起動でかなり差が出るのでレジストリ使ってる
オプション->その他 のエクスポートで設定のバックアップも簡単にできるし
274:名無し~3.EXE
12/04/23 23:15:56.43 tDNjRyUu
USBメモリとかで使っているんじゃなきゃレジストリの方が恩恵は大きい
275:名無し~3.EXE
12/04/23 23:17:53.49 5xYvtuSF
>>271
例え起動の時だけでも大事だわ
俺もレジストリを極力使いたくないけど、
MPCHCは別
276:名無し~3.EXE
12/04/23 23:27:59.75 46XQoFiO
マルチコアになったご時世にレジとかiniとかパフォーマンスに大差はない。
シングルコアであっぷあっぷしてるならレジだろうけど
PIII上でMPC稼働させてるけどレジでもiniでも差異はない。
>>269がレジストリと断言するのが微笑ましいw
277:名無し~3.EXE
12/04/23 23:33:26.25 tDNjRyUu
マルチコアがどうとかの問題ではなく、既にメモリにロードされているかどうかの問題だろ
それに
>PIII上でMPC稼働させてるけどレジでもiniでも差異はない。
と言っているのに
>シングルコアであっぷあっぷしてるならレジだろうけど
と薦める理由も意味不明だし
278:名無し~3.EXE
12/04/23 23:42:40.92 46XQoFiO
癪に障ったのなら謝るよ
あんま意味ないんじゃない?っていってるだけ
シングルコア云々は古い機種で動かす人もいるだろうかと指摘しただけ
PIIIは出向先で稼働させるノートだけど、2GBの動画がレジiniに関わりなく動くから差異がないと言った。
意味不明なんて言い出したら
人様のPCの稼働環境にレジだのiniだの言い出した時点で意味不明よw
どっちだっていんじゃないっすか-?
279:名無し~3.EXE
12/04/23 23:47:44.56 xJq261+0
レジとかiniで差が体感できるPCで、今時の動画は無理だろ
MPEG-1 352x240 の時代じゃあるまいに
280:名無し~3.EXE
12/04/23 23:55:16.29 46XQoFiO
2GBのプロモさくさくいけてる。
OS削ってSSD換装してRAMにキャッシュ置いて過不足なくいけてる。
MPCはよく出来てるよ。
281:名無し~3.EXE
12/04/24 00:07:05.23 QmhQPOeC
>>279
起動の話なのに、今の動画とか何を言ってるんだ?
282:名無し~3.EXE
12/04/24 00:13:14.07 4t7VAfe7
>>267は、そこそこマシンパワーあるならどちらでも良い。
お好みでどうぞ~でいいのでは?
283:名無し~3.EXE
12/04/24 01:52:22.50 StgR7ZmR
r4486 Spyle
284:名無し~3.EXE
12/04/24 03:36:03.61 SmZzElXT
キリ番厨歓喜のr4488
Opera最強伝説
285:名無し~3.EXE
12/04/24 03:46:04.45 tNJcbA4X
二行目削れカス
286:名無し~3.EXE
12/04/24 04:08:23.40 jpNeFm1z
設定を変えて2つ入れてあるのでini保存っス
287:名無し~3.EXE
12/04/24 05:24:57.28 wQEksf8b
マジレスすると……
レジストリ云々言ってるのはあまりわかってらっしゃらないな。
パフォーマンスが遙かに良いとか恩恵だとか……メモリにロードとかw
どれほどの情報量をローディングするのかとw
288:名無し~3.EXE
12/04/24 06:11:05.35 yDMycZbN
シングルコアだとかなり違うよ
今時のPCじゃ多少もっさり感が違う程度じゃね
289:名無し~3.EXE
12/04/24 08:42:58.21 AP3spt/N
体感じゃなく、「はぐれ計時」ってソフトで起動速度を計測したら、
1コアPCだとレジストリの方が、コンマ1秒ほど速かった。
XP SP3 (32bit) Sempron 2500+(1.75GHz/1コア) HDD 500 GB (SATA2)
290:名無し~3.EXE
12/04/24 08:50:07.58 ByjXrM2T
r4492
4500までもうちょい。
291:名無し~3.EXE
12/04/24 08:51:47.16 OfmMxsK1
>>281
起動の時だけじゃねえよ
こいつは何でもかんでもレジストリかiniに保存しやがる上に
異常なほど頻繁に書き込み読み込みを行う
292:名無し~3.EXE
12/04/24 09:51:11.09 EAuFNPCH
シングルコアなんて関係ない
293:名無し~3.EXE
12/04/24 10:09:41.30 LYUHH8TB
プリフィッチ無効にしないで計測したんだろうな
294:名無し~3.EXE
12/04/24 10:18:48.17 AP3spt/N
>>293
有効にしてるよ。
環境によってマチマチだから、自分で計れば納得するよ。
ちなみに体感はほとんど変わらないw
295:名無し~3.EXE
12/04/24 11:32:01.01 jdLmC5vE
r4492
Update for r4491: remove some leftovers and update the changelog. This commit fixes ticket #2210.
Today (4 hours ago)
underground78
|J|a|n|e| |S|p|y|l|e|
|O|p|e|r|a|最|強|伝|説|
296: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 78.2 %】
12/04/24 12:21:25.25 hq6UOP8A
ロシア全然更新されないんでXhmikosRに乗り換えた
297:名無し~3.EXE
12/04/24 12:34:35.94 ZJymZX/o
ロシアは今はもう微妙だな
他所から落としたほうがいいな
298:名無し~3.EXE
12/04/24 12:42:07.84 ezHFN+9S
レジストリだとAppDataフォルダにdefault.mpcplとかいうファイル作る覚えがあるからiniで使ってる
299:名無し~3.EXE
12/04/24 12:52:26.31 qrb0ydzs
>>295
これ ru?
300:名無し~3.EXE
12/04/24 13:01:23.39 FIQwgZAM
ru 脂肪
301:名無し~3.EXE
12/04/24 13:39:17.14 BRyiH235
>>295
改行荒らし
302:名無し~3.EXE
12/04/24 13:42:35.86 +LlrHZ5B
>>301
クズ兵庫
303:名無し~3.EXE
12/04/24 14:30:50.21 rki6NC4P
>>301
|J|a|n|e| |S|p|y|l|e| とか、いつまでも使ってんじゃねーぞ池沼
304:名無し~3.EXE
12/04/24 16:45:48.47 Ta9KFOfm
|J|a|n|e| |S|p|y|l|e|とか打ってる時間無駄と思わないんだろうか
305:名無し~3.EXE
12/04/24 18:21:21.80 sCJqfdT4
コピーすれば時間かからんだろ
アホか
|J|a|n|e| |S|p|y|l|e|
306:名無し~3.EXE
12/04/24 18:23:50.59 wQEksf8b
アホかどうかはともかく
話題ないのならどうでもいいレスに返さなくてもいいんだぜ?
307:名無し~3.EXE
12/04/24 18:25:33.84 yabm4RSw
henryのビルドはファイル更新早すぎるなあ
追いかけているけどだいぶ歯抜けになってしまった
308:名無し~3.EXE
12/04/24 18:27:11.16 v7ZT9Yf4
>>306
オマエモナー
309:名無し~3.EXE
12/04/24 18:31:42.55 ToLhK3mO
10日ぐらいで100も進むと切番使う気がうせるんだよな
1ヶ月で100がベストだわ
310:名無し~3.EXE
12/04/24 18:34:54.94 jpNeFm1z
stable versionでおk
311:名無し~3.EXE
12/04/24 18:45:32.42 +rG7xTYa
>stable version
そんな物があったとはw
312:名無し~3.EXE
12/04/24 18:49:34.28 nxFoEOL/
>>307
oldディレクトリに過去のやつあるだろ
313:名無し~3.EXE
12/04/24 19:31:28.40 yabm4RSw
それが過去のやつが流れるのが速いのよ
ビルドがきめ細かくて置くファイルの数の限界が少ないからだけどしゃーない
314:名無し~3.EXE
12/04/24 20:29:53.83 zmcHxR1N
>>307
歯抜けって、コレクションでもしてるのか?w
315:名無し~3.EXE
12/04/24 20:49:20.29 Ta9KFOfm
>>305
コピーしてる時間も無駄だろアホか
316:名無し~3.EXE
12/04/24 20:57:02.35 StgR7ZmR
r4493 Spyle
317:名無し~3.EXE
12/04/24 21:16:44.37 xPSf8dEC
これまで尽力して下さった全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
318:名無し~3.EXE
12/04/24 21:21:02.56 d76pCERZ
日本語訳は2ちゃんねるの有志によって作成されています。
319:名無し~3.EXE
12/04/24 22:53:23.74 sCJqfdT4
>>315
わざわざレス返さなくても
時間の無駄だろ
320:名無し~3.EXE
12/04/24 23:08:25.81 yabm4RSw
>>314
テンプレでめぼしいところのアップされたものは全部ローカルに保存してるよ
321:名無し~3.EXE
12/04/24 23:33:14.50 Ta9KFOfm
>>319
確かにな
このレスも無駄だが
322:名無し~3.EXE
12/04/24 23:44:22.00 nxFoEOL/
>>320
なぜそんなことを…
323:名無し~3.EXE
12/04/24 23:55:25.84 wQEksf8b
>>322
>>320のような支援者や支持者があって助かってることが多い。
後に鉄板バージョンを上げてくれたりもしてくれるんだよ。
過去のバージョンを完全に網羅してくれてるサイトもある。
324:名無し~3.EXE
12/04/25 00:26:31.81 mCQ5ds0K
>>311
更新機能で公式の物を「stable version」と明記するようになった。
325:名無し~3.EXE
12/04/25 01:23:44.86 yjeTOlDd
r4494 Spyle
326:名無し~3.EXE
12/04/25 01:25:50.24 rxI1z+2C
一行だと気持ちいい
327:名無し~3.EXE
12/04/25 03:46:42.11 DjqqJZa+
ロシアもうダメだな
328:名無し~3.EXE
12/04/25 04:29:56.86 Cy3GrmZA
BEのソースをマージしてくれれば良いんだがな
なぜプロジェクトに投げないのか謎
329:名無し~3.EXE
12/04/25 06:28:15.10 jl34eiZn
r4496来てるじゃん
4500までにロシア復活しなかったらXhmikosRに代えよう
330:名無し~3.EXE
12/04/25 06:48:39.45 Na1oWwaq
代えようとか一々レスせんでいい
ここはあんたの日記帳じゃないし報告する義務もないんだよ
331:名無し~3.EXE
12/04/25 06:57:53.93 3eBqr+BY
つうかまだロシア使ってるやついたのかw
332:名無し~3.EXE
12/04/25 07:05:48.15 38yc7gxE
>>330
スルーすれば良いのに・・・ムカつくから しばく
333:名無し~3.EXE
12/04/25 09:21:32.18 cRYGBC/q
XPでEVRって駄目なの?
334:名無し~3.EXE
12/04/25 09:49:48.87 mCQ5ds0K
>>333
Vistaから導入されたレンダラだから。
335:名無し~3.EXE
12/04/25 14:05:27.95 qBoFI4QJ
r4497
336:名無し~3.EXE
12/04/25 14:24:20.96 tJEXxLG4
マシンパワーがないとダメ
337:名無し~3.EXE
12/04/25 16:22:27.32 SM2g9wto
r4500来てるよ
338:名無し~3.EXE
12/04/25 16:51:03.15 e2jlgk1w
ru 4360だろ
339:名無し~3.EXE
12/04/25 17:10:58.94 6TXb10YV
切りいいし当分4500でいいやもう
340:名無し~3.EXE
12/04/25 17:17:50.93 4gzSAm1g
>>333
家の環境と相性がいいんでXPで使ってる
341:名無し~3.EXE
12/04/25 17:26:41.59 4hLB8WXB
VMR9より軽いから使ってるな
342:名無し~3.EXE
12/04/25 17:32:53.31 jl34eiZn
お、遂に4500来たのか
てことでXhmikosR導入するか
さようならロシア
343:名無し~3.EXE
12/04/25 18:24:54.22 15y7uNP/
URLリンク(code.google.com)
なんでここテンプレに入ってないの
344:名無し~3.EXE
12/04/25 18:44:03.60 FPgQ0cg+
>>343
屁使ってるから必要ない
345:名無し~3.EXE
12/04/25 19:46:16.54 rTy5IJgK
自分がどれ使ってたか確かめたら、オーバーレイだった
346:名無し~3.EXE
12/04/25 20:16:13.26 bm4h0mH/
>>343
>>2
347:名無し~3.EXE
12/04/25 20:44:56.43 JB1fL0ms
>>338
クズ兵庫黙ってろ
348:名無し~3.EXE
12/04/25 20:48:37.33 Na1oWwaq
相手しなくていい
治らないから
349:名無し~3.EXE
12/04/25 20:54:33.16 h0W+hNq/
r4545が来るまでr4500使うわ
350:名無し~3.EXE
12/04/25 21:22:26.29 15y7uNP/
>>346
思いっきり入ってたね
スマンw
351:名無し~3.EXE
12/04/25 21:29:20.95 UJpkjqse
これまで尽力して下さった全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
352:名無し~3.EXE
12/04/25 23:30:54.85 /DeWY9sA
多くの人に感謝している ID:UJpkjqse に感謝
353:名無し~3.EXE
12/04/25 23:47:39.10 f1/i0rvr
しずかちゃ~ん、こっち向いて~………ぴゅっ!
354:名無し~3.EXE
12/04/25 23:52:30.94 y125Xw3P
>>350
いえ、お気になさらず
355:名無し~3.EXE
12/04/26 00:01:16.67 /IFDXVS2
core2にオンボのノートPCでもXhmikosRの内部フィルタでほぼ問題なく再生出来るな
ガンガンガン速!
356:名無し~3.EXE
12/04/26 00:17:19.99 nZ4x3BY6
xhmikosrのステマが流行ってるの?
357:名無し~3.EXE
12/04/26 00:36:04.81 oFKOkJ1d
かまってちゃんだから放置汁
358:名無し~3.EXE
12/04/26 00:41:02.90 8tpW+950
ヘンリー信者はヘンリーのところでアフィID入りのクッキー食わされてるのも知らないでXhmikosRのステマとか言ってるんだから笑える
もちろん、この書き込みのあとヘンリーは100%クッキー食わせるコード削除するけどな
359:名無し~3.EXE
12/04/26 00:50:04.69 +z13+gNS
知ってる単語を出鱈目に並べれば良いってもんじゃないぞw
360:名無し~3.EXE
12/04/26 00:57:03.79 en1dNPg/
ヘンリーさんて日本人で2chチェックしてんの?
361:名無し~3.EXE
12/04/26 01:02:33.18 I+7wOprT
見てないよ
362:名無し~3.EXE
12/04/26 01:27:42.55 hhO8BwmK
ヘンリー気になるならツイッター見ろよ
URLリンク(twitter.com)
363:名無し~3.EXE
12/04/26 01:36:03.60 O95JYRn3
ツイッターって、登録しなきゃいけないんだろ
そういうの嫌なんで
364:名無し~3.EXE
12/04/26 01:38:11.87 hA8wF/bp
ヘンリー、あなた疲れてるのよ
365:名無し~3.EXE
12/04/26 01:38:25.46 oFKOkJ1d
ちょっと待て
366:名無し~3.EXE
12/04/26 01:39:39.57 +qdCGP8m
>>363