【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part15at WIN
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part15 - 暇つぶし2ch352:名無し~3.EXE
12/01/27 00:25:21.35 ZS9hveky
>>350
割れ厨死ね

353:名無し~3.EXE
12/01/27 00:49:36.22 /LLhgZpo
>>352
見本みせてもらおうか

354:名無し~3.EXE
12/01/27 01:10:02.18 nmbloNhm
痛いの?

355:名無し~3.EXE
12/01/27 04:18:50.34 /LLhgZpo
痛いと思うよ そりゃ

356:名無し~3.EXE
12/01/27 15:28:06.45 /YxhTNwZ
最近ミクのCMに影響受けてまぁためしにchrome入れてみたよ
感想は
・フォントが異様に汚い ← これでよくみんな使い続けてるのな、何か改善策あるのだろうか
・特に表示等でIE9に比べて速いってこともない
・ustreamの配信を表示していた時の負荷がIE9より10%ほど高い

Firefoxもインスコしてはいるが基本的にIE9を99.9%常用している感じ
今回Chrome入れてIEの使用率が99.8%に下がるかもしれない
Chrome信者ってあの汚いフォントでよく我慢でいているってのが不思議でならん、気づかないのだろうか

357:名無し~3.EXE
12/01/27 15:35:47.21 /LLhgZpo
まあ、フォントは違うの使えばいいとして
オレはYoutube以外の使い道はない

358:名無し~3.EXE
12/01/27 20:02:23.47 7Lx+hKhr
IE9がメインとか誰にも言わない方がいいよ
マジで馬鹿にされるから

359:名無し~3.EXE
12/01/27 21:15:17.04 L7vzNG6W
私は最終的にIEがメインです

360:名無し~3.EXE
12/01/27 22:05:02.78 uJZMImVP
コンテンツアドバイザーについて教えて欲しいんだけど、
例えば URLリンク(2ch.net)<) が見れてしまうんだ。
下位アドレスまで全部一括で禁止とかできないの?

361:名無し~3.EXE
12/01/27 23:18:30.29 v+Uw7L6J
実はサブドメイン違いとかじゃね?
URLリンク(*.2ch.net)
これでも駄目か?

362:名無し~3.EXE
12/01/28 00:18:26.44 T6144FAe
コンテンツアドバイザーってIE6以来なんかバグが放置されててほとんど
使いものにならないって聞いた。自主規制ラベル貼ってるサイト自体が皆無に近いし

363:名無し~3.EXE
12/01/28 01:51:25.66 tWCKDY/c
>>361
うーん・・・色々やってみたけどダメだ。
ちなみにサブドメインは全部一緒。違うのはtopページ以下のアドレスだけなんだけどできない・・・。

>>362
制限は全部オフにして、特定サイトだけアクセス制限しようと思って使ってみたんだけど、
現状、おっしゃるとおり全く使い物になってない・・・。

364:名無し~3.EXE
12/01/28 15:32:26.08 catZ47SZ
コンテンツアドバイザーはログオンを必要とするようなサイトに入れなくなったり使い物にならないよ

365:名無し~3.EXE
12/01/28 21:35:04.20 QgGH2xDL
OS:Windows7 32bit

IE9で印刷プレビューを出しても、写真が表示されず、印刷もされない状態があって検索してみたら

①”ツール”→”インターネットオプション”→”詳細設定”:「背景の色とイメージを印刷する」をチェック
②”ファイル”→”ページ設定”:「背景の色とイメージを印刷する」の方もチェック

上記の2つの方法があったんだけど、②はできたんだけど、①は項目自体がないんだけど
どう言うことか分かる人いませんか?

参考URL:URLリンク(www.fmworld.net)

366:名無し~3.EXE
12/01/28 21:49:53.78 Meb2EWSB
ちょっとていうかかなり困ってるんだけどIEがおかしい。
IEが開けることは開けるんだけど色んなサイトを閲覧できないんだよね…すぐ固まるから
ヤフーがホムペなんだけど、それでもリンククリックしたら固まる
キャッシュの削除とかWindowsのテーマをベーシックに戻したりしたんだけどそれでも直らなくて。
誰かどうやったら直るか教えてください!!

367:名無し~3.EXE
12/01/28 21:54:29.74 T6144FAe
とりあえずインターネットオプションの詳細設定タブから設定のリセットかな

368:名無し~3.EXE
12/01/28 21:55:53.77 Meb2EWSB
>>367
ありがとう、やってみるよ

369:名無し~3.EXE
12/01/28 22:12:53.69 Meb2EWSB
>>367
直った!!アドバイスthx!!

370:365
12/01/28 22:57:14.89 QgGH2xDL
ちなみにこの状態で、この下にあるはずの「印刷」項目がない。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

371:名無し~3.EXE
12/01/28 23:37:14.14 T6144FAe
>>370
うちにもないよ。IE9ではそこの設定項目は廃止されたんじゃないの?
参考URLでもIE9では②の説明しかでてこないし。

372:名無し~3.EXE
12/01/29 00:24:06.13 W+3CV0PS
>>371
あれ、そうなんだ。失念
念のためにプリンタのソフト類全部再インスコしたらなおったみたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch