【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part3at WIN
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part3 - 暇つぶし2ch928:名無し~3.EXE
11/11/14 00:19:01.11 Q2GbGogd
FMV BIBLO DCはいまだ動いている。青山のショップで当時34万で買った。
その前は1994年、初めて親指シフトに対応したFMVの2代目もまだ動いている。
ナナオのディスプレイとプリンターなど含めて100万近かった。
ワープロから数えると富士通には何百万も払ってきたわけだけど、
まあ今も親指シフトが使えているので報われているんだけどね。

929:名無し~3.EXE
11/11/16 19:41:28.26 fWxvX+CO
1995年頃に買ったKB-211が生きているが今となっては使いどころがない。
不憫だ。所持している613・611より直線的でいかにも頑丈だ。
ジャストシステムあたりが生かしてくれないかな。

930:名無し~3.EXE
11/11/20 16:45:06.62 vcuaGpmy
そろそろ発表があってもいいんじゃないのJapanist64bit版。
ATOKの予約に客とられるぞ。

931:名無し~3.EXE
11/11/20 19:52:51.41 a7xkoqh7
ATOKとはかぶらんような
じっくり熟成もいいが試用期間には間に合わせてくださいおながいします

932:名無し~3.EXE
11/11/20 20:15:20.13 RP0Gi9/Y
確かに、先に試用期間が切れるのは嫌だな。


933:名無し~3.EXE
11/11/20 22:57:29.81 YnVq0nMh
>>931
甘いね。現状ATOKが親指IMEとしては最適だからな。

934:名無し~3.EXE
11/11/20 23:02:36.45 a7xkoqh7
ちなみに今はxでーとかqで。とかできますの?>ATOK
自分ローマ字だがこれが出来て変換・無変換の挙動を
Japanistタイプに出来るなら保険として考えるかも

って、自分一太郎持ってるんだっけ。ATOKインストールしなかったけど。
パッケージどこやったかなあ。

935:名無し~3.EXE
11/11/23 05:41:14.60 nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250~700台数中国工作員3~7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

936:名無し~3.EXE
11/12/04 20:03:03.04 sd6UdGkm
ウィキペディアから自動的に辞書を作成するツールが公式・非公式問わずあるとうれしい。

937:名無し~3.EXE
11/12/05 11:10:30.48 O1qVyYW+
wikiのデータはダウンロードできるから、エディタのマクロ等でテキスト整形→インポートで出来ると思うけど
問題はJapanistの辞書の制限じゃね?
件数に制限ってなかったっけ?

64bit版でここらへんも直してほしいなぁ

938:名無し~3.EXE
11/12/07 04:36:01.22 q4dx43nL
試用版の期限っていつだっけ?
そろそろ新製品情報出てくんないと

939:名無し~3.EXE
11/12/11 15:41:02.74 50uEZFFw
今までJapanistの入力モードがオンの状態でWebフォーム等でユーザー名と
パスワード入力していると、メモ帳等で全角でユーザー名入力すると
変換予測でパスワード出ちゃうんだよねw
これだけは直してほしいなw

940:名無し~3.EXE
11/12/12 21:24:04.30 enwK6bjg
親戚の子がPCを使いたいというので、中古のJapanist入りノート型PCを貸す。
それなりに楽しく使っているらしい。

941:名無し~3.EXE
11/12/28 11:26:11.42 mzput4Kv
Japanistって「~していく」の活用に弱い気がする

その前に「言った」と変換してあると
はいっていった→入って言った になってしまう

942:名無し~3.EXE
11/12/30 20:33:19.48 in8+ImuZ
さ~て、新年恒例のJapanistV9 発売日と価格あてクイズが始まるよ~♪

2/14
9,800円

でどうだ

943:名無し~3.EXE
11/12/30 20:34:58.93 in8+ImuZ
V11のまちがい

944:名無し~3.EXE
11/12/31 07:26:45.83 9NGmfg70

Japanist2003 の後継バーションは本当に来年2012年に出るのですか。
64ビットだけでなくて、普通の32びっと版も含めて。

945:名無し~3.EXE
12/01/02 09:08:33.77 3ZvBTiyJ
32版の話はしらない
64bit対応修正版という形の可能性もある
relが上がるだけとか

それでもいいから64bitドライバを頼む!

946:名無し~3.EXE
12/01/02 13:31:05.62 kLsKaCWH
Windows7のマシン組んで、まる一日かけてやっとこさ「japanist 2003 64bit 体験版」までたどりついた
インターネット・エクスプローラでは辞書が使用できない。
で「管理者権限で実行」すれば使える←今ここ

毎回「管理者権限で実行」するしかないのですか? 危険はないの?

ここで話題になってないのが不思議不思議。

947:名無し~3.EXE
12/01/03 14:57:53.08 1JDH/BtG
普通にUAC&保護モード有効な状態で使えてますよー
管理者権限で実行なんてしてません

まあIEは常用してませんが……

948:名無し~3.EXE
12/01/05 09:50:16.11 /jcG78PO
しかしこの64bitお試し版のモードずれは厳しいな

他のウィンドウで別なことして
戻ってきて入力しようとすると
英字になっててしかもキーが訳分からん状態になってることが多い

少なくとも2chに書き込むとき誤字脱字が増えて困る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch