09/03/15 23:29:47 4Vj8ig1b
よく、ATOK+親指ひゅんQの環境で堂々と親指シフト使用者を名乗っている者が
いるが、なぜJapanistを使用しないのか理解できん。勝間氏しかり、、、
ATOKでは・・・
・句読点等の記号類が直接確定出来ない
・スペースを押せば変換になるので、Google等の検索エンジンで2語以上
の単語で検索する場合は、1語毎にEnterキーで確定した後にスペースを
押す必要がある。
等
確定動作に関する操作性では、Japanistとは比べ物にならないと思うが、、
Enterキーを多用していては、親指シフトの魅力は引き出せない。
Japanistなら、Enterキーを押すのは改行のときだけ。