UAC議論スレ Part1at WIN
UAC議論スレ Part1 - 暇つぶし2ch419:名無し~3.EXE
11/09/04 23:43:54.81 Bu749lZZ
馬鹿じゃない俺にはUACなど不要
とか思ってそうな>>418が一番馬鹿

420:名無し~3.EXE
11/09/05 11:02:39.80 U0Rvo0yt
XP以前で制限ユーザーを常用したことのなさそうな420が馬鹿

421:名無し~3.EXE
11/09/05 13:52:48.21 e9QVm46Z
oh...

422:名無し~3.EXE
11/09/05 18:59:20.95 4qyKo8il
9xのノーガードシステムが最強

423:名無し~3.EXE
11/11/01 13:03:42.04 fCETLzuy
UACをうまく使ってセキュアに管理しよう
URLリンク(windowsnotepad.blog55.fc2.com)

424:名無し~3.EXE
11/11/23 11:39:16.34 nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250~700台数中国工作員3~7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

425:名無し~3.EXE
12/02/19 04:04:44.76 Q5XjiGcj
UAC
ファイルの権限
Winsys
この辺どうにかしろよw

426:名無し~3.EXE
12/02/26 22:46:47.79 aOZOCz1u
時刻の変更は管理者権限要るけど、BIOSから変更して
保護者の時間帯制限を突破していた頃が懐かしい…

427:名無し~3.EXE
12/03/01 21:35:23.37 eEj/PC3K
Linus Torvalds氏、openSUSEのセキュリティ仕様に憤る
URLリンク(linux.slashdot.jp)
>rootパスワードを毎日要求することが「良いセキュリティだ」と考えている馬鹿は精神的に病んでいる。

パスワードの入力なしで昇格できるUACは勝ち組

428:名無し~3.EXE
12/06/05 19:02:16.54 NoyRLGNI
PC壊れたからまたNorton UAC入れようとしたら404だと・・・

429:名無し~3.EXE
12/06/24 20:38:24.61 cQ963o1z
>>428
俺と同じ状態だな
どっかにミラーとか落ちてないもんかね・・・

430:名無し~3.EXE
12/06/25 01:25:10.72 Pi70kV8Q
Delphiで作られた糞ソフトを使うから昇格プロンプトが発動する。

431:名無し~3.EXE
12/08/22 19:45:32.63 DTGS6FnY
今更すぎるかもしれないけど、今後このプログラムについては確認しない~みたいなオプションはないの?

432:名無し~3.EXE
12/08/22 19:52:13.48 FVVMPKjQ
無い
一切無い
今後付ける予定も無い

433:名無し~3.EXE
12/08/24 00:10:18.88 WizCppdZ
誰かが作ればいいのにと思ったけど
仮にOSにそんな機能がつけられるなら、
マルウェアはそれをたやすく利用して勝手に動き出すよな。

ただ、Windowsローダーとかでアクチ回避できているわけだから
ローダーがそれをやろうと思えば出来るわけだ。


434:名無し~3.EXE
12/08/24 20:41:57.89 KeaEfxwi
そこまでせんでも管理者権限取れればなんでもできる。
たとえばNorton UAC Toolがまさにそういうツールだった。
(インストーラーは合法的に管理者権限を与えられる)

435:名無し~3.EXE
12/10/26 16:32:08.67 dqcVtl6p
uacのおかげで命が助かった事例とかないの?
当然のごとくいらない機能だと思ったんだが

436:名無し~3.EXE
12/10/26 17:54:02.85 73ilHHgM
シートベルトとか考えてみれば分かるだろうけど、無くて悲惨な目にあったという事例はよく出てきても、逆はなかなか無いよね

437:名無し~3.EXE
12/10/27 01:33:07.66 ACawfHYl
遠隔操作ウイルスが動かなくて逮捕されずに済んだとか
でも表には出てこないよね

438:名無し~3.EXE
12/10/27 22:08:18.40 Fk936oeA
ユーザーアカウント制御
次の不明な発行元からのプログラムに
このコンピュータへの変更を許可しますか?
プログラム名:iesys.exe
発行元:不明
ファイルの入手先:このコンピュータ上のハードドライブ
はい(Y) いいえ(N)

こんなんが出るのか?

439:名無し~3.EXE
12/10/28 17:40:26.50 bi5TEJRm
>>438
いや何も出ないで単に正常に動作しないらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch