UAC議論スレ Part1at WIN
UAC議論スレ Part1 - 暇つぶし2ch148:名無し~3.EXE
08/08/17 23:20:30 XTS643Ca
他のOSが悪いんだよな。もともとパーソナルコンピュータはパーソナル、つまり個人のコンピュータなのに、
そこにマルチユーザーOSを持ってきて、Windowsはマルチユーザーじゃないとかいいだしたから、

あぁ、そうですか、マルチユーザーに対応すればいいんですね。
そうすれば権限とか面倒なことになりますが、仕方ないですね。

えぇ、常時Administratorもだめですか、そうすればアプリもインストールできない制限ユーザーを常時使用して、
インストールやOS設定などをするときに、いちいちユーザーを切り替えないといけないですけど、仕方ないですね。

Windowsユーザーは常時Administratorを使う? はぁ? それユーザーの問題でしょ?
Admin権限が必要なアプリが多い? それアプリの問題でしょ?
そういう文化にしたWindowsが悪い? なんですかその言いがかりw

じゃあUAC作りますよ。これでAdminでログインしても、通常はAdmin権限なし。
必要なときに、ユーザーに問い合わせる。いらいらさせる画面で、Admin権限が必要なアプリが減る。
これもだめ?(苦笑) UACはOFFにしろ?(苦笑) 今までの流れ理解してますか? モンスターユーザーですかwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch