窓使いはLinuxをどう見るかat WIN窓使いはLinuxをどう見るか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト101:名無し~3.EXE 07/12/27 01:48:13 xVWtGbvh この糞スレもついに三桁の大台か 感慨深いな 102:名無し~3.EXE 07/12/27 06:45:03 fKwVce5L >>100 日付まちがw 103:名無し~3.EXE 07/12/27 11:14:25 rG0fRjJB >>102 馬鹿野郎! 笑わせんじゃねーよ! 素でコーヒー吹いちゃったじゃねーか! 104:名無し~3.EXE 07/12/27 15:15:10 GeefGTFf 馬鹿言わないでください。大体今の時代にマックを買うこと自体が頭悪 い証拠ですよ。 見てごらんなさい。シェアは落ちっぱなしだし、将来性なんかこれっぽ っちも無いじゃないですか。それを知らないで買うのならただの間抜け だし、知ってて他人に勧めるなんてのはもはや犯罪です。 え、操作性が違う?そんなもの、アプリを起動してしまえば全然変わら ないんです。設定なんか詳しい人が一部いれば十分だし、OSの操作 性をどうのこうのなんて関係ないんですよ。大体マックユーザーなんて 、リンゴマークが付いていれば1万円のマグカップでも買うそうじゃない ですか。サル並みの知能としか思えないですね。まあ、サルでも扱え るように1ボタンマウスを採用しているんでしょうけど。 それに、Windows が真似だのなんだの言うけど、マックだって一からア ップルが考え出したことじゃないですよね。単に盗む時期が早かったか どうかの違いなわけ。だから、 Windows がじわじわと操作性で追いつ いてきたって、結局小技でしのぐしかなかったわけでしょ。95になった らお得意の操作性だって並ばれてしまったじゃない。シェアやソフト数 は元々圧倒的に違うしねえ。さて、今度はどんな屁理屈でマックの優 位性を主張するのかなあ。 マックがしきりに Windows との互換を気にしているのに比べて、Windo ws はマックに対して何もしていないでしょ。相手にしてないのよ。普通 の人間なら、どちらを選ぶべきかわかるようなものだけど、やっぱり無 理ですかね、馬鹿なマックユーザーには(笑) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch