☆WindowsXPを300MHz以下で動かしてるスレ part参☆at WIN
☆WindowsXPを300MHz以下で動かしてるスレ part参☆ - 暇つぶし2ch212:名無し~3.EXE
06/07/05 07:08:51 6iJHvrXj
Celeron 500MHz 128MB
Pentium3 550MHz 192MB
この2台を持ってる。
上のやつは普通にネットするだけでストレスを感じる。
ようつべでさえカクカクになる。
下のやつは全くストレスを感じないでネットができる。
このあたりのスペックが実用に耐えうる境界線かな。
P-3ってクロックの割によく働くことは有名だね。
ほんとおまいら尊敬する。勉強させてもらうよ。
オレの経験上でのソフトのレビューでも書くわ。

Sleipnir
軽くて読み込みもサクサク。IEコンポーネントだから何も気にしないでいつもの感覚で使える。

HAKOBAKOプレーヤー
これだけで90%以上の動画が見えて、シークもクソ早い。
TYC
ヤホーメッセの代わりに使うと軽くて幸せになれる。

Microsoft VM
SunのJavaより遥かに軽い。
Adobe Reader 7
まだ5とか6を使ってたら絶対に最新版に汁。世界が変わる。ほかにもあるみたいだけどこれで必要十分だろ。

Jane Style
軽い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch