14/04/27 21:45:45.80 Ohf2E2R5
元友達で、やられたらやり返すという人が政治家になった・・・
あまり感心しない・・・
やられたらやり返すじゃ一般人でもきりがないし、そんな人が政治家になるべきではないと思う。
彼は、お金持ち、しかも頭もいいからいいけど、打算的だし嫌味だ。
政策秘書の資格をもち、秘書を何年かやっていたが、その後会計士の勉強を始め合格し監査法人に入った。
僕が、税理士の勉強をしていて、統失になったことも知っているが、わざわざ家に電話してきて、
「日本政策金融公庫の監査の主査をやったのは僕でした、ブー」とか言ってくる。
障害者相手に自慢する気持ちがわからない。
「ブー」までつけて精神年齢低すぎ・・・
でも彼は、頭は良い、慶應だ。
選挙のHPにも国家一種合格とか書かなくてもいいようなことを書いていた。
野村證券に内定もらいながら、公務員試験受けるというのも訳が分からないし、そのうえ政策秘書の
資格も受けたのだから意味のない事をしている。
どの試験も合格したようだ。
彼は、はっきり言って勝ち組・・・
でも弱者を見下したところがある。
そんな人間にはなりたくない・・・
彼にはデリカシーというものが無い。
嫌味にも聖域が無い。