14/04/05 07:46:19.55 otwKWq50
すぐ出しました。硝子の業者に割られたのも修理してもらいました。
昨日、書き込んでたの忘れて、また書き込んでたorz
部屋で密着24時みたいな作業を見てました。やはり幸せになろうとか、希望を抱いたら痛い目に遭うようになってるんです。
337:優しい名無しさん
14/04/05 08:11:08.91 1oKUFALR
>>336
上手いことは言えないけど、あんまり大きな決断は今せずに、リラックス出来る所で、心の動揺が去るのを待とう。
私は瞑想とかをひたすらすると直るけど、散歩とか軽い運動とかなんでもいいと思う。
338:優しい名無しさん
14/04/05 08:16:18.75 aReCGYxq
ワシの投稿に不安誘導作用があるってマジ?
339:優しい名無しさん
14/04/05 08:20:34.26 1oKUFALR
>>338
それも捨てていい思い込みかもねー。
340:優しい名無しさん
14/04/05 08:25:07.80 1oKUFALR
ここで質問するのがいいのか自信ないんだが、認知行動療法とかを使って不安をある程度コントロール出来るようになったのだけど、自分の調子がいいときの時間がまだまだ少ないように感じている。
特にやる気が出ない時の気持ちのコントロールを学ぶのにいい方法ないかな?