強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75at UTU
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75 - 暇つぶし2ch69:優しい名無しさん
14/03/12 23:50:51.04 UQmaK6WR
>>52
>決めた!お願い不安にならないで大丈夫だよ

不安にならないで大丈夫?
不安になっても大丈夫、じゃなくて?

70:優しい名無しさん
14/03/12 23:51:33.48 6RSi6frF
まだお爺ちゃん頑張ってるんだね
ネットでしょうもない持論を喚いても誰もお前を認めはしないよ
現実で成し得なかった哀れな自己顕示欲を、ここで妄想で晴らすよな
情けない奴

71:優しい名無しさん
14/03/12 23:52:46.88 93luJD+A
>>67
ニートの強迫性障害で例えろよ
強迫性障害の原因となる病変がニート生活や療養で治る保証などないし、
病変が戻ったところで社会復帰できるとは限らん

72:優しい名無しさん
14/03/12 23:54:59.14 dqCQKWIX
>>69
不安になる→確認する
これをやめたいんだよ
不安になってもいいけどそしたら確認しちゃうエンドレスだから

73:優しい名無しさん
14/03/13 00:00:08.47 4flK1WSR
これ以上難癖にレスした奴は強迫性障害は治らないという呪文をかけた

74:優しい名無しさん
14/03/13 05:00:45.74 AZ1Z/Pf7
今、強迫観念が頭をかけめぐってて
しんどい
死にたい
死んだら楽になるかな

75:優しい名無しさん
14/03/13 06:50:12.35 oGfz5aAn
趣味が素直に楽しめないのが死ぬほどつらい
マジで死ねよ雑念の糞野郎
毎回毎回出てきやがって

76:優しい名無しさん
14/03/13 07:47:28.44 QSgIaDrm
>>71
ニートじゃなくなったら強迫性障害も治るよ、とだますのが行動療法

病気の治療は医療の話。
社会復帰は教育訓練の話。
教育訓練して病気が治るわけじゃない。

77:優しい名無しさん
14/03/13 07:58:06.46 QSgIaDrm
だから「治そうとしないからだめなんだ」という言い方はおかしい。
治そうとしてない人なんていないんだから。
人がいい強迫性障害患者はそう言われると「努力が足りないんだ」と思ったんだな。
今ではそういう人も減った。

78:優しい名無しさん
14/03/13 08:50:29.00 sv2MDYnG
強迫友の会 代表 今吉扶美

この人はくずです
なんの役にもたちません

79:優しい名無しさん
14/03/13 09:44:41.06 bBO07G0A
強迫性障害にはサプリメントがどれくらい効果あるかね
この病気はセロトニンが低いのが原因らしいし

80:優しい名無しさん
14/03/13 12:21:09.40 nNh4AHGO
薬もなかなか効かないのにサプリ…

81:優しい名無しさん
14/03/13 12:46:19.75 TsENWG48
不安になりたくない
じゃなくて
不安になってもいいか
くらいの気持ちのほうがいいのでは?

82:優しい名無しさん
14/03/13 14:20:20.55 bjkhN+eM
>>75
分かる、読書趣味だったけど確認行為で楽しめなくなった

83:優しい名無しさん
14/03/13 19:49:31.71 OuYJZYUV
>>76
医療と教育訓練分ける必要性あんの?

84:優しい名無しさん
14/03/13 21:21:01.27 IsoTlGtd
>>83
医療は病気を治すんだよ。教育訓練じゃ病気は治らないんだよ。
そして
強迫性障害は、病気を治さないと、いくら教育訓練しても意味ないんだよw

85:優しい名無しさん
14/03/13 21:25:22.35 IsoTlGtd
「強迫性障害に悩む人の気持ちがわかる本」ってひどいねえ。
たとえば、「家族は本人にどのように答えたらいいか」

患者「悪い病気はうつってないよね」
家族「もう、うつってしまった」
患者「そんなこというなんて」「私が死んでもいいの?」
家族「もう、うつってしまった」

患者「私、カードを落としてない?」
家族「落としたよ」
患者「どうしてそんなこと言うの?私のことを見捨てたの?」
家族「カードを落としたよ」
患者「1回でもいいから『落としてない』って言って」
家族「落としたよ」

こんな対応されたらミンチにされても仕方ないなあ。

86:優しい名無しさん
14/03/13 21:30:07.28 OuYJZYUV
>>84
>強迫性障害は、病気を治さないと、いくら教育訓練しても意味ないんだよw

これのエビデンスは?

87:優しい名無しさん
14/03/13 21:31:03.39 IsoTlGtd
「本人と家族は「共依存」の関係になっています。
 家族は、安易に、頼り頼られる関係にならないことが最大の支援だと、
 腹をくくる覚悟が必要です。」(p70)

だってw

家族が頼れないから強迫性障害になってるのかも知れないのに。
森田療法で有名な森田正馬が強迫性障害(当時で言う神経症)になったのは、
親から仕送りを止められて見捨てられたことがきっかけなのにね。

良く見たらこの「強迫性障害に悩む人の気持ちがわかる本」の監修者も、
肥前療養所勤務経験があるなあ。
朝日新聞の健康コラム書いてる奴もそうだけど、
あの一派は本当に強迫性障害者に害をなしてるなあ。

昨日書いてた「もう死にたい」って人にも同じこと言うのかねw

88:優しい名無しさん
14/03/13 21:33:53.90 IsoTlGtd
>>86
だって病気のせいで苦しんでるんだから、
病気を治さないと苦しみは止まらないでしょ?

民事訴訟法で言う「証明を要しない事実」だよ。

病気を治さないでも社会生活が送れる、ってことが
自己矛盾だってわからない?
そんなペテンに引っかかるようじゃ、社会に出ても役立たずだなw

89:優しい名無しさん
14/03/13 21:35:11.93 vh3oLUox
誰か…助けてー…!と叫んだるようにも見える難癖のレスは

90:優しい名無しさん
14/03/13 21:36:15.71 OuYJZYUV
なんだ科学的根拠ねえのか
科学的根拠ないのをよく信じられるなあ

91:優しい名無しさん
14/03/13 21:39:29.01 EuB9c8QK
抑え込めるはずのない強烈な不安感情を押さえ込もうとしても(大丈夫だよ、と言ってもらう)、一時しのぎしただけでまた出てくるから、その悪循環を止めましょうって話でしょ。別におかしくもなんともない。言われる方はたまらんけど。

92:優しい名無しさん
14/03/13 21:41:54.45 IsoTlGtd
>>89
残念ながら勘違いだ。

行動療法関係者の考えが根っこから腐ってる、ってことを指摘してるだけだ。
クライアントを人間として扱わず、単なる操作対象としか考えてないから。

病気の人を大切にするのを「甘やかす」みたいに言うからねえ。
たいまつとエサを持って猛獣をて名づけようとするサーカスの団員みたいだ。

93:優しい名無しさん
14/03/13 21:44:25.81 IsoTlGtd
>>91
同じことを繰り返して答えて悪循環が止まるとでも思ってるの?
それは相手に呆れられてるだけだ。
患者が悪循環を自発的に止めてるわけではない。

むしろちゃんと話を聞いてあげて受容したら止まらないかい?

94:優しい名無しさん
14/03/13 21:48:16.52 IsoTlGtd
ABAで知的障がい児童を「他の児童に迷惑をかけない」ように手なづけるようなもんだな。
相手を人間として扱ってないんだ。

本当の意味で「強迫性障害に悩む人の気持ちがわかる本」を書くのなら、
患者を矯正しようとしたり、型にはめようとしないことが必要だな。

95:優しい名無しさん
14/03/13 21:49:42.55 vh3oLUox
毎日、同じ事を叫んでるのは、治らない自分への悲しみと、治せない医療への怒りにしか見えない時がある

悲ししい叫びに感じるんだよな
基本的には煽ってばかりの嵐ちゃんだから、たまにだが…見てて痛々しい

96:優しい名無しさん
14/03/13 21:50:31.57 IsoTlGtd
悩んでるのはあなただけじゃない→みんな行動療法で治ってる→あなたも苦しいけどやろうよ、

ってこんな宗教的ペテンに引っかかるのは余程の無知な人間だ。

行動療法ってのは、アメとムチで、あなたを思うままに動かして、
病気が治ってなくても症状を抑圧する方法だよ、とちゃんと最初に教えてあげないと。

97:優しい名無しさん
14/03/13 21:52:33.65 OuYJZYUV
行動療法家が詐欺師なら、行動療法やってる患者は被害者だろ。
被害者であり病人でもある人に信者だとかレッテル貼って罵倒するなんて
全く優しさがないねえ

自分だけが受容されたいのかな

98:優しい名無しさん
14/03/13 21:55:48.29 IsoTlGtd
>>95
おれは出入りしてたスレでいつもそう言われるよ。
アル中スレでは「アル中が治らないんだろ」
認知療法スレでは「うつ病が治らないんだろ」
森田療法スレでは「森田療法をやっても治らなかったんだろ」と言われた。

違うんだ、行動療法とか、精神療法とかが疑わしい詐欺か催眠術だ、
って言い続けてるだけなんだなw
見てて痛々しいなら、見なくていいぜ。
俺はこれからもこのスレで行動療法のペテンを書き続けるだけさ。

99:優しい名無しさん
14/03/13 21:57:52.67 EuB9c8QK
>>93
不安にフタをしてもまた出てくるからいっそのことフタを開けっ放しにしましょうということでしょ。普通に森田で暴露反応妨害法じゃん。治るかどうかはまた別の話。

100:優しい名無しさん
14/03/13 21:59:33.01 OuYJZYUV
>>93
>むしろちゃんと話を聞いてあげて受容したら止まらないかい?

マジで?エビデンスある?

101:優しい名無しさん
14/03/13 22:03:39.74 vh3oLUox
その書き続けるって行為が異常だから、悲しみに見えるんだよ
普通の人間はそんなエネルギーの向き方なんかしないからね
気づいてないのかもしれないけど、それおかしいよ?

102:優しい名無しさん
14/03/13 22:07:15.62 RnGe4390
お願いだから難癖じじいにかまうのやめてくんないかな

103:優しい名無しさん
14/03/13 22:16:20.45 zYtZaXBo
>>57

人文主義者は人間と動物が決定的に違うという妄想を持っていますが、大きな間違いですよ。
鳥や犬にもOCDは確認されています。前頭葉が小さいので不合理だとか過剰だという認識はないかもしれませんけどね。


曝露で強迫が治るのは実は100年以上も前にフランスの神経学者ジャネによって発見されていたんですよ。
その後精神分析学が台頭して忘れ去られていましたが。
本当は100年も前に決着がついていることを蒸し返して有効な治療から患者を遠ざける人文主義者とはなんなのでしょうね?

>精神障害が脳の病気であることがはっきりしつつある今、

精神=脳の物理的な活動なのでその通りですがなぜ曝露療法で脳の物理的な活動が変えられないとなるのでしょうか?
アメリカの初代大統領はワシントンであると記憶したくらいでも脳は物理的に変化しているのですよ。

104:優しい名無しさん
14/03/13 22:47:29.29 EuB9c8QK
精神分析学と実際の精神分析療法は若干異なる。精神分析療法の現場において、過去の不快な感情に直面させる=曝露なので、実際は同じことをやってるに過ぎない。

105:優しい名無しさん
14/03/14 00:23:36.89 /W7+9E9K
5億あげるから病気を半年以内になおせ!って言われたら
どうする?
それでも強迫から逃げる?

106:優しい名無しさん
14/03/14 00:27:16.80 2mSIEdtP
お願いだからおねえちゃん言うのやめてくれないかな

107:優しい名無しさん
14/03/14 07:40:14.14 /qzhshAH
>>103
バカな心理屋は動物が同じように
人減にオペラント条件付けができると言う妄想を持ってますが、大きな間違いですよ。

オペラント条件付け(アメとムチ)は、人間に対しては、短期的にはパフォーマンスを上げるが、
長期的にはむしろパフォーマンスを下げることが確認されています。

そもそもマウスの行動と人間の行動に連続性があるという科学的根拠は全くありません。
あるとすれば、とても壮大な詐欺物語である「心理進化論」ぐうらいです。
人をだますことしかできないバカな心理屋は、マウスにエサを与えたり電気ショックを与えたりして、
マウスの行動を制御できるように人間も制御できると思ってましたが、
最近は受けが悪くなってきたのでそんなことも下火になってきました。

心理屋はちょっと英語ができてちょっと統計学のマネゴトができるだけの無意味な人間なので、
(それができるのなら他のことを頑張った方がいいのに)
医学的なお話しや生物のメカニズムが全くわかりません。
「脳が変化する」なんて言っても意味がなくて、
「脳が高校変化してこういう病変ができてこうこうこういうメカニズムで治る」と言わないといけないのに、
そこまで考える頭はありません。
ただ難しそうなことを言って脳筋バカをだますだけです。

「バカが大バカをだます」これが行動療法の本質です。

108:優しい名無しさん
14/03/14 07:45:21.54 /qzhshAH
>>104
精神分析と言うのも、フロイトが作り上げた壮大な詐欺です。
詐欺、と言えば聞こえが悪いのなら、「単なる一思想」に過ぎません。
医学や科学ではありません。

「無意識」とか「イド」「スーパーエゴ」なんて存在は立証できません。
そんなものはないんだ、と目が醒めれば催眠術は解けます。

その詐欺の延長に、ベックの認知療法があります。
ベックは「無意識」を「スキーマ」と言い換えたに過ぎません。

109:優しい名無しさん
14/03/14 07:49:22.38 /qzhshAH
>>101
いつも言ってんだけどなあ。テレビ代わりの暇つぶしだって。
あと、今みたいな、通勤時の暇つぶしでもある。

行動療法で強迫性障害が治る、というのを疑い出すと、
結論は、
「行動療法はアメとムチによる症状抑圧方法に過ぎない」ってことが
よくわかるんだけどなあ。

>>105
>5億あげるから病気を半年以内になおせ!って言われたら
>どうする?
>それでも強迫から逃げる?
これは「アメ」の方だな。

110:優しい名無しさん
14/03/14 08:01:59.21 /qzhshAH
だから行動療法は、「自助」グループを持つ。
通常の患者グループは、お互いの苦しみを分かち合う会なんだけど、
行動療法の自助グループは、お互いが苦しい症状抑圧に耐えて、
ケツを割らないためのマゾヒスト集団と化している。
そして「治った」と称する人間がそのマゾヒストをサディスティックにもてあそぶんだな。

医者が手を施しようがないから、「自助」に放り投げてるだけだ、という本質がわかれば、
「自助じゃなくてちゃんと治療してくれ」っていいそうなもんだけどなw
あたまが弱い、または病気で困って正常な判断力を失ってる人間にはそれがわからない。

111:優しい名無しさん
14/03/14 08:18:05.68 wT6oTFSn
暇つぶしって言ってる時点で自分が病んでる自覚ないんだね
普通の人間はこんなくだらない暇つぶしなんて何ヶ月もしないよ
だから悲痛な叫びに見えるんだよね

112:優しい名無しさん
14/03/14 15:20:45.92 yczwgFYe
病気だからしょうがない

113:優しい名無しさん
14/03/14 16:52:01.20 OPvvsE2q
報酬が内発的動機付けを低めるのは稀である
URLリンク(blog.koreboku.com)
報酬による内発的動機付けの低下という現象は、
恣意的に選んだ報酬を機械的に用いるという、
かなり特殊な状況でなければ生じない。通常の教育をしている限り、
ここまでに述べた条件を満たすことはほぼ無さそうである。

114:優しい名無しさん
14/03/14 16:55:26.54 OPvvsE2q
URLリンク(ja.wikipedia.org)
強制された外発的動機づけが最も自発性が低い典型的な外発的動機づけであるが、
自己の価値観や人生目標と一致している場合は自律性が高まった外発的動機づけと考えられる。
外発的動機づけは内発的動機づけと両立しうるものであり、また自律性の高い外発的動機づけは
内発的動機づけとほぼ同様の行動が見られる。

115:優しい名無しさん
14/03/14 17:01:54.43 Hi8qXZVQ
>>113-114
おまえデシの本読んだことないだろw
あいつは完全に外発的動機付けで内発的動機付けができるという思想を語ってるだけだ。
一度「報酬主義をこえて」読んでみろ。
全く逆の結論が書いてあるから。

116:優しい名無しさん
14/03/14 17:11:27.81 Hi8qXZVQ
デシってのは、「アメとムチ」の代わりに
「内発的動機付けと自律」という聞こえのいい言葉を使ったと記憶してるんだけど、
よくよく見れば、「アメとムチ」を感じさせずに、
自分から動かすように仕向ける、ってだけの話なのね。

「アメとムチ」と呼ぼうが「内発的動機付け」と呼ぼうが、
無理やり矯正してることには変わりない。それを気づかせないようにするだけ。

117:優しい名無しさん
14/03/14 17:12:44.01 Hi8qXZVQ
行動療法も、「やらせてるんだけどそれを感じさせずに自分からやってるように思わせる」ってのに
昔から腐心してる。そうしないと信仰心も芽生えないし、症状抑圧もうまくいかないからな。
「やらされ感」があったらだめだから、いかにだますかが大事なんだ。

118:優しい名無しさん
14/03/14 17:17:27.81 OPvvsE2q
>>116
URLリンク(ja.wikipedia.org)
内発的動機づけとは好奇心や関心によってもたらされる動機づけであり、賞罰に依存しない行動である。
(中略)自分で課題を設定してそれを達成しようとするような状況においては自分が中心となって自発的に思考し、
問題を解決するという自律性、また解決によってもたらされる有能感が得られ、動機づけとなり得る。

119:優しい名無しさん
14/03/14 17:19:09.60 Hi8qXZVQ
>>118
「内発的自発付け」って全くの論理矛盾じゃないか。
「内発的自発」は外から「付け」られないから「内発的」なんだよ。

そのからくりに気づいた時俺はデシの本を読まなくなった。

120:優しい名無しさん
14/03/14 17:21:34.83 Hi8qXZVQ
すまん、「内発的動機付け」の間違い。
「内発的動機」は「付け」られないんだな。
アメとムチで付けた動悸は内発的ではない。
たとえ本人が勘違いしていても。

121:優しい名無しさん
14/03/14 17:23:41.99 Hi8qXZVQ
アメとムチで動悸してどうするwとセルフ突っ込み。

別スレで行ったことがあるが、「労務管理」の肝心なところは、
「働かせているのに自発的に働いているように勘違いさせる」ってことなんだけど、
行動療法でも、
「矯正して症状を抑圧しているのに自発的に症状を抑圧しようと頑張ってると勘違いさせる」
ことが大事なんだな。

122:優しい名無しさん
14/03/14 17:30:26.08 OPvvsE2q
>>119
「内発的自発付け」って?

URLリンク(ja.wikipedia.org)
自己の価値観や人生目標と一致している場合は自律性が高まった外発的動機づけであり、
外発的動機づけは内発的動機づけと両立しうるものであり、また自律性の高い外発的動機づけは
内発的動機づけとほぼ同様の行動が見られる。

>>113は、外発的動機付けが長期的に見て、内発的動機付けの低下をまねくということは
一般的にはみられないという提言。

つまりは、内発的であるならもちろんのこと、外発的であっても、本人の価値観や目標と一致しているならば、
動機付けとして機能するということ。

123:優しい名無しさん
14/03/14 17:38:24.90 yczwgFYe
まだお爺ちゃんの妄想に付き合ってるのか

124:優しい名無しさん
14/03/14 17:44:24.75 Hi8qXZVQ
>>122
>外発的であっても、本人の価値観や目標と一致しているならば、
>動機付けとして機能するということ。

それは「内発的動機」であれば必要十分なのであって、
「外発的動機付け」を論じる実益がない。

で、人間は複雑だから、内発的動機が十分あっても、
外発的動機付けで強制されたら内発的動機がしぼむ場合もある。
やる気がある子をいじくりまわしてやる気をなくす、なんてよくあるだろ。

外発的動機付け、ってのは行動療法のペテンに似てるなあ。
何もしないでも自然と回復する患者に行動療法をして、「私が外発的に治した」ってのと同じだな。

125:優しい名無しさん
14/03/14 17:46:27.93 OPvvsE2q
>>124
>>113を、よく読もう

126:優しい名無しさん
14/03/14 17:47:26.19 Hi8qXZVQ
訂正ばかりですまない。
デシという嫌いな奴の名前が出てきたのでついつい面白がって焦って書いてる。

×
外発的動機付け、ってのは行動療法のペテンに似てるなあ。
何もしないでも自然と回復する患者に行動療法をして、「私が外発的に治した」ってのと同じだな。


内発的動機付け、ってのは行動療法のペテンに似てるなあ。
やらしてるのに自分でやってると勘違いさせるんだ。

127:優しい名無しさん
14/03/14 17:49:44.82 yczwgFYe
というか、難癖が今話してるのはSの療法と同じなんだよな
また我慢できないで妄想の民間療法を語ってしまってるのかw

128:優しい名無しさん
14/03/14 17:52:41.38 Hi8qXZVQ
>>113のペテンについて触れておこうか

>内発的動機付けのキーワードが含まれる96個の論文を分析した結果、次のことが分かった。
まずこれがペテン。もとのサンプルが偏ってる。
「内発的動機付け」の論文なんだから、「内発的動機付け」のいいことしか書いてないのが当たり前。
心理学者や精神療法やるニセ医師の論文は、そいつがどの流派に属するかで読まなくても結論がわかるのは常識。
認知療法の一派は認知療法を否定する論文を書くことはないし、行動療法の一派は行動療法を否定する論文を書くことはない。

>報酬による内発的動機付けの低下という現象は、恣意的に選んだ報酬を機械的に用いるという、かなり特殊な状況でなければ生じない。
はいこれもダウト。
報酬による内発的動機付けは、短期では有効だが、長期的にはむしろパフォーマンスを落とす、というのがデフォ。
アメがもっと大きなアメに、ムチがもっと厳しいムチに変わっていくが、それでも効果は落ちていく。
だからトークンによる教育もめっきり行われなくなった。

129:優しい名無しさん
14/03/14 17:56:13.76 yczwgFYe
簡単に言えば大人になれてない子供
未だに漫画みたいな悟りを目指してる情けない爺ちゃん

130:優しい名無しさん
14/03/14 17:56:56.23 OPvvsE2q
>>126
URLリンク(kotobank.jp)
内発的動機付けとは、
自分の内面から意欲がわきあがること(欲求)。
自己決定感・自己統制感、自己有能感・知的好奇心、他者からの受容感などに基づく自発的な動機をいう。

つまりは、人なら誰しもが持つであろう行動の原動力。
>>126が、ここでこうして弁舌をふるうのも、それに基づいているとも言える。

131:優しい名無しさん
14/03/14 17:58:26.01 Hi8qXZVQ
>>130
いいこというねえ。
じゃあなぜその「自発的な動機」を、
他人から「付け」ることができるのか説明してもらおうか?

俺はデシの本に勇気づけられてこんなことを言ってんじゃないぜw

132:優しい名無しさん
14/03/14 19:40:29.03 OPvvsE2q
>>131
自発的な動機は、他人から付けられるものではなく、自発的なもの。
付けるのは本人であり、付けられるのも本人である。

他人から付けられるものは、外発的動機付け。

133:優しい名無しさん
14/03/14 19:43:28.42 OPvvsE2q
>>128
尚、>>113で提示された論文は、「内発的動機付け」の論文ではなく、
報酬が内発的動機付けを低下させるのかを論じたものである。
つまり、どちらかといえば、「外発的動機付け」擁護の論文であると言える。
>>128で言われるように、先の論文がサンプルの偏った、
「内発的動機付け」のいいことしか書いていないものであれば、
外発的動機付けが内発的動機付けを低下させることは
一般的にはみられないという結果が示されるのは、都合が悪いということになる。

134:優しい名無しさん
14/03/14 19:54:26.57 BnyAJa7L
>>133
あなた給与というアメがもらえなかったら仕事にいくんですか?

135:優しい名無しさん
14/03/14 19:54:36.94 wT6oTFSn
この難癖お爺ちゃんの話はよくよく読んでみると、勝手な自説で話を進めてるみたいね

トークンによる教育が行われなくなってるとしれっと書いてるけど
勝手にそう話を進めてるんじゃないの
前からそう教育だったのか 今はそれをされてないのか 適当に決めつけて語ってそう

136:優しい名無しさん
14/03/14 19:55:24.67 BnyAJa7L
アンカまちがえました。

137:優しい名無しさん
14/03/14 19:58:52.91 W1mCYfIq
難癖のレスなんかよく読んでられるな
全部とばしてるわ

138:優しい名無しさん
14/03/14 20:02:01.31 yczwgFYe
このお爺ちゃんは決めつけて強弁する癖を止めたら少しはマトモな意見になれるんだけどね
地頭が悪いからか、天の邪鬼だからか、指摘されても直らないんだよ

139:優しい名無しさん
14/03/14 20:05:19.21 Hi8qXZVQ
>>132
付けるのも付けられるのも本人と認めたなw
そしたら「付け」なんて必要ないよな。
「自発的動機」だけでいいわけだ。
「自律」なんていらないわけ。むしろ「自律」など「自発的動機」の邪魔。

そこがデシのペテンだ。
「自律」というキーワードをもとに、「他律=外発的動機付け」を
「自律」というフィルターを介して、外発的動機付けを自発的動機へと置き換えてるだけなんだな。

>>133
「内発的動機付け」という見事な言葉にだまされてるようだが、
「報酬」ってのがそもそも「外発的」なんだがわかるかな?
金のために働くのは外発的動機付けなんだよ。

140:優しい名無しさん
14/03/14 20:07:34.30 Hi8qXZVQ
慾に目がくらんで悪いことをする人がいたとする。
「悪いことをした」という部分だけ切り取れば、一見「内発的」に見えるかもしれないが、
「慾に目がくらんで悪いことをした」とまで考えれば、それは「外発的動機付け」なんだよ。

おまえはデシのペテンにだまされている。

141:優しい名無しさん
14/03/14 20:09:53.08 BnyAJa7L
>>139
>金のために働くのは外発的動機付けなんだよ。

お金がもらえなくなったら仕事に行く人っているんでしょうか?

142:優しい名無しさん
14/03/14 20:10:41.62 Hi8qXZVQ
おれはデシを読む前は、本のタイトルだけ見て、デシがもっと自由と自発性を尊ぶ人かと思ってた。
だけど本を読んだら、ただのやかましい説教ジジイのメンタリティあふれてて反吐が出た。
こう言う奴が「内発的動機付け」などというのは、人間の自発性・内発性に対する冒涜だと思ったよ。

要するに「内発的動機付け」=「アメ」ということだ。
それが見えたら「報酬が内発性動機付けの云々」なんて議論はばかばかしくてできない。
「人を動かす」みたいなおバカな本喜んで読む奴以外はな。

143:優しい名無しさん
14/03/14 20:12:30.93 Hi8qXZVQ
>>141
いねえよ。だから「外発的」なんだ。
俺会社で言ってたよ。「会社の仕事が面白かったっら楽しんだ分会社に金払え!」って。

ニンジンがある以上、それは「内発的動機付け」ではない。

144:優しい名無しさん
14/03/14 20:15:52.34 BnyAJa7L
>>107
>そもそもマウスの行動と人間の行動に連続性があるという科学的根拠は全くありません。

ありますよ。
マウスだってコカイン中毒になるし、猿もヘビをみせられると腰を抜かすじゃありませんか。
連続性がないならマウスやラットで精神疾患の動物実験をやるんですか?連続性がなかったら動物での実験に意味がないはずですよ。

145:優しい名無しさん
14/03/14 20:19:29.77 BnyAJa7L
>精神疾患

精神疾患治療薬に訂正

146:優しい名無しさん
14/03/14 20:20:39.44 Hi8qXZVQ
>>144
それはね、生物学的実験と、心理的(行動学的)実験とを混同してるのよ。
生物的には進化論があてはまる部分も大きい。
でも腹が減ってるのにメシ出しても疑って食べないこともあるのが人間。
電気ショックを与えたら言うこと聞かずに反発するのが人間。

生物学的反応は共通点が多いけど、大脳の発達した人間と本能だけで動いてる動物の行動は不連続なの。
だから最近、心理でもマウスもってあっちこっち、ってあまりやらなくなったでしょ?
マウスの行動を研究してわかるのはマウスの行動だけなのよ。

147:優しい名無しさん
14/03/14 20:22:17.94 OPvvsE2q
>>139
付けという言葉に拘っているようだが、付けが必要ないなら使わなければいいのではないだろうか。
報酬からもたらされう外発的動機付けの対義語とみなせば、不自然ではない。

「金のために働くのは外発的動機付け」であることを前提に、>>133では説明している。
尚、報酬が内発的動機付けを低下させる限定的なケースのひとつとして、
金銭という物質的な報酬によるものであることが紹介されている。
つまり、金銭的な報酬ではなければ、内発的動機付けを低下させないと示している。

ちなみに、>>133で指摘した「偏ったサンプル」によって都合よく出されたペテンであるという意見に対する
反論に関してはどうお考えだろうか?

148:優しい名無しさん
14/03/14 20:25:49.25 BnyAJa7L
>>146
>でも腹が減ってるのにメシ出しても疑って食べないこともあるのが人間。

ネズミでも最初は食べた毒餌でもしまいには疑って食べなくなりますよ。
強迫観念なんてのはサルがヘビを見て驚くなどの極めて本能の部分に近いものですよ。強迫観念の発現には
大脳ではなくて脳の内側の古い動物でも持っている基底核や偏桃体、視床などの障害です。

149:優しい名無しさん
14/03/14 20:29:42.20 e//2Kk0D
>>148
その意見には同意します

150:優しい名無しさん
14/03/14 20:30:53.23 yczwgFYe
難癖お爺ちゃんの妄想論は面白いな
よくここまで持論でベラベラと喋れるものだ 「知ったか」という恥の概念がないのだろう

151:優しい名無しさん
14/03/14 20:33:17.02 wT6oTFSn
ネットで自分が賢くなったと勘違いしてる系でしょ
単なる勘違いなんだけどね

152:優しい名無しさん
14/03/14 20:36:03.82 e//2Kk0D
>>148
>強迫観念の発現には大脳ではなくて脳の内側の古い動物でも持っている基底核や偏桃体、視床などの障害です。

強迫性障害はほんとこれだと思う。

153:優しい名無しさん
14/03/14 20:36:58.11 Hi8qXZVQ
>強迫観念の発現には大脳ではなくて脳の内側の古い動物でも持っている
>基底核や偏桃体、視床などの障害です。
不正確だなあ。
だいたいまだわかってないだろ。

今言われてるのは、
・皮質-線条体(特に尾状核)-視床-皮質の回路の、いわゆるCSTCサーキットの異常
・遺伝的には、9q24の候補遺伝子SLC1A1(グルタミン酸トランスポーター)
・SAPAP3という線条体にあるタンパク質の欠損
に何か異常がありそうだという仮説がある、という程度だ。

「原始的な脳の部分だから動物も人間も同じ」なんて論文書いてみろ。
小保方さんにコピペもされないぞ。
それは前に言った「バカが大バカをだます」論理だ。
>>149なんか大バカが自作自演じゃなければ本当に可哀想だな。

154:優しい名無しさん
14/03/14 20:37:31.64 BnyAJa7L
人間が強迫性障害をもっている動物と違うのは、前頭葉が発達しているので不合理だとか過剰だという認識があるというところでしょう。
そして前頭葉が司る知性でもって本能を司る辺縁系、基底核、視床に抵抗して強迫行為を我慢できるというところですよ。
強迫行為を我慢するというのは人間くらいにしかできない極めて理性的なことだといえるでしょう。

155:優しい名無しさん
14/03/14 20:40:52.43 BnyAJa7L
強迫行為をする動物はたくさんいるが自分の意志で強迫行為を我慢する動物は人間くらいなのではないかということです。

156:優しい名無しさん
14/03/14 20:43:52.39 Hi8qXZVQ
>>147
「内発的動機の操作性を論じること自体が意味がない」、
「報酬系というアメやニンジンでは人間の認知は操作できない」って言ってんだけど、わからないかな。

で、デシは「アメ」「ニンジン」を「内発性動機付け」言い換えて、
「ムチ」を「自律」って言い変えてるだけなんだよ。

俺はデシが本当の意味で、自由で個人を尊重した「内発性動機」なんて語ってるとは思えなくてな。
だから>>133で書いた君の指摘は、「そういう言い方もあるだろな」って感じにしか思わない。
デシが言ってるのも結局「アメとムチ」だったからな。

157:優しい名無しさん
14/03/14 20:44:37.94 26feBWxa
↑このエネルギーをなんとか発電に使えないものか

158:優しい名無しさん
14/03/14 20:45:17.80 yczwgFYe
いつまでお爺ちゃんの誇大妄想を聞かされないといけないんだw
ここはジジイの話し相手ではないんだぞ
社会で一ミリも認められてない不満を、ここで誇大妄想をほざくことで晴らすなよ

現象ではまともに相手にされないようなお爺ちゃんの誇大妄想とかもういいんだよ

159:優しい名無しさん
14/03/14 20:45:54.51 Hi8qXZVQ
>>154
>強迫行為を我慢するというのは人間くらいにしかできない極めて理性的なことだといえるでしょう。
強迫性障害は脳の病気だぞ?病変があるんだぞ?我慢してどうするんだよ。
お前は歯が痛い人に「人間だったら我慢できるはず」って我慢させるのか?
行動療法家はそういう非人道的な発言を平気でするんだよ。

160:優しい名無しさん
14/03/14 20:47:56.77 Hi8qXZVQ
怖がってるものが本当は怖くないのは人間だから百も承知だ。
そこが動物とは違うんだよ。
でも止められないんだ。なぜって?間違った学習をしたからじゃないよ。
脳がどこかわからないけどおかしいからなんだよ。

アメとムチじゃあ「病気」は治らないんだ。治るのは「臆病」だけだ。

161:優しい名無しさん
14/03/14 20:48:14.85 e//2Kk0D
ID:BnyAJa7Lさんも忍耐強いな。最初から相手なんかしなくていいのに。

162:優しい名無しさん
14/03/14 20:49:06.42 BnyAJa7L
>>159
>強迫性障害は脳の病気だぞ?病変があるんだぞ?我慢してどうするんだよ。

強迫性障害が軽減します。

163:優しい名無しさん
14/03/14 20:49:09.71 yczwgFYe
やっぱりこいつは本気でキチガイ
荒らすためにわざと誇大妄想を言ってると思ってたら、本気で自分の誇大妄想が正しいと思ってるみたいだな
それくらいしつこすぎる

小保方さんと同じキチガイなのは難癖お爺ちゃんのほうだろw

164:優しい名無しさん
14/03/14 20:52:59.57 wT6oTFSn
小保方さんもだけど、根拠がない持論を必死で主張する人間はどういう精神構造なんだろ?
人格障害?どうしてそういうことをするのかも理解できない

165:優しい名無しさん
14/03/14 20:53:11.98 Hi8qXZVQ
>>162
>強迫性障害が軽減します。
Q1.なぜ軽減するのかメカニズムを答えよ。
Q2.「軽減」の定義を答えよ。特に「軽減」と「症状の我慢」との異同について詳細に答えよ。

166:優しい名無しさん
14/03/14 20:55:07.45 OPvvsE2q
>>156
質問に答えていない。もう一度お聞きする。
ちなみに、>>133で指摘した「偏ったサンプル」によって都合よく出されたペテンであるという意見に対する
反論に関してはどうお考えだろうか?

尚、内発的動機の操作性を論じてすらいない。そもそも、内発的なのだから、操作する必要がない。
「報酬系というアメやニンジンでは人間の認知は操作できない」という話は、さすがに>>139からは読み取れないがどうか。

167:優しい名無しさん
14/03/14 21:00:30.83 yczwgFYe
>>164
佐村河内も謝罪会見ですら、すぐバレる嘘を堂々とやってただろ?
小保方も未だに悪あがきしてるだろ?
普通じゃないんだよ
普通の感覚で考えて理解できるタイプの人間じゃない

168:優しい名無しさん
14/03/14 21:04:10.90 BnyAJa7L
>>165
Q1.なぜ軽減するのかメカニズムを答えよ。

メカニズムは分子レベルでは解明されていませんが、お宅が上げた文献、中尾智博「OCD の行動療法・薬物療法と脳の変化」
URLリンク(www.jspn.or.jp) に正常な脳の状態に変化すると書いてあるじゃないですか。

だいたいメカニズムがわかっていないから効かないというのは論理がおかしい。
たとえばハーバー・ボッシュ法というアンモニアの有名な合成法がありますが、なぜ合成できるのか完全に解明されたのは1980年代
になってからですよ。
あなたが当時生きていたら「メカニズムがわかっていないからそんなもの使うな」というんでしょうか?

169:優しい名無しさん
14/03/14 21:08:29.10 Hi8qXZVQ
>>156
「そういう言い方もあるだろうけど、デシの言うことだから意味ねえよ」ってことだよ。
正直に言うと、ちょっと「あ、しまった、適当なこと言っちゃった」と思ったのは事実だけどさw

「内発的だから操作する必要もない」と言うけど、
操作しないんなら論じる必要自体がないだろ?
デシは「外発的動機付けに意味はない」と言ってるが、
実はデシの言う「内発的動機付け」は、ただの「外発的動機付け」の言い換えに過ぎない、ということだけ
わかってくれればいいんだよ。

170:優しい名無しさん
14/03/14 21:11:41.34 Hi8qXZVQ
>>168
追Q1.メカニズムが分かってないのに「軽減する」と断言する理由について述べよ。
     ただし「エビデンスがあるから」という場合には、観察者バイアスを排したエビデンスの存在について言及すること。

171:優しい名無しさん
14/03/14 21:15:16.77 e//2Kk0D
俺の同級生でここまでひどくないけど、こんな奴いたわ。
日常では誰にも相手されてなかったな。

172:優しい名無しさん
14/03/14 21:35:36.28 OPvvsE2q
>>169
「内発的動機付け」は、ただの「外発的動機付け」の言い換えに過ぎない、というのは、
どういう根拠もしくは、仮説から求められるのか?

合わせて、>>128で言う
報酬による内発的動機付けは、短期では有効だが、長期的にはむしろパフォーマンスを落とす、というのがデフォ。
という話の出典はどこか?

173:優しい名無しさん
14/03/14 21:44:17.39 vr1Rf2bM
>>172
お話の途中で申し訳ないけれども。
向こうの言い分は「個人的見解」なので。
続けるのなら、それを承知の上で。

「強迫性障害を治そう!」スレより
834 :優しい名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/01 19:23:39  ID:l6pk8P7y(48)
>832
もちろん個人的見解だよ。

174:優しい名無しさん
14/03/14 21:50:43.09 Hi8qXZVQ
>>172
>報酬による内発的動機付けは、短期では有効だが、長期的にはむしろパフォーマンスを落とす、というのがデフォ。
「報酬主義をこえて」に詳しいよ。

>「内発的動機付け」は、ただの「外発的動機付け」の言い換えに過ぎない、というのは、
>どういう根拠もしくは、仮説から求められるのか?
俺がデシの本を読んだ時の感想。
「アメとムチ」を「内発性動機付けと自律」と言い変えただけ、ってのが結論。

175:優しい名無しさん
14/03/14 21:51:06.30 OPvvsE2q
>>173
申し訳ない。
ただ、個人的見解であれ、答えがあるなら、式もあるだろうと思いました。
純粋に知的好奇心からです。

176:優しい名無しさん
14/03/14 22:01:18.63 OPvvsE2q
>>174
「報酬主義をこえて」の著者が独自に研究した結果か、
他者の論文を元にしたものなのか、どちらか?

言い忘れたが、
>報酬による内発的動機付けは、短期では有効だが、長期的にはむしろパフォーマンスを落とす、というのがデフォ。
は、正しくは報酬によるものは内発的ではなく、外発的だろう。しつこくて、あれだが。

その感想ってのを論理立てて、説明してもらえると助かる。

ちなみに、もし、
「内発的動機付け」は、ただの「外発的動機付け」の言い換えに過ぎない、ならば、
報酬による内発的動機付け(外発的動機付け?)は、短期では有効だが、長期的にはむしろパフォーマンスを落とす、
という話がおかしなことにならないか。
「内発的動機付け」=「外発的動機付け」ならば、なぜ長期的にはむしろパフォーマンスを落とすのか?

177:優しい名無しさん
14/03/14 22:01:46.39 yczwgFYe
>>174
調べてみたら「報酬主義をこえて」は『外発的動機付け』を批判してる本みたいだが…………

まさかまた曲解してないだろうな

178:優しい名無しさん
14/03/14 22:15:21.37 hBWRhwzL
たまにすごく状態よくなることがあるんだけど翌日になると元に戻る
泣きたくなるわ

179:優しい名無しさん
14/03/14 22:19:19.10 Hi8qXZVQ
>>177
だから「内発的動機付け」の首謀者であるデシの本が嘘つきだ、ていう>>174を読んでもらいたい。
君はデシの本読んだことあるのかな?「内発性動機付け」という言葉だけで、
それが自由な自発的なものだと勘違いしていないかな?

180:優しい名無しさん
14/03/14 22:19:34.26 wT6oTFSn
よく分からないが
難癖が「内発的動機付け」と「外発的動機付け」を自分の物差しで混同したってこと?
そうなら相変わらず俺様基準だね 勝手に解釈や定義を混同するなよ

181:優しい名無しさん
14/03/14 22:20:32.62 Hi8qXZVQ
森田療法患者が「あるがまま」を「ありのまま」と勘違いするのと同じじゃないか?
「内発的動機付け」ってのは、どう見ても、「外発的動機付け」の一部分を切り取っただけの話だと
デシの本を読めばわかると思うのだが。

182:優しい名無しさん
14/03/14 22:24:07.27 yczwgFYe
>>179
> 君はデシの本読んだことあるのかな?「内発性動機付け」という言葉だけで、
> それが自由な自発的なものだと勘違いしていないかな?

勘違いと言うが…
お前が勝手に『それが自由な自発的なもの』ではないという定義を作ってるだけじゃないのか?

俺のが勘違いと言うなら、そうだと示す専門家の話を持ってこい
お前の勝手な解釈や定義だったら爆笑するからな

183:優しい名無しさん
14/03/14 22:25:19.41 Hi8qXZVQ
「内発性動機付け」という言葉自体がウソだ、ってわかれば、
俺の言うこともわかってくれると思うんだけどなあ。

だって、行動の動機って、自分でも操作できないんだから。

184:優しい名無しさん
14/03/14 22:28:24.49 Hi8qXZVQ
>>176
うーん、君の「内発性動機付け」の定義を聞かせてくれないかな。
そうしたらもう少し満足できる答えができると思う。

問題点は、
1.内発性動機は本人に操作可能か
2.内発性動機はどうして形成されるのか
3.外発性動機が内発性動機と勘違いされていないか
だから、そこをはっきりさせて定義してくれ。

185:優しい名無しさん
14/03/14 22:32:09.59 OPvvsE2q
>>184
こちらの質問>>176に、答えて欲しい。

とりあえず、内発性動機付けの定義は、>>130で引用した
URLリンク(kotobank.jp)
内発的動機付けとは、
自分の内面から意欲がわきあがること(欲求)。
自己決定感・自己統制感、自己有能感・知的好奇心、他者からの受容感などに基づく自発的な動機をいう。

に、しておこう。

186:優しい名無しさん
14/03/14 22:32:12.75 yczwgFYe
あらら、逃げたな
やっぱり素人に過ぎないお前が勝手に言ってる自説なんだな

難癖wお前なー、いい加減にしろよ
お前が『内発的動機付け』をしょうもない個人的見解で信じないとかは自由にしろって感じだが

そこから内発的動機付けは外発的動機付けと変わらないとか自説を言ってくるのは…馬鹿がすることだぞ
分かるか?既にこの時点でお前は勝手な推測で論理を進めてるんだ時点がまるで専門家の意見と並ぶレベルと錯覚してるの

187:優しい名無しさん
14/03/14 22:32:25.19 Hi8qXZVQ
特に、
4.「自律」による動機付けは自分を縛る行為であり、
  内発性動機付けと言えないのではないか
というのが問題なんだな。そこも考えて答えてくれ。

自由な自分の気持ち、というのなら、問題ないが、
デシはそういうことは全然言ってない。

188:優しい名無しさん
14/03/14 22:37:23.60 yczwgFYe
>>186
訂正

分かるか?既にこの時点でお前は勝手な推測で論理を進めてるんだ
まるで時点が専門家の意見と並ぶレベルと錯覚してるの


お前が内発的動機付けを信用しないなら好きにしろ
ただ、何故にそこから
『ぼくがかんがえたないはつてきどうきづけ』
『ぼくがかんがえたがいはつてきどうきづけ』
という時点への飛躍するんだよwどれだけ傲慢なんだよ

189:優しい名無しさん
14/03/14 22:39:23.97 yczwgFYe
>>188
うわぁー 誤字が酷くなってきた

2つの『時点』→『自説』ね

190:優しい名無しさん
14/03/14 22:40:31.33 Hi8qXZVQ
>.185
>自分の内面から意欲がわきあがること(欲求)。
>自己決定感・自己統制感、自己有能感・知的好奇心、他者からの受容感などに基づく自発的な動機をいう。

ああ、やっとわかった。
お前は教育理論と病気の治療をいっしょくたにしてるんだ。
好奇心を持っても病気は治らないんだよ。

強迫性障害患者は強迫観念を抱いたり強迫行為をしたり儀式をしたりするのも
とても内発的な欲求だから、それを重視したらいいし、それは外部からも自分からも操作できないよな?

191:優しい名無しさん
14/03/14 22:42:27.59 OPvvsE2q
>>190
くどいようだが、もう一度聞く。
こちらの質問>>176に、答えて欲しい。

192:優しい名無しさん
14/03/14 22:44:19.82 iV0WL205
詳しく書くと想像してしまう人が居ると思うので書けないけど、

身体のある部分をある物で傷付けられるえぐい妄想が消えないんだけど強迫障害なのかな?

193:優しい名無しさん
14/03/14 22:45:10.06 Hi8qXZVQ
内発性動機付けかどうかなんて、病気の治療に何の役にもたたないんだ。
動機なんてなくても、強制的に外発的に薬飲ませたらいいんだからな。

いつも言ってる「努力しても治らないから病気」なんだよ。
行動療法は「どれだけ症状を我慢できるか」しか考えてないから、
内発的と本人が勘違いしたら我慢のパフォーマンスが上がるんだよな。

194:優しい名無しさん
14/03/14 22:48:58.38 yczwgFYe
2chてかネットは誰でも専門家みたいに知ったかで語れるのは良いことだとは思う
でも、ここはそういうお遊びの空論をするスレではないんだよ
いい加減に他でやれよ難癖よ

まさか持論が本当に正しいなんてお前だって思ってはないだろ?そこまで馬鹿でもあるまいて

195:192
14/03/14 22:51:15.79 iV0WL205
妄想が止まらない。
どうしよう。

196:優しい名無しさん
14/03/14 22:55:07.67 OPvvsE2q
>>193
こちらの質問>>176に、答えてもらえないだろか?

ちなみに、
内発性動機付けかどうかなんて、病気の治療に何の役にもたたない、のなら、
なぜ、内発的と本人が勘違いしたら我慢のパフォーマンスが上がる、んだろう?
ついでに、答えてもらえないだろうか?

197:192
14/03/14 22:57:36.85 iV0WL205
苦しいよ。

198:優しい名無しさん
14/03/14 22:57:40.58 Hi8qXZVQ
>>191
よし、整理してみよう。
1.「報酬による外発的動機付け」は長期的にパフォーマンスを落とす
  ここには両者は異論がないはずだな。
  ここが「報酬主義をこえて」の論じる処だ。

2.デシの言う「内発的動機付け」とは、実は「外発的動機付け」に他ならない。
  これは俺がデシの本を読んだ感想だ。
  なぜならば、デシの言うように「自律」という言葉で内発的な自然な動機は生じないからだ。

3.1、2からデシが「内発的動機付け」と呼ぶものは長期的にパフォーマンスを落とす。と帰結してるわけだ。
 だから「デシの言う『内発的動機付け』」の代わりに、
 「誰の制約も受けず自分の素直な感情から湧きおこる内発的動機」と言い変えたら、それは長期的にもパフォーマンスを落とさない。

4.一番肝心なのは、「内発的動機付け」論は、強迫性障害という病気の治療に何も関係ない、ということ。
  ただ「患者に病気の症状を我慢させる」ことに関係しているだけ、ということだ。

こんなところかな?

199:優しい名無しさん
14/03/14 23:00:39.81 Hi8qXZVQ
2.訂正
× デシの言う「内発的動機付け」とは、実は「外発的動機付け」に他ならない。
○ デシの言う「内発的動機付け」とは、実は1と同じ「報酬による外発的動機付け」に他ならない。

「内発性動機付け」に、全部「デシの言う」をかぶせてくれ。そうしたら話がしやすい。

200:優しい名無しさん
14/03/14 23:02:25.04 Hi8qXZVQ
>>199
× 内発性動機付け
○ 内発的動機付け

201:優しい名無しさん
14/03/14 23:06:36.71 Hi8qXZVQ
デシのペテンは、「報酬による外発的動機付けはダメ」といって、アメとムチを非難してるようだけど、
「自律」と言う名の、外発的に与えられたニンジンに向かっていくのは「内発的だからOK」と言ってるんだな。
森田療法で言う「生の欲望」みたいなもんだ。

アメとムチで走らせるか、ニンジン釣って自律と言う名で自分に拍車をかけさせるかだけの違い。
どちらもクライアントを人間と思ってない。

202:優しい名無しさん
14/03/14 23:10:44.33 OPvvsE2q
>>198
ありがとう。
期待した答えが返ってこないのが、悲しいが。

「内発的動機付け」と呼ぶものは長期的にパフォーマンスを落とす。(外発的ではなくて?)
という説は、「報酬主義をこえて」の著者によるものでなく、元はデシによるものでいいんだろうか?

>「デシの言う『内発的動機付け』」の代わりに、
>「誰の制約も受けず自分の素直な感情から湧きおこる内発的動機」と言い変えたら、
>それは長期的にもパフォーマンスを落とさない。
何故、言い換えただけで、パファーマンスを落とさなくなるんだろう。
なにか、おかしくないだろうか。

203:優しい名無しさん
14/03/14 23:10:48.81 wT6oTFSn
森田療法に恨みがあるみたいだねw

204:優しい名無しさん
14/03/14 23:18:09.94 Hi8qXZVQ
内発的動機、ってのは必ずいい方向にいくとは限らないんだな。
それが「個性」って奴だ。
教育なら、その個性をエデュケイトするのが大事だけど、
強迫性障害患者に「強迫行為をやめよう」という内発的動機を喚起しようとしても無理なんだな。
だって病気なんだから。

>>202
>何故、言い換えただけで、パファーマンスを落とさなくなるんだろう。
>なにか、おかしくないだろうか。
言葉尻で難癖つけないでくれw
「と言い変えた」を「だったら」に変えてくれ。

「デシの言う『内発的動機付け』」が
「誰の制約も受けず自分の素直な感情から湧きおこる内発的動機」と
全然違うものだと俺が主張してることは読んでたらわかるだろ?

>「内発的動機付け」と呼ぶものは長期的にパフォーマンスを落とす。(外発的ではなくて?)
>という説は、「報酬主義をこえて」の著者によるものでなく、元はデシによるものでいいんだろうか?
これはちょっと頭が悪いな。
俺は「デシの言う『内発的動機付け』」は「報酬による外発的動機付け」の言い換え(これは「言い換え」でいいぞ)と主張してるんだから、
「デシの言う『報酬による外発的動機付けがパフォーマンスを落とす」ってのは、
デシの言う「内発的動機付け」にもあてはまるよ、ってことだ。

好きでやることはパフォーマンスが落ちないが、
自律でやることはパフォーマンスが落ちるよ、って言ってもいい。
なぜならデシの言う「自律」は、所詮、「ニンジンに向かって走らせる」ことだからだ。

205:優しい名無しさん
14/03/14 23:32:21.44 OPvvsE2q
>>204
「デシの言う『内発的動機付け』」は、実は、「報酬による外発的動機付け」に過ぎないということでいんんだろうか?

とりあえず、それは後にして、はっきりしておきたいんだが、
「報酬による外発的動機付け」は、長期的にパフォーマンスを落とす説は、
デシによるものをベースとしてデフォになってるのか、「報酬主義をこえて」の著者によるものなのか、どちらなんだろう?

>好きでやることはパフォーマンスが落ちないが、
>自律でやることはパフォーマンスが落ちるよ、って言ってもいい。
前者は、その通りだと思う。後者は、自律の定義によるが、いまいち賛同できない。

206:優しい名無しさん
14/03/14 23:44:15.18 yczwgFYe
デシの『内発的動機付け』は報酬による『外発的動機付け』と変わらないと言っておいて
んで、内発的動機付けのパフォーマンスが落ちる根拠に難癖が「報酬主義をこえて」を持ちだしてるからややこしい

この「報酬主義をこえて」ってのは
難癖の解釈の『内発的動機付け』は報酬による『外発的動機付け』の定義でパフォーマンスのことは書いてないみたい
報酬による外発的動機付けのパフォーマンスは落ちるって話なんだよ

要は難癖の馬鹿の勝手な解釈や定義で、言葉の意味がごっちゃになり、もはや意味分からん話になってるんだよ

207:優しい名無しさん
14/03/15 00:09:35.97 QIacfQHR
勝手に用語の定義や意味を変えるのは少なくとも止めるべきだね
難癖にそういうバランスを求めても無駄なのかもしれないが

208:優しい名無しさん
14/03/15 00:27:26.10 lcZwjF4V
例えば、

内発的動機付け=結果的に性欲が満たされるような動機付け

外発的動機付け=超自我の命令による動機付け

こんな感じか?

209:優しい名無しさん
14/03/15 00:28:32.80 y31bIGeW
なんだろ、、、難癖にいちいちレスしてる奴の方がキチガイに見えてきた、、、
難癖みたいに暇で強迫性障害じゃない奴は消えて欲しいなあ
いちいちレスしてる奴等はとても強迫性障害で苦しんでるとは思えない。

210:優しい名無しさん
14/03/15 00:29:36.16 lcZwjF4V
強迫神経症にも程度があるからな

211:優しい名無しさん
14/03/15 08:21:11.47 GNsBdHgy
>>205
>デシによるものをベースとしてデフォになってるのか、「報酬主義をこえて」の著者によるものなのか、どちらなんだろう?
>>198-199で、そのミックスだ、と言ってるのだが。

>>自律でやることはパフォーマンスが落ちるよ、って言ってもいい。
>前者は、その通りだと思う。後者は、自律の定義によるが、いまいち賛同できない。

ここが一番のポイントかな。
「欲求」が「何かを手に入れたい」「何かになりたい」という「目標」「目的」であり、
そのための「自律」なら、それは目的や目標に縛られてるからダメなんだ。

結果を気にせずやることしか「内発的動機」にはならないのさ。

212:優しい名無しさん
14/03/15 08:34:56.19 yxMMXSjE
>>197
この人は大丈夫だったのか?

213:優しい名無しさん
14/03/15 09:03:08.77 mMvSIROz
難癖とそれにかまってるやつは新しくスレ立ててそっちでやってくれ

214:優しい名無しさん
14/03/15 10:05:23.00 4mhUBlV2
>>197
僕は若くて病識が無いときは錯乱するようなことがありました
当時は知識も無かったので対処出来なかったです
あなたが知識があるのかはわかりませんが
カフェインやニコチン等の興奮物質を抑える
運動を行い強制的に無意識状態を作る
半年以内なら抗不安薬に頼るも吉
最も効いたのはβ遮断薬でした

215:優しい名無しさん
14/03/15 10:06:02.96 QIacfQHR
残念ながら難癖は出て行ってくれと頼んで出て行く奴ではないよ
そんなのは色々なスレで既に明らか
運営が新しくなったから相談してみるのも手かもね

216:優しい名無しさん
14/03/15 10:10:55.91 WsNnagFU
治療法についての議論禁止スレ作ってそこに移動すればいいんだよ。

217:優しい名無しさん
14/03/15 10:18:01.51 QIacfQHR
>>216
意味ないよ 認知スレがそれに近いことをやったが、あのキチガイは荒らすから
ちなみにスレタイに「難癖無用」とすら入れたのがある 結局はこのキチガイはそこも荒らしてる

【難癖】うつ病は治るの?治った人いるの?【無用】
スレリンク(utu板)

218:優しい名無しさん
14/03/15 10:20:44.06 c4oJyjPa
強迫性障害軽度のときに病院行けばすぐ治ったんだよな
それをしなかったからこうして苦しいわけで

219:優しい名無しさん
14/03/15 10:24:16.83 4mhUBlV2
神経症のおかげで若い時に冷淡な悪い感じの人間になってた人いますか?
悪人になることで不安から逃れようとした人が存在するのかが気になります
少数例だとは思いますが

220:優しい名無しさん
14/03/15 12:45:43.53 FSBkRTqe
マネックス

221:優しい名無しさん
14/03/15 15:13:25.68 iVpkaC0A
>>214
自分は192さんではないですが、強迫性障害にβ遮断薬って処方されて、なおかつ効果もあるんですね。
他にもβ遮断薬効果あったという方はいないのかな?

222:優しい名無しさん
14/03/15 16:48:16.72 c4oJyjPa
車の運転も怖いし普通に歩いても怖いし
最近はネットの書き込みも怖い
知らない間に違うスレに来てると無意識に暴言を吐いたのでは?と不安になる

223:優しい名無しさん
14/03/15 17:29:12.32 4mhUBlV2
>>221
すみません具体的に言えば強迫は症状の一部としてありました
主には動悸や震えの身体症状がメイン
精神症状の一部としてパニック、思考の堂々巡り、強迫性というところですね
β遮断薬は交感神経遮断薬なので6時間くらいしか効きませんがかなり効きます
それ以外ではベンゾジアゼピンですが、これは長期間飲むと離脱症状出てきます

224:優しい名無しさん
14/03/15 17:37:33.43 H8zNNux5
>>223
ありがとうございます。耳鳴りとかにも効くかな?まあ一度

225:優しい名無しさん
14/03/15 18:12:40.08 4mhUBlV2
>>224
これがややこしいことに僕は抗不安薬を1年程飲んだ所で耳鳴りが発生しました
こういう薬は薬が効果してる内に運動等を始めて早急に止めていくのが離脱症状が出ないコツかと思います
僕はレキソタンを飲んでたので息切れが出てしまいタイムロスしてしまいましたが
その辺の副作用と長期服用には注意して下さい

226:優しい名無しさん
14/03/15 18:21:02.78 GNsBdHgy
薬ってのは、本当に運だから。
万人に効くクスリなんてない。
やってみてだめなら医者と相談してフィードバック。

227:優しい名無しさん
14/03/15 19:31:33.89 H8zNNux5
>>225
重ねてありがとうございます。ところで192さんは大丈夫だったんだろうか。

228:優しい名無しさん
14/03/15 21:25:07.48 WN65+4vA
次々と強迫観念が押し寄せてくる
もう対処のしようがない

229:優しい名無しさん
14/03/15 21:30:39.33 TDlvMtuH
強迫エネルギー保存則があるからな

230:優しい名無しさん
14/03/15 23:09:17.53 WN65+4vA
治そう治そうとすると
逆に意識してしまう
強迫行為してしまったことを公開して頭の中で再現したり、集中できなかった事を振り返ってしまう

231:優しい名無しさん
14/03/15 23:23:59.38 /CDghhcX
これでもかと意識して曝露反応妨害しまくることによって治療するのが行動療法ですよ。

232:優しい名無しさん
14/03/15 23:39:22.69 rYU19wjG
それで治ったらこんなに苦労しないんだけどね
一人の人生をぶっ壊すほどの破壊力を持つのが強迫性障害

233:優しい名無しさん
14/03/16 00:20:25.56 bwKL9blz
本当に人生をぶっ壊す力があるよな、多少気分が落ち着いてたり強迫観念を何とか我慢出来てるときは気分を少しポジティブに保てるけど、耐え難い強迫観念で強迫行為をしてる時の辛さったらないよ
本当は耐え難くないし意味のない無価値なことだとちゃんとわかっているのにな、例えば何かの位置や順番が気になるとかホントどうでもいいのに。
ホントこんなクソみたいな考え方やなんやに負けたくないよ。
こんな毎日でこんな人生でよいはずがないんだから。

234:優しい名無しさん
14/03/16 00:28:23.88 mrc2j6SQ
>>217
難癖、治そうスレで初めて(気付いてないだけかもだが)みたが他スレでも暴れてるのか
しかも1年半前にできたスレで、すでに難癖と呼ばれてたのか
あまりの荒らしに、したらばに難癖専用隔離スレもできたようだし、ただもんのキチガイじゃないとは思っとったがここまでとは・・・

235:優しい名無しさん
14/03/16 01:26:57.14 ZJRAB/ak
>>233
同意
いっそ順番も位置もめちゃめちゃにして生活すればいいんじゃねえかなと思った

236:優しい名無しさん
14/03/16 10:46:53.00 479ffU6C
強迫友の会 代表 今吉扶美

この人はくずです
なんの役にもたちません

237:優しい名無しさん
14/03/16 11:36:30.46 JS94bldd
過去が天国に見えるな、この病気にかかってなかったときの生活がいかに幸せかわかる
なんでこんなに苦しまなくちゃいけないんだ

ほんと誰がこんな病気作ったんだよ

238:優しい名無しさん
14/03/16 14:05:22.00 h3/Weq5r
>>233>>237
この障害を患ったきっかけは人それぞれだとしても、同意ですな。
自然は残酷な病気を作りますね。

239:優しい名無しさん
14/03/16 18:25:42.42 Fm6uRqy3
みんな薬飲んでるの?

240:優しい名無しさん
14/03/16 18:31:16.92 Z8vvwvol
パキシルは飲んでるよ。高いけどよく効くよ。

241:優しい名無しさん
14/03/16 18:36:10.93 25zcwpbY
YouTubeでobsessive compulsive disorderで探してみ

ワールドワイドに仲間がいるぞ

242:優しい名無しさん
14/03/16 18:50:28.66 85MUSvLQ
外国の人って、こんな風に動画でもカミングアウトしてるから凄いよな。
それに、自分だけじゃないんだって、少し孤立感も和らぐ。

243:優しい名無しさん
14/03/16 22:09:16.05 nXsyWaHc
浜松医大が脳深部刺激療法の治験を始めているらしいですが、手術を受けた方はいませんか?

244:優しい名無しさん
14/03/16 22:18:06.62 gH6RQqS1
>>243
あれパーキンソン病や不随意運動症の脳外科手術に代わるものだよ。
アメリカでは重度の強迫性障害にもやるみたいだけど、
病変が分からないのに外科手術なんてできないよw

245:優しい名無しさん
14/03/16 22:18:41.30 nXsyWaHc
>>244
あなたはだまってなさい。

246:優しい名無しさん
14/03/16 23:13:00.20 ZJRAB/ak
何があっても確認しないぞと決めて1時間後にはもうしてる


強迫観念が湧き上がっても行為をしなければ大丈夫だとわかっているのに

247:優しい名無しさん
14/03/16 23:47:54.43 OQUOJYsT
>>246
それが強迫性障害

248:優しい名無しさん
14/03/17 00:37:57.96 N/nwHFTn
1時間我慢できた奴は10時間我慢出来る、10時間我慢出来た奴は1日我慢出来る、1日我慢出来た奴は10日我慢出来るってなんないかなぁ。
絶対どこかで目先の安心の地獄の強迫行為をしてしまう。
『絶対』とか『どうしても』とか強迫行為を肯定する言葉を使ってる時点でダメなんだろうけど、、、

249:優しい名無しさん
14/03/17 03:55:19.63 4Bt+kUzZ
タバコはやめれたんだけどなー

250:優しい名無しさん
14/03/17 07:32:17.65 mHVz9KOU
自分の意志では直らない病気だ、ってところからスタートじゃないかな。

あれやこれやじたばたするのは、
かさぶたをかきむしったらいつまでも傷が治らない、ってのと同じかもしれない。

251:優しい名無しさん
14/03/17 08:51:25.32 jSoQbqDw
加害恐怖が酷い、小さい子供の近くは通りたくはない
というより人の近くを通りたくはない、そして車の運転は徹底的に避ける
強迫観念が出るのが嫌だからね

運動してるしセントジョーンズワートもDHAも飲んでる
でもなかなか治らない

252:優しい名無しさん
14/03/17 09:05:21.75 ESA/HbUo
>>243
別の板とかで治験スレとかないかな?あったらそこで尋ねたほうがいいかも。
この板でそういう人が訪れるのを待つよりもそっちの方が早いかも。
でも、治験の内容って外部に漏らしていいものなのかな?

253:優しい名無しさん
14/03/17 10:53:50.04 rQr+Sm+Q
>>250
じゃどうしたらええの

254:優しい名無しさん
14/03/17 14:03:51.74 DcMZuxX8
苦しむだけ、だって治らないから…

255:優しい名無しさん
14/03/17 14:09:07.69 zSlAtaPR
気を紛らすようにすることも大事だと思う
私もこの病気の人間だけど

256:優しい名無しさん
14/03/17 14:29:07.83 jSoQbqDw
この病気にかかってる限り趣味や遊びを没頭できない
他人がどれだけ幸せか実感できる

257:優しい名無しさん
14/03/17 14:41:08.24 lXmha8Hs
横向きでしか寝られないことないですか
首がおかしいのが原因じゃないかと強迫がね

258:優しい名無しさん
14/03/17 15:06:00.15 1cNdsI8a
>>250
病変を治そうと足掻けば足掻くほど悪化するってことだな

259:優しい名無しさん
14/03/17 16:25:31.14 53tCuyEc
>>243
ここで聞いてみたらどうですか?

[創薬]治験について45[ボランティア]
スレリンク(volunteer板)

260:優しい名無しさん
14/03/17 18:09:54.65 lXmha8Hs
首のことどなたか寝るときは横向きじゃないですか
整体行こうかまよってるんです

261:優しい名無しさん
14/03/17 19:30:39.17 lXmha8Hs
首のことどなたか寝るときは横向きじゃないですか
整体行こうかまよってるんです

262:優しい名無しさん
14/03/17 19:32:07.28 baMXVyiX
別の翻訳サイト使ってきてよ

263:優しい名無しさん
14/03/17 19:35:59.10 lXmha8Hs
強迫の原因が首のコリかと思っていて、自分は横向きでしか寝られなくて、ひょっとして
ここの皆さまもそんなことないかなって思って聞いてみたかったのです
ゴメンなさい
切迫つまって支離滅裂な書き込みでして

264:優しい名無しさん
14/03/17 19:41:01.53 baMXVyiX
>>263
>強迫の原因が首のコリかと思っていて

そういうのは聞いたことないなー
とりあえず外科と心療内科に行ってみよう

265:優しい名無しさん
14/03/17 22:51:57.97 rQr+Sm+Q
強迫行為はほとんどせずに済んでいる
しかし、強迫観念と不安感、不快感はしんどい
行為はしてないんだからそれでいいんだろうけど
果たしてそれで正解なのか、いつになったら観念は消えてくれるのか、イライラする
放置と気を紛らすしか手段がないのは地獄や

266:優しい名無しさん
14/03/17 22:56:52.96 LrumrhG3
>>265
すげーわかる
しんどい

267:優しい名無しさん
14/03/18 00:13:45.86 32nfYYsY
ネット中に強迫でて必死にサイトをハシゴして何度も調べたり
文字を一字一句、読み取ろうと画面に集中しすぎると肩が凝るわ

268:優しい名無しさん
14/03/18 00:54:39.30 YoBNgnos
俺はホモじゃないのに
女大好きなのに
あーうぜぇ

269:優しい名無しさん
14/03/18 10:40:40.27 VWFtf9GL
強迫性障害加害恐怖が酷い、もうこのまま一生続くんだろうか

270:優しい名無しさん
14/03/18 13:24:27.82 wpKPhgdw
うつが併発して何もやる気が起きない人いる?

271:優しい名無しさん
14/03/18 13:29:10.11 pzvKwKYf
>>268
どうした?w

272:優しい名無しさん
14/03/18 13:40:44.15 BsvC3mQh
今や強迫よりうつの方が大きい

273:優しい名無しさん
14/03/18 14:46:05.38 wpKPhgdw
うつが併発すると治す気自体が起きない

274:優しい名無しさん
14/03/18 16:26:52.41 BsvC3mQh
うつになるとわかるが、強迫性障害の症状以外にも、この病気の人はやることなすことほとんどを強迫的にやってることがわかる。治るとしたら、症状だけ取れて以前の自分になるというより、性格がかなり変わってくるんだろうと思う。

275:優しい名無しさん
14/03/18 16:29:54.58 gO88PZk/
強迫になったけどいろいろ学んで心理学的に強迫を理解したら落ち着いた

276:優しい名無しさん
14/03/18 16:30:27.33 HHsoqOHq
性格が変わるってどういうふうに変わるんだろう
より慎重になったりするんだろうか

277:優しい名無しさん
14/03/18 18:45:33.09 k3HO0Rh0
>>275
それは一時的に落ち着きをなくしていただけ。強迫性障害じゃない。
「わかっちゃいるけどやめられない」のが強迫性障害。
他にも同じ症状の人がたくさんいることや、強迫性障害について詳しく知っても治らない。

278:優しい名無しさん
14/03/18 18:58:45.79 YoBNgnos
心気症とは違うの?

279:優しい名無しさん
14/03/18 19:04:47.74 xSrdGIKt
>>278
ハーヴァード大学の准教授リー・ベアの本によると強迫性障害とどんな関係にあるかまだ分からないのだそうだ。
一応DSMでは強迫性障害と別のものとされているらしいが。

280:優しい名無しさん
14/03/18 19:18:27.17 mVHQxyiw
体育会系が先輩風吹かして腰振ってやがる
ふざけんなよ
俺はバイで両方いけるけど、てめーみてえな脳筋はタイプじゃねえんだよ

281:優しい名無しさん
14/03/18 19:32:01.45 YoBNgnos
俺はどっちなんだろう…

282:優しい名無しさん
14/03/18 19:46:41.18 xSrdGIKt
トゥレットにたいしてはやってるみたいですね。DBS。
研修プログラム・脳神経外科コース 脳深部刺激治療(DBS)
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

283:優しい名無しさん
14/03/19 00:12:37.68 eacZbLLd
>>269

これは自分自身に言い聞かせて言うが一生続いていいのか?
いいはずがないだろ。

加害恐怖?そんなの誰にもくわえてないのは自分で一番わかってるよな?
大丈夫だ、強迫性障害に負けずに何とかがんばろう。

284:優しい名無しさん
14/03/19 00:42:39.14 467BxzGl
いけない事をしたくなってたまらなくなる
例えば 屋上から飛び降りたくなったり
家族の前でオナニーしたくなったり
とにかく酷い もうわけがわからない
これは強迫性障害か?

285:優しい名無しさん
14/03/19 01:27:57.07 6YLI5Jv0
>>284
なんか分かるかも。
やってはいけない事をやりたくなる。
それこそ人を殺すとか線路に突き落とすとか
どうなるんだろう…と怖くなる時がある
その逆で自分が殺されたらとか事故にあったら…とかも考えてしまう。

286:優しい名無しさん
14/03/19 06:38:07.07 aMJ1PSmY
>>284
>家族の前でオナニーしたくなったり
あんた強迫性障害じゃなくてただの変態だ

287:優しい名無しさん
14/03/19 07:36:00.77 yqz+2HQ3
>>283
暑苦しい奴だなあ
病人煽って楽しいか?

288:優しい名無しさん
14/03/19 17:16:12.65 Yww06Z0i
とにかくセロトニンをあげないと話にならん
以前のような生活に戻れるようにとまではいわんが
日常に強迫観念が出ないようにしないとな

しかし以前の生活は夢にようだった
この病気になる前は夜間や雨の日も車の運転平気だったんだが
いまは昼、近くのコンビニに行くことすら辛いぜ

289:優しい名無しさん
14/03/19 18:47:22.30 QKMScRMu
かなり苦しい

病院あいてなかった

290:優しい名無しさん
14/03/19 22:56:11.63 uwg1W7rd
>>284
糖質が混ざってるんじゃないの?
てか、この病気をOCDや糖質、ボーダーなどで分けるなんて不可能じゃね。
いくつかの症状が融合してあらわれると思うけどな。
俺は糖質、ウツ、OCDすべてが融合してる
まぁ、OCDが最も強いからこのスレにいるわけだが。

291:優しい名無しさん
14/03/19 23:14:08.91 7cxD//q/
あなたはの病気はなんですか?と聞かれたら、一番重いとされる病名を言うんだよ。

292:優しい名無しさん
14/03/19 23:16:41.64 BkMRlPyj
強迫って治るの?

293:優しい名無しさん
14/03/20 07:27:49.35 zndAU3Iu
治ることはあるが、治せない

294:優しい名無しさん
14/03/20 09:43:16.02 7c2R2C1z
なんとか日常を過ごせるようにはなれるらしいけど
一度脳に恐怖という思考が入ってしまうと
以前のように完全に強迫観念が出ないようにするのは難しいらしいな

295:優しい名無しさん
14/03/20 09:58:23.80 Sf1Oj35a
強迫な俺はもうすぐ魔法使い昇格の童貞です。
あぁ、いつ卒業できるのかな・・・・・。



 (´;ω;`) ウッ・・・・・・・。

296:優しい名無しさん
14/03/20 11:16:14.31 PNGvfHCo
>>231
そうだね
それをやらないとダメだよね

297:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/20 15:31:43.85 qWbifC3D
便所で用を足したのに手を洗わない馬鹿は死ぬべき
スレリンク(nenga板:75番)

75 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/20(木) 15:16:05.90 ID:saNSu1qC
俺は潔癖症ではないものの綺麗好きであり、
例えばポテチは箸で食べ、かつ、食後には石鹸で手を洗う。

衣服はたとえそれがコートでも
1回でも着れば洗濯する
(まあバセドウ病で暑がりだからコートは着ないが)。

マクドナルドは店員がテーブルを拭かないので
俺はいつも自分で食前と食後にテーブルを拭いている。


でも、トイレで手を洗う理由ってのがイマイチ分からん。
小便が直接手にかからない限り、手洗いは不要だろう。
尻はティッシュごしにしか触らないし、
チンチンは身体の部位なのだから、ここを触るのも
他の部位(手のひら、腕、肩など)を触るのも同じことだ。

細菌がどーだのウイルスがどうしたと言う人もいるが、
そんなのある程度体内に取り込んでも問題ない、
というかむしろある程度取り込んだほうが耐性つーか免疫がついていいのでは。

298:優しい名無しさん
14/03/20 15:42:52.10 nfKnvKrJ
家族の前でおまんこ!!って叫びたくてやばい

299:優しい名無しさん
14/03/20 15:44:40.37 GQNXn/vO
言ってみたらいい
たぶん何も起こらない

300:優しい名無しさん
14/03/20 15:47:08.95 7c2R2C1z
強迫性障害かあ…ほんとに加害恐怖が酷い、運転はもちろん普通に歩くのも怖い
このままずっと続くのかなあ…この病気になる前はなにをしても平気だったのに
なによりあれだけ楽しかった車の運転がこれほど怖くなるなんてな

以前の自分が夢のようだ

301:優しい名無しさん
14/03/20 17:59:14.70 R4MasGD9
たとえば若いころの森下愛子が神いいいいいだったわけだが、僕の生きる道で初めて知った人はどう思っただろうか
当時はインターネットが今ほど普及していなかったから昔の顔を知らない人が多かったはずだ
昔の森下愛子は今のアイドルたちをはるかに超越した神であったのだが
結局は、神である森下愛子も歳をとればああなってしまう無常さを僕の生きる道は伝えたかったのではないか
神も歳をとればただのおばさんになってしまう悲しき現実をあのドラマは伝えたかったに違いない

302:優しい名無しさん
14/03/20 18:06:59.21 f5obPPKP
加害恐怖だけは理解できん。
べつに極論、危害を加えてしまったとしても
わざとじゃないんだから、ほっとけばいいだろ。
地獄に落ちたら・・・とか思ってるのかな。

303:優しい名無しさん
14/03/20 18:13:24.21 R4MasGD9
若いころの森下愛子の前では誰でも加害恐怖に陥る
このルックスを傷付けてしまったらどうしようと恐れる
神を傷付けてしまうかもしれない恐怖に心は支配される
もちろん今の森下愛子に対しては誰も加害恐怖を抱かない
なぜなら今の森下愛子は神ではないからだ
すなわち、神を目の前にすれば誰でも加害恐怖に陥る

304:優しい名無しさん
14/03/20 19:34:21.57 f5obPPKP
いや、神でもならないな
神がわざとじゃない人間を罰することは100パーないから

305:優しい名無しさん
14/03/20 20:19:05.51 R4MasGD9
強迫性障害の症状ってどれも「絶対にありえない」とは言いきれないんだよね。
不潔恐怖にしても縁起強迫にしても確認強迫にしても加害強迫にしてもなんにしても、どの症状を考えても「絶対にあえりない」とは断言できない。
「絶対に人を轢いていない」と断言はできないし、「絶対に鍵を閉めた」と断言はできない。
以前、ペットボトルに毒が入ってるいるかもしれないから怖くて買えないって人がいて、みんな「そんなことありえないから大丈夫」って言ってたけど、
「絶対に入ってない」とは断言できないんだよね。
実際に海外でそういう事件あったし。
でも、普通の人はそんなこと全く気にならずに生活してる。
鍵も一、二回確認したら満足するし、車を運転しているときに人を轢いただろうかなんて考えない。
でも、そういう人たちだって、絶対にそうか?と聞かれたらやっぱり「絶対にそう」とは言えない。
でもそんなこと言い出したら前に進めなくなるから人間の脳はそういう面倒臭いことは回避できるよう都合よくできてる。
その「都合の良い部分」に問題が生じてしまった病気が強迫性障害なんだろう
だけど、それって才能の裏返しなんじゃないかと思う
強迫性障害の人はとことん突き詰めて考える才能があるのではないか
強迫性障害の人のそういう才能を上手く伸ばすことができたらもの凄い天才になるんじゃないか
そう思うのである

306:優しい名無しさん
14/03/20 20:25:04.04 R4MasGD9
>>304
いな、罰せられることへの恐怖ではない
神を傷付けてしまうこと、すなわち、神を神でなくしてしまうことへの恐怖である
なぜなら、すべての人には神を神のまま保存しておきたいという欲求があるからだ

307:優しい名無しさん
14/03/20 21:20:49.32 f5obPPKP
>>306
俺らごみのような人間ごときが心配することじゃない。

308:優しい名無しさん
14/03/20 21:26:04.60 R4MasGD9
>>307
いな、俺はごみではない

309:優しい名無しさん
14/03/20 22:55:31.38 bVzPsy/z
今週号のネイチャーに重要なことが書いてある。

神経科学: 脳をチューニング
Neuroscience: Tuning the brain
But others argue that controlled testing of DBS in humans need not wait for complete
or near-complete understanding of the relevant networks.
“As a clinician, that's not really the important question,” says Benjamin Greenberg, a psychiatrist at Brown University in Providence, Rhode Island. “The real questions are: do these treatments help people? Are they safe?”
URLリンク(www.nature.com)

310:優しい名無しさん
14/03/20 23:05:32.45 1MTIh4xh
ずっと昔からの話題じゃん

311:優しい名無しさん
14/03/20 23:10:45.36 nfKnvKrJ
叫びたい

312:優しい名無しさん
14/03/21 00:47:28.00 8V4asPfW
叫びた~い

313:優しい名無しさん
14/03/21 00:51:33.84 22WWB3Ph
ヒトカラ行くといいよ

314:優しい名無しさん
14/03/21 01:35:52.46 +sgldDHv
繰り返さないで流す→どうでもいいや
ってのにどうしてもならん
気持ち悪くて戻っちゃうwww
しにてー

315:優しい名無しさん
14/03/21 08:41:04.26 NZhj1Epz
もしいつかこの病気が治る時が来たとしたら、その瞬間から俺が俺じゃなくなると思う
だって心配性なところも、物事を一々疑って掛かるところも
異常に神経質なところも、全て俺の性格に組み込まれてるんだから。
もしいつか強迫が治りこれらが全て改善された時
俺という人間は別人になってしまうんだろうな

316:優しい名無しさん
14/03/21 10:53:06.53 cnaDwUoZ
自分の生活を破壊しないように心配性や猜疑心をコントロールすることができるようにすればいいと思う
強迫性障害の人は心配性や猜疑心に支配されてしまっているから
支配される側から支配する側に回ればいいと思う

317:優しい名無しさん
14/03/21 11:58:23.52 hROHSAiJ
みんなベンゾ系の薬飲んでないやめたらえらい目に合った

スレリンク(utu板)
ベンゾ離脱スレ

今の人たちはベンゾ系処方されてないのかな?

強迫だと治らないから長期の処方になって依存になるでしょ?

318:優しい名無しさん
14/03/21 14:18:00.62 ulCNdA99
>>315
まあ色々あると思うが別に生まれたときから強迫性障害だったというわけじゃないだろ
俺はかかってまだ1年程度だが地獄だよ
早く以前の俺を取り戻したい気分

319:優しい名無しさん
14/03/21 16:07:22.84 iaByENne
森下愛子・・
やっぱりおっさんなんだろうな

320:優しい名無しさん
14/03/21 17:03:15.94 524WNSJZ
>>318
発病したきっかけは?

321:優しい名無しさん
14/03/21 17:07:38.25 hROHSAiJ
>>320
発病のきっかけなんてみなさんあるんですか?

自分は徐々になってきたような気がします。

322:優しい名無しさん
14/03/21 17:11:32.98 cnaDwUoZ
幼稚園のときから強迫です

323:優しい名無しさん
14/03/21 17:23:39.56 hROHSAiJ
自分は中1位に不安があり強迫行為をしてた(今思えばだけど)当時は
そんに気にならなかったけど1年位に渡りあった気がします。

その後20歳くらいまでは何もなくそこから徐々に強迫行為が酷くなっていきました
きっかけはなんだろうバイト中にやってたからバイトのストレスかな?

自分みたいに中1から20歳と間があいてる人いますか?

実は息子が2年くらい前にやたらとおしっこをしていて強迫?と思いました

ここ2年くらいは何もないのですが心配です。遺伝するのかな?

324:優しい名無しさん
14/03/21 17:54:19.91 jDzFi2Ke
>>323
15歳から30まで空いた。

325:優しい名無しさん
14/03/21 19:14:50.47 8V4asPfW
自分は強迫性障害なのか心気症なのか

326:優しい名無しさん
14/03/21 19:21:20.73 NZhj1Epz
俺も今思えば小学1年の頃から既に強迫だったな
それ以前の記憶はほとんど無いので分からんが、
もしかしたら幼稚園の頃からそうだったのかもしれない
ただ高校卒業ぐらいまでは強迫がそれほど苦しいとは感じなかった
強迫が酷くなって本気で悩み始めたのはここ4、5年かな。ニートになって症状が一気に悪化したわ。
時間が有り余って暇なので余計な事を常に考えてしまうのが良くないんだろうな

327:優しい名無しさん
14/03/21 19:40:13.74 NZhj1Epz
>>318
掛かって1年ならまだ治る可能性はあると思うんだよな
元々は強迫じゃなかった訳だし何かキッカケでもあればまた良い方向に向かって行く気はするが
お互い治せると良いな。

328:優しい名無しさん
14/03/21 20:10:55.29 hROHSAiJ
>>327
あっつ  そう言うことか

治る人もいる  症状がでても落ち着く場合がある

でも再発上のように  10年後  15年後に

脳はそういう脳になってるってことか  いつ症状が出るかわからないってことですね?

これは性格では無く脳の障害ですよね?

329:優しい名無しさん
14/03/21 21:32:11.50 KqtQqFG2
横レスですが、脳の障害というのは違う気がします。

330:優しい名無しさん
14/03/21 23:46:02.00 +sgldDHv
俺は小学生の頃が最初かな。モノの位置がまっすぐになってないときになったり、特定の数くりかえすとか。
次は高校の頃で加害恐怖(他人に何かひどいこと言ってやしないか…)とか
今は雑念恐怖、本読んだりゲームしてたりすると人の顔とか全く関係ないことが湧き出してきてやり直さないと気が済まなくなる
3,4回は治ったり戻ったり繰り返してる。自分の趣味が素直に出来ないのが何よりつらいな…。

331:優しい名無しさん
14/03/22 04:06:53.98 W369FucK
>>323
11歳で発症、11歳のうちに治った。
23歳で再発して今28歳。

332:優しい名無しさん
14/03/22 08:21:42.40 DnLteq4D
強迫性障害は脳の病気だろ、これ脳の誤作動を起こしてる障害なんだよな
そして重度になると恐怖という思考が意識を支配してるから薬で治るとかそういう問題ではない

俺は酷くて車の運転も普通に歩くのも不安だよ

333:優しい名無しさん
14/03/22 08:26:04.22 YhuHdlvJ
>>332
精密機械であるパソコンが誤ったプログラムをインプットされて、延々と誤作動起こすのに似てるよな。

334:優しい名無しさん
14/03/22 08:59:17.72 qgKq+ubG
普通は流せるようなどうでもいいことが流せない時点でもうおかしいわな…
気にしなければいいじゃん、って言われるけど無理なんだよな
ほんっと不思議!

335:優しい名無しさん
14/03/22 10:16:42.44 XMd3PX6y
>>333
それは違うよ。ソフトの問題なら上書きすればいい。ハードの欠陥の問題なんだ。
だから再学習させても無駄。

336:優しい名無しさん
14/03/22 10:35:28.49 hpLz9iMl
>>332
加害恐怖ですか?

337:優しい名無しさん
14/03/22 10:36:49.37 hpLz9iMl
薬が聞いてるって人いますか?
何が効いてます?

338:優しい名無しさん
14/03/22 12:36:00.57 kbzL7cXn
これは強迫とは違うんだろうけど 安心してヘッドホンで音楽聴けない
なーんか誰かが読んでるような気がして
家の鍵も全部しめないと駄目

339:優しい名無しさん
14/03/22 13:56:43.51 C7SFrOvH
また来たか。

340:優しい名無しさん
14/03/22 16:46:54.57 RQ3L57no
障害は大げさだけど
「これってもはや脳の病気?」って感じることもあるわ

341:優しい名無しさん
14/03/22 17:39:58.28 94Bgu3wJ
心とは脳の物理的活動なのだから、脳の病気と心の病気は一緒である。

342:優しい名無しさん
14/03/22 17:46:50.60 XMd3PX6y
だったら心の病気を治すには脳を治さないといけないよねw

343:優しい名無しさん
14/03/22 19:11:14.31 VdoAnXTP
脳医学からももっとミライ的な方法でアプローチできそうに思うんだけどな
素人は黙ってます(´・ω・`)

344:優しい名無しさん
14/03/22 19:12:16.67 94Bgu3wJ
曝露療法で脳の物理的活動=心は変化する。

345:優しい名無しさん
14/03/22 19:13:16.23 94Bgu3wJ
>>343
DBS(脳深部刺激療法)などですね。

346:優しい名無しさん
14/03/22 19:36:07.16 XMd3PX6y
>>344
なぜどうしてどう変化するの?
その変化は必ずいい方向にいくわけ?

>>345
21世紀のロボトミー手術、という噂も

347:優しい名無しさん
14/03/22 19:53:49.80 Z0hRmINu
>>346
曝露療法やって悪化したの?

348:優しい名無しさん
14/03/22 20:21:05.53 +8ry0kjg
たとえロボトミーまがいの治療で白痴になろうとも
現実も良く似たようなものなら直る見込みにかけてみたい
思うこともアル

349:優しい名無しさん
14/03/22 20:57:10.93 RfmIfB/j
ルボックス錠50を1日3回飲んでるんだけどなんか物事が考えられなくなってる
それが気にならなくなってきたことだって言われればそうなのかもしれないけど
これ考えなくて大丈夫か?とか考えててもなんかわかんなくなる

350:優しい名無しさん
14/03/23 11:12:21.81 5UnRgGCo
強迫観念が酷くなると外出すら嫌になる

351:優しい名無しさん
14/03/23 13:41:29.94 3LquVleB
とにかく自己暗示に掛かり易い。会社で酷く怒られたり嫌な出来事が続いて
メンタルが著しく衰弱した時に変な強迫観念に取り憑かれてもがき苦しむ。
その度毎に逆の自己暗示をかけて強迫観念を払拭し、元に戻すの繰り返しで
もういい加減に人生に疲れた。

352:優しい名無しさん
14/03/23 14:22:16.27 HKBYnAA0
すみません ちょっと来てくれますか

私は強迫性障害歴20年ですが 不安があるんですが強迫行為

が見当たりません。強迫性障害の不安と普通の病的な不安の

違いって何なんでしょうか?

353:優しい名無しさん
14/03/23 14:23:07.95 HKBYnAA0
聞いてくれませんかの間違いです。

354:優しい名無しさん
14/03/23 16:32:27.52 8PHULsGb
>>352
どんな不安なんです?

355:優しい名無しさん
14/03/23 16:59:53.75 JuqmIRtG
>>352
精神科医か臨床心理士(できれば強迫性障害専門)に聞いた方
がいいと思いますが、知ってる範囲で答えてみます
>強迫行為が見当たりません
強迫行為は目に見える行動だけでなく、心の中の行為である場合
もあります。そのため強迫観念→不安の次に不安を軽減するため
にやっている行為の全てが、強迫行為の可能性があると思います

356:優しい名無しさん
14/03/23 17:03:09.32 HKBYnAA0
実はベンゾを減薬中で多少過敏になってるのですが

そんな中凄く嫌いな人とあるところで突然会ってしまいそのあとから不快感
が始まりその後不安になり胸が苦しくなってます。不安なるときはその時の事
を思い出します。
昨日の出来事なので消えてくれると良いのですが。

357:優しい名無しさん
14/03/23 17:14:21.91 JuqmIRtG
>>356
主治医に聞いてみたんですか?

358:優しい名無しさん
14/03/23 17:23:01.28 HKBYnAA0
>>354
>>355
ありがとう。
>>355

心の中の行為の事は知っているのですが、それはなんで不安なんだろうとか
何が不安なんだろうとかって考えてるくらいですかね?

普通強迫観念はわかりますよね?ただ漠然と不安なんです。ただのストレス反応かな?

359:優しい名無しさん
14/03/23 17:30:32.03 HKBYnAA0
これは強迫観念かな?ただの不安かな?とも考えます。

360:優しい名無しさん
14/03/23 17:33:14.01 oTsnbO/g
>>337
アナフラニール、デプロメール、パキシル、サインバルタが効いた。
今レクサプロ飲んでいるが、10mg/dayだと効かないが20mg/dayだと効きそう。
デプロメールなら200mg/day以上、できれば300mg/day必要。

361:優しい名無しさん
14/03/23 17:35:46.03 JuqmIRtG
>>359
まず主治医に聞いてみたらどうですか?

362:優しい名無しさん
14/03/23 17:40:11.71 oTsnbO/g
>>360の続き
薬だけで効かなければ、アメリカ製のマルチビタミン・ミネラルを追加。
特にビタミンB群が重要。

>>4の薬のテンプレは古いので変えた方がいいと思う。
SNRIならトレドミンよりサインバルタの方が強迫には効くはず。

363:優しい名無しさん
14/03/23 19:35:00.54 pNZlaVrd
強迫観念が治まらない
発狂しそう

364:優しい名無しさん
14/03/23 20:46:03.55 HKBYnAA0
>>361
ありがとう
でも医者に聞いても適当に答えるからね

どっちにしても耐えるしかないよね!

365:優しい名無しさん
14/03/23 23:28:57.56 W9Jf8Xps
履歴をその都度消さないと落ち着かない

366:優しい名無しさん
14/03/24 13:33:46.27 dqcrpxMz
落ち着かないとか我慢ならないとか、個人の自由の範囲ならお好きにどうぞ。
“相手”の評価が気になってしょうがないタイプの疾患者なら我慢し続けるか“相手”のいない所に引きこもるべきです。
健常者は常に“相手”に対応するため我慢し続けるか“相手”と“自分のため”に「お互い様ですね」と刃も鞘におさめています。
自分の評価を下げたいのであればどうぞお好きなだけ介助者や“相手”に不満や苛々をぶつけて下さい。
社会に出るというのはそういう事です。やれるかどうかはあなた次第。「無理する必要はない」と先送りも結構ですが、年月は寝てるだけでも過ぎていきます。お好きにどうぞ。

367:優しい名無しさん
14/03/24 13:41:21.68 cUhQbkr2
なにこいつキモいんだけど

368:優しい名無しさん
14/03/24 22:53:17.74 NhS5LA+R
今気づいたんだが、PCの画面を1日中みてると
うつになるんじゃね?
気にもとめなかったが。。。

369:優しい名無しさん
14/03/24 23:08:04.18 givAgJgl
因果関係は不明ですがそういう研究はたくさんありますね。

370:優しい名無しさん
14/03/24 23:09:29.15 FhbuNRwr
歩くのがいいらしいね

371:優しい名無しさん
14/03/24 23:34:33.76 givAgJgl
BDNFが増えるそうですね。

372:優しい名無しさん
14/03/24 23:55:11.98 8XlYvgcK
ドクターストップで引きこもり状態だったけど
最近温かくなってきたから、少し散歩してるよ
花が咲いてるとか、桜の蕾が膨らんできたとか、癒されるね

373:優しい名無しさん
14/03/25 00:09:15.05 dlb5KCWl
歩きに行こうかなって思うんだけど
いざ行こうとなると億劫になって結局行かないんだよな

374:優しい名無しさん
14/03/25 11:30:48.56 s6S4YVVj
ただ散歩するだけってのはつまらない人もいるでしょう
目的があるといいですね
美味しいものを食べに行くためにちょっと遠くの店まで歩いてみるとか
モチベーションが必要ですからね

375:優しい名無しさん
14/03/25 11:33:40.16 s6S4YVVj
ちなみに、私は去年の夏にほぼ毎日歩いて真っ黒に日焼けしたほどなのですが、
症状の変化はほとんどなかったですね
悲しいです

376:優しい名無しさん
14/03/25 15:47:39.71 PI1ZQ2Vi
>>368
良くはないだろうね
眼が疲れると脳が疲れる

377:優しい名無しさん
14/03/25 18:21:36.17 WWvYIoY5
精神疾患を克服するために運動せよ その1 : 場末P科病院の精神科医のblog
URLリンク(blog.livedoor.jp)

一応、OCDにも運動はいいようです。

378:優しい名無しさん
14/03/25 21:47:46.33 NfJtZGAY
健常な脳みそで生まれたかった

379:優しい名無しさん
14/03/26 01:14:44.94 fxQA7tl2
強迫観念が長引いて辛いです
ただ我慢するしかないのか。無力・・

380:優しい名無しさん
14/03/26 05:47:14.84 Ua91B+Fm
新聞、小説、漫画、単語があるものを読むと意味を調べずにはいられない。
大体の意味でいいのかもしれないけどちゃんとした意味を辞書でいちいち調べてしまう。
いまでは大体の意味もわからなくなってきてしまった。精神科に行って薬も貰ってるけど
効いている感じはしない。どうしたらいいですか?

381:優しい名無しさん
14/03/26 05:52:18.37 Ua91B+Fm
例えば アカウントで意味を調べて「使用する権利」と意味が出て次に権利を調べて
「ある物事を自分の意志によって自由に行ったり、他人に要求したりすることのできる資格」
と出てきたら今度は資格→・・・
と延々と続いてしまいます。

382:優しい名無しさん
14/03/26 07:35:41.49 1dtskLFc
>>381
ウィキペディア症候群、と名付けよう

383:優しい名無しさん
14/03/26 15:48:18.32 Wtc6/41j
次から次へと新たな確認行為が増えて、倒れるまで続けてしまいます
細かな内容は人に言うと身内に不幸が起こるのでかけません
厚生2級ですが、強迫はメインの病気じゃないのがまたきついです

384:優しい名無しさん
14/03/26 16:24:23.64 IaW9kM51
サブに強迫が構えてるとか想像を絶するな・・・
メインの病気は何なの?

385:優しい名無しさん
14/03/26 16:29:17.81 Wtc6/41j
>>384
うーん、F33で厚生2級なんですけど、ここに来て実は双極性じゃないかという診断も・・・

386:優しい名無しさん
14/03/26 16:47:46.19 IaW9kM51
>>385
2つも症状持ってるとあちらを立てればこちらが立たずみたいになって辛そう・・・

387:優しい名無しさん
14/03/27 03:12:48.67 i2y8aPjO
本気で患者を治そうとしてる医者はいるんですか?

やる気ないなら辞めろよ!
って叫びたくなるんだけど。。。

この病気は愛情がないとならないと俺は勝手に信じてる

388:優しい名無しさん
14/03/27 10:45:36.55 DB2q8mo7
強迫専門の医者が少ないんだから、本気で治そうと思ってても治せないんだよスキルがないから

389:優しい名無しさん
14/03/27 12:11:45.58 mfQ3lZjR
だって治せない病気なんだから仕方ない。治した風に思い込ませることはできるかもしれないが。

390:優しい名無しさん
14/03/27 12:55:45.40 DB2q8mo7
あれまだいたんだこの人

391:優しい名無しさん
14/03/27 13:52:45.55 hND6rGhV
治った気になってるだけでも本人が苦しくなくなればいいんだよ

392:優しい名無しさん
14/03/27 15:15:34.55 H2d0qLcX
>>386
3つ持ってるけど、まさに。
躁状態の時動きすぎ買いすぎでおさまると、~に着ていった服は汚いから捨てるだとか
強迫治療であえて確認しないでおくとドキドキしすぎてパニック発作起こしたりとか

393:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/27 20:12:56.82 wYddupcl
潔癖症の人は、夜行列車や夜行バスって無理?
(寝台列車に関しては今はシャワー付きのみかな?)

自分は風呂入ってから乗ればいいが、
周囲もそうとは限らないし
車内が汗臭かったりするのかな。


ところで平塚駅構内のパスタ屋は
おしぼりが4つも出てきて潔癖症にはありがたいかな?

394:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/28 10:57:48.24 wQRLzY3D
同じ服を着るとか無理。
コートとかでさえ1回着たら洗濯する・・・
というかバセドウ病気だから冬でも寒くないのでコート着ないけど。

で。

学生時代、体育の授業とか、
体育の前に着たワイシャツを体育のあとに着るとか無理だったわ。
だから体育の日は替えのワイシャツを持参したりした。
ちなみに、(体育の有無に関わらず)雨天の日も。
(体育の授業で着た体育着を放課後の部活動で着るのは平気だった)


あ、以上は冬場の話ね。
夏場はもともと替えのシャツを持っていたわ。襟周りとか汗かくし。
休み時間にトイレで着替えたりしていた。

395:優しい名無しさん
14/03/28 13:26:24.07 eZL3Aboy
ミニストップでおにぎりとか買うとおしぼりくれる
良いコンビニだ

396:優しい名無しさん
14/03/28 13:27:52.44 5zfPDYm7
>>395
ミスタードーナツは、紙が入れてある。それだけだが。

397:優しい名無しさん
14/03/28 18:31:40.12 2ZzTZB7Q
はじめまして。
自分は、
・ゲームやらパソコンやらアイフォンやらの自分が設定した
値がいつも気になって確認。
・人とすれ違ったときに財布とかすられていないか確認
・車が横切ったとき、大怪我をしてしまったのではいかと、体中を確認
・自分の大事にしているものが壊されたのではないかと不安に・・。
・一週間先までの一日一日の予定を頭の中で確認。

・・・などなど、ありえないことや別に平気だろってことがわかっているのに
頭の中も含め確認行為ばかりです。

我慢しようとしても、心の奥で不安感が大きくなり、
息苦しくなったり、震えてしまったり、周りがまったく見えなくなることがあります。

30代前半。18歳あたりからこの症状が強くなってきたように思います。
仕事はわりとこなせていますが、やっぱり、作業中に強迫観念に襲われてしまうことがあります。

つらいけど、みなさん、がんばりましょう。

長文、申し訳ありませんでした。

398:優しい名無しさん
14/03/28 18:53:00.52 ZvlLUseK
不潔恐怖だけど、最近症状が大分マシになってきたわ
波はあるだろうけど、もう発症して5年だしそろそろ正常人として生きていけるようになりたい

399:優しい名無しさん
14/03/28 19:04:43.78 58EDVb42
些細なことに思考を費やしまくって苦しい。
運動すれば治るっていうけど外に出たら思考まみれになってとても運動できない。
今はパキシル飲んでるけど効果の実感が無い。
文章も読めなくなったしマジで頭が異常になったんかなって思って不安増大。
どうやったら思考まみれにならずにスムーズに動けるようになるんだろう。
もう八年目だし自殺も何回も考えた。本気で治して外に出れるようになりたい。

400:優しい名無しさん
14/03/28 19:12:57.99 OMRldzr1
>>397
自分はパソコンとかスマホがウイルスに侵されてないか心配で、何回も初期化してる。
車については自分が運転してる時に他人に怪我させてないか心配になる。
特に運転した直後がきつい、左折や右折が怖い、突然人が視界に入るとひいてないか不安になる。
歩行者をよけたくて大きく間隔とると、右から来たバイクとかにぶつかってないか気になってしまう。

最近仕事にも支障が出てきたよ。
どんどん症状って悪化するよね・・・

401:優しい名無しさん
14/03/28 19:28:55.13 2ZzTZB7Q
>>400
レスありがとうございます。
僕とは反対のようで反対じゃないみたいで似ていますね。

ぶつかっていないのにぶつかったような感覚があるような感じですか?
僕はそういう感じがあって自分の体をくまなく確認しちゃうんですよね。
「ほら、血なんて出てないでしょ?痛くもないでしょ?」
って、あたりまえのことなのに・・・。

最近、一番ひどい症状は、予定の確認です。

今日は、走って、牛乳のんで、風呂はいって筋トレして、明日は・・・あさっては・・・
という感じで、次の休日までの自分のやるであろう事柄を頭の中で確認。

ほんとは、先のことなんかより、
今目の前で起こっていること、やっていることに集中したいのに、できない・・・。

「あーーーー!くそ!」って誰もいないところで発狂することがあります。

402:優しい名無しさん
14/03/28 20:03:43.11 0PEjpwdl
外出は車でしか無理だし、マスク・薄手ゴム手袋をして首から次亜の吊り下げ消毒じゃなきゃ出かけれなかったのに、つい最近のニュースでその消毒が効かないというのを効いて絶望して家から出られない。

403:優しい名無しさん
14/03/28 21:19:21.91 zo7+mXSJ
人との会話で発生した誤解や、自分が考えたことを、紙に書きまくってしまう。
こんな下らないこと紙に書くのは止めようと思うのだが、書かないと呼吸がめちゃくちゃ苦しくなる。
もう社会生活が送れなくなってしまった。

404:400
14/03/28 21:34:26.77 OMRldzr1
>>401
ぶつかったような感じはないのに、不安に感じてしまう。
普通なら何もなければ何も感じず、ぶつかった衝撃や音がして初めて不安になるだろうけど、
自分の場合は何もないのにぶつかったかも、と感じてしまい、ぶつかった人がいないことを確認して安心する。

今やってることが、不安のために集中できなくて、結果やってることに対してほんとにやったか不安になってしまうことはよくあるかな。

車に乗ってて何度も確認行動してると泣きたくなるよ。

405:優しい名無しさん
14/03/28 23:10:32.15 aavVF+87
>>397>>400
スマホだー、ガラケーにしろ
少しは楽になるだろ、努力ぐらいしろ

406:優しい名無しさん
14/03/29 05:27:19.25 nCf7ee1I
汚い話になって申し訳ないんだけど、ルボックスを飲み始めてから興奮はするし、勃起もするんだけど、射精ができなくなってしまった。
ずっと出さないのも体に悪いと思って1時間くらい頑張ったんだけど、出ないまま下腹部に鈍痛が出てきてそのままずっと痛いんだけど大丈夫かな…
性欲は下がらないのに射精はしないから辛いな~_~;

407:優しい名無しさん
14/03/29 06:49:57.04 gad7g8wJ
>>406
芸術家は、射精に至るようなオナニーはしないらしいな。
芸術活動は、性欲を押さえるらしい。
性欲があって辛いのなら、いっそ芸術活動を始めてみては?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch