【速報】 新年度から、向精神薬の大量処方を制限へat UTU
【速報】 新年度から、向精神薬の大量処方を制限へ - 暇つぶし2ch517:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/11 01:31:04.01 8MXi5MCz
>>513
セーフです。
抗精神病薬2種(ジプレキサ、セロクエル)、睡眠薬2種(アモバン、ダルメート)、
抗不安薬2種(デパス、ソラナックス)、その他(リーマス、タスモリン)。
不安や緊張、興奮、気分の浮き沈みがあって、入眠困難と中途覚醒もありそうです。
抗精神病薬の用量が多そうなので、症状が再燃・憎悪しない範囲で少しクスリを減らしてみては?

>>514
睡眠薬を1剤減らす必要があります。
抗不安薬1種(ソラナックス)、睡眠薬3種(マイスリー、ロヒプノール、ベンザリン)、
抗精神病薬2種(リスパダール、ロナセン)、抗てんかん薬(デパケンR[その他])、
リスパダールとロナセンの副作用止め(タスモリン[その他])。
不安・緊張・興奮が強く、場合によっては幻覚・幻聴・妄想があるのかもしれません。
レボトミンかコントミンのハイ=アタック、またはODしないことを前提に、ベゲタミンA特盛り。

518:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/11 01:42:52.06 8MXi5MCz
>>514
「ベゲタミンA特盛り」と書きましたが、OD(過量服用)すると命にかかわりますし、
ベゲタミンAに含まれるフェノバールは耐性がつきやすいため、
徐々にベゲが効かなくなる可能性があります。
厳密には抗精神病薬であって睡眠薬ではありませんが、
私のようにレボトミン(ヒルナミン)やコントミン(ウインタミン)を使ったほうがいいかもです。

519:513
14/03/11 01:46:50.00 l6fEHIvN
>>517
ひげさんありがとうございます
的確なアドバイスで正直びっくりしました

後日主治医に減薬の方向へ相談してみます。

520:優しい名無しさん
14/03/11 01:50:25.85 XFLsmE7I
医療法人ハートピア 細見クリニック TEL(0985)35-1100

この心療内科から、5年の間、通院の度に激しい暴言を浴びせられ続けてきました。

521:優しい名無しさん
14/03/11 01:50:50.12 U5tjxE1/
>>517
ひげさん丁寧に本当にありがとうございます
そこまで大幅な変更が必要ではなさそうで安心しました
症状等おっしゃる通りです。
次回先生に相談してみます
本当にありがとうございました

522:優しい名無しさん
14/03/11 01:56:23.25 vmYmOHA2
急にベゲタミンとかラボナの処方が増えそうな悪寒

523:優しい名無しさん
14/03/11 03:28:48.62 IbaybNxQ
生活保護の問題もあるだろうな。転売目的や過剰処方と今まで規制が甘すぎる

524:優しい名無しさん
14/03/11 08:17:58.95 gSr2kcaN
変えて対応って簡単に言うけど、変えるのは医師だからね
言いなりの処方箋屋になってる人も多いけどな……

525:優しい名無しさん
14/03/11 12:34:15.68 iTKIKqCS
今日診察してきました。眠剤がやっぱ2種類しか処方しないみたいです。

7月からだと言ってました。

526:優しい名無しさん
14/03/11 13:03:32.84 ut/caMfz
>>1
医療費減らしたいのがミエミエ過ぎ

527:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/11 15:14:32.01 8MXi5MCz
>>522
ラボナは治療域と致死量が近接しているので処方は増えないと思いますが、
うまくいけば入眠困難と中途覚醒を改善することができるので、
レボトミンやコントミン、ベゲタミンの処方は増えそうですね。

>>523
生活保護で詐病→ハルシオン、ロヒプノール、ベゲタミンAを引き出す→密売屋に転売、
という話は数年前に民放で扱っていたと思います。

>>524
離脱症状や副作用のため、確かに簡単に処方を変えることはできません。
ただ、向こう半年間で処方をシンプルにしなければならないですからね。
処方は主治医と患者さん本人の合作と言うか、お互いに納得できるモノがいいと思います。

528:優しい名無しさん
14/03/11 17:18:22.70 Ry7/D54N
すいません、

サインバルタ

ソラナックス

ここまではいいとして、
レンドルミン
エバミール
ハルシオン

三つのうちどれか打ち切りということですか?

529:優しい名無しさん
14/03/11 18:21:40.46 j2YRObY2
>>528
そうですね。3つのうちどれか打ち切りですね。

530:優しい名無しさん
14/03/11 19:06:20.25 Ry7/D54N
>>529
そうですよね、明日主治医に電話して聞いてみます…
寝れなくなるよ…

531:優しい名無しさん
14/03/11 19:21:30.23 dcUjgzm0
今日通院日だったが、眠剤系はどーかなあ・・・
俺は大丈夫だけど・・・
なに言ってんだかわかんねえや、疲れたわ

532:優しい名無しさん
14/03/11 19:28:13.55 5F70TV7N
炭酸リチウム
レクサプロ
クエチアピン
バルプロ酸ナトリウム
リフレックス
グットミン
ハルシオン

頓服
グットミン
ハルシオン

これで何か削るのありますか?お願いします

533:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/11 20:53:30.03 7o/m9RZO
>>528-530 レンドルミンを削って、エバミールを増量すれば何とかなるような気がします。

>>532 ほぼ大丈夫です。
抗鬱剤…レクサプロ、リフレックス
抗精神病薬…クエチアピン
睡眠剤…グッドミン、ハルシオン
抗不安剤…なし
その他…炭酸リチウム、バルプロ酸ナトリウム

なお、グッドミン頓服ですが、グッドミンはもともと1晩1錠までの薬なので、
1錠で熟睡できないようならばエバミールかサイレースあたりに切り替えたほうがいいかと。

534:優しい名無しさん
14/03/11 21:04:18.72 5F70TV7N
>>533
詳しく教えていただきありがとうございます。
不安だったので助かりました。
グットミンはそうでしたか。先生に聞いてみようと思います。

535:優しい名無しさん
14/03/11 21:19:47.65 jBDfbiP9
パキシルCR
コンスタン
ワイパックス
ロヒプノール
マイスリー
ロゼレム
デパケン
チアトン
の中で何か削らないとダメですかね?

536:優しい名無しさん
14/03/11 21:53:44.91 WAcoW1I8
20年近く、リーゼとソラナックスを飲んでいます。当初は頓服で症状のキツイ時だけ
飲んでいたのですが、1年前よりプレッシャーのかかる事が続き、ここ最近は、ほぼ毎日、リーゼ朝昼1錠、ソラナックス0.4を夕方1錠、
就寝前にエチゾラム0.5を1錠を飲むようになってしまいました。飲んでいると状態は比較的安定しているのですが、
(リーゼの効き目は少し薄くなってきたように感じます)新規則によると抗不安薬が3錠になってしまいます。どれを切れば良いのか不安です。恐縮ですがアドバイス
よろしくお願いします。*ソラナックスは個人的に合っており、未だに1錠で結構な時間効いてくれるのですが2錠に増やすのは後々の事を考えるとちょっと不安です。

537:優しい名無しさん
14/03/11 22:03:43.64 71TJ/M0t
>>535
少しは自分で調べてテンプレ埋めて考えてみようよ

538: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
14/03/11 22:48:38.23 VqXDBGxk
>>535
ロヒプノール、マイスリー、ロゼレムのうち、どれか一剤を削る必要があります。
抗不安薬2種(コンスタン、 ワイパックス)、抗鬱剤1種(パキシルCR)、
睡眠薬3種(ロヒプノール、マイスリー、ロゼレム)、その他(デパケン、チアトン)。
マイスリーを切ってロゼレムを温存すればいいような気がしますが、睡眠障害との相談ですね。
試しに今晩はマイスリーを抜いてみる、明日はロゼレムを抜いてみるなどし、
どちらが奏功しているか確かめてみると良いと思います。

>>536
個人差がありますが、敢えて抜くなら用量の少ない就寝前のエチゾラムでしょうか。
エチゾラムの副作用(眠気)を利用して眠っているなら、ハルシオンかマイスリー、ロゼレムを推します。
まずはハルシオン0.125~0.25mgですかね。

539:優しい名無しさん
14/03/11 23:01:59.14 jBDfbiP9
>>538
回答ありがとうございます。
ロゼレムはなんとか切れそうです。

540:優しい名無しさん
14/03/11 23:23:11.99 RsMNE4Sk
ジプレキサ、トリプタノール、セルシン、レンドルミンの僕はセーフだな

541:優しい名無しさん
14/03/11 23:53:49.64 rNN6qQdP
改悪じゃないね。改善だ。
新制度に引っ掛かる人はもれなく他の改善出来る余地を悪い状態のままにしてる人だろ。
まともに回復を願ってる障害者は新制度=改悪にならない。

542:優しい名無しさん
14/03/12 00:13:35.65 QC9NiMR3
テンプレ

※継続処方組は9月いっぱいまで経過措置あり。
※抗うつ薬と抗精神病薬は、指定された条件を持つ医者(臨床経験5年以上)の場合、免除。


メモ用

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで

■睡眠薬2つまで


◆抗うつ薬3つまで

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外

543:優しい名無しさん
14/03/12 00:28:03.46 M+LPiKeE
躁鬱Ⅱ型です。

デパケンR(上限)

リスパダールOD
エビリファイ(上限)
リボトリール

ロヒプノール
ベゲタミンB
ベゲタミンA
ラボナ

プロチアデン
レキソタン
ビカモール
ジェイゾロフト

完璧に眠剤が減らされそうで不安です。
翌日の予定に合わせて調整して飲んでるのに…
それ以外はセーフでしょうか?

544:優しい名無しさん
14/03/12 00:34:32.61 6tnvotwC
>>543
製薬会社の定める上限と厚生労働省の病名毎に定める上限が違います
お医者さんのさじ加減でもどうにかなるので減らされるのは相応の理由からでしょう
スレ的な意味での不安は無用と思われます

545:優しい名無しさん
14/03/12 00:39:24.72 M+LPiKeE
>>544
返信ありがとうございます。今週通院して医師に確認してみます。
上限の表記は余計でした、失礼しました。
とにかく眠れないので眠剤が2つまでというところがネックです…

546:優しい名無しさん
14/03/12 00:46:38.00 +EyqjbUF
どうなることかと思ったけど、なんとかなりそうです。

パキシル
セルシン
レンドルミン
サイレース
アナフラニール

これなら全然セーフだと

547:優しい名無しさん
14/03/12 00:50:35.04 6tnvotwC
>>545
言葉足らずで申し訳ない
睡眠薬2種類というのは行政の都合の話で、それぞれの患者が処方されてるものとは異なる場合が多いのです
だから今後も希望通りに処方され続けると思いますよ
ぱっと見た感じ種類は多いけれど偏りがなく増えたり減ったりしてきた感じがたとえ転院しても精神科医なら誰でも意味がわかる内容です

548:優しい名無しさん
14/03/12 01:00:22.89 M+LPiKeE
>>547
大量処方の制限とのことで焦って書いてしまいました、すみません
眠剤4種類は我ながら多いなと思ってますが、用途に応じて使っているので安心しました
丁寧なご返信ありがとうございます、ほっとしました

549:優しい名無しさん
14/03/12 01:08:53.97 9G3MpOc3
眠剤2種類だったら何錠でも良いの?
レンドルミン2錠、ベンザリン5ミリ2錠
処方されてるんだけど大丈夫なのかな?

550:優しい名無しさん
14/03/12 01:43:52.16 wv5gZtJI
各種上限があるに決まってるだろ

551:優しい名無しさん
14/03/12 01:59:20.89 9G3MpOc3
やっぱりそうでしたか…
最近、効きが悪くなったので
どうしようかと心配でしたが
この機会に断薬できる様に頑張ってみます

552:優しい名無しさん
14/03/12 10:27:55.77 j4IO5Kmn
昨日病院へ行ったら処方の変更を受けました

ジプレキサ10mg 就寝前2T
タスモリン1mg 朝昼夕食後1回1T×3回 就寝前1T
ソラナックス0.4mg 朝昼夕食後1回1T×3回 就寝前1T
リスパダール2mg 朝昼夕食後1回2T×3回
セロクエル25mg 朝昼夕食後、1回1T×3回
トリアゾラム0.25mg 就寝前2T
デパス1mg 頓服1日2回まで

今回のこの騒動については何ら触れられていませんでしたが
この処方ならば今回の騒動に巻き込まれる事ありませんか?
ヨロシクお願いします

553:優しい名無しさん
14/03/12 10:32:11.82 j4IO5Kmn
■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで
デパス1mg 頓服1日2回まで
ソラナックス0.4mg 朝昼夕食後1回1T×3回 就寝前1T

■睡眠薬2つまで
トリアゾラム0.25mg 就寝前2T

◆抗うつ薬3つまで

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで
ジプレキサ10mg 就寝前2T
リスパダール2mg 朝昼夕食後1回2T×3回
セロクエル25mg 朝昼夕食後、1回1T×3回

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外
タスモリン1mg 朝昼夕食後1回1T×3回 就寝前1T

重ねてヨロシクお願いします

554:優しい名無しさん
14/03/12 10:33:41.42 1oLnFRna
>538

早速のご返信ありがとうございます。エチゾラム0.5を切る形で頑張ってみようと思います。
*薬の事が良く分からないのですが、エチゾラムを切った場合、禁断症状などは
やはりでるでしょうか。睡眠剤を増やすとして同じ抗不安薬のリーゼやソラナックスでエチゾラムの分をカバーできるものなのでしょうか。

555:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/12 11:44:06.72 Ft9YSq4B
>>554 0.5mgであれば問題ないと思います。
ソラナックス2錠というのが穏当なように思います。
2錠ならまだまだ大丈夫ですよ。

556:優しい名無しさん
14/03/12 12:29:56.49 P6FFeDWu
■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで
レキソタン2mg
ワイパックス1mg

■睡眠薬2つまで
サイレース2mg×2
ユーロジン2mg×2
マイスリー10mg×1

◆抗うつ薬3つまで
ジェイゾロフト50mg×1
アモキサン25mg×40

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで
レボトミン25mg×3

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外
タスモリン1mg 朝昼夕食後1回1T×3回
ベタナミン10mg×3
下痢止め

この処方だと、睡眠薬を1つ削るだけで大丈夫でしょうか

あと、サイレースとユーロジンは両方とも中時間クラスですよね
効果かぶりますか?

国保:以前、ベゲタミンとハルシオンを区役所から連絡がきて
切られてしまいました。ベゲタミンのかわりにユーロジン、
ハルシオンのかわりにマイスリーを出してもらいました

よろしく尾根ギアします

557:優しい名無しさん
14/03/12 13:01:46.85 1oLnFRna
>555
ご回答ありがとうございます。
ソラナックス2錠で試してみたく思います。取り急ぎ御礼まで

558:優しい名無しさん
14/03/12 13:36:16.22 6tnvotwC
>>556
もしその処方で調子が徐々に悪くなりつつある進行形なら高確率で多剤処方の悪例と思われます。
ご自愛を。

559:優しい名無しさん
14/03/12 13:57:09.72 x8v1pSGI
つまりどういうことだってばよ?
今6種類の薬飲んでて、寛解って主治医にも認められてるんだが。
さらに薬の種類を減らさなければならないってこと?
今の状態で安定してるんだけど…

560:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/12 14:24:32.15 Ft9YSq4B
>>556 睡眠剤1つカットでOKです。
眠れないようならばユーロジンとサイレースを両方切ってベゲタミン復活、
あるいはコントミン・ヒルナミンを試してみるべきでしょう。

561:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/12 14:25:37.97 Ft9YSq4B
>>559 まず何を飲んでいるのか書いてもらわないと判断できません。

562:優しい名無しさん
14/03/12 14:43:42.86 6tnvotwC
>>560
なかなかお詳しいようですが、
そのアドバイスは区役所から連絡が来たままの病状ならば主治医の判断で病状変更が必要ですよ。
病状を知りもせず薬をいじるのは、モンスター患者を増やすアドバイスでもあります。
他に幾多もの変更余地や可能性を想像できないのですか。

563:優しい名無しさん
14/03/12 14:53:14.00 x8v1pSGI
>>561
すみません、飲んでいる薬は下記の通りです。

テグレトール
リスペリドン
アキリデン
エビリファイ
ヒベルナ
ワイパックス

種類が減る可能性はありますか?

564:優しい名無しさん
14/03/12 16:50:39.40 LbbTZPhK
ルネスタ、リスミー、サイレースで眠剤一つ多いんだが
一昨日通院したから聞いてみた
診療報酬カットされるだけだから続けていいよだってさ
いい医者なのか?それとも自己負担が増えるのか?

565:優しい名無しさん
14/03/12 17:00:59.60 bwHrTiTI
>>564
別に自己負担は増えないと思うよ。
いい人だとは思うけど、患者を薬漬けにするのがいい医者なのかどうかは謎。

566:優しい名無しさん
14/03/12 17:04:11.14 wV0WlVoB
分類合ってるのかわからんがセーフかな

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで
ワイパックス

■睡眠薬2つまで
マイスリー
サイレース

■抗うつ薬3つまで
ジェイゾロフト
レスリン

567:優しい名無しさん
14/03/12 17:04:12.66 icK98p9T
>>564
自己負担は増えないよ。
身銭切って薬を出してくれるいい医師。

568:優しい名無しさん
14/03/12 17:08:20.87 MoA/W8VP
まあ、賛成なんだが。
こういう法案は、突然に導入される感じがするな。
年金の方まで、そういう事になると、減額とかされそう

569:優しい名無しさん
14/03/12 17:08:35.52 K4IZsQMC
「大量処方」ってひとくくりに言うけどさ、その処方は、ずっと医師の判断でされてきたわけだし(中には、患者の言いなりで出してきた医師もいるみたいだけど)、
その処方を信じて薬飲んで、どうにかこうにか治そうと生きてきた患者に、罪はないわな。

それをいきなり、「4月からは(よりによってストレスの多い4月から)これだけしか出せません」って…。

離脱症状とか、代替の効かない薬の相性とか、急に薬を減らしたり変えたりすることでどんなことが起きるのか、
法案を決めた国会議員の先生方は分かってんのかね?分かってないんだろうね?

アル中から酒を取り上げるのとは、わけが違うんだからさ。

このスレでも、みんな色々意見を交わしてどうするか考えてるけど、なんで患者の側が(ただでさえメンタル病んでる中で)、言い方は悪いけど素人の浅知恵で、こんなに苦労しなくちゃならないんだろうね?

「薬物依存や重篤な副作用を防ぐ」んだったら、ひとっからげに処方量を減らさなくても、他にいくらでも方法はあるだろうに。

つくづく、国は弱者を切り捨てるよな。

570:優しい名無しさん
14/03/12 17:10:36.78 T44aNg2u
抗不安薬二種類使ってると
三種類目の頓服に月数錠も無理ですか?

571:優しい名無しさん
14/03/12 17:17:00.60 MoA/W8VP
向精神薬は、まあいいが、睡眠薬は二種類は欲しいな。
まあ、法案自体は仕方ない気がするが
国は拙い考えで、患者に酷な治療を強制しているのかねえ

572:優しい名無しさん
14/03/12 17:21:12.16 MoA/W8VP
>>570
>>1に三種類以上とあるが、どっちか分からんね

573:優しい名無しさん
14/03/12 17:21:39.37 1oLnFRna
これだけ患者がいるのに国が一方的に規制するなら、何らかの受け皿を作らないとね。精神薬の依存や禁断症状を
抑制・緩和する方法、または薬の研究なんか国策でやってほしいです。世界的にはもうやってるんでしょうか。

574:優しい名無しさん
14/03/12 17:26:12.25 wV0WlVoB
分類合ってるのかわからんがセーフかな

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで
ワイパックス

■睡眠薬2つまで
マイスリー
サイレース

■抗うつ薬3つまで
ジェイゾロフト
レスリン

575:優しい名無しさん
14/03/12 17:27:46.75 wV0WlVoB
分類が合ってるのかわからんがセーフなのかな

■抗不安薬 2つまで
・ワイパックス

■睡眠薬 2つまで
・マイスリー
・サイレース

■抗うつ薬 3つまで
・ジェイゾロフト
・レスリン

576:優しい名無しさん
14/03/12 17:33:04.86 6QBqz8/E
自分も整理してみよう…

■抗不安薬 2つまで
・メイラックス

■睡眠薬 2つまで
・ハルシオン
・ベンザリン

■抗うつ薬 3つまで
・トリプタノール
・リフレックス

■抗精神病薬 3つまで
・ロドピン
・レボトミン

ああ、セーフ。セーフ。

577:優しい名無しさん
14/03/12 17:42:48.38 LbbTZPhK
幼稚園の算数すらできない住人はいないだろ

578:優しい名無しさん
14/03/12 17:53:56.74 MoA/W8VP
まあ、そうなんだが病気で、計算とか自体に不具合があり、
明記やそうだとか言われても、不安で自信が持てないんだよ

579:優しい名無しさん
14/03/12 18:09:57.75 zmArbBBS
私は2週間前にハルシオン切る予告出されて
盛大にパニックになりました。
翌日まで何度も主治医に電話しました。

調子悪いと電話で対応してくれるけど
忙しい医者なので時間がないと出てくれない。
かつ、自分が「忙しいなら仕方がないや」と諦められることも多い。

で、さすがに時間を数分取ってくれて
「他の人も同じ」「私費で対応もあり得る」と言われ、とりあえず落ち着いています。
今週中に診察があります。

前の方で出ていた6種類の話はFAが出ている様ですが、
私の場合、薬袋6個までという制限があります(県によって違うっぽい?)
薬は、飲み方(1日3回と寝る前だけで2袋)と
薬の種類(眠剤と抗鬱剤なら2袋)
という感じです。
具体的に言うと
寝る前の抗鬱剤2種 1袋入り
寝る前の眠剤 3種 1袋入り
3回の抗不安薬 2種 1袋入り
てな感じで6袋までという縛りがある様です。

580:優しい名無しさん
14/03/12 18:20:41.76 uT6ng+b2
院内処方なら診療報酬だけの問題だから出すよ、って医師も言えるんだろうけど
院外処方だと薬局からの突込みがあるから、あまり断言できないんだと思うよ
特に門前じゃなくて、自分の使い勝手のいい薬局を利用してる場合

処方箋出せても薬局が使えないかもねーって

581:優しい名無しさん
14/03/12 18:39:21.55 zmArbBBS
>>580
うちは逆に院外処方の薬剤師が
「きっと裏道がありますよー」って言ってた。

582:優しい名無しさん
14/03/12 20:27:56.86 66Zw+W8U
すみません。
デパス、レキソタン、ジェイゾロフト、エビリファイ、ジプレキサ、ロヒプノールを
処方されているのですが
種類を減らされる可能性はありますか?

583:優しい名無しさん
14/03/12 21:42:38.27 K4IZsQMC
スレチで余談だけど、俺の主治医が

「4月からの『道路交通法』の改訂がらみでも処方制限がもうけられて、『仕事や通勤で毎日』とかではなくてもクルマを運転すると分かってる患者さんには、約40%のメンタルの薬が処方出来なくなる」

って言ってた。

前に京都の祇園で「てんかん」発作でクルマを暴走させて、人を跳ねて死なせた事件がきっかけらしい。

副作用で眠気を起こすような薬はほぼ全てアウトらしくて、実際俺はメイラックスやらハルシオンやら処方切られた。
いわゆる「大量処方制限」とは、完全に別件だって。

今までは能書きで「運転に注意」だったのが、完全に「運転禁止」になるらしい。

でも、家に帰ってきてからググっても、ソースがイマイチよく分からないんだよね。

道路交通法だから、厚生労働省じゃなくて警視庁かな?、とか色々調べたんだけど…?

医者がウソをついているとは思えないんだけどさ。実際俺は、処方を切られてるし。

とりあえず、情報ね。

584:優しい名無しさん
14/03/12 21:58:23.23 FoFOE3uT
>>583
とりあえず、厚労省の通達
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

こういうのは監督の省庁で検索した方がいい

585:優しい名無しさん
14/03/12 21:58:34.06 x8v1pSGI
>>583
ありがとう

586:優しい名無しさん
14/03/12 21:59:53.07 GJBdLeEw
今日、精神科に行って来た。
私はセーフなんだけど、
薬剤師も言っていたけど、睡眠薬は2種類って
厳しくないですか?って聞いたら、
そういう規制になっているけど、
実際は3、4錠とか処方する場合もあるよって
言っていた。

どれが正しいのか分からないよね。
主治医も薬剤師も今回の規制の事は知っている
ことだし。

587:優しい名無しさん
14/03/12 22:00:05.35 Sh3mjUnu
>>583
何かの勘違いじゃ?
てんかん患者で主治医もてんかんが専門だけど初耳だし、
ツイッターで専門医も含めててんかんがらみのフォローも多いけど
それが事実なら今頃大騒ぎになってる。

588:優しい名無しさん
14/03/12 22:06:42.99 Sh3mjUnu
>>584
ありがとう。びっくりしたよ。

589:優しい名無しさん
14/03/12 22:12:17.11 gRqFqbYS
>>583
それが事実なら新聞にすぐに掲載されるレベルだと思うが

590:優しい名無しさん
14/03/12 22:17:50.79 Nd3uelFX
分類が合ってるのか分かりませんけどセーフなのでしょうか?

■抗不安薬 2つまで
・デパス1mg×70錠、
・コントミン50mg錠×?錠

■睡眠薬 2つまで
・ルネスタ1mg×297錠
・ネルボン5mg×180錠

■抗うつ薬 3つまで
・ルボックス25mg×189錠
・レスリン50mg×?錠

■抗精神病薬 3つまで
・ジプレキサ10mg×?錠
・ドグマチール100mg×128錠
・セロクエル100mg×?錠

?なのは処方されたことがないからです。これまではベンゾ系睡眠薬ばかり
7種類処方されていました。?錠は何錠までセーフでしょうか?因みに2か月に一度通院ですよ

591:優しい名無しさん
14/03/12 22:18:31.57 Nd3uelFX
実際に施工されるのは7月からなのでしょうか?

592:優しい名無しさん
14/03/12 22:20:06.49 Nd3uelFX
>>590にご回答をお願いします。深刻です。また、ジプレキサはセロクエル以上に太りますか?

593:優しい名無しさん
14/03/12 22:21:07.39 Nd3uelFX
このままでは会社に行けなくなってしまうかもしれません
うつと、強い不安と強い睡眠障害なのです
ご回答をお願いします

594:優しい名無しさん
14/03/12 22:24:30.25 zmArbBBS
>>583
厚労省のページをみれば分かるんのだろうけど…

その規制の話は聞いたことがあるけど
私の地域では、それやると本当に動けなくなるほど
公共交通主段がないので
主治医が猛反発していると聞いている。
たぶん、病院通いの人が100%ちかく引っかかる地域。

だから、その規制は適用されないっぽい。

一方、このスレの主旨の規制は
主治医もきっちり守る方針なんだと思う。

ハルシオンは中途覚醒時に飲んでいたし
実際にやめることもここ2週間試してみたけど
やっぱりないときついなーという感じl
12年位飲んでいるので実際は慣れて効いてないかもだとおもったりするでも
仕方ないか。

595:優しい名無しさん
14/03/12 22:29:50.23 EHpVGmW/
ものすっげ自宅警備員が増えるぞ、現実味ないなあ

596:優しい名無しさん
14/03/12 22:31:53.74 gRqFqbYS
何でこんなことするんだろうなぁ
明確な文章で意図を表明してほしいが

597:優しい名無しさん
14/03/12 22:46:34.13 hGQebmPi
>>556
区役所から連絡くるなんてあるんだ?どういう理由で?

598:優しい名無しさん
14/03/12 22:47:17.39 iSOCbmu/
>>583
ロフラゼプ酸エチル(メイラックス)がどこにもないのだが

599:優しい名無しさん
14/03/12 22:52:44.26 VNNVITRm
関東の田舎の個人病院診察、隣の薬局の院外処方です
上のほうで私と同じ症状で同じ薬が出ている方がいましたが整理用も兼ねて
どれを切って良いかはわからず
医者は何が何でも切ってくると確信しています
リタリン処方の時に今日から出さないからとばっさりでした

1ヶ月通院です

1日に
■抗不安薬 2つまで
・ソラナックス0.4mg錠×6
朝、昼、睡眠前2錠づつ

■抗うつ薬 3つまで
・トレドミン錠25mg×6
朝、昼、夜 2錠づつ

■睡眠薬 2つまで
ハルシオン 0.25mg錠×2
ユーロジン 2mg錠
マイスリー錠 10mg
ロヒプノール錠2 2mg
ベンザリン錠5 5mg×2
べケタミンーA配合錠

遺伝糖尿持ちです(抑える為に通院中)
子宮体癌経験→麻酔で糖尿病発生→若年更年期障害→鬱病
恥ずかしながら生活保護です
友人に友人宅から書いてもらっています

600:優しい名無しさん
14/03/12 22:54:10.20 VNNVITRm
加えて
もう8年飲んでいます

601:優しい名無しさん
14/03/12 22:55:32.77 Nd3uelFX
次月から適用っていうのは本当なのでしょうか?

602:優しい名無しさん
14/03/12 23:00:38.70 76faV1w0
>>585
「平成25年6月14日 道路交通法の一部を改正する法律」の「一定の病気等に係わる運転者対策」のことじゃないかな?

処方制限とかじゃないけど、免許取得(更新)時に病名の申告(診断書?)必要になったり、一定の病気だと免許取り消されるとかじゃないの?

603:優しい名無しさん
14/03/12 23:05:57.14 SwS9DsD8
>>591
一応、施行は4月からだけど、
6ヶ月の猶予期間があって、
完全に適用されるのは10月から

604:優しい名無しさん
14/03/12 23:11:49.78 QC9NiMR3
これって厚労省ソースでリストとかないの?
ロゼレムが眠剤に含まれるかどうかが不安

605:583
14/03/12 23:17:17.21 K4IZsQMC
>>584
ども、>>583です。リンク貼ってくれてありがとう。俺、そこまで探せなかった。何か、混乱させてしまって申し訳ない。

リンク先読んでみたんだけど、いかにもお役所の通達で分かりにくいし、俺の主治医の話とも矛盾してる気がして、はっきり言ってよく分からない。

でも、俺は主治医の言うところの道路交通法にからむ処方制限で、ずっと飲んで安定してた薬たちをバッサリ切られて、まさに今、代替のSSRIの副作用で苦しんでる。

イマイチ納得いかないんで、>>584が貼ってくれたリンクをプリントして、次回受診時に持ってって主治医と話してみるよ。

大量処方制限の話とゴッチャになってる気もするんだけど、でも、医者がわざわざ30分もかけてウソの説明をするとも思えないんだよなぁ…?

606:優しい名無しさん
14/03/13 00:03:37.83 V5NepYnm
>>605

このパソコンの持ち主の友人が行ってたもう一つの病院の医者は
ごっちゃになっていて、反対に怒られたそうです
免許の事です

結構、法律や薬の飲み合わせが解らない医者が多いみたいです

607:優しい名無しさん
14/03/13 00:48:53.22 yA/9meOM
>>605
添付文書の件は総務省から厚生労働省に「きちんと運転に注意するよう患者に説明しろよ」と
茶々いれがあって、結果通達が出されたものだが、厚労省の回答した是正内容は非精神系の
抗菌剤とか腎臓の薬とかの添付文書の記載漏れは直すわ~ってだけなんだよね。基本的に。

ほとんどの睡眠薬や抗不安剤の添付文書には「自動車の運転など危険を伴う機械の操作に
従事させないように注意すること。」と元々書かれている。一部の薬にはもっと強い禁止警告が
入っている。要は今までも、医療者は患者に注意はしなければいけなかった。で、去年の通達で
それをさらに徹底しろという話になった。俺達がその「注意」「警告」を守るかどうかは別問題。

道路交通法の件については、医師に運転を自粛するように指導されているか?みたいな質問を
された時に警察に正確に申告する必要があり、虚偽の申告をすると掲示罰則も付くようになった。

何の薬を飲んでるか?と、運転できる状態か?は微妙に別問題なのだが、厳密に言うと、ハルシ
オンとかマイスリーとかを処方する時に医者は患者に『「注意」を伝えなければならない』
で、その注意を受けたことを、患者は今後免許の更新時に、その旨の申告をしなければならない。
そして、その申告を受けて、公安委員会は医師の診断書を患者に提出させ、個別に運転の可否を判断するという流れ。

まあ、神経症圏の人や、症状が安定している糖質の人は、「該当無し」と免許センターで申告しても
でばれることはないと思うよ。過去の審議会の議事録とか見る限りでは、物損事故繰り返している人とか
は警察側でマークする、あと医者の立場から見て明らかに運転がまずい人については医者が警察に「自主申告」
出来る制度にして例外的に守秘義務免除の扱いとし、何とか危険運転予備軍の情報収集したい、とかそ
ういう流れだった。逆に言えば、警察の立場ではアクセスできる医療情報はごく限られているてことだからね

医者が警察に「自主申告」通告をする判断基準は関連学会とかで決めるとか何とか。でもその後のことはよくわからず。


長文読みにくくてゴメン

608:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 00:59:14.23 CyU9FtSb
>>546 >>540
おっしゃる通りセーフです。

>>551 >>549
レンドルミンは0.25mg/day、ベンザリンは10mg/dayが上限と考えて下さい。

>>552
一度モナ薬で私が回答させて頂いたかたですかね?
結論から言うとセーフです。
抗精神病薬3種(ジプレキサ、リスパダール、セロクエル)→セーフ
抗不安薬2種(ソラナックス、デパス)→セーフ
睡眠薬1種(トリアゾラム[ハルシオンのジェネリック])→セーフ
タスモリン(その他)→セーフ

609:優しい名無しさん
14/03/13 00:59:17.58 k1t7C4wX
資料、読んだけど、医者にではなく、製薬会社に
薬自体の説明書きに、飲んだら運転禁止と明記するように
という勧告、命令に考えられた。
つまり、そういう薬という事になったから、運転する患者に
医者も処方が、出来ない?もしくは、安易には出さない?くらいの事なのかな。

運転する二十四時間前後は、所定の薬を飲まないとか

610:優しい名無しさん
14/03/13 01:01:21.69 jsYA8Qb9
患者を薬漬けにすることしか考えてないヤブが撲滅されるのか
良いニュースだ

611:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 01:12:49.65 CyU9FtSb
>>563
セーフ。
抗精神病薬2種(リスペリドン、エビリファイ)→セーフ
抗不安薬1種(ワイパックス)→セーフ
その他3種(テグレトール[抗てんかん薬]、アキリデン・ヒベルナ[リスペリドン、
      エビリファイの副作用止め])→セーフ
ヒベルナは抗ヒスタミン薬と言って副作用で眠くなるので、眠前服用かもしれませんね。

>>566
セーフ。

>>570
頓服込みでも抗不安薬は2種までです。

612:優しい名無しさん
14/03/13 01:15:02.79 k1t7C4wX
>>607
厳しくなるだけか。
やっぱり、処方禁止がニュースにもならないなんて
おかしいものなあ。
そういう場合、医者によっては、
まだなっていないだけだ、とか言うのだろう

613:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 01:31:34.82 CyU9FtSb
>>579
抗鬱剤2種類、抗不安薬2種類まではセーフですが、睡眠薬3種というのが引っ掛かります。
私も一包化にしてもらっていますが、
一方化されていることで、話が分かりづらくなっているようですね。

>>582
セーフです。
抗不安薬2種(デパス、レキソタン)、抗鬱剤1種(ジェイゾロフト)、
抗精神病薬2種(エビリファイ、ジプレキサ)、睡眠薬1種類(ロヒプノール)。

>>586
「診療報酬が減額またはカットされるが処方自体は可能」ということでしょうね。

614:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 01:56:55.29 CyU9FtSb
>>590-593
モナ薬で答えておきました。
制度自体は今年の04/01からの施行ですが、経過措置があって継続処方組は10/01からです。

>>594
私が住んでいる地域もそうですけど、地方と言うか田舎と言うか僻地では、
電車もバスも走っていないところに病院がある、というのはありますよね。

>>599
ご自分で分類なさってお分かりかと思いますが、睡眠薬が6種類出ていますので整理が必要です。
素人目から見ると、ハルシオンとマイスリーが超短時間型睡眠薬なので、どちらかに一本化。
ユーロジンとロヒプノールは中時間型睡眠薬で一本化可能と思えますが、
処方の整理は難しいでしょうし、どれを切ってどれを活かすのかの判断は難しいです。
将来的には超短時間型睡眠薬+ベゲタミンA、という方向に落ち着くかと。

615:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 02:15:13.74 CyU9FtSb
>>602
私は去年の書き換え時に主治医が書いた診断書を提出しました。
詳しい文言は忘れましたが、
「何らかの障害で現在治療中の人は運転免許センターに連絡して下さい」と書いてあったからです。
診断書の大意は以下の通りです。

(1)過去に1度、けいれん発作を起こして意識を失ったことがある
(2)当院にて12回脳波検査を行なったが、スパイク波(棘波)は認められなかった
(3)従って過去に起こしたけいれん発作は一過性のものであり、今後の発作は起きないと思われる

>>604
ロゼレムの添付文書、「効能又は効果」に「不眠症における入眠困難の改善」とあるので、
私は睡眠薬だと解釈しています。
確かに厚生労働省で一覧表が欲しいところですねぇ。

616:優しい名無しさん
14/03/13 02:28:44.78 64E2mR/E
向精神薬のみ
ってとこに悪意を感じる

617:優しい名無しさん
14/03/13 02:32:53.13 64E2mR/E
医者が
二週間ごとに倍量処方してくれたらいけるけど…
病院次第だな

618:優しい名無しさん
14/03/13 03:40:50.19 V5NepYnm
>>614
ありがとうございます
心配で友人と話し合っています
今日は友人宅に泊まる事をケースワーカさんに言ってありますのでまだ書けます
友人は睡眠薬の方にリーゼが処方されています

現在、試しに友人とマイスリー、ユーロジン、ベンザリン、ロヒプノールだけを
飲んでみましたが眠くならずお互いに不安になっています

睡眠薬は何系というのは関係なく2種類までですか?

619:優しい名無しさん
14/03/13 04:10:54.48 9d6KExB1
製薬会社が情報伏せている可能性考えても発表しないメリットもあまりないな
テレビ放送はNHKしかまともに報道できないのが問題かもね
ベンゾの離反症状70年以上放置したこと言及したら逆切れされそうだけど…

620:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/13 09:20:11.49 hbbDAT9x
>>618 この4種類はもうカットしていいでしょう。
効かない薬をいくら累積しても効くようにはなりません。

>>619 そもそもこの決定自体はだいぶ昔に行われていたようなのです。
パブリックコメントも取られているようですし。
それを読売だけが鬼の首を取ったように報道したのが真相かと。

P.S.
白石君はまだ銀座郵便局に取りに来ていないです。
最速のためにもどんどん手紙を出しましょう。

621:優しい名無しさん
14/03/13 09:26:46.23 fwpqxk9w
リーマスとかデパケン、ラミクタールはどこに分類されるの??てんかん、躁病薬だし除外?

622:優しい名無しさん
14/03/13 09:36:42.17 /OnG22NQ
あーなんか急に薬減らすいわれて困ってたのがいたがこれのせいか
本当に全ての薬が必要な人もいるけどまともに飲みもせず
悪用してるやつのがよほど目に付くもんな
自立支援使えばクソ安いしさ
調子悪いと言われるたびにバカスカ薬増やす医者も

623:優しい名無しさん
14/03/13 09:54:45.12 o4IFpfHi
今回の規制で対象になる薬のリスト見つけた

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これの261P
>抗不安薬、睡眠薬、抗うつ薬及び抗精神病薬の種類数は一般名で計算する。
>また、抗不安薬、睡眠薬、抗うつ薬及び抗精神病薬の種類については、別紙36を参考にすること。

でその別紙36ってのが
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これの74P~77P

一般名だから分かり難いけど、気分安定薬とか抗てんかん薬とか中枢神経刺激薬は案の定対象外っぽいけど
なんかベゲタミンが眠剤扱いで規制対象になってたりする

624:優しい名無しさん
14/03/13 12:15:13.94 GGC5roLH
>>608 カイゼルひげさん
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151
スレリンク(utu板:266番)
でお世話になった者です

その節も大変お世話になりありがとうございました
血液検査の結果がボロボロで、色々と模索している最中です
気にかけていてくださり、感謝いたしますありがとうございました

625:優しい名無しさん
14/03/13 12:27:46.17 HjvI7Cn3
>>623


これで確定か。

626:優しい名無しさん
14/03/13 12:32:00.65 HjvI7Cn3
>>623
ああああああああああああああラメルテオン=ロゼレムが睡眠薬に分類されとるやんけorzorz







おわた、おわた。

ロゼレムは睡眠薬と言っても、リズムを整えるサプリみたいなもんなんだから除外して欲しいわ…………
ロゼレム消すか。
ロヒプノールとマイスリーなきゃ眠れないし………

627:優しい名無しさん
14/03/13 12:33:17.45 HjvI7Cn3
ロゼレム込みで睡眠薬二種類はひどい

628:優しい名無しさん
14/03/13 12:38:29.48 HjvI7Cn3
各自、ぐぐったりして一般名を下記の74P~77Pを参考に、テンプレに分類してください。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

メモ用

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで

■睡眠薬2つまで


◆抗うつ薬3つまで

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外


※継続処方組は9月いっぱいまで経過措置あり。
※◆の抗うつ薬と抗精神病薬は、指定された条件を持つ医者(臨床経験5年以上)の場合、免除。

※ロゼレム、ベゲタミンは睡眠薬に分類されます。

629:優しい名無しさん
14/03/13 14:18:53.69 xGRbEdXs
製品名(?)を併記してみた。
なお、リストの抜け・誤字・間違い等一切責任を負いません。

【抗不安薬】
オキサゾラム セレナール
クロキサゾラム セパゾン
クロラゼプ酸二カリウム メンドン
ジアゼパム セルシン、ホリゾン
フルジアゼパム エリスパン
ブロマゼパム レキソタン
メダゼパム レスミット
ロラゼパム ワイパックス
アルプラゾラム コンスタン、ソラナックス
フルタゾラム コレミナール
メキサゾラム メレックス
トフィソパム グランダキシン
フルトプラゼパム レスタス
クロルジアゼポキシド コントール、バランス
ロフラゼプ酸エチル メイラックス
タンドスピロンクエン酸塩 セディール
ヒドロキシジン塩酸塩 アタラックス
クロチアゼパム リーゼ
ヒドロキシジンパモ酸塩 アタラックス
エチゾラム デパス
ガンマオリザノール γ-オリザノール

630:優しい名無しさん
14/03/13 14:19:45.84 xGRbEdXs
【睡眠薬】
ブロモバレリル尿素 ブロバリン
抱水クロラール 抱水クロラール
エスタゾラム ユーロジン
フルラゼパム塩酸塩 ダルメート、ベノジール
ニトラゼパム ベンザリン
ニメタゼパム エリミン
ハロキサゾラム ソメリン
トリアゾラム ハルシオン
フルニトラゼパム ロヒプノール、サイレース
ブロチゾラム レンドルミン
ロルメタゼパム エバミール
クアゼパム ドラール
アモバルビタール イソミタール
バルビタール ボロナール、メジナル
フェノバルビタール フェノバール
ペントバルビタールカルシウム ラボナ
トリクロホスナトリウム トリクロリール
クロルプロマジン、プロメタジン、フェノバルビタール ウィンタミン・コントミン、ヒベルナ、フェノバール
リルマザホン塩酸塩水和物 リスミー
ゾピクロン アモバン
ゾルピデム酒石酸塩 マイスリー
エスゾピクロン ルネスタ
ラメルテオン ロゼレム

631:優しい名無しさん
14/03/13 14:20:50.00 xGRbEdXs
【抗うつ薬】
クロミプラミン塩酸塩 アナフラニール
ロフェプラミン塩酸塩 アンプリット
トリミプラミンマレイン酸塩 スルモンチール
イミプラミン塩酸塩 トフラニール
アモキサピン アモキサン
アミトリプチリン塩酸塩 トリプタノール
ノルトリプチリン塩酸塩 ノリトレン
マプロチリン塩酸塩 ルジオミール
ペモリン ベタナミン
ドスレピン塩酸塩 ブロチアデン
ミアンセリン塩酸塩 テトラミド
セチプチリンマレイン酸塩 テシプール
トラゾドン塩酸塩 レスリン、デジレル
フルボキサミンマレイン酸塩 デプロメール
ミルナシプラン塩酸塩 トレドミン
パロキセチン塩酸塩水和物 パキシル
塩酸セルトラリン ジェイゾロフト
ミルタザピン レメロン、リフレックス
デュロキセチン塩酸塩 サインバルタ
エスシタロプラムシュウ酸塩 レクサプロ

632:優しい名無しさん
14/03/13 14:23:06.96 xGRbEdXs
【抗精神病薬】
<定型薬>
クロルプロマジン塩酸塩 ウインタミン、コントミン
クロルプロマジンフェノールフタリン酸塩 ウインタミン細粒
ペルフェナジンフェンジゾ酸塩 ピーゼットシー糖衣錠
ペルフェナジン(塩酸ペルフェナジン) ピーゼットシー糖衣錠
プロペリシアジン ニューレプチル、アパミン
トリフロペラジンマレイン酸塩 トリフロペラジン
フルフェナジンマレイン酸塩 フルメジン
プロクロルペラジンマレイン酸塩 ノバミン
レボメプロマジン レボトミン、セルナミン
ピパンペロン塩酸塩 プロピタン
オキシペルチン ホーリット
スピペロン スピロピタン
スルピリド ドグマチール、ミラドール、アビリット、スルピリド
ハロペリドール セレネース
ピモジド オーラップ
ゾテピン ロドピン
チミペロン トロペリン
ブロムペリドール インプロメン
カルピプラミン塩酸塩水和物 デフェクトン
クロカプラミン塩酸塩水和物 クロフェクトン
カルピプラミンマレイン酸塩 デフェクトン
スルトプリド塩酸塩 バルネチール、スタドルフ
モサプラミン塩酸塩 クレミン
ネモナプリド エミレース
モペロン塩酸塩 ルバトレン
レセルピン アポプロン
ハロペリドールデカン酸エステル ハロマンス
フルフェナジンデカン酸エステル フルデカシン、フルフェナジン

633:優しい名無しさん
14/03/13 14:23:40.34 xGRbEdXs
【抗精神病薬】
<非定型薬>
リスペリドン リスパダール
クエチアピンフマル酸塩 セロクエル
ペロスピロン塩酸塩水和物(ペロスピロン塩酸塩) ルーラン
オランザピン ジプレキサ
アリピプラゾール エビリファイ
ブロナンセリン ロセナン
クロザピン クロザピン、クロザリル
パリペリドン インヴェガ、パリペリドン
パリペリドンパルミチン酸エステル ゼプリオン

634:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 17:54:09.90 CyU9FtSb
>>621
「その他」に分類されます。

>>623
GJ

>>624
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151
スレリンク(utu板:274番)
でお答えした通り、ジプレキサ・リスパダール・セロクエルを飲んでいると、
副作用で高血糖になって口渇や多飲(水中毒)、それに伴う多尿になるでしょうね。
これだけ飲んでいると肝機能値の悪化もしかたがないかもしれません。
「クスリによる肝機能値の悪化をクスリで抑える」ということになりますが、
肝機能値の改善のためにはグリチロンあたりが第一選択薬、場合によりウルソの出番かも。

635:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/13 18:15:58.59 CyU9FtSb
>>632
分かる範囲でチェックしてみましたが、ヌケ・誤記・間違いがあるかもしれません。
同じく責任は負いかねますので、詳しくは一般名でググってみて下さい。

>レボメプロマジン レボトミン、セルナミン
ですが、「セルナミン」というクスリは誤記で、「レボトミン、ヒルナミン」が正しいかと。
「セレナミン」の誤記だとすると、ジアゼパム(セルシン、ホリゾン)と同じです。

>チミペロン トロペリン
については、「トロペロン」が正解です。

636:優しい名無しさん
14/03/14 13:16:08.84 ZmlQZcU1
躁病の薬は規制かからないのか。
よかった、よかった・・・
躁鬱の自分はいいけど、これ鬱とか不眠の人絶対悪化するよな

637:優しい名無しさん
14/03/14 16:27:53.66 kqSE1cP3
働けないじゃん

638:優しい名無しさん
14/03/14 16:45:53.02 3DmEnQiZ
抗不安薬
デパス メイラックス ソラナックス

睡眠薬
アモバン ロヒプノール レンドルミン エバミール ベンザリン

抗うつ剤
トレドミン

抗精神病薬
リスパダール ゾデピン

その他
デパケン プルゼニド

完全アウト

639:優しい名無しさん
14/03/14 16:54:25.70 3DmEnQiZ
連投スマン。
ちなみに双極Ⅰ型の躁鬱です。
主治医は病棟250床の病院の副院長。
減薬に失敗したら診療報酬減らされようが出すものは出すと言っているが。
現状でも寝れてないのに何を減らすんだろうか・・・。

640:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/14 17:03:58.25 z7OcoxB9
>>638-639 骨のある医師で何よりです。
抗不安薬は減らせそうにないですね。
あえて言えば、メイラックスをリボトリールに置き換えて、
デパスかソラナックスの片方をカット、残したほうをmaxまで。
睡眠剤はバッサリ切ってコントミン、ヒルナミンを使うべきかと。

641:優しい名無しさん
14/03/14 17:19:52.40 uzwuVEbH
以前、「4月からの道路交通法改訂で、クルマを運転する『可能性』がある人には、メンタル系の薬の多くが処方出来なくなる、云々」と書いた>>583です。

今日、別件でそのかかりつけの心療内科に行って、あらためて医師の説明を聞いたんですが、不安をあおるようで申し訳ないけれど、どうやらデマではないらしいです。

実際に、最新の2014年度版の「処方薬ハンドブック」を示されながら説明を聞いたんですが、>>583で例に挙げたハルシオンもメイラックスも、「運転」に関しては「注意」から「→禁止!」に変更になっていました。

もちろん、メンタル系の薬全部を調べてきたわけではないですが、少なくとも私が処方されてた薬は、先生の言うとおり全て「→禁止!」になってました。

もし4月以降も処方して欲しければ、「絶対にクルマを運転しない」旨の書類に、サインをしなければならないそうです。

大きな問題になっていないのは、厳密に適用した場合の影響の大きさに、多くの医者が二の足を踏んでうやむやにしているから、らしいです。

今日、実際にこの目で見てきたから、間違いないです。
>>584の示してくれた通達もプリントアウトして先生に見せましたが、「完全に別件」だそうです。

事実、4月から少しでもスムーズに処方を移行できるように、私はすでにハルシオンもメイラックスも切られています。

@神奈川県

642:優しい名無しさん
14/03/14 17:22:39.27 /oivcovI
>>641
本当だったらどこかしらのメディアで即ニュースになってるってば

643:優しい名無しさん
14/03/14 17:30:17.07 D6p47RPA
>>641
そんな報告してるの君だけなんだが
本当ならこの板だけでも騒ぎになってるはずだが

君個人が危ないから医者が運転を止めてるだけと思われるんだが

644:優しい名無しさん
14/03/14 17:40:27.18 hhnSqLiZ
>>641
法律は公表される。

645:優しい名無しさん
14/03/14 17:52:24.81 bP41i884
URLリンク(www.kobushi-mental.com)
福岡県の精神科医のブログに
そして、厚生労働省 H25/05/29通知では、
添付文書の使用上の注意に自動車運転等の禁止などの記載がある医薬品を
処方または調剤する際は、
医師または薬剤師からの患者に対する注意喚起の説明を徹底させること。

処方薬で、この薬を飲んだら、運転禁止の記載のあるもの??

646:優しい名無しさん
14/03/14 19:30:32.99 YaFLSbW6
個人的にはそういう通達があってもおかしくないと思うんだが
(免許なし・興味無しの都心住みなので不便とも感じないし
事故のニュースに接するたびに、不適切に薬を使用する運転手に怒りを覚える)
でも全然他で聞かないし、規制が入るにしても、メイラックスはともかく
超短時間型のハルシオンがカットとか、根拠不明

>>583で言ってる様に「祇園のてんかん事故」が原因の規制なら、他のてんかん薬がまず槍玉にあがるし
てんかんの診断が下りたらデータベース化で免許剥奪とか
てんかんの当事者が敏感に騒ぎ立てる騒動が既におきておかしくないんじゃないの?

先日のバス事故でも、睡眠時無呼吸の要経過観察が出てたのに通常勤務(13連勤とか異常だと思うけど)とか
とりあえず厳しい通達が来てるとは思えない

【運転→禁止】は風邪薬にもある「服用後は運転禁止」じゃねぇのかねー?
ハル飲んで運転とか故意以外のなにものでもねぇじゃん みたいな

647:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/14 20:47:14.86 z7OcoxB9
>>645 注意喚起、ですよね。通達の日付はわかっているわけですから、
正確なURLと中身を書き写してください。

それにそもそも、事故に至らなければ発見はまず不可能ですよ。
この話は別の板でやってください。

648:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/14 20:53:00.41 z7OcoxB9
ん?厚生労働省の通知?
それならば、免許とは無関係です。
厚生労働省の特に旧厚生省は、運転免許には一切ノータッチです。
免許にかかわる通知は国家公安委員会または警察庁から出ます。
ガセネタつかまされてお疲れさま、としか言いようがないです。

649:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/14 21:01:34.35 z7OcoxB9
>>641 医師に見せられたものが正規のお役所のものだという確認は
どこでとったのですか?正確な情報をお願いします。

>「絶対にクルマを運転しない」旨の書類
所定の様式があるはずです。第何号様式と書かれていますか?

> 大きな問題になっていないのは、厳密に適用した場合の影響の
> 大きさに、多くの医者が二の足を踏んでうやむやにしているから、
> らしいです。
「らしい」では困るのです。

> 今日、実際にこの目で見てきたから、間違いないです。
医師に丸め込まれているだけとみました。

650:優しい名無しさん
14/03/14 21:01:36.86 Wn5iDxm1
>>641
とりあえずマイスリーの添付文書(2013年11月版)読んでみたけど、
従来の記述と変わっていなかったよ。これが最新の自動車運転に関する内容。

2.重要な基本的注意
(1)略
(2). 本剤の影響が翌朝以後に及び、眠気、注意力・集中力・反射運動能力
などの低下が起こることがあるので、自動車の運転など危険を伴う機械の操作
に従事させないように注意すること。

医師の側に「患者に注意する義務」があるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。
他の薬は調べてないけど、一部の抗精神病薬以外でこれより強い表現の薬はない。
ハルシオンもメイラックスも処方に関しては無問題のはず。運転しないように注意さえ
伝えればね。

ちなみに道交法の改正では「公安委員会に一定の病気等を申告する義務」が発生し、
「病気を理由として、医師から、免許の取得又は運転を控えるよう助言を受けている方」は
それを申告した上で医師の診断書を出さなくてはいけなくなる。
が、(脱法を推奨するわけではないが)公安委員会は無申告であってもそれを確認する術が(ほとんど)ない。

陽性症状があったり薬でコントロールできない日中の発作があるてんかんの人は
医師が「任意で」通報できるようになったが、これはかなり症状が重く、本当に運転は危ない人に
運用上は限られるんだろうなと楽観的に予測。

651:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/14 21:14:51.22 z7OcoxB9
「一定の病気」の定義自体が実は曖昧。
道路交通法施行令(これ自体は前から変わっていない)より
(免許の拒否又は保留の事由となる病気等)
第三十三条の二の三  法第九十条第一項第一号 イの政令で定める精神病は、統合失調症(自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。)とする。
2  法第九十条第一項第一号 ロの政令で定める病気は、次に掲げるとおりとする。
一  てんかん(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害及び運動障害がもたらされないもの並びに発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)
二  再発性の失神(脳全体の虚血により一過性の意識障害をもたらす病気であつて、発作が再発するおそれがあるものをいう。)
三  無自覚性の低血糖症(人為的に血糖を調節することができるものを除く。)
3  法第九十条第一項第一号 ハの政令で定める病気は、次に掲げるとおりとする。
一  そううつ病(そう病及びうつ病を含み、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除く。)
二  重度の眠気の症状を呈する睡眠障害
三  前二号に掲げるもののほか、自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈する病気

つまり、カッコ書きの「…症状を呈しないもの」だと主張すれば
それで通るようになっている。
事故ってもそこを争点にして精神鑑定だあーだこーだとなるだろうね。

652:優しい名無しさん
14/03/14 21:29:59.60 IHbI3vDh
多剤じゃないと死ぬってやつがいるけど

お前がかかっている医者が

金より患者なら、多剤のままだろ

医者を信用しろよ

653:mim
14/03/14 21:40:01.07 yRYBdIkg
>>647
なんで貴様が偉そうにしきってんだよ?
お前が他の板に逝けや、カス!

654:優しい名無しさん
14/03/14 21:55:19.01 w/XzO5js
ユーパン、ラミクタール、スルピリド、ロフラゼプ、サインバルタ、リフレックス、グッドミン
ほとんどジェネリックだけど、これもアウトなんだろうなあ

655:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/14 22:01:27.42 z7OcoxB9
>>654 抗不安剤 ユーパン、ロフラゼプ酸エチル
抗鬱剤 スルピリド、サインバルタ、リフレックス
睡眠剤 グッドミン
その他 ラミクタール(抗癲癇薬)
というわけで、問題ないかと。ラミクタールをうまく使ってください。

656:優しい名無しさん
14/03/14 22:03:02.99 w/XzO5js
>>655
ほんと!?
良かった・・・
ありがとう

657:優しい名無しさん
14/03/14 22:04:44.81 YaFLSbW6
別板でやれと言っておきながら自身で連投q

しかし、抗ウツ3剤の話は年明けだったけど
眠剤2剤の話はもう2年前から、いずれこうなる方向みたい、って聞いてたから
こんなに盛り上がるとは思わなかったなー

658:mim
14/03/14 22:10:01.90 yRYBdIkg
>>655
スルピリドは抗鬱剤じゃねえだろ、カス!

659:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/14 22:15:01.60 z7OcoxB9
>>654-655 上に出ていた一覧表を見ていないのですが、
スルピリドが抗精神病薬に分類されていてもセーフです。
あなたの場合は抗鬱剤としての用途ですが、お役所仕事は
線引きが曖昧だと抜け穴を残しますので。

660:優しい名無しさん
14/03/14 22:37:21.08 w/XzO5js
>>659
薬の用途までわかっちゃうんだね
主治医も似たようなこと言ってた記憶があるよ
俺は言われた物飲んで、精々ネットで副作用とかみるくらいしかできないのに
すごいなあ

661:滅智蓮寺 熾
14/03/15 00:46:37.17 H62UGQyy
hayanoya.exblog.jp/21497962/
このブログも参考になります。
作者は薬剤師の方です。

(リンクできなくてすません)

662:優しい名無しさん
14/03/15 02:13:58.08 KGAk9aJ7
みんなどうするの?
内科は縛り無いみたいだから、足りない分内科でもらうとかしかないかな

663:優しい名無しさん
14/03/15 02:22:10.10 yyoseD/v
それも考えたけど
内科が眠剤や精神薬を
ホイホイ処方するか?

664:優しい名無しさん
14/03/15 02:50:12.81 Uo9U8JHS
すみません。この処方は、どうなりますか?
リフレックス、メイラックス、デパス、タンドスピロン、ソラナックス
ブロチゾラムトーワ、アスコマーナ、メトローム
以上です。宜しくお願い致します。

665:優しい名無しさん
14/03/15 03:08:35.95 Aln+u+Iw
■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで
 デパス
 ソラナックス
 ワイパックス

■睡眠薬2つまで
 マイスリー・ロヒプノール、イソブロ
 ただし、マイ・ロヒ処方の月と、イソブロ処方の月が交互

◆抗うつ薬3つまで
 デプロメール

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外
 デパケンR

これはマイナーを1つ減らせば良いのかな
ソラとワイパ、どっち削ってもらおう…

666:優しい名無しさん
14/03/15 03:15:23.10 YSL3hnCo
眠剤は序盤中盤終盤で3種類必要だろ(´・ω・`)

667:優しい名無しさん
14/03/15 03:57:18.94 jWITJiid
ベゲAとラボナ最大量で事足りるな

668:優しい名無しさん
14/03/15 04:25:52.65 bkSiHHyX
>>664
抗不安剤 メイラックス、デパス、タンドスピロン、ソラナックス
抗うつ剤 リフレックス
睡眠剤 ブロチゾラムトーワ、アスコマーナ、メトローム

抗不安剤と眠剤で引っ掛かります
抗不安剤4種のうち、非ベンゾ1種あるので、それはとりあえず切りやすい
デパスとソラナックスは似た効き目とも言えるので、
どちらかの容量を増やしてしのぐ手はありますね
メイラックスは残した方がいいかな

669:優しい名無しさん
14/03/15 04:29:27.46 bkSiHHyX
>>665
人によるけど、ワイパックスは切りにくいと評判
ソラナックスが切りにくいながらも、この三種の中では比較的減薬しやすいかな

670:優しい名無しさん
14/03/15 04:32:36.20 yyoseD/v
減薬想定して生活してみてるが
クッソ寝れねえなあ
まじジサツ増えるんじゃねえの

671:優しい名無しさん
14/03/15 04:54:39.19 Uo9U8JHS
>>668
ありがとうございます。
薬を制限するならタバコやアルコールの方が、
よっぽど身体に悪いのに

672:優しい名無しさん
14/03/15 04:56:30.10 bkSiHHyX
>>671
もっと詳しい方のレスも待ってね、俺は眠剤には詳しくないから

673:優しい名無しさん
14/03/15 05:09:17.31 Zux/Wlqq
生活保護での問題が一番大きいみたいだな。大量処方に転売目的と抜け穴が多い。ようやく国が動いた感じやな

674:優しい名無しさん
14/03/15 05:12:54.58 UtIVhq7X
すいません
もう一度質問してもいいですか?
お願いします


リボトリール ? ソラナックスを辞めるために出されてる
ジェイゾロフト SNRI?
ストラテラ ??


リボトリール ?
コントミン 抗鬱?睡眠薬代わり
レメロン 抗鬱?睡眠薬代わり
ジプレキサ メジャー?
ヒルナミン  ?
サイレース ベンゾ睡眠薬

頓服 デパス ベンゾ

675:優しい名無しさん
14/03/15 05:16:37.08 Aln+u+Iw
>669
ワイパって切りにくいのか!初めて聞いた…
ソラはそんな多くは無いけど、一応ストックがあるから、
切るならソラかぁ・・・
デパスは絶対切りたくないし・・・

いっそ似たようなマイナーに変えてもらうのもアリかなぁ?
レキソタンとかはどうなんだろう

676:優しい名無しさん
14/03/15 05:26:25.68 bkSiHHyX
>>675
ワイパックスとソラナックスは切りにくい
デパスも切りにくいには切りにくいけど、上の二種より短期型だから、
どっちかっていうと、中~長期型を下地にして短期型を切る方法が一般的
もしくは、もっと強いリボトリールに置き換えるとか(抗不安剤用途では最強)

677:優しい名無しさん
14/03/15 05:56:20.69 Aln+u+Iw
>676
中~長期型より、短期型の方が多分自分に必要な気がするんだよね…
デパスは民剤2種規制の時に、これが民剤代わりになる人も居るからって、
寝る前に出されたクスリだから、これ以上寝る前のクスリが減るのはちょっと、
不眠が悪化しそうで…

どうしよう、やっぱ結局は主治医と話し合いかなぁ…
色々アドバイスありがとう

678:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/15 05:58:46.58 vt4Ftv8n
>>674 抗不安薬 なし?(デパスは下記参照)
抗鬱剤 ジェイゾロフト ストラテラ レメロン
抗精神病薬 コントミン ジプレキサ ヒルナミン
睡眠薬 サイレース
その他 リボトリール(抗癲癇薬) デパス(化学構造がベンゾジアゼピン系とは微妙に違う、要確認)

問題なしです。
鬱がこの程度なら、眠前のメジャーを少し整理したほうがいいかもしれません。

679:優しい名無しさん
14/03/15 06:03:44.55 UtIVhq7X
>>678
ありがとうございます

680:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/15 06:38:24.50 vt4Ftv8n
>>668 アスコマーナ(トリアゾラム=ハルシオン)とメトローム
(ゾピクロン=アモバン)が効能的にかぶっているので、
どちらかを整理するといいでしょう。
アスコマーナ0.25mg×2が順当かな?
それでだめならブロチゾラムをフルニトラゼパムなどに置き換えて。

681:優しい名無しさん
14/03/15 07:51:52.12 bkSiHHyX
>>680
>>664さんへの補足、ありがとうございます
眠剤はよく分からないので、半端なアドバイスになってしまいました…

682:優しい名無しさん
14/03/15 08:48:48.08 XoR3V8Ml
みんな随分と薬飲んでるんだな、副作用とか重くない?

683:優しい名無しさん
14/03/15 10:43:31.04 9lJr0esc
トリプタノール、アナフラニール、ソラナックス、レンドルミンなんだけど、どう?

684:優しい名無しさん
14/03/15 11:49:57.83 JBubgdOj
>>682
多量処方されてる人は副作用というより
耐性がついて効いてない薬飲んでると思う

685:優しい名無しさん
14/03/15 13:36:09.24 hPIZ7F2p
>>684
日本の精神科の典型なんだよな
外国だと効いてないと医師が判断したら前の薬を切って
他の薬に切り替えるんだけど
日本はなぜか効果がないと思われる前の薬に
他の薬を追加していくって方法を取る医師が多い
抗うつ剤3種類なんて処方は自分はヤブだって言ってるようなもんなんだけどな

686:優しい名無しさん
14/03/15 14:09:24.46 ThG/xCm+
>>683

トリプタノール(抗うつ剤)
アナフラニール(抗うつ剤)
2種で3種を超えてないのでセーフ

ソラナックス(抗不安剤)
1種で2種をこえてないからセーフ

レンドルミン(睡眠導入剤)
1種で2種を超えてないからセーフ

おめでとう、ダイジョーブです。

687:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/15 15:39:12.81 RmzXkHzs
>>674 >>678
デパスは抗不安薬に分類されています(別紙36、下記、p.74)。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

688:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/15 16:27:57.67 vt4Ftv8n
>>687 thx.

689:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/15 16:31:06.17 vt4Ftv8n
>>685 ですね。3剤まではわかるとしても
(実際、切替途中の3剤は今後も認められる)、
ハルシオン+アモバン+マイスリーで眠れないんですってもうアホかと。
とっととロヒ入れろよと言いたくなる…。

690:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/15 16:33:34.28 vt4Ftv8n
連投スマソ。
精神医学会かどこかがきちんとしたガイドライン作らなきゃダメですね。
今の若い医者はどうだか知らんけど新研修制度になる前のDrは
こういう事態を臨床できちんと経験していないから。

691:優しい名無しさん
14/03/15 17:27:06.96 QhHxLp+O
このスレ見ると、多剤の人多いねぇ
俺も一番飲んできた時期、マイナー3種類 抗うつ薬2種類飲んでいたけどな

692:mim
14/03/15 19:23:24.77 8C7Jurde
>>690
ガイドラインwww
ガイドライン無視のでたらめ回答してる糞コテがガイドラインw

693:優しい名無しさん
14/03/15 23:59:47.53 SAZJPqbE
精神科行ってきた
ロゼレム、マイスリー、ロヒプノール、リーゼを処方されてきたけど、
今回ロゼレムカットされた
今回の件に関して担当医は、まだ分厚い資料読んでいるから正確には答えられないだって
ロゼレムに関しては元々カットする予定だったとか

694:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 00:38:00.15 fE+UGsIe
>>693 それでセーフです。
にしてもドクターも大変ですね、これだけ資料が膨大だと。

695:優しい名無しさん
14/03/16 01:37:48.51 xlDae7+z
>>691
元ちゃねらー精神科医のブログに「『欧米では単剤が当たり前』と良く言われるが、
日本人は彼ら肉食人種に比べて薬物に対する不具合が出易い(認容性が低い)ので
単剤では副作用の方が大きくなるケースが多い」みたいな事が書いてあった

ずっとドラッグラグなんてナンセンスだと思っていたけど、実際に体質が違うんだな

696:優しい名無しさん
14/03/16 02:23:00.35 4irHZ7da
多剤が必要な患者には
多剤のままだろ

金より患者
医者を信じろよ

697:優しい名無しさん
14/03/16 03:12:27.77 Lans62y4
>>695
ベンゾのみなら日本の精神医学会、うつ病学会もガイドラインも単一なんですけどね…
もっと言うと使用期間2か月の制限もあるが守っている医師が3割もいない現実
多剤投与押したのは官僚っぽいのがな

698:優しい名無しさん
14/03/16 04:27:46.78 qZcs9K+o
質問ですが
睡眠薬はベンゾ系とかも関係なし?
またべケタミンは睡眠薬?鎮痛?

今、こつこつと飲んでいる薬を1日毎にどれが効くかと抜いていますが
全然眠れません
今日で3日目です

699:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/16 05:04:31.17 yBnfKhGn
>>698
睡眠薬はベンゾジアゼピン系・チエノジアゼピン系・バルビツール酸系などは関係ありません。
あくまで睡眠薬は睡眠薬で、ベゲタミンも睡眠薬として分類されています
URLリンク(www.mhlw.go.jp)、p75)。

処方継続組は10/01までは経過措置が設けられていますので、眠れずにお辛いでしょうが、
あと半年かけて睡眠薬を2種類に抑えるよう、あなたに見合った睡眠薬を探されて下さい。
寝付きが悪い(入眠困難)、夜中に何度も目が覚める(中途覚醒)、
早朝に目が覚め、それから眠ることができない(早朝覚醒)など、睡眠障害にはいろいろあります。
上記分類は少々古くさいかもしれませんが、ご自分の睡眠障害の特徴を把握・分析してみて下さい。
ベゲタミンを服んでいらっしゃるなら、落としどころは超短時間型睡眠薬(ハルシオンなど)
+長時間型睡眠薬(ベンゾジアゼピン系ならダルメートやソメリン、非ベンゾならベゲタミンなど)
だと思います。

700:優しい名無しさん
14/03/16 05:10:17.16 WRBoM2nK
このスレでは、情報の収集や精査、共有だけではなく、途中からはコテハンの人による
処方薬の切り替えの指導が行われているけど、これって問題にならないの?

例えば、質問者がここで教えられた薬の組み合わせを主治医に申し出ても、
医師に、君の体質に合わないから駄目だ、などの理由で断られたりでもして
不安状態に突き落とされたり、口論になってしまったりなどのトラブルは想定されてるの?

701:優しい名無しさん
14/03/16 05:13:18.01 BO0jDT2+
2ちゃんねるでは嘘を嘘と(ry

信じるも信じないも(ry

702:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 07:11:38.16 fE+UGsIe
>>700 それはこの板全体に言えることです。
コテハンの回答であれ名無しであれ、自己責任での利用、
最終的には医師の判断に従うことをお願いしています。

703:優しい名無しさん
14/03/16 08:38:26.01 WRBoM2nK
>>702
まさしくその通り、だと思いますが、それはあくまで一般論としてではないでしょうか。

どこのスレでも、質問者がテンプレすら目を通していないというのはよくあることです。
さらに、このスレに限った話をすれば、薬を減らされるかもってだけで不安に駆られてしまう質問者が、
書かれていることを鵜呑みにしない、あくまで自己責任という冷静で柔軟な思考ができるでしょうか?

しかし、知識が豊富な方々が助言を与えることについては否定しません。

なので、不安になってこのスレを訪れる質問者が冷静に医師と交渉できるように、
回答の際には注意を促す一文を加えてもらえないでしょうか。

704:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/16 08:38:48.41 yBnfKhGn
>>700
「指導」?

駄レスでスレを消費するのはバカらしいので黙っていたけれど……。
「コテハンによる回答の批判・問題提起」がやりたいなら、最悪板にでも行ってやってくれ。
最悪板でやるのがイヤなら、この板でスレを立てて議論を進めても構わん。
単にコテだから目立つだけであって、名無しの回答者さんだから許容されるわけではない。
もちろん、多くのコテは目立つことや叩かれるリスクを覚悟の上でコテ張っているのだと思うが、
だからと言って「コテハンの人による~」という文言を吐いていいことにはならない。

名無しの回答者で「処方薬の切り替えの『指導』」とやらをやっている人もいる。
まずは板Topのローカルルールを読んで、この板を利用して下さいな。

705:優しい名無しさん
14/03/16 08:40:25.73 ywhRaqDx
このスレで減薬のアドバイスするのはスレ違いだと思う
既にそのようなスレあるしな

706:優しい名無しさん
14/03/16 08:57:01.88 WRBoM2nK
>>704
すみませんが、私の意見、要望は>>703の通りです。

質問者全てが、板ルールやスレのテンプレに目を通し、理解しているわけではありません。
むしろ今までの経験上では見てない人の方が多いと感じます。

なので、このスレに限って言えば回答する側が注意すべきと考えます。

707:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/16 09:30:45.24 yBnfKhGn
「礼には礼を」で、通常モードに戻ります。

>>705
>>27 >>37など、「どの薬を減らせばいいですか?」という質問があるのは事実です。
それにういう質問はスルーしてOKですか?

>>706 >>703 >>700
ご意見を参考にさせて頂き、以後、一定の配慮は致します。
ただ、「このスレに限って言えば」という例外規定はいかがなものかと。
まずはローカル=ルール(LR)が最優先で、次にスレッド=ルールがそれに続くと考えています。
このスレッドは急遽立てられたもので、ニュー速ライクにスレッド=ルールが設けられていません。
こういう場合はローカル=ルールが適用されると思うのですが。
厳しい言い方ですけど、例えば「2ちゃんねる専用ブラウザで見ているからLRは見ていない」・
「不安でたまらなかったからLRを見ていなかった」というのは言いわけだと思います。

708:優しい名無しさん
14/03/16 09:46:07.78 Uvbc/VDN
>どの薬を減らせばいいですか?
医者に聞け、だろ。

709:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 09:49:11.50 fE+UGsIe
10年前のモナー薬局の繰り返しみたいだなあ…

そもそも、ネット上のどこの誰だかわからない人のアドバイスが
医師の発言と同等以上の確実性を持つという迷信が広がりすぎて
いるように思います。2ちゃんねるだけじゃないですが。

そういう迷信にまで回答陣は対処できないし、無責任だと言われても
そもそも無責任を前提に参照していただくしかないとしか
言いようがありません。

ちなみに読売新聞は今日現在、まだ責任を取っていません。

710:HDIを名乗らなくっていいんだよ ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 10:04:29.62 fE+UGsIe
そもそも、リアルの有資格・経験者・生活を賭けて言っている人の
言うことが信頼できなくて、ヴァーチャルの無資格・未経験・匿名で
安全圏から見下ろしている人の言うことが信頼できるという迷信、
どこから来てるんでしょうね。個人の意見vs世界全体の神の意思、
とでも思えるんでしょうか。

711:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/16 10:04:47.41 yBnfKhGn
>>708
配慮します。

今後、増えてくるかもしれない「別紙36:抗不安薬、睡眠薬、抗うつ薬及び抗精神病薬の種類」
URLリンク(www.mhlw.go.jp))について、
まとめサイトを作りました。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

一般名に対する先発薬、及び「おくすり110番」などへのリンクを張ってあります。
至らぬ点がありましたらご指摘下さい。
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております。

712:優しい名無しさん
14/03/16 10:09:07.06 Pf6Brxj6
うまく言えませんが
親身な回答をいただいて、それにより、とてもとても助けられ
生きていく上での杖を得たかのように楽になった人もいますよ
感謝の気持ちでいっぱいです、私は

713:優しい名無しさん
14/03/16 11:15:07.80 ywhRaqDx
>>707
現実医者の処方されるまま、多剤の精神薬飲とその他便秘薬、胃を荒れない薬とか
一日30錠ぐらい飲ん居た時期があった
薬飲みはじめてから返って状態が悪くなって、ネットや2ch等で薬の危険性を知った
医者を信じる事が当たり前だと思うけど、今は逆に医者に不信感が沸いた
それ以上に飲み始める前、ちゃんと調べればそんな事にはならなかったと後悔した日々があった
今は断薬してでは全く薬飲んでいない

このスレで色々なアドバイスを受けて、辞める事が出来た
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その39
スレリンク(utu板)
このスレを誘導するのはどうだろうか

薬に救われた人も居れば、薬によって多くのものを失った人も居る
もちろん、薬辞めるのは覚悟と忍耐が必要だから、人それぞれだと思う

714:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/16 12:00:33.82 yBnfKhGn
>>713 >>705
ベンゾジアゼピン系抗不安薬・睡眠薬に関してはそうしたいと思いますが、少し時間を下さい。
そのスレを読んだことがないので、まずは誘導するに足るスレッドかチェックしたいと思います。

向精神薬を断つことができたのは良かったですね。
あなたが周囲のかたからアドバイスを受けてベンゾジアゼピンをやめることができたなら、
今度はあなた自身の経験をベンゾジアゼピン離脱スレに還元してみませんか?
きっと迷える人たちの良きアドバイザーになることができると思います。

#私は当初、自律神経失調症+胃潰瘍+蓄膿症で1日60数錠でした。
#飲み合わせが気になって医師や薬剤師に相談したのですが、「分からない」と言われる始末。
#「1日60錠以上、クスリを飲んでいたら大変なことになる。
#もう誰も頼れない、自分で自分を守るしかない」そう思ってクスリの情報を集め始めました。
#そのときの経験を還元しているのが「モナー薬局」とこのスレッドです。

715:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 12:03:48.04 fE+UGsIe
>>713 拝見。そっちでも活動しようとは思いますが、少々ラジカルで、
ちょっと日本の現場とは温度差があるように思います。
つまり、病的に依存した人とか、完全に抜きたい人とか、そういう人が対象で、
何年も飲んでいて安定している人を誘導する場所ではないように思います。

ここのスレの目標としては2-3種類に落とし込めればそれでいいわけで、
そのためのスレとしてここを維持してもいいように思います。

716:優しい名無しさん
14/03/16 12:56:17.05 ajbjq9G8
多剤の微妙な服用でコントロールしてるっていうのに、眠剤2種?3種?なんて死刑宣告にしか思えない…
ハルシオン、アモバン、ベンザリンに副作用眠気のレボトミンとリフレックスで乗り越えるしかない…。

717:優しい名無しさん
14/03/16 13:05:54.67 nwEpyuKY
微量多剤でうまく寝れてるからなぁ
単剤になると眠れないだろうな

718:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 14:38:48.84 fE+UGsIe
>>716 >>717 具体的にどう処方されていますか?
私はここでアドバイス続けますよ。

>>716さんはハルシオンとアモバンの両方は要らないように思います。
むしろベンザリンがどう効いているかですね。
不安抑制効果がなければエバミールとかデパスとかの出番になりますし。

719:優しい名無しさん
14/03/16 15:15:53.73 xgTFV8rY
アモバン、ハルシオン、コントミンで同じアドバイス貰ったけど
医者の見解と違った

720:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 15:35:47.30 fE+UGsIe
>>719 よろしければ今の処方と医師の見解をお書きください。
まあ、寝付きか悪夢かですよね。
寝付きが悪ければハルシオン・アモバン重視になるし、
悪夢ならコントミンで鎮めるほうがいいでしょうし。

721:優しい名無しさん
14/03/16 15:45:53.69 WRBoM2nK
>>707
このスレを訪れ質問している人達を見ると、みな一様に不安に駆られての行動と思えます。
多剤処方であるが、自分にとって不必要な薬はない、減らしたら症状が悪化してしまうと
考えている人にとって、今回の事態は非常に強い不安を感じる出来事と思います。
強い不安状態の人が、自ら冷静な判断を下すのは難しいことでしょう。

どちらのルールを優先させるかという話ではなく、ルールは関係なく、こういった人達の心理を
考慮して欲しいと思って、このスレに限って、としたのです。

このような事情が無ければ、ルールに関しても、自己責任についても全面的に同意します。


最後になりましたが、配慮して頂けるということですので、これ以上の主張は控えます。

皆様、スレ汚し失礼致しました。

722:優しい名無しさん
14/03/16 16:19:27.49 2+IbJtO1
医者はしごしてんだけど大丈夫かなあ

723:優しい名無しさん
14/03/16 16:38:04.04 4irHZ7da
だから医者を信じろよ
多剤じゃないと寝れないやつには多剤にするって




医者は金よりあなたたちが大事なの!

724:優しい名無しさん
14/03/16 16:47:30.62 2+IbJtO1
主の医者でソラナックス、デパス。
副の医者でソラナックス、ワイパックスはアウト?

725:優しい名無しさん
14/03/16 16:54:36.38 HSZLvJM8
>>723
・・・どうだか

726:優しい名無しさん
14/03/16 16:58:39.04 xgTFV8rY
>>720
違うよw

727:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 17:17:02.49 fE+UGsIe
>>724 ソラナックスが重複している時点で保険組合からクレームが来ますよ。

728:優しい名無しさん
14/03/16 17:26:53.94 Ega/lFGg
健康保険適用外なら何をやろうと自己責任だが健康保険を使うなら主治医の判断のもとでの処方が安全だと思うよ。
精神科一箇所だけでも保険適用外の分を10割負担で処方してくれたりするので諸経費を考慮すると一箇所で済ませる方が便利だと思います。

729:優しい名無しさん
14/03/16 17:40:46.61 2+IbJtO1
>>727
有難うございました

730:優しい名無しさん
14/03/16 17:52:41.21 xgTFV8rY
とりあえず主治医(某大学睡眠医療准教授)からのありがたいお言葉

「医者でも自分が直接診察した患者にしか口を出さない、初診には30分かける、ネットのごっこ遊びは無視しろ」

731:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 18:17:50.60 fE+UGsIe
>>730 医師は責任がありますからね、他の医師の介入途中の患者に
無闇に手は出せません。カルテみても緊急時でなければ主治医に言いますよ。
初診30分は全くの初診ならまあ順当でしょう。
詳しい紹介状もらっていたらもう少し短くなるかな。
ごっこ遊びはその通り。でも、その「ごっこ遊び」にすら負ける
医師も少なくないのですよ。

というかアナタ、ここで何度も無意味にぼやいているけど何がしたいの?

732:優しい名無しさん
14/03/16 18:44:07.49 Ega/lFGg
ごっこ遊びに勝ち負けの概念を使うあなたのような人がうざいのだと思いますよ

733:mim
14/03/16 18:44:59.85 mNjeMo3e
>>731
お前は無責任な自己満足野郎だもんな

734:mim
14/03/16 19:39:20.37 mNjeMo3e
694 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 00:38:00.15 ID: fE+UGsIe
702 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 07:11:38.16 ID: fE+UGsIe
709 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 09:49:11.50 ID: fE+UGsIe
710 名前: HDIを名乗らなくっていいんだよ ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 10:04:29.62 ID: fE+UGsIe
715 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 12:03:48.04 ID: fE+UGsIe
718 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 14:38:48.84 ID: fE+UGsIe
720 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 15:35:47.30 ID: fE+UGsIe
727 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 17:17:02.49 ID: fE+UGsIe
731 名前: HDI ◆hbVYHgubO6hK Mail: 投稿日: 2014/03/16(日) 18:17:50.60 ID: fE+UGsIe

↑医師に勝ってるのHDIくん?
ついでに万年とひげも医者に勝ってるの?

735:優しい名無しさん
14/03/16 20:35:27.95 xHu7Aopt
少なくとも次の受診日までずっと不安でいるよりは意義はあると思います。
自分はベンゾ系3種類飲んでてここをROMって安心したし。

736:優しい名無しさん
14/03/16 21:06:21.24 xgTFV8rY
>>731
ここのアドバイス提言したら主治医との信頼関係に亀裂が入りかけたからです。

ちなみに医者の見立ては重度の鬱病で普通の薬には耐性がついており
アモバン→安定剤の代用
ハルシオン→入眠
コントミン→他疾患様症状(具体的には音楽性幻聴)の緩和
です。

医者が責任あるからよその患者に口出ししないってのは
逆に言えば無責任だからこそアドバイスできるんだって認めてない?

ひでーなw

737:優しい名無しさん
14/03/16 21:17:31.67 Ega/lFGg
無責任なアドバイスをして無知層に感謝されて悦に入る可哀相な人なんです
無知層の主治医からしてみれば迷惑な存在です

738:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 21:29:28.01 fE+UGsIe
>>736 眠剤了解です。
耐性ついててアモバンが安定剤代わりなのに削られかけている、
ってのはきついですね。

でも、反論させてください。

> ここのアドバイス提言したら主治医との信頼関係に亀裂が入りかけた
この程度で崩れる信頼関係なら、医師が一方的に威張っているか、
共依存になっているか、どちらかです。私はネットで聞いた話も
ドクターに話しますが(このスレの存在についても連絡済)、
笑って受け流してくれます。これが精神科歴25年のプロの話術です。

> 逆に言えば無責任だからこそアドバイスできるんだって認めてない?
極論すればその通りです。
我々が何を言っても、結局処方するのは国家試験に通った医師ですし、
調剤するのはこれも国家試験に通った薬剤師です。
ですので、我々のレスは医師・薬剤師が再度チェックするのが前提です。
ひとりの提案に他の人が別意見を述べることもあります
(実際には相談件数が多くてなかなかうまくいきませんが)ので、
処方指示ではなくて、医局のカンファレンスに近い存在だと思っています。

739:優しい名無しさん
14/03/16 21:39:35.01 hcJ5lUWx
スゲーなこの人w
自分がどれだけ滑稽なこと言ってんのか全然気づいてないんだなw

740:mim
14/03/16 21:43:22.12 mNjeMo3e
>>738
>笑って受け流してくれます。
基地外がまた馬鹿言ってると思われてるだけじゃねえの?

>>我々
お前はなんの団体にいるんだよw個人じゃねえのか?
それともクソ万年やアホひげがインチキ回答のメンバーなのかよ?

>>カンファレンス
のぼせ上がんな、青二才が

741:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 21:50:25.06 fE+UGsIe
>>740
> 基地外がまた馬鹿言ってると思われてるだけじゃねえの?
ドクターは血液検査の異常値も「この程度なら気にしなくていい」とか
「これは内科にかかって」とかきちんと言ってくれますよ。
私の感触ではこの薬はこうだ、という話もしていますし。

> それともクソ万年やアホひげがインチキ回答のメンバーなのかよ?
そう見えますか?

> のぼせ上がんな、青二才が
少なくとも罵倒しかできない貴方よりは一回り上ですよ。

742:mim
14/03/16 21:57:22.09 mNjeMo3e
>>741
お、インチキ回答者から初めてレスがついたぞw
ごくろうさん、これからもインチキ活動にますます励んで下さいw

743:優しい名無しさん
14/03/16 22:01:40.39 Ega/lFGg
モンスター患者増産コテ

744:優しい名無しさん
14/03/16 22:03:47.25 pG7HBSJc
年だけは食ってんだろなあ

745:優しい名無しさん
14/03/16 22:04:26.20 4irHZ7da
落ち着けおまいら

多剤じゃないと寝れないやつには多剤にする
必要だから薬を多剤にしてんだから


報酬がどうとか関係ないよ
医者は金よりあなたたちが大事なの!

746:優しい名無しさん
14/03/16 22:05:26.98 ceAiaoAn
治ってない患者の経験値()による回答って意味あるの?

747:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 22:06:13.28 fE+UGsIe
>>736 ひとつ書き忘れていました。
一般精神科じゃなかったんですね。
その准教授先生にはたとえばボーダーは畑違いで荷が重いかと。

次のかた質問どうぞ。

748:mim
14/03/16 22:14:55.28 mNjeMo3e
>>747
お、インチキ回答活動、再開ですな!
しかし一日中暇なことで、無職のナマポニートなのでしょうか?

さあ皆さん、

1.無責任
2.ごっこ遊び
3.自称医師に勝っている
4.でも自分の病状は治らない
5.あなたと主治医の関係を破壊する
6.インチキ

な回答で一時の気休めを得たい方は質問してみればいいんじゃないのw

749:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 22:23:07.55 fE+UGsIe
>>748 そういうあなたは今日が日曜日だということも、
一日中PCに向かっていられる職場があることも知らない、
さしずめスポーツ推薦で授業そっちのけの大学生さん?
大学生は何かあってももう子供扱いしてもらえないんだよ。
…という煽りはそこそこにして(あー、無駄にレスを消化してるな)

我々ができるのは減薬の提案だけです。
主治医ともよく話し合ってください。

750:優しい名無しさん
14/03/16 22:27:25.71 Ega/lFGg
減薬よりも変更の方が目立ってます。
板全体的に変更の指示の方が感謝されてしまう風土があります。

751:優しい名無しさん
14/03/16 22:35:08.55 hcJ5lUWx
提案っつってるけど、医者でも薬剤師でもない一患者が
趣味でアドバイス(笑)してるだけじゃん

それで何かあっても自己責任で知ったこっちゃないってんだろ?
無責任すぎねーか?

752:優しい名無しさん
14/03/16 22:39:22.90 Ega/lFGg
もっとはっきり言わないとわからない人達なのかな
変更の指示が増薬傾向にあります
大半は減薬の提案と逆方向です
モンスター患者を生み出してる

753:優しい名無しさん
14/03/16 22:53:06.15 9O8PX08W
>>749
減薬の相談や、相談してる方の処方薬のチェックをするのはいいと思いますが、
置き換えの提案は行き過ぎだと思いますよ

754:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 22:54:59.11 fE+UGsIe
>>751 あなたも暇ねえ。
> それで何かあっても自己責任で知ったこっちゃないってんだろ?
自己責任って誰が書きました?患者が自販機で薬を買うのですか?
責任を取るのは主治医ですよ。Do you speak Japanese?

>>752
> 変更の指示が増薬傾向にあります
それは薬が少なすぎる患者の場合です。
ポリの人には削除指示が出ます。

> モンスター患者を生み出してる
モンスター患者をコントロールできない医者は半人前です。

755:優しい名無しさん
14/03/16 23:04:48.91 Ega/lFGg
そもそもモンスター患者を生み出さなければいいと。
頑固な無知層に中途半端な入れ知恵が先にありきになってるでしょう。

756:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/16 23:05:14.65 fE+UGsIe
メモ用

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで

■睡眠薬2つまで


◆抗うつ薬3つまで

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外


※継続処方組は9月いっぱいまで経過措置あり。
※◆の抗うつ薬と抗精神病薬は、指定された条件を持つ医者(臨床経験5年以上)の場合、免除。

※ロゼレム、ベゲタミンは睡眠薬に分類されます。

757:優しい名無しさん
14/03/16 23:42:33.95 XV6jBSNu
ここしか書けそうもなかったので相談です
スルーされても仕方が無いと思いながら書きます
今の病院は予約がないので気に入っています
(仕事帰りに寄れたり、待ち時間が少ない、診察時間も少ない)
看護師がいない
1ヶ月毎(28日づつ)通っています(10年間です)
今回の事で先生とはまだ話をしていませんが、
薬の飲み合わせや他の疾病との事は
あまり知識がないような先生です
また、インターネットの評判は気にしている様です
■抗不安薬(マイナートランキライザー)
ソラナックス0.4mg×6
■睡眠薬
ハルシオン0.25mg×2
ユーロジン2mg
マイスリー10mg
ロヒプノール2mg
ベンザリン5mg×2
◆抗うつ薬
トレドミン25mg×6
を飲んでいますが、大手術をしてから不眠になり欝になってしまいました
これでやっと3時間は眠れるようになりました
仕事があるので眠れないと昼間がキツいので
睡眠薬は眠れないという事でどんどん増えてこの量になり現在にいたります
先生と話す時にどれを切って良いのかよくわかりません
もし自分だったらと思って減薬する物等を参考に教えてください

758:優しい名無しさん
14/03/17 00:23:38.57 XP8boJOM
>>757
その処方になって何週間くらい経過したのでしょうか?
その前の処方の変化も覚えていらっしゃると流れがつかめやすいのです。
ですが眠剤をシンプルにしたい旨を伝えると考えてくれると思いますよ。

759:優しい名無しさん
14/03/17 00:33:15.04 b4icU03n
>>754
>コテハンの回答であれ名無しであれ、自己責任での利用、

これはアンタの言葉だろ?
自分は無責任に回答するけど最後は本人と医者が責任とれってんだろ?

760:優しい名無しさん
14/03/17 00:33:21.16 CVaG3IY1
540 mim sage 2013/08/29(木) 18:10:43.64 ID:U/5yhRAs
お前はバカだ!!
このスレッドから出ていけ!
お前はもう死んでいる!!チョぇkdな?\々<dvG742!!!

761:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/17 00:55:09.41 jxb9DlYy
>>757
あくまで「もし自分だったら」という前提で、参考意見としてお答え致します。
最終的には主治医の先生と相談の上、薬物療法の方向性を決めて下さい。

抗不安薬と抗鬱剤は1剤ずつなのでセーフ、問題は5種類出ている睡眠薬の整理となります。
まず、ハルシオンとマイスリーは同じ超短時間型眠剤なので、
どちらかに一本化することになると思います。

続いてユーロジン、ロヒプノール、ベンザリンの扱いですが、
ベンザリンが出ているならユーロジンとロヒプノールは奏効していないと考えて良さそうです。
したがって、これらはベンザリン10mgに一本化するのが良いと思います。
しかし、これで3時間少々しか眠ることができないようなら、
私ならダメ元でベンザリンからダルメートカプセルかソメリンに置換してもらうよう、
主治医に訴えると思います。

762:優しい名無しさん
14/03/17 01:08:14.98 SjRR0blP
>>758
レスをしてくださると思わず、ベンゾ系の離脱にも書いてしまいました
申し訳ございません
これになる時は1ヶ月でなりました

その前は一週間づつ通い
おぼろげながら、グットミンとセロクレス?ぐらいしか覚えていません
最初から、睡眠薬はハルシオン、マイスリー、ベンザリンは出ていました
それにグッドミン?やあと何種類かが追加され、セロクレス?も追加でしたが
セロクレスは最初の問診で遺伝糖尿ありと書いたので出されないと思っていました。
遺伝だから大丈夫なのかと思って飲んでいたのですが、
副作用が酷く仕事にもいけませんでした

先生に変えてくれと直ぐに言いましたが、先生はこれはよく効くのにと不満を言ってきました。
糖尿病と合併症の癌でなくなった親戚の身内にこっそりと聞いた所
睡眠薬で糖尿病で飲んではいけないというのを聞いたので
調べたら禁忌と出ていたのでそれを先生に言いました

中途覚醒が酷く仕事を少し休みました
セロクエルの変わりにロヒプノールとユーロジンを出され
これで少なくても3時間から4時間は眠れるから良いでしょうと言う事でした

シンプルにしたいといったら、リーゼ?とべケタミンAだけを処方される所でした
他に漢方の12番をこちらから言って処方して頂きました
この処方になったのは10年前です

763:優しい名無しさん
14/03/17 01:33:13.49 XP8boJOM
>>762
遡り約10年間上記の処方に変化がなく、上記に至るまでが1ヶ月間程だったなら、
おそらく9割以上の確率でベンゾ離脱にならないパターンと思いますが、
処方に変化が無かったのは特に大きな病状の変化が無かったと思われますので(もし合ったのなら申し訳ないです)「変更するなら慎重に」等より変なアクションが裏目に出るかもしれない可能性の方を潰すべきだと普通は考えます。

句読点が少なくてすみません。
要は主治医に減薬の希望だけでいいかと。

764:優しい名無しさん
14/03/17 02:32:49.57 SjRR0blP
>>761
ありがとうございます。
今までの薬物療法の方向性はとにかく眠るでした

出張先でマイスリーとベンザリンしか持っていかなかった時があり
眠れませんでした
3年ぐらい前に先生曰く外来処方で出せる睡眠薬は
あとべケタミンAだと教わりました

>ダルメートカプセルかソメリンは強いのですか?

>>763
お返事ありがとうございます
先生曰く、3時間眠れれば良い方だと。
しかし少しのストレスになるのかな?友人が亡くなったり仕事が上手く以下なった時は
これでも眠れませんでした
自殺願望もあり、ある所で首を吊ろうとしたら回りに居なかったはずのホームレス数人に
止められてしまったことも在ります
それを訴えても、またこれで様子見、無理なら入院と・・・・
なので強く言えず黙っていました
10年間ベンゾ系を飲み続けていたので離脱症状の方が怖いです

765:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/17 05:19:34.02 jxb9DlYy
>>764 >>757
充分な睡眠を摂ることは治療上重要なので、最低でも6~7時間は寝たほうがいいと思います。
確かにベゲタミンは「最後の切り札」ですが、ベゲタミンに含まれている「フェノバール」
というクスリの耐性形成が非常に早いため、ベゲタミンA(「ベゲタミンB」もあります)は
どんどん薬効が弱まって効かなくなってきます。
フェノバールの依存性はベンゾジアゼピンの比ではないので、できる限りベゲは避けるべきです。

続いて、全てのベンゾジアゼピン系睡眠薬を飲んだわけではありませんが、
ダルメートカプセルとソメリンはベンゾジアゼピンの中では最強の部類にはいると思います。
また、>>761では「ハルシオンとマイスリーはどちらかに一本化」とサラリと書いていますが、
ハルシオン錠0.125mgを薬局で何とか半分(0.0625mg)に割ってもらうとか、
マイスリー錠5mgを中央の割線に沿って半分(0.25mg)に割ってもらうなどし、
徐々に減らしていかないと、反動で不眠が悪化するなどの離脱症状に苦しむ可能性があります。

766:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/17 05:23:10.03 jxb9DlYy
>>764 >>757
Sequel. . . 調剤薬局で錠剤を粉末へと砕いてもらい、分包機で小分けにしてもらうのもいいです。
薬局で割ってもらったり粉砕してもらうことができない単位で減薬する場合、
ピル=カッターやピル=クラッシャーをAmazonなどで見つけ、買って使うのも良いと思います。
ハルシオンの場合、私は徐々に0.5→0.25→0.125→断薬、に持ち込みました。
マイスリーは10→7.5→5→2.5→0、としましたが、2剤とも寝付きの悪さが再燃し辛かったです。

また、提案させて頂いているロヒプノール・ユーロジン・ベンザリンの一本化ですが、
ユーロジンは散剤(1%)があり、ロヒプノール錠1mgには中央に割線があるので半分に割れます。
ロヒプノールは0.25mg(1/4T)刻みで行きたいところですが、睡眠障害の度合いと相談でしょう。
私なら(条件は>>761と同様)、まずはベンザリンに絞ります(細粒1%があるので調整が容易)。
あなたの場合、睡眠薬への精神的依存(「これだけ睡眠薬があればわずかでも眠れる」と思うなど)
も多分にあると思うので、まずは手持ちのコマの中で活かす眠剤を見定め、他を徐々に減断薬です。

767:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
14/03/17 05:24:45.06 jxb9DlYy
>>764 >>757
Sequel. . . 最後にベンゾジアゼピン系薬剤の離脱症状についてですが、
私の場合は入眠困難、頭痛や吐き気、耳鳴り、自殺念慮の憎悪、冷や汗をかいたり腕が震えたり、
とさまざまな症状に悩まされました。
「離脱症状は人によりけり」ですが、処方継続組は今年の09月30までは現行処方でいけるので、
半年かけて徐々に徐々にベンゾジアゼピン系睡眠薬の整理をすることをお勧め致します。
ダメ元でダルメートカプセルかソメリンをリクエストするのは、それからでも遅くないと思います。

768:優しい名無しさん
14/03/17 08:20:34.46 SVgTGKkR
>>766
カイゼルひげ ◆ecHige/H3gさん、次月から処方の種類が限定されるのですよね?

769:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/03/17 09:16:44.91 n9MaRi7Z
>>759 これは失礼しました。
でも、何かあった時に医師が責任をとれなくてどうして医療が成立するでしょう?
繰り返しますが、我々の提案は医師がチェックして最終的に処方を決定することが前提です。
別のところでも市販薬を薦めることがありますが、
これはODしても大事には至らないという認識のもとでです。
患者が自販機やコンビニで向精神薬や麻薬を買うようになっていたら
怖くてアドバイスはできませんよ。

メモ用

■抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで

■睡眠薬2つまで


◆抗うつ薬3つまで

◆抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

◇その他(抗てんかん薬など)→対象外


※継続処方組は9月いっぱいまで経過措置あり。
※◆の抗うつ薬と抗精神病薬は、指定された条件を持つ医者(臨床経験5年以上)の場合、免除。

※ロゼレム、ベゲタミンは睡眠薬に分類されます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch