ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その39at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その39 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
14/02/22 23:56:05.00 RIzlVDEa
ベンゾジアゼピン系睡眠薬一覧表  *:非ベンゾジアゼピン系睡眠

作用時間 商品名 一般名 消失半減期[時間] 臨床用量[mg]
超短時間作用型
ハルシオン トリアゾラム 2~4 0.125~0.5
アモバン* ゾピクロン 4 7.5~10
マイスリー* ゾルピデム 2 5~10
短時間作用型
デパス エチゾラム 6 1~3
レンドルミン ブロチゾラム 7 0.25~0.5
リスミー リルマザホン 10 1~2
エバミール・ロラメット ロルメタゼパム 10 1~2
中間作用型
エミリン ニメタゼパム 213~5
ロヒプノール・サイレース フルニトラゼパム 24 0.5~2
ユーロジン エスタゾラム 24 1~4
ベンザリン・ネルボン ニトラゼパム 28 5~10
長時間作用型
ダルメート フルラゼパム 65 10~30
ソメリン ハロキサゾラム 85 5~10
ドラール クアゼパム 36 15~30

3:優しい名無しさん
14/02/22 23:56:44.36 RIzlVDEa
ベンゾジアゼピン系&チエノジアゼピン系抗不安薬の一覧

エチゾラム(チエノジアゼピン系)デパス、エチカーム他 短時間・強
クロチアゼパム(チエノジアゼピン系) リーゼ、ロミニアン他 短時間・弱
ブロマゼパム レキソタン、セニラン他 中時間・中
クロキサゾラム セパゾン 長時間・強
アルプラゾラム ソラナックス、コンスタン 中時間・強
オキサゼパム ハイロング、プリミズム他 中時間・弱
クロルジアゼポキシド バランス、コントール他 長時間・弱
ジアゼパム セルシン、ホリゾン他 長時間・中
フルタゾラム コレミナール 短時間・弱
ロラゼパム ワイパックス 中時間・強 
フルジアゼパム エリスパン 長時間・強
メキサゾラム メレックス 長時間・強
メダゼパム ナーシス 長時間・弱
オキサゾラム セレナール 長時間・弱
ロフラゼプ酸エチル メイラックス、スカルナーゼ他 超長期(90時間以上)・中~強
フルトプラマゼパム レスタス 超長期(90時間以上)・強
プラゼパム セダプラン 超長期(90時間以上)・弱
クロナゼパム(抗てんかん用途) リボトリール 長時間・中
ヒドロキシジン(非ベンゾジアゼピン系抗ヒスタミン薬) アタラックスP、ピゾン、アラモン 本来は皮膚疾患用途だが抗不安効果あり。
メプロバメート(非ベンゾジアゼピン系) アトラキシン 依存性が強い・急性中毒に注意。
タンドスピロン(セロトニン作用性抗不安薬)) セディール 抗不安に加え、抗うつ作用もある。

4:優しい名無しさん
14/02/22 23:57:23.23 RIzlVDEa
ベンゾジアゼピンの重大な副作用(デパスの添付文章より)

1. 依存性(頻度不明)
薬物依存を生じることがあるので,観察を十分に行い,慎重に投与すること.また,投与量の
急激な減少ないし投与の中止により,痙攣発作,せん妄,振戦,不眠,不安,幻覚,妄想等の離
脱症状があらわれることがあるので,投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行うこと.

2. 呼吸抑制,炭酸ガスナルコーシス(いずれも頻度不明)
呼吸抑制があらわれることがある.また,呼吸機能が高度に低下している患者に投与した場合,
炭酸ガスナルコーシスを起こすことがあるので,このような場合には気道を確保し,換気をはかる
など適切な処置を行うこと.

3. 悪性症候群(頻度不明)
本剤の投与,又は抗精神病薬等との併用,あるいは本剤の急激な減量・中止により悪性症候群
があらわれることがある.発熱,強度の筋強剛,嚥下困難,頻脈,血圧の変動,発汗,白血球の増加,
血清CK(CPK)の上昇等があらわれた場合には,体冷却,水分補給等の全身管理とともに適切な処置
を行うこと.また,本症候群発症時にはミオグロビン尿を伴う腎機能の低下があらわれることがある.

4. 横紋筋融解症(頻度不明)(略)
5. 間質性肺炎(頻度不明)(略) 
6. 肝機能障害,黄疸(いずれも頻度不明)(略) 

5:白衣を着た売人
14/02/22 23:58:16.12 RIzlVDEa
不安・睡眠薬依存(1) 患者依存させ金もうけ!
URLリンク(web.archive.org)

6月7日の夕刊からだ面に掲載したベンゾジアゼピン系薬剤(抗不安薬や睡眠薬)
の常用量依存(適正量でも起こる薬物依存)について、非常に多くの反響が寄せ
られた。

 医師に「安全」と言われて長く飲み続けてきた薬で、知らぬ間に薬物依存に陥り、
服薬を中止するとひどい離脱症状が出る。ベンゾジアゼピン系薬剤の処方量が異
常に多い日本では、もともとあった症状よりも、薬物依存のため薬をやめられない
ケースが目立つ。

 ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を
4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師
たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。

右に掲載した写真は、ある国立精神科病院(現在は国立病院機構)が2003年
度に作成した報告書の一部だ。ベンゾの利点と欠点をまとめた表で、写真の下部、
アンダーラインの部分に注目して欲しい。

ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
・常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる

患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者は
もうかり万々歳、と言いたいのだろう。

精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。

(2012年6月13日 読売新聞)

6:処方薬への依存 1/2
14/02/22 23:59:14.65 RIzlVDEa
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
URLリンク(megalodon.jp)

東京女子医大病院(新宿区)は昨年秋、患者向けパンフレット「睡眠薬や抗不安薬を飲んで
いる方にご注意いただきたいこと」を作成した。
URLリンク(www.twmu.ac.jp)

 処方薬依存に注意を促し、減薬法などを示した内容で、診療科を問わず病院全体で配布を
始めた。
 パンフレットは五つの質問から始まる。各質問中の「薬」は抗不安薬と睡眠薬を指し、これ
らが複数あてはまる人は処方薬依存症に陥っている恐れがある、と指摘している。
 〈1〉薬を2種類以上飲んでいる。
 〈2〉薬を6か月以上継続して飲んでいる。
 〈3〉薬を飲み忘れた日にひどく眠れず不安であった。
 〈4〉薬を手元に持っていないと不安である。
 〈5〉薬を飲まないと眠れないのではと不安になる。

 これまでに約800冊配り、服薬量が多い約100人には、薬剤師らが減薬のアドバイスを
行った。薬剤部副師長の高橋結花さんは「他の医療機関から の紹介患者の中には、『不安に
なったら飲んで』と言われ、1日5回、6回と抗不安薬を飲む人もいる。依存症のリスクを知ら
されていない人が目立つ」と言う。

7:処方薬への依存 2/2
14/02/23 00:01:12.36 UyA5YqZ5
処方薬への依存(5)診療科問わず減薬指導
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(www.twmu.ac.jp)

 高橋さんらが減薬指導で重視しているのは「焦らないこと」。医師の指示のもと、数か月か
ら年単位で減らすことを勧めている。
 「減薬を急に進めて苦しい離脱症状が出ると、途中で挫折する恐れがあります。すると再度の
減薬時に不安が募り、ますますやめにくくなる。『リラックス法』や良い睡眠を取るコツを身に
つけながら、少しずつ減薬することが大切です」と高橋さんは指摘する。

同病院神経精神科医師の稲田健さんも「複数の薬を長く飲み続けてきた患者には『1年後に量を
半分にできたらよしとしましょう』とアドバイスしています。不安を感じやすい患者には、それ
くらい慎重に対応する必要がある」と話す。

 だが、同病院のような減薬支援を行う病院は少ない。国立精神・神経医療研究センター病院(東京
都小平市)、赤城高原ホスピタル(群馬県渋川市)、埼玉県立精神医療センター(伊奈町)、神奈川
県立精神医療センターせりがや病院(横浜市)、肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)などが
処方薬依存症の治療に対応するが、重症患者中心で、受け入れ可能数は限られる。

 厚生労働省研究班は今年6月、休薬を見据えた睡眠薬適正使用のための診療指針を公開した。しかし
既に依存状態にあり、主治医の理解を得られぬまま不調に苦しむ多くの患者は放置されたままだ。早急
な対策が求められる。(佐藤光展)

(2013年8月26日 読売新聞)

8:抗不安睡眠薬依存 1/2
14/02/23 00:02:23.38 UyA5YqZ5
URLリンク(web.archive.org)
抗不安・睡眠薬依存(8) マニュアル公開記念・アシュトン教授に聞いた

日本語版の公開に合わせ、田中さんとダグラスさんのお力を借りて、日本の現状などについて
アシュトンさんの見解を聞いた。アシュトンマニュアルと共に、参考にしていただきたい。

―国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が突出して
多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。日本の現状についてどう思われますか。

日本の1人当たりのベンゾジアゼピン処方量は、他のいかなる国よりも多いと理解しています。しかし欧州や米国
でも、ベンゾジアゼピンの過量処方は続いています。一部の国では、処方せん無しでベンゾジアゼピンを購入でき
ます。さらに今では、インターネットを通して入手可能なことも多く、実際のベンゾジアゼピン使用者数は、国際
麻薬統制委員会の統計よりもさらに多い国があると考えています。

―日本の医師がベンゾジアゼピンを安易に処方する理由は多々考えられますが、副作用が本当に少ないと思い込ん
で処方する医師が目立ちます。このような不勉強な医師たちに向けて、一言お願いします。

 ベンゾジアゼピンは、単独で短期間(2~4週間)に限って使えば、相対的に安全な薬です。しかしその場合も、
例えば交通事故の原因となったり、認知障害(記憶力の低下など)を引き起こしたりします。また、他の抑制系の
薬剤との併用で中毒作用を引き起こしたり、高齢者では転倒や骨折の原因になったりします。服用が長期に及ぶと、
マニュアルで言及した多くの有害作用が引き起こされることがあります。例えば、過鎮静、薬剤相互作用、記憶障害、
抑うつ、感情鈍麻、耐性の形成、依存(つまり中毒)などです。

 ベンゾジアゼピンは通常、不安や不眠に対して処方されますが、長期間の常用により、当初の効果を失います。
そして不安症状は悪化し、服用前にはなかったパニック発作や広場恐怖、動悸などの身体症状、あるいは神経症状など
が出現することがあります。依存は数週間、あるいは数か月の常用で起こり得ます。いったん依存に陥ると、薬からの
離脱が非常に困難になる場合もあります。

9:抗不安睡眠薬依存 2/2
14/02/23 00:03:24.59 UyA5YqZ5
―日本には、自院の経営安定のため、ベンゾを意図的に長期処方して常用量依存患者を作り出し、通院を続けさせ
るケースがあります。このような使用法について、どう思われますか。

 それは医療過失、あるいは医療過誤と思われます。

―日本の医師の中には「常用量依存になっても、薬を飲み続ければ離脱症状は起こらないので問題ない」と開き直る
人もいます。数年、あるいは10年以上の長期服用で表面化、深刻化する副作用があれば教えてください。

 ベンゾジアゼピンを長期間使用した場合、様々な問題が起こります。また、いったん耐性がついたら、例えまだ薬を
使用中であっても離脱症状が出現します。マニュアルに列挙したように、これらの症状は服用者だけでなく、服用者の
子どもや家族全体に、児童虐待や家庭崩壊などの形で深刻な影響を及ぼしかねません。

 他にも、失業や検査入院(循環器系、神経系、消化器系の症状や精神症状による検査)など、多くの社会経済コスト
がベンゾジアゼピンの影響で生じることがあります。

―多くの人が待望したアシュトンマニュアル日本語版が公開されました。しかし、このマニュアルを参考に減薬や
断薬を行いたくても、サポートしてくれる医師がほとんどいないのが日本の現状です。このような中で、減薬を進め
るにはどうしたらよいでしょうか。

 まずはマニュアルを読み通してください。そして減薬のプロセスを始める前に、医師に相談してあなたの考えを知ら
せて下さい。薬を処方するのは医師なので、医師の同意と協力が必要です。あなたが、既にマニュアルを読んでいる
ことを医師に伝え、マニュアルの中で特に知っておいて欲しいポイントをしっかり伝えると良いでしょう。多くの医師は、
ベンゾジアゼピンの離脱について、今もなお十分な情報を持ち合わせておらず、離脱の際に注意するべきことを認識して
いるとは限らないからです。 (2012年8月20日 読売新聞)

アシュトンマニュアル
URLリンク(www.benzo.org.uk)

10:妊娠・出産への影響
14/02/23 00:04:22.70 UyA5YqZ5
<今後、妊娠、出産予定の人へ>
ベンゾジアゼピンの添付文書では新生児の副作用が認知されており、以下の
警告文も明記されている。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
1)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性
が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇
形作用が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼ
パム)の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に哺乳困難,嘔吐,活動
低下,筋緊張低下,過緊張,嗜眠,傾眠,呼吸抑制・無呼吸,チアノーゼ,易刺
激性,神経過敏,振戦,低体温,頻脈等を起こすことが報告されている.なお,
これらの症状は,離脱症状あるいは新生児仮死として報告される場合もある.また,
ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に黄疸の増強を起こすことが報告されている.
なお,妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に血清CK(CPK)
上昇があらわれることがある.〕

3)分娩前に連用した場合,出産後新生児に離脱症状があらわれることが,ベン
ゾジアゼピン系薬剤で報告されている.

4)授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は,授乳
を避けさせること.〔ヒト母乳中へ移行し,新生児に体重増加不良があらわれるこ
とがある.また,他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム)で嗜眠,体重減少等
を起こすことが報告されており,また黄疸を増強する可能性がある.〕

11:睡眠薬の適切使用
14/02/23 00:07:06.86 UyA5YqZ5
厚労省の研究班がまとめた睡眠薬の適切使用に向けたガイドライン

睡眠薬の適切使用に向けた初の指針 NHKニュース 2013.6.13
URLリンク(megalodon.jp)

「睡眠薬の適正な使用と薬のための診療ガイドライン」の策定と発出について
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 平成25年6月13日
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー  初版2013.6.23 改訂2013.10.22
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

初版 の魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
初版は PDF 79ページ。

改訂版では

1)Q&A の 【医師向け解説】 がカットされた (ここがとても大切!)
2)本編の 【参考文献】がカットされた (これも、とても大切!)
3)Appendix が カットされた
    Appendix 1:不眠症の QOL 評価尺度
    Appendix 2:不眠治療に用いられる主たる睡眠薬リスト
    Appendix 3:ベンゾジアゼピン依存性自己記入式質問票(簡易版)
    Appendix 4:ベンゾジアゼピンの退薬症候評価スケール(CIWA-)B

12:睡眠薬の適切使用
14/02/23 00:13:17.25 2vTOsDeD
精神医療被害当事者会・ハコブネ
URLリンク(www.facebook.com)

精神医療の真実  聞かせてください、あなたの体験
URLリンク(ameblo.jp)

<推薦書> 抗不安薬による常用量依存―恐ろしすぎる副作用と医師の無関心、
精神安定剤の罠、日本医学の闇― 第1版  著者 : 戸田克広
URLリンク(booklog.jp)

断薬.COM(内容に注意:一気断薬は危険)
URLリンク(danyaku.com)

<離脱に成功例のブログ>
精神薬、減薬、断薬のススメ  (くまじろうさん)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

抗うつ剤・睡眠薬・ベンゾジアゼピン類の離脱症状について( セヴンさん)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

断薬からの道のり(TAKAKOさん)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

根無し草の断薬奮戦記
URLリンク(duckweed.no-blog.jp)

ジュティーのブログ (断薬2年経過)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

自律神経失調-MITのベンゾジアゼピン断薬記録
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)  

13:慎重な減薬のお薦め 1/2
14/02/23 00:14:39.69 2vTOsDeD
人体は興奮を抑制するためにGABAに頼っています。
ベンゾジアゼピンやアルコールやバルビツール酸や非ベンゾジアゼピンは、
GABAの作用を強くしますが、次第に慣れて、飲む前と同じになります。
それから減薬すると、以前より衰えた状態になり、非常にゆっくり回復していきます。
このGABAの機能が急激に足りなくなった状態をあまり起こさずに、
少しだけ衰えた状態にし回復させることを繰り返すのが
慎重に減薬するのが一番確実な方法です。
離脱症状は、一年以上とかの長期間飲んでいれば、八割、九割の人はなんらか出ますよ。
離脱症状の名の通り、薬が体から抜けていくと症状が出て、薬を飲むと止まります。

強烈な離脱症状は、二種類以上のベンゾ系や酒との併用など大量に飲んでいた場合はそのリスクが高くなっています。
しかし、一種類であっても最大量で一年以上飲んでいれば、出る人は強烈に症状が出る。
この場合、薬をやめて数時間、一日程度のものは初期症状です。
数日後、短時間型の薬で四日後、長時間型で十日後くらいまでの間に最大の離脱症状になりますから、
重篤な身体の状態や、精神的に錯乱状態になれば救急車が必要です。離脱せん妄です。
このような状態を起こす違法薬物でも無いので、この薬は非常に危険になりうることに留意してください。
添付文書にはそうした状態に注意しながら、慎重に薬を減らすと書かれていますね。

初期症状のうちに再服薬をすればだいぶおさまってくるかと思いますが、
いったん離脱せん妄が出れば、それより多くの薬が必要ですし長時間必要なので、
長時間作用型の薬が必要です。短時間型の薬では飲む回数が増えますし、血中濃度も安定しにくいかと思います。

ではそこまでいかなくて断薬できても、脳はすぐにこれらの薬がない状態に回復できないので、
何ヶ月も離脱症状が残ります。ですので、徐々に減らしていくという方法が適しています。

14:慎重な減薬のお薦め 2/2
14/02/23 00:16:33.72 2vTOsDeD
ベンゾ系というGABA作用の薬による、GABA作用の機能低下が原因なので
交感神経が暴走することが主因です。

これらの薬は抗不安、催眠、筋弛緩といった作用があるので、
離脱症状はその反動で混乱、不眠、不安、筋緊張といった状態になり、
暴走状態ではパニック発作、自律神経系の異常に起因する脈拍増加といった状態になります。

知覚障害は特に特徴的で、視覚や聴覚への過敏な反応が出ます。

抗精神病薬は使えません。
抗精神病薬により幻覚だけ止まるかもしれないけど、他の症状が悪化したという論文がいくつもあると思います。

回復はゆっくり波がありながらというのが特徴です。
断薬してしまって期間が空いていれば、もう一度やりやすい量から減薬しようと思った時に、
耐性も変わっているので元の量とも変わっています。
同じ量を一定期間飲むことで血中濃度を安定させ、定常状態にすることが必要ですが、
なので一週間感覚で増減しないと、血中濃度は安定しません。
違う半減期の薬が混ざっていても同じことで、変な血中濃度の波ができて状態は安定しないでしょう。

15:慎重な減薬のお薦め 2/2慎重な減薬のお薦め 3/3
14/02/23 00:17:24.42 2vTOsDeD
急なベンゾの断薬は危険です。以下はリボリトール1年服用後、一気断薬をして
数年間以上にも亘る、長期離脱症状が残ってしまった例。 
URLリンク(www.justanswer.jp)

> 数年間と申しましてもどのくらいなのでしょうか?
これは、前述したように、ベンゾジアゼピンの離脱症状には個人差が大きいため、一概には申し上げられないのです。ですからアシュト
ン・マニュアルでも正確に「○年」とは記載せずに「数年」と記載しているわけです。
私の臨床経験で申し上げれば、急な断薬によって生じた離脱症状はやはり難治性で長引くように思います。恐らく、断薬によって脳に何ら
かの2次障害が生じるのだと思いますが、2~3年ですっきり治る方はおられません(大半の患者様はそれに耐えきれず元のお薬を再開しま
す)。私が、急な断薬を行った患者様でもっ とも長くフォローしている患者様は、断薬後5年間を経てもまだ不定愁訴が続いています。
めまいや耳鳴りを訴えられていますから「身体のふらつき、揺れ」という相談者様の症状に近いかもしれません。

> その場合軽くなって行くのでしょうか?
一般的には軽くなっていきますが、軽くならない方もおられます。軽くならない方は半年も我慢できずに服薬を再開しますから、そういっ
た患者様がさらに年単位で耐えていたら症状が軽減していたのかどうかは知るすべがありません。

> ゆっくりな減薬なら離脱症状も軽かったのでしょうか? こんなに長引かなかったのでしょうか。
これはその可能性が高かったと思います。ベンゾジアゼピンの断薬に関して適切な技術と知識を有した医師のもとで置換・漸減法で減量・
中止していれば、離脱症 状はごくごく軽いもので済んだ可能性は高いと思います。前回の回答でアシュトン・マニュアルから引用したよう
に、「ゆっくりと減薬した人では、離脱症状が 遷延化する確率がはるかに低いことは、ほぼ確かなことです」。つまり、置換・漸減法で減
量・中止していれば、これほどには症状が長期化することはなかった可能性が大です。

16:ベンゾのリスク
14/02/23 00:23:00.15 zf7XLaYr
■睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係

URLリンク(news.e-expo.net)

■睡眠薬や抗不安薬で肺炎リスク上昇―英研究
今後、ベンゾジアゼピン系薬の免疫系に対する安全性をより詳細に検討すべき と指摘した。

URLリンク(kenko100.jp)

■睡眠薬や抗不安薬で高齢者の認知症リスク上昇ー仏研究
ベンゾジアゼピン系薬服用前の認知症の前段階症状などを除外しても、認知症発症に関連していたことなどから、
Pariente氏らは同薬が無差別に拡大処方されるべきでないとして注意を促した。

URLリンク(kenko100.jp)

■睡眠薬を飲むと通常より死亡率が5.3倍に!

URLリンク(www.tax-hoken.com)

睡眠薬を処方されると死亡率が上がる。しかも処方される量にしたがって死亡率は上昇し、
最大5.3倍になる。こんな研究結果を米スクリップス研究所のDaniel F. Kripke氏らが
2月27日付けの英医学誌「BMJ Open」に発表した。

17:サプリメント
14/02/23 00:23:56.72 zf7XLaYr
サプリやるならここで検索して調べましょう。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
「健康食品」の安全性・有効性情報

サプリの有用性には賛否両論があります。自分の信じる(高価・有害でない)サプリは、
プラセボ効果もあり、有効かもしれません。

アシュトン マニュアルの P23より

栄養補助剤(サプリメント) (2012 年4 月12 日追記)
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補助剤(サプリメント)がベンゾジアゼピン離脱
に有効というエビデンスはありません。中には、過剰に使用すると有毒なものや、ベンゾジ
アゼピンそのものと変わらない有害作用を持つ、ベンゾジアゼピン類似の物質を含むものさ
えあります。また、ベンゾジアゼピン離脱がビタミンやミネラルなどの欠乏をもたらすこと
を示唆するいかなるエビデンスも存在しません。何か特定の欠乏が存在するという明確な証
拠なしに、栄養補助剤を使用すべきではありません。複合型栄養補助剤(マルチサプリメン
ト)を推奨する人は、まず何らかの欠乏の証拠を示し、そして適切な比較対照試験を行うべ
きです。

特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。ベンゾジアゼピンを服用
中あるいは離脱中の人は、バランスのとれた普通の健康的な食事をとるべきです。結局のとこ
ろ、普通の健康的な食事とは“天然”の物質からなり、そこには、身体にとって必要な成分が全て
含まれているのです。これまでに人々が試してみたところ、精々が無益、最悪の場合有害と分かっ
た製品としては以下のものがあります。: ミネラル/ビタミンサプリメント、ヴァレリアン(西洋
カノコ草)、セント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリ草)、カバカバ、メラトニン、
レスキュー・レメディ(バッチフラワー)、BeCalm'd、コリン、ノニジュース、5HTP、SAMe
(サムイー)、GABA。最近では、Exhilarinと呼ばれる製品の有害作用を報告した人がいます
(Terri さんのストーリーを参照)

18:抗生物質に注意!
14/02/23 00:25:17.52 zf7XLaYr
アシュトンマニュアル P7
何らかの理由で抗生物質は、時に離脱症状を悪化させることがあるようです。
しかしながら、抗菌剤の一種であるキノロン剤は、実際にベンゾジアゼピンを
GABA 受容体の結合部位から外します。これらはベンゾジアゼピンを使用中ある
いは減薬中の人に、激しい離脱を引き起こす可能性があります。ベンゾジアゼ
ピン離脱中に抗生物質を摂取する必要があるかもしれませんが、可能なら
キノロン剤は避けるべきです(少なくとも6 種の異なるキノロン剤があります。
疑問がある時は主治医に問い合わせてください)。

 キノロン系の抗生剤の代表的なものは、Wikipediaによると
レボフロキサシン(LVFX、商品名クラビット)
オフロキサシン (OFLX、商品名タリビッド)
シプロフロキサシン(CPFX、商品名シプロキサン)
などがあります。

19:過去ログ 1/3
14/02/23 00:26:24.98 zf7XLaYr
【過去ログ】
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その2
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その4
URLリンク(like2ch.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5
URLリンク(r-2ch.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その6
URLリンク(i-ikioi.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その7
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その8
URLリンク(unkar.org)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その9
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その 10
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その11
URLリンク(r-2ch.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その12
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その13
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その15
URLリンク(www.logsoku.com)

20:過去ログ 2/3
14/02/23 00:32:29.41 NycPL0+4
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その16
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その17
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その18
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19
URLリンク(www.logsoku.com)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その20
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その21
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その22
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その23
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その24
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その25
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その26
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その27
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その28
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その29
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その30
URLリンク(desktop2ch.tv)

21:過去ログ 3/3
14/02/23 00:33:26.09 NycPL0+4
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その31
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その33
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その34
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その35
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その36
URLリンク(desktop2ch.tv)
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その37
URLリンク(desktop2ch.tv)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その38(前スレ)
URLリンク(desktop2ch.tv)

22:過去ログ 2/3
14/02/23 00:33:56.11 NycPL0+4
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その31
URLリンク(desktop2ch.tv)

23:推薦本
14/02/23 00:35:28.08 NycPL0+4
お薦めの本、参考書

(減薬の方法)

心の病に薬はいらない 内海 聡 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

うつ・不安・不眠の薬の減らし方 原井 宏明 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

(精神薬の功罪)

「精神医療ダークサイド」 佐藤 光展 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

「ルポ 精神医療につながれる子どもたち」 嶋田 和子 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ロバートウィタカー「心の病の流行と精神科治療薬の真実」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

〈正常〉を救え 精神医学を混乱させるDSM-5への警告
URLリンク(www.amazon.co.jp)

24:診療報酬改訂 1/2
14/02/23 00:42:46.52 NycPL0+4
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
NEWS◎2014年度診療報酬改定 向精神薬の多剤処方は厳しく規制へ
2014/2/18 土田絢子=日経メディカル

 2月12日に中央社会保険医療協議会(中医協)が厚生労働大臣へ答申した2014年度診療報酬改定案(関連記事)
では、向精神薬の多剤処方を是正するための規定が数多く設けられた。

 多剤併用として減算の対象になるのは、3剤以上の抗不安薬または睡眠薬、4剤以上の抗うつ薬または抗精神病薬
を処方した場合だ(末尾表参照)。

 精神科に限らず、一般外来で向精神薬を多剤処方した時は、処方料が42点から20点へ、処方箋料が68点から30点
へと引き下げらる。薬剤料は8割に減算されることとなった。

 また精神科の外来患者に対して多剤併用を行った場合、患者の病状や服薬状況、副作用などを確認したときに算定
する「精神科継続支援・指導料」(55点)が算定できなくなる。入院患者についても、精神科救急入院料などに加
算できる「非定型抗精神病薬加算」で、処方する種類数に制限のない「非定型抗精神病薬加算2」が削除となった。

 ただし、既に多剤併用されている向精神薬を急に減らすのはリスクも大きい(関連記事)。このため経過措置が設
けられ、これらの規定は10月1日から導入される。

 向精神薬の多剤併用の見直しについて中医協は当初、医師の技術料である「通院・在宅精神療法」を減算する方針
を挙げていた。しかし、パブリックコメントで反対意見が集中。「多剤投与となるケースは治療に難渋する場合が多
く、精神療法に通常以上の働き掛けを要する」「単剤化を勧めてもどうしても応じない患者が多剤使用となってい
る。多剤処方をしている患者の診察時間は普通よりも長く掛かっている」などの声が寄せられた。
(続く)

25:診療報酬改訂 2/2
14/02/23 00:44:00.37 NycPL0+4
(上の続き)
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
NEWS◎2014年度診療報酬改定 向精神薬の多剤処方は厳しく規制へ
2014/2/18 土田絢子=日経メディカル

 日本精神神経学会も、薬剤数のみで「通院・在宅精神療法」を減算する案に医学的根拠はないとして反対意見を表
明していた。結局、処方料や処方箋料などで減算する方針に落ち着いた形だ。

 日本では、向精神薬の多剤併用・大量投与が様々な問題を引き起こしてきた。睡眠薬や抗不安薬などのベンゾジア
ゼピン系薬は不適切な頻回使用により薬物依存を生みやすい。さらに患者が溜め込んだ向精神薬を過量服薬すると、
衝動性が高まって自殺につながりやすくなる。

 また抗精神病薬は、600mg/日(クロルプロマジン換算)程度で治療効果が頭打ちになるのに対し、それ以上投与
すると錐体外路系副作用のリスクが増大することが分かっている。

26:ミルクタイトレーション
14/02/23 00:45:38.20 NycPL0+4
ベンゾは一般に脂溶性なので、一定量の牛乳に溶かしてから、計量して正確
に少量を取り出す方法があって、「ミルクタイトレーション」と呼ばれてい
ます。この方法で、減薬、断薬を成功された方も多数います。
医師が減薬に理解が無い場合や、散剤がない場合も利用できます。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(sparklingwater.blog.shinobi.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) (お湯)

27:以上、テンプレ
14/02/23 00:46:19.12 NycPL0+4
=======
テンプレ終了
=======

前スレ
※前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その38
スレリンク(utu板)
が終わってから、ご利用ください。

雑談スレ(メンヘルサロン板) コテ半付けて、まったりと。
【雑談】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その4
スレリンク(mental板)
ベンゾ系薬離脱症状に苦しむ人を励ます会
スレリンク(mental板)



==================================
 荒らし・煽りは放置・無視。荒らし・煽りに反応する人も荒らしです。
 荒らし・煽りに対する非難の書き込みも、荒らしです。 
==================================

28:優しい名無しさん
14/02/23 10:40:04.90 y8gRFNfN
スレリンク(utu板:649番)
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

29:優しい名無しさん
14/02/23 12:55:55.64 fiduu4si
○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
 医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
 ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
 国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
 カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
 保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
デンマーク
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
 ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
 国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
 医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
 薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。

30:優しい名無しさん
14/02/24 17:21:09.72 xpKfTF+0
ソラナックスとアナフラニール飲み始めて15年になるんだが、もう断薬は無理なのかねぇ。

31:優しい名無しさん
14/02/24 19:16:44.87 HygV/yFF
日本って
処方規制ガイドライン自体
ないんだよね?

32:優しい名無しさん
14/02/24 20:31:42.65 fOVKnlnp
>>30
大丈夫だよ。

33:1979年 エドワード・ケネディ上院議員の発言
14/02/24 23:38:45.92 drWXQ6Tf
アメリカでは1979年にエドワード・ケネディ上院議員がベンゾジアゼピンについて、
「治療と回復が至って難しい依存性と中毒性という悪夢をもたらした。」と、
上院保健小委員会聴会で述べたそうです。

34:優しい名無しさん
14/02/24 23:59:46.13 HygV/yFF
欧米での
精神科医って数減ってるのかな?
代替療法を進めるのかな?

35:一気断薬
14/02/25 00:46:05.60 7vO67LHZ
昨年6月に断薬して、身体症状はとっくに収まったが、
グルグル思考など精神症状が辛すぎる。
再服用→減薬をしようにも、キンドリングあるので
もう減薬はできないか。
一気断薬などバカなことをした。
後遺症怖い。

36:優しい名無しさん
14/02/25 00:53:30.49 FQjBQwB3
>>35 身体症状は治まったのに後遺症?訳ワカメ。

37:優しい名無しさん
14/02/25 02:11:39.09 9MUvhhTF
>>30
俺も12、3年位薬を飲んできて、もう薬止められないかもって思ってた。
けれど、去年から減薬をしてきて、今月の7日にソラナックスを完全に断薬したよ。

38:優しい名無しさん
14/02/25 02:54:02.40 XWEOm1cG
>>1おつだけど、テンプレ長すぎない?
リンクは、役立つ情報ってことで説明省いて貼るだけでいい気がする。

39:優しい名無しさん
14/02/25 03:22:28.07 LWoyxpeK
首の張り、筋肉プルプル、お腹グルグル。いつまで続くの…もう楽になりたい。疲れた

40:一気断薬
14/02/25 06:39:22.15 ru3/N0V1
>>36
精神症状のことです→後遺症

41:優しい名無しさん
14/02/25 06:40:41.78 mmGvPv4d
パニック障害等で十数年、ベンゾ系を服用しています。
最近、強迫性障害が悪化し、入浴も外出も全然できなくなりました。
通院もできないので減薬を始めたのですが、やはり苦しいですね…。
数年間服用したパキシルを減薬した時は、もっと苦しかったけど止める事ができたので、
ベンゾ系も減らせたらと思います。

42:mim
14/02/25 07:24:20.58 LjkfSxHF
テンプレな長すぎないと思うので、ヤブ医者とアホばかりなので、これくらいの情報は必要です。
飽きるまでやってもらいましょう。

それから、一気断薬者は朝セルシンの5mgの就寝前10mgから再開して、
アシュトン的にやるのも手ですよ。

それから短時間型を飲んでる人は、えー毎回服用ごとに強い離脱症状が出ますので、
長時間型に変えましょう。

この程度のことが、ヤブ医者とアホはわかりませんから。

43:mim
14/02/25 07:29:35.89 LjkfSxHF
一気の方は、アシュトン的に、以前の量をえー、ジアゼパム換算して、
今の量を推定します。
その量と、ジアゼパムを15mgのところと接合すると、ちょいとペースが早いのか否かわかりますね。
ジアゼパム15mgを出すのは保険上問題ないので、
単一の薬になるので、変な半減期の組み合わせにもなりませんしやりやすいです。
それで、ペースが早すぎれば、ペースを長めにとり慎重に
ペースが遅ければ少しくらいペースを早めてもいいと思うので、
ま、それでも慎重にいこうということになるかとは思うが。
そんな感じで頑張ります^ ^

44:優しい名無しさん
14/02/25 09:00:09.98 WjivJz+8
mailmagazine997.blog.fc2.com/blog-entry-87.html
米国ベンゾジアゼピンの歴史

1950年代 最初のベンゾジアゼピン系薬品が開発され発売
1960年代 製薬会社の安全という主張に対し、FDAには離脱症状に関わる報告が寄せ
られ始めた。FDAは、聴聞会を開いたがアンフェタミンやバルビツール酸系に課した
ような法的規制は敷かなかった。
1975年 米司法省がベンゾジアゼピンを、規制物質法スケジュールⅣ薬物に分類するよ
う要請したことにより、市民に対しベンゾジアゼピンの危険性が明らかになった。200万人
のアメリカ人がベンゾジアゼピンに依存している言われ、その数は国内のヘロイン患者の
4倍に上った。フォード大統領夫人もその一人で担当医ジョセフ・バーシュは、トランキ
ライザー(抗不安薬)の乱用は「アメリカ最大の健康問題」だと述べた。

1976年 エドワード・ケネディ上院議員はベンゾジアゼピンの危険性に関し、公聴会で
「ベンゾジアゼピンは、治療と回復が至って難しい依存性と中毒性という悪夢をもたらした」
と発言した。ホワイトハウス薬物政策局と国立薬物乱用研究所は、学術文献を検討した末、
ベンゾジアゼピンの睡眠促進効果は2週間以上続かないとの結論を下した。続いて英国医薬品
評価委員会もベンゾジアゼピンの抗不安作用は4か月以上持続しないことを確認した。同委員
会は、「ベンゾジアゼピン療法を行う患者は入念な選定と監視が必要であり、短期的使用に
限って処方すべき」と提言した。
しかし、米国における1975年の処方数1億3000万件から1980年には7100万件へと減ったが、その
後、処方数は減らず2007年8300万件と減っていない。

45:優しい名無しさん
14/02/25 09:37:23.65 tFpuFJYl
>>37
断薬できましたか!俺も頑張ってみます

46:優しい名無しさん
14/02/25 11:32:00.46 aaUu1LDX
>>44
ケネディ大使にこの現状を訴えてみたいね。
イルカどころか本当の人権問題だからね。

47:優しい名無しさん
14/02/25 13:24:38.52 R5v1PIXz
「うつの痛み」テレビCMや「こころの風邪」CMは薬の名前がでていない
なぜかと言うと処方薬は薬の名前を出してはいけないと規制があるから。

つまり、鬱にデパスが効きますとか不眠症にマイスリーが良いとかはできない。
処方薬ではない風邪薬は商品名を出していい。頭痛にバファリンとかはOK

製薬会社は「うつの痛み」や「こころの風邪」とかあいまいな表現をしてまで
薬を売りたいようだ。

例えば、サントリーが「お酒を飲もう」とか「コーヒーで一息」だけの
CMは作らない。必ず商品名「ジョージア」「黒ラベル」をCMに入れる。

「うつの痛み」や「こころの風邪」を見て薬を飲むことになったとして
どの薬を飲むか分からないので製薬会社にはあまりメリットがないように
思われるがこれらのCMが複数の製薬会社で作っているので十分メリットが
ある。
しかも、製薬会社の名前が前面に出てこないので公共広告機構のような
CMに錯覚してしまう。(だれの利益には直接ならないような。素敵なCMみたいに)

48:優しい名無しさん
14/02/25 14:36:38.88 16ktaUIQ
>>35
仕方ないよ。そもそも薬で思考を止めることが異常なんだよ。
本来ならカウンセリングやら認知行動療法で乗り切るべきだった。
一時的ならまだしも継続して薬飲んだから頭がおかしくなるに決まってる。
断薬して一年半近く経つけどまだ頭がどこかおかしい。

49:優しい名無しさん
14/02/25 15:30:22.57 gQQtr0HQ
>>35
現実に何か悩みはありますか?

50:優しい名無しさん
14/02/25 16:23:10.08 Am27rzRK
>>30
断薬はまだですが、減薬は出来ましたよ。
私が20年以上飲んでた処方
リスミー2mg×2
アモバン10mg×2
サイレース2mg×2
ドラール20mg×2←新薬認可されてからなので20年は飲んでないです
ベゲタミンB×1
トリプタノール20mg×2
ジェイゾロフト50×2
2年半かけて現在はサイレース1mgとトリプタノール5mgに減薬しました。
辛いと感じる離脱症状が出たら、耐えられる、まだ大丈夫と感じるまでステイするという方法で
減薬しているのでペースは遅いです。
飲んでいる期間が長いですから、止めるのも長くかかるのはしょうがないと思っています。

51:50
14/02/25 16:29:17.53 Am27rzRK
×飲んでいる期間が長いですから、止めるのも長くかかるのはしょうがないと思っています
○飲んでいる量と期間が長いですから、止めるのも他の方よりは長くかかるのはしょうがないと思っています

52:優しい名無しさん
14/02/25 16:34:51.21 9MUvhhTF
>>45
只、くれぐれも無理だけはしないでね。
俺も、減薬と断薬には、気を使ったから。
テンプレや、アシュトンマニュアルをよく読む事。
後は、力価や半減期の事も知っておいた方が良い。
セルシンへの置き換えや、必要ならば、ミルクタイトレーションの事も知っておいた方が良いかもね。
錠剤を切るピルカッターや、必要ならば、錠剤を粉剤にするピルクラッシャー等の道具も揃えた方が良い。
薬を漸減法で減らしていってから、隔日法に切り替えるのが一番ベターな方法かも。
とにかく無理はせず、カレンダーや手帳等で予定を立てて、減薬をした方が良い。
出来る事ならば、主治医ともよく相談する事。

URLリンク(www.oct.zaq.ne.jp)

URLリンク(orofacialpain.info)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

53:優しい名無しさん
14/02/25 17:37:41.56 Z0hAzhZ4
また薬飲んでる知り合いが自殺したっぽいな・・・

54:優しい名無しさん
14/02/25 19:19:03.71 jtt1b5E0
>>50
ベゲタミンB×1を20年も飲んでたの?
依存性ベンゾどころじゃないでしょう?
それより離脱症より遅発性ジスキネジアの方が心配

55:優しい名無しさん
14/02/25 19:32:21.48 gd8Nz6yQ
>>39
全部わかるわ
それに伴って対人恐怖が強くなったり弱くなったりしない?妙に緊張してしまう時がある

56:優しい名無しさん
14/02/25 19:36:29.40 WoIXywDY
>>39
いつまで続いているんだい?
デパスやめたけど、身体的苦痛は三ヶ月ぐらいで終わったよ

57:優しい名無しさん
14/02/25 20:06:07.69 5EEReCxL
離脱やって薬戻しても戻らない時少し多目に戻すの?

58:優しい名無しさん
14/02/25 20:31:47.75 X6hGd8tT
誘惑に負けてデパスを入れてしまった
メイラックスの減薬を金曜からやってるから
今日明日あたりがピークかな?
まあ、なんとかやっていくさ

59:優しい名無しさん
14/02/25 21:13:18.60 ywmwnHk3
リボトリール2mgから0.25mgまで減薬した。
ここからがつらい。

60:優しい名無しさん
14/02/25 22:59:23.88 aueQ/bkc
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
URLリンク(www.news-postseven.com)

61:50
14/02/25 23:36:12.36 Am27rzRK
>>54
個人的にはベゲタミンはベンゾ系よりは止めやすかったです。
2ヶ月で減薬→断薬して、以降一度も服用していないし、服用したいと思ったこともありません。
リスミーとアモバンを断薬する方が辛かった・きつかったという印象が強いです。
今のところジスキネジアは出ていないですが、仮にこの先出てしまったとしても、
20年も漫然と服用を続けた自分の責任もありますから、それはしょうがないものと考えています。

62:優しい名無しさん
14/02/26 00:00:27.49 gHP7TQko
>>61
>20年も漫然と服用を続けた自分の責任もあります

それは一切ないです。
神経にダメージを与える事がわかっている薬を十分な説明と同意なしに
長期処方する事は非人道的行為です。

63:優しい名無しさん
14/02/26 00:16:51.81 z7fnkPax
リーゼ服用して1年経つ…
調子のいい日は抜く時あるんだけど、
リーゼ持ち歩くの忘れた時は危なかった…

デパス・ソラナックスより
リーゼのが相性いいのは謎。明らかにリーゼのが弱いのによく眠れます。

64:優しい名無しさん
14/02/26 01:40:58.38 EO1evBYh
???

65:優しい名無しさん
14/02/26 18:26:39.42 Te2uQl6Y
4年間、デパス ワイパ レキソタン ハルシオン リーマス セレニカ服用してて、
3年前にやめた。きっかけは、急性ベン中。朝起きたら、心臓バクバクで大パニック状態。
薬止めて、1ヶ月は、恐怖感と悪夢 パニックで辛かった。一ヶ月過ぎてほんの少し薬の欲求が薄れたけど
止めてから一年半くらいは、ベンゾのみたい欲求は強かった
今は、全く飲みたいと思わなくなった。双極障害って言われてたけど、自分の場合
薬辞めたら双極治ったから、薬のせいだったんだと思った。
どんどんよくなっていくから、気長に気楽に!断薬失敗しても、また徐々にやめてけば平気!

66:優しい名無しさん
14/02/26 19:36:23.16 PII8UcA9
ときどき眞弓式とかいうリンク張ってることあるけど、これインチキだからテンプレに警告入れといたほうがよくないか?

「SSRIやSNRIは石にかじり付いてでも一定期間飲む必要があります。」

これぞまさに離脱ビジネスじゃないか?

67:優しい名無しさん
14/02/26 19:42:24.52 xqOlFysV
テレビより
おなら対策
・夕飯前うつぶせ10分、寝返り5回
夜間頻尿対策
・就寝4時間前のお風呂

68:優しい名無しさん
14/02/26 19:43:32.31 xqOlFysV
おなら対策は便秘にも良いらしい

69:優しい名無しさん
14/02/26 20:01:57.65 PxjTOtIZ
頭痛というか、クビと頭の付け根辺りが痛むのも離脱か?
デパス1錠入れちゃったよ

70:優しい名無しさん
14/02/26 20:04:24.78 mxub6ae5
>>65
自分も、急に多剤処方になった時、おかしくなって双極性1類?と言われた。
それまでうつ病だったのに、
急に治らない病気になったといわれ、ショックだった。
暴れっぷり激しく、それまでの自分ではなくなったみたいで、周囲も怖がってた…

今は、完全に薬止めて、それまでが何だったのかというくらいたけど、人間関係始め、失ったものの方が大きい。
訴えたいくらいだ…

71:優しい名無しさん
14/02/26 20:29:15.36 Te2uQl6Y
>>70
似てる。気分めちゃくちゃだった
もっとまともな精神医療にならないとヤバイ

72:優しい名無しさん
14/02/26 22:35:36.32 G+G/yxQT
>>69
全く同じ症状。
四六時中痛い。あと肩や背中も異常に凝る。
デパス寝る前0.5mgx2と朝メイラックス0.5mg~1mg行ったり来たりで3年目。
これが常用量離脱ってやつなのか?。

73:優しい名無しさん
14/02/26 22:42:56.00 JBo+XRoB
>>65>>70
同じ診断を受け断薬まで持っていった者です。
今気が狂いそうです。気分の乱れが激しいです。
止めてこんなのになりましたか?

74:優しい名無しさん
14/02/26 22:45:26.56 JBo+XRoB
73です。今寝たきりです。

75:優しい名無しさん
14/02/26 22:54:10.56 ZcE18yvZ
ペペロンチーノ

76:優しい名無しさん
14/02/26 23:30:27.33 so5rk+9p
>>73
減薬中も、断薬成功したばかりの頃も特別ひどく、【筋肉強張り】【視力障害】【不眠】【好戦的】などなど絶不調だった。

寝たきりは、うつ病の時なったけど、今はそこまでじゃない。でも風呂が3~4日に一度とかだから完全に元に戻ったとも言えない。
強張りはほぼない。視力障害は残った。
うつ病時は、更に顔も洗ってない…
身だしなみの意識が全くなかったし、箸を持つのも億劫だった。

思い返すと、薬多すぎてうつ病悪化したんじゃないかとも思う
完全に薬止めた今は、うつ病とまでは思わないし、双極性障害も後に撤回された…。

どっちかというと、薬に振り回された取り返しつかないような時の事を思って酷い憂鬱になる。
周りにも迷惑かけたが、自分も薬害の被害者のようなもので、やるせないし、それがPTSDになっててもおかしくないんじゃないだろか…

77:優しい名無しさん
14/02/26 23:35:08.36 JBo+XRoB
>>76
73です。ありがとうございます。
さらに質問いいですか?

ウツは断薬後にもなっているんですか?
双極性障害診断は医師が撤回したんですか?

今つらいです。ウツですが、思考が堂々巡りします。不安で押しつぶされそうです。

78:優しい名無しさん
14/02/27 00:01:59.96 CGOrDYS6
>>77
断薬後も、多剤服薬の時の異常さ思い出して酷く憂鬱になる。
が、2週間もずーっと憂鬱、不眠が続くわけじゃないから、【うつ病】ではないと思う。

嫌なことあったり、思い出して憂鬱になる健常者と同じ程度だと思う。

医師が、誤診断を撤回した。
酷いもんだ。
本来、双極性障害ってリチウム?とか飲み続けなくちゃいけないと思ったよ?
現在全くのんでないし。

79:優しい名無しさん
14/02/27 00:06:52.16 qfG8fbjO
10月くらいに眠剤処方が厳しくなるから減薬しなきゃなんで、今回から実施ね。と今日言われ減薬の準備開始。
ちょっとずつやれば眠剤いらなくなるから。と言われましたが、そんな事より処方が厳しくなるって……
ショックでその後しばらく挙動不審だった筈。
本当なのかな?

80:優しい名無しさん
14/02/27 00:27:38.31 jyJeo/pI
>>79
 既出だけど、ベンゾを断薬すると3ヵ月後~1年経った後しばらくは、焦燥感、
抑うつ傾向がでる人が多いようです。波があります。(私も現在進行中)

 ベンゾ飲んでる時は、ベンゾの薬効で気分を持ち上げてたのが無くなったので
そのリバウンドのようなものだと思うけど。でも。多くの人のブログなどを
みてると、断薬後、2-3年で普通に戻ります。 そう、信じてる。

81:優しい名無しさん
14/02/27 01:37:52.80 qbN+gbCH
>>69
俺も、ソラナックスを断薬したあたりから、同じ症状。
殆ど寝たきりで、こんな時間までベッドの中でタブレットを、変な姿勢で弄ってばっかいるからかもしれんが・・・
PC、もうずっと開いてないな…
ネクナナと2chmateが便利すぎる。

82:優しい名無しさん
14/02/27 13:02:21.23 H1skomjO
ソラナックス一日0.3mgまできた‥
もう無理だー

83:優しい名無しさん
14/02/27 13:11:03.86 H1skomjO
あと減薬中は柴胡加竜骨牡蛎湯に助けられました
体が合う人には副作用なく断薬の助けになると思います

84:優しい名無しさん
14/02/27 17:12:24.17 ynx5LXUL
ネクナナと2chmateが便利すぎる。

2chmateは解る ネクナナって何?

85:優しい名無しさん
14/02/27 17:50:45.54 qbN+gbCH
>>84
つnexus 7

86:優しい名無しさん
14/02/27 18:20:06.64 fuclOfnM
減薬、断薬して1年ちょっと経つけど、またうつ傾向がでできた。
困ったなぁ~。いつになったら完全に離脱できるのかな。

87:優しい名無しさん
14/02/27 19:21:58.82 IEhHE/++
>>86
なんか生物として弱くなった気がしない?

88:優しい名無しさん
14/02/27 20:00:41.32 iP2oXIKA
>>79
本当に?

89:優しい名無しさん
14/02/27 20:14:03.37 aiNnc796
お邪魔します。すみませんがこちらに貼らせてもらいます。

【雑談】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その5
スレリンク(mental板)

90:優しい名無しさん
14/02/27 20:39:50.40 iP2oXIKA
>>83
どんな症状に効いた?

91:優しい名無しさん
14/02/27 20:45:03.66 BIgpxR6a
柴胡加竜骨牡蛎湯は不安、不眠、動悸に聞いたはず
俺も飲んでたけど、とりあえず何か代わりの物飲んでる安心感はあったな

92:86
14/02/27 20:58:20.98 4DAPsdwc
>>87
いまはそうですね。なんか、ストレス耐性が小さくなって、些細なことでも
あっぷあっぷしてしまいます。でも、これも離脱症状のうちだと思って、
ほんとうに離脱できたら、もとに戻ると信じるしかないですね。

寝付きは悪くないけど、最近、よく早朝覚醒もする。これも結構辛い。

ベンゾを6年も飲んでたから、回復には減薬開始の時点から2-3年はかかる
と思って、「もう、何でもこい!」と、どっしりと構えるしかないように思う、
今日この頃。

93:優しい名無しさん
14/02/27 21:32:10.44 Q/FBcx/N
ベンゾの長期服用や離脱で慢性膵炎になることってある?
ちなみに酒は飲まない

あとは考えられることとして
震災後の夏に野生のきのこを食っちまったことだ
セシウムだかストロンチウムが膵臓に溜まるとかorz

94:優しい名無しさん
14/02/27 21:41:35.39 qbN+gbCH
>>93
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

95:優しい名無しさん
14/02/27 22:34:07.40 JLwaVQ6K
減薬一週間目でちょっと欝いのはまあ仕方ないとして
離脱症状に胸焼けなんかあったっけ?

96:優しい名無しさん
14/02/28 06:39:21.22 kmD24Hlf
サイレース辞めてたけど我慢出来ず飲んでしまった
日中の身体の調子がだるかったのが、すごく良くなった
何か変だよね
これが所謂依存かね?
睡眠薬飲んだ方が調子がいいって意味わからん

97:優しい名無しさん
14/02/28 08:00:21.21 7xg8Fvb0
>>92
2年て長いよなあ。
自分は一年半くらい経つけどまだ薬を飲み始める前の状態には戻ってる気がしない。
飲む前の方がガッツあったよ。全くなんのために薬なんか飲んだんだか。
断薬後一年後以降の経過を報告してくれる人が増えて欲しい。

98:優しい名無しさん
14/02/28 12:15:57.33 yQMFuRaK
皆さん原病が治ってから減薬してますか?

99:優しい名無しさん
14/02/28 12:22:16.93 HCx1KyNm
>>97
断薬して1年3か月ぐらいになる。50代男。
飲んでいたのはリーゼとレスミットのゾロ。それにドグマチールのゾロ。連続して5年ぐらい。鬱っぽい症状があったため。

断薬してから気付いたが、自分には顕著なADHDと若干のアスペルガーの傾向がある。が、未診断。これがベンゾやドグマチールが効かなかった原因かもしれない。

動悸、息切れ、頭痛がいまだに辛い。
動悸が出て早朝覚醒がほとんど毎日だし、時々寝付けないこともある。
時々鬱っぽくなって、昔の嫌な事や恥ずかしかった事がよみがえってきて辛くなる。
最近になってから耳鳴りが気になるようになった。

断薬後2か月ぐらいはせん妄や不眠や頻脈や高血圧や筋肉痛がもっと酷かったから、今はそれよりマシ。

やる気は相変わらず出てこない。
記憶力も落ちている感じ。
仕事は何とかやっているが、時々しんどくなって休む。

1年ぐらい前から漢方医にかかっている。
処方はよく変わるが、最近は大柴胡湯去大黄が中心。毎回エキス剤を2種類ずつ。漢方はそれなりに効いている感じはある。

こんなところが近況報告。

他の人も報告頼む。

100:優しい名無しさん
14/02/28 12:45:32.18 DW+z1frq
「原病」「原疾患」とか思い込んでると一生飲む羽目になる。

101:優しい名無しさん
14/02/28 12:59:18.05 YP8AN+Qe
デパスやら他のベンゾ系を昨夜飲み忘れて、就寝前の分も飲まずに寝てみたら々ときつかった。
寝付くまでにいつもより時間が掛かるし、中途覚醒は何度もあるし、嫌な夢は見るし、寝起きは身体がビリビリするし…。

これまでに何度か断薬して、1年~2年後とかにまた飲み始めて、というのを繰り返してる。
元の症状が改善されないと、結局薬を飲むことになってしまって。
自分はまだ断薬がどうのこうのって話をするべきじゃないなと思った。

不安障害等の不安が強い人は何の安定剤を飲んでるんだろう。
私はデパス4mg/day(頓服でレキソタン5mg)と、他の病気の薬を飲んでるんだけど
このままじゃベンゾから離れられるか微妙。

102:優しい名無しさん
14/02/28 13:15:07.55 7xg8Fvb0
>>99
服用前と比べて体調はどうですかね?

103:優しい名無しさん
14/02/28 14:14:15.58 yQMFuRaK
>>101
そんなに飲んでるの?

104:優しい名無しさん
14/02/28 17:49:10.96 YP8AN+Qe
>>103
デパスは3mgだったんだけど、前回の診察で増えたの。
でも一年半くらい前はデパス3mg/day、レキソタン15mg/dayだった。

抗鬱剤を飲んでたりもしたけど、躁転してしまったりするからあまり処方されない。
ベンゾの断薬のつらさは何度か経験してるし、つらいのも分かってるんだけど、元の症状が良くならないとどうしようもなくて…。

105:優しい名無しさん
14/02/28 18:01:39.91 yQMFuRaK
>>104
何度か断薬ってそんな簡単にできた?

106:優しい名無しさん
14/02/28 18:07:56.90 YP8AN+Qe
>>105
ううん。仕事をしばらく休んだりしながら過ごしたよ。
パキシルと一緒に断薬した時はとくにつらかった。

離脱症状が酷い時は、普段通りに仕事をするのは私には無理だった。
離脱が酷くて、休職出来る人はしたほうが良いと思う。

107:優しい名無しさん
14/02/28 18:42:51.08 yQMFuRaK
>>106
減薬からするんでしょ?どれくらいの期間でしてどれくらいで完了するの?

108:優しい名無しさん
14/02/28 18:45:19.82 yQMFuRaK
>>106
飲んでる期間が短いのかな?

109:優しい名無しさん
14/02/28 20:05:41.99 aF06vtxJ
質問ばっかでうざい

110:優しい名無しさん
14/02/28 20:07:29.11 Gi1LVg4O
NGにすりゃいいんじゃね

111:優しい名無しさん
14/02/28 20:15:05.47 ok5VTQrV
自 演 乙

112:優しい名無しさん
14/02/28 20:59:30.88 HCx1KyNm
>>102
服用前の方が良かった。
服用中にだんだん悪くなったから断薬を決心した。
今はまだ服用中より悪いけど、悪い物を服用していないと思えば、悪い選択ではなかったと思っている。

113:優しい名無しさん
14/02/28 22:17:56.01 MCeFTmzT
断薬したけど認知症ぽくなって
仕事ミスばかりで苦しい

114:優しい名無しさん
14/02/28 22:19:56.59 Gi1LVg4O
何年飲んでたの?

115:優しい名無しさん
14/02/28 23:15:43.53 YP8AN+Qe
>>107-108
このスレでこんなこと言うのあれだけど、私の場合は勝手に通院をやめて一気に断薬するパターンです。

飲む期間はだいたい1年~2年。
断薬後きついのは最初の2~3ヶ月で、その後はわりと普通に過ごせるようになるよ。
あくまでも私の場合は。

116:優しい名無しさん
14/02/28 23:20:45.92 H7lxknZi
少々辛かったが減薬一週間にしてようやくお薬が抜けた感じ。これをあと2回やるのか。
自分の場合、デパスからの置換えで、メイラックスを2mg→1mg→0.5mgと減らしてるんだけど
減らしたあとの一週間くらいは昼にデパス1錠飲んでいい気がするなあ
仕事が遅れるとそれがまたストレス源になるし
デパスはどうせ6時間位で抜けるから、定時後に離脱が来るように調整すればいい

117:優しい名無しさん
14/03/01 03:55:04.15 cXQNAOr9
13年飲んできたベンゾ、1年前からメイラックス減薬し現在断薬3週間目
この13年間の感情、現実感のなさ、離人症状は薬のせいだったようで薬を止めたら一気に、生きている感覚が甦ってきた
離脱症状はやはりかなりのもので、身体中ガチガチに緊張、とくに首の後ろや顔周りは酷かった
そういった身体症状は大分治まったが精神的なものが凄くキツイ
13年間見ていなかった現実を一気に見せられて、しかも現実的にもとんでもない状況になっている事、20代を丸々失ってしまった事、それらが全て降りかかってきてとても受け入れられず、とにかく不安で不安でしょうがない
薬をやめて元気はあるので常に寝たきりの鬱にはなってないけど非常に不安定で、不安発作や対人恐怖など、アドレナリンが暴走してるのかちょっとした事で起きてしまう
もう完全に自信を失いきってしまっていて

夜ハルシオンを飲むと一気に緊張が解けて前向きになって自信も出て、頭がまとまって集中力もでる。こうして書き込むこともできるようになる

118:優しい名無しさん
14/03/01 04:06:08.47 lZG+MXgy
そんな自分語りもハルシオンのなせる技ですね
そしてシラフに戻ったときに自分の書き込みを見て落ち込む
もう飲むのやめるか一生飲み続けるか決めたら?

119:優しい名無しさん
14/03/01 06:30:30.07 Cm6VCJ9Y
>>117
ハルシオンもベンゾですよ。

120:優しい名無しさん
14/03/01 11:19:54.32 gs1bzXZJ
ベンゾ断薬後の、抑うつが、今朝からとても強くて、つらい。
いつになったら、この抑うつから開放されるのだろうか‥

121:優しい名無しさん
14/03/01 12:34:41.48 mIus2WzA
>>120
いつか必ず良くなると思うしかない
そろそろ暖かくなってきたから、最低朝夕方日光浴びながら1時間づつ散歩しようぜ
運動している間はうつの事は忘れられる
雨の日は踏み台昇降するといいよ、金かかならいし

122:優しい名無しさん
14/03/01 19:02:30.24 gs1bzXZJ
>>120
ありがとう
週末の土日だけは運動してるけど、なかなか平日までは‥

123:優しい名無しさん
14/03/02 10:04:24.28 KrgZqWJC
睡眠薬(サイレース)からの離脱の成功例
減薬・断薬記録~ばいばい、サイレース~
URLリンク(ameblo.jp)

ベンゾジアゼピン系をやめるには?(精神科医のブログ)
URLリンク(m03a076d.blog.fc2.com)

124:優しい名無しさん
14/03/02 18:12:02.35 RgjWha0j
/

125:優しい名無しさん
14/03/02 21:43:35.03 PgdWgHNN
>>120
少しずつ良くなってるんだよ。道のりは長いけど少しずつね。

126:優しい名無しさん
14/03/02 22:04:10.62 J6YPImJe
医者に離脱症状とか薬が切れた時の反動が辛いとか言っても無駄だな
思い込みだとかキレる医者も居る
医者もメンタル逝ってるのが多いのかなって思う

127:優しい名無しさん
14/03/02 22:27:11.34 QLXbOFbS
医者には離脱症状などないものとなっている チーン

128:優しい名無しさん
14/03/02 22:28:11.54 GNts6d+Y
>>126
精神科医は離婚率いちばん高いし、心の闇に親和性あるから精神科医選んでるんだよ。本人たちが一番わかってるはず。

129:120
14/03/02 22:31:38.61 IS4Pg268
>>125
ありがとう

ベンゾ断薬後の抑うつ傾向がここ数ヶ月辛いので、その対策に日本ではサプリの
セントジョーンズワート(ハーブ)が使えないか、検討中です。スレが落ちてた
ので立て直しました。抗うつ薬は服用したことはないけど、ベンゾをやっと断薬
したので、抗うつ薬を含む向精神薬には、もう2度と手を出したくありません。 
アシュトンマニュアルでは、お薦めしないサプリのリストに入ってました。
とりあえず、DHC のが、通販で届きました‥ (6週間ぐらい試してみるかも)

セントジョーンズワート飲んでる人その2
スレリンク(utu板)l50

130:優しい名無しさん
14/03/02 22:55:26.54 PgdWgHNN
>>126
図星をつかれると人間怒り出すだろ。それと同じ。
精神科医は患者を薬漬けにしないと稼げないことを知っている。
知ってるけどその事実を見ないようにしてるんだよ。

131:優しい名無しさん
14/03/02 23:39:02.09 8AnijuGD
まあ本当に依存性が無いと思ってるなら医者どうこう以前に人間として馬鹿すぎる
さすがにそこまで観察力が無い医者は少ないだろうから依存性あることは大なり小なりわかってんだろ
示し合わせてると言うか口裏を合わせてると言うかそういうのがあるのか気になるわ

132:優しい名無しさん
14/03/02 23:53:25.07 i4hU1UkH
精神科医なんてゴミしかいないからな

133:優しい名無しさん
14/03/03 03:37:49.51 KWHiZT3T
やめたら不眠がひどい。
肩もこってきた。
何日続くかなこれ…

134:優しい名無しさん
14/03/03 13:04:14.34 nv5kaY+U
>>133
一気止め?

135:優しい名無しさん
14/03/03 15:48:46.99 4mUygtgR
一気止めは絶対にしてはなりません
どんな症状が出てくるか分からないし余計に苦しめられる原因になります
ゆっくり減薬したほうが体も楽です
特に休んでいられない人はゆっくり減薬でないと生活に支障が出ますよ

136:優しい名無しさん
14/03/03 15:52:37.60 nv5kaY+U
>>135
ゆっくりやってもキツイの出るでょ?

137:優しい名無しさん
14/03/03 18:39:46.20 JmgA81Vi
>>136
一気切りはジーザスありえるからダメだよ

138:優しい名無しさん
14/03/03 18:47:52.39 nv5kaY+U
ジーザスって何だ?

139:優しい名無しさん
14/03/03 20:08:18.73 RNxgyrOF
>>136
ゆっくりだと不眠はでないよ

140:優しい名無しさん
14/03/03 21:09:55.67 nv5kaY+U
>>139
本当それは良い

でも個人差があるでしょ?眠剤飲んでたとか?

141:優しい名無しさん
14/03/03 21:45:25.81 li5TTjUe
とか、て・・・
あんただけは許さんからなw

142:優しい名無しさん
14/03/03 22:01:00.97 RjCNW3u9
動きまわるほどではないけど足がむずむずする笑
内臓もぐるぐるして気持ちわる~

143:優しい名無しさん
14/03/03 22:52:23.89 nv5kaY+U
セルシンって特に体痛くない?他も同じかな?

144:優しい名無しさん
14/03/03 23:42:23.86 id0vUNVp
人間怖い
離脱症状きつい
眼球おかしいふらふらする
筋肉おかしい脳がおかしい

145:優しい名無しさん
14/03/04 08:54:00.12 +hUY3KYL
酒を飲むと翌日離脱症状復活する人いる?

146:優しい名無しさん
14/03/04 09:53:14.61 vJaXIlQm
>>145
酒飲んだ翌日に鬱が復活するって人結構居たよ。

147:優しい名無しさん
14/03/04 13:52:21.52 vJaXIlQm
>>144
今何%位減薬行ってるの?

148:優しい名無しさん
14/03/04 14:28:51.28 xJCkPbq8
お酒は次の日動悸とかが出るから避けてる
ぶりかえすと一週間以上具合悪くなるからね

149:優しい名無しさん
14/03/04 16:02:02.76 +hUY3KYL
やっぱ酒のせいなのかな。
あー酒飲めないのはつまらんなあ

150:優しい名無しさん
14/03/04 16:16:52.83 vJaXIlQm
わけあって1週間量を増やしたんだけどまた1からやり直しに
なっちゃうのかな?


>>149
いずれは治るみたいだよ。

151:優しい名無しさん
14/03/04 16:37:23.47 OT2Eatz7
リボトリール断薬5ヶ月ほど経ったのですが
テレビや映画を見たり目を使うことをしていたら1時間ぐらいで酷く疲れます
それに伴い頭がぎゅうーっと締め付けられる感じ
首と肩凝りが酷くなる等の症状があります
これは所謂ジストニアなのでしょうか?
他の症状はだいぶ軽くなってきたのですが
この症状があるため目を使う仕事に復帰できずに困っています

152:優しい名無しさん
14/03/04 18:36:07.07 5QF4XRyW
>>134
一気ではないけどそれほど慎重に減らしたわけでもないかな。
ようやく不眠はピーク過ぎたみたいだけど3日間くらいは本当に眠れなかった。
今日は普通に寝られるといいんだが。

153:優しい名無しさん
14/03/04 19:17:16.62 wB9TRGwG
>>145
酒飲むと眠れなくなるよ。
離脱症状だと思う。
だから酒は飲まないことにしている。

154:優しい名無しさん
14/03/04 20:02:09.82 E5n96dBH
>>149
酒は飲みたいけど、やめた方が良いよ。
元に戻るまで暫くかかるからさ。

155:優しい名無しさん
14/03/04 21:02:58.88 vJaXIlQm
>>149
酒飲まないときはもう離脱症状みたいなものはないでしょ?
そうなってからどれくらい経ちますか?

経験者の話だといずれ酒飲んでも大丈夫になると言ってたから
もう少しの辛抱だと思うよ。酒のめなきゃ面白くないもんね?

本当にややこしい薬飲ませやがって・・・ね。

156:優しい名無しさん
14/03/04 21:23:59.09 fLBLq0ki
過去の記憶にいらいらする症状はいつゴロ治りました?

157:優しい名無しさん
14/03/04 22:35:14.04 z8SIW1fs
少しズレてるかもしれませんがデパスで眼瞼痙攣発症しました
1日夜1錠0.5服用なんですがデパスを飲み忘れたときや日中辛くて半分飲み、夜残り半分飲んだ時、夜寝るときに目の異常が現れます。医師に言いましたが変薬等なし出され続け
それにデパスが効かなくなったので別の薬に変えたいのですがイキナリデパス切り、変薬になると眼瞼が悪化するでしょうか?医師との関係が悪くイキナリバッサリ切られそうです。なんだか安心ができずやはり止める時は少しずつ止めるべきですか?スレチだったらすみません

158:優しい名無しさん
14/03/04 22:43:53.14 zLC3CHnu
>>157
全然スレチじゃないよ
常用離脱って事だな
デパス断薬中に目の視覚障害が現れた(多分目が痙攣してたかもしれない)
デパスに苦しんでいる人が多いよね、ログ漁れば参考になる減薬方法があると思うよ
一気切りはやめとけ、ぐらいしか言えない
俺は一気切りしたから、WIKIにある離脱症状全部網羅するぐらい酷い目にあったわ

159:優しい名無しさん
14/03/04 22:50:41.66 fLBLq0ki
>>158
現在は?

160:優しい名無しさん
14/03/04 23:03:22.60 zLC3CHnu
>>157
すいません、ベンゾ辞めたいじゃなくって
目の痙攣が起きるから、別の薬に置き換えって事だったのね
経験ないから、わかりません

>>159
もう二年半前に断薬したから、今は全然大丈夫だよ
後遺症も無い

161:優しい名無しさん
14/03/04 23:05:13.56 vJaXIlQm
157は 常用離脱じゃないでしょ
飲み忘れたり 日中辛くて半分飲み、夜残り半分飲んだとき

だから夜足りてないときに出るんじゃない?

162:優しい名無しさん
14/03/04 23:20:55.26 Y2avirL3
嗚呼しんどい
ベンゾ辞めるためにSSRI戻した
ロヒ切れないよ
不眠、苛々、怒り、無気力…
負の情動がめまぐるしく頭を駆け巡ってるのに布団から起き上がれない

163:優しい名無しさん
14/03/04 23:26:05.22 Y2avirL3
もう嫌だ、めげそうだ
15年もベンゾ漬けで元の状態なんてもうわからないよ

ロヒ2mg→ロヒ1mgレンドルミン0.5mg
これいけるでしょうか?
ご助言願います

今つらいので無作法すみません

164:優しい名無しさん
14/03/04 23:40:46.72 ZoVGfUhS
>>163
15年だとメジャーも盛られていない?
何にも考えないでメジャーを漫然処方している大馬鹿者がいるからね。

165:優しい名無しさん
14/03/05 00:13:55.41 iTbR3Lki
>>164
だいぶ前ですが、メジャーも服薬してました、何種類か
セロクエルもリスパダールも諸々ぶった切ってきました
残ったベンゾがこんなにきついとは

166:優しい名無しさん
14/03/05 00:27:52.05 ZAvbHYdc
脳の委縮は、1割も3割もそんなに変わらないよ。
基本的に1割り以上の委縮は、知的障害や廃人レベルだから。
苦しい思いをするくらいなら、廃人として税金吸って底辺で生きていく方が楽でいいですよ。

167:優しい名無しさん
14/03/05 00:49:48.68 iTbR3Lki
>>166
そんなことないよ
メジャーやめるまでがきつかったけど、辞めてから仕事に就けた

色々あって今はまた無職だがチャンスと捉えてベンゾも減らしたいんです

168:優しい名無しさん
14/03/05 01:04:30.68 c9S1m+jr
>>151
同じような感じになることがあるけど、症状の強さに数週間単位で周期性がありませんか?
ひどい時期はモニター見てるのも苦痛ですが、気にならない時期はまったく気になりません。ですので、一時的な離脱症状だと思っています。

169:優しい名無しさん
14/03/05 11:12:56.84 vgv7wIUI
わけあって1週間量を増やしたんだけどまた1からやり直しに なっちゃうのかな?

170:優しい名無しさん
14/03/05 14:46:54.31 0x3rzK1m
デパス0.5を1日1~2錠途切れ途切れながらも2~3年くらい飲んでいて、
もう飲むのやめたいと一気にやめてみたんだけど、
酷いアレルギー持ちなのもあり(それによって肩こり酷い、精神的にしんどいことも多い)、
結局心身共に辛すぎて1錠飲んでしまいました…
どんな時も頼っていたから完全に依存してますね…
徐々に減らして最終的にはなしで大丈夫なのかとても不安です
でもここ見て頑張ってみます

171:優しい名無しさん
14/03/05 15:23:27.11 TtxwsZbO
デパス最強伝説

172:優しい名無しさん
14/03/05 15:30:16.94 +c9HPM2T
>>169
自分は断薬数ヵ月後にもともと飲んでいた量の1/2を1ヶ月間することになった
ここのスレでは絶対やらない方がいいと言われてる行為だが
結果的にはその間に体力温存することができて辞められたよ
1からやりなおしになるって表現は大袈裟 少し回り道するって前向きに考えるといい

173:優しい名無しさん
14/03/05 16:52:18.42 SEQBFgmj
減薬に伴う不安感と対人恐怖で死にそう・・

174:優しい名無しさん
14/03/05 16:55:10.08 vgv7wIUI
>>172
ありがとう

>1/2を1ヶ月間
の後は徐々に減薬したの?

175:優しい名無しさん
14/03/05 18:03:42.07 vgv7wIUI
肋間神経痛も離脱ですか?

176:優しい名無しさん
14/03/05 18:08:30.11 vgv7wIUI
肋間神経痛も離脱みたいですねステイすれば治りますか?
経験した人お願いします。

177:優しい名無しさん
14/03/05 18:55:49.18 Jzn1HmDr
私の肋間神経痛は帯状疱疹だった
なので 病院へGO!

178:優しい名無しさん
14/03/05 19:54:05.36 vgv7wIUI
>>177
スレちで怒られそうだけど帯状疱疹が原因の肋間神経痛の場合は皮膚にも
症状出ますよね?

179:優しい名無しさん
14/03/05 22:13:05.28 NqjCETuI
ベンゾ2種類を常用してるのですが
そのどちらかを急にやめた場合、もう片方の量を増やしても離脱症状はでますか?

180:優しい名無しさん
14/03/05 22:57:15.14 +c9HPM2T
>>174
いや 一気切り
最初減薬試してかなりの離脱症状が出たから減薬→断薬は無駄だと自分は判断した
一気切り→1ヶ月間服用→一気切り これでも辞められたから諦めなさんな
このスレたまにしか見ないからアンカで質問されても回答遅いからスマンね

181:優しい名無しさん
14/03/05 23:01:16.44 vgv7wIUI
>>180
ありがとう。

182:優しい名無しさん
14/03/05 23:03:00.14 c6BLwHBj
>>180
現在の症状は?

183:優しい名無しさん
14/03/05 23:06:41.32 YGT50+Xn
>>173 私も同じ。
とても苦しい…。
みんなで助け合いましょうね。

184:優しい名無しさん
14/03/05 23:21:34.68 qnRavT/9
一年半ベンゾと眠剤飲んでて
元の状態より不安、離人感酷くなり、手持ちの薬が切れたところで断薬することにした。
去年の今頃減薬しようとして、頑張ったけどぐちゃぐちゃになったので(また服用)
眠剤から切って(マイスリー。記憶が飛んだりして危なかった)、仕事が一週間休みなのを使ってベンゾ一気にやめた。
激しい頭痛、目眩、食欲無しが3日、
人間怖い、肩とか首の筋肉の緊張と、視界のおかしさ、耳鳴りや聞こえの悪さが一週間、
不眠が二週間、
皮膚の冷感(というか無感覚?)は三週間続いています。
でも心は驚くほど冷静、また波があるかもしれませんが、
ここ一年半、このような心の状態に戻れるとは思ってなかった。
自分の処方が少ない方だったのかもしれませんが…

185:優しい名無しさん
14/03/06 00:27:31.04 ZbHvrIEL
>>178
しばらくは痛みだけで何もでない
ひどくなるとその場所でなく背中にかけてでてるとDrから指摘された
自分では自覚なし みえないし

186:優しい名無しさん
14/03/06 00:49:33.64 +92lQX+i
いやー、デパスやめるのつらいわ…
でも元々の体調不良もあるのかもしれない
精神もずっと弱かったしな
頑張って減薬して止めていきたい

187:優しい名無しさん
14/03/06 02:34:17.43 vT7J8nQN
>>179
俺は大丈夫だったが、アシュトンマニュアル的には推奨されない

188:優しい名無しさん
14/03/06 07:33:24.00 2g4W88im
>>187
ありがとう。
デパスだけでも切れればいいなと想い、ソラナックスを少し増やしてみたんだけど
デパス無しの1日目は何事も無くこれでいけると思った。
でも2日目から離人感、不安感で結局デパスを飲んでしまったわ。
やっぱりゆっくり減らすしかないようだ…

189:優しい名無しさん
14/03/06 10:22:26.39 vKkg1q35
15年飲んでて絶対やめれないと思ってたけど、
漢方を併用して粘り強く減薬したらあと一歩まできた‥
あきらめなくてよかった・・

190:優しい名無しさん
14/03/06 10:24:36.54 7Gn8egpg
断薬してからが地獄

191:優しい名無しさん
14/03/06 10:45:34.89 ihGwMlhR
>>190
断薬してからの方と減薬中の方が辛いという人がいるがこの違いは何なんだろうね?
断薬してからの方が辛いのは当然のような気もするけど減薬中の方が辛いという人も
いるんだよね

192:優しい名無しさん
14/03/06 11:35:19.18 ihGwMlhR
>>185
帯状疱疹は皮膚が痛いんですよね?
私は胸の中の方が痛いのですがそれでも関係性はありますか?

193:優しい名無しさん
14/03/06 11:36:47.45 ihGwMlhR
何度もすみません
>>185
痛みが出て発疹が出るまで何日位かかりましたか?

194:優しい名無しさん
14/03/06 15:12:37.97 ihGwMlhR
たびたび申し訳ありません。肋間神経痛で病院行ってきたました
一過性のものだろうと言われロキソニンを貰ったのですが

教えてください。

①ロキソニンが聞けば離脱では無く肋間神経痛と思ってよいでしょうか?
    (離脱ならステイをしなければいけないので)

②よくロキソニンの類の薬は離脱中に飲まない方が良いと聞きますが飲むと
具体的に何が悪いのでしょうか?離脱症状が悪化するのでしょうか?それとも
中枢神経に効く薬だからベンゾを飲んでるのと同じようになり脳内の方にダメージ
があるのでしょうか?

私の質問で何度も申し訳ありません。ちょっと胸の痛みがきつくて何度も起きてしまい
悩んでいました。

195:優しい名無しさん
14/03/06 16:19:16.58 nZID76KB
>>194
どうしてそのまま医者に質問しなかったの?
どっちにしても痛みで眠れないほどなら
ロキソニン飲んで様子みるしかない様な・・・
飲まずに我慢できる程度なら
飲まないにこしたことない
少し考えればわかる事だと思う

196:優しい名無しさん
14/03/06 16:34:22.80 vKkg1q35
>>195
ちゃんと答えれる医者なんて少ないんだよ‥
ちょっと考えればわかるだろ?

197:優しい名無しさん
14/03/06 16:35:28.27 ihGwMlhR
>>195
申し訳ない

医者に離脱の事聞いても無駄だと思い聞いてない
それと肋間神経痛ならステイしても意味ないと思って薬が効けば
離脱では無いので減薬進めようかと思いまして。

申し訳ありません。

198:優しい名無しさん
14/03/06 17:10:36.75 /jBVVbTd
>>197 そんなに謝らなくてもいいさ。
ベンゾ減薬していた時に頭痛がするって内科のDrに言ったら、僕の出してる薬はそんな副作用は出ない。
ロキソニン7day分出しておくから治まらなかったら、ここじゃなくて神経科へ行きなさいと言われたよ。
お呪いの薬みたいに聞こえたんで飲まなかった。高い薬だった。
痛いのがとても辛いなら飲んでみたらどうかな。その場凌ぎだけど。

199:優しい名無しさん
14/03/06 17:27:08.43 ihGwMlhR
>>198
ありがとう。

200:優しい名無しさん
14/03/06 17:30:31.80 ihGwMlhR
ロキソニンが効くってことは離脱じゃないですよね?
離脱ならロキソニンは効かないでしょ?

201:優しい名無しさん
14/03/06 17:51:55.46 /jBVVbTd
>>200 Drは、痛みが軽減するから処方した。し、効くと思う。
離脱症状か否かは判りません。ど素人ですから。
肋間神経痛だとしても、どうやって治すんでしょうか。
一過性とのことですので、ロキソニンが終わるまで減薬をステイするというのも有りか。

202:優しい名無しさん
14/03/06 18:13:29.25 ZbHvrIEL
>>192
肋間神経痛の痛みは皮膚ではなく 肋骨のなかが痛かったなので
帯状疱疹とは私もきずかなかった ひどくなって発疹でるまで1~2週間かな
はっきり覚えてない

帯状疱疹だとしても 個人の免疫さえしっかりしていれば発症はおさえられる
のでロキソニンが効いていればそれをきっかけに発疹までいかずに
おさまると思う(免疫が勝てば)

そういうば私も原因解らず 肋間いたい おさまるを何度かくりかえした時期あったな

203:優しい名無しさん
14/03/06 18:17:09.07 ZbHvrIEL
>>200
パニックがロキソニンでおさまるって人もいるんで
そこはどうでしょう?

204:197
14/03/06 18:50:26.06 ihGwMlhR
みなさんありがとうございます。

離脱の痛みでもロキソニン効くかな?効かない気がするけどどうなんだろう?

>>201
普通の肋間神経痛と思い医師は薬を出しましたベンゾ減薬中なんて言ってないので
神経痛でロキソニンだろうと普通に出しただけだと思います。

一人の為にスレ延ばしてすみません。

205:優しい名無しさん
14/03/06 20:14:00.06 1zOPr+Or
過去の不快な記憶に蝕まれるんだけど
いつまで続くのかな?

206:優しい名無しさん
14/03/06 20:32:26.34 tOiN7aCr
yahooのトップページにこんな記事が
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
十分な休養と薬の服用で 軽いうちにしっかり治すことが大事

またも薬の推奨ですか、国が動かないと被害者がどんどん増えるぞ

207:優しい名無しさん
14/03/06 20:38:28.16 qt46u1SM
>>206
薬を全否定するのもどうかと思う。止めるのも大事だけど
、薬害エイズとかそういうのは別にして、デパスなどで感謝は
しても薬を憎んだことはないな・・

208:優しい名無しさん
14/03/06 20:38:43.53 ihGwMlhR
そうだよね軽いうちに運動やストレス発散で解消させないとね
すぐに薬出して病気にするのはダメだ

209:優しい名無しさん
14/03/06 21:08:56.71 dz6ZcSa8
>>207
大した副作用なかったからでしょ

210:優しい名無しさん
14/03/06 21:46:38.38 tOiN7aCr
>>207
薬によって救われた人より、薬によって半病人になった人の方が
圧倒的に多いと思う

211:優しい名無しさん
14/03/06 23:07:13.08 7GW9pnih
>>207
漫然と長期間処方しなければ悪くはないと思うけどね

212:優しい名無しさん
14/03/06 23:59:40.57 fBJ4aCoH
>>210
ほんとだよね
正しく処方する医師が皆無に近い

213:優しい名無しさん
14/03/07 00:04:44.35 T4ll80X8
>>207
デパスを飲んだ時のネガティブな思考の渦がさっと消えて緊張がほぐれる感覚は普通じゃないんだってことを気づくべきだったよ。
もしかして依存症ならないように切り札的に使うのなら良かったのかもしれない。
はじめはそうしてたのに医者の「毎日3回飲んでも大丈夫、一生のんでも大丈夫」の言葉で油断したよ。

214:優しい名無しさん
14/03/07 00:41:14.35 oiT5tUfV
離脱症状だろうがなんだろうが痛みに鎮痛剤は効くんじゃないの?
鎮痛剤で離脱症状が治るということもないだろうから飲むにしてもごく短期的に使う感じかね
減薬中に歯痛で鎮痛剤飲んだけど効いたよ、自分の場合はそのせいで離脱症状が悪化するようなことは無かったな

215:優しい名無しさん
14/03/07 00:49:08.83 v3aIDVLu
鎮痛剤は効くでしょうね。ただ症状によっては鎮痛剤飲めない時があるから、
どうやって摂取するかが問題だったりする。

216:優しい名無しさん
14/03/07 01:02:32.19 hk7SWUDB
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
URLリンク(www.news-postseven.com)

217:優しい名無しさん
14/03/07 02:52:02.47 v3aIDVLu
6年服用。うっかり忘れは元々あったけど
スッポリ記憶が抜ける事なんてなかった。
ウチにhunter×hunterの25巻が3冊ある・・・

218:優しい名無しさん
14/03/07 09:08:37.08 u7zwNqSy
薬飲むとかえって体調悪くなる時があるのはなぜだ

219:優しい名無しさん
14/03/07 09:46:00.24 QQRO2gmM
頓服で眠剤がわりにデパスを0.5mg毎日飲んでいたが、
此処のスレ見てやめている。
やめてから数日、体、特に肩とか腕の筋肉が強る。
やっぱり脱離症状なんだろうか
身体中がこっているんだけど

220:優しい名無しさん
14/03/07 09:52:15.29 kWVQHyaj
>>218 薬の副作用

221:優しい名無しさん
14/03/07 11:34:28.90 7vctnSAd
>219

222:優しい名無しさん
14/03/07 11:35:25.10 7vctnSAd
>>219
離脱だよ
何年服用してたの?

223:219
14/03/07 11:52:19.32 QQRO2gmM
>>222
2年くらい
頻度は週に5日くらい

224:優しい名無しさん
14/03/07 15:15:00.92 7vctnSAd
>>223
今、何日目?  それくらいで済んでるならラッキーだと思うけど

これから酷くなるかもしれないから注意した方が良いかも

225:219
14/03/07 16:49:16.71 FI7PTsB0
5日くらい絶っているけど、
明日から半月海外出張なので、また飲むと思います>時差解消のため
またリセットかな

226:優しい名無しさん
14/03/07 18:42:00.98 7vctnSAd
離脱中にロキソニンみたいな薬飲むとどうなりますか?

227:優しい名無しさん
14/03/07 18:44:15.99 7vctnSAd
>>225
我慢できれば飲まないで見れば
もちろん持って行かなきゃだめだけど。

でも一気断薬だよね?  デパスで5日経ってそれだと もしかしたら
離脱があまり出ない体質かも

228:優しい名無しさん
14/03/07 18:46:52.87 7vctnSAd
デパスを毎日飲ますに週に5回で済んできたのなら
離脱で無いかもしれないね
普通毎日飲まないとおかしくなるでしょ?

229:優しい名無しさん
14/03/07 19:05:31.97 NAUBnyW8
知らなかったんだけど、副作用被害救済制度なんてのがあるんだね
向精神薬には絶対認められないんだろうな…

230:優しい名無しさん
14/03/07 19:24:46.89 kWVQHyaj
>>225 219
時差って何時間ですか?転戦?0.25錠じゃ効きませんよね?なにがリセットするのですか?デパス持って税関スルーする時のテクは?質問ばかりですみません

231:優しい名無しさん
14/03/07 19:29:33.91 EyTPJupm
>>230
水に溶かして、小さい容器に入れる

232:優しい名無しさん
14/03/07 19:39:32.65 IbCLCAmt
ストレス耐性が元に戻るにはどれくらいかかるのですか?

233:優しい名無しさん
14/03/07 20:39:01.21 7vctnSAd
デパスは海外に持ち込めないの?

234:優しい名無しさん
14/03/07 21:12:42.84 W4ptbaKC
>>232
最後まで残った 2年半位

235:優しい名無しさん
14/03/07 21:34:57.51 oiT5tUfV
デパス禁止なんて国あるの?

236:優しい名無しさん
14/03/07 21:40:00.73 eSTkKs2S
向精神薬の大量処方を制限へ、診療報酬を認めず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

読売新聞 3月7日(金)17時35分配信
 厚生労働省は新年度から、抗不安薬や睡眠薬などの向精神薬を数多く処方した場合、診療報酬を原則認めない仕組みを導入することを決めた。

 薬物依存や重篤な副作用を防ぐ狙いがある。

 新ルールでは、外来診療で服薬管理などをする際、抗不安薬か睡眠薬を3種類以上、または、統合失調症の治療に使われる抗精神病薬か、抗うつ薬を4種類以上、1回で処方した場合、診療報酬を請求できなくし、処方箋料も減額する。

 また、入院患者に、副作用が少ないとされるタイプの抗精神病薬を処方する場合も、2種類までしか加算できないように改める。

 抗不安薬や睡眠薬としてよく使われるベンゾジアゼピン系の薬剤は、使用し続けると薬物依存になる危険性がある。

237:優しい名無しさん
14/03/07 21:46:15.19 IbCLCAmt
>>234
ありがとう
一番最後まで残った症状ってことですか?
2年半で全部の症状が治ったのですか?
ちなみにどんな精神状態が2年半続きました?

238:優しい名無しさん
14/03/07 21:51:36.20 99iwdfNb
>>236
おお。これで急に減らされてえらい目に遭う患者続出ですな。

239:優しい名無しさん
14/03/07 21:53:09.07 99iwdfNb
ま、でも2種類残るんだったら何とかなるか。

240:優しい名無しさん
14/03/07 22:05:13.53 7vctnSAd
厚労省も今更遅いんだよ欧米じゃ30年も前から言われてんのに

責任を取ってもらいてえよ


依存になった人間はどうしたらいいんだよ

241:優しい名無しさん
14/03/07 22:11:40.08 EyTPJupm
薬漬けにされて、体調悪化しても
薬のせいで悪くなったって認識する人は少ないと思う
一般人なら医者の言う事聞けば治ると思うし、
医者が悪だと思わないもん

242:優しい名無しさん
14/03/07 22:56:18.67 W4ptbaKC
>>237
はい、一番最後まで残ってました
2年半と言っても離脱症状が激しく出ていたのは1年位
以前他のスレで推奨されていたグルタチオン点滴を始めてから急速に良くなりました
内科で受けられるので相談してみてください

243:優しい名無しさん
14/03/07 22:59:47.24 IbCLCAmt
>>242
すいません
どんな精神状態が続いたのかも教えてください、、、
グルタチオン点滴ですか
調べてみます

244:優しい名無しさん
14/03/07 23:01:08.40 pUEZtvMi
まとめ

抗不安薬(マイナートランキライザー)2つまで
睡眠薬2つまで

抗うつ薬3つまで
抗精神病薬(メジャートランキライザー)3つまで

上記以外は規制がかかる
枠は抗不安薬と睡眠薬で共通でなく別々


既に処方されてる人は経過措置あり。10月から適用

245:優しい名無しさん
14/03/07 23:01:38.64 99iwdfNb
睡眠薬と抗不安薬でベンゾをそれぞれ2種類のずつでもOKらしい。
骨抜きの規制ですな。ま、何もしないよりはましだけど。

246:優しい名無しさん
14/03/07 23:03:44.12 7vctnSAd
>>242
グルタチオン点滴って具体的にどんな症状に効きましたか?

これって使えるんじゃない?

247:優しい名無しさん
14/03/07 23:07:46.13 7vctnSAd
ベンゾ1種類でも長期服用で楽に依存になるのに何の規制にもなってない
4週間以内の処方など海外と同じにしないと意味ないと思うな

なんで踏み切らないのだろう?  それと今依存で苦しんでる人の救済を
お願いしたい。

仕事も失い家族からも理解されないこの悲惨な状況をなんとかしてほしい。

248:優しい名無しさん
14/03/07 23:09:28.32 pUEZtvMi
こんな規制より、複数院で処方を規制した方がよくね。

249:優しい名無しさん
14/03/07 23:11:19.41 7vctnSAd
>>242
グルタチオン点滴ちょっと見たけど難しいですね

簡単にどんなのか教えてもらえませんか?なんと言えば病院で
グルタチオン点滴してもらえるのだろう?健康保険など使えるのかな?

250:優しい名無しさん
14/03/07 23:12:57.77 T4ll80X8
>>247
離脱症状に対して障害年金を支給するべきだと思う。
はっきり言ってストレス耐性が回復するまで人並に働けない。

251:優しい名無しさん
14/03/07 23:13:02.83 4sUIOgwy
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

252:優しい名無しさん
14/03/07 23:14:49.12 7vctnSAd
>>248
>こんな規制より、複数院で処方を規制した方がよくね。

複数院で貰えないようにするってこと?もしそうなら本人が欲しくて
貰ってるんだからしょうがないんじゃない?

ベンゾで苦しんでる人は医師の言うとおり服用して依存になった人が
多い一生飲んでも安全な薬と言われ飲んでた人たちが多いと思う。

253:優しい名無しさん
14/03/07 23:15:04.94 CJ3hTu/B
>>247
激しく同意

100年後くらいの未来になれば、
いまの精神科医と製薬会社の好き勝手やり放題にびっくりする時代がきてるかもな…

254:優しい名無しさん
14/03/07 23:16:49.32 a+FWP3yQ
今回のは種類だけであって
量についてはは特に何にも言ってないんだよな

255:優しい名無しさん
14/03/07 23:17:03.54 CJ3hTu/B
いまの日本の精神科医に
ベンゾジアゼピンの離脱症状の存在を認めてる奴っているのかな?

256:優しい名無しさん
14/03/07 23:31:58.53 NAUBnyW8
グルタチオン点滴って初耳

離脱症状でストレス耐性弱い上に、過去の嫌な記憶がフラッシュバックがいきなり襲ってくる
すぐ首から上に血が上って顔中に吹き出物ができる
つらいです

>>254
そうなんですよね、適当
ちゃんと離脱症状を考えて置き換えてくれる医者がどれだけいるのか

不安を煽ってどうするんだろう

257:優しい名無しさん
14/03/07 23:40:48.44 7vctnSAd
グルタチオン点使えそうじゃない?
詳しい人居ますか?

258:優しい名無しさん
14/03/07 23:43:34.86 7vctnSAd
過去の嫌な記憶がフラッシュバック
よく皆さん言いますよね相当辛いですか?嫌な事沢山あるから今から怖いです。

259:優しい名無しさん
14/03/08 00:40:38.30 fTldQ7NU
>>258
辛いです
私の場合、フラバのタイミングが前振りなく突然なので
かなりのストレスを受けます
ストレスを受けると、フラバスイッチが入って負のスパイラルに突入


すみません、質問です
睡眠導入剤のロヒプノールは、
他の長期型の睡眠薬に変えてから断薬の方がいいのでしょうか?

260:優しい名無しさん
14/03/08 00:51:37.37 X4r5cgCk
現在 メイラックス ソラナックス を1日1錠飲んでいて、このスレ見て減薬しようと思ってます。
しかし、どう考えても、不安材料が残るので、ルボックス(SSRI)の量を1日3錠から4錠に増やそうと思うのですが、
このような量の調整でも意味があるのでしょうか。

よろしくおねがいします。

261:優しい名無しさん
14/03/08 00:52:22.69 Q3QY+xkm
今のいままで知らなかった。マイスリーとサイレースはこれだったなんて。

262:優しい名無しさん
14/03/08 00:57:52.65 fTldQ7NU
>>260
ルボックスの量は変えずに少しずつ減薬して離脱が出るようならルボックスを増やすでいいと思います

>>261
マイスリーはベンゾじゃないよん

263:260
14/03/08 04:41:24.23 X4r5cgCk
メイラックス、ソラナックスを服用してから13年が経ちます。

減薬に当っては、2週間を1セットにした方がいいでしょうか。

>>262
ありがとうございました。

264:優しい名無しさん
14/03/08 04:43:42.84 h4SP4hhn
>>251
徐々に減薬できるように医師は自腹切って薬処方してくれるのかこれ・・・・

265:優しい名無しさん
14/03/08 05:57:57.22 UOk8DW0n
急激に薬を減らすと離脱症状が出て、治安が悪化する。死者も出る。
離脱症状(軽いもの):不眠、不安感、イライラ、食欲減退、恐怖、
(中程度)湿疹、痙攣発作、発汗、動悸、息切れ、言語障害、歩行障害、記憶障害
(重いもの)呼吸困難、心発作でショック死、幻覚、幻聴、自殺、他殺

266:優しい名無しさん
14/03/08 08:48:01.60 3E8WJ55R
>>190
死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch