14/02/09 21:24:57.30 3Qmks/eQ
ここは10年以上ひきこもっている人のスレです。
※基本的にsage進行。
※荒らし・煽り・叩き・説教・説得は徹底無視の方向でよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?16
スレリンク(utu板)
10年以下の方は以下スレへもどうぞ
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定 21
スレリンク(utu板)
2:優しい名無しさん
14/02/09 21:35:02.42 6ZYKsaVD
人それぞれ
3:優しい名無しさん
14/02/09 21:58:28.90 Wv7gAr9+
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 再改訂版 ■
SSランク:寝床とその周辺だけが自分の世界の全て
Sランク:一切部屋から出られない 尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
――↑真性ヒキ↓半ヒキを隔てる時空の壁――
Eランク:人のいない近所の場所なら外出することができる
Fランク:人の少ない近所の場所なら外出することができる
Gランク:人の少ない家から離れた場所まで外出することができる
Hランク:苦痛を感じない場所なら外出することができる
Iランク:外出自体は苦痛ではないが人が多い場所へは行けない
――↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁――
Jランク:趣味や遊びのためなら人が多い場所へも外出できる
Kランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
Lランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Mランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Nランク:ある程度の社交性と処世術を持って平凡に生活している
――↑偽ヒキ&一般人↓リア充を隔てる時空の壁――
Oランク:高い社交性とリーダーシップを持ち活動的である
Pランク:周囲から頼られる存在または高度な社会的地位を有する
Qランク:周囲から尊敬されるリーダー、ヒーローと呼ばれる存在
4:優しい名無しさん
14/02/09 22:01:27.57 4pDp5I2g
なんでここにヒキのランクが貼られるんだ
と思ったら俺は15年プレイヤーでここは長期ヒキスレだった
当たり前のこと過ぎて違和感を覚える
5:優しい名無しさん
14/02/09 22:01:52.38 o/dXsJjn
自分自身でひきこもりから脱出するためのマニュアルとかないのかよ
どのひきこもり脱出本みても家族がやってあげなきゃダメみたいに書いてあるしよぉ
もううちの親なんて完全に諦めてるよ
6:優しい名無しさん
14/02/09 22:03:22.55 o/dXsJjn
違う人格にしてくれるような薬をくれぇー
もうこの思考パターンでは何やっても成功しない
7:優しい名無しさん
14/02/09 22:03:50.70 zMFuW9BU
>>1
乙
8:優しい名無しさん
14/02/09 22:08:19.22 o/dXsJjn
外にでよう、働こうという意思はある
しかし、強烈な外の世界への恐怖で動けない
またいじめられるのではないか
すぐ首になるのではないか
近所の人にこの歳になってアルバイトをしていることを馬鹿にされるのではないか
こんなことが頭にうかんできて思考がとまる
結論、もう死ぬしかないよと必ずここにいきつく
9:優しい名無しさん
14/02/09 22:14:27.66 IMs7ghX8
いっぺんにやろうとするからじゃね?
まずは自分の居場所を探していじめられないことを確認するとか
少しずつやっていけばいいと思う
10:優しい名無しさん
14/02/09 22:14:41.96 o/dXsJjn
将来のことを真剣に考えなさいとよく言われるが
どう考えても死ぬ以外の答えにたどり着かない
生きていくためにはどうしたらいいんだろう?→ お金を稼がなければ生きていけないから働く
→ 運良く就職先がみつかるとする →こんな俺をやとってくれるところはブラックにきまってる →
酷使されるかいじめられるかでひきっている状態よりさらに精神悪化 →自殺
いっつもこのループ
成功がどこにも考えつかない
11:優しい名無しさん
14/02/09 22:16:16.03 3Qmks/eQ
いきなり就職・就労だなんて自分にハードル上げ過ぎじゃないのかね?
焦りが可能性潰してる気がする
12:優しい名無しさん
14/02/09 22:18:43.58 0Y6jKqMV
成功するかどうかなんて、どっちでもいいんよ
13:優しい名無しさん
14/02/09 22:21:08.88 o/dXsJjn
ひきの集まりとかに参加するパターンも考えてみるが
ひきの集まりでも馴染めなかったら、それこそ自殺しかないという恐怖
14:優しい名無しさん
14/02/09 22:21:56.73 3Qmks/eQ
真剣に将来「仙人に成りたい」と語ったら医者に無茶苦茶怒られた…と書くの何度目だろ…
15:優しい名無しさん
14/02/09 22:26:42.27 o/dXsJjn
ヒキ脱出の最初の一歩は何からするべきなんだべ?
幸いパソコンのおかげで年収100万くらいは稼げているから
動きだすための金はある
16:優しい名無しさん
14/02/09 22:27:39.83 0Y6jKqMV
ID:o/dXsJjn
この人、返答してくれた人に対して、何も言わないんだな…
ADHDなのかなあ。
17:優しい名無しさん
14/02/09 22:29:46.50 o/dXsJjn
>>16
普通に喋ってたつもりだったが客観的にみるとそう見えるのか
ADHDか
なるほど
18:優しい名無しさん
14/02/09 22:30:18.33 unpwPDlV
>>15
君働いたこと全然ないの?
なんでもいいから単発バイトしたら考えの浅さすぐ分かるよ
君の馬鹿にしてる高齢アルバイターでも出来る人多いよ
19:優しい名無しさん
14/02/09 22:32:30.38 o/dXsJjn
>>18
高校のときにスーパーとか郵便局でバイトしてた
20:優しい名無しさん
14/02/09 22:35:26.22 o/dXsJjn
そもそも自分自身が酷い差別的思考をもっていた
いい歳してアルバイトやっているおじさんをみると虫唾が走り
気持ち悪いとも思ってた
あんなおじさんになるくらいなら自殺したほうがマシだなと
バイトしてたときも思ってた
それがそのまま自分に当てはまってきた
そして自分を軽蔑してる
21:優しい名無しさん
14/02/09 22:37:12.58 0Y6jKqMV
>>20
そんだけ客観視できてるなら、全然まともだなw
22:優しい名無しさん
14/02/09 22:41:44.55 XCsVzdHZ
人生悩んでるヒッキーへ
この人の動画長いけど
最後まで見てみなよ
人生の考え方変わるから
最後のあたりが特に大事
URLリンク(www.youtube.com)
23:優しい名無しさん
14/02/09 22:52:16.38 o/dXsJjn
この人の話は若者にたいしてって感じに聞こえたけど
もう若者じゃないんだよね
24:優しい名無しさん
14/02/09 22:58:27.90 OzrEJJwL
毎年贈与してもらって3千万くらいあるけど、動けないもんは動けない
雪溶けてしばらく本読んだり音楽聴きながらボケッとしたら死のうかと思う
25:優しい名無しさん
14/02/09 23:19:44.08 OzrEJJwL
ID:0Y6jKqMV
前スレからそうだが、君は自分がレスする際に悪意は無いんだろうな
でもその「傾向によって判断する」に留まるどころか
「(さらに進めて)相手の性格やすべき行動を断定する」は強すぎて人を殺しうるんだよ
傾向はあくまで判断材料に過ぎず、そこから「答え」に直結するべきではない
そういうのってほとんど「みんなやってる事さ、みんなやってる事はどうしようもないのさ」に近く、だからいじめなんだよ
26:優しい名無しさん
14/02/09 23:30:18.86 0Y6jKqMV
自殺とかいじめとか、「答え」を出してる人に言われたくないけど
27:優しい名無しさん
14/02/09 23:33:19.67 OzrEJJwL
答えの意味がそれぞれ違うんだけど、文脈読めない人?
28:優しい名無しさん
14/02/09 23:34:08.43 o/dXsJjn
>>25
最後の行が何言ってるのか理解ができない
最近文を読み取る力も衰えてきちゃって
29:優しい名無しさん
14/02/09 23:34:56.02 0Y6jKqMV
>>27
うん
ごめん
もうやめるわw
おまえも死ぬなよ
30:優しい名無しさん
14/02/09 23:39:39.20 OzrEJJwL
傾向を以って真理とするな
真理の押し付けをするな
最後の1行に全てかかっていたんだが、まとめれば上記に尽きる
傾向で断定するだなんて勝ち馬に乗るのと同じじゃないか
31:優しい名無しさん
14/02/09 23:43:03.74 4pDp5I2g
なんでおまえらそんな熱いの?
32:優しい名無しさん
14/02/09 23:46:56.72 0Y6jKqMV
おれ、適当にレスしてるだけだ。
真面目な人には、すまんけど。
33:優しい名無しさん
14/02/09 23:47:48.40 Wv7gAr9+
1億円収入も“生活保護”受給 韓国人の女ら逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
34:優しい名無しさん
14/02/09 23:48:21.94 o/dXsJjn
一人暮らしして餓死するか働くかまで自分を追い詰めてみるか?
35:優しい名無しさん
14/02/09 23:52:39.68 0Y6jKqMV
だから、極端な思考をやめろってのw
36:優しい名無しさん
14/02/10 00:53:46.92 yN3Et8CO
昔から極端な思考してる俺って大人びててイケてるってずっと思ってたけどあんまり良くないって本に書いてあって泣きたくなった
37:優しい名無しさん
14/02/10 01:17:14.46 Lxv+PKQn
うぅ、精神科の病院を調べていくうちに
自分はキチガイなのかと落ち込んでいく
精神科はキチガイのいくところだという固定観念が強烈に発動する
38:優しい名無しさん
14/02/10 01:29:14.61 HjXFkiMB
>>37
キチガイなのは医師な…
精神科で引きこもりが治るなら困らないよ
16年前に睡眠薬飲んでから地獄が悪化しているんだよorz
39:優しい名無しさん
14/02/10 01:51:55.70 Lxv+PKQn
精神科って医者のゴミ捨て場とも言われてるらしいしな
他の科の医師になれなかった人が精神科に流れ着くとか
40:優しい名無しさん
14/02/10 02:13:34.21 HjXFkiMB
精神科医で病気治せる医師は3割未満だからね
対症療法だけで治せると勘違いと薬物の副作用の認知度
一番問題なのが長期化した場合、初期から見直す医師が少ないから治せない医師が多いと思う
精神科かかるなら総合病院とかがいいとか新書本で読んだけど結局は博打だよ
41:優しい名無しさん
14/02/10 02:46:13.59 /+m8A0Iy
引きこもりは治せないだろうけど鬱とかなら軽減できるだろうしその程度に通うのが一番いいんじゃない
あとは会話の練習とかね
42:優しい名無しさん
14/02/10 03:38:51.57 BVyXvINA
だって部屋の中が最高に幸せなんだろ?ほかに代わる場所がないんだから幸せに決まってんじゃん。
43:優しい名無しさん
14/02/10 03:57:37.33 VcIidmZv
昔精神科の医者に「あなたは病気に甘えてる」と言われ「?」となったな。
'親に甘えてる'なら分かるが、自身を病気だと思ってなかった人間に言われてもなあ。
若い熱血医師だったから、単に言ってみたかったんかね…
ここに甘え云々と煽りレスある度思い出す。
44:優しい名無しさん
14/02/10 05:01:07.82 HjXFkiMB
変わった医者だけど病名に甘える患者多い傾向だからな…
あるいみ正解だが…後半部分に甘えた様子がない辺り通わなくて正解だと思う
東日本なのかな?ってか東と西で精神科医のレベルの差が酷いよ…東京から上がると絶望的
45:優しい名無しさん
14/02/10 06:39:10.18 GhJcUGoK
>>43
そういうのって、その場できちんと言い返せないと
あとあとまでずっと記憶に残るね
46:優しい名無しさん
14/02/10 06:40:08.43 GhJcUGoK
一度斎藤環さんと直に話してみたいな
一応今ヒキ脱出してるけど継続中のテイで患者として向き合ったら
どういう対応をしてくるのだろう
47:優しい名無しさん
14/02/10 06:50:01.21 VcIidmZv
最早手遅れ?上の方の精神科にお世話になる事20年。
この長き間に精神医療に関する考えが、医学的にも社会的にも変わったようで。
お陰で脱ヒキが昔よりチョッと楽。
48:優しい名無しさん
14/02/10 07:19:09.34 YAoEUdOM
そもそも病院精神科に行けてる段階で
ヒッキーじゃないだろ?
お前、外に出てるじゃん
真ヒッキーは外に出ることすら拒否するよ(´・ω・`)
49:優しい名無しさん
14/02/10 07:44:14.19 s+Y9oLIM
斎藤さんて、大まかな情勢を分析してる感じがあるだけで、
個々の対応をしてるのかどうか疑問。
最近はヒキとか精神科関連と関係ない仕事も多いし。どこに向かっているのか…
50:優しい名無しさん
14/02/10 08:16:20.59 HjXFkiMB
俺なんて精神科行ったら「家で引き籠れないから外で引き籠ってるね」って診断だれたんだぞorz
51:優しい名無しさん
14/02/10 08:18:15.19 VcIidmZv
>>48
シャレにならない真ヒキ時代を経ての今だよ。以下略
てか今朝は底冷えがキツいから、いつもの(´・ω・`)さんも霜焼けにもん絶してなきゃよいが。
52:優しい名無しさん
14/02/10 08:26:06.59 1TsDsoKl
10年引きこもりでも
徐々に散歩等から外出を始めて
精神科にも受診するのもトライしていって
ある程度までは人として戻れる
ただ、失った10年の職務経歴が無い訳だから
そこがネックで就職が目茶苦茶難しい
オレ自身、10年前にある就職先でドン底の鬱まで落ちて
(詳細はかつ開いする。)
その後、3年後ぐらいから次の就職のために
ある分野のスキルを独学で勉強し
去年、職業訓練校も卒業したが
未だ就職できず、また鬱状態が悪化してきて
また、寝込む状態に戻ってきた
今年で37歳だ。
正直、生きる事に疲れてきた。
53:優しい名無しさん
14/02/10 09:34:44.42 yN3Et8CO
真性ヒキなんていたら怖いだろ
ドラマみたいにカーチャンに飯運ばせてペットボトルにションベンしてんのか?
54:優しい名無しさん
14/02/10 10:31:00.17 Ko0MWFmf
>>1乙です
気温が低いと霜焼けが痛い
痛みがあるだけ組織が死んでない状態だからありがたいが
月曜日はルーチンワークが忙しい
ヒキなのに何を言っとるんだと言われそうだが(´・ω・`)
55:優しい名無しさん
14/02/10 13:16:26.24 d9JY7P+2
>>42
幸せな一人の時間の代償を考えると鬱になるねw
日本だと年齢別で更に格差と立ち直し難易度が格段に上がってく
正直今52さん以下の存在だからw…きついな
体は本当に資本、一人の時間を満喫するためにwこの季節だしまた整理しよう…
56:優しい名無しさん
14/02/10 13:48:17.92 d9JY7P+2
>>38
その辺の薬はやっぱり自律神経いじるから体おかしくなるね
メラトニン程度でも最近効き目が薄くなってきて怖いわ、脳が外部からの成分に頼っちゃうんだな
やっぱ寝る前に散歩でもして
そのあと風呂入ってよく身体ストレッチとマッサージして寝るぐらいでいいわ
足裏マッサージは利くわー ふくらはぎ式も欲しくなるわー とステマっとくw
ツボも突きまくり
57:優しい名無しさん
14/02/10 14:02:48.71 HXiaOGiF
外に出るようじがまったくふなっしんぐ
仕事も自宅でできるし
食料は配達がくるし
58:優しい名無しさん
14/02/10 14:03:45.13 L30uNaOx
五年のおいらでも苦しんでるのに二倍は流石に無理だろうなぁ。
59:優しい名無しさん
14/02/10 14:06:22.71 Lxv+PKQn
ただ12年間外に出れない、働けないだけで
自分が病気だという意識はないんだよね
ゲームは楽しいし、PS4の発売が待ち遠しいし
他の病気みたいに痛みがアレば病院行かなきゃって思うけど
何しろ痛みがないんで精神科いこうという決心がつかないよね
昔からずっとこんな感じだったように思うし
60:優しい名無しさん
14/02/10 14:32:36.72 /LTvSZ15
>>38 >>56 睡眠薬の副作用ってベンゾのことだろ、耐性依存とか常用量離脱とか
自律神経もやれられてくるし、身体障害にもなるし・・・
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その38
スレリンク(utu板)
61:優しい名無しさん
14/02/10 15:48:06.39 W7kv8aOK
>>39
だからなんなの
あえてそういうつまらない貶め方に乗って言うなら、
医者ってだけで社会の上位1%に入ってると思うけど
62:優しい名無しさん
14/02/10 15:50:51.18 W7kv8aOK
>>43
あえて煽ったのかもしれない
メチャクチャ有名で高名な医者にあたったけど(通院やめてから検索して知った)、
自分も経験ある
病名も治す為に暫定的につけることも多いらしいしね
63:優しい名無しさん
14/02/10 15:53:20.54 W7kv8aOK
>>46>>49
たまきんは尊敬してるけど、目の前にしたらどうだろ…って思う
段々個人よりも社会や学問に目向いてる
それはそれで立派な事だと思うけどね
水が無いから病気になるんだ、と土木業に行った中村哲さんとかいるし
64:優しい名無しさん
14/02/10 16:01:08.89 Fz9OP5LO
なんか難しい話してんな
それより俺が近所で悪口言われてることの方が重大だと思うんだがな
65:優しい名無しさん
14/02/10 16:06:58.53 HjXFkiMB
最大2か月使える睡眠薬としてはベンゾは優秀だけどね
引きこもりで使う場合は出口見えない状況だからベンゾは適応ではないってだけ
中学時代、不登校だったため施設の寮生活で色々あって睡眠薬飲んでたら社会に出れなくなったよorz
過眠が知名度低い時代だったから不眠で落としどころにされた
66:優しい名無しさん
14/02/10 16:08:31.48 Lxv+PKQn
>>61
医者が勝ち組とかいってるわけじゃなくて
患者の視点でいい医者を引き当てるのが難しいジャンルだってこと
67:優しい名無しさん
14/02/10 16:14:08.66 W7kv8aOK
>>64
それぞれ別の次元の問題だから、それぞれ考えたら良いんじゃないかな
>>66
了解
強い事言ってごめんよ
でも、それでもそういう批判の仕方は意味が無いと思うよ
じゃあ別の科の人だったら治せるのか?と言われれば難しいわけで…
68:優しい名無しさん
14/02/10 16:15:09.30 puXrSaki
金のない引きこもりは相当辛い
69:優しい名無しさん
14/02/10 16:16:16.82 NYRz7sWv
>>65
ベンゾは長期使用できないからな、依存するし止めるのが難しい
それをわかっていない医者大杉
70:優しい名無しさん
14/02/10 16:17:02.70 Lxv+PKQn
>>67
批判じゃなくてどこかの医療の番組だったかで
言われてた情報を流しただけ
やる気がない医者が多いから
気をつけなさいと言われてた
71:優しい名無しさん
14/02/10 16:32:45.70 VcIidmZv
>>62
自分も医者の煽りだろなとは思ってたが、それで奮起出来るような根性は無かった。
あれから約20年。今だったら言葉くらいは返せ…あっ、いや、まて。
当時「これからは精神科と宗教が儲かる時代が来ますね」とか嫌み的なコト言ってしまってたーっ…オウム事件の頃
72:優しい名無しさん
14/02/10 17:54:54.99 9gKREa0N
ひきこもりって惨めな人生だけど楽ではあるんだよな
だから引きこもりの辛さをいくら説いても普通の人はなかなか理解できない
73:宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子
14/02/10 18:20:38.87 5lcdKy7K
元気いっぱいのウサギの女の子「アリスちゃん」
URLリンク(i.imgur.com)
74:優しい名無しさん
14/02/10 18:24:47.26 W7kv8aOK
>>70-71
俺も厭味の1つも言えるような胆力と知力が欲しいよ
医者の問題点はわかってても頼る他無いし(わかってて電話かけたし)、
どん底の時よりはマシかと思ってるわ
起きてベッドから出るどころか、目を開けるのすら億劫、
全てが失望的過ぎて失望すら感じない領域まで行ったからな
75:優しい名無しさん
14/02/10 19:00:32.42 Ko0MWFmf
>>71
結構、気が強いとこがあるよね
医者も人間だから強い口調で言われたら
そう返すのではないかと
プロのくせにとか思うかもしれないが
医師もプライドがあるだろうしね
俺が入院してた時の医師も
偉そうな態度の患者にはブチ切れて
保護室送りにしていたよ
俺がその時思ったのは
医師免許は持ってるが普通の人間なんだと思った
自分が言われて嫌なことは医師も嫌なんだろうな(´・ω・`)
76:優しい名無しさん
14/02/10 19:07:01.49 VcIidmZv
底まで行ったならもうそれ以上沈む事もなかろうね。
浮かんだり沈んだりを繰り返しつつ、少しずつでも浮上するのが目標。
これでもマリアナ海溝の底からバイカル湖の底まで浮上したつもり。
77:優しい名無しさん
14/02/10 19:30:36.02 EaYmxHb9
>当時「これからは精神科と宗教が儲かる時代が来ますね」とか嫌み的なコト言ってしまってたーっ…オウム事件の頃
これがどうして嫌味的なことになるのかしらん?
78:優しい名無しさん
14/02/10 19:38:17.47 Ko0MWFmf
>>77
精神科も宗教もどちらも胡散臭いですね
という意味じゃないだろうか(´・ω・`)
79:宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子
14/02/10 20:10:40.84 5lcdKy7K
ネコの女の子「ケイト」
URLリンク(i.imgur.com)
80:優しい名無しさん
14/02/10 20:36:53.55 EaYmxHb9
>>78
なるほど!
しかし確かにそういう時代になったんじゃないだろうか?
さすが元委員長は凄いな…
81:名言集 ◆RYhdqTITU6
14/02/10 20:38:29.38 japow2IV
──────────
今日の言葉 平成26年2月10日(月)
──────────
もう行けない。
これ以上は駄目だと思う。
それが峠である。
そこでくだけてはならない。
無意識になってもよい。
無意識のまま前進すべし。
やがて下り坂となる。
胸つき八丁ということがある。
いよいよ峠だという直前が本当に苦しい。
これをのり越えたら、そこに大きな自信と捨身の勇気がわいてくる。
『常岡一郎一日一言』より(致知出版社刊)
82:優しい名無しさん
14/02/10 21:11:55.77 VcIidmZv
>>80
そう。
更に付け加えれば、心療内科入院中は医者に不信感を持ち、完ヒキ中は親が怪しげな宗教に入ってた事もあった。
これからは心の不安に付け込んだ輩の商売が繁盛するね~的意味。
まだ人間不信MAXな頃だったし、若かったし…仙人に成りたいと語って怒られたし…
自分が一番胡散臭いな
83:優しい名無しさん
14/02/10 21:17:52.14 Fz9OP5LO
>>82
親が宗教に走るのはデフォなのかな
うちは自称霊能者連れてきて未来占いされたわ
んでお前の心は地獄そのものだから今すぐ消え去れ。まあどうせ二年後に死ぬ運命やワハハハハってのたまわれたわ
神経質だから俺は二年間生きた心地がしなかった
84:優しい名無しさん
14/02/10 21:25:18.75 W7kv8aOK
自分は亡き祖父が医者だったから医者ってものを相対化できたかな
宗教にもむしろ寛容で、世の中の宗教アレルギーもカルトと同じくらいの馬鹿に見える
信教自由と近代国家について知れば、宗教についての問題が単なる勉強不足と分かるので、まさに馬鹿という言葉がふさわしい
遺族の我々皆して昨今の医療系ドラマ溢れまくってる状況もあきれてるよ
とは言え、本人は常人には決してたどり着けない聖人だったけどね
まぁ、自分は幸運だと思うわ
85:優しい名無しさん
14/02/10 21:27:47.94 ohp2NioI
外国語もぜんぜんできん、要するに、バカだ、ということにつきる。
86:優しい名無しさん
14/02/10 21:30:21.96 s+Y9oLIM
なんで、ひきこもりが楽なんだか…
そういう輩がいるから勘違いされる。
ずっと家にいて楽だなんて思ったこともないわ。
87:優しい名無しさん
14/02/10 21:34:11.95 s+Y9oLIM
どう考えても、自由に伸び伸びとやりたいことやってる方が楽だろ。
ずっと内にこもってて楽なわけねえ…
88:優しい名無しさん
14/02/10 21:38:17.35 W7kv8aOK
引きこもりの忙しさを知らんもんな
一方で我々は、外に出てりゃラクなわけでも無いとも知っている
ただ、発信しようがないからわかってもらえないんだ
脳味噌に電極差すまで世間はわかってくれないと何度思ってきたか…
89:優しい名無しさん
14/02/10 22:57:17.93 VcIidmZv
いくら気持ちが疲れています、と言っても分かって貰えないしね。
レントゲンやMRIにも写らないだろうし。
今だと脳内物質などを検査して、そういう事も科学的に理解して貰える時代になったのだろうか?
仮病扱いはかなりキツかった
90:優しい名無しさん
14/02/10 23:57:13.26 W7kv8aOK
痛みは観測出来ないらしいよ
一番重要ものの1つなのに
美しいも観測出来なさそうだね
感動している状態は観測できるだろうけど
91:優しい名無しさん
14/02/11 00:23:58.50 EDj9yQl2
外へ出ろ
ハローワークへ行け
仕事を探せ
同年代の人間と自分を比べろ
惨めな自分を知れ
自分を恥じろ
近所の目を気にしろ
外に出た途端、好奇の視線がお前に突き刺さるだろう
だが全部お前が悪い
お前がまいた種だ
時代遅れの格好、髪型で外にでろ
歩くだけで恥をかけ
だが全部お前が悪い
お前がまいた種だ
惨めな自分を知れ
92:優しい名無しさん
14/02/11 00:32:28.32 aWXRxQnZ
ノーベル賞経済学者「自分のことを中流だと思い込んで社会的弱者を叩く貧乏人が本当に多くて困る」
スレリンク(poverty板)
93:優しい名無しさん
14/02/11 01:04:56.76 zWmySse+
引きこもりは世界規模の問題だけど日本は風当たり強いよな
実話のドキュメンタリー映画特集して訴えかけてほしいレベル
家から出られないのは苦痛って理解してくれる人が多ければ助かる確率も上がるだろ(いい加減)
94:優しい名無しさん
14/02/11 07:42:00.17 v0YF1FTx
世間のイメージとしては
働きたくないでござるとか言って家でゴロゴロしてるイメージなんだろうな
みんな頑張っているのにおまえはなんだという感じだろう(´・ω・`)
95:優しい名無しさん
14/02/11 08:44:20.10 cXpoXjxm
友達いないならおいらがなってあげるよ
96:優しい名無しさん
14/02/11 10:21:09.73 vf80tQNa
実際には引きこもり本人は、世間の自分への評価なんて知らずに過ごせるんだよなあ。
が、家族から聞かされる身近な情報から>>91の脅迫的な思い込みに至り、自分を追い詰め自己否定の繰り返し。
脱ヒキには本気で自分を肯定してくれる他人の存在が必須なのだろね。
97:優しい名無しさん
14/02/11 10:36:30.95 fW0BaFwm
>>94
それは、不満だらけで焦って闇雲に頑張り過ぎてる人の意見にすぎないね
休日は疲弊してるだけの状態
余裕もって生きてる人は、そんなこと思わない
休暇だって出かけるのが当たり前で、自宅内でずっといるなんてツマラナイと思うだろうし
98:優しい名無しさん
14/02/11 10:43:39.05 fW0BaFwm
自身が不満だらけだから、他人の問題に文句言いたくなるわけで、
そういう人の意見が大きくなっているだけ
普通の人は特に何も言うこともないだろう
99:優しい名無しさん
14/02/11 10:44:51.20 0GUDNmPu
健康で充実した毎日を送って楽しんでるやつなら
「なんで引きこもってるの?外には楽しいこといっぱいあるよ!」とか言いそう
ヒキ相手に妬んで、叩いてくるようなのはそいつ自身が不幸で辛い人生歩んでるってのは当たってると思う
100:優しい名無しさん
14/02/11 10:52:54.61 fpDNcVSP
ほんとに、もう精神が耐えられない
今すぐにでも死にたい
101:優しい名無しさん
14/02/11 10:56:29.03 fW0BaFwm
ずっと自宅にいるような奴を妬むなんて異常なのに、それに気づいてなさそうなんだよなあ
どう考えても活動的な人の方がいいに決まってるのに
自分より下を羨んでどうすんだwって感じ
102:優しい名無しさん
14/02/11 11:35:53.35 8s1v4U3T
近所のことを考えたらはらわた煮えくり返るわ
そんなに不審者か? 不審者扱いしてえのか?
103:優しい名無しさん
14/02/11 12:49:22.82 vf80tQNa
ストレスのはけ口として、スケープゴート的な存在が欲しいんだろな。
104:優しい名無しさん
14/02/11 13:04:33.15 v0YF1FTx
>>103
そういう意味では
俺達は人の役に立ってるね
下を見て安心するが良い
偽りの安心だが(´・ω・`)
105:優しい名無しさん
14/02/11 13:46:08.70 vf80tQNa
でも偽りの安心を求めてるのは自分もだけどね。
年の近い親戚が離婚したと聞いたりすると、少しだけ重圧が軽くなる気がするし。
離婚があるから結婚なんてするもんじゃないな…なんてのは単なる負け惜しみだな…
106:優しい名無しさん
14/02/11 13:55:06.27 fW0BaFwm
ヒキ叩きする人が世間の基準とか思っちゃうと動けなくなるんで、
そんな異常な人の意見は気にしない方がいい
107:優しい名無しさん
14/02/11 14:38:19.14 vf80tQNa
ヒキ中の思い込みが正にその通りだった
108:優しい名無しさん
14/02/11 15:01:18.95 v0YF1FTx
>>105
結婚が幸せか分からないが
新婚生活というのを体験してみたかった
よく愛憎のもつれで殺人事件とか起きているが
殺されるぐらい愛されていたんだなあと思ってしまう
ちょっと不謹慎かな(´・ω・`)
109:名言集 ◆RYhdqTITU6
14/02/11 17:24:01.77 QaCdsLhd
──────────
今日の言葉 平成26年2月11日(火)
──────────
落ち目の人には元気をつけてあげる。
落ちた人、病気や災難に会って、
不幸に落ちている人を訪う。
自分からやさしく下ってゆく。
友達になってあげる。
親切の心をつくしきる。
暗い心の人によろこびの光をつけてあげる。
そうして御恩になった所にはよくお礼を忘れない。
御恩をかえす。
そうすれば恩が無くなる。
これで福の神様が集まってこられることになる。
『常岡一郎一日一言』より(致知出版社刊)
110:優しい名無しさん
14/02/11 17:27:34.62 1JuI5M98
引きこもりすぎて一般常識もわからん
いい年して恥ずかしい
余計に引きこもってしまう
111:優しい名無しさん
14/02/11 17:29:52.97 H0BmlBXL
お前らって冠婚葬祭とか出てる?
じいさんが死にそうなんだが葬式も逃げたい
112:優しい名無しさん
14/02/11 17:40:13.81 /9ntsZsK
俺は元ヒキだから引きこもってるのが苦しいの分かるが
>>86みたいな事言ったって戯言にしか聞こえないのもお前らわかってるだろ
社会人としての義務から逃避して引きこもっているのは怠惰以外の何物でもないんだからな
好きで引きこもっているんじゃないならなんで引きこもっているんだ?
誰かに強いられているのか?
社会に出るのが怖くて引きこもっているんだろ
それは結局「社会に出る」ということと「引きこもる」ということを天秤にかけて
「引きこもる」ことを好き好んで選んでいるだろ
自分で選んでヒッキーやってるのにそれを苦しんでたって
苦しいならやめればいいのになんで続けてるんだか理解されるわけない
113:優しい名無しさん
14/02/11 17:43:18.33 8s1v4U3T
>>106
みんなヒキを憎んでるってか近所や街の人間は俺のこと知っててバカにしてくるんだよな
あいつらいつまでたっても俺を下に見やがって
噂好きのばばあも犬のおしっこさせるし
若い主婦は俺を見たら両手広げて子供をかばうし
この前俺を三度見したぞ! 失礼だろ! まあ俺がじっと見てたせいもあるかもしれんが
許せねえ
子供もきっと俺のことをバカにしてるんだ学校で噂にしてるんだ
惨めだ精神病はこんな未来を俺に用意していたのか辛すぎる
114:優しい名無しさん
14/02/11 17:46:34.56 8s1v4U3T
>>111
一昨年でたよ
薬飲んで出席できたわ
親戚が優しい瞳で迎え入れてくれた。その瞳の奥に俺への嘲りの灯が微かに映っているのではないかと思うといたたまれない気持ちになって終始涙ぐんでしまったわ
115:優しい名無しさん
14/02/11 17:47:59.58 /9ntsZsK
>>111
祖父さん祖母さんの葬式に際して祖父母をおくる親の姿を見て
後10年か20年もしたら今度は自分が親を送る立場にならなければならないと自覚するとそれまでには葬式ぐらい立派に取り行える立場にならなきゃならないと思って脱ヒキのきっかけになったよ
それに祖父さん祖母さんは子や孫に囲まれて思い残す事はないと行って死んだが
自分も死ぬ時は思い残しなく死にたいと思って
引きこもったまま死期を迎えたら思い残すどころか人生振り返っても絶望しかないだろうからそんな死に方したくないし
116:優しい名無しさん
14/02/11 17:48:44.20 H0BmlBXL
>>112
完全にひき経験者の思考ではないだろそれ
117:優しい名無しさん
14/02/11 17:50:57.69 8s1v4U3T
>>112
外出たら精神病発動で周囲に迷惑かけるから仕方なくひきこもってやってんだろーが
同じヒキでも病気は様々なんだよ
迷惑かけねえ病気だったのか知らねえが羨ましいかぎりだわ。もっと精神病について勉強しろや
118:優しい名無しさん
14/02/11 17:52:12.92 /9ntsZsK
>>113
だからまず直接注意しろって
つーか、こいついつか警察沙汰起こしそうだな
たまに包丁持って立てこもりとか通り魔とかする無職いるけどそういうのの予備軍っぽい
119:優しい名無しさん
14/02/11 17:52:30.38 H0BmlBXL
>>115
こんな思考が前向きすぎるヒキは放っておいても脱出するだろう
120:優しい名無しさん
14/02/11 17:54:11.50 /9ntsZsK
はいはいビョーキビョーキ
ならしかたないですね
かわいそーかわいそー
121:優しい名無しさん
14/02/11 18:01:04.38 /9ntsZsK
>>116
>>119
だから俺は脱出できたのだろうけど
こういう風に考えられないならもう脱出なんて無理だろう
苦しんだって無駄だからいっそのこと開きなおって楽になったほうがいいんじゃないか
122:優しい名無しさん
14/02/11 18:07:23.94 CSb79OdP
歳wをとってもねwやるべきwことがwあればw元気ンwがwでるもんだよ~w
↓
若くてもねwやるべきwことがwなければw元気ンがwでないもんだよ~wwww
123:優しい名無しさん
14/02/11 18:27:03.83 /9ntsZsK
つか、病気で社会に出れないのがなんのためにこのスレ見てんだ
124:優しい名無しさん
14/02/11 18:32:29.61 H0BmlBXL
>>123
逆にお前のほうがなんでいるのかわからないが
125:優しい名無しさん
14/02/11 18:38:33.71 /9ntsZsK
>>124
元ヒキとして見てられないから願わくば脱出してほしいと思ってる
126:優しい名無しさん
14/02/11 18:46:26.83 8s1v4U3T
>>118
決めつけんなバーカ
127:優しい名無しさん
14/02/11 18:48:24.42 8s1v4U3T
説教に来る元ヒキの傲慢な態度はうぜえことこの上ないな
128:優しい名無しさん
14/02/11 18:49:41.12 vf80tQNa
>>121
自分も前向きに脱ヒキしようと思うまで20年かかった。
人にもよるが脱ヒキに気持ちが向かうには、何か切っ掛けが必要なんだと思う。
>>108
入院時、母親が父親の浮気を苦に自殺したという子が入院してきた。
強過ぎる愛情は度を越した嫉妬へと変貌し、回りに不幸を撒き散らすのだな思った。
残される人々の気持ちを考える余裕も無くし…この話、前も書いたな…
129:優しい名無しさん
14/02/11 18:56:12.66 H0BmlBXL
>>115
この考えにいたるまでの道程をしりたいものよ
親なんてただの金づるとしか思ってないし
ボケたり介護が必要になったら殺してやろうと思ってるぐらいだし
この立派な考えにいたるまでが極めて難しい
優しい家族に恵まれてる人だけがたどり着ける境地だと思う
130:優しい名無しさん
14/02/11 19:14:17.92 /9ntsZsK
>>129
どうしたら親を敬えるようになれるかなんてわからん
親の育て方が悪かったのか
そもそもそういうDNAなのかはわからんけど
酒鬼薔薇の母親の手記がブクオフで100円で売ってたから読んだんだけど
あれの場合は育ての問題じゃなくて酒鬼薔薇がアスペみたいな気質があって
普通は成長するに連れて愛情と感じるようになる親の躾を
愛情と感じられず恨んで育ってしまったっぽい
酒鬼薔薇の弟達は同じ親に同じように育てられて
普通の人間になってるし
自分は優しい家族に恵まれているとは思うけど
円満なかていではなかったよ
俺が中学から高校に掛けて親父は鬱で寝込んでたし
叔父は突然自宅で首吊って死ぬし
131:優しい名無しさん
14/02/11 19:20:52.16 v0YF1FTx
>>128
うむ、度を越した愛情は文学作品の中だけで良いみたいだね
でも相思相愛は憧れるなあ
ヒキだからそういうのに憧れるんだろうなあ
なんだろ・・・本能みたいなものなのかな・・・(´・ω・`)
132:優しい名無しさん
14/02/11 19:26:01.68 /9ntsZsK
誰かに盗られるくらいなら
あなたを殺していいですか
なんてのがヒット曲の歌詞だもんなw
133:優しい名無しさん
14/02/11 20:05:55.71 8s1v4U3T
またNG君が暴れてるのか?
134:優しい名無しさん
14/02/11 20:33:04.18 fW0BaFwm
俺も既に働いてるんだよね
好きでひきこもるって、意味ワカラン(笑)
135:優しい名無しさん
14/02/11 20:41:16.57 ABwIHwbe
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「40代の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ひきこもっていた理由を
合理的に納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
136:優しい名無しさん
14/02/11 20:54:43.81 vf80tQNa
>>135
四年前は絶対答えられなかったが、今の自分なら本気で答えられるな…不採用確実だが
>>131
本人は気付いてないだろうけど、結構慕ってる人はいると思うよ。
男に好かれるような男は女にも好かれるもんさ。高倉健さんみたいに
137:優しい名無しさん
14/02/11 20:57:42.59 wGcyengU
働く理由は何ですか?
と逆に問うたら、それはそれでくだらん暮らしを理由を堂々と語るだろう
理由挙げるだけでは誰も幸不幸にはたどり着けないんだよ
138:優しい名無しさん
14/02/11 21:32:36.62 C46sHChC
正直バイト以上のものを望む気にもなれん
139:優しい名無しさん
14/02/11 21:56:23.79 /9ntsZsK
バイトできりゃ上等だろ
140:優しい名無しさん
14/02/11 22:08:43.92 AX/nF29d
1ヶ月に2回くらいかな
少し調子の良い日は人の少ない時間帯に生理用品を買いに
近所のドラッグストアと夜中の割引のためスーパー
ハシハオツケシマスカ?が何語かわからず少し時間がかかった
私は普通に「はい」って答えたつもりが自分の声が思ったよりも全然出なくて愕然とした
141:優しい名無しさん
14/02/11 22:16:13.31 H0BmlBXL
あんまり日があくとそれこそ不安になるから
働くなら隙間なくだな
142:優しい名無しさん
14/02/11 22:24:26.70 zWmySse+
久しぶりに会話すると言葉が出ないんだよな
対話する回数減るとコミュニケーション大変になるよね
143:優しい名無しさん
14/02/11 22:35:39.89 C46sHChC
レジの人で質問の言葉が早口で聞き取りにくい人とか
何となく自分とタイミング合わない人とか困るよね
144:優しい名無しさん
14/02/11 22:41:18.32 fW0BaFwm
仕事してても、ボソボソしたスローペースでしか話せない
昔、どんな喋り方だったのか忘れてしまったし
145:優しい名無しさん
14/02/11 22:41:43.25 wGcyengU
舌の筋肉が衰えてよくしゃべられなくなる
よくしゃべれないと馬鹿になったのかと思う
馬鹿になったのかと思うと本当に馬鹿になってしまうのでは無いかという不安が生まれる
不安が生まれると自分をますます硬直させて全てが悪い方向に進む
理屈で考えても感情にまかせても自分は死ぬべきだと思う
こういう考えになりがち
頭の良い人って文章かトークかどちらかは必ず上手いんだよ
自分が一体何を考えてるかが、書くかしゃべるかによってキチンとわかって行くんだってさ…ツライ事実だ
146:優しい名無しさん
14/02/11 23:42:06.30 vf80tQNa
声出さないから声帯も痩せるしね。
独り言だとスムーズに喋れるんだが…一応声帯を鍛える訓練に成ってるのかな…
147:優しい名無しさん
14/02/12 00:50:45.35 K7l5IEd3
なんか伸びてると思ったらまた例の人か
148:優しい名無しさん
14/02/12 09:35:38.10 g7yMVYwF
一週間に一度くらいは外に出ないと
怖くなって出れなくなってしまうので
リハビリも兼ねて出るようにしている
早朝コンビニがメインだが(´・ω・`)
149:優しい名無しさん
14/02/12 09:58:00.45 wiCFZcoR
スレリンク(utu板:649番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
150:優しい名無しさん
14/02/12 10:12:43.94 t+LVDrGJ
午前中は住宅街だから外に出にくいな
151:優しい名無しさん
14/02/12 10:29:13.02 pdbb+UHl
自宅の車庫にいくのすらしっかりと当たりを見回して人いないの確認してからダッシュでいく
152:優しい名無しさん
14/02/12 11:23:41.32 P47LSoba
あー、全然、床屋いけない。前切ったのが長いんだわ
寒いし。なんで髪ってすぐ伸びるの
土日いけなかったし、火曜もいけない。今日は休みだけど
まだいけない。だめだ、いけないいけないの悪循環orz
153:優しい名無しさん
14/02/12 11:54:10.76 YhvIwVl6
スキンヘッドにしろよ
寒いけど楽だぜ
154:優しい名無しさん
14/02/12 12:45:48.15 +ua8uQXX
前行けてた所が休業したんで、明日初めての床屋へ行く予定。母と…
それにしても「自分の居ていい場所」と「自分を必要としてくれる場所」がなかなか一致しない。
昔の自分を思えば、単なる高望みでしかないが
155:優しい名無しさん
14/02/12 12:47:12.83 t+LVDrGJ
普通の生活が送りたい
けれど社会人ってなにやるんだろ
156:優しい名無しさん
14/02/12 13:01:00.31 2z25uTWG
>>155
朝起きてご飯食べて身支度して、仕事先で仕事して、帰ってきてご飯食べてお風呂入って、TVや動画見たりDVD見たりしてマッタリして、それで眠るって感じじゃないかな。
休みの日は家事や趣味や友達と遊んで過ごしたり。
仕事以外をこれに近づけるだけでも普通の生活らしくなると思う。
157:優しい名無しさん
14/02/12 13:21:20.95 hkQPE+wN
やばい、歯が痛い
158:優しい名無しさん
14/02/12 13:22:39.23 g7yMVYwF
>>154
普通の人でも難しい問題じゃないかな
アメリカの大統領でも代わりはいるし
必要としてくれる人がいるのではダメなのかな?
特殊な能力が無いと場所は難しいと思うよ(´・ω・`)
159:優しい名無しさん
14/02/12 14:07:21.19 P47LSoba
床屋行けない
まさに、天井からふとんの中で寝てるAAそのものだ
客観的にいかに自分がだめ人間なのか、だんだん分かってきた
160:優しい名無しさん
14/02/12 14:11:54.98 +ua8uQXX
必要とされるような人間を目指してるんだけど、なかなか難しいね。
浮世離れが長いから人に話し掛けるのもまだドギマキしてしまうし。
四十路。脱ヒキ目指すもまだまだまだ修行中…
161:優しい名無しさん
14/02/12 15:39:03.74 L5R2NjKq
四十路ってのは40代って意味なのか?
ネット調べるとジャスト40って意味らしいけど
162:優しい名無しさん
14/02/12 17:17:10.00 +ua8uQXX
へー、そうなのか。
一応40代って意味に思って頂ければ…結構突き刺さる言葉だな、四十路
163:優しい名無しさん
14/02/12 17:58:49.18 P47LSoba
なんとか床屋行ってきた。まじ行かなかったらというか
外でなかったら怒られるから。短く切ってもらえたわ
一応仕事はしてるが、あー、明日から行けるだろうか...
むちゃくちゃ腰が重い。地面にくっついてるんじゃ
164:優しい名無しさん
14/02/12 18:12:39.99 t+LVDrGJ
仕事してるなら、なんでここいるの?
スレタイ読めない?
165:名言集 ◆RYhdqTITU6
14/02/12 18:15:05.09 cMhVOLFg
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
「成功者の習慣」
貞末良雄氏(メーカーズシャツ鎌倉会長)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
苦しい時に支えになったのは、
父がよく言っていた
「苦しい時は神様がくれた試練だから
甘んじて受けろ」
という言葉でした。
『致知』2014年3月号より
166:優しい名無しさん
14/02/12 18:21:45.96 K7l5IEd3
>>164
いちいち触るな
みんなスルーしてるじゃん
167:優しい名無しさん
14/02/12 18:36:32.07 g7yMVYwF
ランバ・ラルは35歳
バカボンのパパは41歳(´・ω・`)
168:優しい名無しさん
14/02/12 18:40:04.35 dibzkwUc
>>161
俺も長い間、三十路は三十代のことだと勘違いしてた。
字面がそれっぽいよね。
169:優しい名無しさん
14/02/12 19:02:13.67 t+LVDrGJ
>>166
いつも暴れる人だって知らんかった
すぐNGにいれるから俺のなかで初めて見る人だったんで
すまんです
170:優しい名無しさん
14/02/12 19:09:27.20 1J50TWHW
>>165
15年くらい前に父親に
「家から出たくても出られない」と言ったら
「じゃあー出ればいいじゃねーか」と怒鳴りつけられた。
成功者の習慣と言われてもヽ(`Д´)ノ
171:優しい名無しさん
14/02/12 19:12:59.73 g7yMVYwF
アラフォーって何歳までなんだろうか?(´・ω・`)
172:優しい名無しさん
14/02/12 19:17:40.28 7JK005Cj
35~44歳
173:優しい名無しさん
14/02/12 19:49:26.46 XYLnut/E
定義上はそうなんだけど
25歳をアラサーというやつはいないな
174:優しい名無しさん
14/02/12 20:57:29.02 dibzkwUc
>>172-173
もうちょっと狭いイメージがあるな
175:優しい名無しさん
14/02/12 21:07:34.93 KVSqQ/xx
【政治】 安倍政権の生活保護法見直しに便乗 全国の自治体で申請を拒む「水際作戦」強化 扶養が要件であるかのような説明が横行
スレリンク(wildplus板)
176:優しい名無しさん
14/02/12 21:30:52.71 K7l5IEd3
>>174
30代の人はアラフォとは言いたがらないからね
フォーティ使うと40代という意味合い強いし
177:優しい名無しさん
14/02/12 21:52:41.52 7JK005Cj
みんな自分の都合良いように言葉を作りたがるし使いたがる、でFA
アラフォーも実際のところは若く見せる方に使ってるだろうし
178:優しい名無しさん
14/02/13 00:30:09.15 eVGOQAu2
俺が自分のことをアラフォーって言い出したのは
38くらいからかな
179:優しい名無しさん
14/02/13 01:34:32.50 gVrH/TDC
美魔女の必死の若作りが笑える
180:優しい名無しさん
14/02/13 02:48:36.52 gVnhWrce
努力して頑張ってる人を笑える立場か俺たち?
181:優しい名無しさん
14/02/13 04:18:02.59 w41pDeZA
【速報】 日本宝くじ史上最高額!!2度目の「10億円BIG」発売キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(kojikisokuhou.com)
182:優しい名無しさん
14/02/13 08:22:09.49 eVGOQAu2
間違った方向の努力はほめられるべきではない
183:優しい名無しさん
14/02/13 09:30:08.11 CiYJKJ/T
10歳と20歳はめちゃめちゃ違うが、80歳と90歳は大差ない。
歳をとる程、括りが大きくなるんじゃない。
184:優しい名無しさん
14/02/13 10:15:06.26 dUV4OsWh
30歳、40歳は分岐点なんだろうな(´・ω・`)
185:優しい名無しさん
14/02/13 10:20:54.60 EnCpMaq3
美しくなることの何が間違ってるんだろう・・・
186:優しい名無しさん
14/02/13 12:06:09.89 pyM1snbd
なにも経験してないから高校生で時が止まってる
もう三十路過ぎたのに
187:優しい名無しさん
14/02/13 12:46:13.99 GNZhGYro
暇だなぁ
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
188:優しい名無しさん
14/02/13 13:59:23.46 kVrqNFZr
>>186
その間なにしてたの
189:優しい名無しさん
14/02/13 15:41:23.09 pyM1snbd
>>188
病気療養
190:優しい名無しさん
14/02/13 16:37:03.30 hzSlyUGb
なら別に構わないんじゃなかろうか?
対人恐怖症なヒキより人に理由が説明しやすいだろうし。
…てか永遠の17歳な四十路元ヒキ、初めて行った床屋で気疲れ。
は、刃物持った男に背後に立たれるのはキツい…
191:名言集 ◆RYhdqTITU6
14/02/13 17:37:19.11 hvN0yPer
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
「成功者の習慣」
佐々木洋氏(花巻東高等学校硬式野球部監督)
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
1、言葉、
2、一緒にいる人を選ぶ、
3、表情、態度、姿勢、身だしなみに気をつける、
4、感謝と謙虚さを持つ。
『致知』2010年3月号より
━━━━━━━━━━━━━━━━
192:優しい名無しさん
14/02/13 17:54:20.46 +jTIovdv
引きこもっていても仕事はできるだろ。
クラウドソーシングとか、在宅ワークとか使えばいい。
部屋から出なくてもお金になるし、それでタバコも吸えるし、本も読める。
ウザいのは近所のジジババだな。
○○さんち、働いてないみたいよ(コソコソとか話していて、マジウザい。
こういうウザい連中がそばに居なければ、もっと快適なんだが。
193:優しい名無しさん
14/02/13 17:56:41.71 +jTIovdv
引きこもりなのに、バリカン持ってないやつなんなんw
引きこもりなら、バリカンは必須アイテムだろ。
床屋なんてぜってえ行かねえ。金の無駄。
194:優しい名無しさん
14/02/13 18:11:23.29 KLCm3pzw
バリカンなどいらんハサミだ
ギャツビーの梳きバサミセット洗いつつも長く使ってるわ
195:優しい名無しさん
14/02/13 18:57:17.96 dUV4OsWh
>>190
お疲れ
美容院じゃなくて床屋?
俺は昔、耳を切られたことがある
ごめんね~と謝っていたが
今はそんなもんでは済まないだろうな(´・ω・`)
196:優しい名無しさん
14/02/13 19:52:59.17 iebqTvJa
今の世の中もおかしいよ今32だけど26の時にバイトしてたんだよ
そしたら26にもなってバイトでどうするん?言われてグサッと来た
正社員じゃないといけないのか…これじゃ引きこもれと言わんばかりだよ
仕事ちゃんと出来なかった俺もあれだけどもう引きこもり抜け出せる気がしない
人間不信が強くてだめだ
197:優しい名無しさん
14/02/13 19:56:45.95 iebqTvJa
念の為言うけど17から引きこもりでトータルで言うと10年以上になる
198:優しい名無しさん
14/02/13 20:02:23.22 YJ9512OO
>>196
だれに言われたのよ?
199:優しい名無しさん
14/02/13 20:10:37.25 iebqTvJa
>>198
60くらいのバイトのおばちゃん何も言い返せない
その人に毎日いびられて辛くてやめた
仕事も満足に出来ない負い目もあったし仕方ないと言えば仕方ないが
200:優しい名無しさん
14/02/13 20:10:48.22 ev57o/T4
バイトでもグサッと来る必要は無いんだけど、
グサッと釘刺さないといけないという社会の強迫観念を感じるんだよね
もうあとは無いんだぞっていう
もしかしたら刺してる本人は善意のつもりかもしれない、でも、善意で人殺す・人死ぬのが人間だからな…
とにかく平均からそれるのを嫌うよね、この糞社会は
201:優しい名無しさん
14/02/13 20:14:37.82 YJ9512OO
おばちゃんはそんなもんだよ
うちのババアが女ばかりのところで働いてたが
若い男が入ってきて、どこどこの誰々でこんな歳になってうちのような工場に入ってくるなんて
うんたらかんたらと悪口のような話ばっかしてた
202:優しい名無しさん
14/02/13 20:15:32.05 iebqTvJa
>>200
そのとおりだよほんと生きづらい世の中だ
203:優しい名無しさん
14/02/13 20:20:43.13 AMhRyCIF
>>196
そのぐらいで駄目になるなら遅かれ早かれ同じ人生だと思う。
26ぐらいだったらまだバイトしながら公務員の勉強もできたろうに。
もったいない人生を送ったな。
でも、まだ32歳だろ。
看護師とか教師とかまだまだ目指せる年齢だぜ。
バイトしながらやってみたら。
バイトが恥ずかしいとか取りたい資格がないとか
やりたいことがないとかいうんだったら一生いまのまんまだよ。
204:優しい名無しさん
14/02/13 20:20:53.13 iebqTvJa
>>201
まあそんなもんだよね俺の場合当時同い年の正社員の人いてさ
その人と比べられるんだよな同い年ってだけなのになあ
205:優しい名無しさん
14/02/13 20:21:32.15 g4rI0t+X
この国は尤もらしい事言って自分の許容範囲を狭めるだけだからね
未来はどうなるかわからないのに自分で自分を追い込んでる事にすら気付かない
追い込まれた人間から自殺してまさに死人に口なし状態
その分政府に対する不満の矛先が向かう数も減る
そりゃ段々息苦しい社会になるわな
206:優しい名無しさん
14/02/13 20:24:58.81 hzSlyUGb
>>195
美容院だけど基本が男性用な所だったみたい。
イケメン風ショートカットにして貰って来たぜ…
>>194
ハサミも要らんよ。カミソリあればカットも坊主も髭剃りもOKや。
完ヒキ中まゆ毛全剃りもしたな…山で滝に打たれながら熊と戦い修行するのも夢だったっけな。
>>192
昔内職してたら縫製工場が唐突に潰れた。ギャフン…
207:205
14/02/13 20:51:10.38 g4rI0t+X
正直同僚が自殺するまでは自分もそう思ってたよ
バイトなんかしてていいのかって
でもそれによって追い込まれて死んだら何の意味もないんだよ
そんな息苦しい社会にして一体誰が得するんだ?と
208:名言集 ◆RYhdqTITU6
14/02/13 21:11:39.18 hvN0yPer
──────────
今日の言葉 平成26年2月13日(木)
──────────
環境をかえてくれたら助かるのにと思うものは、
いくじなしである。
環境が悪いから自分が悪くなるのも仕方あるまいという人は
無責任な弱虫である。
環境の悪さ、苦しさを天の名代と考えて、
恩師として迎える心、鍛錬して貰う心、
それが賢明な人生を生み出す心境である。
『常岡一郎一日一言』より(致知出版社刊)
209:205
14/02/13 21:13:10.54 g4rI0t+X
元同僚も似たような事を言ってたよ
「非正規の奴とか将来どうするつもりなんだw」って
自分もそういう雰囲気に流されて当然の様にそう思ってたから
でも肝心の本人が職を失ってからは緊張の糸が解けたんだろうな
あっさり逝ってしまった
案外人間って脆いもんだと思ったね
こんな風潮にしたのは誰なんだ?
210:優しい名無しさん
14/02/13 21:15:11.76 eVGOQAu2
>>185
いわゆる美魔女は美しくない
似合わない化粧、似合わない服装で、人から嗤われているのに気付かないかわいそうな人達
年齢なりの格好をするのが一番だよ
211:優しい名無しさん
14/02/13 21:17:22.61 HKMWoQCy
[藤子不二雄A]明日は日曜日、そして明後日も…
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
212:優しい名無しさん
14/02/13 21:17:59.76 YJ9512OO
おれだったらそいつの葬式いって大声で「死んでやんの!ざまぁ!」って大声でいって帰ってくるな
213:優しい名無しさん
14/02/13 21:23:41.14 YJ9512OO
>>211
これ藤子不二雄Aはどこで取材したんだろうな
ひきこもりをうまく描いてるしすごいわ
214:優しい名無しさん
14/02/13 21:28:06.88 YJ9512OO
>>211
まさに俺の現実を描いたような漫画だった
215:優しい名無しさん
14/02/13 21:39:55.05 pyM1snbd
>>203
教師って大学でなきゃなんねーじゃん
216:優しい名無しさん
14/02/13 21:42:31.97 pyM1snbd
>>208
野球の方の名言はよかったがこれはあかんね
人は環境に潰される。適応障害を知らんのやろうね
217:優しい名無しさん
14/02/13 21:43:29.66 ev57o/T4
漫画家は限りなくひきこもりに近い職業だからなw
そして天才だらけの職業でもある
窮屈にしておくと唯一得をするのが政府や大企業なんだけど、
国民も働くのが美徳だと思ってるから、結局共犯者なんだよね
例えば、男女共同参画自体は悪いことだと思わないけど、労働人口が倍になると給料は半分になる
でも資本家の方は別に変わらないんだ
せめて上を妬み下を蔑む風潮をやめないと、皆で沈んで誰も得しない
218:優しい名無しさん
14/02/13 21:43:53.80 YJ9512OO
ブロザックとかいう薬を個人輸入してみようかな
219:205
14/02/13 21:44:21.87 g4rI0t+X
>>212
そりゃ赤の他人だったらそう思うかもだけど身近な人間は堪えるぜ
そういう考え方も含めて悪循環になってると思うんだよね
それからというもの自分も死生観について頻繁に考えるようになったし
少なくとも良い影響は間違いなく及ぼさないだろ
自発的だろうが強制的だろうが自分で自分のハードルを
上げていくこの社会的雰囲気が問題だという考えに行き着いた
220:優しい名無しさん
14/02/13 21:48:50.75 1TzFwDcQ
>>211
母親甘やかし過ぎ
こんな親いるのか
221:優しい名無しさん
14/02/13 22:00:01.56 iebqTvJa
>>211
これが43年前とは驚きだ
まだひきこもりというのがあまり知られてない時代だよな
222:205
14/02/13 22:07:30.63 g4rI0t+X
>>217
働くのが美徳なのは別にいいと思うんだけど
働くにしても時間的にも作業量的にもキャパを超えて働かせようと
する環境に誰も声を上げようとしないところが一番の問題だと思う
まあひきこもりのスレでこんなこと言っても意味ないんだけどさ
223:優しい名無しさん
14/02/13 22:19:51.96 EnCpMaq3
>>210
好きなことやってるだけで、大した問題じゃないな
その基準でいうと、オタ的な趣味嗜好も全否定されてしまうんじゃないか
それがどんなジャンルだろうと
224:優しい名無しさん
14/02/13 22:23:16.74 YJ9512OO
>>220
俺が外にでかけようと車貸してというと危ないからやめておきなさいとかいう
普通ヒキの息子が外に出かけようとしてたら行って来なさいと後押しするもんだろう
225:優しい名無しさん
14/02/13 22:28:49.59 eVGOQAu2
>>223
オタはアニメや漫画に詳しくなったら世間での自分での地位が上がるとかモテるとか思ってないだろ
同じ趣味の人間以外に自分のコレクションを見せびらかしたりもしない
226:優しい名無しさん
14/02/13 22:32:04.51 iebqTvJa
うちの親兄弟は厳しいのを度を越してたからな
>>211のは極端だがもうちょっとやさしくされたかったのはある
227:優しい名無しさん
14/02/13 22:37:16.21 EnCpMaq3
>>225
美魔女というのは、なにかを見せびらかしてるのか?
よくわからん
興味なければ、そういうコンテスト?とかも見ない
そんなの内輪でやってるだけじゃないの
228:優しい名無しさん
14/02/13 22:40:03.98 EnCpMaq3
内輪でやってるのを覗き見て、批判してるのもバカらしい・・・
229:優しい名無しさん
14/02/13 22:48:01.10 hzSlyUGb
ヒキも無表情状態が多いし紫外線にも当たらないから、実年齢より若く見えるんだよな。
若作りとは別次元の話だが…
230:優しい名無しさん
14/02/13 22:56:55.62 ev57o/T4
>>222
声を上げるには少しの時間と行動力と知力が要るんだけど、
それも奪われてるんだよね
奪われてる事に気付かないほどに忙しくさせられてる
社会人には有限性と少しのお金が在る代わりに、ひきこもりには可能性しか存在しないと思うけどね
可能性それ自体では何にも価値が無いけれど
231:優しい名無しさん
14/02/13 23:24:31.48 7N1K/7uQ
URLリンク(www.carpefidem.com)
ここ読んだらもう自分が詰んでたって再認識できた
もう本当に終わってるんだ
232:優しい名無しさん
14/02/13 23:34:14.24 EnCpMaq3
またそのサイトかよ
しつこいなあ・・・
URLリンク(newskenm.blog.fc2.com)
233:優しい名無しさん
14/02/13 23:34:45.26 KLCm3pzw
もう踏む前から分かるなww
それ数年前からどんだけひっぱんてんだよw
234:優しい名無しさん
14/02/13 23:42:05.95 ev57o/T4
ひきこもり=悪って前提で話を進めて、解決策を押し付けてるだけだな
解決策と言っても表層的で、根治にはなってない
人間は環境の方に魅力があれば・周囲に魅力的な人間がいれば、そこへ勝手に惹き付けられるものなのに…
政治の勉強させないで、二十歳になった途端投票しろ、というようなもん
根源的な理由は社会の仕組みにあるという反省が無い
235:優しい名無しさん
14/02/13 23:46:51.11 YJ9512OO
>>231
これは学生にたいして恐怖をいだかせようという目的で書いてるだけ
236:優しい名無しさん
14/02/13 23:48:14.91 YJ9512OO
もしくはひきこもりを持ってる親に恐怖心を抱かせて
自分のところで儲けようという魂胆
本気でひきこもり解決しようという人物、団体がこんなこと書くわけがない
237:優しい名無しさん
14/02/14 00:14:53.25 4f1J8DDc
なんだニートの親をカモる為のサイトか
初見だったから激しく落ち込んだわ
238:優しい名無しさん
14/02/14 01:14:14.65 U28A6PBX
check mate!
239:優しい名無しさん
14/02/14 02:07:36.63 LEvCP2Yw
この世はとにかくヤバイ
ひきこもりはそのヤバサを一般人に気付かせてしまう可能性があるので
その存在すらなかったことにされる
240:優しい名無しさん
14/02/14 04:49:29.82 e8JGpVxr
まーた無職男が犯罪犯しやがった
つーか30無職がなんで女子高生と付き合えるんだようらやましい
241:優しい名無しさん
14/02/14 04:56:29.60 pNfIOy/O
どうみてもヤンキーDQN系だったから不思議でもなんでもない
242:優しい名無しさん
14/02/14 05:06:40.29 EuuLV96q
厳密にはひきこもり8年と3ヶ月だった友人が社会復帰出来てたので、本人次第でどうにでもなるもんだな
そいつのきっかけは見下されたこと
明らか相手側に非がある揉め事がそいつに起きてしまって、相手から「社会に参加していない人の言うことなんて聞くに値しない」と一蹴されたらしい
その悔しさをバネにして翌日には履歴書買って写真も撮って、なにが一番自分はしたいのかと一晩模索してハロワ行ってた
そいつのしたい仕事に就いてから三年後くらいに相手から謝罪の電話があった
今、(社会的にも名誉ある)仕事に就けている事を報告したのだが、相手が逆にニートになっていてすごくばつが悪そうだったらしい
それ聞いて爽快だったのと、希望でたわ
243:優しい名無しさん
14/02/14 06:51:33.06 SkOTkrTE
けんか出来る気力が有るような人だったから、社会復帰もスムースに行けたのかな?
友人知人もいるという事はコミュ力もそれなりだろうし
ヒキと言うかニートな気もするが…
244:優しい名無しさん
14/02/14 07:57:26.76 pj5bR1KJ
外でないからケンカも起きない
ってゆうか社会的に名誉のある仕事ってなんだ?
ハロワからそんなもんにつけんの? 医者とか弁護士だろ?
245:優しい名無しさん
14/02/14 09:26:15.01 Db4WGyAo
名誉ある仕事より、大金を稼げる仕事のほうがいい。
どっちも無理だけど。
246:優しい名無しさん
14/02/14 09:52:22.21 SMNd7UW6
>>240
すげー身勝手な理由で殺してるよな
死にたきゃ一人で勝手に死ねと
久々に怒りを感じる事件だったわ(´・ω・`)
247:優しい名無しさん
14/02/14 11:01:16.16 mW4nfpJ1
URLリンク(pbs.twimg.com)
248:優しい名無しさん
14/02/14 12:58:59.34 tQqtbUKT
>>234
絶望的未来しかないって現実をただ突きつけているだけじゃん
249:優しい名無しさん
14/02/14 13:09:47.84 sbCNd1PE
詰んでると断言したらそれこそ動こうとする意識がなくなるでしょ
はいそうですか、ってこのスレの意味もなくなってしまう
250:優しい名無しさん
14/02/14 13:10:25.24 tQqtbUKT
親が稼いでいるからなのか、貯金があるからなのか知らないが
今は自分が働かなくても生活に困ってないから引きこもっていられる
いつかお金がなくなってしまったら引きこもりを脱して働かなきゃいけない
それができなきゃ餓死するしかない
引きこもりはできるだけ早く脱出しないと年取れば取るほど脱ヒキは難しくなる
そんな当たり前のことを書いているだけだろ
引きこもりは悪いことは悪いことだが
誰にとってってそれは引きこもっている自身にとって悪いことだろ
251:優しい名無しさん
14/02/14 13:13:29.86 tQqtbUKT
>>249
このスレって、もう詰んでるて社会に出る気力もなくなっている人が多いから
詰んでるなら救いようがないと言われて逆ギレする人が多いんじゃないか
詰んでるっていうのは、もう脱ヒキする気力がなくなって諦めてる状態だと思うが
そうなっちゃったらもうほんとに救いようがないだろ
このスレタイに対する答えなら「出れない」で答え出ちゃってる
252:優しい名無しさん
14/02/14 13:25:40.97 h42L8IRy
>>242
作り話楽しい?
253:優しい名無しさん
14/02/14 13:25:56.07 sbCNd1PE
うーん、表層的にはどうであれ諦めきれないからこのスレ覗いてるんだと思うけどなぁ
それをあの極端なサイトを出してあなたは詰みました、どうにもなりません
とか断言されたらはいわかりましたって納得するか絶望するだけだと思うけど
下手に希望を奪うだけで何の解決にもならないんじゃないかな
254:優しい名無しさん
14/02/14 13:26:30.46 tQqtbUKT
>ひきこもり=悪って前提で話を進めて、解決策を押し付けてるだけだな
↑頭悪すぎだろ
引きこもり=良なら、その状態のままでいいわけで解決策もなにもないだろ
引きこもりから脱出するの不可能だから
「引きこもりは悪いことではない」って言って欲しいって心境が見える
別に「引きこもりは悪いことではない」って前提にしてもいいけどさ
それで何か引きこもりが抱える問題が解決するのかと
255:優しい名無しさん
14/02/14 13:32:46.02 tQqtbUKT
>>253
もう絶望しかないけど、一塁の望を頼ってこのスレを覗きに来ている人が多そうだけど
希望を奪うなんて人聞きの悪い、希望なんてありませんよ、と言っているだけ
256:優しい名無しさん
14/02/14 13:38:53.34 sbCNd1PE
>>255
その通りならどうすりゃいいのよ
絶望しかないなら動くだけ無駄になってしまう
257:優しい名無しさん
14/02/14 13:42:52.63 OafzYfsQ
どうしたらいいんだろうなあ
258:優しい名無しさん
14/02/14 13:43:49.14 tQqtbUKT
ていうか、何が希望なの?
宝くじでも当たって一生引きこもったまま生活に困らない大金が手に入ればいいの?
大金なんていらなくても、健やかに働いて社会人の一部として過ごしたいの?
259:優しい名無しさん
14/02/14 13:49:51.34 sbCNd1PE
>>258
大金が手に入れば誰にも迷惑かけないしひきこもり続けるのは可能だろうね
でもそんな隕石が落ちるより低い可能性に縋るのは現実的じゃないから
もちろんこの場合は働いて普通の社会人として人生を送りたいってことでしょ
それを詰みました絶望しかないって言い聞かせられたらどうすればいいと思う?
260:優しい名無しさん
14/02/14 13:51:24.50 SMNd7UW6
人間はスイッチじゃねえんだ
オンとオフ以外にも色々あるのさ
絶望と希望の間の生き方だってあるだろうよ
人の生き死にを理屈で決めるな(´・ω・`)
261:優しい名無しさん
14/02/14 13:54:37.56 OafzYfsQ
同じ10年ヒキでも20代と30代じゃ超えられない壁があるよな
おれは30代だけどorz
262:優しい名無しさん
14/02/14 13:56:20.12 tQqtbUKT
>>259
誰も「あなたは詰んでます」なんて言い聞かせてないだろ
諦めるて詰んでるって言うのは自分で判断しているんだろ
諦めなければ最低限でも飢えないで自立して
そこからステップアップして徐々にマシな生活も望めるだろうが
それを諦めて詰んでるとしているのは事故判断だろ
自分で「詰んでる」と判断しておいて、他人に死亡宣告されたような言い方するなよ
263:優しい名無しさん
14/02/14 13:58:10.20 h9Uu68ba
絶望的云々言ったら自民はこれから移民を大量にいれて
日本人失業者増加、治安悪化、文化の違いの摩擦激化
その上原発での放射性物質垂れ流しでガン患者増加
(海陸の食材も汚染されるから西日本も含め)
ひき続けようが脱出しようが日本に居る限り絶望にかわらねぇよw
むしろ早めに死ねるならそのほうがいいかもね
一般層気取りの底辺は一番きついんじゃないかな
プライド高くて絶望しきれないもんな
264:優しい名無しさん
14/02/14 14:01:47.38 sbCNd1PE
>>262
いやいや俺は働いてるし保健福祉ボランティアもしてる奴だよ
あのサイトのことを言ってるだけでお前さんが言ってるとは思ってないよ
265:優しい名無しさん
14/02/14 14:05:29.05 SMNd7UW6
詰んだ、もう終わりだぐらい
言わせてあげなよ
本当に緊急事態なら2chする余裕も無いでしょ(´・ω・`)
266:優しい名無しさん
14/02/14 14:06:10.19 tQqtbUKT
あー、でも実際、例のサイトは10年以上引きこもっていたら社会復帰できる可能性は低い
って言ってるから、このスレ見てる10年以上の当事者には死亡宣告なのか。
なんか就職に強い資格取れば、年齢関係なくどうにかなると思うが、
それ以前に人と接するのが怖すぎて無理っていうならどうにもならないだろうね。
267:優しい名無しさん
14/02/14 14:07:49.05 JZF+B5Ck
>254単体の中でロジックがおかしいw
「引きこもりは悪」の否定にあたるのは、まず書かれた「引きこもりは良」だけではなく、
そのあとでおっしゃるように「引きこもりは悪では無い」もだ
併置して内容が混乱してる
さらに心境をエスパーして批判してるし、頭悪いのはどっちだ?あせるな落ち着け
268:優しい名無しさん
14/02/14 14:09:42.74 h9Uu68ba
それはいいんだけど原発のことだけとってもかなりヤバイんだけどね
真面目にこの先10年以内でがん患者激増するぞ
ここで引き相手に説教する余裕あるなら日本を一刻も早く出ろよ
お前の人生や家族が苦しんで死ぬぞ
269:優しい名無しさん
14/02/14 14:13:40.16 SMNd7UW6
どうにもならないかもしれんが
改めて他人に言われるのは心外だ
このままじゃダメなことなんざ
誰よりも自分自身が痛感してることなんだよ
無理に煽らんでくれ
アンタに取っては暇つぶしの遊びかもしれんがな(´・ω・`)
270:優しい名無しさん
14/02/14 14:29:51.28 JZF+B5Ck
>>268
そのために2020年東京五輪、ってセッティングになってるんだと思うな
終わったら世界中からあらゆる事で叩かれるだろう
ガン以外にも日本円自体がヤバイ
逆に言えば、それまでは日本円の価値もそれなりに安定してるはず
271:優しい名無しさん
14/02/14 14:44:07.93 h9Uu68ba
>>270
その前に中止もありえる…
原発から20キロ以内のjヴィレッジをオリンピックの施設に使うとか記事でみたわ
さすがに数値がやばくなったら各国メディアが騒ぎ出し出場辞退でそうだし
272:優しい名無しさん
14/02/14 14:52:40.02 tQqtbUKT
中国や朝鮮が大成崩壊する自棄で世界大戦もありえるんじゃね
引きこもりからしたらそれくらいの大混乱で
パラダイムシフトが起こったほうが望ましいだろ
273:優しい名無しさん
14/02/14 15:00:34.13 pj5bR1KJ
>>269
いま顔文字氏がいいこと言った!
ところで俺の人生が絶望的に暗いのはあいつらにいじめられておかしくなったせいなんだが
その後も監視してくるあいつらやそれに加わる近所の連中、さらに嫌がらせしてくる近所のばばあ。
それらを乗り越えて俺はなんかすることにした
ただいまそう言ってるだけでそんな金はないしやる気もない
あいつらを憎む時間を減らしたいんだ
そしてついでに薬も減らしたい
なんであいつらのために薬飲まなきゃなんねえんだ死ねやボケが
274:優しい名無しさん
14/02/14 15:04:54.61 JZF+B5Ck
>>271
数値は既にヤバいし、今もガンガン太平洋を汚染しまくってるけど、国内報道では隠されてる
何時でも早められる期限が2020年って事だろうね
国民と政府がグルになってしまってる
>>272
中朝への戦争は日本から起こす可能性もある
とんでもなく右傾化してるからね
ひきこもりであろうがなかろうが、とにかく英語を身に付けないと駄目だろうね…
275:優しい名無しさん
14/02/14 15:18:11.63 tQqtbUKT
なんだサヨクか
276:優しい名無しさん
14/02/14 15:27:28.60 JZF+B5Ck
案の定、右を批判すれば左、とレッテルはるだけの馬鹿だったか
右も右を批判するんだがw
277:優しい名無しさん
14/02/14 15:30:01.78 ksHXwiZx
>>274
ロシアが過去散々原子力潜水艦を日本海に放棄してるし、
中国の核実験50年以上続けられて、福島以上の放射線来てたんでしょ?
その中国の近くのトルキスタンでは、未だに後遺症に苦しんでるよ。奇形児だとか
癌だとか。日本はそんなの全く聞かないけどねw
あ、後放射線量は韓国も多いからね。だけど、日本は韓国から魚貝類輸入してるね。
ノロも検出されてるのに
中国の核実験、原子力潜水艦投棄、放射線量の高くノロまで発見されてる韓国からの
輸入について何か文句言って行動したの?
278:優しい名無しさん
14/02/14 15:32:49.50 OafzYfsQ
戦争なんて現実味がないけど
自衛隊ってつおいの?
279:優しい名無しさん
14/02/14 15:35:16.28 h9Uu68ba
なんで中韓の話になってんだよ…
そういうのはヤフコメでやってくれよ
280:優しい名無しさん
14/02/14 15:37:39.58 ksHXwiZx
あ、そういえばチェルノブイリ(福島とは比較できないほどの大事故)起こしたけど
原発増設するね~
ウクライナレベルの経済の国でさえ原発が必要なのにね~
>>274
>中朝への戦争は日本から起こす可能性もある
????
中国は日本だけじゃなくて、東南アジアを侵略して戦争の火種を蒔いてるじゃん
ベトナム、フィリピンの島を盗み、インド侵攻、チベットトルキスタン侵攻大虐殺。
日本の尖閣を盗もうと必死、
誰がどう見ても、中国が戦争したがってるね。
左の人から見たら、中国様の泥棒殺人行為は正当なものに見えるのかしら?
281:優しい名無しさん
14/02/14 15:38:28.23 Db4WGyAo
自衛隊は強いけど、核持ってる国には勝てない。
自衛隊は強いけど、原発標的にテロされたら勝てない。
282:優しい名無しさん
14/02/14 15:38:53.22 tou1zSdI
>>227
自分の外見をいじってんだから
人に見てもらうこと前提じゃん
アホか
283:優しい名無しさん
14/02/14 15:41:10.26 h9Uu68ba
うわ…気持ち悪い
なんでここで関係ない原発擁護してんだよ
284:優しい名無しさん
14/02/14 15:43:28.58 JZF+B5Ck
>>277>>280
他も悪いよ悪いよ~では、日本が悪い事の否定にはならないのだが
どこの誰がいつ中国を正当化したんだw
>>278
物理的には強いけどメンタルが糞すぎ、戦後処理も絶対にうまく行かない
戦争は回避が吉
>>281
その通り
285:優しい名無しさん
14/02/14 15:43:57.01 tQqtbUKT
そもそも>>263からのスレと関係ない話がが気持ち悪い
286:優しい名無しさん
14/02/14 15:46:00.66 h9Uu68ba
>>285
かみつくなよw
たしかに脱線はしたけど状況的にひきに限らず絶望なのに
ここで絶望云々語るのがあほらしいなと
287:優しい名無しさん
14/02/14 15:46:33.32 LEvCP2Yw
自分の人生すらどうにも出来ないのに天下国家について論じても意味ないよね
288:優しい名無しさん
14/02/14 15:48:13.01 ksHXwiZx
>>283
つまり、日本は延々に赤字続きで良いと?
経済的に日本が落ち込むと、中小企業とか工場が閉鎖で仕事がなくなるねw
小国ウクライナでさえ必要なのにwwwwwwwwwwww
あ、そういえば自然災害ないのに問題起こしまくりの韓国の原発が多いけど、
日本海側に増設するみたいだね~
あら、日本はずーっと火力燃料で赤字続きなのに脱原発なのね(笑
そういえば、某自称日本人電話会社社長が
韓国から電気を買えばっていってたね。インフラを敵国に任せるとか
何てこころ強いのかしら~★
関電、3年連続赤字見込み 原発停止、火力燃料費膨らむ
URLリンク(www.asahi.com)
289:優しい名無しさん
14/02/14 15:50:01.23 h9Uu68ba
>>288
だからそれは他でね…やってくださいね
あと文脈をちゃんと見てる人なら分かってるとおもうけど
書きません
290:優しい名無しさん
14/02/14 15:53:37.30 ksHXwiZx
>>289
放射脳は反論出来ないと逃げるの?
総合エネルギー政策の検討必要、財務相が経常赤字で
2014年 01月 14日 12:11 JST ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
[東京 14日 ロイター] -麻生太郎財務相は14日、閣議後の会見で、11月の経常収支が単月として
過去最大の5928億円の赤字となったことについて、液化天然ガスや原油輸入など、
貿易赤字が最も大きな要因であるとし、総合的にエネルギー政策を考えなければ経常収支に
及ぼす影響が大きい、と述べた。
<経常赤字、簡単に解消しない可能性>
経常赤字の背景について麻生財務相は「一番大きな理由は液化天然ガスや原油(の輸入)が
急激に増えたことが貿易収支に影響した。これが解消されない限り、経常収支動向も黒字化が
急激には認められない」と述べた。
そのうえで、「今後ともこの問題が簡単に治っていかない以上、石炭を使って安いエネルギーに
変えていく(ことや)、原子力発電を使って石油・ガスの消費量が減る(など)、総合的にエネルギー
政策を考えなければ今の経常収支に及ぼす影響は大きい」と見通した。
原発停止で原油や天然ガスの輸入量が増えている上に、それらの市場価格が
原発事故後から1.5倍近く値上がりしていることが、日本の貿易赤字を増大させている
最大の原因である。
勿論、貿易赤字自体は必ずしも悪いものではないが、今の日本の貿易赤字は燃料費増
によるものなので“悪い経常赤字”と断言できよう。今の状況は、国民が好きな物を輸入して
赤字を膨らませている状況ではなく、国民の我慢で絞り出された富がそのまま海外に流
出してしまっている状況と謂えるだろう。
291:優しい名無しさん
14/02/14 15:55:03.63 JZF+B5Ck
未だに火力で赤字って言ってる情弱いるんだな
発電全体の原発の占める割合なんてたかが知れてるんだが…
話もどんどんズレていくし、どうしようもないな
何を言ってもすぐに中韓と結び付けて、それがお前なりの国防なのかよ
292:優しい名無しさん
14/02/14 15:55:14.42 ksHXwiZx
>>263
>その上原発での放射性物質垂れ流しでガン患者増加
>(海陸の食材も汚染されるから西日本も含め)
これの確実なソースお願いね。
293:優しい名無しさん
14/02/14 15:55:34.47 tQqtbUKT
こういうスレ違いでグダグダするのは思う壺だから
>>275だけで下手に煽らずにスルーしたんだけど
294:優しい名無しさん
14/02/14 15:56:58.30 JZF+B5Ck
日本は海外の経済に流されるだけの存在という前提が間違ってるんだよ
日本も一応先進国で大国、日本の国内のあり方で世界の経済も動くというのに、責任感ゼロだもんな
295:優しい名無しさん
14/02/14 15:59:03.06 JZF+B5Ck
庶民が一番貧乏を恐れるよね
なまじ最底辺ではないもんだから、チンケなお金とプライドと権力にしがみ付くしかない
296:優しい名無しさん
14/02/14 16:00:13.00 tQqtbUKT
>>295
なんでそう思う
297:優しい名無しさん
14/02/14 16:00:13.18 ksHXwiZx
放射脳さんは、何故ウクライナが原発13基+新たに増設するか理由が分からないの?
火力がコストが原発より安くて、効率が良いならあんな大きな事故起こした
ウクライナは原発を減らし、火力を使用するでしょうに。
しかも、日本以外が原発使ってるのもコストのせいでしょ。
火力がコストがかからないなら、世界中火力にしてるよwwww
298:優しい名無しさん
14/02/14 16:02:28.33 ksHXwiZx
>>295
金にしがみついて、本当に醜いよね~
クラブ経営で1億円超収入も「無職」と申請 生活保護不正受給の夫婦を逮捕 警視庁
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ポルシェに乗って生活保護費受給!? 韓国籍男を再逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
299:優しい名無しさん
14/02/14 16:02:49.04 OafzYfsQ
で、このヒキ状態を脱するにはどうしたらいいとおもうの?
300:優しい名無しさん
14/02/14 16:03:21.92 h9Uu68ba
>>292
とりあえず最近だと
ちなみにストロンチウムの半減期28年
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
301:優しい名無しさん
14/02/14 16:06:12.99 LEvCP2Yw
>>299
なるようにしかならんw
302:優しい名無しさん
14/02/14 16:16:17.18 ksHXwiZx
>>299
本当に出られない人の為に、国が動くべき
その費用は、外国人全員の生活保護を廃止すれば何十兆もの金が浮くでしょ
それで本当に困ってる日本人の為に、就職のサポートとかやるべきだね。
303:優しい名無しさん
14/02/14 16:17:08.21 ksHXwiZx
>>300
それソースじゃないじゃん
>その上原発での放射性物質垂れ流しでガン患者増加
304:優しい名無しさん
14/02/14 16:19:06.48 h9Uu68ba
>>303
今すぐ増加なんて意味で書いてないぞ
文脈見れば分かる思ったけど
それに面倒だから書くけど原発稼動やめろとも書いてないからな
305:優しい名無しさん
14/02/14 16:21:01.60 h9Uu68ba
>>303
原発稼動に文句いってんじゃなくて
管理もできない隠蔽して保障も拒否しそうな流れを絶望と書いただけ
306:優しい名無しさん
14/02/14 16:21:27.55 t9junEq5
ロクに外に出られねえクズどもがいっちょまえに語り合ってんじゃねえよ
307:優しい名無しさん
14/02/14 16:22:37.91 SkOTkrTE
>>299
外部に相談するのが手っ取り早いかも。
おいおい。元23年プレーヤーでさえ脱ヒキ目指しとるのに、何だこの流れは。
放射能?うっすらと浴びながら雪の中自転車で走って来たぜ。
ネットで無駄に頭に情報入れ過ぎると、逆に動けなくなる気もするなあ…
308:優しい名無しさん
14/02/14 16:28:12.97 ksHXwiZx
大体中国からの放射線を何十年も浴びてる癖に、今更癌とか笑えるw
まあそんな事より、やっぱり外国人に使ってる無駄な費用を、国は全部削って
少子化とか、ひきこもりとか精神的な問題抱えてる人をサポートする
機関をその費用で作るべきだね。
ポルシェ乗ってるような在日コリアンとか、一億も稼いでるのに生活保護もらったり
もういらないでしょ、外国人への生活保護とか中国へのODAとか。
外国人への金と、中国へのODA削ったら考えられないくらいの大金が
余るのにね~
309:優しい名無しさん
14/02/14 16:51:52.18 lRg/Zmfs
いやいや、
東日本大震災の被災者にはお金が廻ってくる事はあっても、
君達のところには鐚一文も廻ってこないから。
もうcheckmateだし。諦念。
310:優しい名無しさん
14/02/14 16:54:17.95 tQqtbUKT
あと、本当に障害があったり一生懸命仕事を探しても職にありつけない人を助けるので手一杯で
世間が怖いからって引きこもってる甘ったれに廻す金もない
311:優しい名無しさん
14/02/14 16:56:48.75 h9Uu68ba
そういやコピペ君最近見ないなぁ…
何しているんだろ
312:優しい名無しさん
14/02/14 17:00:18.55 tQqtbUKT
>>311
俺ですがなにかwww
>>169ではなにか勘違いされてるが
>>163は俺じゃないし
313:優しい名無しさん
14/02/14 17:02:02.19 h9Uu68ba
>>311
バカめw釣られたな
そうだと思ったわ…ま、すこしうれしかったりもするけど
314:優しい名無しさん
14/02/14 17:02:55.98 tQqtbUKT
何の慣れ合いだよ気持ち悪い
315:優しい名無しさん
14/02/14 17:06:15.60 h9Uu68ba
>>314
冷たいな…というかなんでコピペやめたんだよ?
それが存在意義みたいなもんじゃん
316:優しい名無しさん
14/02/14 17:09:22.06 tQqtbUKT
別に適当な記事見つけたらするし
存在意義だと思ってないし
317:優しい名無しさん
14/02/14 17:11:25.63 v4dXIpAN
まぁ、馴れ合う位いいじゃないか。
それで一時的にも不安から逃げられるのであれば。
詰んでる事実は変わらんケドナー
318:優しい名無しさん
14/02/14 17:12:31.47 h9Uu68ba
普通に答えるんだなw
やっとスレの流れかわったか
319:優しい名無しさん
14/02/14 17:13:38.63 tQqtbUKT
ウヨサヨの気持ちの悪い水掛け論より慣れ合いのほうがまだまし
320:優しい名無しさん
14/02/14 17:15:55.65 xza3AYqG
糞味噌レベルの比較だけどな。
321:優しい名無しさん
14/02/14 17:16:45.59 LEvCP2Yw
なんかここホモ臭いw
322:優しい名無しさん
14/02/14 17:20:35.01 tQqtbUKT
糞味噌ってどんぐりの背比べ的な意味じゃなくて
価値のあるものとないものの区別がつかない状態だぞ
323:優しい名無しさん
14/02/14 17:26:12.43 v4dXIpAN
そういう意図で書いてるんだと理解していたけど。
実際、価値があるんだかないんだかわかんない流れだし。
どこに価値が見出せるのかもわかんないし。
324:優しい名無しさん
14/02/14 17:30:40.59 QUyt69az
「中国人が攻めてくる」って親刺した引きこもりを髣髴するな
325:優しい名無しさん
14/02/14 17:31:49.46 pj5bR1KJ
ヒキと関係ない話題すぎねえ?
俺は大阪だから東日本と違って土地は被爆してねえしな
326:優しい名無しさん
14/02/14 17:34:03.31 pj5bR1KJ
>>307
委員長は今日なにしたの?
俺は雪が珍しいから散歩にいったけどデイケアは遠くて雪でいけなかった
なんでミステリー小説読んでた
327:優しい名無しさん
14/02/14 17:37:50.20 LEvCP2Yw
放射能とか中国共産党とかもいいけど学問のすすめって本読んでみて
明治新政府のプロパガンダなんだけど言ってることはもっともなこともあって面白いよ
328:優しい名無しさん
14/02/14 17:39:34.90 h9Uu68ba
そういや前にも『学問のすすめ』勧めていた人居たような…
ま、勘違いかもな
329:優しい名無しさん
14/02/14 17:44:06.28 LEvCP2Yw
>>328
それ、おれかもしれないw
最近自分がやったことよく忘れるから
330:優しい名無しさん
14/02/14 17:49:07.59 xza3AYqG
今の社会構造から鑑みると、綺麗事としか思えないなぁ。
金は人の上に人を作り、人の下に人を作る也。
これ実感。
331:優しい名無しさん
14/02/14 17:59:09.67 v4dXIpAN
そういや、家の近所の神社に初詣に行った時、大声で「金、金、金、金、金金~!」奇声あげて願い事していた奴がいた。。。
蝉みたいだった。。。
新年早々、ツキのなさを呪った。
332:優しい名無しさん
14/02/14 18:07:42.34 tQqtbUKT
>>323
そうなの?
どちらも糞の役にも立たないと思うが
どっちが味噌なんだ
333:優しい名無しさん
14/02/14 18:10:02.78 tou1zSdI
>>330
学問のススメの出だしって、天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずとか言うけど実際は、、
みたいな感じじゃなかったっけ?
上に行くには学問だよって話だから、上下を否定してないだろ
334:優しい名無しさん
14/02/14 18:13:00.93 pj5bR1KJ
なんでこのスレってヒキ以外が寄ってくるんだ?
誘蛾灯みてーだな
335:優しい名無しさん
14/02/14 18:16:45.08 fEYdy7fG
堀江貴文氏 「日本が脱原発を実現させたところで、隣国の韓国や中国が原発をやめるわけがない。動かしていくしかないのだ」
URLリンク(www.watch2chan.com)
336:優しい名無しさん
14/02/14 18:20:34.31 JZF+B5Ck
堀江と言えば想田監督とのツイッターのやり取りで
痛みわけって事にしてもらえたのが笑えたな
原発推進はコストじゃなくて利権な
特権階級がみんなの事考えてるフリして自分の事しか考えてないのを見破られない限り
下々はずっと仕切られ続けるんだよ
337:優しい名無しさん
14/02/14 18:43:51.78 tQqtbUKT
>>334
誘蛾灯みたいに駆逐はできないけどな
338:優しい名無しさん
14/02/14 18:50:01.15 SkOTkrTE
>>326
作業所行って来たよ。気温が低くてアイスバーン化してるんでバイクじゃ怖くて自転車通い。
なるべく平日は毎日家を出る習慣付けようとしてるんだけど、近所の一人散歩はまだ無理だな。
339:優しい名無しさん
14/02/14 18:51:39.52 tQqtbUKT
自転車も危なくないか
340:優しい名無しさん
14/02/14 19:09:51.89 SkOTkrTE
自転車だと危ない場所は引っ張って行けるので、結構利便は良いんだよね。
てかまた大雪なんだな…
341:優しい名無しさん
14/02/14 19:17:47.62 SMNd7UW6
>>338
継続は力なり
頑張ってるね(´・ω・`)
342:名言集 ◆RYhdqTITU6
14/02/14 19:56:54.45 A3Ohh4+J
──────────
今日の言葉 平成26年2月14日(金)
──────────
誰も相手にしてくれなくともよい。
自分を磨くのだ。
徳をつむのだ。
自らの内容を豊かにするのだ。
こう考えて今日1日を大切に奉仕する。
親切の限りをつくす。
これほど明るい生き方はない。
たよりになるのは自分自身の内容のよさである。
自分の内容をよくする道は、
現在持つものをすっかり絞り出す他はない。
『常岡一郎一日一言』より(致知出版社刊)
343:優しい名無しさん
14/02/14 20:03:28.08 SkOTkrTE
>>341
スパシーバ!
344:優しい名無しさん
14/02/14 20:29:55.96 yeUneq8D
>>342
自己満足の極みですな。
結局、評価を下すのは他者なのに。
自己発電/放電。
345:優しい名無しさん
14/02/14 20:38:17.66 A3Ohh4+J
──────────
今日の言葉 平成26年2月14日(金)
──────────
誰も相手にしてくれなくともよい。
自分を磨くのだ。
徳をつむのだ。
自らの内容を豊かにするのだ。
こう考えて今日1日を大切に奉仕する。
親切の限りをつくす。
これほど明るい生き方はない。
たよりになるのは自分自身の内容のよさである。
自分の内容をよくする道は、
現在持つものをすっかり絞り出す他はない。
『常岡一郎一日一言』より(致知出版社刊)
346:優しい名無しさん
14/02/14 20:42:28.13 v4dXIpAN
どうせコピペだろ。
俺のブラウザでは「コピペあぼーん」表示になっているから、何書いてあるかは判らんが。
347:優しい名無しさん
14/02/14 21:06:24.81 01Wg6q3Q
【話題】 300万人突破・・・「親と同居のアラフォー未婚者」不安な行く末
スレリンク(newsplus板)
348:優しい名無しさん
14/02/14 21:11:52.92 LOVX53EA
ゴミの再利用と薬品開発URLリンク(www.youtube.com)
ストレス耐久の動物実験URLリンク(www.youtube.com)
病の起源 第3集うつ病 URLリンク(v.youku.com)
労働問題
過労死30年経過URLリンク(www.youtube.com)
ワタミ過労自殺 URLリンク(www.youtube.com)
名ばかり正社員 URLリンク(www.youtube.com)
少子化問題
人口ピラミッドURLリンク(www.youtube.com)
35歳未来の日本URLリンク(www.youtube.com)
韓国自殺者数増加URLリンク(www.youtube.com)
中国強制立ち退きURLリンク(www.youtube.com)
それによる自殺者URLリンク(www.youtube.com)
チベット僧侶自殺URLリンク(www.youtube.com)
と今のチベット URLリンク(www.youtube.com)
自給自足の暮らし
無人島の仙人 URLリンク(www.youtube.com)
漫画家自給自足URLリンク(www.youtube.com)
無農薬農法 URLリンク(www.youtube.com)
アフリカ原住民URLリンク(www.youtube.com)
アマゾン原住民URLリンク(www.youtube.com)
ドゴン族集落 URLリンク(www.youtube.com)
オマケ沖縄の海URLリンク(www.youtube.com)
349:優しい名無しさん
14/02/14 21:12:31.71 LOVX53EA
ロシアのストリートチルドレンURLリンク(www.youtube.com)
カカオ農園で搾取子どもたち URLリンク(www.youtube.com)
カカオの真実 URLリンク(www.youtube.com)
貧困の仕組み URLリンク(www.youtube.com)
埼玉、ホームレス一家 URLリンク(www.youtube.com)
厳冬の隅田川ホームレス体験記URLリンク(www.youtube.com)
すみませ~ん^^;大人社会で解決できないので有能な人々にお願いします
youtubeでURLを検索すると出てきます
350:優しい名無しさん
14/02/14 21:50:02.28 SkOTkrTE
お、IDがもうチョイで'LOVE'だったね
YouTubeは折角貼って貰っても行けないけど
351:優しい名無しさん
14/02/14 22:56:56.57 EuuLV96q
>>252
作り話じゃないぞこれ
というかお前、引きこもっても独善的にはなるなよ
引きこもって一番悪いと感じたのは独善的に陥ること
これじゃあ成長しにくい
結局、狭い価値観の中で主張しても端から見れば浅いとバレてる
しかも一々言ってもらえないので、気づかないまま
352:優しい名無しさん
14/02/14 23:01:16.44 EuuLV96q
>>272
寧ろ俺はそれを待ってるわ…
軍人(自衛隊ではなく。というか元自衛官)になりたいというのもあるけど、
徴兵されて何かを守ることで自分の存在価値を見出だしたいってのもある
353:優しい名無しさん
14/02/14 23:16:24.71 MNGj4uIX
引きこもれるって、うらやましい環境だよな。
それに、引きこもれる意志の強さがうらやましいよ。
354:優しい名無しさん
14/02/14 23:20:36.42 h42L8IRy
>>351
名誉ある仕事とか
如何にも妄想馬鹿のお前が書きそうな文章だわ
御両親が可愛そう
355:優しい名無しさん
14/02/14 23:32:11.23 b6/Kl+/Y
>>351
独善的になるなといいつつ自分は独善的やないけ…アカンで?
356:優しい名無しさん
14/02/14 23:33:07.62 bq/4Pma7
妄想的な世界大戦ってか、、
独善そのもの
357:優しい名無しさん
14/02/14 23:51:16.27 h42L8IRy
>>351
本当にお前みたいな生産性0な人間って生きている価値あるの?
358:優しい名無しさん
14/02/14 23:58:19.34 WKJ55r93
ひきこもりは芸術学術の好きな分野しこしこマイペースでやってりゃ
いつか開花するさ
無理に社会に合わせる必要はないし出来ないだろ?
359:優しい名無しさん
14/02/14 23:58:39.10 pj5bR1KJ
>>351
いいからお前黙ってろよ
360:優しい名無しさん
14/02/15 00:21:59.47 BjQFBMTV
オマエラ仲良くしろよw
361:優しい名無しさん
14/02/15 00:32:13.42 DFFypIWL
そもそもひきこもりは人と仲良くなれないエリートなんだから
ソレは無理がある
仲良くなれないことこそひきこもりの証さ
362:優しい名無しさん
14/02/15 01:25:28.31 qhXjw0TO
仲良くなり過ぎるって可能性もある
性欲強すぎて尼になる人だっているわけで
363:優しい名無しさん
14/02/15 01:35:59.04 n09/ascx
ひきこもりは惨めだけど楽
364:優しい名無しさん
14/02/15 04:08:10.80 yZxeuMmG
あー、きょうも引きこもり生活大変だぜ
365:優しい名無しさん
14/02/15 05:53:34.70 REg+mmIU
確かに最初は楽だった気もするが、そのうち被害妄想と虚無感と希死念慮の無限ループに苦しむようになったな。
やっぱ他者に肯定して貰えない日々って辛い。
366:優しい名無しさん
14/02/15 07:47:51.65 biWou50E
自分で自分を肯定するのは限界があるよね
昔の話だが職場の机には
「これでいいのだ」という文言を貼っていたよ(´・ω・`)
367:優しい名無しさん
14/02/15 10:25:07.58 REg+mmIU
なかなかバカボンパパも深い事言ってたのだな。
|:3ミ
ヒキ中の座右の銘?は“無知は至福なり”だったのだ…
現実逃避で何とか精神の均衡を保ってたが、最終的には‘何も知らない自分’が逆に不安になったんだよな。不思議だ
368:優しい名無しさん
14/02/15 10:29:03.56 3Ix88W0x
>>358
昔は、それでそれなりに生活できてた人も多かったような気がする
あくまで昔のはなし
369:優しい名無しさん
14/02/15 10:33:56.27 lnUroJKl
>>368
絵描きなら今のほうがpixivやらで小遣い稼ぎできるだろ
370:優しい名無しさん
14/02/15 10:43:30.23 3Ix88W0x
小遣いで生活できるとか、
371:優しい名無しさん
14/02/15 10:47:09.53 lnUroJKl
生活できるとは言わんが昔より確実に絵描き需要は大きいぞ
二次元方面で
372:優しい名無しさん
14/02/15 10:48:12.90 PxfvFT3t
昔も今もそんな奴っあいないよ。
思い過ごし、思い過ごし。。。
373:優しい名無しさん
14/02/15 11:11:25.25 3Ix88W0x
昔の生活水準は低かったから、小遣い程度でもなんとかなってたのかも
374:優しい名無しさん
14/02/15 11:28:20.21 /YnyOLUW
おれが中の下くらい絵を描けるとしたら素材作ってアフィ貼って、アフィで収入得るな。
中の上以上だったらネットで絵も売れるかもしれんが。
ま、絵なんて描けないけどねっ
375:優しい名無しさん
14/02/15 11:29:59.61 63bYAUU2
絵描き需要あるけど
pixivである程度画力があって無料で描いてくれる人間が居るから
小遣い稼ぐのも大変そう
376:優しい名無しさん
14/02/15 11:30:50.24 /YnyOLUW
やっとアフィでドメイン代と鯖代ぐらいは稼げるようになった。
ここにコンテンツ費用もアフィで賄えれば、もっと可能性も広がるんだが。
377:差別主義者を駆除するしかねーなw
14/02/15 12:36:27.54 7QZQdGIt
795 :優しい名無しさん :sage :2014/02/15(土) 11:08:09.53 ID:DPWaBjkQ(2)
ナルシストというか自分に良いようにしか自分を評価しない人って何という病名ですか?
たとえば、40前で身長が低くブルーカラーで不細工で肌が汚くて無駄に声が高い、髪型は必死に常に整えているおじさんが
何故か自分は筋肉マンでイケメンで女子高生からキャーキャー言われてると本気で思っていて
髪型必死に整えて前髪の間から決め顔をして…という感じです
実際には無い筋肉質な体が自分にはあり、気持ち悪いという目でみられてるのにかっこいいと注目されてると思い込めるとか病気だと思うんです
孤立していく一方なので病気だと言う事を自覚してもらいたいので教えてください
301 :優しい名無しさん :sage :2013/12/18(水) 10:54:39.10 ID:v86O5nwg
外出したくても顔、体型、服装と…人に見られたくない部分が全体的だw
ブサとチビなのは仕方ないとして。まずは体型をどうにかしよう
見た目は顔は骸骨みたいで痩せて見えるけど腹が難民の子みたいに出てる
筋トレつーか、腹筋するしかないのかな。
URLリンク(i.imgur.com)
378:名言集 ◆RYhdqTITU6
14/02/15 15:54:33.29 aLWTpuO0
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
「成功者の習慣」
安岡正篤師
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
「身心摂養法」
第1 心中常に喜神を含むこと
第2 心中絶えず感謝の念を含むこと
第3 常に陰徳を志すこと
(新井正明:住友生命保険名誉会長)
『致知』2001年10月号より
━━━━━━━━━━━━━━━━