ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方34at UTU
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方34 - 暇つぶし2ch883:優しい名無しさん
14/03/29 02:41:49.74 RJEZaOSd
ストラテラが眠気を取り去ってしまた。これからどうするか。明日は引っ越し先を決めるアパート見学、、、、。起きれるか不安。見渡せばゴミクズの部屋。

>>880
前もどっかでみたけどADHDはバイクを好きになる人多そうだね。俺は車は怖いけどバイクは全然怖くないし、
多損事故とか一回もないよ。学生の時に一時乗ってた原付でもらい事故はあったけど。
だけど道は良く間違えるね。「まぁ適当に行けるっしょ」で1時間ロスとか、「、、、、あ!!考え事してたら直進してた!」とか?
警備のバイトしてた時もそうだけど、何気に「外の世界」に対して敏感だから、いろんな事に気づくって気がする。
身体が外の世界に触れてる状態だと、五感に伝わってくるダイナミックな情報がすごく心を冴えさせてくれるみたいな。
だからトゥレットも軽減するのかも。増税ね、、、、福祉に使われるならいいんだけど。

>>881
車かぁ!俺は車は怖いw 外界の情報が少なすぎて油断しすぎる。シーンとしたとこだとトゥレットも気になるし、、、。
バイク事故無し!?やっぱそうか!俺も原付とバイクを乗ってる歴史が10とすると、車は2くらいなのに、その 2 の中でポカミス事故3回あったw
バイクはもらい事故だけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch