14/03/29 00:26:43.97 RJEZaOSd
トゥレットアタックして途中でエンター押してしまった。
悪化するのわかってるけど、何かをする前に飲みたくなる。口は臭くなるし砂糖入れないと苦いし、いいとこ無いはずなのに、
成長するにしたがってなぜか自然にコーヒー好きになったよ。おかげで焙煎専門店に通ってるんだ!
ほとんどの豆を試した結果、酸味が強いコーヒーが好きなことが判明。まぁ酸味が強いのはたいがい高級なんだけど、、、。
年度末、年度初めに向けて今日も残業がんばってみたけど、トゥレットも多動も多めできつかったかな。上司に心配されて帰宅を促された。
残業に限らず、思考中に「、、、、、、!!」って頭が停止するのうけるよなw イメージでいうと、そうだな、バイクで回転数上げ過ぎてギアが抜けない、みたいな。
でもあれでしょ?実際には元々俺らADHDには少ないナントカっていうホルモンが「足りなくて」充填完了するまで停止するんだっけ?w
そういう時は、昭和の、、俺の父親の世代の三瓶師匠?みたいにオデコに爪立てて刺激してみたりする。
充填完了してるときの思考や動きは一気に冴えるけど、また一気に停止、この繰り返しかな。
多動・トゥレットも酷い状態の帰宅途中で案の定サイフ失くしたw、、、けど今回は見つかったわ。40分探してカバンの奥に発見した。
でもそれだけじゃなくて、外食で入ったメシどころで、会計の時に無一文だと気づいた!しかもそこはカード使えない!
「お金下してくるんで免許証とバッグ置いていきます。」←もう今まで何十回やっただろうかとw