14/03/26 21:05:45.60 N5FZ1a/h
ADHDは職場の問題点の抽出とか得意で、しかも改善する能力は
人より優れているので、学歴さえあれば、コンサルタント業も向いてるかも
あと、営業職も職場の雰囲気次第では成績を上げられる可能性も有る。
家電販売店とかならイケるかもね
毎朝、棒グラフ見て○▲君ノルマ達成!パチパチパチとかはアウト
体育会系、常に進捗報告しないといけない上司もアウト精神ヤラれる
逆に調理場とかだとピーク時はテンパッてミス連発だから最も向いていない。
同様にルーティンワークでスピードと正確さを求められたらパンクする。