14/03/13 23:11:54.70 cAPSTNS/
年度末の事務作業がエディラーの自分にはかなりやばいなあ、、、、。接客バイトやってた時も年末年始は忙しかったけど、
とりあえずお客さんに明るく対応して豆がつぶれるくらい走り回ってれば乗り越えられた。だが事務ほどは頭を使わないから、
疲れる部分が違うね。
大きな会社だと社内ですぐに人が変わってしまって精神的にショックな部分も大きいと感じた。
いつ崩れ去るのかが分からないから綱渡りの気分だす。私生活はもう崩壊というか、不謹慎だけど引き波にさらわれた家屋の室内みたい。
引っ越しできる気が全くしなくなった。何のためにご飯を食べているかも良くわからない、、、って伝わるかな。
人前では明るく振る舞うけど、通勤と家ではゾンビみたいなもんだな。ここに書き込んでる時は過集中入るから手は動くけど。