ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方34at UTU
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方34 - 暇つぶし2ch432:優しい名無しさん
14/03/01 23:23:50.39 oImFNIe5
最近起きた事

【仕事関係】
●定期2回失くした(電車を諦めてバイクにしようか迷う)。●長い通勤で外食しかできなくなる。 ●ストラの吐き気との闘いが辛い(薬の効きはかなりある)。 
●カギを無くして駅を1時間探索し警備室に預けられてたのを発見、だが今度は警備室にマフラーと手袋を置いて帰る。
●障害者枠とはいえ、今後のADHD枠のためにもと思い、頑張ってたらどんどん仕事増えてきてやばい。●デスクの中と周りが汚くなってきた。
●付箋の張り紙の数を抑えられない。 ●遅刻が多い(出勤後にサイフ忘れなどが多発)。 ●仕事中にどうしてもトゥレットが出てしまう。
●郵便の宛名など手書き書類のミスが抑えられない。 ●字が相変わらず子供みたいで汚い。 ●一つの仕事の責任者になりそうで悩む。 
●去年までの転々とした非正規生活では常に近場の職場を選んできたが、今回の長い通勤の職場、初めて鬱っぽくなり有休を何回か使ってしまった。
●予定が立てられずクリニックに通えない→ストラ切れが何回か発生してピンチ(ストラが無い状態とある状態の差を実感して愕然とする)。
●職場の他の身障者枠の人が辞める際、サラッと「物忘れなら誰にでもあると思うんだよなぁ」と冗談交じりに本音を聞き、理解されるのは難しいと痛感。
●ボールペンを何度も失くすのでたくさん買った。 ●非正規時代のような無謀な自信や気楽さ、調子よさも無く、勤務先に友人などを1人も作れない。
●職場のツールに忘れ物防止のための「鈴」を付けさせてもらった ●長い通勤で早く帰りたい一心になり、食事の誘いを断りたい気持ちがいっぱい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch