ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方34at UTU
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方34 - 暇つぶし2ch422:優しい名無しさん
14/03/01 09:01:30.27 84DMJCcq
ADHD(不注意優勢型)で広告営業やってる者だけど、結構適職とかで広告関係とか出てくるから一応参考になればと思い書いてみた。

●マイナス面
・ケアレスミスが多い
・交渉とか頭の中で整理するのが苦手
・休む間もなく次から次に仕事が来ると優先順位が決められない&先伸ばし癖発生
 (広告業界は時間にシビアだからすぐに催促来る)
・調整が多い仕事はどっかが抜ける

●プラス面
・次から次に新しい事あるから飽きない
・企画書とか資料作成には没頭できる
・クライアントへの提案で斬新なアイデアが豊富
 (自慢ではないが、学生時代にクリエイティブで最優秀賞とったり、個人で応募したコピーライター賞で銀賞とったりした)

ただ、新入社員の頃はマイナス面も許されたが、ぶっちゃけ何年やっても改善されないから、正直上司からも色々言われてる。

営業と言っても色々あるけど、とにかくイベントやら工事施工みたいに細かい調整が多くスケジュール管理が重要な仕事や、
先伸ばしが発生しやすいマルチタスクな仕事は正直者ADHDには向かないかと。

以上、あくまでも自分の経験上での話ですが。長文失礼しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch