14/02/07 21:22:26.95 zyQsdsf8
芸術的センスが問われるとかそんな画力じゃ論外だと思うが
センスの1mmも感じないしねー
君の言う映像記憶なんてない普通の絵が好きな中高生とかでも君の100倍上手な絵を描くよ
ハッタリ乙です^^
597:優しい名無しさん
14/02/07 21:28:56.92 nOo21uRn
>>595
これはよく勘違いされるんだけど映像記憶と記憶力は関係ないんだよ
映像記憶ってのは結構捻じ曲げて記憶されるみたいで映像は非常にリアルに見えるけどこれはタブン写実的じゃない
>>596
そもそも目の前に同じ景色を見ても絵はうまく書けないから画力は映像記憶云々関係ないみたいだ
センスは問われるけど僕は美しいものや優れてるものを選び出して世に広める職に就くからね
過去の映像を見れるのは強みだと思うけど
だから僕の質問にも答えてよ
映像記憶を使わずにどうやって人の顔や漢字を覚えるの?
598:優しい名無しさん
14/02/07 21:31:37.35 zyQsdsf8
だから君のそのセンスを感じさせる何かを教えてよ
君の発言だけだとハッタリにしか聞こえない
例の作曲家じゃないけどそんなもん幾らでも捏造できるからな
普通の人でも一回見ただけで絵上手い人は顔上手く書けたりするから
普通の人にない能力があるのかは君の発言からは全く分からない
599:優しい名無しさん
14/02/07 21:33:25.97 3323krWp
>>590ダウンじゃないんだから…
600:優しい名無しさん
14/02/07 21:34:21.74 nOo21uRn
>>598
だからセンスの問題じゃないんだよ
記憶する方法になんでセンスなんかいるんだよ
それに僕はセンスがいいなんて一言も言ってない
じゃあ君の記憶にセンスはあるの?
ここに来れば理解してくれる人がいると思ったのに残念だよ
酒鬼薔薇聖斗は首切った時の映像を脳内で再生してシコってたらしいけど僕も出来るんだよ
で、僕の質問には答えてくれないの?
601:優しい名無しさん
14/02/07 21:36:29.91 zyQsdsf8
榊原は絵上手かったから
直感像素質者ってやつだろ
そういう人もいるのかもしれないけど
君画力0だし小学生が夏休みの宿題とかで○○いった思い出!とかでも描きそうな絵だよ
思い出しオナニーなんてするやつは普通に幾らでもいるからな
自分を特別だと思わないほうがいいよ^^
602:優しい名無しさん
14/02/07 21:39:54.55 zyQsdsf8
直感像素質者なら脳内の写真をトレースとかできるはずだけどね…
そうでない曖昧な映像記憶程度なら普通の人でも誰でも持ってるよ
でないと思い出しながらの絵なんてかける訳ないしね
603:優しい名無しさん
14/02/07 21:45:42.35 nOo21uRn
>>601
だからその思い出しは夢を見てるような動画なの?
>>602
その根拠は何?
だったら直観像持ってない人でも実際の物を見ながらなら上手くに描けるのか?そうじゃないだろ?
直観像と絵がうまいことがイコールになる意味がわからない
604:優しい名無しさん
14/02/07 21:47:35.56 zyQsdsf8
直感像素質者なら写真をトレースするレベルには書けるはずだということ
トレースなら誰でもある程度はかけるから
それができない時点で君の発言に信憑性はない
605:優しい名無しさん
14/02/07 21:52:13.55 nOo21uRn
>>604
> 直感像素質者なら写真をトレースするレベルには書けるはずだということ
同じこと繰り返してるだけで根拠になってないが
> トレースなら誰でもある程度はかけるから
これ本当?
一般人なら写真一枚渡されてそっくりそのまま模写できるのか?
俺は出来ないけど
> それができない時点で君の発言に信憑性はない
これに関しては俺の絵心の問題だ、ぐうの音も出ない
で、俺の質問にも答えてくれないと俺が異常なのか判断がつかない
頼むから答えてくれ
> じゃあ普通の人は昼間見たパンチラをうちに帰ってから頭で再生してシコったりしないの?
> 目の前の女の子を頭のなかで脱がせたりしないの?
> 夢を見てるみたいな映像を目を開けたままいつでも頭のなかで再生できないの?
606:優しい名無しさん
14/02/07 21:53:34.98 zyQsdsf8
君が言ってることが全く根拠がないんだけどねw
馬鹿すぎて話にならん
こんな程度の頭の人間の選び出すセンスあるものなんてたかが知れてるわ
607:優しい名無しさん
14/02/07 21:55:47.17 zyQsdsf8
> じゃあ普通の人は昼間見たパンチラをうちに帰ってから頭で再生してシコったりしないの?
> 目の前の女の子を頭のなかで脱がせたりしないの?
> 夢を見てるみたいな映像を目を開けたままいつでも頭のなかで再生できないの?
だからそんなの男なら普通にするんじゃない?
要はエロい妄想してるだけだろw
夢を見てる映像とか言われても君の脳内を見れない以上ハッタリとかと区別が付かない
それを実証する何かを提示しろよと当たり前のことを言ってるだけ
俺は君みたいにハッタリで凄く思わせようとする佐村河内みたいなやつが大嫌いなんだ!!
608:優しい名無しさん
14/02/07 21:56:36.46 nOo21uRn
>>606
根拠はどうだっていい
これは映像記憶出来る人にしかわからないことだから
質問に答えないってことはNOでいいんだな?
これは俺が何で人と違うのかを理解する上で重要なんだ
お前らが俺を理解してくれなくたっていい
今のお前はまるでADHDを努力が足りないと罵る定形そのものだぞ
609:優しい名無しさん
14/02/07 21:58:17.57 zyQsdsf8
だから映像記憶云々はただ単に思い込みだろw
君の発言や絵を見る限りね
根拠はないのに信じろなんていわれても話にならないよ
610:優しい名無しさん
14/02/07 22:00:31.02 nOo21uRn
>>609
信じてくれなくていい
ただ質問にだけは答えれくれ
>>607
> 要はエロい妄想してるだけだろw
答えてくれてありがとう
その妄想ってのは映像で流れるのが普通の人なの?
611:優しい名無しさん
14/02/07 22:05:53.16 zyQsdsf8
普通でしょ
君はただの中二病
612:優しい名無しさん
14/02/07 22:37:42.06 jNF3M3j3
>>388
あるある。
できてるかどうか、調べさせられるんですよね。
613:優しい名無しさん
14/02/07 22:45:18.45 APJNk2rP
じゃあもう僕についての話はいいよ
もっと一般的な話をしよう
例えば人の顔ってのはみんなどうやって記憶してる?
画像?動画?それ以外?
614:優しい名無しさん
14/02/07 22:47:27.25 zyQsdsf8
adhdと関係ないし消えろよ中二病患者
615:優しい名無しさん
14/02/07 22:52:37.33 APJNk2rP
関係ないのかな?
サカキバラセイトはできたらしいから関係あるとおもってここで聞いてるんだけど
自閉症の人にも多いらしい
もしかしたら君だって定型とは違う記憶の方法をとってるかもしれないんだぜ?
しかも質問に答えてくれなきゃ思い込みなのかも自分ではわからない
世の中にはオレンジカードとか使って映像記憶を練習してる人がいるのは事実だから少なくとも僕はそういう人とは違うんだよ
どちらがマイノリティかマジョリティかは別としてね
616:優しい名無しさん
14/02/07 23:10:16.70 zyQsdsf8
死ねよゴミ
617:優しい名無しさん
14/02/07 23:12:32.94 1V8mtz9p
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
618:優しい名無しさん
14/02/07 23:17:25.65 peJjac0T
一般的な話はここで3人くらいに聞いて鵜呑みにするのでなく
ちゃんとした教科書でちゃんと勉強してほしいなーと思ったりもちょっとする
画伯ぶり(ごめんわろた)を見て一番気になったのが、単に絵がアレってことじゃなくて
高度に記号化・抽象化されてること(例えば太陽は実際の色じゃなくて赤と黒い線で、
人?は棒人間に置き換えられている…のかな、堤防の先にあるの何?)
そしたら具体的な視覚像の記憶しかないって主張はたぶん早とちりで、
実際は結構抽象化されてるんだろうなーって点が言葉の端々に感じられる、ような気がしてる
それは実際自覚ある? たとえば、視覚化できない抽象的な概念はどう理解してる?
あと、農学部だったら過去に書いたスケッチだったら
本気の具体的絵画が見られるんかなーとかちょっとだけ思った
別に論破したろう! ってスタンスではないし負担だろうからやらなくていいけど
619:優しい名無しさん
14/02/07 23:26:08.84 zyQsdsf8
内容で誰が書いてるか大体分かるw
620:優しい名無しさん
14/02/07 23:30:03.29 APJNk2rP
>>618
鵜呑みどころか得られるものが何も無かったのは残念けど
理解が得られないことからやっぱり一般の人には映像記憶がないのか当たり前過ぎて無視されてるのか分からないままだね
抽象化されてるのはあくまでも画力の問題で同じ場所で同じ所要時間でかけって言われてもこんな絵しか書けないと思う
何故って頭の中の具体的な映像を見ながら書いてるからね
抽象化できない記憶っていうと具体的には感情とかかな?
感情の記憶もその場の映像とともに付随するようそだね
要するに夢みたいな記憶なのかな
たとえば街で可愛い子見かけたとして特徴言えっていわれたら映像記憶を再生しながら言えるわけ(あくまでも記憶だから現実と一致してるかは分からないけど)
でもウィキペディアによると映像記憶は子供とチンパンジーのものって書いてあって一般人には無いのかなって思ったのがここに書き込んだきっかけ
ADHDで右脳優位な人が多いならここでも多いかなって思ってね
621:優しい名無しさん
14/02/07 23:32:56.52 zyQsdsf8
ムカついてくるからもう消えますねー
映像記憶能力凄いですねー
これでいいのかな
622:優しい名無しさん
14/02/07 23:55:25.63 peJjac0T
>>620
ええと、抽象化の議論って結構大事だと思うのです
スケッチが上手く書けないっていうのはすんなり理解できるのだけど、
具体物を抽象的なものに置き換えるプロセスには必ず
具体的な映像以外の記憶が介在してるはずだからです 伝わるかな
つまり、抽象化が行われるってことは映像記憶以外の資源を
書いた本人が(分からん言う割りに)使いこなしてると考えられる、と思ったのです
同時に、抽象化とか高度な処理が行われることで
映像記憶の写真的な精度は落ちていくと思います、これは本人さんも認めてる通り
そのへんだけちょっと不思議だなー、高精度がウリの直観像記憶とはここだけ違うなーと思っていたり
ちなみ、フラッシュ暗算できる?
ちょいと視覚優位と聴覚優位の人口比を忘れちゃったんだけど
普通の視覚優位(非直観像記憶)の人のお話を聞いて見られるといいのかも
ぼくは聴覚優位の人間で人の顔など再認は出来ても再生は非常に心もとないです
イトーヨーカドーのマークもChromeのロゴも何も見ないでは描けません(なんか赤とか青とかある、のはわかる)
Appleのリンゴの絵くらいまで抽象化されていればなんとか安心して思い浮かべられます
ただ、それが普通かどうかは勿論全然分からんぱーです
623:654
14/02/08 00:21:02.47 zKv/Jby5
>>622
直感像ってのはあくまでも寸分たがわず映像を覚えていられるってことなのかな?
だとすると僕は違うんだよな
あくまでも記憶媒体として映像を使うってだけで記憶力が特別に高いわけじゃない
普通の人が好きなことは良く記憶してるように僕も好きなことは映像の正確性が高い
フラッシュ暗算はできないな~
フラッシュ暗算を見てる映像は再現出来るんだけどそこに書いてある数字はよく見えないし見えてもデタラメなんだわ
そういう意味でもサヴァンとも違う
なるほど抽象化が大事なのね
でも頭の中に抽象化された絵があるわけじゃなくてあくまでも画力の問題で頭の中の映像の物の配置を抽象化された記号で書いてるだけ
頭の中には自分が主観の映像があるのよ
624:574
14/02/08 00:25:51.15 zKv/Jby5
ごめん574だったわ
ってこんな風に無意味な数字の短期記憶は弱い
今日人の名前をすごく良く覚えられる友達に聞いて見たんだけど人の顔は映像としては無いらしい
何と無くとか本人の顔を見ればわかるとか言ってたな
俺は記憶の中の映像と照らし合わせて人を判断してるからこの人誰々にソックリだよねってよく思ってる
テジャヴも良く体験するよ
それから嫌なこともちゃんと映像記憶があって自分の意思と関係なく目の前に広がることもある
その時は辛いんだけど自分なりに解決法があってその場の登場人物全員鉄砲で撃ち殺すんだよ
そうすれば幾分はストレス解消になる
625:優しい名無しさん
14/02/08 00:42:02.17 0wHlop0l
おーなんとなく判ってきた気がする
映像記憶は直観像記憶と同義で使われるので上手い言葉が見つからないけど
かなり視覚優位・直観像よりの認知システムなのは間違いなくって、ただ直観像よりは
もうちょっと高次に認知的な処理が施された後の話をしてるんだね
人の名前を覚えるのも大して得意じゃないけど、映像としてないっていうのは
ぼくはその友達と同じ感じ
ただし会う場面が違うと知り合いを見分けられなかったりするからあんまり参考にならないかも
で、ぼつぼつスレタイに話題を戻すと、前述の通り自閉症では報告がある割に
ADHDで視覚優位や直観像記憶が顕著に多いっていうのは寡聞にして知らないです
GoogleScholarとかでvisual memory ADHDとかで探してもいまいちピンとこない感じ
626:優しい名無しさん
14/02/08 00:47:49.36 I5o/Zq1A
奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第2回】 フォトグラフィックメモリーの持ち主 | 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」 | 現代ビジネス [講談社]
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>>532
ブロント語初めて知ったw
面白いね、これ
627:574
14/02/08 00:59:32.72 zKv/Jby5
>>625
そうそうそんな感じかも
まるでビデオを回したように記憶出来て自由に再生できるんだけど網膜に映ったままでは無いんだ
テレビなんかじゃ映像記憶のできて絵心のある人が取り上げられるから誤解が起きるんだろうな
さっきからググってたけどこういう人を映像思考型って言ってソース不明だけど5%ほど居るらしい
さっき僕に噛み付いてきた2人は非映像思考の人で理解できなかっただけみたいだ
無駄なすれ違いを産んでしまったよ
このスレで質問すれば自分や他のADHDの人の自己理解が進むかと思ったけどどうも関連なさそうだね
僕自身は空気読めるし医者からも自閉症スペクトラムと言われたことないからたまたま僕がADHDで映像思考型の人間だっただけみたいだな
これからは映像思考については議題に上げないでおく
僕の自己理解に付き合ってくれて本当に感謝してるわ
ありがとう
628:優しい名無しさん
14/02/08 01:30:27.79 EmGd0SIa
長いから全然読んでないけど「空気読める」でワロタ
629:優しい名無しさん
14/02/08 01:33:49.12 sKQ7hCEC
バカ同士がレベルの低い会話しててわろた
630:優しい名無しさん
14/02/08 02:05:19.53 3FdQVz/T
例えば、虫を食べる想像、神社に行くと神死ねって思う、爪切りを見ると自分の舌を切る想像をする
他にも自分にとって嫌なこととか気持ち悪いことを想像しちゃう
あとは何回も鍵をしめたか確認したり4っていう数字を異常に避けたり
○○をしないと死ぬとか勝手に決めつけたりとかかな
これが具体的な脅迫障害の症状の1つみたいだけど、全部俺と同じで悲鳴あげそうになった・・・
631:優しい名無しさん
14/02/08 02:14:46.68 sKQ7hCEC
全体の5%w
30人のクラスに1人はいるレベルだし全然珍しくないやん
その程度で自慢気に語れるのが羨ましいよ
632:優しい名無しさん
14/02/08 04:15:50.08 eCNzihoH
なんか上のほうで画像型記憶がどうこう揉めてたからマジレスしてやる
人間には記憶を画像優位でする人と言語(聴覚)優位でする人がいる
普通の人は人間関係の中で発達していくので言語優位なんだが
俺たち発達障害者、特に自閉には画像有意のの人間が多いんだよ
俺もそうだし、人の名前を覚えるのは超苦手。
同僚や同級生でも出てこない時があってやばい。
これはADHDのせいで音韻ループが小さくて聴覚認知が苦手な事が
重要な理由だろう
その代わり、それ以外の知能は高いよ。
おそらく保障的に高まるんだろうな。
絵は見たまま書くだけの模写なら上手いが、
抽象化したイラストはいまいちだな。アレは練習が必要だ
普通の人は逆らしい
633:優しい名無しさん
14/02/08 04:33:55.57 W0jKm/2O
揉めてたのは、自慢要素が多かったからじゃねーの?
当人に、その意図は無いつもりだから、嫌がられるのが理解出来ない
634:優しい名無しさん
14/02/08 05:01:06.49 eCNzihoH
あーサヴァンとか言われて真に受けちゃった系感はあるな(よく読んでないけど)
特異であることは一種の才能ではあるのだろうし、
周りのが元気づけようと褒めてくれたりするのかも。
2chは本音トークの場所なんで自分の期待通りの答えが返ってくるわけじゃない。
まあ度が過ぎてスルーされないうちは気が済むまで殴りあうのもよかろうて
635:優しい名無しさん
14/02/08 05:04:07.65 eCNzihoH
読みすすめたらちゃんと詳しい人がコメントしててて
しゃしゃり出たのが恥ずかしくなった
636:優しい名無しさん
14/02/08 05:08:42.20 sKQ7hCEC
全体の5%もいるものでそこまで自慢気になられてもね…
あといつもいる人だけど詳しいふりなだけかと
637:優しい名無しさん
14/02/08 05:12:35.59 581R47lU
映像記憶の意味を間違って理解してて、自分は映像記憶できる
って言ったからややこしくなっただけじゃ?
自分も画像優位で名前とか覚えられないな
普通の人は画像も言語も覚えられるのが当たり前なんだと思ってた
638:優しい名無しさん
14/02/08 05:45:56.71 HhFbnNmW
映像記憶、つまり写真記憶のことだよね?
フォトグラフィック・メモリーって言われてるよね
一瞬「思い出の写真」(?)みたいなのを連想しちゃうけど、
心理学の用語らしい
天才といわれる人では、フォン・ノイマンがそういう、
能力(映像で記憶でき、一度見たものはわすれない)の持ち主だったと、
あまりに有名な事例なので、WikiPediaにも書いてあるんじゃないかな?
で、おれも、一度見たものはわすれないというところは、ちがう
すべてを思い出せるわけじゃないけど、
視覚で物事を記憶するタイプなんだとおもう
「誰にでも、忘れられない光景がある」とか、
「あの光景はわすれない」なんて言葉があるくらいだから、
だれでも、そういう面はあるんだろうけど、
おれの場合(も)、それしかないないので、
他の人が記憶とか、暗記っていうのをどうやってるか、知りたいんだよね
あと、たしかに興味のないことは憶えない&意識しなくても興味のあることは憶えられる
それと、連想とかで視覚記憶が想起されることもある
つまり、一見、脈絡がなくても、アナロジーで自分でも意外な記憶が呼び出されたりする
わりと煩雑におこる。むしろ、論理的、抽象的に概念などを操作(?)して考えるんじゃなく、
視覚像とある種の直観で考える
ユングの分類でいえば、直観型になるのかな?
で、これ書いているときは、昔読んだユングの本の分類図解が呼び出されてる
639:優しい名無しさん
14/02/08 05:50:17.30 sKQ7hCEC
スレチ消えろ
640:優しい名無しさん
14/02/08 06:08:58.00 EmGd0SIa
いい加減空気読もうか^^
641:優しい名無しさん
14/02/08 06:13:22.10 HhFbnNmW
まあ、おちついてください
ADHDだけじゃなく、発達障害との関連で視覚優位型という事柄が注目されている
(読んだ本の文字が映像で呼び出されてる)わけで、
これについては、前スレで>578(たまに語尾に"なー"が入り、2ch用語に親和性のある人)の人(たぶん?)が
視覚モーダルといういい方で、認知や脳への記憶の格納について、
脳の該当部位モデルとプロセスの推測っぽいことを
専門用語で説明しようとしてたで、
自分はできない、そのタイプじゃないってことで(?)、
興味があるって書いてたはず
じつは、>600以降は、いまの時点では読み飛ばしちゃったんで、
よくわからないのだけど、結局、どこまで、前スレの話題から、
どこまで、議論や検討が進捗したかわからないけど、
こういう話題があるのも、専門スレだから、いいんじゃない?
ちなみに、>578は、「いま気がついたけど、超スレチ」だったって書き込んで、
>980を踏んだんで、次スレ立てるみたいなことを書いてた記憶がある
(そのときの書き込みの文字が呼び出されてる)
642:優しい名無しさん
14/02/08 10:11:17.23 0wHlop0l
どうも2ch用語の人です。。
ADHDと視覚優位ってやっぱ関係あるのかな? 例によって誰かソース知ってる?
右脳左脳とかNLPとか微妙にうっさんくせえソースしか自分で探すと出て来ないんだけど
言語LDとADHD、左利き(言語野の位置に相関)の併発が
健常群よか多いのとかはちょっと気になっている
WAISでWMが下がるのも聴覚-時系列の記憶が苦手だから、とか? 全然カンだけど
視覚優位未知の世界なので楽しい、けど議論はいっこうに前進していない。。
643:優しい名無しさん
14/02/08 10:18:15.52 AdbAoAIa
このスレのADHDの同志よ
2ちゃんで定型に心情を吐露したところでモルモット扱いだから注意な
微妙にストレス感じる反応しか帰ってこないでw
…特にこのスレはw
644:優しい名無しさん
14/02/08 11:12:26.85 mOJKBkV/
>>643
俺が実際にリアルで会って話してみた感じ
世間=モルモット、知障扱い
家族=分かろうとしてくれるが見当違いの意見をくれる又はそんなはずないと逃避
親友=分かろうとしてくれるが余り突っ込んだ話はしない
ADHD=分かってくれるが気が合うとは限らない 自己中と開き直りが多い印象 工夫話などは役立つ
カウンセラー=分かろうとしてくれるし有意義な意見もくれる 一番頼れる
医者=話は聞いてくれるが基本的に薬出すだけでカウンセラーに丸投げ
645:574
14/02/08 11:17:17.93 9K0yTiDF
>>643
今スレはADHDしか居ないと勝手に勘違いしてたよ
建設的な議論に繋がる批判的思考、Adhd特有のことじゃなく定形に普通に見られることを教えてくれる定形が居てくれる方が議論も深まるし
定型の人に理解できないことの範囲が分かっていいんだけどね(理解できない論理まで教えてくれると嬉しいんだけど)
>>642
そもそも議論を深める前提が誰も分かってないしな
映像で記憶することが普通なのか言語であるいは聴覚で記憶することが普通なのか誰にもわからなかった訳だし
でも記憶を映像として、また思考を視覚的に行う視覚優位な人は5%?程度存在して得意不得意が
非視覚優位者とは違うことが分かったんだからその違いがなんで起こるかを議論できたらいいのかな?
>>637
つまり映像で記憶してる人≠映像記憶できる人ってことだな
>>638
> おれの場合(も)、それしかないないので
以降の文章は凄くよく分かる
非視覚優位者がいろんな抽象的概念を言語的に理解できるのに対して俺ら熊楠曼荼羅に近いのかもしれない
646:優しい名無しさん
14/02/08 12:07:19.86 wb1eyUAR
学術的に映像記憶というのは映画のフィルムのように完全な記憶をいうはずだ。
たしかnature誌に右眼と左眼に合成すると一つの映像になる絵をみせて合成できたというエリザベスという女性の例が
最初に報告されたが、この研究者は後に研究をすっぱりとやめてこの女性と結婚したらしい。
後に別の研究者が追試のために新聞に公告をのせてこの芸当ができるという人を募り、100万人くらいが応募してきて
簡易テストで10人に絞り込んで同じテストで検証したが誰もエリザベスのような芸当を披露できる人間はみつからなか
ったそうだ。なんだか佐村河内臭がする。
647:574
14/02/08 12:22:50.89 9K0yTiDF
>>646
記憶として改変されない
そして周辺視野の範囲まで数字や文字まで読み取れる
あるい、これは現実を見ても相当のスケッチができること前提だけど)
窓の数から看板の文字まで(例え外国語、知らない言語でも)絵として描ことが出来る人を映像記憶できる人と呼ぶわけだね
ここまで来るとサヴァンでないとムリだろうね
よくテレビに出てる黒人が日本の町並み書いてたけど日本語の看板は再現出来てなかったし彼もまた映像記憶ではないようだ
子供は映像記憶を普通に出来るとWikipediaにあるけど子供が記憶の中のビルの窓の数からなにから映像記憶してるのか実証できてるのかね?
記憶力世界大会で数字の羅列を覚えるチャンピオンも映像として数字を後から読んでるわけじゃないのでこの人も違う
記憶として改変されながらも映像で記憶する人間を学術的に呼ぶ用語は無いのかな?
映像思考型?視覚優位?
648:優しい名無しさん
14/02/08 12:24:35.08 0wHlop0l
natureソース探してみよう、面白そう
正直視覚と記憶については専門的なことをちゃんと勉強してないので
専門用語書いててハッタリっぽく見えてもあんまり信用しないでね
>>645
議論が進んでないって書いたのは前スレから進歩してない自分のことです。。
誤解させたならゴメン
ほんとは今日図書館行く予定だったんだけど無理寒い
明日かあさってこそいくはずだからついでに心理学辞典みてみよう
649:優しい名無しさん
14/02/08 12:49:28.05 z0mWBNbT
>>645
定型っても自己愛極限な医療関係者で注意
650:優しい名無しさん
14/02/08 14:09:40.62 sKQ7hCEC
また知能指数の低さをadhdのせいにしてる
こりないねー
651:優しい名無しさん
14/02/08 15:25:58.66 xVw+0zGh
ボダが紛れ込んでるね(↑)。やだなぁ
652:優しい名無しさん
14/02/08 15:36:28.16 sKQ7hCEC
別に自慢したいとかでもなんでもないのでー
wais好きとしては根拠の不確かな言説は受け入れられないですね
この前の議論()のときも結局はっきりした証拠を提示できなかったじゃないですか
653:優しい名無しさん
14/02/08 15:53:46.89 0wHlop0l
なんだイッチか、おかえりー
一瀬君は仮説的思考がすさまじく苦手なんだと思うんだけど、
>>642は「仮にADHDに視覚優位が多いとしたらこういう推論が可能である」って言ってるだけね
別にプライド傷つけるようなことじゃないしムリに受け入れる必要はそんなにないと思う
ADHDに視覚優位が多い/多くない証拠自体見つけられてないし
WMの低下自体に関しては研究者おじさんたちがある程度追試してるので
少なくともそういう群がいること/平均するとそうなるは確かだと思う
こないだの図はフリン効果みたいなものを勝手に仮定してたんでそこは勘違い
整合的な説明は探せばウェクスラーがしてるはずなのでWAISがお好きなら是非原著をどうぞ
URLリンク(jad.sagepub.com)
URLリンク(www.biomedcentral.com)
654:優しい名無しさん
14/02/08 15:58:07.17 sKQ7hCEC
へーその理屈が成り立つならぼくが作動記憶137しかなかったのは発達障害のせいかなw
臨床心理士の人もワーキングメモリーが少ないって言ってたしね
実際語音整列さえいければ150越えも狙えそうというか満点は普通にいける
655:優しい名無しさん
14/02/08 16:01:04.74 HX90eJBu
バトルスレになってるの?
656:優しい名無しさん
14/02/08 16:04:00.83 sKQ7hCEC
自分みたいに数唱で順唱逆唱は完全にいえるけど語音整列みたいに要素が複数になるとスコアが下がるとかなら分かる
こういうのならワーキングメモリーってのが関係してそうだとは思うけど
ADHD全体で平均するとそうなるとかそういう人もいるとか言われてもあなたがそうかなんて証拠にはならない
あとは作動記憶がいくら低くたって忘れ物しまくるとか不注意が目立つとかそんな人そういないでしょ
100以下の人だって世の中の人は普通に仕事できてるわけだし
だからここら辺の数値なんて余程低くない限りミスとか忘れ物と関係なくねっておもう
657:優しい名無しさん
14/02/08 16:13:51.99 0wHlop0l
>>654>>656
以前言った通り「発達障害抜きの真の知能」なんてものは存在しないから
スーパーイッチを想像することにどのくらい妥当性があるかは謎だけど、まあそうも言えるんじゃないかな
群間で特徴を比較するとそうなるってことで、個人の特徴を説明するのには研究者ちゃんも慎重な構え
作動記憶と不注意の関係はイッチが言ってるのと逆で、
不注意があると作動記憶が落ちる可能性がある、って因果関係を想定してるんだとおもう
これも言ってる意味伝わるかな。。伝わんなくても知ったこっちゃないったらそうだけど
>>655
わかんない。。>>642を誤読されたかなと思って追記したら
リアクションが明後日の方向に飛び立ったので困惑
658:優しい名無しさん
14/02/08 17:00:07.28 LOjcT88P
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ロチェスター大学の教授、マイケル・メルニック氏らが行った研究によると、
IQの高い人は物事への集中力が高いということが判明しました
IQの高い人はそうでない人よりも集中力が高く、
気が散ること(実験では背景の動き)をうまく処理する能力に長けている
659:優しい名無しさん
14/02/08 17:20:07.87 NkVYYUHw
ほんとこのスレは荒らし多いよね…
いっつも人の書き込みに難癖つけて荒らしてる人とか、書き方に癖あるからすぐわかるし相手にしない方がいいよ…
660:優しい名無しさん
14/02/08 17:21:27.52 LOjcT88P
>>658
IQ高い人は集中力が高く物覚えがよくて効率がいいのかもしれないが
周りが見えてない分 発想や閃きが鈍いように思うだけど
どうよ?
そうするとIQ高い人達に新しいものを紹介できるのは俺たちだと思うし
集中力さえ手に入れれば自己完結できるよな
661:優しい名無しさん
14/02/08 17:25:35.15 LOjcT88P
ADHDの閃きや視野の広い(注意欠陥)を集めて商品企画とかさせると面白そうなんだけどな 非現実的な方に行かないようiQ高いヤツを置いて
使えそうなのだけ選んでもらうみたいな
諦めて投げ出してる奴は、自己暗示だからアクション起こそうぜ
絶対居場所があると思うぞ
662:優しい名無しさん
14/02/08 18:03:28.31 AdbAoAIa
>>661
バブルのころはそんな余裕もあったんだ
一芸入社と言ってだな、
663:574
14/02/08 18:10:00.11 9K0yTiDF
>>661
> 閃きや視野の広い(注意欠陥)を集めて商品企画とかさせると面白そう
僕もまさに内定先の人事にこれを言われたよ
もちろん人事にはADHDと伝えてないが
> 非現実的な方に行かないようiQ高いヤツを置いて
> 使えそうなのだけ選んでもらう
これに関しては最終面接の時に僕から人事に伝えたわ
最終専攻に残ったやつの中で誰を君なら通したい?って聞かれてこのまんま答えた
ADHDの人とは本当に波長が合うんだな
664:優しい名無しさん
14/02/08 18:28:39.65 abmLVIqZ
俺もWAISの検査のとき、数字だけなら逆から言うのも何とかなったけど
あいうえおが混ざると途端にキツくなったわ。
あれ何なんだろうね。
665:優しい名無しさん
14/02/08 18:33:55.64 AdbAoAIa
>>658
そのIQが高いのに、
ばらつきがあって集中力が無いからこその発達障害ADHDであってだな、
そうじゃないやつは全体的に単純にIQが低いことも考慮せなあかんよ
それは発達障害じゃないw
こういうやつはストラテラ効かないとか言うだろうなw
666:優しい名無しさん
14/02/08 18:45:56.02 HX90eJBu
>>665
wつける人って知能低いんですか?
知能の低いADHDなんてたくさんいるでしょ
知的障害+ADHDなんてのもいるでしょ
667:優しい名無しさん
14/02/08 18:58:14.10 AdbAoAIa
>>666
いたとしてもそういうやつはADHDの前に別の対策を考えろやマジで
別スレか別板に行けよ
668:優しい名無しさん
14/02/08 19:07:02.43 sKQ7hCEC
IQとかどうでもよくてやっぱモチベーションの問題がでかい
些細なことを面倒くさがってるのが自分の駄目なところだとは分かっている…
ヤク中言われるんだろうけどここら辺が薬でどうにかなればねーと思ってるんだけど
669:優しい名無しさん
14/02/08 19:12:07.10 z1QcKq7U
IQ93だった私は池沼扱いでしょうか?
670:優しい名無しさん
14/02/08 19:16:34.41 vLBnQwhy
>>666
>>665みたいなのですか
「IQが高いのに、
ばらつきがあって集中力が無いからこその発達障害ADHDであってだな」などとむちゃくちゃな
ことかきこんでいるようなの奴とか?
671:670
14/02/08 19:17:11.90 vLBnQwhy
>>667へ
672:優しい名無しさん
14/02/08 19:20:32.26 0wHlop0l
>>658
URLリンク(www.sciencedirect.com)
もとの研究はこれみたいね
「IQ(処理速度?)の高い人は無意識に背景情報を無視して効率よく情報処理している」って感じなのかな
たしかにいろんな情報を切り捨てずに持ってる人、抑制の低い人のほうが
拡散的な創造性(新しいものを考える、アイディアを広げる能力)には長けてる気がする
(飲酒で創造性があがるなんて研究もあるのでADHDに限らないはず)
673:優しい名無しさん
14/02/08 19:29:48.41 W0jKm/2O
WAISの検査でストーリーを組み立てるのはアスぺを調べている。でいいの?
674:優しい名無しさん
14/02/08 19:44:16.63 lz2Xhf55
>>669
平均的でしょ
>>665の理屈だとわからないけど
675:優しい名無しさん
14/02/08 19:45:04.26 z1QcKq7U
4個くらいの絵があってストーリー順に並べなさい?
だっけ?あれ全然わからないんだけど
何アレ?あれが分からないと、何が分からないの?
676:優しい名無しさん
14/02/08 20:00:35.77 AdbAoAIa
>>666
いたとしてもそういうやつはADHDの前に別の対策を考えろやマジで
別スレか別板に行けよ
677:優しい名無しさん
14/02/08 20:28:19.22 XRAqS6Hd
薬飲むにしても、「これは絶対効く!効いてる!」って思い込むほうが
効き目出るかもしれないよ、プラシーボ的な意味でww
そんな私はストラテラ二週間目
678:優しい名無しさん
14/02/08 20:31:29.28 W0jKm/2O
>>675
そう。それ
空気読めるか。感性のズレ。の検査かと思うんだが
何を調べているのか俺にも判らなくて
679:優しい名無しさん
14/02/08 20:33:34.62 z1QcKq7U
>>678
そうだよね
アレ意味わかんないよね
全部勘で回答したんだけど
680:優しい名無しさん
14/02/08 20:33:59.06 UizuCsvn
>>675
絵画配列ってやつかな
あれはけっこう難しいってみんな言うみたいね
自分も全然できてないと思ってたけど、そんなに点数わるくなかったかな
普通に平均点取れてたみたい
681:優しい名無しさん
14/02/08 20:54:08.37 0wHlop0l
絵画配列はすごく大雑把には
・視覚的で非言語的な情報の要所を見つけ、理解し、推論ができるか
(要するに目で見て考えるのが得意かどうか)
・物事の時間的展開、因果関係を想像して物語を組み立てられるか
(時間とか「こうやったらこうなる」の感覚があるかどうか)
・一般常識が身についてるか
なんかと関係があるテストです、ので必ずしもアスペだけを見てるわけじゃないです
どの要素で引っかかって出来なかったのかはこの検査の出来不出来だけだとわかんないので、
検査中の様子とか他の検査の結果とかを見て心理士さんが仮説的に判断する感じ
682:優しい名無しさん
14/02/08 20:54:39.88 nc+D8/K9
市民病院で現状の相談診察してもらいに行ったら
心療内科の物忘れ外来がいいと言われたので
MRI・心電図・採血・問診してもらったが身体的に異常なし
次回精神科に行ってくれといわれた
最初から精神科受診すればよかったな
3割負担で2.5万円掛かった、医療費って高いな
683:優しい名無しさん
14/02/08 21:06:36.71 z1QcKq7U
>>681
ふーん、勉強になるぁ
心理士が自分でテストしてどんな感じになるんだろう
心理士は答え知ってるからテストしても意味ないんだろうか?
>>682
物忘れ外来って
いくつなの?
全部勘で回答したんだけど
684:優しい名無しさん
14/02/08 21:22:49.65 mOJKBkV/
安価多すぎてスレの流れが意味不明
まるで俺の頭の中のようだ
685:優しい名無しさん
14/02/08 21:52:26.15 ZxmBXjNI
流れを切りますけど、ごめんなさい。
生物学的に、
前の工夫スレから。
とある発展途上国で、新型の病が発生し、またそれを克服することができた地域があって、
どのようにして乗り越えられたのかを探るために医師団が調査したらしいんだ。
村で最初はバタバタ沢山の人が死んでしまうんだけど、
何年か経つと一人か二人免疫力を持った子供が生まれるらしいんだ。
そういう子供が生まれた家を調べると必ずその免疫力のある子供の兄か姉が
何かしらの障害を持って生まれてるんだ。
つまりその兄や姉は免疫力のある子が生まれるための前段階として必要だったわけなんだ。
そんなのは偶然だという人も居るかもしれないけれど、こういう結果はいろんな国からでてる。
つまり生物は何かの病が発生したとき、もしくは乗り越えるべき環境に直面すると必ず障害のある子を生み、
その末に克服して生き残るんだ。
だから、発達障害は、仮になくなったとしても別の障害を持った人ができる。
でも俺たちがこういう役を引き受けたおかげで、着実に誰かは幸せに生きていけるんだよ。
きれいごとかもしれんが、俺たちは本当に苦労するし、誰からも感謝もされないし、大変だけど、
長いスパンで見たとき、やっぱり必要で、重要な存在なんだ。
俺は辛いとき、ベビーカーに乗ってる子を見て、
あの子にこのくじが当たらなくて本当によかったって思うことにしてるよ。
俺たちの苦しみは満更むだでもないって話。
686:優しい名無しさん
14/02/08 21:53:30.44 ZxmBXjNI
亡くなった時のレスから。
パンダ課長…元上野動物園長の中川志郎さん
20年以上前だったかしら。どっかのインタビューかなんかで言ってた事の要約。
どんな動物にも、必ず同性愛行為はある。
群れの密度が増えると、必ず発生する。
固体が増えすぎないための調整行為でもある。
人間の同性愛者は、当人たちは、気づいていないけど、同じ事。
江戸時代までは、私たちのような人は、常に一定数いて、認知されていて
この子はこういう子だからこんな仕事に~
と、ある程度確立されていた。
それが否定され出したのは、
明治維新以降の政策から。
辛いけど・まだまだ理解は、ないけど、
自分を責めないで、いいんですよ。
687:優しい名無しさん
14/02/08 22:35:23.02 Wjy1AgO4
絵画配列は4コママンガ好きな人は簡単に解けると思う
最初にオチを見つけてそこから配列を考えていったら割と簡単に解けたよ
688:678
14/02/08 22:37:33.63 W0jKm/2O
>>681
有りがとん
ロールシャッハで発達の何が判るのかね
689:優しい名無しさん
14/02/08 23:32:31.11 z1QcKq7U
>>688
アレは精神病かどうかが分かるじゃないかと思ってるけど
690:優しい名無しさん
14/02/09 00:33:48.18 jZZBilft
厚生年金払ってなかったから障害年金貰えない・・・
まぁどの仕事も2ヶ月以上続かなかったから障害年金の存在知ってても入れなかっただろうし、そこまで悲しくはないけど・・・
691:優しい名無しさん
14/02/09 01:45:50.98 PpvcVL7b
>>685
何でそんなに脳天気なの?
それが事実だとしたら俺達は感謝されるべきなのに
病気のせいで損ばかりしているじゃないか
俺達は人柱か?舐めんじゃねぇ!
692:優しい名無しさん
14/02/09 04:56:45.23 pGGyajjR
>>685
ソースの無いネタ話は信用しないよ
693:優しい名無しさん
14/02/09 10:35:40.98 RRxeE3F/
>>692
マラリアに対して耐性を持つ鎌形赤血球の例はあるけどな
マラリアが無ければ生存に不利な鎌形赤血球はここまで広がらなかっただろうって話
あくまでも>>685の話は遺伝的多様性がいかに大事かって話で障害は大事って話ではないことに注意な
> 村で最初はバタバタ沢山の人が死んでしまうんだけど、
> 何年か経つと一人か二人免疫力を持った子供が生まれるらしいんだ。
この一文から分かるようにどの村でも最初はバタバタ死んでいって人口が減った時に現れる形質とあるよな
つまり人口が減り近親相姦が増えたことで劣勢遺伝子がどんどんホモ化していろんな形質が表に出てくる
その中にたまたま病気に強い劣性遺伝子があって集団内に広がっていくだろうって話
> そういう子供が生まれた家を調べると必ずその免疫力のある子供の兄か姉が
> 何かしらの障害を持って生まれてるんだ。
これは近親相姦によっていろんな劣性遺伝子が発現してきた結果
で、ここまではいいんだけど
> つまりその兄や姉は免疫力のある子が生まれるための前段階として必要だったわけなんだ。
↑もうこの一文は意味がわからない
病気にも強くない生存に不利な形質は淘汰されていくわけだからこのコピペは障害者はやっぱりイラネってことを暗に意味してる
もし障害者を擁護するコピペに改編するなら「免疫力のある子供が何かしらの障害を持って生まれてるんだ。」とすべき
こうすれば鎌形赤血球みたいに障害事態が病気に強いか、強く連鎖してるかの二択になって障害者(遺伝的多様性)の必要性を訴える事ができる
694:優しい名無しさん
14/02/09 10:54:19.22 2ewpwblM
>>692みたいな発言は、障害者や、苦しんで生きている人は心優しくあって欲しい
もしくはそうに違いないと思いたい健常者の方かな?と思ってしまうね
695:優しい名無しさん
14/02/09 12:07:30.88 DE8NL4Zw
【薬狙い・二次障害を連呼するやつはたいがいADHDが軽度か嘘で、実は鬱(不注意は鬱でも起こる)】
スレリンク(utu板)
【前提条件・成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事】
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
【ADDという抜け穴?・典型的なADHDに比べて動けないやつは知能指数全体が低い可能性が大(軽度知的障害)】
スレリンク(utu板:604-614番)
【診断ミス・物静かで大人しいタイプの成人当事者が「私はADHDなんです」と思い込んじゃう現実】
URLリンク(ameblo.jp)
【脳障害・チュンチョンを必要以上に恐れる保守コミュ障を自負する対人恐怖は殆どが扁桃体肥大障害(以下のブログ著者自身が障害の可能性)】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
696:優しい名無しさん
14/02/09 14:38:16.57 uIFPOo/M
都知事選挙にでてる家入 一真って ADHD臭いな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ieiri.net)
697:優しい名無しさん
14/02/09 16:04:05.96 8ggl7ZKT
実際adhdでも有名な奴はいるよ
爆笑太田、黒柳徹子、長嶋茂雄あたりは有名だけどな
こいつらサラリーマンとか公務員だと適合できないだろうなぁ
698:優しい名無しさん
14/02/09 18:02:00.96 B/S6EFSC
水木しげるも昔のエピソードを聞くと発達障害みたいだよな
昔だったら発達障害は戦争の前線に送られて死んでたな
699:優しい名無しさん
14/02/09 18:29:23.64 0/GQndVb
人としてマズイのはむしろ爆笑田中の方なんだけどなぁ・・・
700:優しい名無しさん
14/02/09 22:28:27.85 vESqQCZP
>>691
>>685 みたいな奴は自己犠牲になる事位でしか
価値を見出せない人間なんだよ
701:優しい名無しさん
14/02/09 22:52:45.97 qFmzK2NY
テストを2時間半かけて一気にやったんだけど2時間経過したあたりから眠くてかなり適当に答えてしまった…
一応心理士さんに集中力が切れてだんだん何言ってんだかわからないくらい眠くなったとは伝えたけど不安だわ
パズルと4コマみたいな奴だけサクサク解けたけど、かなと数字を並べ替えるテストがグデグデだったのが引っかかる
702:優しい名無しさん
14/02/09 22:55:57.15 ZqfsRoZr
>物忘れ外来って
>いくつなの?
>全部勘で回答したんだけど
物忘れ外来で、カンで回答できるものなんてなかったなぁ
100から7引いてまた7引いて、その前に言われたものの名前思い出すとか
箱の中に入ってるはさみや鉛筆などの物を覚えて言うとか
紙に書いてある図形を記憶して同じ物を書くとかだったよ
フルパワーで集中したから何とかできた
普段の生活では、物は失くし、信号は見落とし、職場の同僚の名前は度忘れ
数字の転載ミス、忘れ物多々、コミュ症故の指示の勘違い、書類の記載ミス
等々、毎日何かやらかす。片付けは何とかできるけどね
703:優しい名無しさん
14/02/09 23:49:59.08 sSWdXE0h
なんかWAISっていうのかな?知能テスト?みたいな話題がちょくちょくでるけど
これってADHDの診断には必須じゃないよね?っていうか俺やってないし
やると何かいいことあるの?もしやるなら予習はしちゃだめだよね?
704:優しい名無しさん
14/02/09 23:50:19.40 jiiwVyTX
ていうか、手で持ってるのに探すことって無い? 俺ADHDだけど頻繁にあるは
705:優しい名無しさん
14/02/09 23:54:59.74 jiiwVyTX
俺はなんか黒い点線に隠れた物探せって結われた なんなのあれ意味あんの? 連続投稿失礼しますた
706:優しい名無しさん
14/02/09 23:56:20.60 qFmzK2NY
>>703
必須かどうかは医師にしかわからないだろうから受診時に聞いてみたらどうだろうか
703はテストするまでもなく診断に至ったのかもしれないし
707:優しい名無しさん
14/02/09 23:57:02.21 K+TaWU1H
>>704
帽子かぶってるのに「帽子どこだ?」みたいなパターンは、割とよくあるw
708:優しい名無しさん
14/02/10 00:02:23.46 IVl2SDmw
探し物を手に持ってて探してる内に何探してたか忘れる事はたまにあるな
709:優しい名無しさん
14/02/10 00:02:51.71 wUJjz2c2
>>703
俺は診断済みだが、そういう検査系は一切受けてないよ。
今困ってる事と子供の頃の事を思い出せる限りで紙にまとめて、医者に持っていった。
んで、「ネットの簡易診断試してみたらADHDっぽい結果が出たので、どうしても気になって診察受けにきました」的な事を話したら、医者からAHDHの診断貰った。
正確に言うと、初診の時は「恐らくADHDだと思われる(精神科分野なので即答で診断はしない)」って事で、その後数回通って確定診断に至った感じ。
710:優しい名無しさん
14/02/10 00:24:19.14 L9zj1Owq
物探す→見つからない→崩されていく棚→ほったらかし→ 2時間くらいするとやっと気づく・・・・ 俺疲れてんのかな・・・・
711:703
14/02/10 00:27:53.37 MDHIVRcA
>>706
必須じゃなかったみたいです
>>706
僕もそんな感じでした
学校のカウンセラーに相談行ったら病院紹介されて確定しました
ただ不適応は起こしてないからあとは自己管理がっばってねって言われて通院は終わりましたが
712:優しい名無しさん
14/02/10 00:30:29.27 fPQa7NCa
【薬狙い・二次障害を連呼するやつはたいがいADHDが軽度か嘘で、実は鬱(不注意は鬱でも起こる)】
スレリンク(utu板)
【前提条件・成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事】
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
【ADDという抜け穴?・典型的なADHDに比べて動けないやつは知能指数全体が低い可能性が大(軽度知的障害)】
スレリンク(utu板:604-614番)
【診断ミス・物静かで大人しいタイプの成人当事者が「私はADHDなんです」と思い込んじゃう現実】
URLリンク(ameblo.jp)
【脳障害・チュンチョンを必要以上に恐れる保守コミュ障を自負する対人恐怖は殆どが扁桃体肥大障害(以下のブログ著者自身が障害の可能性)】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
713:優しい名無しさん
14/02/10 02:03:24.45 mDNf2jtY
そういえばADHD検査の時テストみたいなやつとか絵を合わせるやつとかいろいろやったけど、あれがWAISってやつなの?
みんな詳しいんだね。
714:優しい名無しさん
14/02/10 06:07:08.54 ireHD5DV
質問なんですが、不快だったらスルーして下さい。
知り合いに性格の優しいADHDの人がいて、ちょっとアスペルガーっぽい配偶者にものすごく我侭にふるまわれていて
こちらから見れば、優しさとかすぐに言い返す瞬発力がないところにつけこんで、ほぼ奴隷か召使いみたいな扱いに見えるのですが
本人はそれが辛いとか嫌だとか思ってないと思いますか?
アスペっぽい配偶者からしたら、愛情があるからなんでも言いなりになるとおもってるみたいなのですが、
たとえばクツが汚れたら洗えと蹴りつけられたりとかしているのにそんなので愛情ってありえるのか疑問で。
715:優しい名無しさん
14/02/10 06:13:54.25 YURhbZyB
>>714
質問の仕方が幼くて無理だな
自分の望む回答に誘導したいのかなんなのか知らんが
本人に聞け
716:優しい名無しさん
14/02/10 06:47:16.67 uOb5hwXV
不快だったらスルーしてくださいっていう時点で
自分にとって都合のいい意見しか求めてないんだろw
717:優しい名無しさん
14/02/10 13:21:36.51 y4aUi+9n
コーチングってどうだろう?
近くに専門の人がいないからネットで受けようか迷ってる
718:優しい名無しさん
14/02/10 15:12:31.31 VA/1duxO
いわゆる真面目系クズの幾らかの部分は、
ADDかそれの2次障害が入っているのだろうか。
719:優しい名無しさん
14/02/10 18:00:23.63 IVl2SDmw
714は知恵袋で聞けって内容だな
720:優しい名無しさん
14/02/10 18:05:49.78 clDJ7a7M
>>718
ADHD、ADDの特徴はそれぞれ単体で見たら「誰にでもちょっとくらい有るだろ」ってのばっかだから
幾つか共通点あるだけじゃあな
721:優しい名無しさん
14/02/10 18:48:34.38 YURhbZyB
>>714
ただしADHDの経験上で腰低くなってるならある程度我慢するはずだが
ADHDは一線越えると容赦無いから
アスペの方が線ギリギリ探ってるようならやめとけっていった方がいいよ
線は健常より相当ひくいがかなり細くて目に見えない
722:優しい名無しさん
14/02/10 20:08:36.46 vCgdahZn
高次脳機能障害とういうのをテレビで観たんだけど
当てはまる症状がいっぱいだった…
ADHD/ADDと似たような症状が出るだけなんだよね?
高次脳機能障害じゃないよね?
723:優しい名無しさん
14/02/10 20:39:58.55 byJm35Le
>>722
高次脳機能障害とADHDの症状は似ているが、高次脳機能障害は脳が外傷を受けて起こる障害。
健康な人でも事故などで高次脳機能障害なってしまう事がある。後天的。
ADHDは生まれながらの脳機能(?)の障害。先天的。
過去に大きなを事故した経験があるなら、高次脳機能障害の可能性はあるけど、
特に何も無かったら高次脳機能障害よりもADHDの可能性が高い。
724:優しい名無しさん
14/02/10 22:53:52.79 L9zj1Owq
ADHDは皆と少し、ほんの少し違うだけってことを今の子供は解ってない 少し違うとよってたかっていじめ、恐喝、集団無視 そう言うことをわかってほしい
725:優しい名無しさん
14/02/10 22:57:22.13 AmFUc/Nu
>>723
偶然にも友人に何人か高次脳機能障害者がいるんだけど、会うたびに自分に症状が近い
と思っていたわw
ただし彼らは脳に物理的というか病理的というかダメージを受けているので、視野狭窄とか
麻痺部分がたいていある。身体障害もともなう場合がほとんどみたい。
あとWMがせまい、というより壊れてる。忘れてたら何かのきっかけで思い出せるけど、彼ら
は完全に削除してしまう。
前頭葉にダメージを受けたとかで、衝動性が強くなった、とか我慢が効かなくなることがあ
るとか自分らと近い症状が目立つ部分もある。
なので彼らを見ていると自分のADHDと似通った部分に障害があるのかなと考えちゃうよねw
726:優しい名無しさん
14/02/10 23:23:31.98 WhVWYgSi
>>704
ある。
メガネメガネ、みたいな。
727:優しい名無しさん
14/02/10 23:28:01.05 jnDt4Y1v
メガネ探すために、メガネかけて(本当はすぐそばにあった)、メガネないないってイライラしてたことあるわ…w
728:優しい名無しさん
14/02/11 01:14:33.40 OMDwKp97
寝不足や焦燥感とかの負荷が掛かった時のミスの連発具合が尋常じゃない
そんな時はいくら見直しやチェックを重ねてもまるで無駄になるから
徒労感ばっかりで嫌になる
ストラテラ飲み始めて少しマシになり始めたと思ったのに
729:優しい名無しさん
14/02/11 02:08:52.89 ShOHGiWv
いきなりばたんと電池切れみたいになる。
三日間寝込みっぱなしとか。
730:優しい名無しさん
14/02/11 07:50:11.10 urO5Ex9f
見逃しミスってどうやったら少なくできるんだろう
731:優しい名無しさん
14/02/11 09:19:52.50 KUb9zCKM
>>730
見直しを何回もやればいいべ
732:優しい名無しさん
14/02/11 09:24:58.97 urO5Ex9f
それをやっていると遅いって言われちゃってさ…
733:優しい名無しさん
14/02/11 09:31:14.46 urO5Ex9f
例えばa→b→c→dはミスなくできるけど
たまにa→b→e→dとなると
eにばかり意識がいってbdが疎かになる感じ
734:優しい名無しさん
14/02/11 09:31:48.44 urO5Ex9f
あ、cが抜けていました
735:優しい名無しさん
14/02/11 10:32:26.63 KUb9zCKM
>>733>>734
ん?意味が分からないけど
736:優しい名無しさん
14/02/11 10:38:53.54 urO5Ex9f
すみません
普段の作業abcdに別の作業eがはいるとeばかりに目が行き
普段は間違えないabcdにも抜けがあるということです
737:優しい名無しさん
14/02/11 14:43:36.27 3wKH9AKg
見直しは(周囲がそれを許容してくれれば)有効かもしれないけど、
「間違いないはず」と思ってたり、むしろ思ってなくても
3回見直して3回ミスを見逃したりするから油断できない
738:優しい名無しさん
14/02/11 14:49:08.21 ARpqKgLM
見直しってむやみに回数増やしても無駄だと思うんだけどね
739:優しい名無しさん
14/02/11 15:17:45.86 heNVloVw
>>738
可能なら人に見てもらう他無いよな
データチェックみたいな単純作業は定形のほうが得意だろうし
740:優しい名無しさん
14/02/11 15:35:39.28 8/z92nW/
>>737
うう あるある
それで「あんたいいかげんにしろ」と胸ぐら掴まれて会社辞めたんだっけ
741:優しい名無しさん
14/02/11 15:42:15.64 3wKH9AKg
見てもらったほうがいいったって、毎回見てもらうわけにもいかないしさ
相手の仕事を圧迫すると思うと申し訳ない・・・けど、見直しミスで迷惑
かけるのも同じか・・・
742:優しい名無しさん
14/02/11 18:17:22.06 wjARzwmW
新しい事に挑戦出来ない
今まで失敗して来た過去が足を引っ張ってる
当然自分に自信など持てない
何でADHDってこんなに辛い気持ちにならなきゃいけないんだろう
743:優しい名無しさん
14/02/11 18:24:10.14 4cVPeZgn
>>742
同じだな
744:優しい名無しさん
14/02/11 19:14:35.19 4cVPeZgn
addの兆候が出てきた
745:優しい名無しさん
14/02/11 20:12:00.20 KUb9zCKM
初対面の男性には下に見られ舐められ
女性にはキモがられます
どうしたらいいでしょう?
はじめに私は障害者で少しおかしいですけど
許してくださいというべきでしょうか?
746:優しい名無しさん
14/02/11 20:25:38.93 4cVPeZgn
>>745
気にしない
747:優しい名無しさん
14/02/11 20:26:52.51 KUb9zCKM
>>746
あなたのような鋼の心が欲しい
748:優しい名無しさん
14/02/11 21:57:58.98 NchJUqvP
未診断だけど自分もそんな感じです。
見下され、舐められ、馬鹿にされ、異性からはゴミを見る目で見られます。
749:優しい名無しさん
14/02/11 22:01:57.19 4cVPeZgn
>>747
鋼じゃないよ 自責ばかりだから
750:優しい名無しさん
14/02/12 00:40:07.23 e66WF2Z2
>>745
どっちにしろ許されないから。
女なら心の広い旦那見つけて養ってもらえ。
金はあるけどキモくて相手がいない毒男とかいるでしょ。そういうのがお似合い。
男なら自殺。
男は仕事できないと存在価値がない。
世の中の9割の仕事は何かしら責任、集中力、正確性、気配りが必要。
成果が出せないほど糞弱くて、基地外だから群れからも追い出された肉食動物が、
草木のない不毛の大地にいるようなもの。
ADHDは生きることに向いていないし許されていない。
751:優しい名無しさん
14/02/12 00:43:25.87 ZmIXq5O1
>>責任、集中力、正確性、気配り
男女関係なくここら辺できない人間は恋愛も結婚も出来ないでしょ
人として社会でやっていく上で絶対必要な能力だよここら辺は
752:優しい名無しさん
14/02/12 01:06:54.33 MjGS2SYy
ストラテラ飲んでるが夕方になるに連れて
切れてきてきつい
残業は座ってるだけだわ
753:優しい名無しさん
14/02/12 09:14:34.54 F06+DAkI
一言で言うと、障がい者は死ねって事だろ?
健常者だけが生きていていいと。
身体障がい者、お前は頭を使った仕事ができる。仕方ない、許そう。
たが、脳の障がい者、お前はダメだ。早く死んでくれ。
こういう事だろう。
754:優しい名無しさん
14/02/12 09:59:33.49 wiCFZcoR
スレリンク(utu板:649番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
755:優しい名無しさん
14/02/12 11:26:06.16 a29RbB0K
>>753
そういうことだけど切り捨てるとソマリアみたいになるから出来ない
いざとなれば生活保護貰えばいいだけ
756:優しい名無しさん
14/02/12 12:16:45.57 ffiO/Yrj
ADHDで福祉の仕事がしたいっていうと笑われますか?
757:優しい名無しさん
14/02/12 12:18:52.41 PbzV2cDI
>>756
難しいかも カテゴリによるけど
まぁでも他の人の意見のがポジティブかもしれない
758:優しい名無しさん
14/02/12 12:48:26.55 TPzGgMCJ
>>756
うちのA型事業所ではスタッフに昇格した奴がいるぞ
759:優しい名無しさん
14/02/12 13:52:55.20 xVtWWRhQ
私も福祉系の職に興味がある
社会福祉士なんて難しいかなあ…
760:優しい名無しさん
14/02/12 14:31:42.11 ffiO/Yrj
>>758
ADHDでスタッフになったの?
761:優しい名無しさん
14/02/12 19:03:26.58 ChgWrCDF
>>752
わかる
一気に過集中とフリーズはじまる
762:優しい名無しさん
14/02/12 19:20:06.36 KI7hK76J
提出した後でデータミス発覚
オワタ
763:優しい名無しさん
14/02/12 20:50:24.03 zKJwfba4
勿論職場によるだろうけど、福祉職ならもとの知識がある人が多いし、理解もあると思うよ
現場に入って忙しく動けばいけるんじゃないかな
書類整理もあるけど・・
764:優しい名無しさん
14/02/12 23:21:11.47 MjGS2SYy
突然意味のわからない単語が
浮かぶ人いない?
意味不明なワードってことじゃなくて、
これ、なんだっけ?って言う様な代物
今日だと「ピナツボ」や「等速ジョイント」とかだった
今はスマホで調べられて
ある意味有益なんだけどな
重要な場面で浮かぶと目の前が真っ白になる
765:優しい名無しさん
14/02/12 23:34:36.01 feoE76By
誰にでもあることだと思うが
766:優しい名無しさん
14/02/12 23:51:03.15 VKYHfMOU
それがしょちゅうなんだろ、たぶん
そして強迫的に調べざるを得ない
767:優しい名無しさん
14/02/13 02:36:14.21 ZcyZ8D9S
>>753
ビジネス雑誌では、採用時に将来うつになりやすい人間を見抜く方法とかを
記事にしてるしな。
将来はADHDを見抜くノウハウとかもできて、一定の業種以外は確実に
門前払い食らうようになりそうだ。
自分らしく生きてください、でもうちには来ないでください。そういう社会って最悪だわ
建前では公平でその実は選別された人間以外は死ぬ。
でも建前のおかげで良心がとがめることもない。
768:優しい名無しさん
14/02/13 03:38:15.97 fs+tlstb
結論めいた答えなんだが
adhd 自閉症 LD 協調性 チック
それぞれ、専門家がいる。
その専門家はいう。「千差万別」
とはいいながらそれぞれの専門領域にしがみつく。その専門領域が偏見を生む
769:優しい名無しさん
14/02/13 04:13:25.20 8+RUkPrR
すっごいこだわりが強くて、粘着質なんだけど
飽きるときはすっきり飽きるんだけど
障害と関係あるの?
770:優しい名無しさん
14/02/14 02:19:01.31 vlj8tBJ6
ストラテラで注意散漫て治る?
771:優しい名無しさん
14/02/14 09:37:08.43 NDUmkooj
>>770
効く人もいれば効かない人もいる
俺は多少効いたが副作用がきつくて断念
772:優しい名無しさん
14/02/14 09:39:41.08 dn0wCnKy
>>770
俺も飲み始める前よりかなり楽にはなったけど、症状が消え去るという訳ではない。
今の仕事が、ADHDが苦手とするタイプってのもあるんだろうけど。
773:優しい名無しさん
14/02/14 10:45:54.39 doTYR+jf
【社会】「リタリン」と同じ成分の「コンサータ」 ADHDの大人にも解禁 ひきこもりが外に出られるように
スレリンク(newsplus板)
774:優しい名無しさん
14/02/14 11:12:22.49 EPHW7LT1
【薬狙い:二次障害を連呼するやつはたいがいADHDが軽度か嘘で、実は"鬱"(不注意は鬱でも起こる)】
スレリンク(utu板)
【前提条件:成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事】
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
【ADDという抜け穴?:典型的なADHDに比べて動けないやつは知能指数全体が低い可能性が大(軽度知的障害)】
URLリンク(ebilog.biz)
【診断ミス:物静かで大人しいタイプの成人当事者が「私はADHDなんです」と思い込んじゃう現実(PDD)】
URLリンク(ameblo.jp)
【脳障害:チュンチョンを必要以上に恐れ保守コミュ障を自負する対人恐怖は殆どが"扁桃体肥大"(以下のブログ著者自身が肥大の可能性)】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
775:優しい名無しさん
14/02/14 16:20:24.75 SGltS2dd
もうずっと思ってたんだけど
言えなかったんだけど
発達障害支援センターの担当者を変えて欲しい
776:優しい名無しさん
14/02/14 17:24:15.42 OSyLU8Ua
>>775
落ち着いて話せば、ささっと替えてくれるかもしれないよ
勇気がいるとはわかってるけど、がんばれ・・
777:優しい名無しさん
14/02/14 17:33:51.05 OSyLU8Ua
URLリンク(consul.piasapo.com)
このスレにいる人なら知ってる人も多いかもしれないけど
発達凸凹+適応障害=発達障害に結構納得したよ 関心あったら読んでみてくれ
778:優しい名無しさん
14/02/14 18:44:35.16 SGltS2dd
>>776
もう何度も通っていて
今更担当者を変えてゼロからのスタートはきつい
779:優しい名無しさん
14/02/14 19:03:21.64 wo0irGvu
>>777
可愛げを磨くって書いてあるけど、可愛げは努力で身に付くものじゃないんだよね。
いくら可愛げがある演技をしても「わざとらしい」「媚びている」みたいに感じられて逆に嫌われるよ。
その人は営業職ができるぐらいだからプレコックス感も出ていないんだろうね。
780:優しい名無しさん
14/02/14 20:59:56.69 OSyLU8Ua
>>779
きっとその人が言いたいのは、ミスを注意されたときに間違いを認めてちゃんと謝って教えを
乞えるようにしなさいって感じのことなんじゃないかと思うよ かわい子ぶるんじゃなくて
演技じゃなくて、心からそう思えるようになりなさいっていう まあそこの文章に関しては、自分も
「あんな奴らに振舞う可愛げなどないわ!」って思ったけど
781:優しい名無しさん
14/02/14 21:29:08.78 SL2KhoOj
かなり昔の元彼女にメッセージで特攻してしまった
まったく空気が読めてないんだろうな~
結局ストレス発散 自己中
兄が家族に向かってやることと同じだ
782:優しい名無しさん
14/02/15 02:06:23.96 RrnKKbW/
>>778
支援センターも結構あてになんないよな
勝手にプロセス決めたり、かと思うと一年以上音信不通になるし
俺を鬱にさせた親も、全く協力してくれる気配なし
その親と暮らさなきゃいけないという悪循環で体調治らず
金も稼ぐ手段ないし、自分でなんとかしなきゃいけないなんだよな。やっぱ
783:優しい名無しさん
14/02/15 06:22:28.45 5bWTdsty
>>782
【薬狙い:二次障害を連呼するやつはたいがいADHDが軽度か嘘で、実は"鬱"(不注意は鬱でも起こる)】
スレリンク(utu板)
【前提条件:成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事】
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
【ADDという抜け穴?:典型的なADHDに比べて動けないやつは知能指数全体が低い可能性が大(軽度知的障害)】
URLリンク(ebilog.biz)
【診断ミス:物静かで大人しいタイプの成人当事者が「私はADHDなんです」と思い込んじゃう現実(PDD)】
URLリンク(ameblo.jp)
【脳障害:チュンチョンを必要以上に恐れ保守コミュ障を自負する対人恐怖は殆どが"扁桃体肥大"(以下のブログ著者自身が肥大の可能性)】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
784:優しい名無しさん
14/02/15 08:19:51.10 pDjV1rym
>>783
あんまりしつこいと荒らしとして通報するからな
785:優しい名無しさん
14/02/15 14:07:46.25 GTcFL86/
困った。ADHD診断はされてるものの、どう考えてもボダ的な症状が出てる。
ADHDとボダって合併するのか?
786:優しい名無しさん
14/02/15 16:44:16.29 hxHn7ztQ
>>785
するよ
787:優しい名無しさん
14/02/15 16:47:00.27 hxHn7ztQ
>>784
もう十分しつこいよ。毎日のようにあちこちで貼ってるし。
788:優しい名無しさん
14/02/15 17:13:58.77 1y2b4Mqh
ヤンキーの親からヤンキーの子が出来ないように教育するのは至難の業
789:優しい名無しさん
14/02/15 18:20:00.16 q8bx47Cm
>>788
氏も育ちもそろってるということですからね。
790:優しい名無しさん
14/02/15 18:31:50.35 +JXKcv/W
ぶっちゃけヤンキーにしろ、ADHDにしろ遺伝ですよ
もちろん考え方や視野とかは教育で変わるけど、気質は変わらない
みんな薄々気づいているけど、医学も科学もない昔の教育説が今だ根強いのと
教育に未来や夢を見過ぎる教育信仰者の声がデカいのでかき消されてしまうだけ
教育教育といいながら、なぜスポーツで血統を評価するのか
なぜ精神科の問診票に家族の精神科通院歴の問いがあるのか
791:優しい名無しさん
14/02/15 18:46:51.40 S9WBGmC7
>>790
つまり何が言いたいの?
ADHDに対する診断や治療が無意味って言いたいの?
それともADHDを出来るだけ早期に(できれば診断基準である12歳以前に)見抜いてそれに合わせた教育をすべきって言いたいの?
もちろん、全ての人が教育すれば同じように育つっていう教育信仰者の声がデカいってのは同意
逆に教育信仰者は教えなければ何も出来ないって勘違いしてる人が多いから
ADHDで飛び抜けた才能が有る場合、才能をみすみす逃す浮きこぼれも起きやすいしね
俺は子供の頃にADHDって診断されたけどよかったと思ってるよ
自分の生まれ持った弱点が分かるから克服しようと努力してきたし
生まれ持った強みも分かるから伸ばす方向に努力して強みを活かせる仕事に就けたと思ってるよ
792:優しい名無しさん
14/02/15 18:49:38.58 +JXKcv/W
>>791
「頑張ればお前もできる!甘えるな」って言葉が多すぎるってこと
どれだけこのポジティブな言葉に苦しめられたことか
793:優しい名無しさん
14/02/15 18:53:39.79 5D/fnkc/
>>792
わかる、わかるぞー
障害もちが障害を言い訳にすることの何がいけないのか(できることしないのはだめだがw)
自分なりにこれこれこうならできますっていうのをじっくりと育てていける環境と周囲の理解だよなぁ
あとADHD内でも○○は甘え!とかいう人がいるけど程度の問題だろと思う
たいていは全力だしてぶつかってはねかえってきたから泣き言言うんだろうが。
794:優しい名無しさん
14/02/15 18:55:01.85 S9WBGmC7
>>792
よく言われるわ
言ってる本人には分からんのだろうが凄く堪える言葉だよな
教育信仰者、言い換えれば努力信仰者かな
頑張ってもどうにも出来ないからADHDなんだもん
世の中から自称ADHDが消えて、もっと世の中に理解が得られたらカミングアウト出来るかもしれんが
自称が言い訳にADHDを使ってる現状じゃカミングアウトもできんしな
795:優しい名無しさん
14/02/15 19:20:09.56 D7lJxDLR
あいつらは自分たち多数はに合わせて
「頑張れば報われる社会(特に教育)」
が用意されてる自覚がないよな
796:優しい名無しさん
14/02/15 20:33:22.08 G9JzmEMm
具体的なノウハウ知らなくても(知ってて教えたくなくても)
「やれば出来る」と言ってれば格好付くからなあ
「諦めなければ夢は必ず叶うんです」とか言ってるメダリストと同じ
ただの無難なテンプレであって、決して真に受けてはいけないフレーズだと
最近まで気が付かなかった
797:優しい名無しさん
14/02/15 20:42:47.55 cEMHtvZQ
でも、それを間に受けてしまう奴が圧倒的多数だからな…。
798:優しい名無しさん
14/02/15 20:43:01.93 NzBj1qVu
「諦めなければ夢は必ず叶うんです」
この言葉は論理的には正しいよ
確実に不可能となったら諦めるしかないんだからな
799:優しい名無しさん
14/02/15 20:54:03.48 NzBj1qVu
これ系の言葉とかは要は誰が言ってるかが重要なんだよ
言ってることが正しいとか正しくないとか真に受けるべきか否かなんて関係ない
「諦めなければ夢は必ず叶うんです」 というメダリストと
「オリンピックで成功するには素質が99%(だっけ?」とかいう為末選手は何も変わらない
要は成功した人間がそういう風な発言をしたということが重要なのであって発言自体には本質的には何の意味もない
800:優しい名無しさん
14/02/15 21:24:27.11 /QN7ELkD
ハロワで福祉関係の仕事がしたいって言ったら鼻で笑われたw
801:優しい名無しさん
14/02/15 22:30:09.56 1y2b4Mqh
ファミコン世代だけど
今だにファミコンカセット改造して
ファミコン音源のオカリナにする改造したりするのみてると
遺伝とは別に若い時の刷り込み加減であるていどへし曲げ可能だと思う
ただ育ててるのは発達の親だからな~
802:優しい名無しさん
14/02/15 22:53:10.08 wEvFggQd
ADHDの人ってなんでも出来る人が多い気がする
んでもって人がいいからいいように使われちゃったり
803:優しい名無しさん
14/02/15 22:55:28.41 lJjbxO2U
何一つ出来ないの間違いだろ
何でも出来るように見られることはあっても
804:優しい名無しさん
14/02/15 22:56:33.93 HlHAQ2Ke
ストラテラを飲み始めて二週間。
調子良くなってるのかはわからない、気持ちは楽になってるのかなー。
もしこれで飲むのやめたら、反動でさらに多動がひどくなったりとかはしないか心配。
このまま一生飲み続けないといけないのかな?
805:優しい名無しさん
14/02/15 23:34:48.20 giiximi8
>>802
むしろ逆で当たり前の事ができなくて問題になる
それで高校の教師達がきれて、糞味噌怒られて鬱病発祥した
あと関係ないが中学の時に両親から精神的な虐待も受けてた、鬱病発祥してから無関心で何も協力してくれなくなったなぁ
できのいい他の兄弟溺愛しててそっちには大金と労力つぎこんてたが、俺には何故か金がない。だったからねw
できが悪くて愛着がわかなかったり、将来性がなくて、親に利益もたらさないから投資する価値もなしって判断された感じだよ
これもadhdの二次障害だと思ってる
806:優しい名無しさん
14/02/15 23:49:03.02 NzBj1qVu
俺もふるぼっこにされてきたw
教師とかはガチ切れするからな
807:優しい名無しさん
14/02/16 00:39:10.06 UmoiNnv7
>>799
そんな甘い話じゃないよ
あなたも他人からずっと受けてきた視線があって、それで苦しんできたわけでしょ
「何であなたは出来ないの?」って
出来ない物は絶対出来ないんだけど、出来ないということが理解されなくて、
周りから「なぜ出来ないの?!(みんなは出来てるからあなたは努力不足だ)」って言われてきたと思う
出来ないことを努力不足にされてしまうから悩むわけで
努力不足ではどうにも出来ないことをみんな理解している社会ならば
障害者が苦しむことなんてないはず
808:優しい名無しさん
14/02/16 01:00:08.93 eSVjy6E+
>>806
こういうのは理解のある教師や校風によってまた全然違うんだよなw
生徒を規律と画一性と協調性で軍隊式に支配するような教師だとadhdはもうアウトw
当たり前だがルールや基準が健常者のルールだから、それを守れないできないとなると、わざとやってる。やる気がないと判断されるからな
しかもできるとこもあるから、注意されてもやれないと、何?お前、俺に喧嘩売ってんの?に発展するからなw
>>807
そういうのとADHDのは別の分野なんだよな。w
こういう努力が云々みたいな精神論は健常者どうしでやってくれよ。っていう
もちろん全てをadhdで理由付けするのはよくないが。
生きやすさとか、才能の伸ばしかたとかいろいろあるが、健常者と同じプロセスでは無理よ
809:優しい名無しさん
14/02/16 10:14:20.51 AJUl4nzM
>>805
【薬狙い:二次障害を連呼するやつはたいがいADHDが軽度か嘘で、実は"鬱"(不注意は鬱でも起こる)】
スレリンク(utu板)
【前提条件:成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事】
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
【ADDという抜け穴?:典型的なADHDに比べて動けないやつは知能指数全体が低い可能性が大(軽度知的障害)】
URLリンク(ebilog.biz)
【診断ミス:物静かで大人しいタイプの成人当事者が「私はADHDなんです」と思い込んじゃう現実(PDD)】
URLリンク(ameblo.jp)
【脳障害:チュンチョンを必要以上に恐れ保守コミュ障を自負する対人恐怖は殆どが"扁桃体肥大"(以下のブログ著者自身が肥大の可能性)】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
810:優しい名無しさん
14/02/16 10:55:27.11 fMB10dm1
ADHD/ADDで障害年金を貰っている人はいますか?
二十歳後に診断が下りたんだけど
受給対象になる可能性はありますか?
811:優しい名無しさん
14/02/16 11:27:10.95 voPFOjVG
ADHDで何もできない奴って石ころみたいに寝てるの?
多動のせいでミーハー気質なら少しずつ手をだして
結果として広く浅く定型よりなんでもできるだろ
812:優しい名無しさん
14/02/16 11:28:03.42 G74zc28o
>>802
ADHDの中では一定以上に多数のタイプとしていると感じるよ
ただし条件があるような
仕事の関係者に合理的な話をできる人が多い
受けた仕事について一定期間熟慮する時間が取れる
細かな管理業務が少なく、どちらかというと足で稼ぐ必要がある
自宅などでも課題に取り組める内容
とか
全部とは言わないがADHDの欠点が出にくく、長所が発揮されやすい
そういうとこであれば元々IQが高め傾向にあるADHDに向くような?
言語や理解の知能が高めだと最初の理解度や勘は異常に高いから
ただし後の環境が悪いとよくある「最初だけ良くて後がだめ」になる
基本、失敗経験が多くて腰低いから何でも引き受けるのもある
抱えきれなくなって仕事やめる
繰り返し
813:優しい名無しさん
14/02/16 12:38:32.52 G74zc28o
適所にADHDが配置されている職場や会社は
配置されていないところよりも非常に発展性や応用が効き、
雰囲気が明るい印象がある
配置されていない場合、または逆に適所でない場合はその逆に感じる
特に後者ではとても歪んだ空気になりやすいっ思う
814:優しい名無しさん
14/02/16 12:43:17.44 G74zc28o
また、ADHDがいてはならない部署や仕事もある
そういう職場は保守、落ち着き、綿密、緻密、淡々、殺伐、こんな感じる
815:優しい名無しさん
14/02/16 14:13:23.66 zHtywaYM
>>813
ADHDがいるから、雰囲気が明るいのではないと思う。
ADHDを受け入れる土壌があるから、雰囲気が明るいのでは?
816:優しい名無しさん
14/02/16 14:32:25.00 G74zc28o
>>815
そこにADHDが配置された後と前を比較、またはそこにADHDが来なかったら
同じ雰囲気にはならない
しかも土壌という風情な言葉ではなくあくまでも>>812
該当項目がない職場ならいくら啓蒙したって難しい
優しい気持ちで受け入れたところで、仕事に不備が続けば殺意に代わる
817:優しい名無しさん
14/02/16 14:35:32.61 G74zc28o
またADHD含めひとつの事に特化した発達障害が集まりやすい職場
または業界では風紀や慎重性が弱くなる傾向が強く
どんな仕事、業界かは想像に任せる
818:優しい名無しさん
14/02/16 14:43:00.19 G74zc28o
ADHDやアスペの特殊な思考が起業にはまると、変わり者のワンマン社長で名を馳せる
初代が起業変革段階で身をひけばよいが、軌道に乗った安定期にまで
顔を出し続けると必ず失速する
逆に安定期を脱しようと初代ワンマン社長を誰かが真似ようとしても
不可能に近い
戦後の混乱期から昭和、バブルにかけて、まだ色々な管理が
アナログで曖昧だった時代にはそういう社長、起業家が溢れかえっていた
819:優しい名無しさん
14/02/16 15:55:34.13 ExPJtcgn
>>251
ギフテッドで検索しても出てこなかったんだけど、現行はなんてスレ?
820:優しい名無しさん
14/02/16 16:30:31.16 x+eMd+Q8
心理学板のこれかな
ADHDというか発達障害全般との比較が多そうだけど
ギフテッド(Intellectual giftedness)2
スレリンク(psycho板)
821:優しい名無しさん
14/02/16 16:49:47.11 ExPJtcgn
>>820
ありがとう
このスレで初めて目にしたから、サヴァンの別名かとも思ったんだけど別なんだね
822:優しい名無しさん
14/02/16 17:12:07.87 fMB10dm1
バリバラに出ている障害者はみんな勝ち組…
823:優しい名無しさん
14/02/16 18:37:44.65 G74zc28o
時代で考えれば医療の現場でも言える
膨大になった既存医療を前提にした現代では無理だが
ノリシロと管理の余裕さがあった時代では研究者やパイオニアとしての
ADHDの存在は無視できない
ただ、今後はADHDは淘汰されるだろう
824:優しい名無しさん
14/02/16 18:39:07.18 lxxFnHSX
今日のサザエさんADHD回だぞ。
825:優しい名無しさん
14/02/16 18:51:03.93 RF83OB1C
ん?もう終わってるのか?
826:優しい名無しさん
14/02/16 18:52:08.78 n9aEuDbZ
最初の一本目がサザエさんがひたすらうっかりミスする話だった
自分を見ているようだったorz
827:優しい名無しさん
14/02/16 19:06:14.89 AJUl4nzM
>>826
サザエさんも、実家の両親と同居で専業主婦だからこそ生き残ってるね
共働き核家族だったら無理ゲ
828:優しい名無しさん
14/02/16 22:50:18.10 b2WVVp2M
独り暮らしは精神的にも身体的にもしんどいしつらい
色々諦めてるにも関わらず生き残れない気がしてる
829:優しい名無しさん
14/02/16 23:03:18.45 AJUl4nzM
>>828
お前パスタ君だな?
830:優しい名無しさん
14/02/16 23:26:07.55 yV66pDnk
自分ひとり暮らししてるけれど
生活費とか色々しんどい。
明日までに家賃の更新料払わないといけないし。
生活はカツカツだよ。
ただ一方で、独り暮らしだと休日や仕事から帰ってきたら
ずっと一人でいられるからその点は精神的に楽だよ。
これを手放すのは辛い。結婚とか、自分の場合
精神のキャパシティからいって、 まじ無理。
でも実家暮らしとかなら、この生活苦はないんだろうなあと
思うときもある。どれをとるかだよね。。。
831:優しい名無しさん
14/02/17 00:33:38.33 mwuOtryo
人と話す時に無意識に主語が抜けたり目的語が抜けたりして相手に伝わらないんだけどこれって何なんだろう
832:優しい名無しさん
14/02/17 07:59:21.92 bl53A0Rm
ADHDにオススメの漢方薬って、何がいいんだろうな?
とりあえずADHD特有の精神不安や情緒不安定を改善するのは加味逍遥散か柴胡加竜骨牡蛎湯がいいみたいだが…
833:優しい名無しさん
14/02/17 08:06:46.03 bl53A0Rm
あ、スレ違いだった
申し訳ない…
834:優しい名無しさん
14/02/17 12:40:33.29 uk2C0b/x
支援センターで本当の一番の悩みを相談したら
あっさりと受け流された…
相談してはいけない事だったんだろうか?
死にたい
835:優しい名無しさん
14/02/17 13:30:36.85 5MZK1RSJ
adhdなのですが二浪失敗しました。
何度も何度も自分のケアレスに絶望しては奮起して頑張ってきたのですが。
完全に理解できてるのにどうしてもミスが生じて、、
大学よりも将来の職がとても心配です。
836:優しい名無しさん
14/02/17 13:33:21.28 5MZK1RSJ
adhdを何回も個性だと、少しドジなだけだと思い込んできたけどもう折れそう
837:優しい名無しさん
14/02/17 13:39:50.92 TRpnTm+S
ケアレスミス込みで合格点目指せ
俺だって現役の時はある大問の問1で問題文読み間違えて落ちたけど1浪の時は同じミスしながら受かった
俺らがミスるのは仕方ないから他で補うんだよ
838:優しい名無しさん
14/02/17 13:40:08.88 5MZK1RSJ
AEHDだって言ってもただ努力不足な奴に見苦しいとか言われるのがすごく腹立つ
839:優しい名無しさん
14/02/17 13:42:15.95 TRpnTm+S
ってか同じミスしてたことに今気づいたわ
ほんと学習能力ないのな俺…
840:優しい名無しさん
14/02/17 13:43:37.45 5MZK1RSJ
>>837全て完答しましたよ。理論的には全て完全に合ってるのに計算や書き間違えで答えが合わない。
ミスを考慮して合格なんて無理でした
841:優しい名無しさん
14/02/17 13:45:35.05 5MZK1RSJ
>>839
おまえなんちゃってadhdじゃないの。ただ悲観的に捉えて自分を肯定したいだけだろ。
症状の度合いが違うのに決まったものを要求すんな
842:優しい名無しさん
14/02/17 13:52:03.39 TRpnTm+S
はあ…まあいいや
来週二次試験なんだな、もうそんな時期か
843:優しい名無しさん
14/02/17 14:29:05.81 0zxvsbgZ
リタリン飲めればな…
重度のADHDの人なら確実に点数上がると思うw
844:優しい名無しさん
14/02/17 15:07:56.02 pLA4viDf
>>812
ADHDのIQが高めの傾向とかなんの冗談だよ
少なくとも日本でADHD診断降りてるの人の大多数は知的障害も被ってるから
総じて低めになるはずだが
845:優しい名無しさん
14/02/17 15:39:38.68 yAORFcXs
>>844
大多数が知的障害被ってるというあたりのソースは?
そんなの初めて聞いたが。
846:優しい名無しさん
14/02/17 15:45:13.27 6gQPzmJk
>>844
そもそもの診断基準として知的障害は除かれるはず
847:優しい名無しさん
14/02/17 15:51:47.37 uk2C0b/x
>>844
>少なくとも日本でADHD診断降りてるの人の大多数は知的障害も被ってるから
・・・
848:優しい名無しさん
14/02/17 16:02:42.20 pLA4viDf
臨床知らない人たちか、それなら仕方ないわ
849:優しい名無しさん
14/02/17 16:05:17.93 uk2C0b/x
>>848
臨床をされている専門家の方ですか?
850:優しい名無しさん
14/02/17 16:07:47.60 6gQPzmJk
>>848
臨床というか俺は当事者だけど
臨床ではDSMを無視して診断してるってことでおk?
最近だと大人になってから症状が出てADHDになりました(診断済み)
なんていう人も居るからまあ無視してるんだろうとは思ったけど
851:優しい名無しさん
14/02/17 16:30:24.41 uk2C0b/x
>>850
DSMってどんな検査だったけ?
受けたかどうかも忘れた
見本とかあるの?
852:優しい名無しさん
14/02/17 16:46:41.25 yUN0fml/
ADHDと知的障害はDSM-iv-trでもICD10でも除外診断じゃなくなかったっけ
文科省の特別支援教育の文脈では軽度を除く知的障害は除外すると明記されてるけど、
これは支援の区分けの話みたいだし
実際併発率は特に高いわけではないようだけど併発自体は示唆してる記述が
政府広報みたいなのにもちらほらある感じ
DSMは標準化された操作的診断基準マニュアルのひとつですちなみに
853:優しい名無しさん
14/02/17 17:29:07.43 x/p1r352
>>848
2013年発刊の精神科治療学第28巻でADHDを特集してた。
それにはADHDが知的障害を伴ってるなんて述べた論文や症例報告は無かったと記憶しているが
そうまで言うからには何か文献があるんだろ?紹介してくれんか?
854:優しい名無しさん
14/02/17 18:07:47.92 wQ1/bGZ7
傾向有るけど~と診断出さない医者も多いからなあ
偏見有りで診断の可否出してる医者、もしくはその周辺の人なんでは?
本来なら現状成人なら幼少期のエピソードだけでADHD診断出せるんでしょう?
855:優しい名無しさん
14/02/17 19:20:45.68 uk2C0b/x
ADHD/ADDというか
人格障害じゃないかと自分で思うんだけど
なんの人格障害革化ならけど、
とにかくまともじゃないと思うんだ
856:優しい名無しさん
14/02/17 20:15:54.07 /YDjgvdY
支援センターとかマジで今年になって一回もあってないぞなにやってんだよ!!
857:優しい名無しさん
14/02/17 20:17:08.85 /YDjgvdY
ところでadhd診断されたやつが介護とかできると思う?
858:優しい名無しさん
14/02/17 20:29:06.89 uk2C0b/x
>>857
まぁ、参考までに聞いてほしいだけど
ADHDだから「アレは出来ないかも」「これも難しいかも」
だと、なんにもできることが無くなっちゃうぞ
自分の可能性を自ら捨てることになってしまう
介護と言っても職場によって難易度が違うから
就職してやってみないと分からない
といのが俺の考えだよ
859:優しい名無しさん
14/02/17 20:33:01.51 /YDjgvdY
>>858
なるほどありがとう。
福祉のお仕事興味はあるんだが老人介護はちょっとなあとおもってたとこです
860:優しい名無しさん
14/02/17 21:00:24.10 FyFZvOgN
ニューシングルがオリコン1位になったSEKAI NO OWARIってバンド、
10代・20代が支持してるんだなって思ってたら、
ボーカルが発達障害を公言してるらしいね。時代も変わったんだなって思った。
861:優しい名無しさん
14/02/17 21:18:41.34 BKjjCtwl
>>859
俺のオフクロがそれこそ老人ホームで働いてる
しかもおふくろは掃除、片付け、洗濯とか全くできないタイプだがなんとか長とかそこそこ上の立場にまでいってる
862:優しい名無しさん
14/02/17 21:23:41.40 /YDjgvdY
いまボランティアで障害者の子にはさみの使い方やパソコンの使い方を教えてるんだけど
すごいたのしいんだよね
だから老人介護よりかは障害者の勉強をしてみたいとおもってる
863:優しい名無しさん
14/02/17 22:26:38.17 mPs9GbRW
ADHDとかアスペルガーはやっぱり進化の一過程の産物のエラーじゃないかと考えてしまうわ。
社会適応できず淘汰され子孫も残せないならその固体はエラーとして処理され、社会に適応し
て生存できたり、子孫を残すのに適していれば見た目にきもかろうが、様子がおかしかろうが、
メスとしての女性の本能が多分嗅ぎ分けるし。
身体の能力より精神や知能を発達させてきた人間が次に辿る進化の過程のカタチに思えるんだ
よね。考えすぎかw
864:優しい名無しさん
14/02/17 22:28:25.57 CjfwuwWW
>>831
あるある
何かを話しても意味が分からんと言われて、言い直す事が多い
この癖のせいで時々人と話すのが苦痛になる
865:優しい名無しさん
14/02/17 22:44:35.40 BKjjCtwl
>>862
楽しみながら仕事できるならそれにこした事はないと思う
Adhdの場合楽しさや好奇心刺激されたりしたら、ストイックにその道極めようとするパターンもあるからなおさら
866:優しい名無しさん
14/02/17 23:02:38.66 XUUBHe5A
>>861
確かにすごいとは思うけど、
それぞれの作業工程、作業タイミングが定型化されていれば、それほど難しくないのでは
一番難しいのが、臨機応変、同時並行、対象物や実行時間が逐次変わるもの
これらだとアウト
867:優しい名無しさん
14/02/17 23:17:36.12 37/VpArf
>>866
俺は逆だわ
定型化された仕事、ルーチンワークがこなせない
臨機応変な状況で試行錯誤が必要な時ほど力を発揮できる
まだ遠い先の話だと思うけど中間管理職は厳しそう
868:優しい名無しさん
14/02/17 23:26:48.50 XUUBHe5A
>>867
それは何となく理解するけど、臨機応変試行錯誤をするときって、
ますますワーキングメモリーを必要としないか?
荷物を右に持って行くか左に持って行くかぐらいの超簡単簡潔の完結型の臨機応変な仕事ならば分かるけど
そうじゃないよね?
869:優しい名無しさん
14/02/17 23:40:06.79 37/VpArf
>>868
仕事について詳しくは言いたくないけど自然が相手だから色んなトラブルが起こる
そういったトラブルの渦中に居るとやる気が溢れてきて頑張れちゃうんだよね
この時はトラブルにだけ集中してればいいからワーキングメモリなんて気にしたことないな
870:優しい名無しさん
14/02/17 23:40:12.99 S0WAFrOb
>>866の言うこともわかるし>>867の言うこともわかる
だが俺は867派かな
ちょっとしたルーチーンが抜ける恐怖と恥ずかしさw
レベルによるかもしれんが交渉仕事で臨機応変的なやつは燃える
ただし短時間の中での素早い同時平行はきつかった
昔飲食バイトやってたがオーダー重なると必ず何か抜ける
キャラと工夫で7年くらい続いたけどミスのカバーに定型の倍は運動量強いられるから
社員にはならなかった
871:優しい名無しさん
14/02/18 00:08:04.78 28kwmVOi
>>869
自然が相手ね
それならわかる
俺らがもっともダメなのは書類が相手、人が相手
細かい手順が求められる物や、相手とのコミュニケーションの中でやっていく物はやっぱダメだな
試食販売がうまくいくというのと似てて、目の前の物体を相手に都度完結する仕事なら、納得
872:優しい名無しさん
14/02/18 00:18:13.03 dzQ9OcQl
臨機応変に対応できないっていうのは、ルーチンワークの中でたまに起こる
突発的な事態にフリーズするって意味なんじゃないかと自分を鑑みると思う
だから、好奇心が必要になるような仕事のほうが向いてるし、結局ミスはしても
頑張れるんじゃないかな
ここまで書いて気づいたけど「定型化された繰り返しの作業がすごい燃え上がるし、
効率化への好奇心が沸く」って場合もあるんかもね
>>865が言う、ストイックに道を究める的な感じか
873:優しい名無しさん
14/02/18 00:33:04.59 Mtxv6NSu
>>872
好奇心、探求心が完全に不必要な繰り返し作業やってると眠気が半端ないね
隣で淡々とやってる定型が羨ましいw
逆に、端からみたらめっさ面倒な作業でも、好奇心と探求心の琴線に触れたとたんに
周りに引かれるくらいに集中するね
そういうときに謎の高評価もらうと、後がガクンと辛くなる
874:優しい名無しさん
14/02/18 00:38:00.52 lpxYVC9F
スケジュール、金銭、時間などの管理ができない
整理整頓が小さい頃からできない
課題などやらなければならないタスクを後回しにしてしまう、もしくは投げ出してしまう
疲れやすい
最近この病気について知ったので診断受けてみようかな…
875:優しい名無しさん
14/02/18 01:18:45.89 iK39aF2+
世の中の怠け者はみんな病気なのか
ふざけんな
876:優しい名無しさん
14/02/18 01:29:37.68 UXs2Y5d9
気分変調症の可能性もあるぞ
俺は生まれつき
877:優しい名無しさん
14/02/18 01:37:09.68 3A8ql3Ds
"異常"な怠け者は病気である可能性高いと思うよ
逆にそういう人を病気でないという根拠なんて全くないのにね
878:優しい名無しさん
14/02/18 01:39:58.60 3A8ql3Ds
ADHDの子供の事例見れば分かるだろ
親、教師、医師が協力して治療やサポートをしてくれてようやく学校生活が送れてる子が少なくない
こういう体制がなかった時代のADHDの子供たちはどうなっていたと思う?
学校にも馴染めず対人能力、学業などの経験をつめず社会からドロップアウトしてしまった人も中にはいるだろう
879:優しい名無しさん
14/02/18 01:44:03.02 3A8ql3Ds
努力の問題とか本人の意思の問題のみに帰着する人はそういう想像力が皆無なんだろうな
まあそういう人が世の中の99%な訳だから成人したADHDは自分で適切な治療方法を探すしかないよね
880:優しい名無しさん
14/02/18 03:28:23.59 8+e6V4Hv
【神戸】長田区通り魔事件 殺人未遂容疑で21歳の男逮捕 軽度の知的障害
スレリンク(newsplus板)
881:優しい名無しさん
14/02/18 03:47:31.47 8+e6V4Hv
【話題】もしかしてあの人も!? 極端なKYぶりは「大人の発達障害」かも
スレリンク(newsplus板)
882:優しい名無しさん
14/02/18 04:58:19.81 pTL/Y94+
>>868
したい事と出来る事が違う
そういうのを把握するのも治療の一環なんだろうけどねぇ
一部ADHDは一般人以上の極度のマルチタスカーなのに苦手というか鬼門
意識してタスク数減らす努力が必要だけど
本人理解してないと同じようにしてしまうと
883:優しい名無しさん
14/02/18 09:53:40.63 IsjgDDxN
子供の頃から若白髪で今は一ヶ月に一回のペースで白髪染めしないとかなり目立つレベルなんだけどADHDと白髪って関係あるのかな?
884:優しい名無しさん
14/02/18 11:01:00.15 z8jWXI0e
>>883
関係ないと思う
885:優しい名無しさん
14/02/18 12:13:35.31 c0hlURFk
>>883
聞いたこともない
886:優しい名無しさん
14/02/18 16:53:21.58 thFbDXXs
(( ネガティブになるんよね
887:優しい名無しさん
14/02/18 19:12:56.69 BXp7lC1y
厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)というのを受けてきた
G・・・88(96)
V・・・81(89)
N・・・95(103)
Q・・・96(104)
S・・・65(75)
P・・・43(53)
K・・・89(99)
F・・・69(81)
M・・・79(91)
数値見ると結構低そうなんだけど、これでADHDか軽度知的障害かとか判別ついたりするのかな?
888:優しい名無しさん
14/02/18 19:17:57.80 c0hlURFk
それじゃわからん精神科でWAIS受けろ
889:優しい名無しさん
14/02/18 21:02:45.40 n8CwwOWD
ADHDの動画で、ADHDは散らかってるという感覚が人より鈍いっていうのを見たんだけど、
これって汚さについてもそうなのかな?
ADHDで汚いって感覚が鈍いとかある?
今日そのことで職場で注意を受けた・・・
890:優しい名無しさん
14/02/18 21:34:38.06 z8jWXI0e
信頼していたハロワの女職員に福祉の仕事がしたいって
言ったら鼻で笑われた自分を慰めてください
心の中では「福祉の世話になってるお前が福祉で援助する側とかありえねぇだろw」
って笑ってたんだろうな
凹むわぁ…
891:優しい名無しさん
14/02/18 21:54:15.11 tAS4h7gX
>>883
若白髪、甲状腺疾患との関連はあるみたい
チロシンは甲状腺ホルモンの材料だしメラニンの材料でもあるのでまあもっともらしくはある
ADHDでもチロシンが効くっていうひともいるし強ち無関係とも言い切れないのかも
>>887
GATBは80~120が普通の範囲だった気がする
細かい点をよーく見るのは苦手なんだろうけど
それ以外は目立って低くはなくないかな
勿論精神科を受診しないとはっきりしたことは全然わからんけど
892:優しい名無しさん
14/02/18 22:08:05.73 LsgKrnRC
>>889
具体的にどう汚かったの?
俺は匂いに敏感だから汚いものはすぐに嗅ぎ分けられるから鈍感とは思ってないけど
893:優しい名無しさん
14/02/18 22:47:15.69 28kwmVOi
結果、くさいに臭いに鈍感になるってのあるんじゃない?
部屋とか服が汚れてれば
あと危険なのは、他人のにおいには敏感だけど、自分のにおいには鈍感なパターン
特にADHDは、身なり、身の回りが無頓着だったり、清潔不潔感覚がちぐはぐだったりするから気をつけないと
894:優しい名無しさん
14/02/18 23:36:27.91 Wjh+sZVS
福祉の仕事といってもいろいろあるよね
介護分野はむずかしいといわれてるけど、どうなんだろうね?
でも、笑われたからって落ち込むことはないとおもうぞ
やりたければやればいい、やりたくなければやらなければいい
誰にも相談せずに、自分で考え自分で決めて即実行、それがADHDクオリティw
で、実はハロワの仕事も考えようによっては福祉の仕事なんじゃね?
多少頭がよくて人が公務員試験受かった人、でなきゃ、コネで潜り込んだ人とかが独占してる印象があるんだけど、
どう取り繕っても、自分は汗も流さず他人に仕事紹介して、給料もらえるなんて、最低の職業だよね
その人が自分のハロワの仕事を>890に譲るのが、福祉の理念から言えば、当たり前なくらい
どちらが就業に苦労してるかが、わかってるんだったら、なおさらだわ
正直、任期5年くらいで抽選で選べばいいくらいの専門性もない楽な仕事じゃね?
あと、大多数の議員とか言われている人の仕事とかもかもねw
895:優しい名無しさん
14/02/19 01:34:13.27 YNbRJz1P
>>853
精神科治療学第
>それにはADHDが知的障害を伴ってるとはなかった
うーん、俺の感覚だが、著名な学者は偏ってる人が多い。adhdに知的障がいが共存しててもなんの不思議もない。
学術論文は参考程度にして多くの患者と共に過ごしたほうがよほど研究になると思う。
adhdだ、いや、LDだ、いや違うといった学術研究者が多い。多種多様な脳機能疾患を無理やり一つのカテゴリに当てはめようとしている。当然、本末転倒
化学物質が蔓延してる中、後発的なADHD症状も増えてくるだろう。
アレルギー性疾患、甲状腺機能、インシュリンにも関係しているだろうし。
発達障害と言われる人は、
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚になんらかしらの偏りがある人は多い
一方、支援者を牛耳る理事や学者はプレゼン上図、でも
人権擁護に問題がある人が少なくない気がする。
896:優しい名無しさん
14/02/19 10:50:45.03 kmyl5aYz
>>895
知的障害までいったらそれは知的障害であって発達障害じゃないよ
【薬狙い:二次障害を連呼するやつはたいがいADHDが軽度か嘘で、実は"鬱"(不注意は鬱でも起こる)】
スレリンク(utu板)
【前提条件:成績優秀なのに仕事ができない “大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事】
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
【ADDという抜け穴?:典型的なADHDに比べて動けないやつは知能指数全体が低い可能性が大(軽度知的障害)】
URLリンク(ebilog.biz)
【診断ミス:物静かで大人しいタイプの成人当事者が「私はADHDなんです」と思い込んじゃう現実(PDD)】
URLリンク(ameblo.jp)
【脳障害:チュンチョンを必要以上に恐れ保守コミュ障を自負する対人恐怖は殆どが"扁桃体肥大"(以下のブログ著者自身が肥大の可能性)】
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
897:優しい名無しさん
14/02/19 12:00:39.98 1tyaEZ0W
>>895
あなたが>>848という前提でレスするが
なぜ知的障害を伴うのが不思議ではないのか?
「著名な学者は偏っているという、あなたこそ思い込みや知識の偏りがあるのではないか」と聞かれたら?
たまたまあなたの職場を訪れた患者の傾向が偏っていただけかもしれない。
それをどうやって否定する?
客観性を担保できないなら、それは単なる個人的な感想でしかない。
感想だけなら何にも問題は無いが、客観性に証明されていない事を、
さも事実として確定してるかのように語るのは不誠実では?
898:優しい名無しさん
14/02/19 14:07:19.69 eWrIkDKr
今日、ADHDの診断が出てコンサータを処方して貰った。
貰ったのが午前中だったから、早速飲んでみたら…物凄く眠い!
活性作用は感じられず、精神安定剤を飲んでダル~って感じに似てる。