【専門】ADD/ADHD専門スレッド part90【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part90【総合】 - 暇つぶし2ch533:優しい名無しさん
14/02/06 04:41:06.84 I0p1SZEs
テストも問診もなにがやりたいのか?わからないところがあって、いま考えると

な、何をいっているのか、わからないと思うが、おれも何をされたのかわからなかった
テストなんてちゃちなもんじゃねえ。まるでおれはポルナレフなのか?という気分の片鱗をあじわったぜ…

みたいな印象があったんだけど、これって、診断する病院、医者(専門医)も
手探り感があったのかもとおもったりしてる

余談だけど、テストの解釈って、意外にまちがって、
つまり自分の意図とはちがう意味に解釈されているところも、あるかもしれないと思った

たとえば、家(自分の住みたいだったか?)の絵を描くテストで、
移動用の小型飛行機と簡単な滑走路、インターネット接続用の通信衛星とアンテナなどを描いた
絵が下手なりに、それっぽく描いたつもりだったけど、

解釈では、飛行機が空を飛んでいて、通信衛星とともに
監視と軍事行動という周囲への関心と攻撃性を想起させられるとか
アンテナも周囲への異常な関心を表象しているとか報告されてた

文章の方では、ちょうど、ある散文詩から完成させるのに
いい文章があったので引用しておいたら、
意味不明なことを書いているとの解釈もあった

そのことをあとになって、主治医に話したときには、
とくに気にしなくていいよみたいな返答だった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch