ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その37at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その37 - 暇つぶし2ch850:優しい名無しさん
14/01/26 17:47:46.79 4X7ea8gK
>>848
脂肪に残ってたのもあるかもしれないけど
離脱の途中で受容体が戻って無かったんじゃないかな?
その人は離脱が軽い人でキノロンのせいで強く出たんじゃない?

症状が軽くても2年くらいは気をつけないといけないんじゃない?

851:優しい名無しさん
14/01/26 18:01:44.67 nV6vAUr9
>>848
多分ベンゾが残っていたというより、gabaレセプターの働きが完全に回復してなかったんだと思う。だから普通の人なら問題ないくらいのニューキノロンによるgabaの阻害も離脱者にとっては結構なダメージで離脱症状が復活したんだな。ちょ
っとした精神ストレスで離脱症状現れることもあるらしいし、
はっきり言ってひどい離脱症状でた人は断薬後もうずっと可能な限りニューキノロンは 飲まない方がいい気がする。
ただ、ニューキノロンはとても強力な薬だから使わざるを得ない時もあるからそん時はしょうがないけど、
カゼや膀胱炎くらいなら他の抗生剤に変えてもらうべき。
後痛み止めは飲み薬だけでなくて湿布みたいな貼り薬もあるから注意だね。

852:優しい名無しさん
14/01/26 18:02:19.63 ZVzIdi6f
>>850
ベンゾを漸減して、断薬した後、半年もすれば回復するかな、と昔は思ってたけど、
たしかに断薬後は、~2年ぐらいは気をつけたほうがいいような気がします。

853:優しい名無しさん
14/01/26 18:03:27.17 nV6vAUr9
ちなみにニューキノロンでも出やすいのと出にくいのがあるようだ。
クラビットはましな方らしい。
URLリンク(morumorumoru.cocolog-nifty.com)

854:優しい名無しさん
14/01/26 18:11:59.65 5yjwhjwH
今日でレキソタン止めて5日目
イライラするし不安定な気持ちだ
まあ自分にとっては禁煙の方が辛そうだ

855:848
14/01/26 18:26:00.79 ZVzIdi6f
その方(>>848)の断薬後、激しい離脱がでたときに服用した抗生物質は
1)キノロン系抗生物質の シプロキサン 及び 
2)アンサマイシン系抗生物質の リファキシミン 
だそうです。

856:優しい名無しさん
14/01/26 18:56:29.79 ztHDnoYR
>>853
良かった、クラビット大丈夫そうだね
クラビット以外の抗生剤ほとんど副作用出て飲めないから安心した

857:優しい名無しさん
14/01/26 19:00:42.33 42P6ccgz
要テンプレ化だな

858:優しい名無しさん
14/01/26 19:27:11.29 J62d981q
>>856
抗生剤はベンゾと相性悪いと思う
入院中に24時間点滴打ちっぱなしが二週間ぐらい続いたけど
精神が異常になってたもん

859:優しい名無しさん
14/01/26 19:32:11.00 4X7ea8gK
クラビットが大丈夫ってことではないでしょ
他の抗生剤使った方良い。

860:優しい名無しさん
14/01/26 19:32:58.18 4X7ea8gK
>>858
その点滴の中身はなんだったの?

861:優しい名無しさん
14/01/26 19:40:53.78 ztHDnoYR
>>858
そう簡単に使うつもりじゃないけど細菌性の長引く症状で受信して出されたら
やむを得ず飲むことになると思うんだよね、そりゃ自然に治るなら絶対飲みたくないけど

862:優しい名無しさん
14/01/26 19:48:27.33 4X7ea8gK
明日はブラックマンデー

863:優しい名無しさん
14/01/26 20:13:57.98 ZVzIdi6f
>>856
クラビットも安心できないよ。>>853 の引用先のコメントを良く読もう。
それに >>853 は、ラットを用いたデータだから、そのままヒトでも同様か
どうか不明。

コメント
ロキソニンとグラビットを飲んで、チアノーゼ、体温低下、精神錯乱、パニック障害
起こして、救急車で運ばれました。死を覚悟するくらい怖かったです。死ぬと思いま
した。安易な記事を本気にしてしまった自分が情けないです。

投稿: とんでもないです。2011年7月 5日 (火) 11時38分

864:優しい名無しさん
14/01/26 20:44:13.56 J62d981q
>>860
不明、多分、抗生物質、痛み止め、下剤だと思う
下痢が止まらなくてたまらなかった
俺のおむつを交換する時
看護師がゲラゲラ笑っていたのを覚えている
後で執刀医が腹膜炎を起こしているので
下剤で強制排出したと言ってた

865:優しい名無しさん
14/01/26 20:45:48.77 ztHDnoYR
>>863
でもセフェム系もマクロライド系もダメだったからクラビット以外たぶん使えるのないと思う
去年飲んだ時はそんなに気になるような症状出なかったから大丈夫だと思うけど、十分注意しときます

866:優しい名無しさん
14/01/26 21:08:33.06 5Lbz9p3z
>>865
離脱中に飲んだの?

867:優しい名無しさん
14/01/26 21:10:36.64 4X7ea8gK
>>865
去年飲んだ時は減薬してたの?

>>864
入院してた時、ベンゾは減薬中とかではなく普通に飲んでて
そんな状態になったの?

868:優しい名無しさん
14/01/26 21:23:15.19 v5JDa5pz
土日はメイラックス1mgで問題なかった
やはり半分まではいけるんだな

デパスはなあ、仕事が平和なら不要だと思うんだが

869:優しい名無しさん
14/01/26 21:25:51.24 ztHDnoYR
>>866,867
常用量離脱が出ててほとんど減らせてないけど、減薬中といえば減薬中です(抗生剤飲んだ当時も)

870:優しい名無しさん
14/01/26 22:33:57.42 4X7ea8gK
キノロンで離脱出たらしばらく我慢しても治まらないのかな?

871:優しい名無しさん
14/01/26 23:45:33.31 IDK2sgeB
皆さんありがとう。

クラビットの件、お薬手帳出したら薬剤師さんが直接、私に疑義かけてくれたのと
アシュトン、wikiで確認して知ってました

内科のお医者さんも診察室の机蹴ってたので
ネットワークで離脱(常用離脱)の事、要注意人物って事知ってたんだと思います
優しくて良いお医者さんでしたが、ご迷惑をかけてしまいました、もう行きませんので

等をひっくるめてもういいやと思って飲んでしまいました
バリバリの不眠が出ました
主治医も飲まない方がいいと注意してくれました

あ、寝ますねZzz

872:優しい名無しさん
14/01/27 01:44:14.12 oXT8mfq4
メイラックスで減薬してる方、減らすスピードや量はどんな感じでやってます?
参考にしたいです

873:優しい名無しさん
14/01/27 02:51:16.89 3/+VFUJj
荻窪の太田クリニックで
薬物依存、離脱症状、無診察で処方あった方いますか

URLリンク(s.ameblo.jp)

記事を読んで、とても他人事には思えませんでした。

874:優しい名無しさん
14/01/27 02:54:29.26 F8/QgzsV
>>872
自分は3週間置きに0.125mgずつ減らしてる
きつくなったら量は増やさないで時間かけるかな

875:優しい名無しさん
14/01/27 04:58:05.19 SnLbGrtr
>>844
もうすぐ6か月経ちます。
そんな後から出たりするんですねorz

>>868
仕事自体は平和なんすけどね。
人間関係てやつが・・・

876:優しい名無しさん
14/01/27 09:33:44.45 oXT8mfq4
>>874
レスありがとう
やはりセオリー通り1/8でいくのがいいのかな
どれくらい進みました?

877:優しい名無しさん
14/01/27 14:12:25.57 uKltvHSi
アルコール依存症に新薬脳に作用し欲求抑える断酒率向上に期待
www.47news.jp/feature/medical/2013/12/post-1002.html

この新薬はベンゾの離脱症に効かないだろうか?

878:優しい名無しさん
14/01/27 15:33:14.37 dwZtgVFr
俺の部屋二階なんだが減薬したら昇り降りができなくなる場合がある?

879:優しい名無しさん
14/01/27 18:47:01.41 EvQOxyOk
アシュトンはあてにならんって今日本屋にあった本に書いてあったわ
その本書いた医者は別のやり方で減薬するみたいだな

880:優しい名無しさん
14/01/27 20:06:48.28 WaqkDkXr
>>879
その本の名前教えてください。

881:優しい名無しさん
14/01/27 21:40:43.37 ZAiOZr7L
>>880
自称、キチガイ医 の書いた「心の病に薬はいらない! 」だと思う(持ってるよ)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
デパスを置き換えずにのそのままで減薬する方法や、多剤処方の時の減薬法など
も書いているから、ある意味で多少は参考になるかも。

でも、このキチガイ医は”一気断薬”をまず薦めてはいるけど、日本にはそれ
を行なえる施設がないから、”一気断薬”は日本では無理で、ゆっくりと
減薬する方法を解説してる。 著者は短期型のジアゼパムへの置き換えや、
抗うつ薬の併用等に反対なので、最後にこれらの点ではアシュトンを批判して
るけど、現実的には「ゆっくりと減薬する」とい点では、アシュトンと同じ。

882:優しい名無しさん
14/01/27 21:49:22.66 ZAiOZr7L
×現実的には「ゆっくりと減薬する」とい点では、アシュトンと同じ。
○現実的には「ゆっくりと減薬する」という点では、アシュトンと同じ。

883:優しい名無しさん
14/01/27 21:59:50.81 ZkoVnDy1
>>872
まだ始めたばかりだけど、
デパス2.5mg→デパス2mg→メイラックス2mg(一ヶ月)→メイラックス1mg(一ヶ月)という
アバウトな減薬をやってる。あと仕事でストレスを感じたらデパスも飲んでる。
今のところ特にキツイことはない。
このまま一ヶ月単位でメイラックス0.5mg→0.25mg→0でいこうかと思ってる。

本当はデパスを完全にやめたほうがいいのかもしれないけど…
職場でグチャグチャした時に、デパスを一発決めると明らかに仕事の効率があがるので
中々やめる踏ん切りが付かない

ただ苦しいのを耐えろ、というだけならやってみてもいいんだけど、
それで仕事が遅れる→もめる→ストレスが増えるという悪循環が怖い

>>878
離脱が筋肉に来る場合もあると合ったような気もするが
やってみないとわかんないじゃないかな
階段が登れないくらい酷い離脱が出るようなら、
減薬ペースが早過ぎるということなんだと理解している

884:優しい名無しさん
14/01/27 23:01:44.78 FtX4RAiN
>>881
うん。これだった
ちょっと感情的でちょっとビックリしたけど、東洋医学は有効なんだなって思えたな

デパス+リスパの断薬方法が知りたい…

885:優しい名無しさん
14/01/27 23:06:05.56 WaqkDkXr
>>881
ありがとう!見てみます。

886:優しい名無しさん
14/01/28 00:58:26.09 pQaZ0FgA
頭痛…というより頭の締め付け感の方が正しいかな?がここ1ヶ月ほど酷い
このせいで常に現実感なくて外出歩いてる時も夢の中の出来事みたい
頭痛すぎて何かしてもすぐに疲れてしまう何もできない
断薬4ヶ月目です、良くなるかな

887:優しい名無しさん
14/01/28 09:41:42.57 6bUPNk97
>>883
ゆっくり減らすのと離脱が筋肉にくるかはやってみないと解らないと。
とにかくゆっくり減らします。

888:優しい名無しさん
14/01/28 13:55:20.32 6rtUpnOZ
デパス断薬中だけど離脱症状がひどい

889:優しい名無しさん
14/01/28 14:29:04.05 4lmEqnJS
断薬半年目くらいできつい離脱が出たが、一週間くらいでおさまってきて今度はだいぶ調子がいい
なんかきつい離脱をこえると少し回復するみたいなとこあるよね

890:優しい名無しさん
14/01/28 16:17:25.37 4YTypNOT
>>889
半年までは平気だったの?

891:優しい名無しさん
14/01/28 17:40:26.48 VBI67BAY
>>886
良くなるよ大丈夫。

892:優しい名無しさん
14/01/28 18:55:26.56 m83S1Sel
>>886
それおそらく筋肉症状だよ
眼瞼痙攣の前兆かも

893:優しい名無しさん
14/01/28 19:58:02.07 hXfnrbkv
離脱症状て遅発性ジスキネジアじゃないの?

894:優しい名無しさん
14/01/28 20:03:31.06 6+mALOHs
最近、話題の抗生剤だけど、離脱症状がでなかった。
減薬中はひどい離脱がでたけど。

人それぞれだけど、参考までに
減薬直前にシプロキサンを朝夕2回飲んだけど、変化はなかった。
考えられそうな理由として、ベンゾと一緒にコロネルという薬を飲んでいて
コロネルとシプロキサンは相性があまりよくないらしくて、コロネルの
カリウムかカルシウムがシプロキサンの効力を弱めるらしい。
薬局では2時間ぐらいあけて飲んだ方が良いと言われてその通りにして飲んだ。
別にコロネルとシプロキサンを同時に飲んだりしても効き目が弱くなる
だけで害はまったくないと薬剤師に言われた。

コロネルは食後に飲む薬だったのでベンゾと一緒に食後に飲んだ。
そして、2時間後にシプロキサンを飲んでいた。

二週間飲んだけどその時離脱はまったくなかったよ。
もし、二週間ベンゾなしだと離脱は確実にきたと思うし、ベンゾの
効力が半減されたとしても離脱は減薬の過程から絶対でたと思う。

時間差で回避してたのかも

895:優しい名無しさん
14/01/28 20:15:09.51 kTsqLJBG
エリスパン0.25を朝昼晩の服用現在2ヶ月目で止めたいんですがいきなり止めたら離脱でるかな?
そもそも最初から効いてる感じがなくて惰性で処方さていたような気がするのですがこのスレ見たら恐ろしくなってしまいました。
おすすめの減薬方法教えて下さい。
ちなみにベンゾ系はこれしか飲んでいません。

896:優しい名無しさん
14/01/28 20:22:42.05 F+ofd9zr
デパスだけを断薬したいなら、長期型のメイラックス等でいける。
短期間でデパスは卒業できると思う。次にメイラックスを断薬
しなければいけないが、長時間型なのでいろいろ考えられる。

897:優しい名無しさん
14/01/28 20:26:44.42 v5nXOf4T
>>895
んー、とりあえず半分にしてみては?
アシュトンマニュアルだとジアゼパム1mg刻みといってて
wikipediaのベンゾジアゼピン等価容量だとエリスパンはジアゼパムの10倍強いらしいので

898:優しい名無しさん
14/01/28 20:45:08.67 TD6PmNe1
>>886
こめかみとその周辺をマッサージしましょう。首や肩が凝ってたらそれらも。
ちょっとは楽になるかも。

899:優しい名無しさん
14/01/28 21:19:24.69 4YTypNOT
>>894
運が良かったと思った方がいいよ。
一旦離脱で過敏になったから次は出るかもしれない。
>>853を見る限り少なくともシプロキサンは避けた方がいいよ。

900:優しい名無しさん
14/01/28 22:07:27.89 pQaZ0FgA
>>886です

>>891
ありがとう。。(;_;)
言葉だけでも救われます
良くなれば良いのだけど。。

>>892
たしかに肩も首も筋肉がバキバキにこってる感じだ
眼瞼痙攣って軽くwikiで調べてみたけどこれ簡単に治るもんじゃないの?
なったらまた辛い思いをしなきゃいけなくなるの?
瞼がピクピク痙攣することは常用量離脱が出始めたころなってたことある、今はならない、
でも目がすごく疲れるし視力もガクンと下がった
視力落ちたのはスマホいじりすぎのせいかと思ってたけど

>>898
うん、マッサージしたら本当に多少マシになる
でも意味ないぐらいすぐに元通りになるからあんまりしてなかった
こめかみの辺りは普段マッサージしてなかったのでしてみます
ありがとう

901:優しい名無しさん
14/01/29 00:00:15.50 wkQULc5J
離脱症状来たかもです
インフルエンザじゃないのにそれらしき症状。
ヒドイ熱が出ないのに、嘔吐、頭痛。しかしインフル特有の
あの全身ズッシリ感がない。ちな一気断薬4か月目です。

902:優しい名無しさん
14/01/29 00:02:45.38 /IXGNKOP
認知障害がひどい
これ元に戻るのかな

903:優しい名無しさん
14/01/29 00:05:08.94 5SjfXxCg
>>902
一時的な健忘症ならあったけどな、1週間ぐらいで治った

904:優しい名無しさん
14/01/29 00:52:25.78 +mXqKH5Z
「たった一人で国・薬害裁判に勝つ」
www.geocities.jp/fukuda_minoru_1963/index.html

905:優しい名無しさん
14/01/29 01:55:18.14 CGVFdU0/
>>901
なんでそれを離脱と結びつけたがるのか
風邪かなんかのただの体調不良だろ

906:優しい名無しさん
14/01/29 11:52:37.09 XHDwocAQ
ちなみにインフルエンザでも熱が出ない場合があるよ

907:優しい名無しさん
14/01/29 12:31:56.44 Z9pkKLiO
>>894
減薬前に飲んだってことは普通に常用中に飲んだんでしょ?
それでは何もならないと思うよ減薬中や離脱中に飲むとやばい
って話。だと思うよ。

908:優しい名無しさん
14/01/29 13:07:42.33 Z9pkKLiO
>>901
離脱症状かもね。
4ケ月って今までは何も症状出てなかったの?

909:優しい名無しさん
14/01/29 16:34:32.57 2iysvXcr
胸のあたりがワナワナして、動悸や不安が出るのはアカシジアなのかな?
歩き回るほどじゃないけど姿勢は変えたくなる

910:優しい名無しさん
14/01/29 18:28:34.10 WmlCb1Ul
>>909
俺も動悸が増えた、夜になると心臓がバクバクする

911:優しい名無しさん
14/01/29 19:06:49.15 5SjfXxCg
寝起きから夕方までウツぽっくって
夕方から寝る前まで調子良くなるのなんなんだろうな
寝るのが勿体無くなるよ
この症状かれこれ3週間ぐらい続いている

912:優しい名無しさん
14/01/29 19:13:57.81 WmlCb1Ul
>>911
別に寝なくたってもエエんやで

913:優しい名無しさん
14/01/29 19:52:07.61 Z9pkKLiO
みんなやっぱり減薬中より断薬後の方が辛いですか?

914:優しい名無しさん
14/01/29 19:58:59.76 7A78Eh72
メイラックス1mgを8年間くらい飲んでたけど、一ヶ月5%ずつ減らしながら数ヶ月経って、
今0.35mg減らして、0.65mgまで来たよ、あと一年以上かかるけど頑張る
本当に全部終えるには20ヶ月かけるゆっくりさ加減だけど、
凄い酷い離脱症状は出さずにここまで来られてる、うつっぽくもなってないかな
0.25mgになったら、更に減らすのに倍の時間かけるかも知れない
脳が少しでも回復すると良いなと思って、
素人考えだけどビタミンBとビタミンCとカルシウムのサプリだけは摂ってる
ただ聴覚過敏とか視力低下が酷いかな
一日3~4時間睡眠なのはいい加減に慣れた

915:優しい名無しさん
14/01/29 20:01:55.19 XHDwocAQ
>>910
布団乾燥機、部屋を寝る前までに温かく体温を下げすぎないように注意
寒すぎるのに我慢して体が痙攣起こしてるかもよ
夜中バクバクなり始めたら布団乾燥機回してたら動悸なくなった

916:優しい名無しさん
14/01/29 21:12:34.13 2iysvXcr
>>913
減薬中の方がつらかったよ
減らす時の時間の掛け方しだいだと思う

917:優しい名無しさん
14/01/29 21:54:29.89 PHFaOlHe
視力低下の方が多そうですね…
私は30代半ばで飛蚊症(50~60代以降初発が一般的との事)にもなり、
こんな年齢になって初めて、近親でメガネつくることになりました。(老眼より近親と眼科で言われました)

向精神薬との関係性は解明されてるのでしょうか…
論文とか出てるんですかね…

一時は、余りにも眩しくて(曇天なのに)目が開けてられないなどもありました。

918:優しい名無しさん
14/01/29 22:10:50.14 zgc/sMSx
>>900
薬剤性眼瞼けいれん-日本眼科学会
www.nichigan.or.jp/public/disease/hoka_keiren.jsp

919:優しい名無しさん
14/01/29 22:11:03.96 WmlCb1Ul
>>917
生活習慣が悪くなるから

920:優しい名無しさん
14/01/29 22:34:20.84 mjpcxrlt
減薬で1/4とか1/8にカットしてる人どんなピルカッター使ってる?
アマゾンで買った900円くらいのだと均等に割れない…

921:優しい名無しさん
14/01/29 22:44:44.99 eH+gnr07
少し良くなりました。

>>905
そうだと良いのですが。

>>906
インフルエンザではなさそうです

>>908
今までは特に。
不眠なので眠剤としても服用していたのですが
元の不眠が戻ってきたくらいですかね。

こんなに頭痛が続くのは久しぶりなのでクモ膜下疑ってしまいました。
首が固まってないのと(張ってはいますがいつものこと)意識の混濁等は
ないので、もう1日様子を見ることにします。明日回復してなければ医者ですね。

922:優しい名無しさん
14/01/29 22:46:22.55 94kJU2tH
メイラックスのかわりになるようなサプリがあればなぁ

923:優しい名無しさん
14/01/29 23:37:02.79 mdWF5Mqw
ひえー、今日日テレで不眠症の話題やってたけど
どのスレにもベンゾにどっぷりな奴はいるんだな。

安心安全で大したことないとかほざいてたわw

924:優しい名無しさん
14/01/30 00:07:07.48 mjpcxrlt
テレビではベンゾについてふれてたの

925:優しい名無しさん
14/01/30 00:46:12.89 +XzW/Ten
触れてないね
ただ睡眠薬を飲んでいて、いずれ飲まないで寝たいというくだりがあっただけ

926:優しい名無しさん
14/01/30 00:50:21.51 +7sbXpOE
>>911
鬱は大体朝にひどくなって夕方良くなるもんだよ。

927:優しい名無しさん
14/01/30 01:10:53.18 PuuXDOrB
>>911
それ鬱の典型的症状

928:優しい名無しさん
14/01/30 01:11:54.44 +XzW/Ten
鬱だった時は朝起きたら絶望感半端無かった
夜は安定した

929:優しい名無しさん
14/01/30 05:57:03.63 hYcX03Xt
>>920
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これを使ってる。
尼で買う余裕が無かったから、かかりつけの薬局で取り寄せてもらったら、少しだけ安くなった気がする。
俺の場合一つしか持ってないし、これはあくまで私見だけども、完璧に真っ二つにするのは無理だと思う。
錠剤を粉薬にするタイプのピルクラッシャーっていうのもあるらしいから、調べてみると良いかも。
最近は、百均のセリアでも買えるらしい。

URLリンク(i.imgur.com)

930:優しい名無しさん
14/01/30 06:06:53.51 /Ui0wkC+
>>920
普通のカッター使ってる

931:一気断薬
14/01/30 08:06:51.82 J+cgZHYi
今、絶望感と孤独感で気が狂いそう!
怖いよ!

932:優しい名無しさん
14/01/30 10:26:46.85 e1D/siAw
こんな薬物依存症にした精神科医をぶち殺しまくる英雄の登場を待ってる

933:優しい名無しさん
14/01/30 10:27:51.11 gXqhyQrQ
>>920
ぴったり割る必要は無い
体調見ながら日に日に大から小へを意識しながら選べばいい
減らすカケラは小さいのから大きいカケラという風に
簡易タイトレーションをしていくと良いです
逆にきっちり割るとギャップが出やすい

934:優しい名無しさん
14/01/30 12:00:35.06 ByoucNhx
>>918
遅くなりましたが、ありがとうございます。

まさしく、薬剤性眼瞼けいれんですね
その後の若年時飛蚊症と、中年期での近視も向精神薬と関係ありそうに思います…がっくりです

935:優しい名無しさん
14/01/30 12:35:04.77 v8pAakf1
レキソタン0.083からの断薬に失敗した
今後は0.0625で1月回してまた断薬調整する
ちなみにメイラックス0.25も飲んでる
少し溜めが必要な気がする
今までつまずかないで減薬したから
もう一回くらい心療内科行かねばならんかも、面倒くせー です

936:優しい名無しさん
14/01/30 12:46:42.97 +XzW/Ten
もうやめて半年以上経つけど、当たり前のように眠れるようになった

飲んでる時はパソコンの光とか外の光ですら耐えられなくて、パソコンなんか一時間もやってられずに
口のかわきもひどくて、朝起きたら水分が全くなくていたかったな。

937:優しい名無しさん
14/01/30 12:54:31.77 scmzIN74
>>935
0.083ってどうやるんですか?

938:優しい名無しさん
14/01/30 12:57:55.07 v8pAakf1
>>937
自分はカッター等を持ってないので3日に一度0.25を飲んでますね
それを0.25÷3で割ればだいたい1日辺り0.083になりますね

939:優しい名無しさん
14/01/30 13:26:04.45 +7sbXpOE
>>932
なんでこんな目に合わないといけないんだという怒りと絶望で一年以上過ごしてきたけど、
なんか頭がおかしくなってきた気がする。
気持ちはわかるが怒り過ぎは脳に良くないと思う。

940:優しい名無しさん
14/01/30 13:28:42.80 +XzW/Ten
去年精神科が患者に殺されてたな

941:優しい名無しさん
14/01/30 15:27:27.18 zHrammBn
>>939
やめて1年間変わらない?
少しはよくなってるでしょ?一気断薬したの?

942:優しい名無しさん
14/01/30 15:29:17.22 Rs/Zowhr
メイラ止めたら 神経質な感じがなくなったよ。

943:優しい名無しさん
14/01/30 15:31:27.25 2Z4joIC+
>>939
本当に、なんでこんなひどい目に?
悪いことしてないのにって絶望する気持ちわかる
でも離脱症状でも怒りすぎてもコルチゾール増えるし(血液検査確認)
なんとか穏やかにすごしたいよね

944:優しい名無しさん
14/01/30 15:35:56.06 2Z4joIC+
>>940
なんか昔もロボトミーで人生、人格破壊された人がそんな事件起こしたよね。
精神医療はいい加減、トライ&エラーでなく、人の人生尊重し慎重に投与してほしいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch