ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その37at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その37 - 暇つぶし2ch50:優しい名無しさん
14/01/01 21:45:08.62 R60fcXAO
薬は上手に使うべし

51:優しい名無しさん
14/01/01 21:48:51.63 jakGoRgj
>>49
いえいえ、私はやめません。
ベンゾジアゼピンはいけません
ベンゾジアゼピンをやめましょう
それとも人間やめますか
はい、もう私はやめました

52:優しい名無しさん
14/01/01 22:42:38.75 GkbCTrz/
   /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー―'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい

53:優しい名無しさん
14/01/01 23:28:36.69 1KqaQ3at
薬なしに日常生活送れなくなって2ヵ月、断薬に1ヵ月
あの頃よく効くと感じた薬は全部この系統だった
早くやめられて良かった

54:優しい名無しさん
14/01/01 23:35:58.39 529wXINS
くっそ、2年間もこんな薬を信じていたのか。
最初のうちは即効性もあったし、頼らざるを得なかったが。
いつまでたっても完治しないし、むしろ予期不安を覚える機会が増えて何かおかしいと思ってた。
絶対今年中に離脱してやる。

55:優しい名無しさん
14/01/01 23:55:25.80 wRJLiypD
>>47
>>1 にあるアシュトンマニュアルを熟読してください。
ゆっくりと減薬をすると、断薬できると思います。

56:優しい名無しさん
14/01/02 02:21:27.32 blkXQwft
>>41
同じ。薬飲む前はもっと元気だった。

57:優しい名無しさん
14/01/02 04:45:42.61 RTr44zc8
セルシン、効かない 俺もそう思ってたわ
でも今回もらってきたセルシンよく効くんだよな・・・
変な業者から古い在庫安く仕入れて混ぜてんじゃねーかと疑う時ある
デパスとかもそうだけど効く時とまったく効かない時ある

医者は薬の効能は大体半年までって言ってたけど
変なサイトよく見かけるんだよね、医療関係しか取引できないところで
「古い薬の在庫買い取ります・売ります」ってサイトかなり多い
しかも医療関係しか登録できないような仕組みになってるの

もう1ヶ月デパスを自主的に弾薬して2,3日に1回セルシン服用
今のところ落ち着いてる
デパスが貯まりまくる

58:mim
14/01/02 08:48:41.48 RTKwolqq
興味のある方は、『正常を救え』を読んでくださいね。
なぜ多剤が蔓延するか、なぜ精神科医がおかしいのか、
今後の流れも全部書いてあります。
他の本は悲惨になった医療の結果です。
この本はなぜ悲惨になったのかという原因についてです。

>>47
かわいそうだな。でもマイスリーとハルシオンだけなら
かなり大丈夫だわ。

59:優しい名無しさん
14/01/02 11:06:02.52 MsoBeAYB
ねえ おじちゃんたち じょうようりょういぞんをおこすことにより、
かんじゃが じゅしんを おこたらないようになるって どういういみなの?おしえて

...............................     ,. - ── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
URLリンク(stat.ameba.jp)

60:優しい名無しさん
14/01/02 11:30:59.97 WtcAJjAm
>>59

>>5
にかいてあるので、よくよみましょう。

61:優しい名無しさん
14/01/02 13:32:29.90 Dg1OUj30
20年ベンゾ飲んでいて今減薬中ですが回復まで時間かかるだろうな?

20年位の経験者の人いますか?

62:優しい名無しさん
14/01/02 13:39:51.83 2JPkdALd
15年だけど減らしたら仕事できないので諦めて飲んでます
昨年は散々減薬試みたけど、全て水の泡で終わった
無理だよ

63:優しい名無しさん
14/01/02 13:42:03.52 H5bTXBwO
>>58
マイスリーとハルシオンだけじゃないです
昔の話なので正確には覚えてないですが
レキソタン、サイレース、アモバン、ルネスタ、リーゼ
ヒルナミンまだ他にも飲んでましたが忘れました
今はハルシオン、サイレース、レキソタンアモバン飲んでます依存してる
薬探すこともまれにします

64:優しい名無しさん
14/01/02 13:43:24.83 H5bTXBwO
>>55
>>58
ありがとうございます読んでみます

65:優しい名無しさん
14/01/02 14:25:54.74 Dg1OUj30
>>62
もっとゆっくりやってもダメかな?
飲んでてもいつかは常用量離脱が出たらどうするの?

66:優しい名無しさん
14/01/02 14:29:07.03 bOVU/clH
20年近くベンゾ飲んでいるけど、
飲まされていたと言うのが実態だね。
数種類の向精神薬をを一包化して、巧妙にベンゾを混ぜていた。

この年数飲んだ場合ベンゾからの離脱は無理だと思う。

医者は知っているよ。

67:優しい名無しさん
14/01/02 14:54:52.15 2JPkdALd
>>65
常用量離脱はもう出たから増やしたよ
この年数飲んだらもう終わりだよ
効かなくなったら死ぬしかない

68:優しい名無しさん
14/01/02 14:58:26.71 Dg1OUj30
>>66
>>67
もう諦めてるの?

やっぱり20年も飲んだら止められないかな?

二人とも減薬するとかなりきついですか?

69:優しい名無しさん
14/01/02 15:10:04.14 bOVU/clH
長期服用したら神経をやられるんだよ。
離脱症は永続するよ。


>効かなくなったら死ぬしかない
その言葉は身に染みてわかるよ。

70:優しい名無しさん
14/01/02 15:17:55.90 2JPkdALd
>>68
ジタバタしたけど諦めた
無理だよ

71:優しい名無しさん
14/01/02 15:20:01.09 2JPkdALd
>>69
悲しいけど事実だよね
だからこそベンゾジアゼピンの長期処方は人殺し同然のことなんだよね
わかってやってた精神科医を◯してやりたいよ

72:優しい名無しさん
14/01/02 15:36:49.25 bOVU/clH
ベンゾの害を知りながら自分の金儲けの為に患者にベンゾ飲ませ続けた医者は、
幸せな新年を迎えているんだよ。

離脱症の患者は今年来年も地獄だというのに。

73:優しい名無しさん
14/01/02 15:38:37.46 zlWz8nrX
>>66
どういう症状でベンゾジアゼピンを20年使っていたんですか?

74:優しい名無しさん
14/01/02 15:49:18.62 Dg1OUj30
>>73
強迫です。
離脱のこと知らずに何回も止めようと思ったけど辞めると
おかしくなるからズルズルと飲んでたベンゾの怖さを知ったときには
20年服用。
辞めて調子が悪くなると医者に言ったらゆっくり止めれば大丈夫
安全な薬と言われ続けてきた。

75:優しい名無しさん
14/01/02 15:54:56.88 bOVU/clH
>>73
差支えがあるので、ここには書けないけど、
ベンゾの長期服用が有効であるとのエビデンスがない症状

使っていたと言うか、上にも書いた様に、
数種類の向精神薬が一包化されていて、それにベンゾが混ざっていた。
他の向精神薬の投与も非常に疑問

その医者を信用して何の疑いもなく薬を飲み続けた自分も愚かだったけどね。

76:優しい名無しさん
14/01/02 16:03:39.40 saqEhGaQ
ベンゾ飲んでも地獄
ベンゾやめて離脱症状で地獄
まさに八方塞がりだな

77:優しい名無しさん
14/01/02 16:18:21.58 Zds+gZuK
ロヒプノールも半年間飲んでたらやばい?
医者はいつでも安全な薬と言うよね

78:優しい名無しさん
14/01/02 16:32:06.06 Dg1OUj30
>>62
ペースが速いんじゃないかな?15年なら辞めた人
いっぱいいるよ。
何%位減らすとキツイの?

79:優しい名無しさん
14/01/02 16:44:39.58 zlWz8nrX
>>74
強迫で飲んでたんですか。
強迫でベンゾジアゼピンを連用すると依存傾向になるとネットで見たことがあります。
でも、飲まないときを増やせばある程度までは減らせると思います。

80:優しい名無しさん
14/01/02 17:04:01.28 Dg1OUj30
メジャーの上原が睡眠薬飲んでるとさんまのまんまで言ってるけど
アメリカだからベンゾじゃないのかな?

81:優しい名無しさん
14/01/02 17:26:22.77 BV5XDhZD
20年飲んでても、やめられる人はやめられるだろうし
結局は本人の意思にかかってる
離脱症状が出ないように、信じられないくらい超スローペースだと
びびってるからまずは抜けられないだろう
いちいち症状にビビってるやつはいつまでも抜けられないという

82:優しい名無しさん
14/01/02 18:10:52.44 blkXQwft
20年飲んでてもやめられるような気はするけど仕事しながらだとしんどいだろうなあ。

83:優しい名無しさん
14/01/02 18:37:32.55 wxm10oCu
>>81
医師が匙を投げているものを患者の意思で?
自分の意思でもコントロール出来ないのが身体依存じゃないのかい?

84:優しい名無しさん
14/01/02 18:52:16.14 BV5XDhZD
>>83
はぁ?、医師が匙を投げてるって?投げてないよ!。それ以前の問題!。
精神科医で患者とマジで向き合うDrがいると思ってんの??
精神科医なんかに頼ってるうちは抜けられないのがまだわかんないの??。
向こうは薬出してナンボ!商売!!。
正月だからか?マジでメデタイな!。

85:優しい名無しさん
14/01/02 19:08:17.24 blkXQwft
>>84
何気にすごい言葉だよな。合ってるけどさ。
医者に任せてたら薬は辞めさせてくれない。
おかしな話だよ。精神医療自体が未熟な分野なんだろうね。

86:優しい名無しさん
14/01/02 19:25:48.32 BV5XDhZD
>>85
youtubeで「向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪」
ってのを観てみたらいいかも知れない。

87:優しい名無しさん
14/01/02 20:07:44.68 Ncj2bgc5
訴え聞かず暴言吐く主治医
URLリンク(dr-kono.blogzine.jp)

88:優しい名無しさん
14/01/02 20:21:16.39 eZ/nORoB
デパス0.25mgだったらセルシンで0.83mgでしょか???

89:優しい名無しさん
14/01/02 20:31:55.45 H5bTXBwO
>>87
これはひどいな
病院変えたがいい
自立支援で独占されてるから変えようという気もないのだろうか
下手なこと言ったら精神病扱いって人権無視だよな
告発出来ないものか
受診時はICレコーダーで録音しなきゃいけないな
国保連に言ってがっつり減算されればいいのに

90:mim
14/01/02 20:34:45.93 RTKwolqq
>>63
若いからか、激悪な感じでは出てないんだよな。
現在
ハルシオン、アモバン 両方とも、入眠のためですね。
サイレース
レキソタン
とのことですね。ハルシオンからだな。スパッときる。
二週間後にアモバン10mgが出てるなら7.5mgにする。
その二週間後からアモバンを半分にする。これくらいなら減らすのが少しだから、
もし離脱症状があっても眠りにくいとか、深く眠れていないかもという程度かと思います。

同時に、朝起きたら太陽の光が30分から一時間視界に入るようにしてください。ひなたぼっこでもいい。
それと、夜21時~22時くらいには、明るいものを避けてください、携帯、テレビ、パソコンなど。
せめて部屋の電気でできることを。それとゆっくりしてください、ゲームとか本にのめり込むとかで目が冴えてしまわないように。
朝目を覚まして、夜少し眠気が来るように、たぶんなります。
アモバンを半分飲んでいるので、眠気が増えてきたらアモバンなしにしたり調整してみる。
アモバン、ハルシオンなしで、眠りにつけるようになったと言えば、出すのやめてくれます。

サイレース
レキソタン
になるね。レキソタンは昼間かな。サイレースの量は何mgだろ。
レキソタンはいつ何mgだろ。どっちも細かい錠剤があるから。
サイレースだと、2mgが出てたら、1mgを2錠出してもらうこともできる。
そうすると、1mg1錠と、1mgを割った半分で、1.5mgで飲める。
そんな風に一ヶ月に0.5mg減らせば問題は出ないと思うな。
最終的にサイレース0.5mgにして、飲み忘れる時が出てくれば、そのままそのうちやめれるよ。
レキソタンも同じだよな、一日何回、一度に何mgを、これ超えないように飲んでて、
飲み忘れてるペースで大丈夫なら、徐々に飲まない時を増やしてでいけると思うな。

91:優しい名無しさん
14/01/02 20:43:38.97 H5bTXBwO
>>90
丁寧なアドバイスありがとうございます
減薬したい旨を医師に伝えてみます
比較的話を聞いてくれる医師なので話しやすいですが
収入は減るわけであってみすみすのんでくれるとは思いません
イメトレして掛け合ってみます
一生飲むなんていやだ

92:mim
14/01/02 20:59:00.49 RTKwolqq
>>91
そそ、だからね、光のコントロールと、朝は太陽光を視界に入れる、夜は強い光を減らす
体の疲労を徐々に作る昼間の活動を増やして夜は入眠に向けてペースダウン。
無理のない程度からはじめて。
そうして根気強くやってれば、前より寝れるようになると思うから、
寝れると言えば、薬を減らしてくれますよ。
寝れないと言えば、酷い場合には何時間寝たかも調べずに薬を増やしますから。

自分で調べて、よく眠れるように生活整えて寝れるようになってきたといえば、
ハルシオンとかから減らしてくれるから。順番にやればいいですよ。

まだ離脱症状で困ってないでしょ。強く出るかもわからないから、
徐々にやっていけば大丈夫です。

93:優しい名無しさん
14/01/02 21:02:10.44 fsz1DE6W
>>88
うん

94:mim
14/01/02 21:17:34.91 RTKwolqq
>>91
相談に困るならね相談しなくても、
寝れるって言えば減らしてくれるから
そのために寝れる生活習慣を徐々にゆっくりつけていけばいいですん。
そのゆっくりさは、減薬ペースのゆっくりさにも似たものがあるし。
それで、寝れる感じが徐々に強くなってきて、それにあわせて寝れるって言えば
薬は減るから、緊張して相談するまでもないですよ。

95:優しい名無しさん
14/01/02 22:22:23.66 nfTTCqJa
まだこのスレあったのか。
2年ぶりに来ました。
2年前と何か変わったことはありますか?
アシュトンマニュアル日本語版辺りまでは知ってます。

96:優しい名無しさん
14/01/02 22:27:42.66 Iez7+naT
荒らしが居座ってくだらない論争をしてくれたおかげで人がいなくなりました
まるで焼け野原ですよ

97:優しい名無しさん
14/01/02 22:28:59.78 NQjVHxe5
>>43こういう他人のことを気にしてるやつは結局病んでしまって薬を飲むことになります。
現実でも自分に満足できてないから。他人と比べては自尊心を傷つけて、蔑む相手を見つけては
中傷。どうしようもないクズだよ。お前みたいな人間いらねーんだよ。

98:優しい名無しさん
14/01/02 22:37:43.21 hycZtsRz
離脱症状っていつまで続くの?

99:優しい名無しさん
14/01/02 23:08:14.59 H5bTXBwO
>>94
度々質問すみませんが
仮にベンゾジアゼピン飲んでても離脱症状ってでるのでしょうか
飲み続けてれば出ないということですか?
耐性できかなくなるのですか

100:優しい名無しさん
14/01/02 23:51:08.36 1AP5sW5h
テスト

101:優しい名無しさん
14/01/02 23:51:43.49 UVkGsCjy
Drug and Therapeutics Bulletin誌42,(12),89-93(2004)

ベンゾジアゼピン類の睡眠作用への耐性は、毎日使用すると数週間内に発現する。

離脱症状は、治療量を毎日長期間にわたり服用した患者の 約30-45%に起こる。
現在(2004年)販売されている睡眠剤はすべて、毎日使用すれば依存 を生じる。
このことを認識して取り扱うべきである。患者 にはこのことを助言するべきであり、
再度の必要性を吟味することなしに処方を繰り返すべきでない。
ベンゾジアゾピン薬剤の長期間の使用者は、徐々に減量を 助言することで、
睡眠への悪影響なしに、健康への利益のために、減量や服薬中止を実現することが必ず可能である。

102:優しい名無しさん
14/01/03 00:32:34.49 DD2v0mXz
>>78
ソラナックスを0.6から0.2以下にすると不安感でパニックになる
もうダメだ

103:優しい名無しさん
14/01/03 04:22:23.97 ayasxMwL
>>34
>謹賀新年

>今年も、ニートな偏執狂 mim をスルーしてください。

同意! mim来てからスレが荒れた、荒廃寸前

104:優しい名無しさん
14/01/03 07:33:24.47 87rPWBJP
>>102
急に減薬すると、離脱症状が強くでますよ。
時間をかけて、少しずつ、ゆっくりと減薬しよう。

105:優しい名無しさん
14/01/03 10:13:13.88 Dimqk/0o
>>104
一応半年かけて0.6から0.2にしたんです‥
ゆっくりやったつもりだけどだんだん不安感と焦燥感が強くなってきて

106:優しい名無しさん
14/01/03 11:14:40.20 qL8qML4T
>>95
まだ離脱症状はありますか?

107:優しい名無しさん
14/01/03 17:03:00.71 RCzMYYih
>>106
ありません。

108:優しい名無しさん
14/01/03 17:17:37.60 U/cI/+t0
>>107
いつまでかかったか教えてくれませんか??

109:優しい名無しさん
14/01/03 17:40:42.85 RCzMYYih
>>108
半年。

110:優しい名無しさん
14/01/03 17:43:36.18 U/cI/+t0
ずいぶん短かったのですね

111:優しい名無しさん
14/01/03 19:46:50.66 g6l9vt2D
ベンゾの離脱の身体の痛みに「筋弛緩薬テルネリン」って使えるかな?
耐性が付かないって言うんだけど。離脱もないのかな?

112:優しい名無しさん
14/01/03 20:00:54.77 g6l9vt2D
>>109
短いですね?飲んでた期間と減薬期間教えてください。
飲んでた量もわかれば。

113:優しい名無しさん
14/01/03 20:13:35.80 SgptwOQv
>>111
テルネリンじゃないけみ、ミオナール飲んでも
筋肉のコリ痛みに効果無かったから、3錠飲んでやめた

114:優しい名無しさん
14/01/03 20:35:17.53 g6l9vt2D
そうですか?テルネリンの方が作用は強いみたいですけどどうなの
でしょうね?

筋肉痛は筋弛緩の反作用なのかそれとも受容体などの影響なのか
受容体などの影響なら何も効かないでしょうね?

115:優しい名無しさん
14/01/03 20:51:26.89 TVDLzgHz
>>114
テルネリンと何種類か筋弛緩剤試したけど、どれも全く効き目ない
普通の筋肉痛とか凝りと違うんだと思う

116:優しい名無しさん
14/01/03 20:51:33.11 Wypjdp7j
ここのID赤い長文はスルーが基本。
減薬断薬に迷ったら医師と相談すること。
不調の原因の全てをベンゾになすりつけているやつが多すぎ。

117:優しい名無しさん
14/01/03 20:53:34.40 u5L/5hfw
対人恐怖症なので離脱でてるのに薬やめたら怖くなるし、詰んだわ

118:優しい名無しさん
14/01/03 21:06:41.79 xpseOc7r
>>116 どこにいるの?
東京?関西?
関東には居ないよ。離脱症状は二週間~三週間だって。

119:優しい名無しさん
14/01/03 21:29:25.12 3qxyxaHn
俺はテルネリンなんて1錠飲んでも昼間はふらふらして仕事にならなかった。
肩こりは整骨院で血行不良を治すのが一番。内服薬で肩こりが緩和される
のはせめてデパスだけでよい。

120:優しい名無しさん
14/01/03 21:53:16.69 eV6lJdNd
自分も対人恐怖症なんだけど、薬やめななきゃって思って独学で心理療法実践して
今に至る。学生だけど。結局薬じゃ治らないんだよね。頭悪なると思ってやめたわww
イメージだけど対人恐怖持ってるような神経質な人ってのは自分も含め離脱が出やすいんじゃないかって思う。

121:優しい名無しさん
14/01/03 21:54:32.96 tBdVcjMZ
>>95
読売新聞が取り上げたりしてくれたみたいね
あと昨年の4月?にベンゾジアゼピン処方に対し少し制限が入ったんだっけ?
でも大きくは変化してない感じ
この手の薬にきつい規制がかかって困るのは、生ぽ使って薬を集めて売り捌くやくざが困るからなくならないのかも
単純に、依存状態の服薬者をどうにも出来ないからってのもあるだろう

>>119
デパスもベンゾジアゼピンだけど

122:優しい名無しさん
14/01/03 22:01:11.59 SgptwOQv
筋肉のコリはセクシーアイドルが使っている
マッサージ器を使ってコほぐしたわ
あのマッサージ器安いけど使えるぜ

123:優しい名無しさん
14/01/03 22:01:24.52 tBdVcjMZ
あ、厳密にはチエノジアゼピンか
まあでも似たようなもの

124:優しい名無しさん
14/01/03 22:11:07.46 3qxyxaHn
離脱症状を調べると意味もわかるが、自分は薬を服用する前から同じ症状が
時々あったので、決して100%薬だけの問題でない気もする。首や腰を痛めたり
しているかもしれないし・・

125:優しい名無しさん
14/01/03 22:13:33.58 tBdVcjMZ
ここは離脱して何年とかって人はいねがー?
離脱のホームページを作ろうかなって思うんだが、正直自分1人ではアドバイスしきれないのは
目にみえてるんだよね
アドバイス係り(断薬2年半以上が望ましい)やってもいいよーて人いる?

というか薬事法?に引っ掛かるから離脱が趣旨のホームページはアウトなんかな?
一応海外のサーバーをレンタルすることも視野には入れてるけどどうなんだろう
たまごさんって人が離脱の掲示板やってたときは各省庁からアクセスされてるってブログに書いてたから
おそらく圧力かかかって閉鎖したと思うんだよね

126:優しい名無しさん
14/01/03 22:21:32.71 ttsdoFLp
>>120
神経質なんだよなぁ‥心理療法もあるけど身体が震えてしまう
デパス効いてたときはせっかく気にならなくなってたのに‥

127:優しい名無しさん
14/01/03 22:45:37.01 g6l9vt2D
>>115
そうですか、ありがとうございます。

128:優しい名無しさん
14/01/03 23:05:20.72 xHbg29zN
薬の事もあると思いますが、人生を省みて猛省しています。
瀬戸内寂聴さんがおっしゃってた忘己利他
凄く深い言葉だと今感じています。

129:優しい名無しさん
14/01/03 23:13:08.84 4EB+eOA+
>>128
反社会性人格の奴はここぞとばかりに利用だけして使い捨てにする
そしてそんな奴らが評価されて上に行ける
どうやって解決するつもりだ

130:優しい名無しさん
14/01/04 01:05:58.42 pKUawnPr
>>105
マニュアル的には、離脱がおさまるまでステイじゃなかった?

131:優しい名無しさん
14/01/04 01:11:50.82 pKUawnPr
極端な話、月1%ずつ、10年かけて減薬しても、離脱できないひとはできないんだろうか

132:優しい名無しさん
14/01/04 01:59:53.25 osYctEof
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(utu板:649番)

133:優しい名無しさん
14/01/04 02:43:22.97 iPFBYLsi
>>125
よく覚えてないけど、たまごさんはココで騒がれてやめたんじゃなかった?
常葉まり子さんの本の件で。

134:優しい名無しさん
14/01/04 04:44:20.61 t9n42Cx0
>>131
時間かければいいってもんじゃないんだよ。
減薬したって薬は飲んでるわけだから。

135:優しい名無しさん
14/01/04 12:14:47.46 Ozj64hXZ
長く飲んでるけど断薬はできる気がしてきた
けど薬がある程度効いてないと仕事になんないから現実的には無理な気もしてきた

136:優しい名無しさん
14/01/04 12:57:24.29 Mn7lr9XE
>>135
どっちやねん!

137:優しい名無しさん
14/01/04 13:11:29.77 bJsdltBi
結局何年かかるのですか?

138:優しい名無しさん
14/01/04 13:14:38.36 SxTZLlok
>>135
たしかアシュトンマニュアルに書いていたと思うけど、「断薬するんだ」という
強い意志が必要で、これがあればゆっくりと減薬していけば、断薬できると思う。

139:優しい名無しさん
14/01/04 13:31:53.60 YCsxAMi4
▼世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療

日本の精神病院数:1,662
日本の精神病床数:352,674

各国の抗不安薬の処方件数
●日本 約1億2千万件 (世界1位)
米国・フランス 約2000万件
 英国・ドイツ・イタリア・スペイン 2000万件以下

睡眠・鎮静剤(主にベンゾジアゼピン)の消費量
●日本    18億錠(世界1位)
イタリア  7億2千万錠
フランス  2億8800万錠
ハンガリー 1億4700万錠
オランダ  1億3300万錠

※国連麻薬統制委員会のデータ

140:109
14/01/04 14:06:05.46 PpEJ3yof
この薬の離脱症状で、思考力の低下や将来への不安感ってあります?
減らしてから凄く調子悪くなった…

141:優しい名無しさん
14/01/04 14:45:32.52 7FCT6+JZ
※国連麻薬統制委員会のデータ って、やっぱ鎮静剤やベンゾ系は麻薬と認識されてるんだね
よく麻薬じゃないって言ってる人いるけど俺は麻薬やタバコと変わらないと思ってた

142:優しい名無しさん
14/01/04 14:57:27.31 cRwMllb6
>>141
その統制委員会の麻薬認定ってどこに書かれている?

143:優しい名無しさん
14/01/04 15:13:09.64 bJsdltBi
一年数ヶ月経ってるのにいまだに症状が回復しません
2,3年で治ったって方いますでしょうか?

144:優しい名無しさん
14/01/04 15:25:45.23 ooomqyq7
>>140
ある。不安感も離脱症状

145:優しい名無しさん
14/01/04 15:26:44.02 ooomqyq7
>>143
2年半以上かかったが回復した。

146:優しい名無しさん
14/01/04 15:32:07.10 bJsdltBi
>>145
答えてくれてありがとう
症状とかどんな感じに回復したとか
どうか詳しく聞かせてくれませんでしょうか?

147:優しい名無しさん
14/01/04 15:41:04.03 PpEJ3yof
>>144さん
ありがとうございます!
セルシン4mg/day→3.5mg/day→3mg/day
と1ヶ月で減らしているのですが、こんな少量の減薬でも離脱症状って出るものですかね?
教えて厨ですみません!

148:優しい名無しさん
14/01/04 16:01:12.83 7FCT6+JZ
>>142
認定?

149:優しい名無しさん
14/01/04 16:38:08.08 QJimeRmJ
メイラックスを1mgから0.75mgに変えて4日目だけど変化無し
一ヶ月前に1から0にした時は3日目から変化があった
幸先良い感じ
最初は8分の1刻みで減らすか悩んだが、4分の1刻みの3ヶ月減薬期間でいけるかな

減薬はじっくり時間かけた方が良いとの意見が目立つけど、
服用期間が4ヶ月と短いので、時間かけるとそれはそれで折角の短い服用期間を潰す事になる気がするのがなんとも

150:優しい名無しさん
14/01/04 17:08:45.81 SxTZLlok
>>140
断薬してから3ヵ月目~1年目ぐらいの間、
 将来への不安、抑うつ感、無気力、
などがとてもありました。1年をすぎてから、かなりましになってます。

151:mim
14/01/04 17:54:04.31 IO9D5AJb
>>142
書かれてるわけないよ。
委員会は規制薬物の監視をしてるだけで、
規制薬物には麻薬と他の薬物も両方含まれるだけ。

152:優しい名無しさん
14/01/04 18:00:08.91 GU7v+zFX
>>102
それ耐えると大丈夫だよ
減薬すれば不安は増強される
でも、体って慣れてくるんだよ
自分もそれ耐えて断薬できたよ

ただ、元の症状ってのは残るね
薬飲んでもなるなら飲まないほうがいいわ

153:152
14/01/04 18:03:03.98 GU7v+zFX
補足だけど内海先生はチビチビ減薬は離脱悪化させて依存が強くなると言ってた
内海先生は3週間が一番長いステイだね
半年で0.2は長過ぎると思う
その期間に薬飲んでる訳だから

154:優しい名無しさん
14/01/04 19:19:18.60 Y0jcECZx
>>141-142
国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告で、ベンゾ系睡眠薬の使用量が
突出して多い日本を問題視し、不適切な処方や乱用の可能性を指摘しています。

ソースは以下。 ご関心のあるかたは一読をお薦めします。

URLリンク(www.incb.org)

Report of the International Narcotics Control Board on the Availability of Internationally Controlled Drugs:
Ensuring Adequate Access forMedical and Scientific Purposes

のP39の Figure 26. から
(Fig 26 の棒グラフの日本は縦スケールの9倍と突出して多い!!)

89. In Asia, consumption levels of benzodiazepine sedative-hypnotics tend to be very low, except in
Israel and Japan, which are the two countries in Asia with the largest populations of elderly people.
The high consumption levels observed in Japan might also reflect inappropriate prescribing patterns
and associated abuse. In the period 2007-2009, apart from Israel and Japan, four countries (Bahrain,
China, Republic of Korea and Singapore) had consumption levels of more than 1 S-DDD of this
group of benzodiazepines per thousand inhabitants per day, whereas the majority of countries and
territories in the region (88 per cent) had levels of less than 1 S-DDD per thousand inhabitants per
day.

155:優しい名無しさん
14/01/04 22:43:33.40 pPSPiZ5B
>>153
内海氏を否定するわけではないが、科学的根拠を示して欲しい。
経験のみで言っているのなら、他の医者と何も変わらない。

156:優しい名無しさん
14/01/04 23:17:42.12 DK2qiMJL
>>155
経験則的にでもその事実があるなら科学的根拠が不明でも問題ないけどね
特に薬なんてほぼ経験則で使われてるものだし

157:優しい名無しさん
14/01/04 23:40:45.04 pPSPiZ5B
>>156
それなら自分が携わった症例を内科学会総会等で報告して欲しい。
そして、広くベンゾジアゼピン問題を医学会に知らしめて欲しい。

158:優しい名無しさん
14/01/05 01:18:12.34 ZDNR7toV
>>155
科学的根拠があるなら皆こんなに減薬断薬に苦労しないでしょ
時間かけ過ぎると依存が強くなるのは同意
私も怖いからチビチビ減薬しようと思ったけど離脱症状は長期服用してると出るよ
それ耐えないと前に進めないしやめれない
自分はやめれたけどね

159:優しい名無しさん
14/01/05 02:44:22.20 81VQTVg+
>科学的根拠があるなら皆こんなに減薬断薬に苦労しないでしょ

うん、そうだね。

160:優しい名無しさん
14/01/05 10:22:08.91 NSICfv2w
進撃の精神科医

..  彡 ⌒ミ
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ´・ω・` )
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
                          | ¨ リ
                         }  /
                           |  {      ○ >>患者
                           廴. 〉   ...  ノレ
                                 ノ>

161:優しい名無しさん
14/01/05 14:03:23.09 cgir3nnm
>>155
少し科学的な根拠として長期作用のレスタスは半減期が200時間から190時間
なので明日から減らしても8日後に今日分(つまり減らす前の量のもの)は
半分残っている。

半減期の倍の時間でほとんど薬が体の外に出たとして初めて、血中濃度が
安定すると仮定すると16日ぐらいかかる。

3週間だとすると少なくなった血中濃度でなれる時間が5日しかない。

つまり、短期作用型の薬だと1,2日で少ない薬の量で血中濃度が安定して
三週間まで19日なれる時間がある。
短期作用型は長期作用型よりも安定期が4倍近くもあるので
一概になんでも内海氏みたいに3週間(離脱が酷くても)で次の
減薬はどうかと思うよ。

個人差とかもあるし。
風邪薬が大人は3錠で子どもは2錠とかもあるし、あれは年齢ではなく
体の大きさを考えているもので、ベンゾを飲んでいる人も100キロの
人もいれば40キロの人もいるわけで

162:優しい名無しさん
14/01/05 14:18:26.89 /m+MgfIl
筑波大学出身の精神科医達が薬物療法にこだわる理由が書かれています。

こころの科学158   2011-7 抗うつ薬
抗うつ薬の副作用 筑波大学臨床医学系 佐藤晋爾
ページ66
抗うつ薬と上手につきあうために
しかし、抗うつ薬を内服することのメリットが、副作用でつらくなってしまうデメリットを上回ると考えられるので私たちは薬を処方する。

とらしいです。

現在、筑波大学付属病院の精神神経科で勤務してます。
以前は、筑波記念病院で勤務しておられて、退職後筑波大に異動されたらしいです。

ここでも叩かれていたあの砂糖先生です。

2004-04 -- 2009-03 筑波記念病院精神科科長

URLリンク(www.trios.tsukuba.ac.jp)

163:優しい名無しさん
14/01/05 14:20:46.24 Y3pre+rt
>>147
少量ずつ減薬しててもある量まで減ると離脱は完璧に出て来ると思う。
出ないとか言うのもいるけど、それって効いてなかったとしか考えられんし
理屈が合わないよね。

164:優しい名無しさん
14/01/05 15:15:53.59 /BDoEKTP
何分の1か減らすと数日後に禁断症状が出る
出たらしばらく我慢する
そうすると長くても2ヶ月以内には安定して楽になるので、安定したらまた何分の1か減らす
自分はこの繰り返しでやめた
長くステイしたらなにか問題があるの?

165:優しい名無しさん
14/01/05 16:31:22.45 FOAmRHok
断薬したいけど完全に薬やめちゃうと元の症状がでてしまって板挟み。。
同じような人いる?

166:優しい名無しさん
14/01/05 17:49:23.95 U48Okhv+
>>150
これって軽いうつなのかね。
薬で脳がダメージ受けてるからささいなストレスにも弱くなっててうつになるのかな。
生活に変化はないのに時間の経過とともに良くなってるのが普通のうつと違う所だ

167:優しい名無しさん
14/01/05 18:10:17.08 9ZEq0OHI
>>154
確かに日本はアジアの中で突出してるけど、ヨーロッパで突出してて近年は日本より多くなってるベルギーに言及がないのはどういうことなんだろう?

168:優しい名無しさん
14/01/05 20:33:55.56 HCh/JEQY
>近年は日本より多くなってるベルギー

問題提起をする時はソースを出してね。

169:優しい名無しさん
14/01/05 20:47:33.28 Ii8mamXq
>>154
だから日本は事情が違うんだよ。資源のない国だからなんでも
学校も仕事も家庭も辛抱しなきゃならん事が多いのだよ。
薬も上手に使う。そういうことさ。

170:優しい名無しさん
14/01/05 21:04:00.36 ZDNR7toV
>>161
あくまでも短期型の話ね
ソラナックス
長期型は内海先生も違う減薬の仕方させると思うよ

171:優しい名無しさん
14/01/05 21:40:06.61 U48Okhv+
>>161
薬の消失は一次関数じゃなくて、消失速度が濃度に比例するから、
大体半減期の4、5倍で体から出て行く、もしくは安定すると考えていいよ。

172:154
14/01/05 21:48:34.51 mY7xuE+J
>>168
ソースは >>154 にある国連の国際麻薬統制委員会は2010年の年次報告(英文)
URLリンク(www.incb.org)

>>167
たしかに、西欧はとてもベンゾ(催眠鎮静薬)benzodiazepines(sedative-hypnotics)
の消費量が多く、Fig. 24 のヨーロッパのグラフの中にあるベルギー は、
Fig.26の 日本を僅かに上回る消費量ですね。Fig 26 のアジアは平均としてはベンゾ(催眠鎮静薬)の消費量はとても
少ないけど、アジアの中ではグラフをみると日本とイスラエルが突出してます。

173:優しい名無しさん
14/01/05 23:10:55.94 2NaxZ/eF
>>172
blogs.yahoo.co.jp/fcspp267/20453892.html

174:優しい名無しさん
14/01/06 01:41:33.34 dFQSaEfC
しかしまぁ…いつの間に精神科とか睡眠薬とか抗うつ薬とかがこんなに市民権を得たかねえ
一昔前は、精神科なんて本当に穢れのごとき扱いでまさにそれでよかったんだがな
国を挙げてのキャンペーンはいとも容易く国民を総白痴化に導ける
こと、健康に関わることとあればいっせいに飛び付く国民性
これほど市場を形成するのにうってつけの国もないだろう

175:優しい名無しさん
14/01/06 07:39:08.80 Mt/JDoPD
>>174
同意。昔のように精神科から離れるべき。

176:優しい名無しさん
14/01/06 09:48:17.59 sYEvIsMV
昔は精神科って言ったらアルツハイマー病の人しかいないってイメージあった
うちの婆ちゃんそれで入院してたから。
見舞いに行くと手に持った菓子折りを狙って無表情で何人も無言でクレクレされたもんだ

177:優しい名無しさん
14/01/06 17:22:48.54 KQxMfASv
精神科に通い始めた頃(20年前)の待合室は
奇声をあげたりして誰の目にもいちゃってる人が多くて肩身が狭かった
なのに今ではごく普通の人(リア充含む)で溢れている
垣根低すぎじゃね?この人たちも後に薬で苦しむんだろうかと思う

178:優しい名無しさん
14/01/06 18:07:26.66 8pLAibRD
心療「内科」っていう意識が強いんだよ。

179:優しい名無しさん
14/01/06 18:50:15.78 Mt/JDoPD
>>177
製薬会社の作戦だろ。
ssriが増えた時にうつは心のカゼみたいな広告をあちこちにばらまいたじゃん。
あと心療内科とかいって実質精神科と変わらないのに一般人に近づきやすくした。

180:優しい名無しさん
14/01/06 18:50:17.20 ELTW9dvN
ここ数日離脱症状がぶり返してて久しぶりにこのスレきました
リボトリール断薬して約4ヶ月経った
頭痛、筋肉の強張りが酷い
断薬2ヶ月目~3ヶ月目はかなり症状落ち着いて
このまま順調に完全離脱できると思ってた
断薬後、症状落ち着いても急にぶり返したりは普通にあることなんかな
希望が見えてたとこだからショックもダメージもでかいわ…orz

181:優しい名無しさん
14/01/06 19:11:10.38 qP9aK66E
ぶり返すことあるよ
正月に酒でも飲んだ?
ぶり返しても一週間ぐらいで落ち着くと思うよ

182:180
14/01/06 19:19:50.92 ELTW9dvN
酒はのんでないけどずっと調子良かったから
時々紅茶とか抹茶飲んだりカフェイン97%カットのコーヒー飲んだりしたわ
それまでは完全にカフェイン断ちしてた
そのせいかな?
前みたいに飲んですぐしんどくならないからカフェイン慣れしたかなとか思ってた
しんどいのは丁度1週間続いてる

183:優しい名無しさん
14/01/06 19:52:49.20 bykpCKG8
俺も20年くらい前に精神科通いはじめたけど、嫁の家族は通院の事実そのものを隠したい雰囲気だったな~。
今は簡単にうつの診断書が出て会社休めるからいいね。
待合室もホント見た目普通の人が増えた。

184:優しい名無しさん
14/01/06 21:20:37.92 8hEFSIGx
>>180
自分の経験だと、断薬後、症状のおさまりかけた3ヵ月目あたりから1年目
ぐらいにかけて、メンタルにきました。(抑うつ、不安、焦燥、絶望感など)
1年2ヵ月すぎた今、ほぼ離脱症状はなくなりました。 
あせらずに、しのぎましょう。

185:180
14/01/06 22:10:14.15 ELTW9dvN
>>184
貴重な経験談ありがとう
体調悪いからか最近メンタルもやばいわ
しかも年明け早々こんな状態だと絶望感すごい
うん、焦らず頑張る、ありがとう
調子良い日が続いてて断薬してまだ4ヶ月弱しか経ってないこと忘れてたわ
とりあえず1年経つまで構えず焦らず体に向き合い過ごします

186:優しい名無しさん
14/01/06 22:19:35.95 FGO/yUNw
メイラックス減薬6日目体調変化無し
でも一ヶ月くらいはこの量キープした方が良いのかな?

187:優しい名無しさん
14/01/07 00:00:16.97 ncLDFdZN
1年2ヶ月で離脱症状がほぼなくなったって早いな。
俺なんか断薬3年2ヶ月で身体的95%、精神的90%回復程度にとどまってるのに。
1年2ヶ月あたりなんて神経過敏が酷くてヤバかった。
今は毎朝30分5km全速力のランニング出来るぐらいバイタリティや生命力が回復した。

188:優しい名無しさん
14/01/07 00:08:10.08 4tX9hyqr
>>186
メイラックスは半減期が122時間(5日間)だから、2~4週間毎に少しづつ
減らせばいいと思います。(離脱症状が耐えられる範囲内で)

>>187
90-95%回復は、全快とほぼ同じだと思うけど。おめでとう。

189:優しい名無しさん
14/01/07 00:17:14.89 O3R7uWf5
>>180
自分も身体症状の収まった断薬後3ヶ月~1年くらいが精神症状が酷かった。
そりゃあひでえ絶望感・希死・焦燥感・不安。
今、1年9ヶ月くらいで、まだ完調ではないけれど確実に良くなってる。
こんなもん、飲まなきゃ確実に良くなると思う。
焦らずがんばれ!

190:180
14/01/07 00:44:57.78 vGCt48K5
>>189
レスありがとう
1年9ヶ月か、それでも完調ではないのは辛いね
でも自分もだけど減薬中はもっともっと辛かったから
その時のこと思い出したら今はまだマシと思えるし
少しずつでも良くなってるのはまだ救われる
それになんとなく皆さんの話を聞いてると
1年過ぎた位から良くなるかもしれない希望があるから頑張るよ

調子良い状態から症状ぶり返すと
もしかしたらずっとこんなしんどいままなのかって絶望するけど
悪の根源である薬飲んでないだけでまだ心は軽い

191:優しい名無しさん
14/01/07 04:33:32.05 iAk8VZ5L
ベンゾの離脱か
酒飲んだ次の日や生理痛より全然軽いから何も気にならん
もっと気を楽に持った方がいい
それほど深刻な症状じゃない

192:優しい名無しさん
14/01/07 07:00:10.14 1UrmvfTt
>>191
何も気にならんって、もうどれくらい断薬されてるんですか?
確かに全然離脱症状出ない人もいるけど…お酒飲んでるなら交叉するから抑えられてるよね

193:優しい名無しさん
14/01/07 08:18:18.12 VJNpW6es
ベンゾジアゼピンの離脱で悲しくなることってあります?
涙と焦燥感がたまらない

194:優しい名無しさん
14/01/07 08:21:24.75 iAk8VZ5L
>>192
最近断薬したのは3ヶ月前かな 初めて断薬した時は2週間の間だけ不安とイライラ
酒は昔、毎晩晩酌して飲んでたがもう何年も前の話
正月に飲む程度だけど酒の離脱のが辛いかな
生理痛が酷いからベンゾの離脱とかちょっと体調おかしいかな程度
思いつめなきゃ気にならん程度

元々3ヶ月ベンゾ飲んで自主的に3ヶ月断薬の繰り返しな感じで2年以上経つ
内科の医者がオマケでいつもベンゾ出してくるんでつい飲んじゃってたけど
最初飲んだときは依存したねぇ
でも今は無くても平気で断薬も3日ほどしか苦にならない
気の持ちようだと分かったからね

195:優しい名無しさん
14/01/07 09:53:34.64 jS553w2x
メイラ減薬中だけど
0.25錠くらいからしんどいね
年明けて減らしたけど
やっぱ離脱症状でるなぁ

196:優しい名無しさん
14/01/07 11:45:10.57 8IjnfA1F
>>194みたいのは酒もベンゾも身体依存してないんだろうな
身体依存したら二日酔いや生理痛みたいに甘くない

197:優しい名無しさん
14/01/07 12:54:39.51 wWWrbuXR
4日に年始の診察があった、患者いっぱいでアメ横みたい
今までリボ1ミリを朝昼晩から0.5ミリを朝夜に減らしてきた
次回の2月の診察時に頓服にするか決めるそう
両上腕と両腿の筋肉の強張りが毎日なんだけど
まだ頓服は無理かな、DRはリボ依存否定派

198:優しい名無しさん
14/01/07 13:07:09.05 4R6XXF7K
>>196
依存してない及びしたことのない奴は、なんとでも言えるぞ

199:優しい名無しさん
14/01/07 14:14:31.95 iAk8VZ5L
>>194みたいのは酒もベンゾも身体依存してないんだろうな
>身体依存したら二日酔いや生理痛みたいに甘くない
>>196
>依存してない及びしたことのない奴は、なんとでも言えるぞ

結局「自分とは違う人種」みたいな考えで片付ける逃げだと思う
・離脱で苦しむのを経験した上で尚且やめる決断ができない
・離脱は医者のせいだから薬に依存してやめられないのも自分のせいじゃない
・悪いのは処方した医者だと言いながら毎月しっかり通って処方された薬を飲む(自分てもんがない)
・根本的に辛いことは後回しにする

200:優しい名無しさん
14/01/07 14:41:38.00 uhOuFI4N
自分は断薬してもう薬は飲んでないけど、減薬中の離脱症状は二日酔いや生理痛みたいに楽じゃなかったよ
まああなたはまだ依存してないんだからそれでいいじゃん
依存すると大変だからなるべく飲まない方がいいよ

201:優しい名無しさん
14/01/07 15:51:20.57 1UrmvfTt
>>194
あ、もういいや
ご愁傷さま。基本的な薬理作用も理解できてないのになに偉そうに語っちゃってんだかプークスクス
やっぱ離脱出来てない人だったw

202:優しい名無しさん
14/01/07 16:34:40.41 iAk8VZ5L
プークスクスという斬新な表現で必死さが伝わってきて笑っちゃったよ
ってーか最初依存したって書いてるんだけどねw
まあ自分は酒やめられる人だったから医者がダラダラ出してくるベンゾを自分で自制できたのかもね

自制できない人はなんだかんだ理由をつけて結局自制できないんだと思います

203:優しい名無しさん
14/01/07 16:41:01.05 cqJ7kZwr
断薬してもう随分経つのになんか頭が変なんだよなあ。
しっかりしないというか気合入らないというか
薬飲む前はこんなのなかったのに。

204:優しい名無しさん
14/01/07 17:26:57.64 U2O+WSQc
>悪いのは処方した医者だと言いながら毎月しっかり通って処方された薬を飲む(自分てもんがない)
>根本的に辛いことは後回しにする

離脱症がいつ終わるか全くわからなく、支援も保障もなく、
仕事を継続する為に、生きる為に苦渋の決断で飲んでいる人もいるんだけど。

205:優しい名無しさん
14/01/07 17:38:51.06 /b11/cYP
>>203
やめてどれくらい経つの?

206:優しい名無しさん
14/01/07 17:51:08.16 XurnTiOO
>>87
そういう記事は拡散させるべき
精神病患者が訴えても虚しく空を切るだけだが新聞に載ってる記事なら別
その記事を主治医に見せたらどんな反応するんだろうな?w ICレコーダーで録音しながら観察してみたいw
小型のカメラも面白いかもなw

207:優しい名無しさん
14/01/07 18:17:41.52 XurnTiOO
誰かが皆の恨みを晴らしてくれないかな

208:優しい名無しさん
14/01/07 19:08:48.60 c3m0tcsK
ベンゾの危険性、新聞本で取り上げられてきたけど
テレビの健康番組でも報道されれば、無知な人でも
知ることになる

209:優しい名無しさん
14/01/07 20:21:21.28 cqJ7kZwr
>>205
15ヶ月。
ずっとボーッとしてなんか生きてる感じがしない。

210:優しい名無しさん
14/01/07 23:12:03.19 /b11/cYP
>>209
そうなんや。キツイね仕事とかどうしてますか?
何年飲んで減薬ににどれくらいかけた?

211:優しい名無しさん
14/01/08 01:54:34.29 izHnktsi
メイラックスで減薬中だけど、たまーに頓服でデパス0.5飲んでる
飲むたびに後退しちゃってるのかな

212:優しい名無しさん
14/01/08 02:31:06.58 x8fqN1zg
デパスよりメイラックスでの離脱と依存に苦しんだなあ
メイラックスはセルシンより効くイメージある

213:優しい名無しさん
14/01/08 05:00:31.23 Ni2I76jC
>>194
> 3ヶ月ベンゾ飲んで自主的に3ヶ月断薬の繰り返しな感じで2年以上経つ

それ断薬失敗してるって言わない?
断薬に成功してるなら、その後の繰り返し再服用は必要ないでしょ。
自分で気づいてないけど、薬に依存してるんだよ。

214:優しい名無しさん
14/01/08 08:37:02.25 WdKecxMd
>>210
バイトだけ。
飲んでたのはトータルで4年くらいかな。減薬なし。
昔はもっと活力あったのに

215:優しい名無しさん
14/01/08 13:47:10.54 i3j00Z2h
やばいとは思ったけど、去年の秋頃、ワイパックス3mgとルネスタ3mgを一ヶ月位で断薬した。
その後、全身の筋肉や関節の痛、唾液や涙や鼻水でない、聴覚や視覚の過敏、神経過敏、痙攣、バランス感覚がなくなってまともに歩けない、喉の締め付け、呼吸困難、激しい恐怖や不安感などなど50個近く出た症状が約三ヶ月で10個位に減り、寝れるようになった。
一時は生きた心地がせず延々とこの状態かと思ったけど、今はまた何個か症状は残っても付き合っていけそう。
廃人になるかと思ったけど、なんとかなるもんだね。
マルチビタミンや六神丸が、意外に助けになってくれたよ。

216:優しい名無しさん
14/01/08 17:24:30.57 1UuH7FFy
>>214
一発断薬ですか?

4年服用で15ヶ月もぼーっとしてるのか18年飲んでた俺は
どうなるのか不安だ。

217:優しい名無しさん
14/01/08 18:15:09.52 WdKecxMd
>>216
一発。断薬してから離脱のこと知ったからね。
割と引きこもって試験勉強の生活続けてるから回復遅いのかも。

218:優しい名無しさん
14/01/08 20:40:09.71 1UuH7FFy
>>217
酷い症状出なかった?

219:優しい名無しさん
14/01/09 06:25:46.24 uWRBkJME
まだ飲んで4週間くらいなのですが耳鳴りや息苦しさがあり結構きつい
筋肉痛がでてきました。いまはエチソラム0.5とリスミー1mとハルテック
0.25mをつかっていますがやはりいきなりの断薬は危険でしょうかまた減薬
するとすればどのくすりをどのように減らせばいいかアドバイスいただけますか。

220:優しい名無しさん
14/01/09 10:29:32.95 EzvM61bv
一気で辞めて苦しくても耐えればすぐ消えるんじゃないかな?

221:優しい名無しさん
14/01/09 11:35:49.14 ceVzk1eh
血圧の薬
喘息の薬
アレルギーの薬

薬飲まないと死ぬ人がいるのに
抗うつ薬や抗不安薬よりはるかに身体に悪く耐性あるのに
死ぬから飲んでるのに

わざわざ勝手に減らして働けないとかバカ?
勝手に薬減らして働かないバカは死ねばいいのに

身内に透析しながら薬飲みまくりで働いてる人いるからムカつく
透析しないと死ぬんだよ
薬ないと死ぬんだよ

222:優しい名無しさん
14/01/09 12:09:54.34 bpJVYdUa
>>218
それなりに出たよ。
でも瞬間的な酷さよりもともかく長くてしつこい。
消えたはずのめまいもまた出てきた。
5年前の自分に戻りさえすればいいのに。

223:優しい名無しさん
14/01/09 16:10:40.43 SvJvqC3r
肩、首、胸の筋肉痛がしつこい~
息苦しいのも筋肉のせいなんだろうなあ

224:優しい名無しさん
14/01/09 16:12:51.24 DT14NTPd
>>213
そうなのか…!
最初飲み始めた時は飲む時間近くなったらソワソワ待ち遠しかったのが今はなくて
遠出する時とかに思い出して飲むくらいなんだよね
でも思い出して飲むってことはやっぱまだ依存してるのかな?

225:優しい名無しさん
14/01/09 16:36:47.70 ZhqPVcDK
ゆっくりメイラ減薬してるけど、0.25からキツイ。今0.125だけど更にキツイ。
減らし過ぎると耳鳴りがキツくなるから、耳鳴りの強さで減薬のペースを加減出来てたけど0.125からは気分や意欲に体重が落ち過ぎて回復するまでステイしてる。

断薬数ヶ月後から一年くらい気分の落ち込みが続くって人が多いみたいだから先は長いな。とりあえずステイすれば回復してくるな。運動しまくって回復するように頑張ってるけど時間が一番の回復かも。

226:優しい名無しさん
14/01/09 16:38:25.30 5wNY2O7N
薬が切れかけのころ、歯茎が腫れて痛くなって
でも薬飲むと収まるのってやっぱ離脱症状だろうか?
同じような人いる?

227:優しい名無しさん
14/01/09 16:47:20.54 ZhqPVcDK
>>226
離脱で歯や歯茎が痛くなるのはあるよ。
減薬するまえに治療終わった歯が痛くなりました、神経抜いてるのに。
だから間違いなく離脱だと思ったし安定させたら痛みも消えた。

228:優しい名無しさん
14/01/09 16:48:16.14 ZhqPVcDK
>>226
あ、でも腫れてるなら本当に治療が必要かも。腫れはなかった

229:優しい名無しさん
14/01/09 17:08:49.82 nk7iOnnP
口渇による免疫低下による歯周病・炎症
脳の誤作動による知覚過敏のどちらかですねきっと
前者は唾液が出にくくなって口の中でばい菌が繁殖しやすくなる状態で
後者は原因不明の腰痛と同じく慢性的ストレスによる誤動作と思われます
歯磨きとうがいを小まめにしてブロッコリーでも食べましょう
上記の離脱症状なら数日ないしは2週内で収まります
原因不明の歯痛は常用・減薬・断薬過程のブログなんかでもよく報告されています

230:優しい名無しさん
14/01/09 17:20:15.43 nk7iOnnP
特に夜中の口呼吸なんかも口の中のトラブルを起こしやすいらしいので
日中ともに鼻呼吸を意識するようにすると良いらしいです

231:優しい名無しさん
14/01/09 17:23:48.38 nk7iOnnP
あまり水飲まないorアルコールを飲むなら十分な水分補給も大切です
ばい菌から体を守る線毛細胞の活性に必要らしいです

232:優しい名無しさん
14/01/09 17:26:53.64 gWmBUNoU
>>224
本来、人間の身体には薬というのは必要ないものでしょ?
遠出するからと言って、何故思い出して飲む必要があるの?
薬を完全に飲む必要がなくなり、薬のことを思い出しもしなくなったときに、初めて離脱は完了すると思う
どんなに間があいていても結局飲んでしまうなら、まだ薬に飲まれてるんだよ
224が上で喧嘩してた人のように嘲笑する気はないけど、224の心身の為に完全断薬を目指してほしい。

私は11年服用して、やっと断薬半年だけどもう一生飲まない覚悟でいる。

233:優しい名無しさん
14/01/09 18:26:07.31 DT14NTPd
>>232
そーかそーかー11年も…断薬がんばってね
やっぱ手元にあるから思い出して飲んじゃうのかな?ってか頓服ベンゾ37錠出されてたんだけど最初まじめに飲んでたわ
頓服なのに37錠とかどういう計算なんだと最初悩んだけど考えるのもやめた
だってその他に頓服20錠増えてたし離脱でイラつくしこれは病院に問題あるなと思って自分で数ヶ月断薬したり自主的に調整するようになった
すまん喧嘩した記憶がない

234:優しい名無しさん
14/01/09 20:33:24.58 7BNnd37t
普通はこんなに辛い思いしたらやめるでしょう。
まぁご本人の意思だから関係ないけど。

私はセルシンに置き換えたのですがかなりキツいですね。
ベンゾの最たるモノでもあるし、麻薬に一番近い症状が出る感じですね。
置き換えない方がいいかも知れません。

235:優しい名無しさん
14/01/09 20:47:26.01 HTu266Sj
>>233
37錠は多いね
最大でセルシン デパス ソラナックス サインバルタ リフレックス
その他便秘薬のマグラックスとか飲んでいた
今考えると滅茶苦茶な処方されてた
診療内科に行く度にドンドン薬増えて行った

236:優しい名無しさん
14/01/09 23:16:36.61 GcF6oZo/
減薬始めて4ヶ月経過した。本気で辛い。力が入らない。立てない…あちこち痛い。息苦しい。もう疲れたよ。

237:優しい名無しさん
14/01/09 23:56:16.28 ecuNzlUg
難攻不落の離脱スレ

腕に覚えのある火消し部隊が離脱スレ陥落を目論むがことごとく失敗に終わる。

ベンゾ問題が明るみになった2013年、離脱ビジネスに目をつけた似非精神科医が
離脱スレにはびこるのであった。

火消し部隊討伐の密勅は日本全土に広がり、各所で同士が決起し、倒幕へと突き進むのであった。

火消し部隊の内部告発により、火消し部隊討伐軍の士気はいよいよ上がるのであった。

2014年、高血圧治療薬ディオバンに関する論文不正問題において、
製薬大手ノバルティスファーマが刑事告発される。
これにより製薬会社に対する風当たりも強くなるのであった。

今後のベンゾ問題のなりゆきが注目される。

238:優しい名無しさん
14/01/10 00:58:13.42 CM8ngbW8
>>236
俺も似た感じ。何をどれくらい飲んだの?

239:優しい名無しさん
14/01/10 07:48:37.08 dNh2VEHp
>>236
手足の脱力感は出た時あるよ
2週間ぐらいで治まった
時間が経てば治ると思うんだ、薬再服用しなければ
必ず治ると思い言い聞かせるんだ

240:mim
14/01/10 09:56:55.23 i0z+AtED
断薬失敗報告テンプレ (2013年12月14日作成)
・何を飲んでいたか(ベンゾジアゼピン以外もすべて、いつ、何mg)
・何を飲んでいるか(いつどう減らしてきたかおおよそ)
・元はジアゼパム換算で何mgか(二剤以上、つまり換算で20mg以上は特に危険)
・追加できれば、アシュトンマニュアルに沿って何ステージのケースが近いか(換算で20mgでも五ヶ月はかけます)
・少し減らしても難しいので、長時間型ベンゾジアゼピンに置換したか
・アルコールを飲んでいないか(作用類似で依存深刻化の要因、アルコール依存の急な断酒も危険)
・薬の半減期がわかるか
・薬の定常状態がわかるか
・錯乱、発作、妄想、けいれんなど早すぎるペースの重篤なベンゾの離脱症状は、精神科救急マニュアルにも載っている救急的な状態だと知っているか(最悪死亡するタイプです)
・救急時の対応も、第一の処置として長時間型のベンゾジアゼピンだと知っているか(長時間型でないとすぐ抜けるので無理)

・減薬方法はどれか
・・いきなりやめた(ヤブ医者や自己流、すべての医学文献に沿っていない)
・・なんとなく少しずつ減らす(一種類短期服用だったらこれでいけるかも、少なくとも毎週25%ごと減らす)
・・毎週10%ずつ減らす(アメリカ精神医学会のガイドラインなどの方法。おそらく日本の大量処方には対応なし)
・・難しいので長時間型のベンゾジアゼピンに置換した(一般的に離脱が難しい時、様々な文献に書いてある)
・・アシュトンの方法(推奨)、ジアゼパムに置換し、10%ずつ減らし、減るごとに減り幅を減らし最終的に1mgで減らす
・・ミルクタイトレーション
・どういう離脱症状か
・離脱症状の経緯
・減薬ペースと症状との関連性
・離脱症状だとどのように知ったか

241:優しい名無しさん
14/01/10 12:16:40.79 6ghAlkiZ
また、荒らしの mim がスレの住民の感情をさかなでするような荒らしの記事を
書いて います。 

荒らしの mim はスルーしてください。

242:優しい名無しさん
14/01/10 12:22:20.45 DapYGm84
そうゆうこと書き込むと荒らしが喜んで居つくぞ

243:mim
14/01/10 13:51:10.44 i0z+AtED
>>240は専門的な情報交換。
>>241-242は何の情報もない荒らし。過去スレは、この荒らしが常駐しているためスレが荒らしばかりになっている。

244:優しい名無しさん
14/01/10 20:49:48.93 7fNO5cj2
デパス0.5mg1錠を夜に飲んでるけど、いきなりやめるとまずいのかな
半分にして飲んだりしてるんだけど、飲まないと肩が凝るような感じがして辞めきれない
飲んだり飲まなかったりでもいいよって医者には言われてるんだけど…

245:優しい名無しさん
14/01/10 20:54:31.98 yP2dHVym
>>244
つ キンドリング

246:優しい名無しさん
14/01/10 21:30:21.31 7fNO5cj2
>>245
ググったけどよくわからんわ
どの部分がキンドリングなのかわからん

247:優しい名無しさん
14/01/10 22:21:46.45 2rDZZGw1
>>246
キンドリングってのはアレルギーみたいなもんだよ。
一度離脱症状が出ると、その回路が脳の中に形成されてしまうにで、
次回断薬した時にはもっと過敏に反応が出てしまうってわけ。
だからデパスの依存と断薬で離脱症状を繰り返してるとどんどんひどくなっちゃう。
だからなるべく依存しないように長期服用は避けて、もし長期飲んでしまったらちゃんと減薬したのち断薬して脳に離脱症状の回路を作らないようにしないといけない。
医者はその辺の事がいい加減なんだ

248:優しい名無しさん
14/01/10 22:42:04.44 KkQSrkAn
>>246
以下の説明で、 弱い電気刺激 → ベンゾジアゼピンの服用 と置き換える

キンドリング(正常なラットをてんかんにしてしまう操作)

キンドリングとは、初めは何の変化も起こさないような弱い電気刺激を毎日1回
繰り返し与えることによって、3週間後には、同じ強さの刺激で、てんかんに似た
発作を起こすようになる現象ですが、このようなラットの様子を見てみたいと思います。

刺激を与えられたラットは、はじめの内はわずかに顔のちくできが起こっていたのが、
日を追うごとに、先ず前肢がけいれんし、次に背中が、そして後肢もけいれんし、
しまいには激しい全身けいれんでひっくり返ってしまいます。

これは電流を強くしているわけではなく、毎日同じ電流を流しているのにもかか
わらず、このような結果が表れます。

また、このラットに刺激を加えずにそのままにしておき、1ヵ月後に再び電流すと、
1ヶ月前と同様に激しい全身けいれんが現れてひっくり返ります。

これもてんかんの特徴で、一度できたてんかんが消えないという症状と同じです。
これはてんかんの特徴に発作が次第に激しくなるという症状と同じです。

249:優しい名無しさん
14/01/10 22:53:01.94 2rDZZGw1
ちなみに>>209は自分なんだけど、長期服用して断薬ー調子悪くなって再服用を三回繰り返した。三回目の時にあまりにおかしくなったから調べて離脱の深刻さを知ったという。
まあだから服用してたのはトータルで4年だけど、もしかして断薬を繰り返したから離脱が思ったより長引いてるのかもしれない。

250:優しい名無しさん
14/01/10 23:29:46.30 yP2dHVym
キンドリングって書き込みしたの自分だけど、>>248見たら怖くなった。
こんな怖い例え止めてー(^^;)

251:優しい名無しさん
14/01/10 23:44:50.36 bkhHKlrW
>>238
10年以上ソラナックス飲んで急に効かなくなって離脱症状だと知り減薬開始したよ。辛いよね。
>>239
症状は日替りだったり移動したり固定したり様々。今は右半身中心で様々な症状が出てる。辛いけど耐える。ありがとう。

252:優しい名無しさん
14/01/11 03:16:47.00 ut+CifvR
>>248
×以下の説明で、 弱い電気刺激 → ベンゾジアゼピンの服用 と置き換える
○以下の説明で、 弱い電気刺激 → ベンゾジアゼピンからの離脱 と置き換える

253:優しい名無しさん
14/01/11 11:42:34.61 IDVQlePq
怖すぎワロタ
もう死ぬしかない

254:優しい名無しさん
14/01/11 12:07:19.27 r9BCfRU0
キンドリングは、断薬と服用を繰り返していると形成されてくるけど、普通に
ベンゾジアゼピンを漸減して断薬をする場合は、問題ないと思うよ

255:優しい名無しさん
14/01/11 12:16:42.04 IDVQlePq
キンドリングって我慢しても無くならないの?

256:優しい名無しさん
14/01/11 12:24:56.18 e3JSwcB6
キンドリングって少しでも減薬すると
脳が過敏になって離脱症状が出ると思っていたわ

257:優しい名無しさん
14/01/11 12:27:14.54 ghdkjme3
>>254
減薬と服用でもキンドリングするかな?

258:優しい名無しさん
14/01/11 14:08:12.33 cbKOpYmv
3ヶ月の間、二度一気抜きして両方とも激しい離脱が出て再服薬
キンドリングってのが形成されちまってるかなぁ
抑うつでメイラックス1mg飲んでて、自分で良いと思えば抜けば良いと医者に言われたんだけどね

今は自主的に減薬始めて2週間程度
特に苦しくは無いが、最近眠りが浅い
何度も目覚める

259:優しい名無しさん
14/01/11 15:20:38.81 cbKOpYmv
前回断薬ギブった主な要因は不整脈
ぐぐってたら求心が効いたって書き込みを2件ほど見つけた
次回断薬時には求心を備えとくか

260:優しい名無しさん
14/01/11 16:36:26.51 IDVQlePq
減薬ギブして元に戻したら耐性つきまくりで薬が3倍に増えたわ
いっそ殺せよ、もう

261:優しい名無しさん
14/01/11 20:00:22.60 +3vFnUzT
だから薬は上手に使えばよろし。服用しすぎも一気に断薬も
極端すぎるのが一番駄目だと思う。

262:優しい名無しさん
14/01/11 20:07:37.76 zLy9jyfP
離脱症状で記憶力に関係するものってありますでしょうか?

減薬に取り組んでいるのですが、最近記憶力の低下が気になります。

263:mim
14/01/11 21:27:55.17 l9FjxMsU
もともとGABAの過剰が、酒による健忘とか、睡眠薬の健忘で、
記憶に関係するところで、逆に離脱症状でもあるみたいだね。
長年の服用で記憶力が弱るみたい。ベンゾジアゼピンによる認知症リスク増加は比較的最近の(BMJ誌)研究報告ですね。

264:優しい名無しさん
14/01/11 21:30:51.35 wvgrb9v6
これよいな
アメリカ海兵隊の遭難した時用の釣りキットだろURLリンク(dl.dropboxusercontent.com)

265:mim
14/01/11 21:48:06.75 l9FjxMsU
>>264は、dropboxというサイトのアップロードフォルダに入った
フラッシュ動画の感じがしますから、気をつけてつください、
唐突に話題が変わっていますし。

266:優しい名無しさん
14/01/11 23:45:56.06 tsfPoPDk
【薬理】新しい抗うつ薬として期待されるケタミンはセロトニン神経系に作用 即効性と持続性を持つメカニズムの一端を解明/理研
スレリンク(scienceplus板)

267:優しい名無しさん
14/01/12 00:11:41.11 rOf4K8Wz
辛すぎる。いっそのこと死んでしまいたい。
長すぎる減薬に疲れたわ。

268:優しい名無しさん
14/01/12 01:15:39.55 LWGXatL6
>>247
キンドリング怖すぎる

デパスずっと飲んでたわ5年くらい
0.5mgを1錠って多いのかなぁよくわからん
うちの先生断薬についてはあまり説明してくれないんだよね
ロヒプノール要らないっていってやめたことあるんだけど急に辞めたし。
眠剤辞めてだいぶたってから耳鳴り起こしたことあるんだけど、あれ離脱症状だったんだろうか…

269:優しい名無しさん
14/01/12 01:26:57.03 ccSxOmSx
薬を始めるのは簡単だけど辞めるのは死ぬほどきつい。
一番きついのをできるだけ楽に行えるようにするのが医者の腕の見せ所なのに。
それを放棄してるからなあ。

270:優しい名無しさん
14/01/12 01:33:53.98 ccSxOmSx
>>268
その量なら多くはない。
けどデパスに頼らない方法を見つけて依存しないように。
医者がよくベンゾは自分も飲んでるけど大丈夫とかいうのは恐らくデパス頓服とか一日一錠程度のことだろう。それで離脱が出ないからベンゾを舐めてしまってる。

271:優しい名無しさん
14/01/12 10:49:51.14 Noa1F2ub
離脱中だから情報欲しくてこのスレ来てたけど
mimがウザくて来る気なくした

スレを閑散とさせるのが目的なら大成功だね

272:優しい名無しさん
14/01/12 11:07:47.17 swKbqBaf
オナ禁がある程度効果がある気がする
気分の滅入る事が明らかに減った
が、油断して抜いた後の反動も酷くなる罠

273:優しい名無しさん
14/01/12 11:25:45.68 BK1Mikkv
>>268
肩こりも耳鳴りも離脱症状であるよ
常用してると例えばデパスは許容量であっても別のことで薬もらったりしたとき
阻害薬になっていると知らず相互作用で危険領域に達することもある
通院だと代謝酵素のことなんて滅多に考慮していないし
相互作用で数倍の濃度になっていてもわかってない人がほとんどじゃないかな

274:優しい名無しさん
14/01/12 13:59:27.41 rOf4K8Wz
>>270 頓服で飲んでいてもキンドリングって出るんじゃない?
だから怖い。

275:優しい名無しさん
14/01/12 15:51:03.60 Dz/vD0JN
サイレース2mg、ベンザリン10mgを三年飲み続けてて

クリニックを変えた際に薬を減らしたいと相談したら
レンドルミン0.25mg、ベンザリン5mgになった

力価換算だと半分だし、レンドルミンは短時間作用型で血中濃度も安定しないしで
結構危ない減らし方だと思うんだが、なんとか医者を説得したほうがいいのかな

なんだかんだで二か月半は飲み続けてるけど、睡眠が浅いし、なんかレンドルミンに耐性ついてきたっぽい

276:優しい名無しさん
14/01/12 18:53:27.13 O+cCo2zd
セルシン全然安全じゃない

277:優しい名無しさん
14/01/12 19:29:32.14 pFtbWGTM
ベンゾって長年服用すると不安感がひどくなるの?
どういうメカニズムなんだろ
やめたら元に戻る?

278:優しい名無しさん
14/01/12 19:38:32.85 swKbqBaf
ベンゾ使い続けると耐性ついて量増えるぞ
ベンゾ使い過ぎてギャバ受容体退化する

279:優しい名無しさん
14/01/12 20:16:56.16 oBMj1fxn
ベンゾ飲んでも元の症状治らないぞ
脳をごまかしているだけだ
飲み続けたら地獄が待っている

280:優しい名無しさん
14/01/12 20:23:06.23 mnGBDvvV
この薬飲むに至った人って元々GABAの受容体少ないとか感受性が低いとかの特性があったりしてね
そんな人が耐性ついて離脱症状なんて出たら普通の人は辛さなんか理解できないよね

281:優しい名無しさん
14/01/12 20:41:46.18 s8F/hkCt
あまり神経質になりすぎると失敗するよ
不安が一番の大敵

282:優しい名無しさん
14/01/12 21:58:59.14 7d8FUYme
>>271
同意!
俺も アイツは好きじゃねーよ。居るだけで気分悪くなる。

283:優しい名無しさん
14/01/12 23:46:46.99 o1/8Vc9e
自分の場合はベンゾやめた方がいいのかあ、、よし!
とりあえずボトリール一錠から半錠に減らすべ
二日後よくよく調べて離脱症状の恐ろしさを知る
怯えながら実際の離脱症状体験、発狂寸前
一週間後をピークに徐々に楽になる、と言っても三週間はきつかった
次はリボトリール1/4錠、ペースを抑えたからか症状はましだった
調べすぎて神経質に怯える状態では減薬はきついだろうね
どんなにきつくても時間帯によって波があるから比較的楽な時もある
複数処方だから断薬まではまだまだ先だけど頑張る

神経質になるのはどうしようもないけど大丈夫、そこまでキツイ期間は長くないよ

284:優しい名無しさん
14/01/13 00:22:35.18 xe+RIxS3
何とも言えない感覚が全身を襲った時は必ず首がガチガチになってる。筋肉よりもあらゆる筋がおかしい。頭、首、背中、胸、手足…自分だけなのかと不安になる。ツライよ。

285:優しい名無しさん
14/01/13 00:43:08.33 ar4GcRdy
私もだよ、安心して

286:優しい名無しさん
14/01/13 01:07:59.09 Ohk1qF55
ベンゾの変わりになるものがあれば徐々にそちらに逃がせるのだがなあ
自分の場合はリスパダールを与えられたけど全然合わなかった
まあそりゃそうだよなって気もするけど

287:優しい名無しさん
14/01/13 02:22:17.75 tjseidwQ
離脱症状への対処だけど、
頭痛=頭痛薬(よくないという意見もあるが)
動悸=救心
胃痛=胃薬

ってな感じでいけてるんだが、
焦燥感を抑える方法はないものか

288:優しい名無しさん
14/01/13 03:18:00.92 ZlArV7FO
>>287
セディールがそこそこ効いたよ。
断薬しはじめて辞めたけど

289:優しい名無しさん
14/01/13 06:31:04.14 LIFejeFV
>>282 (271も)
いなくなったら来ようと思っていたが、居続けてる。

290:優しい名無しさん
14/01/13 06:44:56.92 NARsaiLs
2年間メイラックス飲んでいた。
断薬して5か月目の今日
どうしても耐えられなくなって1錠飲んでしまった。
薬捨てておけばよかったんだけど
今日の動機と不安感はやばかった。
また一からやり直しか…。つらい。

291:優しい名無しさん
14/01/13 07:44:29.91 tjseidwQ
>>290
5ヶ月間ずっと離脱症状は強く出てましたか?
あと断薬するまでの減薬ペースも知りたいです
この薬は断薬後も長期間苦しんでる人が多い気がします
自分も今減薬中なのですが

292:優しい名無しさん
14/01/13 07:49:40.02 tjseidwQ
>>288
セディールですか・・・
自分は自己判断で減薬中なので医師に頼むのは厳しい現状です
田舎ですし、まともに減薬指導してくれる病院はろくに無いんですよね

293:優しい名無しさん
14/01/13 08:59:29.76 UvTLI8Mn
>>290
元々どのくらいの量飲んでたんですか?

294:優しい名無しさん
14/01/13 10:43:38.89 p2sLpttP
>>290
やり直しって事はないのでは?
飲み続けたら別だけど1錠を1回飲んだだけなら今までの努力は無駄にならないと思うよ

295:優しい名無しさん
14/01/13 10:49:06.32 VYVUSWM1
>>290
メイラックスの断薬5ヵ月後の再服用は1日0.25mg (1/4錠)ぐらいでなんとか
やり過ごせないですか? メイラックスの再服用後、血中濃度が一定になるまで
1-3週間かかるから、いまからでも1日 0.25mg ぐらいにして、しばらくして
それで落ち着いたら、そこから再度減薬を継続する方法もありますよ

296:優しい名無しさん
14/01/13 10:52:36.27 VYVUSWM1
>>290
もちろん、その一錠1回だけでやり過ごせるのならば、それに越したことは
ないと思うけど。一錠1回だけのんでも、血中濃度は毎日のんでいた頃の
定常状態の1/8 ぐらいにしかまだあがってないはず。(2回飲んだのならば
定常状態の1/4までにあがっているはず)

297:優しい名無しさん
14/01/13 11:10:16.44 VYVUSWM1
メイラックスを飲んでいるときの血中濃度の計算の方法は以下のブログにあります。
エクセルがあれば自分で計算できますよ(半減期は平均値の122時間を仮定)
URLリンク(pdkokufuku.exblog.jp)

298:優しい名無しさん
14/01/13 12:14:25.26 LEnrBmmr
非ベンゾ睡眠薬。「眠れないときだけ飲んでもいい」と医者は言ったが
飲まないと全く眠れない。遅く飲むと翌日へ持ち越すから結局同じ時間に飲む。
「少ないから大丈夫」といい続けた依存や副作用のせいだよ。
医者って薬の飲み方知ってんのか、と疑問に思い始めた。
1/4ずつ減らすはゼロにできなかったので
短時間作用から中~長時間作用へ置き換え中。
商売上かもしれないし、研究不足かもしれない。理由はともかく、
減薬、断薬に積極的じゃないし、詳しくないよな。

299:優しい名無しさん
14/01/13 12:16:16.65 IbifbRhc
確かに キンドリングって有ると思うよ。
俺も断薬後 何回か?頓服飲まなきゃならない場面とか有ってそれ
やるごとに 毎回離脱後のプチ離脱の程度や長さが重くなるもの。

で・・やはりもう頓服でも最近は飲めないなって気がして来た。

300:優しい名無しさん
14/01/13 12:20:20.09 p2sLpttP
もちろんあるんだろうけど、ベンゾジアゼピンの断薬ほど辛いものはないんじゃないか、って思ってしまうよ

301:優しい名無しさん
14/01/13 12:29:15.72 IbifbRhc
ベンゾって一度依存になってしまうと離脱後といえども頓服で飲む度にプチ離脱起すよな。

それがプチで期間も程度も軽いんだけど、軽いとは言えかなり辛い。
それも 次第に酷くなるんで、もう頓服飲めないな・・と感じた。
前は2週間ごとに1回ぐらいの頓服なら大丈夫だったが
今は 駄目だ。

302:優しい名無しさん
14/01/13 13:00:52.72 uJAEAQ01
味がしたりしなかったりするけど誰か同じ離脱症状経験した人いない?

居たらどれくらいで治りましたか?

303:優しい名無しさん
14/01/13 13:07:59.13 GFVyAKu1
>>302
味覚が感じない事があったよ
1週間ぐらいで治まったかな
ちなみにデパス

304:優しい名無しさん
14/01/13 13:28:35.53 UvTLI8Mn
咳が1か月近く続いてる、喉もガラガラしやすい

305:優しい名無しさん
14/01/13 14:49:56.23 hnXJI4+e
ベンゾに変わる眠剤ってなんかあるだろうか。
メジャーは飲みたくない。メラトニン系と抑肝散くらいか?

306:優しい名無しさん
14/01/13 15:16:49.14 iLAfBKWL
>>302
味覚変化はあるね
ちなみにレンドルミン
数週で治まった

307:優しい名無しさん
14/01/13 16:08:47.27 p2sLpttP
不安障害で減薬してる人いますか?

308:優しい名無しさん
14/01/13 16:11:46.05 uJAEAQ01
>>303
>>306
減薬段階になりました?
私は減薬中ですがもう半年以上になります。

309:優しい名無しさん
14/01/13 16:15:55.62 sA0kz43B
>>305
牛乳や豆乳をホットで。
牛乳にはトリプトファンが含まれている。きな粉を入れてもおいしい。
甘酒もいいよ。アミノ酸とビタミンが豊富。
甘酒は麹から作ったものをお勧めする。

310:優しい名無しさん
14/01/13 16:25:37.09 sA0kz43B
付け加え。
抑肝散は脳中枢に直接作用するらしいから気をつけて。
それを聞いてから自分は飲んでいない。

311:優しい名無しさん
14/01/13 16:26:59.80 GFVyAKu1
>>308
デパス断薬後、1ヶ月未満に来たかな
筋肉系の離脱と一緒に来たから、味覚なんて気にならなかった

312:優しい名無しさん
14/01/13 16:58:30.17 sWk+10iC
デパスを10年以上飲んでました
量は日によって定量いっぱい飲む日もあったり風邪薬など飲んでる時は一週間のまなかったりといった感じ

減薬しようと決めてから飲まなくても平気という感覚がなくなって時間との戦い
あと何時間で残りが飲めるとかデパスのことばかり考えてました
三週間くらいたったらそんな気持ちもなくなって1日1/4錠飲むか飲まないかに


もともと頓服に出来ればと思って始めた減薬だったけど、断薬できるんじゃと思った矢先ストレスからくるよくわからない症状でプレドニン(ステロイド)剤を飲みながら入院生活を送る羽目に
病院で10日間寝て過ごしたのとステロイドハイでデパスがほぼ不要に
退院してステロイドの量が減りめまいなど復活しましたが30分くらいたてば平気
会社でどうしてもの時に一度1/4錠飲んでしまいましたが特に離脱も感じず二ヶ月経ちました

皆様の体験談読むと何ヶ月経っても離脱が出るみたいなので不安もありますがこのまま完全断薬出来ればいいな

313:優しい名無しさん
14/01/13 17:13:01.66 VYVUSWM1
>>305
アシュトンのP97に書いてます。
ーーー
もし睡眠が大きな問題なら、鎮静作用のある三環系抗うつ薬(上述の抗うつ薬
参照)の少量摂取が選択肢として考えられるでしょう。あるいは、鎮静作用のあ
る抗ヒスタミン薬(例えば、ジフェンヒドラミン[レスタミン]、プロメタジン[ピ
レチア、ヒベルナ])を一時的に用いることも可能かもしれません。抗うつ薬も
抗ヒスタミン薬も、ベンゾジアゼピンとは異なるメカニズムで作用します。
ーーー

薬局で売ってる睡眠改善薬(ドリエル)は高いけど、同じ成分の「レスタミン
コーア糖衣錠」は5錠で、ジフェンヒドラミン塩酸塩が50mgでドリエルの一回分。
風邪薬を飲むと眠くなる人は効くかも。私もベンゾの断薬後、不眠がひどい時は
結構つかいました。難点は、翌日の昼ぐらいまでに、だるさ、眠さが残ること、
あと数日連用すると、耐性がついてあまり効かなくなることです。
URLリンク(news.livedoor.com)

314:優しい名無しさん
14/01/13 17:22:54.77 uJAEAQ01
セルシンで減薬してますが0.1mgずつ2週間毎に減らしてます。
2年以上飲んでるので慎重になってますが今1.5mgで最後0.5mgか0.1mg
を最後にしようか迷ってます。答えはありませんがみなさんはなら何mg
から0にしますか?

>>311
ありがとう。

315:優しい名無しさん
14/01/13 17:23:34.18 uJAEAQ01
↑  20年以上の間違え

316:優しい名無しさん
14/01/13 17:30:45.28 8o+iZAsI
20年飲んでたけど最後はメイラ1ミリで断薬したよ
あまりビビり過ぎるのも良くないと思う
ある程度の離脱症状の辛さは覚悟してやり過ごした

317:優しい名無しさん
14/01/13 17:54:50.83 uJAEAQ01
>>316
20年飲んでメイラックス1mgからいきなり0ですか?
その後どのような経過をたどりました?
たとえば何年で離脱完了したか。

318:290
14/01/13 18:36:07.15 NARsaiLs
290です。
以前は朝・夜1mg飲んでいました。
傷病手当も貯金も使い果たしてしまったので
なんとか就職を決めました。
今日が初出勤のせいか動悸が半端なく
飲んでしまいました、明日のことを考えるとやはり怖いです。
断薬のペースは結構早く、2ミリ→1ミリ→0.5ミリ→0と
一か月ごとに減らしていきました。
0になってから5か月間、いろいろな症状
(自分の場合は怖くて叫びたくなったり、汗が異常にでたり食欲が
過剰にでたり)しましたが最近は徐々に薄れてきてました。
昨日の夜1ミリ飲んでしまって自己嫌悪です…。

319:優しい名無しさん
14/01/13 18:42:09.60 NARsaiLs
追記

自分はジェイゾロフトの断薬も合わせて行っていました。
病院の先生に相談しながら行いましたが
両方一気に切ってしまったので、どちらに依存していたのか
今考えるとよくわかりません。

レスをくれた方々、ありがとうございました。
また断薬頑張ってみます。

仕事久しぶりにいってみましたが
緊張感が半端ないですね。

お仕事されている方尊敬します。

320:優しい名無しさん
14/01/13 18:47:23.88 GFVyAKu1
>>314
デパスからセルシンに置き換えたから参考になるかわからないけど
デパス約0.5mgからセルシン4mgに置き換え
セルシン4mg飲みながら、デパス50日かけて断薬(1day0.01mg減薬)
セルシン4mg→3mg→2mg→1mg 各25日(1day0.02mg減薬)
セルシン1mg→0mg 50日 (1day0.01mg減薬)の予定
こちらもまだセルシン0.23mg服用中 もうすぐゴールが近いです
セルシンの減薬方法は
、水+牛乳のタイトレーションです


現状離脱症状は、少し筋肉のコリが残る程度で人並みの生活送っています

321:優しい名無しさん
14/01/13 19:24:30.36 8o+iZAsI
>>317
レキ、ロヒ、デパス等色々飲んでて、1年かけてメイラに置き換えて1ミリからいきなり0にしました

断薬後すぐには離脱症状出ず、1ヶ月後から次々と酷い症状が出たけど
3カ月経過した頃から少しずつ軽く(それでも辛いけど)なってきて
今1年経ったくらいで残ってる症状が軽い不眠と耳鳴りくらい

322:優しい名無しさん
14/01/13 19:48:51.70 8o+iZAsI
置き換えたときはメイラックス2ミリでした
そこから約3ヵ月置きに2→1.5→1→0
本当は0.5に減薬するつもりだったのですが…忙しくて2日飲み忘れてて…そのまま断薬しました
離脱症状は不眠、吐き気、耳鳴り、口の中変な味、聴覚過敏、下痢、目眩、動悸等
不安が離脱症状を強くするからとにかくプラス思考で乗りきっています
漢方もサプリも飲んでいません
栄養バランスには気をつけています

323:優しい名無しさん
14/01/13 20:31:47.30 uJAEAQ01
321
320
ありがとうございます。

324:優しい名無しさん
14/01/13 20:51:17.60 uJAEAQ01
身体の痛みって(特に筋肉痛や痺れ)セルシン特有のものなのですか?

325:優しい名無しさん
14/01/13 21:03:24.07 hnXJI4+e
>>318
仕事してるなら仕方ないと思います。
仕事に慣れて体調が整ったら今度はもう少しゆっくり減らせばいいだけのこと。
ジェイゾロフトと同時切りしたのは失敗だったかもしれないですね。
ベンゾの方が離脱が長引くのでベンゾ断薬のちssri切りをした方が良かったと思います。

326:優しい名無しさん
14/01/13 21:11:15.76 hnXJI4+e
>>309,313
レスありがとう。
ちょっと気が立ってるくらいならホットミルクで、ダメならメラトニン+抗ヒスタミン頓服てとこなのかなあ。
元々不眠になりやすいからベンゾに代わる武器を用意しとかないと不安。

327:優しい名無しさん
14/01/13 21:21:50.15 sA0kz43B
>>324
自分はセパゾンだけどあるよ。
朝3時~4時に身体が痺れる。

328:優しい名無しさん
14/01/13 21:46:13.15 hnXJI4+e
頭のボケが治った人いたら教えて下さい。
どれくらいかかりました?

329:優しい名無しさん
14/01/13 22:32:26.41 WM4BUnpF
医療機関の説明が不十分であった場合は、説明義務違反として医療機関に損害賠償を求めることができます。
患者側が医療機関の説明義務違反を立証する必要がありますが、こうした損害賠償請求を認めた裁判例も存在します。

330:優しい名無しさん
14/01/13 22:41:47.21 Ohk1qF55
こんな薬をいつまで出し続けるのやら。
俺はもうやめられそうにないから死ぬまで飲み続ける覚悟はあるが。。

331:優しい名無しさん
14/01/13 23:43:22.85 8xxpqAU/
半年程前からリーゼ5mgを1日1錠で毎日服用してきたんですが、最近害を知って断薬トライ中。
服用量としては極々少量ですが、断薬開始から不安感や震えで苦しんでます。。
これ位の服用量で離脱症状が出たりするものでしょうか??
精神安定剤の服用は今回が初めてです。

332:優しい名無しさん
14/01/13 23:55:07.57 iQrPKQvD
>>331 心配しすぎじゃないかな。
半年間でしょ? 元の症状じゃない?

333:mim
14/01/13 23:59:13.01 0HyJWdtz
>>331
震えとかはやばいから早めに再服薬せよ
>>1から読み直せ

334:mim
14/01/14 00:02:13.66 Q+FqJtTC
アホがよく居ますけど
ベンゾジアゼピンはアルコールと同じ作用だっていうのは
基礎的な知識ですから
アル中の依存症は最悪だから
それに準じますので
最悪は死亡です
注意して徐々に減薬してください

335:mim
14/01/14 00:06:09.67 0HyJWdtz
耐え難すぎる離脱症状で何ヶ月も廃人になってるやつは
無駄に耐えてますので
アホですよ

しかもキンドリングやら、おそらく他の受容体が変化するし、
また余計に長引くかもしれないし、後遺症みたいに症状が残りやすいことが
散々ログがあるので

ゆっくりいけば、それなりの日常、コンビニに行ったりしながら
散歩したり、カフェに行ったりできます。

ヤブ医者とアホのタッグ最悪

336:優しい名無しさん
14/01/14 00:18:56.20 BA6QZysh
アホ、アホと煽る最大のアホは 荒らしの mim です

もう、このスレに来るな!  はよ 墓に逝け!
  

337:優しい名無しさん
14/01/14 01:14:38.70 uZBAP0+X
>>322
よく1から一気に断薬出来ましたね。
私には無理です、0.01ミリ単位の減薬でも苦しくなる。

案外スパッと断薬して症状でない人のほうが成功するのかなって思っちゃう。自分が減薬くるしいから

338:優しい名無しさん
14/01/14 01:15:51.91 uZBAP0+X
>>326
運動が一番だよ。うつにも効果的だし。

339:優しい名無しさん
14/01/14 01:17:05.15 XYeccWj2
私もmim嫌い

340:優しい名無しさん
14/01/14 06:03:59.54 3YxPlWef
>>331
多分離脱症状。「リーゼ 離脱症状」でググってみて。
ピルカッターで薬を細かくして減薬していけたらいいんだけど、リーゼって切りづらい形だったような。

>>332
嘘つき。製薬会社の回し者は出ていって。

341:優しい名無しさん
14/01/14 08:00:21.67 LP9Tc24K
>>326
あと、「睡眠日誌」、「筋弛緩法」も役にたつかも

ためしてガッテン ふぁ~極上の熟睡感!グッスリ朝まで眠る術
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

342:優しい名無しさん
14/01/14 10:21:09.90 Uj5InbRA
3~4年間サイレース2mgを飲み続けて、そろそろなくしてもいいと医者に言われ、
急にやめたら身体のこわばり、息苦しさで起きるのもつらい状態になったので、
1mgスタートにして少しずつ減らしていくことにしました。
断薬したときよりはひどくないけれども、身体のふらつきがでていて、
寝る前にかけてひどくなってくる。
年末から減らし始めてまだ症状は治まらないのだけど、いつになったら収まるのやら…。

343:優しい名無しさん
14/01/14 10:32:22.87 Rbf/Z061
医者が一気に辞めさせたの?

344:mim
14/01/14 10:59:39.78 Q+FqJtTC
睡眠の非薬物療法と、筋弛緩といったリラクゼーションテクニックは役に立ちますよ。
立つというか、飲むことになった原因の薬物療法以外の方法なので、
普通にいったらベンゾジアゼピンを出されている短期間の間にこれらを開始してから、
薬をやめる程度だったら許容範囲でしょ?

345:mim
14/01/14 11:03:32.49 Q+FqJtTC
>>342
強く出てるんだね。
離脱症状は夕方以降に悪化するのと、サイレースの半減期的に夜にきれてきて離脱症状がくるね。
もっとペースを落とすべきかな。

346:優しい名無しさん
14/01/14 11:03:38.67 Uj5InbRA
>>343
2mgからいきなり断薬でも問題ないはずという感じで…。
身体のこわばりや、息苦しさが出て、1mgにしたといったら、
これらの解脱症状が出るのは非常にまれだといわれました。
でも、いろいろ調べたり、ここを拝見したところ、皆さん結構症状が出ているのですね。
症状が出た以上は、今後1mgから0.5mg、断薬という感じで身体が安定するのを待ちながら、
ゆっくり減らしてゆくのがいいと言われました。

347:mim
14/01/14 11:05:56.00 Q+FqJtTC
離脱症状が出るのがまれなのは、短期間の使用の場合ですね。
長期間ではほとんどの人が離脱症状が出ますよ。

348:優しい名無しさん
14/01/14 11:40:13.04 Uj5InbRA
ありがとうございます。
今後薬をさらに減量するのにどれぐらいふらつきが続くのが不安ですが、
断薬できるようにがんばります。

349:優しい名無しさん
14/01/14 12:03:43.17 3gc9oohP
頭がクラクラするのはこめかみとその周辺をじっくりマッサージすると楽になるかも。

350:優しい名無しさん
14/01/14 12:19:09.37 3zyyD2Tt
>>346
長期連用しているのに一気に止めさせ様とするなんてヤブもいいとこだね
こんな不勉強の奴がベンゾジアゼピンを扱っているなんて怖い話だね

>解脱症状が出るのは非常にまれだといわれました

その医者は離脱症である事は認めたんだね?

351:346
14/01/14 14:57:47.64 Uj5InbRA
>>349
マッサージ、ちょっとやってみたらかなり気がまぎれました。
今後もやっていこうと思います。

>>350
離脱症状が出ていることを告げられました。

薬を減らしていく方法として、今の量で離脱症状が治まって、
2週間安定したら、0.5mgずつ減らしていき、
その後同様に様子を見ながら断薬するというプランを言ってみたところ、
その方法で減らしていくのがベストだといわれました。

352:優しい名無しさん
14/01/14 15:15:44.89 TrVDjDWu
医者が全く役に立ってないね

353:優しい名無しさん
14/01/14 15:57:15.02 3zyyD2Tt
>>351
離脱症を認めたんだね。

うん、その医師には良心が残っているようだね。
その医師は自分の不勉強を素直に反省し、失敗から学ぼうとしている様子が見受けられる。
その医師は良い医師であり良い人間だと思うよ。
その医師と相談、意見を交わし離脱する事がベストだと思うよ。

354:優しい名無しさん
14/01/14 20:47:00.74 rdc7BW6Y
>>353
お前は何様だよw

355:290
14/01/14 21:24:49.51 xfie68T5
>>318さん
ありがとうございます。
仕事に何とかなれそうな4週間は飲むようにしたいです。
ゆっくりゆっくり減らしてしっかり働きたいと思います。
年齢ももう40代なので、ここで仕事を逃すとやばいって不安が
大きく出て、今日も空回りしてしまいました。
無駄に職歴がいいもんだから、変に期待されていて
空回りしてしまった、生きるのってつらいです。

356:mim
14/01/14 22:19:34.51 Q+FqJtTC
自分で漸減をコントロールし、ゆっくりと減薬した人では、
離脱症状が遅延化する確率がはるかに低いことは、
ほぼ確かなことです。『アシュトン・マニュアル』102ページ。

357:優しい名無しさん
14/01/14 23:29:24.27 rhaUTW1W
症状が移動した…右半身だったのが左半身になり後頭部から首肩が張ってて顎も痛い。胃腸も張ってる。歯茎なのか自分の歯じゃないみたいな変な感覚…因みに4ヶ月かけてソラ1日2錠(10年以上飲んでる)から半錠まで減薬出来てます。が、ツライ…

358:優しい名無しさん
14/01/15 00:32:12.35 SKmROu6b
症状移動は私も体験しました
頭含む左上半身だったのが右上半身になり現在では左頭右顎左首肩背中右腰尻足が痛いです
捻れてきてるのかな

359:優しい名無しさん
14/01/15 01:56:01.21 bU0l1RcT
>>355
人生辛いですね。
一度立て直したと思ったらベンゾの離脱で突き落とされました。
おまけに頭のボケた状態で国家試験にのぞまないといけないのでしんどいです。
受からないと就職できないのでサプリで鬱対策しながらなんとか勉強してます。

360:優しい名無しさん
14/01/15 10:33:34.87 IBCQjEFG
ずーっと家にいたらやめられそうだけど
仕事しながらだと断薬は無理だわ‥
仕事辞めたら金銭的に詰むし地獄だよ

361:優しい名無しさん
14/01/15 11:07:32.20 qHFg0JG5
>>302
俺は逆ストレスで味覚障害が起きた
塩味が分からなくなった
メイラックス飲んでたら治った

362:mim
14/01/15 16:50:48.70 SI/GXmwd
自分で漸減をコントロールし、ゆっくりと減薬した人では、
離脱症状が遅延化する確率がはるかに低いことは、
ほぼ確かなことです。『アシュトン・マニュアル』102ページ。

363:優しい名無しさん
14/01/15 17:26:17.60 qXaxNxi7
荒らしに反応するのも荒らしだと言われようが書かずにいられない。

迷惑なコテハンは消えろ!

364:優しい名無しさん
14/01/15 17:55:41.99 yL1Ac3Iy
>>363
mim 本人は、このスレの住民に迷惑をかけているという自覚が全然ない。
mim はベンゾからの離脱経験者でもないし、医師、薬剤師、医療従事者でもない。
mim は、ただの暇な偏執狂。本人は正義感にかられているようだけど、
mim の投稿で、これまでどれだけ多数の人が傷ついて、いやな思いをしたか、
まったく mim は理解してない。mim には他人の気持ちを理解する能力がない。
mim の投稿のせいで、昨年の秋に、数人が切れて、数スレが潰れた。
mim は、徹底的にスルーするしかないと思う。(脳内あぽーん しましょう)

365:優しい名無しさん
14/01/15 18:16:54.03 PqtuO7E3
mimに何言っても無駄だよアスペとか発達障害だと思うよ
ほっといた方がいい、たまに良い事も言うし。

366:優しい名無しさん
14/01/15 18:28:52.09 PqtuO7E3
最近はベンゾ処方されないのかな?
聞いたことないですか?

367:優しい名無しさん
14/01/15 19:06:13.36 GPrfoYxM
>>335
ゆっくりやろうが離脱が長引く場合もあるんだよ!
何でも知ったかぶりのmimさんw

無駄に苦しんでるとか言われる身になってみろよ。
何か実体験伴ってないのが良くわかる発言ばかりで嫌になる。

あーー俺もmimはきらいだ!!!!

368:優しい名無しさん
14/01/15 19:32:05.88 nM6Ujpz4
mimは基地外

相手にするな

369:優しい名無しさん
14/01/15 20:58:16.52 upk+s2El
>>364
>投稿
>あぽーん

2ch慣れてないんですね。
製薬会社の方ですか?

370:優しい名無しさん
14/01/15 21:12:57.72 PqtuO7E3
>>335
mim他の受容体が変化って何の受容体が変化するの?
ソースある?

371:優しい名無しさん
14/01/15 21:14:40.39 QgmcEHBC
mim はベンゾ離脱の経験がない
mim はベンゾ離脱中の人の苦しみ、痛みを知らない
mim は人の心を持っていない、鬼畜以下、
mim の書き込みを見ると、ベンゾ離脱者としては、腸が煮えくり返る

372:優しい名無しさん
14/01/15 21:22:19.53 irxPcfdt
>>359
断薬や減薬状態で国家試験対策なんてすごいです、尊敬します。
ちなみにサプリどんなもの飲んでいらっしゃいますか?
今後の参考にしたいのでもしよかったら教えてください。

それと試験無理のないくらいで頑張ってください。
合格することを心からお祈りいたします。

373:優しい名無しさん
14/01/15 21:24:28.81 irxPcfdt
今日も何とか終わったけど
正直もう辛くてつらくて無理。
日記はちら裏って言われそうだから
愚痴るのは今日でやめますが
なんで自分はこんな人間になってしまったんだろうと
会社帰り泣いてしまった。

374:優しい名無しさん
14/01/15 21:51:32.65 869ERFuN
>>373 解るわ。同じ。この間泣いた。
愚痴言うと怒られるもんね(;_;)
無理すんなー!頑張ってるんだからさ十分(;_;)/~~~

375:優しい名無しさん
14/01/15 22:24:52.32 uTi3M91q
遅延? 遷延?

376:優しい名無しさん
14/01/15 22:25:59.38 uTi3M91q
>>359
試験前に無理に離脱しなくてもいいんじゃないかな…

377:優しい名無しさん
14/01/15 22:31:48.51 a9GkNM9h
離脱スレで書くのも筋違いだけど、やぶへびになるなら服用しよう。
人生何年だよ。そのための薬なのだから。

378:優しい名無しさん
14/01/15 23:14:10.82 mFIGpsvD
>>353
ただの不勉強バカだろw
いい医者のわけがないw

379:優しい名無しさん
14/01/16 00:15:21.72 hFodrbFp
>335 :mim:2014/01/14(火) 00:06:09.67 ID:0HyJWdtz
> 耐え難すぎる離脱症状で何ヶ月も廃人になってるやつは
> 無駄に耐えてますので
> アホですよ

一番アホなのは、このスレを荒らしているアホがmim自身だと気づいていないmim
離脱症状の苦しみ、辛さを知らない mim は、このスレに書き込む資格はない。
mim は、廃人で アホですよ、 人格が壊れてる! 

380:優しい名無しさん
14/01/16 02:38:23.69 Xma9Y4DK
>>372
サプリは抑うつの改善と頭の回転をよくする目的で飲んで色々試しましたがはっきりと体感できたのはsam-eとプロテインとイチョウの葉でした。
sam-eは外国で抗鬱薬として使われているようで、効果は1週間ほどで体感できて、副作用も少ないです。
ビタミンb6、b12、葉酸を一緒に飲む必要があります。
プロテインは鬱対策でザバスのウェイトダウンを飲んでますが、鬱だけでなく離脱症状にも効果があるような書き込みを見るのでお勧めです。
なんで効くのかよくわかりませんが、神経伝達物質の原料となるアミノ酸を補給しているのではないかと勝手に思ってます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch