14/01/19 09:12:26.55 ARIObNTo
空間把握ってのは言い換えると形の把握で、ありのまま丸ごと捉えるってことで。
言語ってのは概念としてコンパクト化するってことだよね。
世界の見方が人それぞれって考え方は本当に大事だね。
大ざっぱに空間と言語に分けられるかもしれないけど、本当はもっと十人十色なんだろう。
俺は空間認知も時間認知もとても苦手。かといって言語優位とも言い切れない所がある。
直観は色んな形があると思うけど、1つにはパターン認識があるだろうね。
人の顔を見て誰か分かるのは理屈では説明が難しい。でも分かる。パターンを覚えてるから。
本当は論理で説明できるのかもしれないけど、説明が難しい。そういう感覚。
何も美術だけじゃなくて数学などでも存在する。例えば、数字の並びを見て規則性がパッと分かるかどうか。
俺は数学ばかりしてた時期があるけど、規則性を表現した「像」が脳内に自動的に作られるようになるんだよね。
それは日常も同じで、乱暴に言うと動作性IQの高いほど規則性の「像」が作られやすい。つまりパターンに気付きやすい。