【専門】ADD/ADHD専門スレッド part89【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part89【総合】 - 暇つぶし2ch648:優しい名無しさん
14/01/13 10:49:36.60 hbMeeJK2
ひとのうけた診断に口出しするのはいかんなーと思う
2chの特性上自称とか嘘は一定数あって仕方ないとして
嫌いな発言、会話にならなそうな雰囲気はそっとNG行きでいいんじゃないかなーとか
自分こそ真のADHDで悪の定型・なりすましと戦うぜ! みたいな謎い風潮ってなんなんだろ

>>646
なるほどなるほど。杉山先生の「第四の発達障害」論なら知ってた!
ちょっとややこしい理論だけどエピジェネティックな過程に注目するのは説得力ある
遺伝率から薄々知られてたのかもだけど、先天性の定義や理解は確かにひっくり返るかも

アスペルガー症候群の非言語はやっぱちょっとだけ腑に落ちない。。
フィルタが効かない過敏性から当事者の主観的には過大な情報を受け取ってる、けど
実質的に言語化して説明できるような正しい解釈はしてないって意味なら
表現が違うだけでおんなじ意見なのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch