ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その36at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その36 - 暇つぶし2ch84:mim
13/12/07 09:31:35.68 3jr+5Sv4
ベンゾジアゼピン系薬依存症の仕組みを解明、英科学誌
2010年02月13日 22:52 発信地:パリ/フランス 【写真】 【ブログ】
URLリンク(www.afpbb.com)

85:mim
13/12/07 09:32:18.89 3jr+5Sv4
快感がないとか言ってるやつはだいぶ知識が古いからな

86:mim
13/12/07 09:40:35.12 3jr+5Sv4
その記事の類似薬物の説明が間違ってるけど、
ドーパミン系を活性化する場合の依存性というと
同じようなのは覚醒剤とヘロイン、コカインとなってきて、SSRIや大麻は違いますね。

87:mim
13/12/07 11:13:12.53 3jr+5Sv4
>>81
考え方は、うつ病の場合には抗うつ薬でうつ病を治すことでうつ病の症状の不眠を緩和したり、
統合失調症を治すことでその症状の不眠症を緩和するのであって、
薬の副作用で眠いのはまた違うから。

同じように痛みがあって眠れないなら、痛みを鎮痛剤で緩和することで睡眠薬の永久使用でなく痛みによる不眠症を緩和すると書けば、
「不眠症状」の原因となっている元の病気を治療・対処することで睡眠薬以外の方法で眠りやすくする、
と書けばわかるかな。

なので考え方があべこべというか、傾眠の副作用が不眠症を治しはしないです。
傾眠の副作用で不眠症を治すみたいな考え方はあるよ。間違ってると思うよ。

>>70
はアホなのでこう覚えておきましょう。
ベンゾジアゼピンは依存性があるので、麻薬取締法の第三種向精神薬として医師の管理下にある薬だということは、
第一種向精神薬のメチルフェニデートと変わらないよ。

88:優しい名無しさん
13/12/07 14:15:35.68 KS8tqLmr
>>84
この依存という言葉があいまいなんだね。
ドパミン云々いうのは恐らく精神依存の話だろう。
このスレの住民が苦しんでるのは身体依存なんだよね。
一般の人に薬物依存っていうと誤解されるのがこの言葉のあいまいさのせいなんだな。

89:優しい名無しさん
13/12/07 18:06:15.42 GlDJmDbW
>>76
あるある
ざわざわが酷くなって次に動機と胸の苦しさが始まる
苦しくて居ても立ってもいられなくなる
ベンゾ飲むと確かに効くけど常用量では治まらなくなりつつある

90:67
13/12/07 21:02:54.31 hqnU6MmP
>>79
まじですか
離脱症状のぐらんぐらんするめまいや、脱力感、しびれ、筋肉痛が緩和されてるんで
もう少し様子見てみます
5-HTP、イチョウ葉、高濃度ビタミンB群、セントジョーンズワート、GABAなどのサプリは
離脱症状を誘発するみたいですね。
あと漢方の半夏厚朴湯は治まっていためまいが誘発されたのでストップしました。
抑肝散は離脱症状の不眠にはけっこう効いてます

91:優しい名無しさん
13/12/07 23:42:02.49 2L6orqnN
>>90
そんなひどい離脱症状もあるんだ。
何を飲んでたの?

92:優しい名無しさん
13/12/08 04:50:16.42 LEMqf0jp
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*゚∀。)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

93:優しい名無しさん
13/12/08 08:58:22.51 ox1c5Tyl
思ったんだけどたくさんあるベンゾを、今日はソラナックス、今日はワイパックス、今日はデパスみたいな感じでローテーションで飲んでたら依存しずに薬効だけ利用出来る、なんて事は無理なんかな?よくわからんけど

94:優しい名無しさん
13/12/08 09:35:28.24 d6r9wIEu
今日はコカイン、明日はLSD
あるいは、今日は焼酎、明日はビールって
やってたら依存しないか?んなわけねー
同列に考えろ同列に
アル中依存、薬物依存と大差ないんだから
あれこれ使い分けてたら大丈夫かな?っていう発想自体が依存からくるものだ
ちょっと前の、面接ベンゾの人もそう
自分に飲む言い訳をつけてる
そこに気がつけないと…自分の甘えを矯正しないと一生抜け出せない

苦しくても、薬を飲む、増やすとかして依存が深刻になるよりマシ!って耐える
苦しくても、薬を飲まずに、あるいは少なくした量で生きていられる自分を誉める
世間的には褒められたもんでもなんでもないが、自分の味方は自分しかいない
自分を助けられるのも自分の人生を変えていけるのも自分しかいない

頑張れ
必ず報われるから!

95:優しい名無しさん
13/12/08 09:59:19.61 k/scvmRf
え、ビタミン剤も離脱症状なんてあるの?
こないだ買ったのに

96:優しい名無しさん
13/12/08 09:59:42.06 XdoDhvfK
この世に精神病などというものは存在しません。脳内物質不均衡論は製薬会社と精神科がでちあげた嘘です。
統合失調症も人間なら追い詰められたとき、幻覚を見たりすることがあり得ます。それを麻薬や覚せい剤で治療…て
精神科の先生は毎日そんなことをしてるんだから頭おかしい。

97:優しい名無しさん
13/12/08 10:00:17.20 XdoDhvfK
この世に精神病などというものは存在しません。脳内物質不均衡論は製薬会社と精神科がでちあげた嘘です。
統合失調症も人間なら追い詰められたとき、幻覚を見たりすることがあり得ます。それを麻薬や覚せい剤で治療…て
精神科の先生は毎日そんなことをしてるんだから頭おかしい。

98:優しい名無しさん
13/12/08 10:06:55.44 ox1c5Tyl
>>94
身体依存の話
精神依存に関しては誰しも何かに依存して生きてる訳だし

99:優しい名無しさん
13/12/08 11:37:12.96 fQ6DXudZ
>>90
>5-HTP、イチョウ葉、高濃度ビタミンB群、セントジョーンズワート、
>GABAなどのサプリは離脱症状を誘発するみたいですね。
なぜ?
銀杏葉やビタミン剤が何故、誘発するの?
ギャバやセントはわかるにしろ、何故ビタミン剤まで?
銀杏は頭部の血流を良くするだけに感じるのに、何故?

100:優しい名無しさん
13/12/08 12:57:01.42 mt6YkqiC
>>95
過去スレだけど、ここからビタミンBで抽出したら悪化事例がけっこう出てくる
URLリンク(r-2ch.com)

神経過敏になって離脱症状が強く出る人がいるらしい
おそらく、多量に取らなければ問題ないみたい

101:優しい名無しさん
13/12/08 13:44:18.38 XdoDhvfK
生活保護を受給する不必要な国民を副作用で殺すため、抗うつ薬が黙認されている。
このことをだれが信じるでしょうか。 誰も信じません
関係ない人も精神科を受診して薬漬けにまっしぐら♪

102:優しい名無しさん
13/12/08 14:08:36.58 uQvFO1j0
レーシックは消費者庁から警告でたのにベンゾはいつまでほったらかしにされるんだろう

103:優しい名無しさん
13/12/08 14:36:13.98 NX3KQ8+7
レーシックは自由診療
ベンゾジアゼピンは保険診療だかね

人数があまりにも・・・・・・・・

104:優しい名無しさん
13/12/08 14:41:35.92 FjBvbJte
レーシックは実名で被害報告があったからとされている、主治医に言ってそこで否定される
だからテンプレ16をみんなで投稿しよう。

105:優しい名無しさん
13/12/08 15:05:05.37 hp5qSoEC
>>93
自分はそんな感じで飲んでるけど、2,3日やめても特に不調になったりはしてないね。
抗うつ剤の離脱に比べたらなんでもない。
まぁそもそも個人差があるだろうから使い方なのか体質なのか分からないけど。
しかしローテでも続けてると確実に効きが悪くなってくるから離脱が起こるなら時間の問題かと。

106:優しい名無しさん
13/12/08 15:50:00.17 uQvFO1j0
>>104
送れるものは送ってるけど厚労省はいつになったら対応するのやら。
やっぱり議員さんが動いてくれないとダメなのかなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch