■■■死恐怖症(タナトフォビア)23棺目■■■at UTU
■■■死恐怖症(タナトフォビア)23棺目■■■ - 暇つぶし2ch168:優しい名無しさん
14/01/19 12:50:37.12 VrkzGiHS
日本は無神論者が多くてネットの普及や科学そのものの進歩によって
戦時中~20年位前と比べたら、今じゃ若者のほとんどが漠然的、もしくは確信を持って
神はいない、幽霊はいない、あの世も無くて死んだら終わりと解っている。

にも拘らず、タナト患者は未だ少数で大多数の人間は
死んだら何も無いという事を解っていながらごく普通に生活できている。
その違いは、常に死を意識しているかいないかの違いだと思うが
常に死を意識している者全員がタナトだったら最前線の軍人は皆タナトになっているはずだし、
考えないようにしている、といった方が正しいのかもしれない。

死の恐怖は生物的本能だから怖くない訳が無い。
普段どんな強がって死ぬのが怖くないと言ってる人だって、
TVタックルで心霊現象を批判しまくっていた大槻教授や松尾貴史だって
末期癌で病院のベッドの上に寝ている時には怯えまくるに違いないのだ。

普通の人はそういう癌や老衰、突発的な強盗や戦争等の暴力等の
理不尽な不幸に巻き込まれた時に初めて死を意識し、
そこで改めてここで死ねばその先に何も無いという事実に直面して恐怖する。
この、普段は考えなくていい事まで常に考えて恐怖するのがタナトだとするならば、
思考停止しかタナトを回復する道はないという事なのだろうか…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch