13/11/13 21:24:43.09 JllRawFx
>>9>>12
お酒飲まない?
22:優しい名無しさん
13/11/13 21:39:11.12 2PEk2Ezs
このスレも引き続いて例の人が暴れ始めた…
相談先も脳内医者なんじゃないの
うちの先生やブログや書籍の先生方と、ADHD/ADDについての見解から何から見当違いに離れすぎている
もし本当に医者であるなら、ストラテラもコンサータも的確な処方ができようはずもない
まるで彼の中でだけ正解である妄想を書き連ねているようだ
23:優しい名無しさん
13/11/13 21:43:13.31 7d8B4F43
>>17
お酒は、飲みます。お酒控えた方が良いのかなぁ。。
>>19
何mg飲んでますか? 将来、そうなったら嫌だなぁ。。
24:優しい名無しさん
13/11/13 22:08:10.81 JllRawFx
>>23
当然控えないとだめだよ
お酒飲むとドーパミンやノルアドレナリン放出しまくって
ぐちゃぐちゃになるよ。
抗不安薬なんて何錠のんでもなんにも感じないよ
デパス一錠で幸せになれる人がうらやましいよ。
25:19
13/11/13 22:13:03.48 P2tnXGv9
>>23 40mg
何日か薬飲まなかったりすると、勃起不全や射精障害も元に戻るというか
特に問題はなくなるんだけど
この先長いスパンで服用していったら、いつか服用を中止・中断した時も
今のように(中止・中断した事によって)状態が良くなる、という事が
なくなるんじゃないか…と思ってしまう
26:優しい名無しさん
13/11/13 22:26:44.03 7d8B4F43
>>24
お酒控えます。タバコもドーパミン出ますよね?禁煙した方が良いですね。
アドバイスありがとうございます。
>>25
中断すると戻るんですね。でも、ずっと飲むとなると深刻な問題ですよね。
レスありがとうございます。
27:優しい名無しさん
13/11/13 22:49:22.87 TYFOvJda
>>21
12だけど酒は飲まない、ついでにタバコも吸わない
薬飲むまでは頭以外は超健康だったよ
今度血液検査をしてもらおうと思っている
28:優しい名無しさん
13/11/13 23:14:37.09 tR32lmLg
こんだけ身体に負担掛ける薬飲んでて
更に飲酒とか…肝臓カワイソス(´・ω・`)
29:優しい名無しさん
13/11/13 23:40:05.06 w4ESYgJB
もうキチガイに常駐されてしまってこのスレも終わりだ
3年近くありがとう
30:優しい名無しさん
13/11/14 01:20:10.66 3tAgzpBl
ストラテラって人格障害になるの?
31:16
13/11/14 06:40:55.08 u03cq0kr
>>19
おまおれw すごくわかるわ。
俺は一応トイレに行った後に紙をティンティン周辺に挟んでくる努力しとる。
ガバガバのトランクスだと難しいが‥。
冬になってチンコさらに縮んで紙のひっかかり悪いから、
いっそ生理用品を買おうかと思ってるよ。
週休二日の初日土曜日に週一で彼女に会うけど、その日は飲まないようにして
次の日日曜日に大目にして月曜に合わせてる。
32:優しい名無しさん
13/11/14 06:46:27.24 u03cq0kr
>>23
おれは酒全然飲まない人間だけど、付き合いで飲まざるを得ないときある
そん時とかっていつも感じてる薬の効果全く分からなくなるよ。
しかも肝臓にダブル負担で怖いしね。
医者は可能になったらコンサータも試してみようと言ってるから、
効果の違いを確かめるのが楽しみだw
ただ、リタリン中毒患者だけにはなりたくないねぇw
33:優しい名無しさん
13/11/14 06:59:40.35 3tAgzpBl
リタリンはもう処方されないし
コンサで中毒なんてよっぽどおかしな使い方しないとならないよ
34:優しい名無しさん
13/11/14 07:05:25.18 quhdHVlj
>>32
お酒飲むとストラテラだけじゃなくて他の薬の効果も消しちゃうよね
酒に耐性ができてると抗不安薬なんて効果0になるし。
モルヒネや麻酔の効果もなくすほど強力な合法麻薬だから
酒だけはやめないと薬飲むいみがなくなっちゃうよね。
35:優しい名無しさん
13/11/14 16:57:33.82 tq00K106
試しにストラテラ1錠だけ減薬したら壊滅的な痛手を負った
薬がなければ整理能力ゼロな体質になったかな
路上で暴れたくなってきた
36:優しい名無しさん
13/11/14 21:10:55.26 u03cq0kr
>>34
だな
ADHDにとって最悪の弊害は、コンにリタリン求めてるカスの中のカスがADHDにひっかかったとか抜かして処方をねだり
ADHDになればリタリン飲めるぞ的なクズが増え、結果的にまた乱用問題になり
覚醒剤の効果だけビックアップされ「ADHDにはどうか?」みたいな消極論が発生して
いつか処方禁止になることだと思う。
もともとADHDじゃねーのに、まずストラテラが効くわけねーんだよ
あげくの果てに自殺願望とかどこまで鬱晒してんのクズ子さんはって話
そんでコンに飛び付いてコンの将来も潰すんだわあの虫けらたちは
ふざけんのも大概にしろよ
37:優しい名無しさん
13/11/15 01:38:25.12 l4gc7q/y
こいつ本当にコンサータの仕組みも何も知らないんだ…
ストラテラの性質や効き方も、知識としてはよく知らないようだ
38:優しい名無しさん
13/11/15 01:51:29.41 WHYKP4mY
統合失調症なんだろ
39:優しい名無しさん
13/11/15 03:38:01.83 6GtDP0yn
確かに鬱のクズ子ちゃんはストラテラ飲んでも効かないだろうな。
コンサータもリタリン直接飲むより効き悪く感じて「これ効かないわ」とかいい始めそうで恐いね。
40:優しい名無しさん
13/11/15 07:02:42.80 eFW4xlrr
効いても効かなくても鬱ゴミがADHDにたかってる限り
ADHDにとってはいいことがないってことね
41:優しい名無しさん
13/11/15 09:57:51.78 Rh7jzbnA
投稿ごとにID変えて自演するのやめろ