☆☆アダルトチルドレン 55人目☆☆at UTU
☆☆アダルトチルドレン 55人目☆☆ - 暇つぶし2ch981:優しい名無しさん
13/12/27 13:27:42.76 oKdeFoCt
いつもの荒らしさんが言ってることはすべて投影
自分が言った、気づいていない、恥ずかしい人間なのは親でもこのスレの人でもなく自分自身なんだといつ気づくんだろう

982:優しい名無しさん
13/12/27 13:44:55.65 emfoJgaM
きっと自分がやることは「相手が悪い、やって当然」ぐらいに思ってるんだろう。

983:優しい名無しさん
13/12/27 14:04:54.38 JbKi7b5Z
いつもの荒らしって自助グループ薦めてくる人と同じ?

984:優しい名無しさん
13/12/27 15:04:18.21 lA2dLZ6r
自覚はなさそうだけど問題抱えてるんだろうね

985:優しい名無しさん
13/12/27 16:09:23.50 7QYXE3ft
あの人は自分では回復してると思い込んでいるようだけど全くそうじゃなさそう
自分は正しいと他者を嘲笑ったり、必要ないところで攻撃的になってしまうのが心底楽しそうでAC以外の問題じゃないのかね
いい加減目障りだから専ブラであぼんするわ

986:優しい名無しさん
13/12/27 16:33:50.79 n3SuHjWA
>>982
ごめんなさい

987:優しい名無しさん
13/12/27 18:51:20.32 xEWibuNE
知ってる

988:優しい名無しさん
13/12/27 19:00:28.89 VJ/cGw1X
次スレ立てようと思ったけど、規制で無理でした。
どなたかよろしくお願いします。

989:優しい名無しさん
13/12/28 00:17:21.43 Ez6Zvi+h
>>976
父親に恨み節はいて死ぬわ

990:優しい名無しさん
13/12/28 01:20:25.78 p/RtYOMg
自分は、記憶力がほとんどなく、仕事に支障が出るほどである。
何かを無理に覚えようとしても、脳が拒否する。生きているのがつらい。
子供の頃の父の暴力などの過酷な体験は、よく悪夢にみる。
もうそれが10年位続いている。生き地獄である。頑張って医者に通っても、
喋っても喋っても無くならない。
きっと他の人には解らないだろう。努力とは一体なんだろう。自分はあと、
何を努力すれば良いのだろうか。
もう許してもらえないだろうか。自分は自分をたくさん思いやっているから、
もう許してもらえないだろうか。こんなに苦しい思いをしたくないから、
もう許してもらえないだろうか。

991:優しい名無しさん
13/12/28 01:40:34.09 p/RtYOMg
ミーティングで自分の話をすると、周りの人は皆、気の毒そうな顔をしたり、
泣き出しそうになったりする。しかし、自分の事を思いやったり元気付けて
くれる人は殆どいない。あまりに過酷な体験で「共感」できないからでは
ないだろうか。掛ける言葉も見当たらないからではないだろうか。
医者も、自分の話を黙って聞いていることが多い。自分は、自分の知らない
過酷な問題を抱えている人(性虐待など)には、どんな言葉を掛けて良いのかも解らない。

992:優しい名無しさん
13/12/28 02:45:23.97 Kvid1jvd
>>991
自助グループっちゅーのは「いいっぱなし・聞きっぱなし」ってルールがあるわけだ。
誰かが話したことに対して意見しない、後からでも口挟まない。
もちろんそれ以外のルール、例えば固有名詞を出して話ををする、特定の宗教の話をする、時間を一人占めするなんてことに触れる場合は司会の役割の人が話を遮ることはできるけどな。
自助グループの根幹に関わるルールだよ?
むしろ、何も言わないことが正しいの。
気の毒がってもらったり、傷の舐め合いしたいなら別のなにかににいきなよ。
共感ってのは、上っ面の言葉じゃねえよ

993:優しい名無しさん
13/12/28 02:49:47.97 Kvid1jvd
>>981あたりからいくつかw

いや、わざわざ召喚してくれなくてもいいんだよ?
寂しかった?w

言いたいように言え
所詮、鸚鵡返ししかできないくせになw
その「まるで自分が言い出しっぺのように自分が言われたことを言う」ってのがまさに自己愛の真骨頂なんだけどねw

自己愛の最も醜悪で恥知らずな性質の表れだけどな

994:優しい名無しさん
13/12/28 02:51:09.18 Kvid1jvd
いやー>>933書いたらすっきりしたわぁw

995:優しい名無しさん
13/12/28 03:22:38.12 p/RtYOMg
>>992 「別の何か」は存在するのだろうか。言いっ放し聞きっ放しの時間が終わった後は、参加者どうし
自由に喋っている人もいる。司会者的な人がコメントを挟むミーティングも
ある。そういうのに馴染めれば回復が早いのかも知れないが、自分は全く
馴染める感じがしない。人はある程度の共通体験があってコミュニケーションが
成立するような気がする。

996:優しい名無しさん
13/12/28 03:26:24.45 p/RtYOMg
飲み屋で人生論を語る人や会社で部下の人間性に踏み込んで
説教する人などは、自分の体験を基にそれが通用すると思って人に説教する。
しかし、自分はそういうものに全く馴染めない。根底の体験が違うからである。
そうすると、そういう訳の解らない奴は排除しようとする。素性の明るい人しか
社会は信用しないからである。それが自分には生き辛さとして存在している
気がしている。

997:優しい名無しさん
13/12/28 05:40:07.14 dDyj1Avh
実際に自殺に成功した人はどのタイミングでどの方法を取ったんだろう?
生き辛さを抱えながら、生き続けてもと思う
究極の逃げになると思うんだけど、今更何を言われても構わない

998:優しい名無しさん
13/12/28 12:52:08.86 t3T9erVB
次スレ立てました
☆☆アダルトチルドレン 56人目☆☆
スレリンク(utu板)

999:優しい名無しさん
13/12/28 12:58:42.13 gdI7Td9m
>>998
乙です

1000:優しい名無しさん
13/12/28 13:59:31.56 Uz6JaeqJ
本当に手に負えない人っているからね
ご愁傷様です

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch