お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」149at UTU
お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」149 - 暇つぶし2ch70:優しい名無しさん
13/10/20 23:00:41.18 na0W3OgB
>>66
依存と薬がやめられないというのは同じことと思いますが。
どう違うんです?
真摯に回答して欲しいです。

71:優しい名無しさん
13/10/20 23:02:36.14 SzJNE+cJ
アホmimさん幻滅ですw

クソmimさん幻滅ですw

バカmimさん幻滅ですw

72:mim
13/10/20 23:10:00.96 hfANnEBh
>>67-68
ここの病院はうつ病のケタミン治療をやってます。
「trifectahealthnyc.com ketamine treatment for depression」で検索してください。

>>50でスケジュールIIIは、スケジュールⅣより危険なのではないかと言っているが、
そうではないという説明を他の薬剤を交えてしているんですね。

73:mim
13/10/20 23:10:54.81 hfANnEBh
>>70
依存は薬が止められないことですね。
ケタミンがやめられなくなる薬剤だと勘違いしてるんですか?

74:優しい名無しさん
13/10/20 23:13:36.47 SzJNE+cJ
mimさん真摯に回答して欲しいです。

mimさん真摯に回答して欲しいです。

mimさん真摯に回答して欲しいです。

75:優しい名無しさん
13/10/20 23:15:18.72 SzJNE+cJ
mimさん自殺して欲しいです。

mimさん自殺して欲しいです。

mimさん自殺して欲しいです。

76:mim
13/10/20 23:16:06.59 hfANnEBh
はい、もう放置します。

ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
「専 門 的 な 情 報 交 換 を 目 的 と し た」掲示板です

-注意事項-
荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。

77:優しい名無しさん
13/10/20 23:24:48.32 na0W3OgB
>>72
見ましたが要するに不安を煽って病院を宣伝しているだけじゃないですか。
こう言う病院はお金持ち用にいっぱいありますが。
依存に対しても何も書いていませんし。
残念ですが貴方のアドバイスは受け入れられません。
本当に幻滅です。お騒がせしました。

78:優しい名無しさん
13/10/20 23:25:00.13 SzJNE+cJ
>>76

テンプレート>>3より
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。

[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬

読めますか?理解出来ますか? [スレ/板違いです]:未認可薬

[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容

分かりますか?[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容

79:優しい名無しさん
13/10/20 23:31:10.11 na0W3OgB
>>73
最後に止められなくなると思ってます。
Ⅲの薬は依存度の高い薬ばかりだと調べました。
本当に止められる薬だと思ってらっしゃるなら
mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。
専門知識も拙いし貴方のほうが荒らしではないですか。
もう結構です。

80:mim
13/10/20 23:31:10.36 hfANnEBh
>>77
ケタミンの依存性はカフェイン以下で依存性があるとみなされません。濫用はされますね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

81:優しい名無しさん
13/10/20 23:34:43.72 SzJNE+cJ
>mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。

>mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。

>mimさんは薬の怖さを知らない知ったかぶりの回答者です。

82:優しい名無しさん
13/10/20 23:35:34.58 na0W3OgB
>>80
ケタミンは中等度のバルビツールと同じスケジュールⅢになってますが?
しっかりと『『深刻な精神依存もしくは中程度から低い肉体依存に
至らしめる可能性がある』とあります。
もうこれで終わりにします。失礼しました。

83:優しい名無しさん
13/10/20 23:35:35.98 SzJNE+cJ
>専門知識も拙いしmimのほうが荒らしです。

>専門知識も拙いしmimのほうが荒らしです。

>専門知識も拙いしmimのほうが荒らしです。

84:mim
13/10/20 23:37:56.18 hfANnEBh
>>79
ケタミンに依存dependenceはほぼないですね。離脱症状がないですからね。
ケタミンの濫用abuseはありますね。

うつ病に対しては、ニュースとか医学サイトでふつうに話題になっていますからね。
・Ketamine: Quick Fix for Severe Depression? - (ABC News)
URLリンク(abcnews.go.com)
・Ketamine's Efficacy Validated in Major Refractory Depression(MedScape)
URLリンク(www.medscape.com)
・Should You Try Ketamine for Depression?(Psych Central)
URLリンク(psychcentral.com)
URLリンク(psychcentral.com)

85:優しい名無しさん
13/10/20 23:39:49.64 SzJNE+cJ
語尾に『ね』がつく押し付けがましいアホmimの文章w

86:mim
13/10/20 23:41:04.39 hfANnEBh
>>82
あなたの言う、スケジュールⅢのケタミンとバルビツール酸の依存性は以下の表ではこうですね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・ケタミン 依存性 低
・バルビタール 依存性 中/高

じゃあ、ベンゾは
ロヒプノール 依存性 中
ですね。
わたしが、何度も言ってますようにスケジュールは依存性を正確に反映していないので。
あなたはスケジュールの説明を勘違いしていますよね。

87:優しい名無しさん
13/10/20 23:42:33.59 SzJNE+cJ
アホmimが文盲なのか池沼なのか分かってないようだから再掲しよう!

テンプレート>>3より
[スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。

[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬
[スレ/板違いです]:未認可薬

読めますか?理解出来ますか? [スレ/板違いです]:未認可薬

[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容
[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容

分かりますか?[スレ/板違いです]:医学薬学の高度な専門的内容

分かりましたか?アホmimさんw

88:mim
13/10/20 23:43:50.96 hfANnEBh
ケタミンはアメリカで認可されていますね。

89:優しい名無しさん
13/10/20 23:45:34.79 1BWdv6qs
今日は荒れてるなあ

90:優しい名無しさん
13/10/20 23:49:25.45 SzJNE+cJ
>>88
スレ違いですw

91:mim
13/10/20 23:49:54.82 hfANnEBh
まとめすと。

ケタミンはアメリカで認可されている。うつ病の適応はない。
普通に医学的に話題にされている。URLリンク(www.medscape.com)
うつ病に対するケタミン治療を行っている病院もある。「trifectahealthnyc.com ketamine treatment for depression」
同じスケジュールⅢでも、ある表のケタミンの依存性(dependence)は低(カフェインが中/低でケタミンより依存します)に対して、
バルビツール酸の依存性は中/高ですね。 スケジュールは有害性が同等のグループではないですね。

92:優しい名無しさん
13/10/20 23:54:54.25 SzJNE+cJ
>>91
スレ違いですw

スレ違いですw

スレ違いですw


スレ違いの回答者は迷惑ですwww

93:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/20 23:56:51.88 Hi2289m8
>>91
mimさん
まとめがおわったとのことなので、そろそろケタミンの話題は打ち切りとして下さい。
このスレはケタミンについて議論するスレではありません。
何かコメントが付いても、mimさんがスルーすれば済むはなしです。

94:優しい名無しさん
13/10/21 01:19:55.65 YtxUC5lN
あまりいじめると前々スレみたいにファビョるから程ほどにねーw
mimのファビョもテンプレ入れたろうかなw

95:優しい名無しさん
13/10/21 04:33:19.71 Yo/p9VZc
mimを出入り禁止にすればいいだけ。

96:優しい名無しさん
13/10/21 05:32:20.07 p61gXcId
mim専用のスレ立ったんだから
スレから出てこなければいいのに

97:mim
13/10/21 13:36:31.72 MhrMrwXW
>>94-96
ヤンのか?カスども!
まとめてかかって来いやw

98:優しい名無しさん
13/10/21 15:34:07.22 ahBEKw/y
腹部超音波の検査についてですが、アルコールは9時以内までなら大丈夫なんですか?検査時間は10時です。

99:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/21 17:47:22.45 +L1gYqV5
>>98
「エコーのための注意事項」といった資料を病院からもらっているかと思いますが、
検査前日の22:00頃から検査終了まではアルコールを含め、水分の摂取は禁止です。
21:00までのお酒なら大丈夫です。

100:優しい名無しさん
13/10/21 19:09:57.69 ahBEKw/y
ありがとうございます。反応が出たりしませんか?当日、まで酒が残っててもエコーでは何も反応しませんか?

101:優しい名無しさん
13/10/21 19:19:18.80 p61gXcId
心配なら飲まなきゃいいのに

102:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/21 20:38:51.17 +L1gYqV5
>>100 >>98
通常、アルコールは飲んでから3~4時間で代謝されてカラダから抜けます
(ビール大瓶一本/日本酒1合程度の場合)。
あなたの場合はお酒を飲んでから12時間以上経ってからエコーを受けるため、
検査前日のアルコールなり水分は検査までにオシッコとして体外に排出されてしまうわけで、
エコーでは何も反応しないでしょうね(私の主治医談)。

なお、超音波検査の前日は深酒を控えて下さい。
心配なら>>101さんがおっしゃっている通り、前日はアルコールを飲まないことです。

103:優しい名無しさん
13/10/21 22:25:54.13 OGD1Y323
誘導されて来ました。
モナーさん、よろしくお願いします。

リントンとアキネトン1週間飲んだら、そわそわが止まらない&不眠になってしまい、セパゾンに切り替えた上でデパス追加してもらいました。

予定日から4日経っても生理が来ないんですが…
服用前は26日周期で、いつも順調に来ていました。

心当たりもあるけど、薬服用中に妊娠してたら
お腹の子が可哀想なことになってないか心配だし…

これはいずれかの薬の副作用なんでしょうか?
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?

104:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/22 04:48:08.45 /0RT5Gqn
>>103

お薬は他に飲んでいませんか?副作用の判断がつきません。
飲んでるお薬を全て>6-7のように用量、飲むタイミングを
記載して再度質問していただけないでしょうか?

お手数ですが、ご理解とご協力をお願いします。

105:優しい名無しさん
13/10/22 09:24:43.69 XAwYN+BS
ドグマチールを飲んででガスが溜まってお腹が張るんですが、
この副作用は飲み続ければ無くなるんでしょうか?

106:103
13/10/22 11:43:01.54 mtXNQbx7
>>104
とおりすがりさん、ご教示ありがとうございます。至らぬ点をお許し下さい。

10/5~12まで
  リントン0.75mg 朝夕食後、1回1T×2回
  アキネトン1mg  朝夕食後、1回1T×2回

リントンの副作用でそわそわが止まらず、不眠にもなったので13日から薬を変えていただきました。

10/13~現在まで
  セパゾン1mg 朝夕食後、1回1T×2回
  デパス1mg 就寝前、1回1T×1回

カァっとなったり、無性に悲しくなった時だけ、医師の指示通り
  リントン0.75mg 1回1/4T(爪で砕いています)
  アキネトン1mg 1回1T

を服用しています。
その結果、今現在予定日を5日過ぎても生理が来ません。
>>103を書かせていただいた後、念のため妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。
生理が止まるというのは、いずれかの副作用なんでしょうか?
それによっては薬を変える必要もありますが、悩んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

107:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/22 12:18:18.39 /0RT5Gqn
>>106

再度の質問、お手数をおかけしました。
過去の処方と現在の処方をあたって、考えられる症状は
「高プロラクチン血症」の可能性が考えられます。
URLリンク(www.ladys-home.ne.jp)

高プロラクチン血症の出る可能性が高いのは、デパス、リントン
この2つが挙げられますが、リントンを飲んでいると月経異常も
添付文書に報告があがってます。
もし、乳房を圧迫して乳状のようなものが出たら、高プロラクチン血症
と疑って良いでしょう。

早めに、主治医に相談するか、婦人科で診察を受けることをお勧めします。
婦人科で診察を受ける場合は飲んでる薬を伝えてください。

108:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/22 12:25:56.05 /0RT5Gqn
>>105

飲んでるお薬はドグマチールのみですか?
他に飲んでるお薬があれば、>6-7のように用量、飲むタイミングを
記載して再度質問していただけないでしょうか?

それと、症状はいつ頃からでしょうか?
長期服用で別の内臓疾患を患ってる可能性も考えられますので、
内科の受診も勧めておきます。

109:優しい名無しさん
13/10/22 13:34:09.23 r1wGZUmv
>>108
ドグマチールとサプリを1年くらい飲んだり飲まなかったりしてました
離脱症状でお腹が膨らんでるのか、飲んでるから膨らんでるのかはよくわかりません
内臓疾患だとしたら、どういう理由で何の疾患だと考えられますか?

110:106
13/10/22 14:08:31.21 mtXNQbx7
通りすがりさん、早々にありがとうございました。やはり副作用なのですね。
試しに乳房を圧迫してみたら、乳状とまでいきませんが、透明な汁が少し出て来ました。

早めに婦人科へ行ってまいります。その上で、精神科の主治医にも相談してきます。
本当にありがとうございました。

111:優しい名無しさん
13/10/22 16:41:44.36 oLtyh2dp
109のドグマチールは朝昼晩50m×3です

112:優しい名無しさん
13/10/22 16:49:19.49 E0FQx3RL
mimさん、糖質の薬はあんまり効果ないって本当?
ワシ何を拠り所にして生きていけばいいんだろう

113:mim
13/10/22 17:00:38.28 jSsMY0vH
>>112
そうだねぇ。薬に著効はないよね。
すべて初の抗精神病薬のクロルプロマジンのようなものを作ってきただけだから
同じような薬なのでクロルプロマジン換算ができる。
これを複数種類出すと、過感受性精神病といって、離脱症状としての精神病状態が起きて再発しやすくなる。
再発なのか副作用なのかよくわからないが。
メンタルの薬の中で一番脱落率といってやめる率が多いな。

薬を飲んでる群は認知機能が落ちるからね、仕事がない人が多いということがこの薬のまた別の問題点よね。
飲んでない群は確かに精神病症状は飲んでる人より出やすいが、倍の人数が働けている。
もきここまで説明できる医師がいたら、インフォームドコンセントで選択できるべきだな。
少なくとも、他の副作用も認知機能も薬の量に比例するので、
なるべく少ない量でというのは、昨今の流れだね。離脱症状としての精神病状態に注意しながら減らしていくことは
勉強している医師ならある程度協力してくれるだろうね。
アホ医師はドバドバ薬出すと思う。

114:優しい名無しさん
13/10/22 17:07:11.54 E0FQx3RL
そうか、自分は働いてもないし薬がないともういきていくのが怖くなるようになった
薬やめたときもあったけど、症状が再発したし
スレチスマン

115:mim
13/10/22 17:16:11.26 jSsMY0vH
>>110
>>12-13のように、薬の知識のない医師が居るということが問題になり報道されてます。
アキネトンというのは、抗パーキンソン病薬でして、このような薬は今ではパーキンソン病には普通は出さないです。
統合失調症ではリントンのような薬を抗精神病薬の副作用どめと称して、「昔は」出したんです。
でも抗パーキンソンを出すことで、副作用が酷くなることがわかっているので、
抗精神病薬の特に専門の学会は精神神経学会ですが、抗精神病薬の量を調整して、
抗パーキンソン薬を出さないように再三注意してきたところです。
ですので、薬の知識のある医師を探す、「なるべく抗パーキンソン薬を使わないように心がけている医院を探している」などと保健所や病院を探せば、
居ないことはないと思います。

116:優しい名無しさん
13/10/22 20:23:29.07 +8Zl4Ng0
自演乙

タイムリーに書き込んでいるのでわかる罠
10分以内にレスとはすごいですね。
クロルプロマジンを非定型抗精神薬と比べるとは
すごいですね。
抗パーキンソン薬を処方と同時に出す医師がいるのですか・・
そんな医者がいたら抗パーキンソン薬が必要もない
薬を選ぶと思うんですが。さすがですね。

117:mim
13/10/22 20:24:20.74 jSsMY0vH
訂正
× リントンのような薬を抗精神病薬の副作用どめと称して
○ リントンのような抗精神病薬の副作用どめと称して

118:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/22 20:40:55.80 /0RT5Gqn
>>105>>109>>111

ドグマチールが50mgを朝昼晩飲んでいる、あるいは飲まなかったり
してる状況が約1年とのことですが、副作用は長期服薬で起きるものと
飲み始めに出る場合とがあります。

ガスが溜まってる感じ、あるいはお腹が膨らんでる感じという点で
「過敏性腸症候群(ガス型)」を疑っています。

ただ、ドグマチールが直接悪さしてる感じではなさそうなので
他に飲んでるお薬が無いか確認させていただきました。
ドグマチールの用量は、最低限の処方のように見えますので、
他に起因してる症状のようにも思えます。
念のため除外診断を受けることを>108で書かせていただきました。

119:優しい名無しさん
13/10/22 20:54:41.55 r1wGZUmv
>>118
そうですか
お腹が膨らんでる感じというか、実際にかなり膨らんでます
あと倦怠感、少し息苦しさもありますね

サプリを飲みすぎたら、こういう症状が出ることはありますか?

120:mim
13/10/22 21:00:57.70 jSsMY0vH
>>116
製薬会社による新しい非定型の抗精神病薬の宣伝だけ間に受けて、
実際に詳しく調べたことがないタイプですね。典型的な。

121:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/22 21:09:24.02 /0RT5Gqn
>>119

サプリメントが何かは分かりませんが、サプリメントの質問は
健康食・サプリ板(URLリンク(ikura.2ch.net))が
あるので、そちらで質問してみてください。

122:優しい名無しさん
13/10/22 21:26:41.81 iuD29hq9
質問させて下さい

デパケンRに離脱作用はありますか?
デパケンを辞めてから毎日動悸がひどくて
デパスとワイパックスで抑えている状態です

123:優しい名無しさん
13/10/22 21:52:16.75 zIQyr4CC
副作用が怖くても薬止められないよ…。なんか自暴自棄になってきた。

124:mim
13/10/22 21:57:00.14 jSsMY0vH
>>122
離脱症状ありますね。徐々に量を減らしましょう

125:優しい名無しさん
13/10/22 22:00:09.22 u7w7Rzq0
就寝前にデジレル50mgを処方されているのですが、ちょっと目的が分からないのですが、
どのような効果があるのでしょうか?
他にはルボックス150mg/1dayです
よろしくお願いいたします。

126:優しい名無しさん
13/10/22 22:01:59.81 iuD29hq9
>>124さん

ありがとうございます
3ヶ月前に一気にやめてしまっています

動悸がひどいのはそのためですね

127:mim
13/10/22 22:02:34.17 jSsMY0vH
>>125
目的は睡眠薬でしょうね。抗うつ薬に抗うつ薬を重ねてることがわかってないとは思いますね。

128:mim
13/10/22 22:12:19.59 jSsMY0vH
>>126
たぶん動悸は離脱症状です。デパケンそのものか、他の薬の作用にデパケンが影響していたからかは、
詳しく書いてないのでわからないですけど、どちらにしろ、ゆっくりデパケンを減らしたほうがいいです。
増量で動悸がおさまったらそこから、何週かごとに100mgごととかですね。
GABAに関連した離脱症状なので、離脱症状でしたら何ヶ月かかけたほうがいいですね。

129:優しい名無しさん
13/10/22 22:38:48.62 u7w7Rzq0
>>127
ありがとうございます。
不眠等の症状はなく、主治医にもそのことは伝えております。

130:優しい名無しさん
13/10/22 23:06:56.79 JKpEVda3
スレ違いかもしれませんけど、質問をお願いします
歌手の華原朋美さんは、3か月間隔離病棟に入院していたそうですけど、
退院後もお薬は服用しているのでしょうか?ご存知の方お願いします。

131:優しい名無しさん
13/10/22 23:07:50.94 JKpEVda3
もし、入院治療することでお薬を止められるようでしたら、私も検討します
よろしくお願い申し上げます。

132:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/22 23:21:39.74 1xQ1JQIQ
>>130 >>131
恐らく最小限のクスリを維持量として服んで、寛解(かんかい)しているんだとは思います。
そのうちゴシップ誌(週間ポ〓トとか)などで話題になるのでは、と思っていますが……。

入院加療で中長期的に向精神薬を服まずに済むかは経過次第ですね。
入院中はゼロベースで一から処方を組み替えたりキメ細かく処方を調節することが可能ですので、
必要なら主治医に相談されてみたらいかがでしょうか?

133:優しい名無しさん
13/10/22 23:22:06.58 JKpEVda3
お薬は、現在ルボックス75とドグマチールと睡眠薬8種類服用しています

134:優しい名無しさん
13/10/22 23:25:26.57 Gw68tJ7S
>>133
>>6>>7

135:106
13/10/23 00:54:08.68 iirMqgqq
>>116
自演とは、私のことでしょうか…
申し訳ないですが、違います。

まさにリントンの副作用止めとして、アキネトンを処方されました。
以降は>>106の通りです。

136:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/23 01:30:20.50 JQ9IG9Mb
>>120

第一選択薬に非定型を推奨されてますが?
ガイドラインですな。
提携校精神病薬が処方されているのは
効果がなかったと推定できませんか?


>>122さん
デパケンに離脱症状の報告はないです
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
ストレスがかかっていることはないですか?
肝機能の検査をしてみて下さい。

137:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/23 01:34:08.01 JQ9IG9Mb
>>125
睡眠深度を深めるために処方されます。
気にしないでいいでしょう。
医師しか入れないSNSでも明記されてます。
安心を。

138:優しい名無しさん
13/10/23 01:40:19.71 aWqAG3u1
>>136さん

>>122です。ありがとうございます。
ストレスは少々あるかもしれません。
肝機能は問題なしでした。

デパケンをやめた時期と動悸が始まった時期が同じだったので関係あるものと思ってました。

139:優しい名無しさん
13/10/23 09:29:58.53 4Us6c3En
エビリファイは統合失調症以外の人にも出されるのでしょうか?それに即効性はありますか?翌日から効くとか。

140:優しい名無しさん
13/10/23 10:08:08.09 uwwD7WqL
135 :106:2013/10/23(水) 00:54:08.68 ID:iirMqgqq>>116
自演とは、私のことでしょうか…
申し訳ないですが、違います。

まさにリントンの副作用止めとして、アキネトンを処方されました。
以降は>>106の通りです

===
mim他人に成り済まし作戦w ↑最近mimはこの手使うので ★要注意

141:優しい名無しさん
13/10/23 10:32:51.44 uwwD7WqL
mim自分で質問し自分で回答w

自演を指摘されると今度は成り済ましで自己弁護w

142:fushianasan
13/10/23 13:01:49.60 iirMqgqq
>>106です、あんまりです、ひどいT-T
本当に違うのです。
ふしあなさんしました。

143:d244.Wst6N1FM1.vectant.ne.jp
13/10/23 13:02:35.43 iirMqgqq
動揺してまちがえたorz

144:d244.Wst6N1FM1.vectant.ne.jp
13/10/23 13:03:34.33 iirMqgqq
それっくらい、リントンとアキネトンの同時服用は良くないということですね。
ありがとうございました。

145:優しい名無しさん
13/10/23 14:08:14.24 Yp0ueOl4
mimがたくさんいるんだよ

146:優しい名無しさん
13/10/23 14:30:28.02 el0dp/ho
>>133さん 疾患名は?ルボックス、ドグマチール+睡眠薬8種類ですか? 華原さんは今もお薬0では無いと私も思います。

147:優しい名無しさん
13/10/23 16:21:45.35 U9hC5DZP
教えてください。
パキシルを飲んでいて辞めたくてもやめられず10年飲んでいたものです。
別の病院に変えたら「パキで躁転してる」とラミクタールに変わったんです。

ラミクタールについてしつもんです。
・ラミクタールの離脱症状はキツいですか?
・ラミクタールを飲んだらすごく疲労感がでて日常やっていけなくなりました。医師に言ったら「躁鬱だからそうなる、癲癇ならならない」と言われました。
私は躁鬱になってしまったんでしょうか?躁転のいわゆるヒャッハーはありません。真面目に生活してました。

パキシル、コンスタンでやってきたんですが、どれも離脱症状がきつく○にそうになりました(筋弛緩が辛かったです)
もうこんな思いするのは嫌なんです。
それと、生活できなすぎてヘルパーを使うようになりました。なので病院を利用しながら断薬したいです。この考えがダメなのかなか。

148:mim
13/10/23 16:45:00.20 ivY++ooq
>>116 とか非定型がいいとかいってるのは、古い知識だよな。

製薬会社による新しい非定型の抗精神病薬の宣伝だけ間に受けて、
実際に詳しく調べたことがないタイプですね。典型的な。

イギリスのガイドラインは、定型でもいいと最近変えた。

アメリカ国立精神衛生研究所の前所長のスティーブン・ハイマンは、今年の発言だが
抗精神病薬はクロルプロマジンと同様にD2受容体への作用機序を共有しており、
クロザピン以外は有効性は同等と言っている。
URLリンク(dana.org)

有効性も副作用も変わらないが、ケタミン治療のことがわからないレベルの知識では、
非定型がいいと思ってる、そういう感じで、ちょっと古い知識だね。

149:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/23 16:59:45.08 JQ9IG9Mb
>>148
クロザピンはすべての薬が効かなかった場合の
最後の選択肢ですが。
庵なたの歌うガイドラインに書いてませんか?

精神病薬は私は一切否定してませんけどどこで翻訳したのですか?

150:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/23 17:30:56.21 xxTXxNVp
>>139
エイビリファイは双極性障害の躁状態の治療や鬱病の鬱状態の治療にも使います。
ただし鬱状態の治療の際は、三環系抗鬱剤やSSRI・SNRIによる治療など、
既存治療で十分な効果が認められない場合に限り使うことができます。
私の場合には6mg/dayから服用を開始し、翌日から躁状態の抑制効果を感じましたが、
このクスリは血中濃度が安定するまで約2週間かかりますので、しばらく待ちですね。

>>147
(1)私は400→300mg/dayへの急激な減薬経験がありますが、イラだちと耳鳴りが出ました。
(2)まれに疲労感・倦怠感が出ることがあります。
(3)双極性障害の場合の治療薬(気分安定化薬)はリーマスやデパケンRが第一選択薬で、
  特に急性期治療における有効性は確立していません。軽躁状態の可能性はあります。
(4)生活ができなくなった理由がラミクタールによる倦怠感や疲労感が原因かどうか分かりません。 
  減断薬の際は25mg刻みで徐々に減薬したほうがいいでしょうね。減薬を急がないことです。

151:mim
13/10/23 17:43:29.79 ivY++ooq
最新の知識では新しい非定型抗精神病薬が、古い定型抗精神病薬よりいいというわけではないということで、
そのことは数年前発売の『統合失調症の薬物療法100のQ&A』にも書いてありますが
以降は、スティーブン・ハイマンを通じても変わってないということですね。
ほかにも同じようなことを言っている研究者は居ますので、今の結論ですね。
非定型がいいと思い込んでいるのは古い知識という、そこに「話 の 焦 点 を 絞 っ て あ り ま す」ね。

152:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/23 17:49:34.34 0NSNIecn
>>144氏(=>142-143)

リントン(=セレネース)の副作用止めとしてアキネトン等がセットで
処方されるケースは少なくないですね。
私の場合、副作用が出てから副作用止めが出されましたが、副作用が
結構きつくて文字も書けなかったくらいです。
なので、先に出すか後で出すかお医者さんの判断次第です。
気持ちを鎮めて、ゆっくり休んでください。お大事に。

153:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/23 17:59:49.27 0NSNIecn
>>mim氏

ここは、貴殿の持論を展開する場ではありません。
主役は質問者さんです。

---
>>万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA氏

トリップも付けないコテハン回答者に何を言っても無駄ですよ。
だってmim氏は沢山居るみたいですから。

154:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/23 18:18:01.77 JQ9IG9Mb
>>151
クロザリルは非定型ですが?
知恵抵抗性の最後の切り札ですが?
スティーブンハイマンは別にクロザリルを非定をしてません。
おまけに『 クロザピンは明らかに他の薬が失敗しても
統合失調症と双極性障害と一部の患者に利益をもたらす。』
とまで書いてありますが?

155:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/23 18:27:35.69 JQ9IG9Mb
>>153: とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
確かに。でも相談者さんに余計な不安を与えるのが
あれなんで。無視がいいやろうね。

156:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/23 18:29:49.99 JQ9IG9Mb
>>155
敬称忘れてました、すいません。
コテハン=信用度やからね。

157:優しい名無しさん
13/10/23 18:37:09.86 EpDdlqfj
>>145
そう思わせて有耶無耶にしたいからトリップ付けないんだよmimは

158:優しい名無しさん
13/10/23 18:39:24.18 k1h73Dfk
mimは、ゴキブリ。一匹みたら30匹はいると…

159:mim
13/10/23 18:52:56.29 PtRvrn3u
>>158
何だと?やんのかカス!

160:優しい名無しさん
13/10/23 19:11:48.72 U9hC5DZP
>>150
情報ありがとうございます。カイゼルヒゲさんは今病気(闘病中)なのですか?
補足なんですが、
過去パキで怒りっぽくなっていたと思います。止めたいけど辞められず怒りっぽいまま。
最終的にちょっとずつ減薬・弾薬した結果体調を崩し(何も出来ない。倒れそうになる)薬を戻し持ち直したあと、病院を変えたら躁鬱の薬に変換。
飲み始めパキ断薬の様な身体症状・焦燥感が出て、半年は苦しんだのですが、その後半減。
今も身体症状はあります。
実は、私が薬を置換したあたりで家族と揉めてしまって今険悪なムードです。これが精神的に辛いのもあります。謝っても許してもらえません(泣)
身体症状は精神状態が良い悪い別であります。薬置換から2年経とうとしています。
辛い時が急性期だと考えると、医者に辛さを訴えても何もしてくれなかった事がありなっとく出来ます。
服用も減薬も辛いです。減薬を急がない方がいいですか。苦しい。

161:d244.Wst6N1FM1.vectant.ne.jp
13/10/23 20:01:20.94 iirMqgqq
>>152
通りすがりさん、ご丁寧にありがとうございました。
大変信頼していたお医者さんだったので、mimさんの言葉に動揺してしまいましたが
「処方されるケースは少なくない」という言葉にほっとしました。
本当にありがとうございました。

162:優しい名無しさん
13/10/23 20:36:05.96 OBJzzVKw
今週の標語

主治医との信頼関係を壊す悪徳回答者のmimには要注意!

163:カイゼルひげ@これから夕食 ◆ecHige/H3g
13/10/23 20:53:55.33 xxTXxNVp
>>160 >>147
私は目下、統合失調症&双極性障害で治療中です。
パキシルは20~40mg/dayだとイライラしたり煽られる感じがしますね。
気分安定化薬のデパケンR(双極性障害治療の第一選択薬、800mg/day)で押さえていました。
現在、双極性障害の場合には抗鬱剤の服用はNGで(躁転の可能性があるため)、
気分安定化薬による治療となりますが、>>150で触れた通りラミクタールではパワー不足ですね。

あなたの場合、いらだちや焦燥感、易怒性あたりが前面に出ているんだと思います。
>>147では現在抗鬱剤が出ているのかどうか、及びラミクタールの用量が書かれていないので、
詳細は何とも言いかねますが、ラミクタールを徐々に減らしてデパケンRを投入するのが良いかと。
ラミクタールとデパケンRを併用する場合、ラミクタールの用量は200mg/dayまでとなります。
鬱病と診断された患者さんのうち、16~17%の患者さんは実は双極性障害(要するに誤診)、
という海外の統計がありますので、程度の差はあれ、双極性障害の可能性はあると思います。
必要なら>>6-7の書式を参考に、現在の処方と身体的・肉体的・精神的症状を書いてみて下さい。

164:優しい名無しさん
13/10/23 21:08:17.72 87CDIeQQ
昨夜、エビリファイとロゼレムを飲み忘れてしまいました。
エビリファイ3mg1/2T×day
ロゼレム8mg1T×day

現在少し頭がふらついているのですが、1日だけの飲み忘れでふらつきやめまいのような症状は出るのでしょうか?

165:優しい名無しさん
13/10/23 21:13:17.96 wxibzTTt
ジェイゾロフト、一日100mgは、副作用でハゲるんですか?

166:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/23 22:21:21.13 xxTXxNVp
>>164
ロゼレムは依存性も離脱症状も生じにくい睡眠薬なので無関係だと思います。
エビリファイには、もともとめまいの副作用(添付文書によると1~5%未満)があるため、
たまたま出た症状ではないでしょうか?
エビリファイは薬効の持続時間が長いクスリで(半減期が60時間以上)、
1日1~2回の服用ですむ薬ですが、これからは服み忘れが出ないようにして下さい。

>>165
ジェイゾロフトでの脱毛の副作用は1%と添付文書にありますので、頻度の低い副作用です。
仮にジェイゾロフト服用開始後から抜け毛が増えた場合、
脱毛が我慢できない副作用だと感じたなら、抗鬱剤を変更することも考えてもいいと思います。
仮に抗鬱剤を変更したくなった場合は、主治医と充分に時間をかけて話し合ってみて下さい
(私も髪がガンガン抜けたため、あるクスリを他のクスリへ変更してもらった経験があります)。

167:優しい名無しさん
13/10/23 22:30:11.67 87CDIeQQ
>>166ありがとうございました!

168:優しい名無しさん
13/10/23 22:30:11.86 U9hC5DZP
カイゼルひげさんは統合失調症と双極性障害なんですか!両方の病気になっているんですか!
>>163
よろしくお願いします。
【服薬している(していた)薬】
現在    12時間おき ラミクタール25mg
2ヶ月前 12時間おき ラミクタール25mg+メイラックス1T
2年前 朝夕パキシル10mg1T+コンスタン1T(パキシルがジェイゾロフトだった時もあります。
2年前にSSRI+コンスタンから双極性障害の治療に変わりました。
2ヶ月前メイラックスを辞めてしまいました。
デパケンRを過去に試したことがありますが身体症状が耐えれずラミクタールに交換しました。
【現在の症状】
体が思うように動かない。身体硬直。ふらつき。気を失いそうになる。疲労感。目覚めに焦燥感・不安感
躁鬱病の薬に変更してから寝たきり(それに近い状態)です。
家庭が崩壊してしまい心が辛いです。気持ちは根性で立て直している状態です。

169:優しい名無しさん
13/10/23 22:42:56.77 U9hC5DZP
追記です
薬をやめたいです。
SSRIを飲んでいたとき、何度も薬を辞めようとして失敗しています(最後に寝たきりになり生活に支障をきたす為)
SSRIを飲んでいると性格が変わり、どれが自分なのか解らなくなりました。これを回避したくて断薬を試みました。
現在は生活すら出来ていません。

170:優しい名無しさん
13/10/23 22:57:14.27 Oaw9LPcn
mimは自演ばかりだな。でもそれも、もうみんなにバレてる。

知識も浅くて薄っぺらなのも、みんなに見抜かれてる。

自演ぐらいしかmimへの質問者も居ないw 

171:mim
13/10/23 23:34:04.06 ivY++ooq
>>161
一緒に出すケースが少なくないというのは、「そういう誤った処方を行う医師が多い」というだけで、
以下のような指摘はもう10年はやってますね。深刻な副作用が増えるので、是正すべきことですよ。

・抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会
URLリンク(www.jspn.or.jp)

172:mim
13/10/23 23:35:49.17 ivY++ooq
>>153
まったく話題になっていない話しの持論を展開しているのは万年さんですね。

173:mim
13/10/23 23:37:19.20 ivY++ooq
私の場合は、根拠が何に載っているか示しているので、持論ではないと言っていますね。

174:優しい名無しさん
13/10/23 23:39:44.81 BjT2wYO4
万年さんってふしぎ
薬の知識がたくさんあるのに…治療が終わらない
これって薬物療法の限界示してるの?
それともお薬の選択に問題があるの?
他の理由?教えて

175:優しい名無しさん
13/10/23 23:58:04.93 +acO2R8a
↑mim

176:優しい名無しさん
13/10/24 00:02:20.30 OBJzzVKw
mimってふしぎ
薬の知識がたくさんあるのに…質問者がどうすればいいかという回答は一切できない
これってガイドラインの限界示してるの?
それとも学説の選択に問題があるの?
他の理由?教えて

177:優しい名無しさん
13/10/24 00:02:20.77 +acO2R8a
わざと?と思うぐらい単細胞で阿呆。

178:優しい名無しさん
13/10/24 00:38:40.26 6MX2uNKn
>>176

回答なんてmimには無いのさ。

空気読めない、なのにズル賢く?裏ではコソコソやってる。
自分は虐められてます、的な悲劇のヒロインやってるが
実際はイヤイヤ一番の大悪党!人に嫌われて当たり前w

裏でコソコソやってるのはmimに嫌がらせされ嵌められた人間には
手に取るように見えてしまってるのにねー。

これだけ嫌われてもコテも止めず、トリも付けないのも病気としか
言いようが無い。他のスレでも嫌われ捲ってる模様w

179:優しい名無しさん
13/10/24 00:52:44.43 h4I5IR9k
>>178
ハゲ散らかすほど同意です。

180:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/24 00:53:19.61 XjwJODYf
>>169 >>168 >>160 >>147
ええ、統合失調症と双極性障害の併発なので、主治医によると非常に治療がやり辛いようですね。

めまいやふらつき、焦燥感や不安感はラミクタールの副作用でありますので、
ラミクタールがあなたに向いていない可能性があります(デパケンRも同様)。
目覚めたときに焦燥感や不安感があるならメイラックスを戻したほうが良いと思います。

カラダが思うように動かなかったり疲労感が強いようであれば、1度血液検査をやり、
肝機能値の測定をしたほうが良いと思います(γ-GTP・GPT・GOT・ALPなど)。
肝機能値の異常もラミクタールの副作用であります(添付文書によると5%以上)。
ここいらは主治医に「血液検査をやって欲しいのですが」と伝えればOKでしょう。
フラついたり気を失いそうになるのは低血圧なのか、軽度のてんかんの可能性があり微妙です。
1度大学病院や総合病院で脳波検査を受けてみたほうがいいかもしれませんね。
血圧は市販の血圧計を買ってきて測るか、病院で測ってもらえば良いと思います。

181:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/24 00:55:04.22 XjwJODYf
>>169 >>168 >>160 >>147
Sequel. . . 現在寝たきり状態なら抗鬱剤を投入し、生活の質の向上を図ったほうががいいかも。
SSRIの人工的な底上げ感がイヤなら(SSRI服用時の何とも言いがたい違和感はよく分かります)、
マイルドな効き味のルジオミール(四環系抗鬱剤)を少量使うのもいいです。
「クスリを服みながら生活する」ことに恐怖感なり違和感を感じていらっしゃるように思いますが、
個人的には維持療法として最小限のクスリを服みながら生活なさったほうが良いかと思います。
現状では双極性障害との診断で抗鬱剤の処方はできないため、双極性障害でない可能性も考え、
元の病院に戻ることを含めてセカンド=オピニオンを検討してみて下さい。

家庭の崩壊はについてはご家族同席の上で診察を受け、主治医から病気についての説明を受ける、
という方法が良いでしょう(ご家族があなたの病気の症状について理解していない可能性あり)。
気持ちがふさぎこんで動くことができないのは「休め」という脳ミソからのサインです。
無理に根性で頑張っていても疲れてしまい、さらに氏ぬだけですので休息を大事にして下さい。

182:優しい名無しさん
13/10/24 03:35:27.67 qd70keT4
>>180>>181
>>169です
私にお時間を割いていただきありがとうございます。
双極性障害の治療になってから病名が、双極性スペクトラムを含む双極性障害と言われました。双極性障害の中では浅いタイプと考えていました。
SSRIを10年以上も服薬してしまってだんだん常用離脱が出ていて辛かったんです。
SSRIの底上げって最初は楽なんですが後半攻撃的になってしまって困っていました。
攻撃的・衝動的は、離脱中も同じです。これが家族と不仲になった原因です。困った。
私はPTSDもあるようで記憶が消えず困っていたのが、SSRIをやめたこと双極性障害の薬にしたことにより薄まったようなんです。
ご指導いただいて考えたんですが、双極性障害の治療がいいのかな?とおもいました。SSRIは飲みたくないのもあります。
ラミクタールの副作用ですか・・・はぁ、どうしよう。選択役がラミクタールしかない。これが一番マシで・・・ほかがダメだったんです。リチウムは試してませんが飲みたくないです。
私は薬と共に生きることに失敗しているのだと思います。
日常元気に過ごせなくなったので薬をやめたくなってました。
今の寝たきりの状態が脳の休息のサインなら休みたいのですが、ふさぎこんで寝たきりじゃないんです。全く動かない。
今氏ぬ事は考えなくなりましたが、人生を放棄した気分なので氏を感じていないのだと思います。
ここに書いたことで気分が楽になってます。ありがとうございます。
2年前気絶してしまい、脳波だけ測りました。今まで身体異常で引っかかったことがないんです・・・でも脳ドックは行ったことないのでやりたいと思います。

183:優しい名無しさん
13/10/24 03:59:47.92 vb3v9z1F
エビリファイはその日に効いてきますか?一度に3mg12mg飲んだらすぐ効果あるのでしょうか?それから持続時間を教えて下さい。

184:優しい名無しさん
13/10/24 04:24:45.12 +BU0KSds
パーキンソン病の薬を処方されてる人いる?

185:優しい名無しさん
13/10/24 06:35:30.53 c6s6ykbN
>>183さん
>>183=>>139さんですか。 違ったらすみません。
  >>139 優しい名無しさん 2013/10/23(水)
  エビリファイは統合失調症以外の人にも出されるのでしょうか?
  それに即効性はありますか?翌日から効くとか。

>>139の質問に対する>>150 カイゼルひげ ◆ecHige/H3gさんの回答
 >>139
 エイビリファイは双極性障害の躁状態の治療や鬱病の鬱状態の治療にも使います。
 ただし鬱状態の治療の際は、三環系抗鬱剤やSSRI・SNRIによる治療など、
 既存治療で十分な効果が認められない場合に限り使うことができます。
 私の場合には6mg/dayから服用を開始し、翌日から躁状態の抑制効果を感じましたが、
 このクスリは血中濃度が安定するまで約2週間かかりますので、しばらく待ちですね。

>>166で、 カイゼルひげ ◆ecHige/H3g sageが次のように記しています。
>エビリファイは薬効の持続時間が長いクスリで(半減期が60時間以上)

お薬は医師の処方に従って服用して下さい。
病名や他に服用しているお薬をすべて書き込んで、再度質問して下さい。

186:カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g
13/10/24 06:43:25.38 XjwJODYf
>>182 >>169 >>168 >>160 >>147
「双極性スペクトラムを含む双極性障害」という病名もややこしいですね……基本的には躁はない、
というコトでしょうかね、ベースというか、前景に出ているのは鬱状態というか。
私は正直、「双極性スペクトラム」という概念に疎いため、何とも言いかねますが……。
このあたりは万年厄年既知内さんレベルの回答者の皆さんにお任せしたいところです。
私はパキシルもジェイゾロフトもMAX服みましたが、前者は腕がプルプル、後者は変化なしでした。

いろいろと試してラミクタールが一番良かったのであれば継続でいいかもしれませんね。
確かにめまいやふらつき、焦燥感や不安感はラミクタールの副作用の可能性もありますが、
焦燥感や不安感は別個の精神症状かもしれません(メイラックス復活を推しているのはそのため)。
リチウムは定期的に血中濃度を測る必要がありますし、眠気や髪がもろくなる副作用があるため、
あなたが女性ならなおさらですが、個人的にはお勧めはしたくありません。
他に双極性障害の治療薬として使えそうなのは、太るかもしれませんがジプレキサでしょうか。
上から押さえつつ、一定レベルまで鬱状態が落ちないようにしてくれる良薬だと思います。

187:優しい名無しさん
13/10/24 06:45:12.99 WdStv6Jx
>>184
[ご遠慮ください]:アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。

参考
【抗コリン薬】アキネトン(タスモリン)3【(((´.`)))】
スレリンク(utu板)

188:カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g
13/10/24 06:47:18.30 XjwJODYf
>>182 >>169 >>168 >>160 >>147
Sequel. . . ラミクタール50mg/dayで重いようなら、必殺技で小児用2mg・5mg錠もあります。
過去10年来、あなたはクスリの薬効ではなく副作用(常用離脱も含む)に振り回されてきた、
クスリを上手に使うことができず、おっしゃる通りクスリとの共生ができずにいた感じがします。

まぁ、ある意味人生を放棄してしまったということは生への執着とか欲求・楽しみがないわけで、
だからこそ氏にたいと思うことがないのでしょうね。
人生を諦めていないのなら「私は社会のゴミクズで、早く氏んだほうがいい」とか罪業妄想とか、
そういう負の観念がガンガン出てくるハズです(人生に執着しないほうがラクなんです)。

何だか「モナーの何でも相談室」とか人生相談板チックになってきてしまいましたが、
カラダが動かないのは低血糖の可能性もあるかも、コレは空腹時血糖検査&尿検査で分かります。
肝胆系の検査と脳波の再検査、空腹時血糖検査&尿検査をしたほうがいいと思います(除外診断)。
一応、慢性疲労症候群(Chronic Fatigue Syndrome:CFS)の可能性も考えましたが……。

189:優しい名無しさん
13/10/24 07:23:01.77 vb3v9z1F
ありがとうございます。エビリファイは朝と夜3mgだされてますが少ないですか?6mgから始めるのが普通なんでしょうか?強い不安感が原因で処方されてるのですが、始めてから四日目です。

190:カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g
13/10/24 07:35:51.19 XjwJODYf
>>185 >>187
ヘルプ&誘導、どうもです。<(_ _)>

>>183
既にまとめレスがついていますが、即効性を求めるならリスパダール内用液でしょうね。
飲んだその日から効果がありますが、大量服用すると(MAXは12mg/day)、
アカシジア(ソワソワむずむずしてイスなどにジッと座っていることができない症状)など、
錐体外路症状がガンガン出ますので、高用量服用は避けたほうがいいと思います。

191:カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3g
13/10/24 07:38:05.43 XjwJODYf
>>184
>>187で誘導がかかっていますが参考までに。
パーキンソン病のクスリというと、アキネトン/タスモリン、ドミンあたりですかね。
旧来は抗精神病薬(セレネース、レボトミン、リスパダール、エイビリファイなど)、
主に統合失調症の治療に使われるクスリの錐体外路症状(震え、こわばりなど)対策に、
対症療法的に使われていましたが、最近では抗パーキンソン薬は使わずに治療を行ないます。
この場合、当該抗精神病薬の用量を減らして治療域を見極めるか、他のクスリに変更となります。

例外はエビリファイとクロザピンあたりで、既存の抗精神病薬が奏効しない場合に使います。
特にクロザピンは治療抵抗性のある難治性統合失調症の治療に限り使用されます。
ヘタをすると死亡しかねないクスリですが、キレがあると思います。
クロザピンはで触れた錐体外路症状が少ない抗精神病薬ですが、このクスリを使わざるを得ない、
しかし錐体外路症状などが出てしまう場合には抗パーキンソン薬を併用する可能性はあるでしょう。
抗精神病薬の薬効が薄れるため、本格的にドパミン作動薬のドミンを使う例はまずないと思います。

192:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/24 08:03:20.93 XjwJODYf
>>189 >>183 >>139
エビリファイの開始用量は6~12mgですので、薬効があるかどうか見極めている段階でしょうね。
このクスリは>>150で触れた通り血中濃度が安定するまで約2週間かかりますので、
次回の通院時あたりで6mg/dayキープか用量の増減がある可能性があるでしょう。
鎮静力が強いため、強い不安感を抑えるために処方されるケースはあるかと思います。

エビリファイは3mg/dayでも十分な薬効を感じることができる非定型抗精神病薬で、
当初は統合失調症の治療に用いられてきましたが、現在では双極性障害の躁状態の治療、
及び鬱病の鬱状態の治療へと適応が拡大されてきています(>>150参照)。
今後、さらに適応が拡大される可能性がありますが、眠気が出る人と不眠になる人に分かれており、
私の場合には強度の不眠におちいって6mg/dayで脱落しました(服用期間は4週間)。

>>190で触れた通り即効性を求めるなら個人的にはリスパダール内用液を推しますが
(リスパダール錠より副作用が少ないです)、ここらへんは相性というものがあると思います。

193:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/24 08:10:26.59 XjwJODYf
>>191
訂正orz

×クロザピンはで触れた錐体外路症状が少ない抗精神病薬ですが、このクスリを使わざるを得ない、
◯クロザピンは錐体外路症状(>>190参照)が少ない抗精神病薬ですが、このクスリを使わざるを得ない、

194:優しい名無しさん
13/10/24 08:47:59.22 Q6G+jHBQ
>>184 ですが失礼しました。
ビ・シフロール:プラミペキソール塩酸塩水和物です。

195:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/24 09:08:48.27 XjwJODYf
早朝覚醒したのでアタマがトチ狂ってます……。_| ̄|○

>>191 >>193
「クロザピン」は一般名(成分名)で、商品名は「クロザリル」ですね、スマソ。

>>194 >>184
なかなか渋いですね、むずむず脚症候群でも出ましたか?
私もアカシジア及びむずむず脚症候群で一ヶ月ほど服んだことがありますが。

196:優しい名無しさん
13/10/24 10:38:50.23 a5MLOXib
パキシル5のみ処方
効果はありますか?
長期的副作用はありますか?

197:mim
13/10/24 14:14:27.29 Df6cxoZK
>>196
このスレの前半で返答していますが、抗うつ薬は偽薬効果ということが最近判明してきたので、
効果はあります。副作用は本物の薬の作用なので、量が少ないほど副作用は出にくいですね。

198:優しい名無しさん
13/10/24 15:13:48.24 hhs6xDl2
mimは完全に病気

199:優しい名無しさん
13/10/24 16:02:26.04 qd70keT4
>>186>>188
ありがとうございます。私がスレチなことを書いてしまったようです。
双極性スペクトラムを含む双極性障害と言われた前に、
双極性スペクトラムと言われその後に双極性障害と言われたので
どっち?と聞いたら今の病名に。最初SSRI飲みすぎたから云々といわれ薬を交換。私の身内に双極性障害がおりそれを知ってかなとも。
私は過去創作や・デザイン仕事をしていて、医者はそれをやめろといいます。その時がそうだと言っているみたいです。
慢性疲労な感じはずっとありました。
ああ、確かに悪業妄想はあしました。でもどうにもならないのでどうでも良くなり・・・
メイラックスを絶ったのは痛いですか・・・医者は反対な感じでした。今無気力ですね。迷うところです。
これを戻したほうがいいのか。離脱が辛すぎて。
パキシル、ジェイゾロフトはどっちもプルプルでした。プルプル多いんですね。これの離脱は黙らなく辛かった。
今の私の病状が双極性障害なのか?ちょっとでも興奮?集中?したらいけないと釘を刺されるので。
最後に私は女です。
吐き出させてもらいありがとうございました。

200:優しい名無しさん
13/10/24 16:02:26.68 9tekFM8J
抗鬱薬が偽薬効果とか・・・
まじなん?

201:優しい名無しさん
13/10/24 16:58:29.21 vb3v9z1F
何度もすみません。エビリファイ3mgと6mgはかなり効き目は違いますか?それから作用時間は何時間くらいでしょうか?

202:優しい名無しさん
13/10/24 17:06:40.49 x2evZKro
>>190 カイゼルひげ@早朝覚醒 ◆ecHige/H3gさん
>>185です。文中、敬称を忘れた個所があり、失礼いたしましたm(_ _)m

203:優しい名無しさん
13/10/24 17:20:19.80 x2evZKro
>>201
>>185です。私は過去に3㎎服用していましたが、それなりに効き目はありました。
6mg服用する必要はありませんでした。朝と夜3㎎から始めるのは適切かと思われます。
作用時間は既に書かれている「薬効時間」と同じ意味です。長いです。
「半減期が60時間以上」ですから。
ただし効いてくるまでに平均2週間ほどかかるので、不安が強いなら即効性を求め
>>192を参考に主治医に相談してみてはいかがでしょうか。
コテハンの回答者さんのレスをきちんと読みましょう♪

204:優しい名無しさん
13/10/24 19:44:56.82 i1vKAs7E
デパスで眠れないとき、飲み足すならリーゼとワイパックスどちらがいいですか?
リーゼとワイパックスの作用や強度の違いも教えてください

205:優しい名無しさん
13/10/25 00:19:07.17 cz6lJM0k
mimの回答など間違っても信用するなよ。

206:優しい名無しさん
13/10/25 03:17:55.65 xVo8zyKs
>>199
双極性障害にはSSRIの服用は勧めてないことが多いよ
躁転で困る場合があるのだと。

207:mim
13/10/25 03:56:51.24 9cyvHKYc
>>206
双極性スペクトラムの方は薬でおかしくなってると思うけど、
下手に突っ込めないよね。色々おかしい感じはあるが、本人が何が問題なのか検討もつかないくらいにわからないからね。
離脱症状が出て、それも長いから、いろいろこんがらがってるところに、
別の病名をつけてしまってみたいな、オンラインで対処できないし、手はつけられないわ。

208:mim
13/10/25 04:04:56.49 9cyvHKYc
ヤブ医者はたくさんいるが、既に厚生労働省研究班のほうで10年くらい前に単剤療法推奨の
ガイドラインに加えて快眠のための12指針みたいのも出てるから。
URLリンク(www.suimin.net)

ずーっとデタラメに長いこと睡眠薬出てて、治らず
薬をどう組み合わせますかってのは、めちゃくちゃ処方は勝手にやっててくださいっていうレベル。
そういうクソ処方ありますから、ほかのヤブ医者レベルの回答を求めたい方はほかの回答をお待ちください。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
URLリンク(www.jssr.jp)
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。

209:mim
13/10/25 04:14:52.16 9cyvHKYc
>>200
既に周知の事実だよ。ヤブ医者以外には。
また薬がそんなに効かないことが分かってきたので(ただし副作用は酷いです)、製薬会社が研究を閉鎖をしています。
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
URLリンク(mui-therapy.org)
これのカーシュの論文は>>12のうつ病学会のガイドラインに組み込まれてるしね。
このスレの前半の、軽症では副作用のほうが多いというこの概念は、
既に組み込まれているから、うつ病学会は軽症のうつ病に薬物療法を安易に推奨しないんです。

ケタミンの話が出てくるのは、このためですね。効く薬はなんでしょうということで、
今探索中。そして、製薬開発は閉鎖。抗精神病薬も同じ有効性。睡眠薬もクソとわかれば、
同じような薬はもう作れないからね。各社から似たような薬を出してて先がないのよ。
ジェネリックのほうが安いから。

・製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
URLリンク(gigazine.net)

210:優しい名無しさん
13/10/25 04:52:48.07 4QIV0HT0
↑でたゴキブリ。

211:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/25 05:20:31.34 9U7NY+kX
>>196

パキシル 5mgを服用中とのことですが、効果が実感できるのは
個人差がありますけれども血中濃度が安定する10~14日くらい
になるかと思われます。

長期的副作用とのことですが、副作用の早くでるもの(眠気・
便秘・眩暈・吐き気等)と長期間飲んででるものとがあります。
夜に飲むのは、眠気の副作用があるためです。

212:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/25 05:24:49.65 9U7NY+kX
>>204

お医者さんからどのように追加眠剤を使用するか指示されているか
わかりませんが、作用はどれもほぼ一緒なので、デパスあるいは
抗不安効果に優れてるワイパックスとデパスを組み合わせて
飲まれるとよいでしょう。

次に質問される場合は、お薬を>6-7のように書き出してください。
よろしくお願いします。

213:優しい名無しさん
13/10/25 08:23:54.73 ev2rhA3T
パキシル10とメイラックス1から
病状改善によりパキシル5のみで1日置きです
完全断薬との違いはありますか?
発ガン性や内臓疾患や痴呆などのリスクはありますか?

214:mim
13/10/25 09:04:34.96 9cyvHKYc
>>200
うつ病のガイドラインの22ページにブラセボ(偽薬)
との比較で優位性がない(つまり大差ない)との報告や逆のものもある、
なんて書いてるが、結局の結論は、軽症では安易に薬物療法を選択しないということです。
効くならこんなに続々と研究閉鎖しないでしょ。
新しい非定型抗精神病薬は
糖尿病のリスクが増えただけで有効性が変わらないとか
色々もうばれてしまったのよ。
睡眠学会のガイドラインも睡眠薬の有効性は同じって書いてますよね。
それなら、もう各社ともにジェネリックがあるんです。ここまでばれてるので製薬開発停止しますよ。

215:優しい名無しさん
13/10/25 11:36:47.30 jEUiCGLo
メイラックス1mgは1日二回で2mgは1日一回ってことですか?1mgでも1日効くのでしょうか?自分から薬の名前を指名しても怪しまれたりしませんか?

216:優しい名無しさん
13/10/25 12:26:09.39 l+TUSvwd
mimの駄文は便所の落書き。根拠が有るようで無いw

曲解し自己流に偏向した見方、捉え方。

217:優しい名無しさん
13/10/25 12:34:16.09 +PjYotfq
うん、親が食べろ食べろって煩いんだけど、余り食欲無いしな。
親も働いてるから余り心配とかかけたく無いんだけど
余りに煩いと離脱のせいか時々カッ!となる。
離脱状態って言うのがいまいち理解出来ないみたいでさ。
早く大学に出ろ出ろ煩い。orz
このままじゃ留年しそうだけど仕方ないよね。

218:優しい名無しさん
13/10/25 12:35:34.05 +PjYotfq
間違って投下シマスタごめんなさい。

219:mim
13/10/25 12:45:47.98 9cyvHKYc
>>215
メイラックスは、ぜんぜん身体から抜けていかないので、
一日一回でも大丈夫です。二回にわけることもあるかもしれない。
薬の量というのは、個体差によって変わるので、量の違いはそれだけのことで決めます。
添付文書に書いてある最小量から最大量というのは、臨床試験でこれだけの量の範囲におさまりましたという意味なので。
量のばらつきは、臓器が健康な場合でも、血中濃度が同じになるまでにそれだけの量の範囲におさまっているということです。

220:優しい名無しさん
13/10/25 14:19:40.05 jEUiCGLo
ありがとうございました。

221:mim
13/10/25 15:13:36.51 8hZJFYCx
>>216
何だと?ヤンのかカス!

222:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/25 15:18:27.32 FU6OJZ1p
>>215 >>220
>>219でmimさんが回答して下さっているので、mimさんの回答モレだけ補足しておきます。

クスリのリクエストが通るかどうかはケース=バイ=ケースです。
「クスリのリクエストは聞かない、黙ってオレの出すクスリを服め」というタイプの医師もいれば、
「あぁ、メイラックスですか」と話を聴いてくれ、
「メイラックスの作用は◯◯、副作用は△△です」と説明をしてくれた上で、
「それならメイラックスを□□mg処方しますね」といった、リクエストをちゃんと聴いてくれ、
患者さんのリクエストが合理的というか「もっともな話だ」と思えばリクエストに応じてくれる、
そんな柔軟性のある医師もいます。

当然、後者のタイプの医師のほうが望ましいです。
ただ、精神科医は「処方箋発行マシン」ではないので、
あまりリクエストを前面に出すのもどうかとは思います。

223:優しい名無しさん
13/10/25 18:02:35.68 DN2bfh2d
リスパダール一日一回0.25mgで処方されたんだけど効くんですかね?

224:優しい名無しさん
13/10/25 18:46:10.44 JcEhSUpr
>>223
リスパダールは錠剤を割ったものを処方されていますか?
また、他にお薬は飲んでいませんか?
>6-7を参照して、飲んでる薬を全部書いて再度質問しおなおしてください。

225:優しい名無しさん
13/10/25 19:01:47.02 Vx0ho7P1
質問者の方へ >>6 >>7を参考にして、質問して下さい。
>>6 【服薬内容の記入例1】 (薬ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
  レキソタン錠2         朝昼夕食後、1回1T×3回
  ドグマチール細粒10%    朝夕食後、1回0.5g×2回
  サイレース錠1mg      就寝前、2T
  レンドルミン錠        就寝前、1T
  ソラナックス0.4mg錠    頓服 不安時、1回2T (1日最大2回まで)
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。

>>7 【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

●飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

  朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
  朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
  就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
  頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T (1日最大2回まで)
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。

226:優しい名無しさん
13/10/25 20:43:35.67 Aaoe1y74
睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン
ー出口を見据えた不眠医療マニュアルー

初版(2013年6月23日)
1.6 MB、 全79ページ

改訂版(2013年10月22日)
1.0 MB、 全43ページ
(参考文献が削除 【A】の医師向けの解説 が削除、
 Appendix 1不眠症のQOL評価尺度が 削除,他)

227:mim
13/10/25 21:21:21.71 8hZJFYCx
>>226
最低限これは読んだ上で質問して欲しいね。
テンプレに入れるべき。

228:優しい名無しさん
13/10/26 00:50:51.09 eZYBWJmZ
ゴキブリ退治
シューシューシュー

229:優しい名無しさん
13/10/26 05:36:20.61 KpzOwxys
お薬の金額について疑問に思ったので質問したいのですが・・。
ロヒプノール1mg(14粒-2週間分)を薬局で出してもらった所、お値段が600円ほどしました。
1年半程前にも少し服用していたのですが、こんなに高くなかった気がしています・・
少し調べると錠剤1mg 1錠 15.60円 ・錠剤2mg 1錠 23.10円 とありました
3割負担なのですが、やっぱり高い気が・・・
薬局を変えた方がいいのでしょうか・・・・・

230:優しい名無しさん
13/10/26 07:20:31.57 fwu+ijPD
ベンゾジアゼピンの離脱症状が出てから集中力がない、趣味にも興味なくなったり、そわそわ感、焦りを感じてばかりなんですが重症ですか?減薬でデパス、バレリン、エビリファイをだされてますが効かないといっているのに薬を変えてくれません。

231:優しい名無しさん
13/10/26 07:30:04.85 Kb/UDEMy
>>229
自立支援申し込んだら?

232:優しい名無しさん
13/10/26 09:01:31.34 Gq5nIwu6
>>229
調剤薬局でお薬を出される場合は、薬剤の料金+調剤基本料+調剤料がかかります。
通常は、明細票を渡されるのですが、自分で計算する場合は下記URL参照
URLリンク(www.remyneko.com)
薬局が明細を渡さなかった場合、明細票の請求ができます。

>>230
ベンゾジアゼピンの離脱症状と何故分かるのですか?
前に何をどれくらい飲んでいたか、今飲んでる薬のそれぞれの量が分からないと
回答のしようがありません。>6-7のように記載してもう一度質問し直すように。

233:優しい名無しさん
13/10/26 09:33:06.50 fwu+ijPD
精神安定剤の乱用が原因で依存して入院中です。入院前はデパス乱用で急に中止したことにより気絶して搬送されました。今後、減薬していく治療をしていきます。

234:優しい名無しさん
13/10/26 09:43:37.36 fwu+ijPD
朝デパス1mg、バレリン100mg、エビリファイ3mg、昼デパス1mg、夕は朝と同じです。

235:mim
13/10/26 10:35:55.80 gMny5MKt
>>233
一生入院してろ

236:とおりすがり ◆DRUGwgDfvI
13/10/26 10:47:28.39 2UWkJtH/
>>234=233=230氏

入院加療中とのことですが、飲んでるお薬を拝見する限り
最低限の維持量で治療されているように見受けられます。
薬物(デパス)乱用で入院ということなので、リバウンドが
起きているのだと思われますが、ODで入院の場合、
お医者さんは簡単に薬剤変更は受け入れないと思われます。

症状が重いかどうかは分かりませんが、入院する原因と
なったデパスを出しているところを見ると、重篤ではない
と思われます。それとデパスはチエノジアゼピン系で、
仰るようなベンゾジアゼピンの離脱症状ではありません。

今後は、最低限の維持量で様子を見ながら落ち着くまで
デパスの依存をなくす我慢の状態になります。
状況が深刻な場合保護室で拘束着を着せられベッドから
動けなくしたりするのですが、それもないようなので、
・不安を無くしたいのでどうにかして欲しい
等、症状を伝えてお医者さんに対処してもらうのが良いかと思います。

237:優しい名無しさん
13/10/26 13:17:25.99 fwu+ijPD
それに離脱症状が原因で集中力がない、趣味にも興味なくなったり、そわそわしたり、焦りを感じてばかりなんですが問題でしょう?

238:優しい名無しさん
13/10/26 13:42:54.36 eZYBWJmZ
チエノジアゼピン系だと離脱は出ないの?

239:mim
13/10/26 15:15:31.94 ubFkl5KW
>>230 >>233-234 >>238
デパスはベンゾジアゼピンと同じGABA受容体に作用しており、半減期が短いので離脱の管理に適さないですね。
デパスでは、濫用状態からでは、たぶん1日5回とか飲まないともたないですよ。
エビリファイは重篤な離脱症状が出ている時に注意ですね。

まず以下の二点を説明してください。この部分は本当に基礎です。
・離脱症状の管理について調べてもらえれば、半減期の長いものに変えるということが何にでも書いてあります。
・半減期の長いセルシン(ジアゼパム)の場合は注射がありますから、一番適しています。日本ではほかの薬では無いです。

以下は、だいぶ調べてないとわからないので通るかわかりません。
・なんにでも書いてないのは、文献によって書いてあることは、抗精神病薬は離脱けいれんを悪化させるので、
 使うとしてもセルシンで管理しきれなくなったときに慎重に使うと書いてあります。
 さらに文献により、管理するのは主に幻覚です。離脱症状全般には効かず、気絶したときに死ぬ可能性を高めます。

240:mim
13/10/26 15:26:35.60 ubFkl5KW
>>230>>237
集中力低下と焦りは、離脱症状です。今はぜんぜん足りてないんだと思います。
濫用状態から通常にもっていっているので、おそらくですよ50%以上いきなりカットしていますから、離脱症状の管理は全然無理です。
離脱症状をセルシンで適切に管理できればだいぶ緩和します。

241:優しい名無しさん
13/10/26 15:47:27.61 fwu+ijPD
ありがとうございます。離脱症状にはやはりデパスは良くないんですね。医師にメイラックスかセルシンをリクエストしましたがデパスと同じベンゾジアゼピン系だから出せないと言われました。エビリファイが好評だからという理由でのまされてますがイマイチ効いてません。

242:優しい名無しさん
13/10/26 15:55:36.15 fwu+ijPD
エビリファイが人気だからって飲んでる人全員に効くとは限らないのに、どうも融通の利かない医者で困ってます。エビリファイは副作用で便秘がひどいです。前回入院中もずっとエビリファイ出されて便秘してました。

243:mim
13/10/26 16:03:05.11 ubFkl5KW
>>241-242
「ベンゾの離脱症状の管理」または、「精神科救急の本での離脱症状の対処」について調べてもらうようにお願いするといいです。

244:優しい名無しさん
13/10/26 16:10:22.12 fwu+ijPD
なんて言えばいいのでしょうか?ネットで調べたらセルシンがいいと書いてあったと言ってもいいのでしょうか?調べて下さいとは言いにくいですよね?

245:優しい名無しさん
13/10/26 16:21:00.61 fwu+ijPD
とちかく興味なくなったり焦りがひどいです。頭がおかしいのでしょうか?

246:優しい名無しさん
13/10/26 16:24:38.43 k0OybcgX
ぼく女の子になりたいんです

247:優しい名無しさん
13/10/26 17:08:52.18 dETxc839
>>245
入院中とのことですが、2ちゃん(つーかネット)も、心と頭に必要以上の刺激を与えてしまいます。
今は刺激から遠ざかり、ゆっくり静養に努めましょう。
退院して落ち着いたら、先生にお薬のことを相談してみてください。

248:優しい名無しさん
13/10/26 19:36:21.42 eZYBWJmZ
セルシンによる減薬が本当に適してるのか疑問
薬より環境や気持ちが落ち着くのが先で
焦って減薬するのは良くないと思うけど

249:優しい名無しさん
13/10/26 20:50:06.21 OgJMye7v
スレチだけども、ODしたら入院出来るの?えーっずるい。

250:mim
13/10/26 20:57:37.76 A6nQMi7L
>>249
保険効かないけどな

251:優しい名無しさん
13/10/26 21:05:13.75 OgJMye7v
民間の生命保険掛けてれば支払われるんでないの?前そう言う人いたよ。スレチすまん。

252:mim
13/10/26 21:33:31.67 A6nQMi7L
>>251
死ねばな

253:優しい名無しさん
13/10/26 23:07:36.39 BlJGGxcS
他スレからの誘導です。
重度の不眠症です。不眠症暦4年半です。

メジャートランキライザーを使わずに眠る方法ってありますか?
コントミンを処方されてから、副作用である「体温調整がきかなくなる」が出てしまいました。
なおかつアカシジアも出てしまいました。
他のメジャートランキライザーも薬理構成は一緒だと医師は言います。
また、気力もなくなります

「本文が長すぎます」とエラーが出てしまいましたので、一旦区切ります。

254:優しい名無しさん
13/10/26 23:15:27.29 BlJGGxcS
現在の処方は
セロクエル125mg:意図的に服用せず
アモバン10mg、
デジレル100mg、
エバミール3mg、
ロヒプノール2mg
ロゼラム8mg

 入眠が困難だったり、3~4時間しか眠れなかったり、全く眠れない時もあります。
そういう時は上記眠剤を再度服用してかろうじて眠れる状態です。

 どなたかアドバイスをご教示下さい。

255:優しい名無しさん
13/10/26 23:20:57.23 5+bLPR8Z
>>1
スレたておつ

256:優しい名無しさん
13/10/26 23:24:23.37 c79EtRD2
今日サインバルタ20mgを処方されました。
副作用が怖いのですが、夜のんでも問題ありませんか?

257:優しい名無しさん
13/10/26 23:27:12.41 d79R/S5+
テパス1.0mg サイレース1.5mg 就寝前服薬 一年間ぐらい
薬飲む前に牛乳飲むと効果に影響しますか

258:優しい名無しさん
13/10/26 23:52:43.74 eZYBWJmZ
コテハンの回答者さんをお待ち下さい

259:優しい名無しさん
13/10/27 00:13:48.36 mJF1IPih
>>256付け足しさせて下さい。
副作用の事もそうですが、やめる際の離脱症状も怖く、飲めるかわかりません。
うつ病・社交不安障害と診断され、今までに飲んだ抗うつ薬は、ジェイゾロフト・レクサプロ・リフレックスです。
どれも離脱症状はあまり感じなかったのですが、サインバルタは強い離脱症状がでると書かれてあり、怖くてたまりません。
医師に飲めませんと伝えるのは変でしょうか?

260:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/27 01:51:06.65 LX2Pis2z
>>253 >>254
まず、コントミンを処方されて気力がなくなったということは、
コントミンの服用量が多過ぎて過鎮静を起こしていたということでしょうね。

ベンゾジアゼピン系睡眠薬が奏効しないと仮定した場合、抗精神病薬を使わずに眠る方法は、
「眠気が出る抗鬱剤を服む」ぐらいしかないでしょうね(あなたの場合、デジレルが該当します)。
他に候補としてはテトラミドやリフレックスを挙げることができますので主治医に相談して下さい。

続いて現在の処方ですが、処方されたクスリは必ず服んで下さい。
処方を見る限り確かに不眠症で、入眠困難がメインだということは分からないでもありません。
ただ、診察は処方されているクスリを全て服んでいることを前提に行なわれますので、
処方されているクスリを意図的に服んでいない場合、治療になりません。
コントミンで副作用が出たためにセロクエルを服むのが恐いなら、主治医にその旨伝えて下さい。
セロクエルが125mg出ているならセロクエル以外の眠剤だけで睡眠障害が出るのは当たり前です。

261:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/27 01:52:54.35 LX2Pis2z
>>253 >>254
Sequel. . . 基本的に眠剤を再度服んで眠るのはNGで、不眠時に再度眠剤を服んで眠っているなら、
主治医にそのことを話して下さい(このことを黙っていると、やはり治療になりません)。

最後に現在の処方ですが、ポリ(多剤投与)で、どれが奏効しているのか、
あるいはどのクスリのせいで睡眠障害が改善されていないのか分からない状態です。
睡眠薬に限らず、処方は可能な限りモノ(単剤投与)に近づける必要があります。
セロクエルは抗精神病薬なのですが、朝まで熟睡するために処方されているクスリです。
デジレルは睡眠の深さというか、セロクエルと同じく朝まで熟睡できるように処方されています。

問題は睡眠薬で、アモバン、エバミール、ロヒプノール、ロゼレム、と入眠困難のためのクスリ
(ロゼレムとアモバン)、及び中時間型眠剤(エバミール、ロヒプノール)が出ており、
処方がグチャグチャな点ですので主治医と相談した上で徐々に眠剤の整理を行なって下さい。
セロクエルを服用しているなら他の眠剤は不要なはずです(敢えて言うならデジレルは温存)。

262:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/27 02:38:24.73 LX2Pis2z
>>256 >>259
添付文書によると、サインバルタは眠くなる場合が多いようです(患者さんの5%以上)。
逆に不眠になる患者さんはサインバルタを服用している患者さんのうち、1~5%未満です。
1日1回朝食後に服むよう添付文書に指示がありますが、基本的には主治医の指示に従って下さい。

離脱症状は実際に服んでみて、症状が改善した場合や副作用が出た時に他のクスリに変更するため、
サインバルタを少しずつ減らしていく段階にならないと出てくるかどうか分かりません。
副作用が出るかどうか、あるいはどんな副作用が出るかも実際に服んでみないと分かりません。
副作用や離脱症状が恐くて服用するのが恐いなら、その旨主治医に伝えていいと思います。
クスリは主治医の説明(副作用も含む)を受けた上で、患者さんが納得した上で服むものですから。

>>257
まず影響はないと思いますが、クスリは水か白湯(さゆ:ぬるめのお湯)で服んで下さい。
心配ならば次回の診察時に主治医か薬剤師さんに確認すると良いと思います。

263:優しい名無しさん
13/10/27 10:41:27.02 VlPwdreS
味醂の風調味料0、9%って酔いますか?

264:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/27 12:04:24.83 GgVkokUC
>>263さん
量次第で酔う。正月のお屠蘇に使うのがみりんです。

265:ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56
13/10/27 12:05:29.06 GgVkokUC
>>263
みりん風調味料は塩が入っていて不味いよ。

266:優しい名無しさん
13/10/27 14:00:27.99 VlPwdreS
水飴とかがはいってて甘過ぎた 太るかな?

267:mim
13/10/27 14:52:12.76 txm7EnXW
>>263
加熱すると揮発する

268:優しい名無しさん
13/10/27 15:12:13.68 VlPwdreS
エビリファイ12mg錠と3mg4錠は効果が同じですか?12mgは強いのでしょうか?それに3mgで副作用でるなら強い薬ってことなのですか?

269:優しい名無しさん
13/10/27 16:11:01.37 0YWz00oT
>>263
昔、新入社員が昼食に蕎麦屋に連れてってもらって
真っ赤に(酔っ払って)なって帰ってきたことがある。
そういう人もいるんだ・・・と感心したザルである。

270:優しい名無しさん
13/10/27 17:16:54.15 mJF1IPih
エビリファイ3mg1/2T×1/day(夜)
コンスタン0.4mg1T×3/day
ロゼレム8mg1T×1/day(夜)
マイスリー5mg1T×1/day(寝る前)
メチコバール錠500ug1T×3/day
メリスロン錠6mg1T×3/day
アデホスコーワ顆粒10%3g×3/day
プリンペラン錠5×3/day
ツムラ43六君子湯2.5g×3/day

以上の薬を服用しています。
夜飲酒した場合、体調が悪くなったりするのでしょうか?
少し体調が良くなり、思い切って飲み会に参加することにしたのですが、飲酒しても大丈夫でしょうか?

271:mim
13/10/27 19:30:23.83 txm7EnXW
>>270
ダメだと思うよ。そんなに飲んでたら。
コンスタンやエビリファイが弱くなってるがまだ血中にあるうちに作用を高めます。
アルコールの半減期的に一晩かかりますから。薬を飲めば作用を強め、抜けば離脱症状なりで不調になるかもなので。
肝臓の数値悪いとかなんとか言って参加すべし

272:優しい名無しさん
13/10/27 20:15:12.60 VlPwdreS
268の返答お願いします。

273:mim
13/10/27 20:33:20.79 txm7EnXW
>>268
用量が同じになれば作用は同じですよ。エビリファイをはじめ抗精神病薬は副作用や効果なしによる服薬中止が
試験では、一年で七割程度、服薬中止となるほど非常に多い薬ですから、副作用は出やすいです。
ある量で効果が出るかは、個人差があり、臨床試験にて、このくらいの最小量から最大量におさまるという
データを元に投薬量の範囲が導き出され記載されています。

274:優しい名無しさん
13/10/27 20:50:28.73 VlPwdreS
朝、夕にエビリファイ3mgだされてますが3mgを1回4錠飲んだらどうなりますか?まだ1週間しかたってません。1日2日あけても効果出てきますか?

275:優しい名無しさん
13/10/27 21:06:39.39 mJF1IPih
>>271ありがとうございました。

276:優しい名無しさん
13/10/27 21:18:50.73 /Vi6K9RR
うつには普通の薬と漢方薬あるいはセントジョーンズワートのようなハーブ、
どの薬が一番良いのですか?

277:mim
13/10/27 21:23:08.65 txm7EnXW
>>276
日本うつ病学会のガイドラインでは、軽症のうつ病には、軽症とは通院できる程度だと思いますが、
薬物療法は安易に推奨していません。軽症以上では抗うつ薬です。

イギリスのガイドラインは、軽症のうつ病には抗うつ薬を使用しないように言っており、
セントジョーンズワートの有効性が報告されていると述べています。軽症以上では上に同じです。

漢方薬は、たぶん厳密な比較試験がないのでなんともいえないかと思います。

278:優しい名無しさん
13/10/27 21:28:01.98 /Vi6K9RR
>>277
返答ありがとうございます
ということは、自分はおそらく軽症なのでしょうが、服薬という点
では何もしようがないとのことなのですね
すこしがっかりしました

279:mim
13/10/27 21:37:32.93 txm7EnXW
>>274
薬は、薬ごとに飲んでから排出されるまでの半減期というのがあるので、
定期的に服用し、順々に増量することで血中濃度が徐々にあがっていき、副作用が出にくくなります。
だいたいのことは添付文書に書いてあります。
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

280:優しい名無しさん
13/10/27 21:39:42.57 VlPwdreS
ありがとうございす。

281:mim
13/10/27 21:40:22.86 txm7EnXW
どうもす。

282:優しい名無しさん
13/10/27 21:57:42.98 N830dQz0
mim自演乙

283:mim
13/10/27 22:21:05.83 jvrQ4yfd
>>282
あ?!ヤンのか?カス!

284:優しい名無しさん
13/10/28 00:26:28.64 dPDkLeRn
幻聴でリスパダールを毎日就寝前に1mg服用しているのですが、リラックス
していると、左足ひざ内側の筋肉の小さな痙攣がとまりません。
これは、医者に言ってリスパダールの服用を中止した方が良いのでしょうか?
中止した期間が何か月かあるのですが、服用を始めてからは8年になります。
他に痙攣している箇所は、今のところ見られません。
幻聴の方は、薬の量からもわかるように、あまりひどいものではないと思います。

285:mim
13/10/28 00:40:01.12 G/qpOAmf
>>284
医師に相談すべきですね。
ジスキネジアと診断されれば、アキネトンやタスモリンなどの抗パーキンソン薬が出されるかもしれませんが、
そうされると、その症状は治ったのではなくて隠されただけなので重症になる可能性があります。
抗パーキンソン薬の副作用も結構酷いですし。

ですので、>>14にありますように日本精神神経学会が、抗パーキンソンではなくて、薬剤の量の調整などによって是正すべきだと
何年も啓もうしてしています。

もしくは、そのために脚を動かしたくなるのなら、むずむず脚症候群の可能性もあります。
こちらも量の是正が最初かと思われます。

どちらにしろ、医師に相談してください。

286:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/28 03:16:33.08 gTUT3wt+
>>284さん

ジストニアだと思う。ミオクローヌスも考えられるけど
違う薬剤に変更シてもいいかと。
抗パーキンソン薬は藪蛇になるけど
幻聴ならロナセンがいいかもしれないです。
我慢できる範囲なら(安静時だけだし)
放置という方法もあります。
医師と相談されて薬物変更、抗パーキンソン剤
どうするか決めていいでしょう。

287:優しい名無しさん
13/10/28 03:32:32.01 l5ch/qji
何度もすみません。エビリファイ3mg4錠をいっぺんに飲んだら危険ですか?それとも効き目が強くなるだけですか?朝起きると3mgだけで目がよってるのですが副作用ですかね?

288:優しい名無しさん
13/10/28 06:40:40.41 9hAh23Cm
>>287=>>274=>>268=>>201=>>189=>>183=>>139さん

お薬は医師の指示通りに服用しないと、次回の診察の時困ります。
このお薬が効いてきて、血中濃度が安定するのは2週間かかります。
朝、夕3㎎で効かないで、苦しいのであれば、主治医の診察を受け
即効性のあるリスパダール内服液に代えてもらうよう、カイゼルひげさんから
回答がついています。
最初から3mgを4錠飲むのは、副作用の面から危険です。

289:優しい名無しさん
13/10/28 07:01:59.06 qiR9x1pr
通院できるぐらいの人は抗鬱剤出さないの?
それはしらんだった

290:優しい名無しさん
13/10/28 07:41:57.18 TEAOuyHy
>>289

mimという問題アリの回答者もどきが言うには、通院できるぐらいの人は、
薬を飲むという選択肢はないとのことだ。
それがガイドラインとやらなんだってさ。
じゃあそのガイドライン様は、そういう場合どうしろって言ってんのかねえ。

291:優しい名無しさん
13/10/28 07:48:37.38 AqlbLe3Z
>>264 と >>265 のIDが同じ
誰も突っ込まないワロタ

292:優しい名無しさん
13/10/28 08:37:13.29 9hAh23Cm
>>291
>>265 ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A5さんと
>>286 万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrAさんは 同一人物です。
モナー薬局では「万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA」を名乗るように
しているのですが、時々あわてられて間違います。
「 ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56」は主に「モナーの何でも相談室」で
名乗っている名前です。

293:優しい名無しさん
13/10/28 08:42:06.61 9hAh23Cm
追記
>>264も同様です。

294:優しい名無しさん
13/10/28 09:43:07.90 l5ch/qji
ありがとうございます。エビリファイを3mg3錠4錠飲んだらどのように危険なのでしょうか?ふわふわしたりですか?

295:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
13/10/28 10:13:33.78 gTUT3wt+
>>294さん

副作用がひどくなる。
アカシジア(30.2%)、振戦(16.7%)、傾眠(12.5%)、寡動(10.9%)、
流涎(10.4%)、不眠(9.9%)、体重増加(9.4%)、悪心(8.9%)、
嘔吐(7.8%)及びジストニア(筋緊張異常)(5.2%)であった。(効能追加時)

>>292さん
フォローありがとう。>>291氏紛らわしいけど、モナーは伝統なんで
他スレでは使いません。時々トチってしまいます。

296:優しい名無しさん
13/10/28 10:32:29.22 qiR9x1pr
みんなそういう薬の知識ってどこで身に付けてくるの?
本?
すごいな

297:mim
13/10/28 13:18:34.94 G/qpOAmf
>>296
薬の本を読んで、海外の最新ニュースをネットで読んでそこから
海外の最新の論文にもリンクがあるのでそれも読めます。
一番これってのは中山書店の『臨床精神医学講座14精神科薬物療法』で概要を詳しく網羅して
『モーズレー処方ガイドライン』で最新の感じに仕上げたり。
そこに『統合失調症の薬物療法100のQ&A』や『気分障害治療ガイドライン第2版』や
『睡眠障害の対応と治療ガイドライン』と睡眠学会の『睡眠学』をセットにしたりして、個々が詳しくなります。
そこに>>14-15を足したり、海外の論文を読みますと、よくわかってきます。

298:優しい名無しさん
13/10/28 13:40:30.06 QrVVF958
>>297

でも、いくら中途半端に詳しくなっても、所詮は生兵法だから、ガイドライン坊になって迷惑をかけることしかできません。

299:mim
13/10/28 13:41:29.58 G/qpOAmf
>>296
誤った知識がつかないように注意です。
つまりネットサーフィンによるよくわからない健康サイトや主治医から知識を得ることに注意です。

すでに知識が危なく問題のある処方を医師がしているという問題が学会でとりあげられ
報道されていますので>>13-14、>>12のように論文を調べた結果をまとめたガイドラインが出ていますので、
こういうものを参考にするといいです。

300:優しい名無しさん
13/10/28 13:50:00.17 kSqRrmdZ
>>299
でも頭デッカチでどうしたらいいかという肝心な知識は全く身につきませんw
ただわめいてるだけの馬鹿になるのがオチです、そうmimのようにwww

301:mim
13/10/28 13:51:15.31 G/qpOAmf
医師の無知がこれだけのことになっていますので、現在ガイドラインが重視れてきています。

・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
・抗不安薬依存 深刻に
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
URLリンク(mw.nikkei.com)
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
URLリンク(mainichi.jp)
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
URLリンク(www.e-miyako.jp)
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
URLリンク(mainichi.jp)

302:優しい名無しさん
13/10/28 13:55:20.07 vygtU3Yg
そうですね、mimは言いっ放しの達人で、ではどうすべきかとか、どういう解決方法があるか、などということには全然回答できません。
質問する人の一番知りたいことは無視です。
薬の知識がどうとか回答者室内がどうとかという次元ではなく、人間としてのレベルが非常に低いのです。

303:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/28 14:02:48.78 ++/WJ76s
>>294 >> 287 >>274 >>268 >>201 >>189 >>183 >>139
主治医から「朝・夕に3mgずつ飲んで下さい」と指示されたなら、その通りに服んで下さい。
処方では6mg/dayのところ、例えば12mg/day服むのはあなたの自己責任で行なって結構ですが、
そんな服みかたをしていたらエビリファイが次回の通院まで足りなくなり、
最終的には結局のところ、あなた自身が困りますし主治医との信頼関係が悪化するだけです。

例えば自己判断で12mg/day服んでも不安を抑える効果が早く出てくるわけではありませんし、
6mg/day処方されているところを仮に12mg/day服んでも薬効が2倍になるわけでもありません。
最近頻繁にエビリファイに関する質問をしていらっしゃいますが、
あなたは「早く効果が出てこないか」と強迫的なまでにエビリファイに振り回されています。
まずは落ち着いて下記スレを最初から最後まで通読し、その上で質問なさって下さい。

【海老】エビリファイ【φ】PART30
スレリンク(utu板)

304:優しい名無しさん
13/10/28 14:02:52.06 BfvaWVYt
mimのいつもの手は>>301のように権威がありそうなリンクを貼って自分を大きくみせ正当化することです。
結局こんな知識がある、こんな知識があると一人で騒いでいるだけなのです。
その結果、例えば服薬を否定する回答をmimがしたとしても、それどまりなのです。
服薬否定、でもまだ症状がつらい、困っている、そこに対する回答は無能なmimには無理な話しというわけです。
とことん役に立たない奴なわけです。

305:優しい名無しさん
13/10/28 14:12:21.22 J1uEG2ef
mimのダメダメ回答者はワンパターンです。
まず
ガイドラインがーガイドラインがー
学会がー学会がー
で始まり、
ヤブ医者がーヤブ医者がー
とあなたと医師の信頼関係を壊し、
離脱症状ー離脱症状ー
と必要以上に不安を煽ります。
そして解決策は何も提示しないのです。
自己満足以外の何物でもない回答もどきとしか言いようがありません。
現実社会でこんなのがいたら仕事はクビになるでしょうし、友人はいなくなるしょうしで、社会人としては失格、人としても失格のクズです。

306:mim
13/10/28 14:25:48.19 G/qpOAmf
ここはメンタルヘルス掲示板なので、「専門的な情報交換」が目的ですね。
さらにお薬の質問スレなので、「薬について専門的な情報交換」が目的ですね。それ以上のスレではないです。
薬物療法は補助療法に位置付けられている疾患は多いので、薬物療法を主にしているようなヤブ医者は
セカンドオピニオンを推奨します。

307:優しい名無しさん
13/10/28 14:28:35.91 EQ0ZGmDr
mimの正体の可能性

お仲間のメンヘラ。
とはいっても病気系ではなく障害系。
例えば人格障害とかパーソナリティ障害とか。
人間に問題があるタイプ。

毎日が日曜日さん。
毎日毎日、日中から夜中まで回答というなの落書きをしまくるお気楽な生活。
生ぽ生活のパチンカスという可能性があるのではないか。

両方の複合もありそう。

308:優しい名無しさん
13/10/28 14:36:04.45 JGxI5j+e
mimはファビョると>>306のように「~ですね、~ですね」と自分を肯定するのに必死になりますねw、なりますねw
しばしばこの言い回しは使うのでよく観察してみて欲しい、笑えますよwww

そして普段は自分も板違い、スレ違いの書き込みをよくするのに、自分が批判されるとこのようにオマエガナー状態になりますね
これもよくあるパターンです、笑えますよw

309:mim
13/10/28 14:37:45.01 G/qpOAmf
色々知識がデタラメですが、
人格障害はパーソナリティ・ディスオーダーの和訳で同じです。
精神科の病気は、現在DSMに基づいて障害=ディスオーダーですから、
さらにパーソナリティディスオーダー・人格障害も、人間の問題ではなく、脳の機能的な問題です。
パーソナリティディスオーダーは、薬物療法は補助ですね。

310:優しい名無しさん
13/10/28 14:48:17.35 MaEjkD/Q
>>309
このように久々にのってきてくださいましたわけですが、知識としては正論であるのでしょうが、国語力的な意味ではバカを露呈しているのがお分かりかと思います。
誰も脳の機能の話しなどしてないのにねえ、勝手に話しを脱線させるのが得意ですな、mimくん!

311:mim
13/10/28 14:49:52.37 G/qpOAmf
「人間の問題」という誤りを指摘しているので、脱線してませんね。

312:優しい名無しさん
13/10/28 14:56:57.22 cp/ZFR2l
はいはい、わかりましたわかりましたw
mimくんの少ない脳みその中でそうなのでしょう
ええそれでいいですw
大人がジャリ相手にやり過ぎるのもおかしいですからね
もしかしたら脱線の意味が分からないのかもね、辞書という便利なものがあるので使ってみることを勧めますね
それともお得意のガイドラインに載ってるのであれば、ぜひリンクを貼って下さいまし

313:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/28 14:59:21.58 ++/WJ76s
>mm氏を煽ったり叩いている方々たち&mim氏
スレ違いなので下記スレで話をなさって下さい。

★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1
スレリンク(utu板)

314:優しい名無しさん
13/10/28 15:07:21.40 wMvfM8tF
>>307の上段には文句をつけてきたけど下段は無視、ということ図星かもしれませんね

mimくんはナマポのパチンカス、これがmimのガイドラインですね

ガイドラインによるとmimはナマポ=パチンカスの人間産業廃棄物ですね

>>313
mim薬局にmimが移動するのなら私には一考の余地はありますね
mim次第ですね

315:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/28 15:24:52.06 ++/WJ76s
>>314
このスレは「お薬に関する疑問質問に答える」のが趣旨なので、
回答者個別の話についてはスレ違いです。
移動して下さい。

>mim氏
ネタスレなのかもしれませんがmimスレに移動して下さい。
やりとりがスレの趣旨から逸脱しています。
いちいちこのスレで反応しないで下さい。
スレのリソースの無駄遣いです。

これ以上は静観しますが、反応するあなたもあなたです。

316:mim
13/10/28 15:28:56.59 wQOVuSuN
>>307-308
なんだてめーらは!ヤンのか?カス!

317:mim
13/10/28 15:30:11.55 wQOVuSuN
>>314
いいから新宿来いよ。

318:優しい名無しさん
13/10/28 16:10:49.30 vz8yTMd/
>>315
あ!?mimスレは削除すんだよ、カス!
俺を隔離しようとするんじゃねえよ!

319:優しい名無しさん
13/10/28 16:13:15.86 qiR9x1pr
mimの書き込み見て安易に薬に頼らない方がいいのかと思ってしまった自分は負けだろうか、ながされすぎだろうか
眠気がひどいから処方見直してもらった方がいいのかな

320:カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
13/10/28 16:21:39.82 ++/WJ76s
>>319
処方を>>6-7に従って書き出してみて下さい。
エビリファイやジプレキサは眠気が出ますし、サインバルタも眠くなるようですね。
眠いなら処方を変更を主治医に訴えてもいいと思います。

321:mim
13/10/28 17:59:27.30 FORiXuMl
>>315
おい!新宿来いよ新宿。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch