躁うつ病なんだが、やっぱり甘えなのだろうかat UTU
躁うつ病なんだが、やっぱり甘えなのだろうか - 暇つぶし2ch914:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/11 13:13:38.60 trUOhFpj
今日で、あの日から3年。東日本大震災(≒東北地方太平洋沖地震≒311)。東久留米のヨーカドーで「放射能がうつる」と言ってしまった罪滅ぼしのため、動画等で風化させないヨウ努めています。

東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi) URLリンク(youtu.be)

福島の女子高生がpixivに投稿した漫画「福島から関東の方へ」がtwitterで好評 → 2chで炎上 → 削除
URLリンク(news020.b)<)★og13.fc2.com/blo★g-entry-1446.html=URLリンク(archive.is)URLリンク(www.peeep.us)
人類はバカではない - ドクター差別と選ばれし者たち
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>「未来にツケを回すな」、「子孫にツケを押しつけるな」などと言う人がいます。「核廃棄物の処理」についての話です。しかし、私らの子孫は、そんなバカではないでしょう。
>核廃棄物? そんなものの処理は、今から100年、200年も経てば、簡単に処理できるようになっているはずです。何千年後、何万年後の心配なんて、無用です。そんな未来の話、今の技術力でアレコレ言ったところで、
>今の私らの頭の程度でアレコレ言ったところで、何の意味もないでしょう。今の考え方で、今の技術力で、未来を考えても仕方ないのです。私らの浅知恵で、未来を考えても高が知れています。科学は、とてつもない早さで進歩するのです。
●(再録)
原発は100万年~1億年に1回しか事故が起きないと言うが
俺が生まれてから幾度も重大事故を起こしているから、
むしろ10年に1度じゃね?と思う。

もし本当に100万年に1回というのが正しいとしても
100万年に1回の事故で100万年も生態系が存在できなくなるのでは
やはり駄目だろう。

そして、2012年1月だったと思うが、
イトーヨーカ堂東久留米店の駐車場で
会津ナンバーの車を見つけ、
俺が冗談半分で「放射能がうつる」と言った時、
間の悪いことにちょうどその車の運転手が帰ってきたところで
非常に悲しそうな顔をしていた。

こんな悲しい顔をした人を
増やしてはならない。

感情論ではあるが、
だから俺は原発には反対です。

915:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/11 13:24:54.52 trUOhFpj
>>912
なんで「あまえでない」tってカキコあるの?

例えば、
小学生なら感情的なのも大目に見られるが
高校生や大学生にもなって感情制御できなかったら未熟tって思われるでしょ?

それと同じだよ。
いい年した大人になったくせに
そう状態で感情制御できないのは
甘え以外になんなのさ


※ただし全世界で俺だけは唯一例外で甘えでない

916:優しい名無しさん
14/03/11 19:25:04.99 /Rv1p1YG
ライトの言うことはあてにならない。

917:優しい名無しさん
14/03/11 19:37:26.09 DAxiBO82
ライトは感情制御もできない甘え。
例外だと言い訳しないと生きられない甘え。

918:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/11 19:48:37.77 JSqS/cfH
言い訳でなく事実。

もっとも、仮に甘えだとしても
全世界で俺にのみ甘えてもいい権利がある

919:優しい名無しさん
14/03/12 07:52:24.12 v8XEXjnG
ライトとかNGいれとけよw

920:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/12 15:15:02.06 p8CkGAAk
常識という言葉は法治国家においてはあまり依存すべきものではないと思うが、
しかしそれでも人間生活の中で最低限は「常識」という概念に頼らざるを得ないだろう。

で。

躁鬱が甘えなんてのは、
医学的以前に常識的な話だ。

論文がどうだー とかそんな小難しい話ではないんだよ。


「いい年して自分の感情も制御できないのは甘え」

こんなの医学的以前に常識的に当たり前だろう

921:優しい名無しさん
14/03/12 22:51:57.39 W5a2qBqf
甘えが悪と誰が決めたのか。戦争中だって軍人はおおいに甘えてた。
右翼の思想は甘えはおおいに結構。甘えてるんだから義務を果たせ。
これ道理。義務を果たせ、ならば甘えろ。これは論理が逆。

922:優しい名無しさん
14/03/12 22:58:02.82 W5a2qBqf
甘えが悪と誰が決めたのか教えて。甘えた時点で病状良くなったのだが。

923:優しい名無しさん
14/03/12 23:02:04.88 W5a2qBqf
甘えがなくなれば健常者でも基地外になる。病人以上の基地外になる。

924:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/03/13 01:26:06.18 tbxEN/+E
>>922
他の人は知らないが、
俺は「甘えが悪い」とは言ってない。

単に「甘えである」と言っているだけだ。
「甘えではない」と勘違いしている人がいるので、
「そうではないよ」と言っただけで、善悪にまでは触れてない。



まあ俺だけは唯一例外で甘えでないけど。

925:優しい名無しさん
14/03/13 10:46:16.98 6pPPzWrG
>>919
いれてる
快適w

926:910
14/03/13 19:26:19.90 FkJT7N3a
>>910

あ!
まつがいた!
> 甘えで良いと思う。 ← ×
「甘えて」良いと思う。 ← ○

時代によって、死病(死に至る病の方が良いかな?って
それぞれで、変化してるもの見逃せないよね。

申し訳ない。

927:優しい名無しさん
14/03/14 01:14:48.91 G5kfeY5H
感情は制御不能

人間も動物だし

928:優しい名無しさん
14/03/14 10:57:19.19 uGcWfoMV
感情を制御できるから人間なんだよ。

929:優しい名無しさん
14/03/14 22:19:36.35 ttZhPZ8H
感情を制御できないから病気なんだよ

930:優しい名無しさん
14/03/15 02:31:24.80 fqF8OSV8
だいたいあってる

931:優しい名無しさん
14/03/15 03:44:44.71 Ke5sMAyf
むり きつい

932:優しい名無しさん
14/03/15 05:51:32.63 MntDs/0i
効率や利益を競い続ける世の中なのだから、無能とされる人材は増える一方。
社会に居場所がない人たちは病んでいることにしておかないと、
ある意味のプライドが保てない。それが無意識レベルの「思惑」なら
制御不能の症状が出るでしょう。
無意識がもう限界だと告げていて病んでいるのに、
お勤めや経営を続けている人たちは本当に気の毒。
社会が利益追求を続ける限り、こぼれ落ちる人々が増えていく。
社会不適者が多数派になれば、それは不適合者ではなくなる。
そうだろ?さあこっちへおいでよ!

933:優しい名無しさん
14/03/15 06:59:49.96 ji7NCGmF
こっちへなんか来たいわけないだろ。
3億貯金があるならいいけど、どのみち働かないと食うに困るか、
生活保護受けても贅沢できない、
彼女も結婚もできない。

今は2回目の休職中だけ3か月後には復職したいよ。そして3度目はなしで。
本当は甘え者なんでストレスなく楽な仕事を週3休日ぐらいでのんびり暮らしていきたいんだけどね。

934:910
14/03/15 21:56:03.77 oAyPSwST
>>932,933
或る意味、積算的には「こっちへ」は、現実味のある言葉かもしれない。

風邪 → スペイン風邪(インフルエンザ?) → 癌 → 脳障害

しかも、精神障害って器質的な部分の病で遺伝的なんだってさ!
あ~~はは!
俺は、文化的(家族的な在り方の)継承で、在り続けるんで、その
負の連鎖に気付いて、意識的に変えればいいと思ってたんだけど
それも間違いらしい!

ナンッテコッタイ orz

935:優しい名無しさん
14/03/19 19:06:23.97 w+o+HtYB
躁鬱は甘えではない

936:優しい名無しさん
14/03/22 05:13:05.01 6ikL/7nz
気力でどうにも出来なくなるのが鬱っていう状態だからな。
ドン底の時は甘えとかそういうレベルじゃないくらい落ちてたけど、治りかけの時は自分でも甘えてんな~とは思った。
 
いるよなすぐ弱そうなやつ捕まえて「甘え」とか言いたがるやつ。自分はそんな奴みたいに絶対なりたくないと思って生きて行くしかない。そんなアホな人種に理解してもらいたいとも微塵も思わない。ある程度立ち直った今となっては。

937:優しい名無しさん
14/03/22 05:28:45.11 j19y/sks
>>936
おやすみ

938:優しい名無しさん
14/03/22 05:38:54.58 G5B9IPSa
自分で甘えてるなあと思うようになって、でもなあーって感じで3か月以上たったら本当に甘えてるかもしれない。
療養と割りきってるなら人によって半年かも。

939:優しい名無しさん
14/03/23 05:34:06.65 eBw9+tT5
このスレで、医師に躁鬱だと明言された人、どのくらいいるのかな。
自分は躁鬱っぽいかもしれないけど言われてないので違うのかと思ってる
処方はデパケンと漢方。

940:優しい名無しさん
14/03/23 06:10:59.55 kyS/kJz0
躁鬱だけど、躁は軽いって言われたよ。
抗うつ剤は一切飲まず、気分安定剤と睡眠薬だけ。
漢方って興味深いね。

941:優しい名無しさん
14/03/23 08:55:49.53 G6cRzcs9
>>939
双極性障害Ⅰ型と明言されました。
デパケンとジプレキサで躁をガッチリ抑えてます。

942:優しい名無しさん
14/03/23 09:00:17.67 PgPbvAj7
ssri貰うつもりで受診したらあっさりと言われたよ
ラミになって楽になれたけど躁うつの自覚や確信は薄い

943:優しい名無しさん
14/03/28 12:19:04.75 V8cp3PJe
躁鬱は甘えではない。

脳みその病気です。
脳みその病気です。
脳みその病気です。

分かったか?

944:優しい名無しさん
14/03/28 16:28:29.83 T4EimhQJ
病院に行ったら病気、行かなければ病気じゃない

その違いだけ

945:優しい名無しさん
14/03/28 19:55:45.03 V8cp3PJe
>>944
あほか?行かなくても病気です。躁状態で破滅行動をする前にさっさと治療しろ。

946:優しい名無しさん
14/03/28 22:48:07.69 P7rldHgL
病気とか言ったら心の病気鬱病と同じだねと思われるから、
脳の欠陥、障害と言っておく方がいい

947:優しい名無しさん
14/03/29 02:16:11.62 c97DvFMj
私は甘えかもね
もうちょっと気力出せば良いんでしょ
もうちょっとくらい気力出せるはずなんだよ
と思うのにできないんだよな

948:優しい名無しさん
14/04/02 16:52:33.55 UrUefPC2
気力出せば出すほど、問題起こして追い込まれて行く。
金も気力も失せて鬱になり、大人しくしてるのに躁で問題
起こして追い込まれて行き場所がない。
やっぱり甘えなのか?努力が足りないのか。

949:優しい名無しさん
14/04/02 22:22:49.89 9Hm6TsFs
だから甘えじゃないよ。
俺は今41歳、25の時に独立してがむしゃらに働き、またその分楽しんで生きてきました。
この病を発症して2年、まじ奈落の底に落ちたよ。
俺にはまだ培ってきた経験と人脈があるから何とかなってる部分があると思う。
ひたすら周りに感謝してます。
若い方やパートの方やサラリーマンの方は、そりゃあ地獄の様な毎日だと切実に感じる。
ハッキリ言う、甘えなんかじゃない。
重苦しく辛い精神疾患なんです。

950:ライト昼間点灯推進車
14/04/03 06:24:51.24 lACP73Mk
>>949
お前がそう思うならそうなんだろう。
お前の中だけでな。

AA略

951:ライト昼間点灯推進車
14/04/03 06:34:07.23 lACP73Mk
感情を御せないのが甘えではなく病気ねぇ…

じゃあ俺も、むかつく奴に罵声浴びせたり殴ったり不幸の手紙(は時代錯誤だが)して、

病気なんで


と言えばいいのかよw

いやない(反語)


まあ、

病気なんで


だけ言う人ならまだしも、

病気なんで仕方ない

みたいに開き直る奴は平常心に戻っても反省できないから性根から腐ってるんだろうけど

952:優しい名無しさん
14/04/04 15:51:22.90 VxqhTlrg
うつではないんだが、心に力が入らなくて何も出来ない
何とか家事はこなしてるけど
周りから「怠け者」と思われても仕方がない

953:優しい名無しさん
14/04/04 20:01:43.53 cMk2lhUH
ついに心臓が大きくなった。
それでも制御が難しいね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch