14/02/20 08:37:40.87 at02L2T0
うつ病、躁うつ病は過労死の前段階の症状とし作られた。
戦争という過去な労働とか環境から守るためにな。
それが1980年ごろからこれ、過酷じゃない労働なのにうつ病とか多くね?って話がでた。
そこから新型うつ(仮病、詐病)を見分けるために臨床学が発展していった。
うつ病、躁鬱が治らないのは新型うつ病という人格に問題がある人間が混じってる。
人格は脳の障害でしかないが薬による治療無理。
かといって、何も手を打たないのもあれなんで就労支援や福祉などにこの脳みその出来の悪い人格障害入れるようにした。
ソースを出せというが>>810は医者に行って聞いてみなようつ病じゃないと診断されるはずだから。