【ADHD/ADD】生活改善・生活工夫スレ4【前向きに】at UTU
【ADHD/ADD】生活改善・生活工夫スレ4【前向きに】 - 暇つぶし2ch262:優しい名無しさん
13/10/08 22:53:24.34 iZP/qwJk
ゴミ箱の八分目あたりに紙はって見えなくなったらゴミ出す作戦成功しました
溜まって行くのがゲーム感覚でなんか楽しくて。早く貯めたくて
わざわざゴミを探し出すようになって部屋がだいぶ綺麗になりましたw

>>261
ネット時間制限、アラームだと意外とキリ良く終われず
ダラダラ続けがちなので、やるならストップウォッチ機能オススメ
メールチェック、調べ物などやりたいことをあらかじめメモっておいて
ストップウォッチ機能で時間測ってネットする。
どれだけ早くネット終われるかゲーム!ってやると必要最低限しか閲覧しないので
びっくりするくらい速く終わるwwあとは誘惑に負けないようシャットダウン!

263:優しい名無しさん
13/10/08 23:58:54.17 O1ctSKyD
>>262
ゴミが溜まっていく様を視覚化してゴミ捨てゲーム
ネットに使った時間を視覚化してタイムトライアル

すごいな

行動心理学的というか認知心理学的と言うか
そんな風にちょっとでも楽しくやれるよう自然に動けるように
いろんな事に知恵を絞らなきゃいけないな

264:優しい名無しさん
13/10/09 00:42:34.93 89WsIvrY
ストップウォッチ買ってきた。
初日でこの先続くかはまだわからないけど、
5分タイマーかけるだけで、
注意散漫を防げてる。
素晴らしい。  
ADHDにはストップウォッチ宝物かも

265:優しい名無しさん
13/10/09 00:49:15.97 Y7RpjMQL
注意散漫を防ぐというか
忘れてもいいってのは大きいよね

266:優しい名無しさん
13/10/09 01:22:43.74 Tg3OKtYX
そのストップウオッチの置き場所は決めたかい?使わないとき、時間を測っているとき、

しまうのかい?
しまうならどこにしまうかい?
出しておくかい?
出しておくなら定位置に置くかい?
肌身離さず携帯するかい?
携帯するならバッグの中?首から下げる?ポケット?
寝てるとき、風呂に入っているときはどこに置く?

みたいなことを、新しいシステムを導入するときには考えるようにしてる。

特に収納場所と故障時の対応(バックアップシステムと修理や買い替えの方法の確認)、廃棄方法の確認なんかは、新システム導入前に一通り考えて見ることにしてる。

267:優しい名無しさん
13/10/09 02:12:37.11 RAilxx8E
自分もタスクや習慣系のものに関しては
何かしら可視化してくれるアプリで楽しくこなせてる
(アラームだけだと後回しにするからバッジも出しとく)
ゲームでクエスト達成したりハイスコア目指す感覚に近いよ
体が覚えるまで欲張らずに少しずつやる

何にせよ自分が納得できる方法見つけると捗るよね

268:優しい名無しさん
13/10/09 02:14:17.84 PMEln0kI
パソコン、インターネット、スマホがなかったら
自分の生活どうなってただろうと思うと恐ろしいわ

269:優しい名無しさん
13/10/09 02:35:09.49 PgbU1du7
>>263
結局私たちの本性は子供なんだなと。心に幼稚園児が住んでるw
なので日常生活でできないことは、言うこと聞かない子供に
どうやって言うこと聞かせるか、って考えるといいかもしれない
子供ってゲームとかすぐ夢中になるもんねww
どっかの幼稚園でオモチャ片付けない子供たちに「け・づ・た・か、できるかな!」って
逆さにいうと皆夢中で片付けはじめてた。すごい。幼稚園児単純すぎてやばい。でもわかる。
子供たちにとってそれは嫌いな片付けじゃなく「逆さ言葉を当てるごっこ」なんだよね。

ゲーム風にしなくとも、5感を楽しませるもの、例えばさわり心地のいいもの、楽しい音、綺麗な色、
そういうものを利用したら上手くやってけそうな気がします
楽しく続けて、習慣づければこっちのもの!

270:264
13/10/09 03:06:48.75 89WsIvrY
>>264
携帯のネックストラップとくっつけてる。肌身離さずにします。

>>265
正確に言うと 注意散漫だったのに気づいて 元に戻ることが出来る。
1時間他のことについてネットサーフィンしてたりすると、もともと何やっていたかわからなくなるんだけど、
5分だと そうだ これやっていたんだと気づいて元の道に戻ることができる。
また、たまには5分だけ集中してみると、きちんと仕事が一歩だけど進捗している。
とにかく5分のタイマーずっとかけ流ししてる。

また、見てすぐわかる可視化が大切みたいですね。 
トヨタ生産管理システムも可視化が肝らしい。
見える化 とか 5Sとか 工場の生産管理の手法が
ADHDには役立つかもしれないと思っているんで
日常生活にも応用できそうな具体例の載っている本を探してみる。

この二週間でiphone ipad 財布 連続で無くして 人間辞めたくなってたけど、
今日はipadは警察で見つかったし、財布は自分で洗濯してたw 
iphoneは元々使ってなかった3gsだから無くても全然いいし
なんだか、いい日だった。 

271:263
13/10/09 03:08:32.56 89WsIvrY
注意不足で1個ずれてました。(汗)
>>265
>>266

272:優しい名無しさん
13/10/09 04:37:18.66 PMEln0kI
いい日、カニ玉

273:優しい名無しさん
13/10/09 10:22:58.44 3Cl1Vpnv
北の空に向かい♪

274:優しい名無しさん
13/10/09 17:47:44.95 s29zfXlm
はらへったぁ

275:優しい名無しさん
13/10/09 23:25:20.75 Tbb823/Z
毎日やらなきゃいけないことの習慣づけがどうしても出来ない。

やった? という良さそうなアプリを入れてみた。

頑張る。

276:優しい名無しさん
13/10/10 00:28:02.42 FVxXP5Yo
アプリがウザくなって消した

277:優しい名無しさん
13/10/10 09:20:01.47 vEBw2bMA
それは欲張ってたくさん入れすぎたか
アラームのかけすぎ

278:優しい名無しさん
13/10/10 14:17:32.51 bc7ToKHH
アドベントカレンダーみたいな感じで、回数クリアしたら中に入れたお菓子が手に入るみたいな入れ物があるといいのに

279:優しい名無しさん
13/10/10 14:54:05.42 bc7ToKHH
考えたら盛り上がってきた
硬貨を入れるとチャリンと音がしてチョコが出てきたりするマシンがあるとやる気でそう
もしくは規定の枚数の硬貨を入れるとだんだん音が高くなってきて、最後に大きめのお菓子が出てきたりするのでもいい
貯金もできて一石二鳥

課題クリアしたらご褒美に甘いものなどと決めても、セルフだとどうも盛り上がらずに飽きるので

280:優しい名無しさん
13/10/10 16:19:17.02 +ELRGP2T
携帯ゲームによくある、クエスト受注してこなして経験値稼いで
レベルアップしてくやつ、あれのクエストがリアルなやつあったらいいのにw
ゴミ10個捨てたら経験値3とか、定時に起きられたら経験値5とか。
リアルの人間が頑張ってクエストこなしてくことでゲーム内のキャラが成長していく!
スライム10匹倒すよりよっぽど有意義だわ

281:優しい名無しさん
13/10/10 17:21:40.54 YhQ7Bzr1
余計に後回し癖が悪化しそうだな

282:優しい名無しさん
13/10/10 18:58:26.45 bj2AeqAb
クエスト制で収入得られるのがいいかな

283:優しい名無しさん
13/10/10 19:52:48.06 5BCe07KB
ゲームは昔から興味全く無いんだよなあ
ロープレとか拷問レベルだわ

284:優しい名無しさん
13/10/10 20:01:47.04 vEBw2bMA
iOSだけどまんまドラクエな日課支援アプリならあるよw

グラフ化したりLv換算したり情報交換できたりする
学習記録系のソーシャルとかあるけど
あれの日常版みたいのほしい
一人だとモチベ続かないものも
人の頑張りを毎日横目で見てると続く気がする
ちゃんとやったよ!みてみて!みたいな
自分の子供っぽい部分もうまく利用できそう

285:優しい名無しさん
13/10/10 20:15:06.45 8wMcz8hw
日課支援アプリ、ぐぐってみたけど面白そうだw

脳の報酬系をこまかく刺激する工夫がいるよね

報酬系って知らない場所にいくことが一番刺激されるらしい
自分が旅行が好きで、家の掃除が苦手なことがよくわかった…

続きにくい行動にゲーム感覚?達成感?を組み込めばいいのか

286:優しい名無しさん
13/10/10 21:48:55.04 OjmyGv2t
>>280
それいいなぁ!そんなクエストあったらわたしもやりたい!
でもすぐ飽きそうwww

>>285
わたしも旅行好きだ
行き当たりばったりの旅になりがちだけどそこがいい

287:優しい名無しさん
13/10/10 22:01:49.58 8wMcz8hw
>>286
行き当たりばったりイイよね
予測できないから驚きと感動が倍w

クエスとだけどLvがあがる、とかだけじゃなくて、
もっと刺激的な進化があったら続きそうだ
自分もゲームはほぼ続かないでRPGなんてもってのほか
DSで人気の動物の森なんてすぐお蔵入り、アプリも以下同文

でも猫日記っていうアプリはクリアできた
想像の斜め上をいくキモイくらいの変化が
すごく報酬系を刺激するんだと思う

なにか達成したいときは、刺激的な報酬(ごほうび?)を
自分に用意してあげるといいのかもしんない

288:優しい名無しさん
13/10/14 22:18:22.91 uXbghsLn
せっかくの良スレなんだ。みんなもっと書き込め。
御褒美は大切だな。

一時間く       →自分に御褒美800円をあげる
料理をする      →晩御飯を食べる
部屋を掃除      →パチンコに行く
振込などの手続き   →酒一杯飲む
10時間休まず勉強  →リタリン一錠服用
数日続いた徹夜をクリア→ラウンジに行く
資格取得       →吉原ソープで遊ぶ

問題は、どうやってリタリンを処方してもらうか・・・

289:優しい名無しさん
13/10/15 17:44:12.46 jg7/TbqI
自分にご褒美は有効だと思うんだけど、買い物依存症でお金を使わずにいられないのに「200時間仕事で2万円使っていい」ってご褒美設定したら逆にイライラして失敗した。
ご褒美は遠めに設定すると続かないがお金は使えない。お金関係以外でご褒美になるものって何かない?

290:優しい名無しさん
13/10/16 01:19:52.79 g6hD2GKw
ちょっとソースが見つからないが、最近読んだ記事で
自分へのご褒美はその行動に密接に関係してないと意味が薄いって
論文?統計?が紹介されてた

おかしが好きだから「勉強したらおかしを食べる」と決めても
実際は勉強しなくても食べられるのを我慢してるだけで
おあずけ喰らってる状態が気になって却って捗らない事が多いとか
しかし、「ランニングの後に一杯ビールを飲む」の場合
ビールはいつでも飲めるけど、ランニング後のビールの美味さは
走らないと味わえないので成功率が高い、とか

だからご褒美の設定は、どれだけそのご褒美が嬉しいかより
たとえ些細な満足度でも、その行動との関連性を重視した方がいいらしい

291:優しい名無しさん
13/10/16 07:53:29.71 1J8bVwES
>>289
200時間で2万ということは50時間で5千円、10時間で1000円。
『1日全力で頑張ったら、普段より1000円分夕飯やおやつで贅沢する』じゃだめなの?
すごい贅沢出来そうな気がする。

292:優しい名無しさん
13/10/16 16:10:46.14 2zkQ6WaX
自分の場合結果(ご褒美がもらえる)に興味がないのか
過程が楽しくないと投げ出すのでご褒美同時進行でやってる
新しい音楽ダウンロードして聞きながら片付けるとか
ちょっと奮発したお気に入りのコーヒー飲みながら仕事とか。
そして目的をすり替える。ダウンロードした曲を楽しむ時間(ついでに片付ける)にする。
やらなきゃいけないことする時間をいかに楽しく過ごすかに全力注いでます

293:優しい名無しさん
13/10/16 16:18:18.86 7ERffLg6
>>292
それすると音楽に集中してしまって片付けられない
学生の頃よく音楽聴きながら勉強してて途中から勉強そっちのけで熱唱してしまって親に怒られた経験

294:優しい名無しさん
13/10/16 18:06:46.71 YXu0oVee
歌詞のある音楽は止めとけw
唱が入ってなくても、もとは歌詞のある曲はインストやカラオケver.でも止めとけ
自分の好みだと、映画なんかのサントラや、ゲーム音楽おすすめ

ゲーム音楽はシューティングか格闘で。
RPGは、いつまでたっても終わらない気がするから避けるw

295:優しい名無しさん
13/10/16 21:07:56.25 7ERffLg6
>>294
そう思って好きなゲームのBGMにした結果
聴き入ってしまって勉強にならなかった・・・

結局何も聴かずが1番はかどってる
何か別の方法でテンション上げれたらいいんだけど

296:優しい名無しさん
13/10/16 21:27:59.25 dFz88BNp
勉強の時音楽聞いたら流石に集中できないなw
勉強の同時進行ご褒美は文房具とストップウォッチかな、
最近詰め替えれる三色•四色ボールペンがいろいろ種類出てるから
これだという最強の組み合わせで色選んでノートがその配色で埋まるの楽しみつつ
ストップウォッチで何分で解けるか!ってやる。

部屋片付けは極力頭使わず体動かすだけの状況にして音楽楽しんでる
服は服、本は本ってざっくりまとめといて畳むだけ、棚に戻すだけって作業しながら音楽きく
それなら熱唱しながらでも頭使わないからなんとかなった。音楽ないとマンガ読んじゃう。
薬やサプリでクズ部分抑えつつ頑張ってる…

297:優しい名無しさん
13/10/16 21:46:15.63 hHKREahr
報酬を出すにしても、他で我慢するだけになると設定を守れなくて失敗感だけがつのる
スレに触発されて休日の朝に起きれた時の報酬を設定してみようと思い立ったけど、難しい。
振り返ってみれば、仕事の日は「遅刻したくない」という「意地とペナルティ」にお尻叩かれて起きてるから、休みの日も報酬じゃなくて罰を設定する方が危機感あっていいかのかも、と思案中
起きれなければワンコイン貯金、とか。
報酬や罰を設定するのは、自分の生活や指向を見直す良い機会ではあるね

298:優しい名無しさん
13/10/16 22:23:12.96 g6hD2GKw
カレンダーにシール貼るとか、日課記録とかの習慣支援系アプリでチェックつけるとか
成果を視覚化して、「達成感」を最大限味わえるように工夫するのは
単純だけど非常に大事だと理解出来るようになってきた

前に紹介されてた? HabitKeeperってapp入れてみたけど
画面や音のデザインが良くて励まされる

でも成果が見えると完璧主義が挫折の原因になりがちなので、100%を目指さず
半分出来たらOK!とかなり低い目標をたてたのも功を奏して続いてる

299:優しい名無しさん
13/10/17 03:31:57.95 F2mOeeYG
習慣とかhabitでアプリ検索すると色々出てくるよね
自分はGood Habitsっていうの使ってる
続いてるの眺めるの楽しいよねー。単純かもしれないけど

あと朝弱いから、アラームは英単語クイズ付きのやつかけてる
サクッと10問30秒くらいで終わるし
問題解いてるうちに目覚めるし毎日少しずつ語彙も増えてる
こっちは生活に無理矢理組み込んでいつのまにか報酬になってる系

300:優しい名無しさん
13/10/20 19:47:42.38 HGJ0lcLL
10月あたりからカレンダーとか手帳と関連グッズがたくさん店頭に出るから付箋ばかりたくさん買ってしまうw
透明付箋とかTODO付箋とかいろいろあるね。

301:優しい名無しさん
13/10/22 15:33:25.18 kj0eEl+V
どうしても出かける時間までに支度が終わらない
今日の敗因は朝ご飯を作ったことかな…バナナで我慢すべきだった

洗濯を途中で諦めてバスに乗るか、最後まで干してタクシーで行くか悩んで
結局最後まで干せないままタクシーで、しかも用事には5分遅刻という
最悪のパターンだった

さらに今、残りを干すために、次の用事を諦めて一旦帰宅中
夜にはまた別の用事があるから終わったらまた出かけなきゃいけない
この時間と交通費のロスが情けなさすぎる

1日に何個も用事を入れるのも悪いんだとわかってるけど、
日にちが決まってたり仕事絡みだったりもあってどうしようもない
こんな生活何とかしたいよ

302:優しい名無しさん
13/10/22 15:37:39.56 /xTEGU8k
>>301
1 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/08/22(木) 23:06:27.58 ID:9PEjplBL [1/2]
・自省より、問題を出し合って、一緒に悩んで、工夫していこう

※ここは前向きに生活の改善方法を探って行くスレです。
愚痴等はメンヘルサロン板の↓へGO
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ3
スレリンク(mental板)

303:優しい名無しさん
13/10/22 15:58:51.93 04YxjgaR
>>301
どうしようもなくないじゃん。今回の例で行けば朝食と洗濯だって原因解ってるじゃん。
削れる部分はあるんだから全部一緒くたにして、諦めの言い訳して思考停止しない。

洗濯なんか、かかる時間はだいたいわかるから無理してねじ込まず、毎日深夜帰宅でなければ帰ってからやる。
部屋干し洗剤や衣類用漂白剤併用+室内干しでもサーキュレーターか扇風機で風を当てていれば嫌なにおいは出ない。
わざわざ干しに戻らなくても、用事終わって帰ってから洗い直せばいい。
後から「ああすればよかった」がたくさん出てくるのは仕方ない。

●今回は仕方ないけど、次からこうしよう とメモしておく。

とにかくメモ。思いついたときにメモ。メモの整理も思いついたとき、チャンスのあるときに。
集中してまとめてはできないんだから、ちまちまやればいいんだよ。

304:優しい名無しさん
13/10/22 16:08:33.55 6h2Q83PF
>>301です
あー、最初は前向きに朝ご飯とか洗濯のことを書こうと思ってたのに
書いてるうちに愚痴っぽくなってた、申し訳ない。
晴れてるとつい洗濯したくなるんだよな…思いつきで行動するのも悪い癖だね。
干し終わって気分が落ち着いたので(干すの好きなんだ)
改めて用事をこなすべく出かけます。
レスありがとう。次は頑張る。

305:優しい名無しさん
13/10/22 16:50:38.33 +jHc9GcD
おつかれー
自分を責めるとやる気も集中力も出なくなるから、ほどほどに、出来たことを飛び飛びでもいいからキープしつつ自分を褒めつつ、少しずつ改良していくといいと最近気づいた
自分の場合、メモを持続させるのが難しい

306:優しい名無しさん
13/10/22 17:22:18.37 EJel9qcc
>>304
私もよくあるよー
お互い頑張ろう!

307:優しい名無しさん
13/10/22 20:30:30.05 74UcPqOr
手にメモ欠かせない人っている?
たまにそういう人みるけど今思うとADHD?

308:優しい名無しさん
13/10/23 08:47:05.33 oVVv50sy
所謂メモ魔、
記録すること自体が大好きな人達もいるから
必ずしもそうとは言えないと思うよ。

309:優しい名無しさん
13/10/23 12:15:38.23 QKA70xco
急に質問されてもすぐ浮かず適当な返答をする
その後一日中何かしながらその質問を考え、物を見る⇒関連した記憶がでてくる『あそういえばこういうことがあった』と思い出す。
その思い出しの繰り返しをひたすらメモ。それで質問の答えが出来上がる。
イメージで記憶してて、言葉で記憶してないってことかな
大事なことに答える時はそうしてる

310:優しい名無しさん
13/10/23 12:15:47.26 Bm3CFCvW
>>307
>>308の言うとおり、定型でもやる行為だからADHDの判断基準にはならないな。

俺も学生の頃は手にメモしてたw
何だかんだ言っても忘れないから、地味に便利だった。
就職してからは飲食やサービス業が多くて、手にメモるなんて御法度だったからやらなくなったけど。

311:優しい名無しさん
13/10/23 12:49:32.66 tPBO9vHW
時間感覚ものっすごい疎いから、
縦スクロール型カレンダーアプリに
その日あった事を箇条書きでメモってみてる。
時系列で物事が視覚化されて意外といいかも。

この食品開封したのx日前だとか
誰から連絡来たのx日前とか(返事先送りにしがちだから)
xに買い物行ったのはxの
些細なことでも書いとく。物忘れ激しいから。

312:優しい名無しさん
13/10/23 12:50:45.13 tPBO9vHW
ごめんね途中抜けてたけどお察しください

313:優しい名無しさん
13/10/23 17:42:09.37 0FROB7fa
でもいつのまに手段が目的になってたりする
メモとか記録とか

314:優しい名無しさん
13/10/23 18:26:31.24 EiRPbzD3
メモも整理しないとカオスで意味を成さなかったりw

315:優しい名無しさん
13/10/23 22:06:54.46 sLgJdudU
職場で主語を省いたりして、『例のあの件さー』って話しかけられて、
的外れでとんちんかんな返答をしてしまい、『いや、その話じゃなくて。』という返事が百発百中で返ってくるんだが、
みんなはどうやってしのいでる?
周りの人をみるとそれで当たり前に会話が成立してるから、不思議というか、どうやってるんだろうと思う。
暫く考えてから返事をしようとすると間が空くし、
いつもとんちんかんに返すから、呆れられたり、キレられるんだよなー

316:優しい名無しさん
13/10/23 22:14:09.27 Bm3CFCvW
>>315
「例の(ry」と言われた段階で、「◯◯の件ですか?」と聞き返すようにしてる。

317:優しい名無しさん
13/10/23 22:23:45.47 8muSZo6A
とんちんかんな答えをするより、ちゃんと考えて返答した方がいいと思う
分からなければちゃんと確認した方がいいんじゃない

間が空かないよう、とんちんかんな答えをしないよう
って事に気を取られ過ぎてパニクっちゃつて分からなくなってるんだろう
しばらくは、必ず即「ん?どの話?」と聞き返す事にきめちゃって
落ち着いて話す感覚を掴んでみては

318:優しい名無しさん
13/10/23 22:34:45.93 O8x11rF8
>>315
どの件ですかー?って聞き返すよ
たまに「あの件しかないでしょw」とかいってくる輩がいるけどね
そんなの知らんがなwとつっこんでる

例のとか、アレとかコレとかあいまいに使って
あっちが勝手に手間を省いてるのに
こちらが応える必要はないと思う

319:優しい名無しさん
13/10/24 00:57:00.46 Xxlte3ep
ちゃんと聞き返すのが正論だけど
それやると余りに聞き返す回数が多くなるから
結局嫌がられる

この障害はガンだね

320:優しい名無しさん
13/10/24 09:54:48.76 FVidhj1F
いや、主語を抜く方が悪いと思う

321:優しい名無しさん
13/10/24 11:53:57.87 TsrDuLS7
ADHDってそういうのがわからない障碍じゃないと思う

322:優しい名無しさん
13/10/24 12:02:56.58 oHOuzGXO
そもそも生活工夫以前の悩み相談はスレ違いだし

323:優しい名無しさん
13/10/24 12:17:18.91 +dnYV/UL
>>321
そう思う ADHDとは直接関係ない

>>322
>・自省より、問題を出し合って、一緒に悩んで、工夫していこう

一応人間関係も生活の一部だし、問題を提起する事はスレ違いではないと思うが
>>306はスレ違いだとおもうけど

324:優しい名無しさん
13/10/24 12:46:38.02 3uvb/Mno
ADHDの特徴なのかわからないけど、
根底に「自分はふつうとは違う」という自覚がありすぎて、
生活全般においてなんでも自責に結びつけやすいんじゃないかな?

環境や人間関係に偶然恵まれたり、支えてくれる人がいれば
「ちゃんと言わないあっちが悪いんだし気にすることない」
とアドバイスを受けられたりする。
でも、そうじゃない環境だと、自分が悪いと思いこんじゃう。

おっちょこちょいで他人をいらだたせることはあるけども
かといって「いつも他人(定型)が正しい」とは限らない。

理不尽な文句をいう人を増長させやすい面があるから、
なめられないような振る舞いを、と心がけてる。

325:優しい名無しさん
13/10/24 13:58:59.03 3uvb/Mno
金銭的な管理ってどうしてますか?

家計簿とか「楽しくないこと」「他人の目がないこと」が病的に続かない
貯蓄も定期預金にいれたいと思いながらもう何年もたつ
金利が高いといわれるものを片っ端から調べネット支店の資料を
請求するまではするものの…そのまま放置を繰り返してます

まずはハードル低く地銀からはじめたほうがいいのだろうか
目先に興奮するものがないと、やたらと腰が重い

326:優しい名無しさん
13/10/24 16:47:37.25 0JKhmN3L
>>325
日々の家計簿は、スマホに入れた家計簿アプリで買う度に入力してる。
今使ってるのは、起動後すぐ価格を入力できるシンプルなやつ。

銀行口座とかまで管理してくれる多機能タイプも使ったことがあるが、価格入力画面に行くまでが面倒なやつが多くて、結局長続きしなかったw
それこそ、最初はどのくらい使ってるか把握する事が重要なので、支出管理機能のみ(収入を入力できないタイプ)を使っても良いと思う。


貯蓄は俺もやろうやろうと思って、結局ここ1年くらいほったらかしwww
まずは、貯蓄する目的(最初は肩肘張らずに、旅行費用とか新PC購入費用とかで良いと思う)を明確にしてみれば良いんじゃね?
あと、既に給与が振り込まれる口座を持っているなら、そこから毎月自動で決まった金額を貯蓄口座に移してくれるタイプもあるよ。
金利とかはネット銀行とかに叶わないだろうけど、自分はこれを検討中。

327:優しい名無しさん
13/10/24 16:54:04.93 ON3R08xa
>>325
ADHDにはたまに猛烈なケチタイプが存在するらしく、
自分も金をためるのが好きなんだよね。

だけど、支払とかの管理が全然ダメだ・・・

328:優しい名無しさん
13/10/24 19:22:47.86 TsrDuLS7
口座から自動で引き落として貯蓄に貯めて、ある程度貯まったら定期へ自動的に移してくれるってやつあるよ
とにかく銀行が勝手にやってくれるやつおすすめ
金利なんかないものとして考えろ
昔と違って今はどこでもどんぐりの背比べで、長期定期にしたって全然つかない
それに、金利の差額でラーメン食えるほどの元金ないだろ?
まず僅かな%の差でラーメンくらい食えるだけ貯めてから運用を考えろよ

329:優しい名無しさん
13/10/24 20:49:27.05 3uvb/Mno
>>326
多機能タイプは、それだけ手間が多くて長続きしないよなw
管理能力にみあわないMaxな選択肢を選んでしまう
いいかげん、Max≠Bestって気づかないとだ…

自動にうつすタイプいいな
金利のこと考えたりでも実店舗ないの不安だわーとかで堂々巡りだったが
良く考えたらほったらかしにしてた自分がいきなりジャンプしすぎだった
給与口座の銀行みたら積立式定期ってのがあった
一度店舗にいってアドバイスをもらってみるよ
なんか勉強になったらまたカキコします

330:優しい名無しさん
13/10/24 20:54:51.78 3uvb/Mno
>>327
支払の管理とか楽しくないもんなww

振込や払込とかすぐ頭から抜けてしまうから
受け取ったらカレンダーの隣に貼るようにした

支出の記帳にいたっては絶望的だ
定期的にでもファイナンシャルプランナーにみてもらう契約でも
したほうがいいんじゃいかと思えてきた

とりあえず支出の記帳、定期預金だけやってみるw

331:優しい名無しさん
13/10/24 20:57:44.26 3uvb/Mno
>>328
銀行が勝手にやってくれるやつ!で、銀行に相談してくるわw

なんつーか、相談すんのが苦手なんだよな…
すべてひとりで解決しようと思って堂々巡りで脳がとっちらかる
ここでは素直に聞けてたすかる、ありがとう

332:優しい名無しさん
13/10/24 23:07:20.43 Z8un+mel
>>315
自閉症やアスペルガーで調べてみたら

そういう例はどっかで聞いたことがある

333:優しい名無しさん
13/10/25 05:20:19.81 G/cLtj5b
>>325
振込手数料が一定回数無料っていうのは良い動機になる。
ATMも、銀行によっては月間の回数気にせず使えるのもある。
通販サイトで定期的に買い物をするし、カードやローンの支払いも
ほとんどネットでやっちゃうから、他行でも手数料が安かったり無料っていうのはでかい。

ネックになるのは本人確認資料の提出だから、外出するついでに
確認資料を枚数多めにコピーしておくといい。住信は開通がわりと楽だった記憶がある。
家の中だとついほかのことを始めてしまいやすいと思うんで、広めのファストフード店や
モールのフードコートみたいなとこで書類を片付けてしまうっていうのも一つの手だと思う。
役所の近くに来たらついでに住民票もとっとく。

334:優しい名無しさん
13/10/25 05:23:28.71 G/cLtj5b
といいつつ、うちも開通できたのは住信くらいで、JNBは放置プレイ2回目、新生も未だに・・・だけどな。
イーバンク時代に滞ってた手続きが進んでないせいで楽天銀行も使えないまんまだ。
前に盗まれて一斉に止めたキャッシュカードも一部しか復帰できてない orz

ちなみにネットで振り込んだりするときには乱数表のカードが必要になるんだけど
財布以外の場所に入れると行方不明になりやすいので、本体は財布に入れっぱで
乱数表をコピーしてパソコンの横に置いて、いつでもすぐ振り込めるようにしてる。
財布落とした時なんかはそっちも一緒に無効化して再発行する必要があるけど
暗証番号さえわからなければ悪用される恐れはまずないんで、あまり気にしてない。
最低でも置き場所だけは自分でわかるようにしておく。

335:優しい名無しさん
13/10/25 05:48:16.88 G/cLtj5b
あと大した工夫じゃないけど、毎月の支払いはスマフォで一覧にして
入金が終わったら笑顔の顔文字を横に書き足すようにしてる。
たったそれだけでも気分良くてスッキリするよ。

財布は二つ折りからストレートに変えて、ロングストラップでカバンに取り付けてる。
お札は自由なお金と支払い用とで最大4ヶ所に分けられる。
そうやって、今実際に使えるぶんがどのくらいなのかがすぐ見えるようになってると、
あとで足りなくてパニック・・・なんてことも減ると思う。
思い切って(自分比で)ちょっといい財布を吟味して買ったのは正解だった。

>>328
だよねww うちは貯蓄以前に借金まみれなので金利どころではない・・・
支出を減らしてバンバン返していかなきゃならんのだが、去年仕事クビになって
先延ばし+鬱ヒキコが加速しちゃって、一時かなり減った借金がまた増えてしまった。
ま、ネット銀行開通させるのも節約のためだから・・・と自己フォロー。

336:優しい名無しさん
13/10/25 05:55:25.12 G/cLtj5b
長文&連投になってすまん・・・

>>332
自閉や一部の人格障害なんかは、自分の思考が相手にも勝手に伝わってるはず、
わかってるはずみたいな、妙な前提ありきで会話を始めてしまうとこがあるからね。
(専門用語でなんというのかは忘れたけど)

視野が狭く、自分の好きな話題ばかり一方的にしたがるんだけど
実際にそのことに関心があって盛り上がってるのは自分だけ。
なのにそれを察知できず、「相手も関心があって一緒に盛り上がってくれてる」と思い込んでしまいやすい。

本人はそのことで頭がいっぱいだから、主語省いて勝手に話を進めたりして
周りとすんなり通じず、何の話?ってトンチンカンになったりする。

337:優しい名無しさん
13/10/25 08:53:02.89 gLCMFnI1
332は話す側のことではなく、
受け取り側のことで書いてないかな。

勿論、話す側にもそういう人は居るとは思うが。

338:優しい名無しさん
13/10/25 11:34:55.35 YOrtwo+n
>>335
しっかりしてるね。
私もSBI考えてる。
りそなが給与振込の銀行だったんだけど、
街から消えて、ATMも他行のを使ってる。

339:優しい名無しさん
13/10/25 12:02:18.96 evKev7Vi
うちも三菱だが、出張所ろくにないくせにコンビニATMの手数料値上げとか言い出したので、別の都市銀に移ろうかと思ってる。

340:優しい名無しさん
13/10/25 12:04:13.75 evKev7Vi
>>335
長財布って使い心地どう?
便利そうだなと思いつつ、ポケットに入る安心感で未だに二つ折り使ってる。

財布は長財布にして鞄に入れて、ちょっとした買い物用に小銭いれを別に持つのが良いのかなぁ。

341:優しい名無しさん
13/10/25 12:45:03.64 G/cLtj5b
>>340
長財布めっちゃいいよ。大きいけどむしろ存在感がしっかりあるのがいい。
カードやレシートがたまりすぎると膨れて格好悪いし、閉まりにくくなるので自然と掃除したくなる。
ぱっと開いた時にお札がすぐ見えるのもわかりやすくていい。
カバンの中でフリーにしても中身が飛び出さないし。

少しいいやつをデパートで探し歩いたら、しっかりしたハトメで穴があいてて
チェーンやストラップが簡単に取り付けられて、丈夫そうなのが見つかったのでそれにした。
チェーンつけられるのは男ものに多いみたいだから、財布コーナーでは
男女こだわらず全部見て、ユニセックスなデザインのにしてみた。

どっかにひょいっと入れられたり置けたりするのは、むしろ危ないと思わない?
自分も昔から散々やらかしてるんで、紐付きの安心感味わったらもう後戻りはできなくなったw
母親もADDぽくてすぐやらかすので、しばらく前からカバンに紐付けさせてる。

342:優しい名無しさん
13/10/25 12:49:20.65 G/cLtj5b
ちょっとした外出でコインパース程度のを持って出るのはいいかもね。
なくしても後悔しない程度の内容で。
ただ男の人は大きい肩掛けカバンとかを日常的に持つ人は少ないみたいだから、
チェーンつきでポケットに入れられる財布の方がいいのかな。

あと、これはおまじないレベルの話だから本気にする必要ないんだけども、
長財布にすると「お金が(窮屈に折りたたまれず)本来の形でいられるから金運がよくなる」って
いう考え方がある。それでお金持ちは長財布使ってる人が多いっていう話。
お金にも快適な状態でいてもらうと金回りが良くなるっていう考え方ね。
個人的にはちょっとなるほどなと思った。

343:優しい名無しさん
13/10/25 14:13:57.38 fKso25Lp
わたしも長財布使ってる
大きいからなくす心配がなくて心強い
小銭入れ的な小さい財布を持ち歩くこともあるけどなくす危険性が長財布の比じゃないよ

344:優しい名無しさん
13/10/25 14:27:45.21 yPcrCIFn
最近は男性用の斜めがけに出来るコンパクトなカバンも増えてるよ。

345:優しい名無しさん
13/10/25 15:00:27.85 krX5Up2w
鞄の大小に関わらず出したらおしまいだ。
ヒモかチェーンでくくりつけ最強。

346:優しい名無しさん
13/10/25 18:23:30.08 wfjsJJ79
脳を鍛えるらしきアプリ(メモリートレーニングっていう名前のアプリ)を入れたらADDとADHDにも良いって書いてあるみたいなんだけど、
ワーキングメモリのゲームだけ説明が理解できず、ルールがわかりません。

誰か翻訳してくれませんかー!
プレイストアで、ワーキングメモリで検索したら出てきたアプリです。

347:優しい名無しさん
13/10/27 00:42:14.15 Vsq/7V6y
>>301なんだけど、あれからいろいろ考えてみて
瞬間的な欲望を抑えられないのが根本の原因ではないかと感じた。
我慢がきかないというか、気になりだすと他のことが
手につかないというか、優先順位がつけられなくなるというか。

今回の失敗で言えば、洗濯したいという欲を抑えられなかった。
他にも、だらだらネットしてしまったり、
どうしてもお風呂に入りたくなったり、急に台所の汚れが気になったり、
髪にワックスつけないとみっともなくて外に出られないという
気持ちになったりで、家を出るのが遅くなってしまう。

仕事の日は、それでも遅刻しちゃいけないって恐怖が強いから
断ち切って家を出られるんだけど、
休みの日で、そこまで重要な用事でない場合、
なかなか強く自分を律することができないみたいだ。
皆さんはこういうのってどう工夫・対処されてますか??

348:優しい名無しさん
13/10/27 01:21:22.34 RqKt69Gn
>>346
そういうのがあるんだ、
メモリートレーニングでぐぐったら、鬼トレ(3DS)というのもあった
効果あるのかな

349:優しい名無しさん
13/10/27 02:23:41.31 E/u3dwic
>>347
あーわかるわかる思いついてしまった「今やりたいこと」をやってしまう
それやってる場合じゃないのはわかってるし後で絶対後悔するのもわかってるけど
魅力的過ぎて抗えないんですよね
同じく仕事はなんとか遅刻せず行けてるから、そこらへんにヒントがありそうだけど
休みの日まで恐怖で己を制御すると倒れそうw

遅刻しても最悪どうにかなる用事だと遅刻しがちなので
5分前行動ならぬ5分水増し行動してます。
欲望が抑えきれないなら、欲望に従っても時間通りに出れるよう最初から計算しとく。
出かけるまでの各行動にかかる予想時間を5分水増し、
朝ごはんは15分で食べるなら20分に、着替えが5分なら10分に、
そうすると本来1時間で準備できる予定でも1時間20~30分位にふくれあがるんだけど
何故か余計なことを始めたりやり忘れたことを思い出したりして
本当にそれくらいかかるのでちょうどいいという。
やりたいけど流石にそれやる時間ないわ!ってのはメモ書いて貼っとく。

言い訳だけど、ワックスつけるのも洗濯するのもお風呂入るのも
本当はやらないよりやった方がいいことばかり。ただそれをしてる場合じゃないだけでw
欲望に負けるというより、時間配分や計画がちょっぴり苦手なだけなんだ!

350:優しい名無しさん
13/10/27 02:30:53.17 gACHFPUQ
わかるわかる
学生の時とかハマってるゲームがあると学校にいる段階からそのことばかり考えて落ち着かなかったし、帰ったら他のことには目もくれずゲームしてたw
宿題とかもうそれどころじゃないんだよね

今はそんだけハマれるものも無くなってしまったけど、音楽が好きだから仕事中ずっと頭の中音楽鳴りっぱなしで集中できない

351:優しい名無しさん
13/10/27 14:44:17.17 FPj4U11S
>>347です。
頭の中の状況をわかっていただけて嬉しい。

>>349
そうそう、魅力的すぎるの。
他にも、台所の生ゴミが気になったりとかさ。
片付けておかないと、帰ったとき臭くなってたらやだな、という気持ちを
抑えきれなくなっちゃうんだよね…。
やったほうがいいけど、やらなくても別に死なないことで、
気になるなら前日のうちにやっておけばよかったことなのに。
優先順位が入れ替わっちゃうというか。

全体での水増しはいつもしてたけど、
各工程の水増しはしたことなかったから、目からウロコだわ。
ちょっと考えてみる!ありがとう。

>>350
自分ももうゲームは絶対しないことに決めてるw
いい歳だけど、やりだしたらハマりそうで怖すぎる。
音楽鳴り止まないのも同じだ。
瞑想とか絶対できない。

352:優しい名無しさん
13/10/27 17:25:54.79 lhDOpzLX
>>315です。風邪をひいてしまって返事が遅くなりました。たくさんの意見ありがとうございます。
>>316 「例の(ry」と言われた段階で、「◯◯の件ですか?」と聞き返すようにしてる。
そうそう、問題なのが「○○の件ですか?」って自分が思いついた件と先方の件が毎回違うんだよ。
「いや、その話じゃなくて。」ってくるんだよね。
>>317 たしかに主語省かれた途端、あたふたしてる気がするから、
台詞を決めて返すのいいかもしれない。やってみるよ。

353:優しい名無しさん
13/10/27 18:49:15.61 1qxoNB3r
>>318 あっちとしては「つーかー」とか、「山!川!」みたいな感じなのかな。面白いねww
どう考えても手間を省いているのがおかしいよね。
ただ忙しなく動く会社だから、みんな主語省きたがるんだよ。(どこも忙しいとそうかもしれんけど)
合わせる気はさらさらありません!ってするには若輩者過ぎてはばかられるから、なんとか合わせられないかなと思っちゃうんだよね。
やはりいぶかしがられてもしっかり、聞きなおすか。
>>319 そうそう。
聞き返す回数があまりにも多いからだんだん悪目立ちしてくるんだよな。

354:優しい名無しさん
13/10/27 18:51:35.83 1qxoNB3r
>>320 だよな~
>>324 根底に「自分はふつうとは違う」という自覚がありすぎて、
生活全般においてなんでも自責に結びつけやすいんじゃないかな? ~
ああ、あるかも。子供の頃は家族に「これは正しい?これなら普通?」ってなんでもかんでも聞いて確認してた。
大人になってから自分の価値観や信条について考えるようになって数は減ったけど、
それでも「これは俺のが常識的?これは相手の方がおかしい?」って分からない事はたくさんある。
なめられないようにって難しいよな。
気をつけてみるよ。
>>332 うん。俺も本でもう少し調べてみる

355:優しい名無しさん
13/10/27 22:35:31.62 XW/52Fgl
スゴイレスしたい!
けど最近めっちゃ忙しくて、
個々にレスしてると絶対睡眠不足から
寝不足になるので、
「忙しい時は、2chはROM専」ってのが
今大活躍中の俺の生活工夫

356:優しい名無しさん
13/10/28 03:20:12.08 +AFj18KS
社会人、それも企業の中での仕事だと、知ったかや独断が一番良くなくて、
大丈夫うだろうと思ってても、結局あとでおおごとになったりするからなー
嫌がられてもキッチリ確認する癖は付けるべきだと思うよ。
相手もそれで話の振り方が悪かったことに気づくっていう効果もあるし。

357:優しい名無しさん
13/10/28 05:45:17.72 gBJ6Cz4H
財布の値段×200=年収って本あったよな

358:優しい名無しさん
13/10/28 12:05:19.54 9zj3uHGB
最近売られるようになった透明付箋を、ゴミの日などにカレンダーに貼って活用してる。
その日のが終わったら真下にずらせば間違いはない。

多動じゃないけどとにかく忘れるから目に付いたときにやる。後回しは厳禁と肝に銘じたら少し改善された気がする

359:優しい名無しさん
13/10/28 21:46:34.06 dK4afkQE
生活改善のためだけにデイケアに通い始めたわ
ここまでダメ人間だったとは
無駄に保険料つかってすまんな

360:優しい名無しさん
13/10/29 09:16:14.65 FuwzR6WJ
もう一年たつのに学習障害で学校辞めた夢をなんどもみる。夢ではいつも希望てきで、ぎりぎり自分はできるってスタンスだからよけいつらい。
なにより嫌なのは学校辞めてから良くはなってないけど改善されたこと。馬鹿は治ってないけど計画とかをたてて実行できるようになった。今さらってなんかほんとに自分が嫌になる

361:優しい名無しさん
13/10/29 12:12:49.45 L0hIS5jo
何気なくニコスカードのポイント照会を見たら、楽天ポイント2500ポイントと交換出来るだけの
ポイントが溜まっていたのでオンラインで交換手続きをした

これも来年の2月末で失効してしまうところだった

362:優しい名無しさん
13/10/30 08:05:04.87 eX/7btUo
>>348
鬼トレいいよ。
段取りがテキパキできるようになるし、鬱々と悩んでる気持ちを前向きにできる。

363:優しい名無しさん
13/10/30 09:59:08.12 Eb6mn0Wp
出たばかりのころ脳トレやったけど単調ですぐ飽きた

364:優しい名無しさん
13/10/30 13:57:34.75 52BZlGzb
鬼トレ面白そう~。でも、DSあるけど封印した。
物が多過ぎると管理キャパ超えたから。

365:優しい名無しさん
13/11/04 17:37:21.71 pMDNCip5
家計管理とか、今後のお金のプランとかってどうしてる?
自分はなんとか家計簿つけるくらいまではたどり着きそうなんだが
どこに何をいくら定期にするのが適切なのかとかが判断つかないで先延ばしてる

家計の見直し自体も、なんだか他人に相談するのが恥ずかしい
完璧にしてから他人に見せたい、という変なこだわり?欲求があるや…

366:優しい名無しさん
13/11/04 17:58:12.40 AZv6FOcQ
家計簿やめちゃった

367:優しい名無しさん
13/11/04 18:17:30.14 EaUQgAgy
家計簿が続かない!
アプリか何かで楽しくつけらるのないかな?
紙媒体は縦横の表計算の結果があわず駄目だと悟った

368:優しい名無しさん
13/11/04 19:55:49.54 OmjyMHyB
これとかどうかな?職場の人が便利だって言ってたよ

URLリンク(app-liv.jp)

自分は基本きりつめまくりなんで、必要を感じた事ないんだが、
家族が居る人はこの手の事、大変なんだろうな。がんばれ~

369:優しい名無しさん
13/11/04 20:34:31.86 0RrudrBG
>>368
切り詰めること自体が目標だったり楽しかったり達成感あったりする?

家計簿というより出金記録だけつけている状態だけど、
未来のお金プランまではとてもとても自分の知性を超えている気がする。

370:優しい名無しさん
13/11/04 20:39:50.13 pMDNCip5
>>367
ナカーマ!
zaimってやついいよ、無料とは思えない。web版もあって同期する。
カメラでレシート撮って、うまく数字を認識できたときが嬉しい。

371:優しい名無しさん
13/11/05 01:26:35.83 /F9dIzIe
>>367
俺はこれ使ってる。
『おカネレコ』
URLリンク(app-liv.jp)

リンク先はiPhone版。俺は使ったことないが、Android版もある。

利点
・起動すると最初に金額入力画面が出るので、レシート貰えない環境でも金額忘れないうちにすぐ打ち込める
・スマホだけで運用するなら、無料版だけで十分機能が揃っている

この辺が気に入って使ってる。
最初は多機能な別のアプリ使ってたんだけど、俺の場合は
・多機能でも構わないけど、金額入れるまでの段階が多いと面倒くさくなる
・割り勘みたいにレシート貰えない出費だと、すぐに入力しないと何にいくら使ったか忘れてしまう事が多い
ってのが分かってきたので、今のやつに乗り換えた。

ちなみに、有料アドオン買うとExcelデータのエクスポート機能、電卓機能とかが付いてくる。
本当はレシート読み取り機能も付いてくるんだが、俺の使い方が悪いのか、あまり精度が良くない。
この機能をメインに使いたいなら、その部分の評判が良い別のアプリ使うのが良いと思う。
>>368みたいに無料のやつもあるし。

372:優しい名無しさん
13/11/05 12:36:40.10 ZOlvisv9
どんな薬も変わらない

373:優しい名無しさん
13/11/05 12:48:03.08 sVVphzYm
家計管理が杜撰すぎてふと気付くと大赤字
やらかすとわかっていて自動積立で生活費と別の口座に貯金してるから大事には至らないけども貯蓄が減ってく
毎年正月に必ず家計簿を付け始めるけど持って3ヶ月
アプリ使ってみたいけどスマホを持つと時間泥棒になりそうで怖くてガラケーしか使えない

自分にとっての解決は、使う以上に稼ぐ、今のところこれしかないっぽい…

374:優しい名無しさん
13/11/05 13:41:53.19 rkDRRiR8
>>373
正月につけはじめて3か月、あるあるあるwww
心新たにはじめようとするんだけど続かないんだよなあ

自分はスマホ持つと廃人になりそうだし、いざというときに電源切れて電話連絡とれなそうと思って悩んだ結果、ipodtouchにした

375:優しい名無しさん
13/11/05 20:45:59.69 CWs2RA24
>>369
参考にならなくてすまんが、目標としてがんばったこともないし、貯まって喜びを感じたこともないかな~。
むしろお金が嫌いなんだよな。なきゃ無いでとても困るものだから嫌いってのも変な話なんだが、金の話をしてる人?自分?が凄く嫌でそれに関して、切迫した状況になりたくないんだ。
あと買い物も苦手で、仕事の設備投資や勉強の為にしか使わない。
仕事9割、日常1割みたいなかんじだから、これはこれで冴えないしバランスが悪い。
最近は、いい加減人並みの暮らしをしようと思って、きちんとした服を買ってみたり、枕も何年かぶりに買い替えたりして面白かったよ。

376:優しい名無しさん
13/11/05 22:11:59.91 /F9dIzIe
>>373>>374
iPod touchって選択肢はアリだね!
あれならiPhone用のアプリが使えるし、薄くて軽くて音楽プレーヤーにもなるから便利。

ネット見てしまうのが心配なら、職場だけWi-Fiの設定しないようにしておけば、物理的に繋がらないので安心だしな。

377:優しい名無しさん
13/11/05 23:24:31.13 bgIw0zFf
>>375
ありがとう、そうなんだー。なんというか、羨ましい。。。

>>376
横だけど自分もTouch愛用で、携帯は未だにガラケー。
指先だけの感覚でキー打ちができるガラケーが捨て難くて。
iPodTouch、カメラ機能が劣ることなどを除けば殆ど不満がなくて、
わざわざiPhoneに替える理由が見つからない。

378:優しい名無しさん
13/11/06 18:15:41.34 oATYR6Ju
373です
iPod touchか!いいかも!と思ったけど
携帯2台持ちの時に管理しきれなくてしょっちゅう1台をなくしてたのを思い出したorz

携帯をなくした場合はとりあえず別の電話から掛けてみて捜すけどiPodは無理ですよね
紛失対策で何かいい案あれば是非教えてください
肩こりが酷くてネックレスも出来ないので、首から下げる以外の方法があれば…

379:優しい名無しさん
13/11/06 19:35:28.86 m+rIrvrp
iPodを探す、ってアプリなら入っているよ。
携帯から探すわけにはいかないけど。

380:優しい名無しさん
13/11/06 20:36:11.52 6Ta3O0IV
飲食店バイトを始めたら
全く想定外のピッキングのような仕事を担当する事に・・
紙を見てその通りに集めていくって
そんなの一番苦手なのに

381:優しい名無しさん
13/11/07 12:02:13.06 wlJOyQDh
>>380
募集要項と違うってはっきり言ったほうがいい。
記事とまったく違うことをさせるのはダメ。

382:優しい名無しさん
13/11/07 12:39:15.37 Dwcw30cV
ADHDなのによく飲食のバイトなんかやろうと思ったな

383:優しい名無しさん
13/11/07 13:22:18.00 4uZHsnr3
>>382
いいじゃないか
ADHDだってひとくくりにできないんだし
興味関心があれば過集中でやりぬくひともいるし
客層がよかったりマニュアルが充実してればなんとかなることもある

決めつけはよくないよ

384:優しい名無しさん
13/11/07 19:25:20.97 Fnnmi5Ql
まぁ普通は382のように思う罠。383ももっともだけどね。

もらいもんの卓上カレンダーに、ここ数ヶ月なんとなく予定書き込んだりして使ってた。
なかなか便利なので来年のを買ってみることにした。できれば持ち歩きできる卓上カレンダーがいいなぁ。

ポイントは予定も事後の記録も書き込んでおくことw
日記はやっぱ無理。

予定管理とか日記とかで自分はこうやってるっていうのあります?

385:優しい名無しさん
13/11/07 19:33:12.91 LY5Sjy4P
それなら手帳でいいんでね
俺はアプリとかで文字打つの苦手だから手帳だ

386:優しい名無しさん
13/11/07 19:57:19.03 wjgjuPeA
お金底を尽きた。もうだめぽ。

387:優しい名無しさん
13/11/07 19:57:34.17 Fnnmi5Ql
ありがとう。自分も記録はアナログの方が向いてるっぽい。

384書いた後思ったけど、移動させてしまうと意味ないかもしれないねw
思い出したときにすぐ確認できるのがいいんだよね。
かばんの中だ、どのページだっけ、とかやってたら面倒になってしまうと思う。自分の場合。

388:優しい名無しさん
13/11/07 20:09:46.33 UXH/KVnr
>>387
385だけど
手帳には今月の見開きカレンダーの所と最後に書いたページだけに付箋入れてる
多分それ以上入れると無理だから
場所は最初は鞄に入れ忘れとか頻発してたけど
思い付いたアイデアとか書いてるから
スマホ中毒みたいに手帳中毒になってからはわすれなくなった

389:優しい名無しさん
13/11/07 20:14:56.13 UXH/KVnr
>>386
まー俺達は切羽詰まってからが勝負みたいなとこあるからがんばれ

390:優しい名無しさん
13/11/07 20:58:46.49 4uZHsnr3
>>384
長くなるけど参考まで。

自分は壁に大きいカレンダー貼って、それに全部書いてる。
写真つきのおしゃれなのじゃなくて、数字もはっきりみえて記入欄にも罫線があるようなやつ。
インテリア性はないけど。定期的な予定は色つきのスタンプをすると認識しやすい。
(色が単調すぎても、すぐに風景になってしまうから)

まず、何か予定ができたら、こっちにまっさきに書く。で、手帳にうつす。外出先で手帳に記入した用事はカレンダーにかきうつす。
基本的に、手帳とカレンダーの月間スケジュールはまったく同じに維持。
卓上カレンダーは移動してしまってなくすから家では使うのをやめた。職場では使うけどね。

手帳も、薄いのだとなくすし、文庫本くらいのサイズだとしまいっぱなしになるからやめた。
持ち歩きの機能性はあとまわしにして、いまはB6サイズ。
絶対なくさない。いれたまま持ち歩くと重いから、外出先で使わないときは必ずカバンから出す。

ただ、なんでもメモできるほどのメモ欄がないからミニノートも別に使ってる。
これは予定というより、思いついたこと全部メモをする。買うもの、検討したいこと、心がまえ。

多少、インテリア性とか携帯性が非効率で「どでかい目につくアイテム」を使うようにしたら続くようになったよ

ちなみに日記はムリだった。でもミニノートに日付かいて、欲しいものとかそのとき考えたことを
箇条書きで書きなぐってるからそれが日記のようなもんかな

以上。参考になれば。長文すまん

391:優しい名無しさん
13/11/07 21:02:36.62 wjgjuPeA
>>389
金銭は把握してた。
しかしスケジュール気にしてなくて友人の結婚でご祝儀必要なの忘れてた。

392:優しい名無しさん
13/11/07 23:54:40.89 Fnnmi5Ql
>>388
>>390
ありがとう。自分に合うやり方を見つけて、習慣にするってのが大事だね。
いろいろ試すんだけど、長続きしないんだよ。大きめ卓上カレンダー計画やってみますわ。
一応持ち運びも考える。

390さんみたいな書き写し作業が入ると続かない自信があるw
自分レベルでがんばります。

メモは最近ようやくメモ帳買った。もったいない気がしてたけど、そうも言ってられない。
リサイクルとかゴミ減らすとか考え過ぎて何もできなくなってたんだよね。
少しハードル下げたら動けるようになるもんだね。

393:優しい名無しさん
13/11/07 23:59:44.21 v1RzkD2J
家のカレンダーは区が発行してるゴミ出しのカレンダーだわ
最高にカッコ悪いがすごい使える

394:優しい名無しさん
13/11/08 00:09:09.13 SMVseTNj
自分は手帳はダメだな
書いたときには何か考えがあって書いたんだろうけど、後で読解できない
そもそも手帳そのものをなくしちゃうし

395:優しい名無しさん
13/11/08 00:10:48.50 GXLC5xcC
>>378
標準出位置情報(iPodの場合はWi-Fi)を使って探してくれるアプリが入ってる。(ただ、iPodがネットに繋がってる必要があるけど)
PCか他のiPhoneやiPad等があれば探せるよ。

>>384
俺はiPhoneにしてから、カレンダーやタスク管理のアプリを使ってる。
PCとかとも同期できるし、アラームで知らせてくれるから、アナログ管理には戻れない。

396:優しい名無しさん
13/11/08 00:12:42.34 4u62O1pG
>>392
習慣になりにくい、ってのがADHD/ADDの特性でもあるしつらいよな
でも、自分にあうやり方がみつかると続くもんだなーと思うよ
世間一般でいう「いい方法」があてはまらないから、人より10倍ぐらい試行錯誤はいるけどさw
書き写しは自分もムリだと思ったけど、インクがすでに内蔵されてるスタンプ使うとラク。
一致させるのが楽しい。ただ、なかなか要望にあう項目のスタンプがないのが残念。

ハードル下げるの大事だと思う。自分もハードルあげすぎて失望感が上回った。
手帳も活用しきれてなくて、しまいっぱなしで2週間とかいまでもあるよ。
だから、壁掛けのカレンダーに書く、だけをクリアしたよしとしてる。

優先順位をつけるのが下手で、あれもこれも完璧にって思ってできなくて失意で動けなくなる。
普通のひとみたいに継続力はなくても、そういう自分の性質を把握したうえでのライフハックを蓄積していけばそれでアリなんじゃないかなーと思うよ。
自分の性質にあった戦略と生活術をもつひとが賢いわけであって、なんでもかんでも完璧である必要はないと思う。

397:優しい名無しさん
13/11/08 00:15:47.15 4u62O1pG
>>393
うらやましいw いい区だなー
自分はまさにゴミ出しを忘れやすくて悩んでて、それ用のスタンプを探してるとこだ
燃えるごみ、かん・びん、ペットボトル、プラスチック、粗大ごみ、古紙、みたいなやつが欲しい
毎週のことだし手書きだと面倒で、続かない自信100000%ある

見えなくなるとわからなくなるので、もはやインテリア性など無視して
「わかりやすく目立ちやすいスケジュール」が一番だと思ってる

398:優しい名無しさん
13/11/08 01:53:09.20 ox383Nvv
>>396
わかる。受験生のころ「ノート綺麗にとればうまくいく!」とか言われて「はぁ?ノート綺麗に取るとか不可能だろ何言ってんだコイツ」状態だったけど俺がおかしいだけだった。

399:優しい名無しさん
13/11/08 02:17:43.57 A/bQ+n/+
黒板の字を読む→字を書くためにノートを見る→忘れる→確認のために黒板を見る→どこまで写したか忘れる→確認のためにノートを見る→以下ループ

400:優しい名無しさん
13/11/08 06:30:21.20 95lLIsQp
>>394
自分もそれある。なんでわかるように書かないかなって後で思う。
そして必要なことが書いてある手帳に限って見当たらない。

>>395
まだガラケ派だからな。
iPhoneもだけど、自分はこれ、っていうのが決まるといいんだよね。
>>396さんも言うように。楽しいと思えるかどうかも大切だよね。ちょっとしたことだけどね。

401:優しい名無しさん
13/11/08 09:18:59.30 ox383Nvv
ADHDでインポ。

人生おわた。

402:優しい名無しさん
13/11/08 12:49:09.09 kpdeBOTq
>>392
> メモは最近ようやくメモ帳買った。もったいない気がしてたけど、そうも言ってられない。
私もメモ用紙使うのもったいない様な気がしてたw
数百円でちょっとでも改善できれば安いもんなんだけどね

私はレフト式の手帳の右ページにTODO書きまくって、できたら赤線で消して処理日書く
数週間たってからあの仕事いつやったっけ?って事が多いから日付書くのは大事なポイント

403:優しい名無しさん
13/11/09 03:04:50.86 7Ix/n64B
今日も何もできずに終わった。。

404:優しい名無しさん
13/11/09 13:11:30.54 oeKnOXsz
まずは確実にこなせる簡単なことをまず30日とか続けて
ゆっくり自信つけてくのがいいね
最初は2項目くらいでも大変だったけど
いつの間にか身体が覚えてくれてて
日課増やしてもそんなに負担に感じなくなってる

手帳やアプリの記録=可視化はやり甲斐に繋がるから自分は必須だなー

405:392
13/11/09 14:13:46.22 8BNt2g5y
>>402
レスありがとう。もったいないとか言う前に改善のが大切だよね自分達w

つい先日は、きちんと記録したはずの内容にも自信持てなくなって、そこでまた戸惑ったorz

406:優しい名無しさん
13/11/09 14:15:20.72 8BNt2g5y
>>404
日課って例えばどういうものですか?

407:優しい名無しさん
13/11/09 15:25:23.45 Y0cMRqo1
>>404
同感、ゆっくりゆっくりだよね
焦ってあれもこれもやったり、あれもこれも続けたいって望むと二兎を追うもの一兎も得ずになっちゃう
普通の人からしたら「こんなこともまだ身についてないの?」っていうレベルだろうけど…

自分はほぼ毎晩、歯にフロスをできるようになったよ
いままでやんなきゃって思っても、見えるとこにおいてもできなかったから嬉しい
定期的に歯医者に通ってるせいもあるけれどもね
自分を律する力がないから、どこか他人の目を噛ませる戦法(?)もいいと思う

今月は家計簿アプリをかえてみたから、とりあえずこれを30日つづけたい
とりあえず30日やってみる、ぐらいの気構えのほうがうまくいく気がしてる

ただ、ひとつのことを身体が覚える前に、ほかのことにも手をだしたがるから「落ち着け自分!」と言い聞かせてる

408:優しい名無しさん
13/11/10 00:39:17.98 Y7dAEVxv
脳のスペックが限りなく低いから、どうしても外部メモリに頼るしかないんだよね・・・
ノート、スケジュール帳、スマホ、タイマーとか

順序立てて考えるのが出来ないから考えてることを順番にノートに書き出してるけど、頭の整理がしやすい気がする
視覚化って大事だなぁと思う

409:優しい名無しさん
13/11/10 09:32:03.55 X2vzoA/g
>>408
そうそう
ノートや手帳、アプリは第二の脳だw
見える化って言葉があるけど、私たちにはほんとにそれがキーだ
書き出す、絵にする、ラベリング、見やすい収納、見やすいスケジュール。

自分は絵や記号だと認識しやすい。だからかわからんが、数学や化学が得意。完結で正解が決まってていい。でも国語がダメ。文字、特に文章認識が弱い…

410:優しい名無しさん
13/11/10 10:13:35.87 59D3vC2E
>>407
話題それちゃって申し訳ないけれど、毎日フロスって教わったことがなかった
世代としては、今の歯磨き教育が羨ましいわ。自分が子供の頃に、親に
現代並みの知識があれば、少し違った口腔環境保てたかもしれない。

411:優しい名無しさん
13/11/10 14:24:57.14 HsTH5kGW
まあ一番大事なのは、虫歯=感染症というのを親が正しく理解して、乳児期に
チュッチュしたり、噛んだものを与えたりしないことだがな。
子供のときに虫歯菌に感染しなきゃ、あとはほぼ一生無縁で暮らせるんだと。
感染しちゃったら一生虫歯菌との戦いが続くわけだ。

日本だと乳児期にこっそりフェラ・クンニする最低な親が結構な割合でいるらしいから、
まだまだモラル低いままだろうな。

412:優しい名無しさん
13/11/10 19:45:33.07 j4uhv6q+
物心ついた頃から歯医者通いだ。
歯磨き粉が苦手なのでフロス→デンタルリンスでブクブクしてから歯磨きしてる。
今仮歯だからできないけどジェットウォッシャー?がとてもスッキリして良い

413:優しい名無しさん
13/11/10 20:27:45.77 MRZVrERY
>>411
ごめん、何言ってんの?
お前が普段どれだけ空気を凍らせてるか良くわかるわ。
実際そうだとしてもここでその話に飛ぶ思考回路が凄く気持ち悪い。

414:優しい名無しさん
13/11/11 06:31:17.23 RojbpjlX
うん、気持ち悪い…

415:優しい名無しさん
13/11/11 06:49:23.41 mjh+fRhx
ネットだから、じゃない?
そう思いたい

416:優しい名無しさん
13/11/11 10:14:12.67 GCej5Wbh
>>410
407です
自分(アラサー)も毎日フロスって教わったことがなかったよ
むしろ間違った痛い歯磨き法でトラウマになって歯を放置
下手に親が意識高くて、変な矯正歯科にかかったもんだから、いま噛みあわせが悪くてずれてすごく苦しんでる

あといまの子もフロスをやってる子って少ないらしい。日本は予防歯科後進国なんだって。
あと、親がちゃんとしてたらフっ素塗るとかシーラントっていう歯のすきまをうめる処置をやってるはず
私が子供のときもあったそうだけど、やってるのは歯学部いった同級生だった(その子から聞いた)
あんまり知られてないし、予防歯科に熱心な歯医者が少ないんだと思う。

でも神経抜いた歯とかがいまトラブル起こしたり顎関節症になったりで、過集中を生かして勉強したんだけど
加齢にともなって歯のスキマがでやすいし根本が露出してそこが虫歯や歯周病になるからフロスは大事らしい

40代以降に定期健診いくかどうかで歯の残存率がまったく違うそうだし、いまからでも遅くないよ
虫歯もなにもない健全歯ばかりだったひとが歯医者にいく習慣なくて歯周病が進行して一気に入れ歯ってこともある
マニアな長文すまそ

417:優しい名無しさん
13/11/11 10:58:11.32 txq74Tuw
>>406
自分の場合は
毎日10分掃除/15分勉強とか
朝○時にPCメールチェック
水分を○ℓくらい摂る
寝る前にその日やったことをメモる
とか簡単なものを少しずつ足してってます

フロスやったことないから調べてみよう

418:優しい名無しさん
13/11/11 11:10:45.56 GCej5Wbh
>>417
横だけど、やったことをメモるっていいね
やろうと思ってもすぐ翌日にポカーンと忘れることが多いけど
毎日「したこと」を記録すると翌日に残りそう

今夜からやってみる(と決意)

419:優しい名無しさん
13/11/11 14:10:24.66 lMb/w5P+
ライフハックについて話題になってるが、皆はパソコンのOS、マックとWindowsどっち使ってる?

420:優しい名無しさん
13/11/11 14:12:21.04 lMb/w5P+
>>408
最近、iPhoneやipadで使えるマインドマップアプリを使ってるんだが、すっごくいいぞ!手放せない

421:優しい名無しさん
13/11/11 15:18:34.31 mjh+fRhx
>>417
ありがとう。少しずつ増やしてみる
精神状態記録しておくのもいいかも

今どん底でね。氏にたくもなる。一ヶ月近くやり過ごしてる
通い仕事じゃないから落ち込んでいられるけど、働いてるみんな、すまん。

ブログやツイッターやってる人いる?記録と気持ちの整理できそうな気がする
公開だから体裁考える必要あるだろうけどね

422:優しい名無しさん
13/11/11 16:57:13.53 Ewxm+LHj
>>416
ありがとう。
もう虫歯になっていない歯なんて1本も無い状態の40台だけど、
せめて歯茎は守りたいよ。

423:優しい名無しさん
13/11/11 17:22:16.85 3uCHfM+a
>>422
これも参考に。合うかどうかわからないけど、歯茎が健康になった
口腔洗浄器 part5
スレリンク(kaden板)

424:優しい名無しさん
13/11/11 18:53:11.06 GCej5Wbh
>>420
Windowsだよー
マインドマップアプリっていろいろあるけどオススメある?!
ipodtouchはあるから使ってみたい

425:優しい名無しさん
13/11/11 19:03:57.33 GCej5Wbh
>>422
自分もほとんど虫歯だよー
4本くらい神経ないし、1本はもうダメかも…。30前半にして入れ歯になりそう。

内面にいろいろ抱えるものはあるからこそ、せめて守れるものは守っていこう。
フッ素洗口とか安いしおすすめだよ。

426:優しい名無しさん
13/11/11 19:21:00.46 txq74Tuw
>>421
Twitterは自分の場合知人と知らない人半々で繋がってるせいもあって
非公開で超当たり障りない内容をメール気分で使う程度
でも人のやってる事は見せてもらう場としては楽しくて刺激はもらうけど
発信としては相当気を遣うかなー
繋がる人次第かもだけど。

考え整理したりは公開の場は使わずに
アプリとか紙とか完全ローカルでやってる

427:優しい名無しさん
13/11/12 06:09:23.36 SA7HRTEv
>>425
親知らず以外で抜いた「永久歯」とブリッジが複数ある・・・orz
鬱&ヒキコになると歯磨き、入浴が本当にできなくなるからなあ。

最近は、電動のを買えば少しは歯磨きする気になるかな?って思いはじめてる。
もうなんでも良いから歯は守りたい・・・

428:優しい名無しさん
13/11/12 10:57:04.83 bonUSLqV
>>424
appストアにある「simple mind」が1番オススメ。
デスクトップ、タブレット、iPhoneで全て同期できて便利。

視覚優位な我々には、同一平面状に情報が展開しているマインドマップの方が縦書きTODOリストより頭に入りやすい。

そういう意味で、ADHDにはWindowsよりMacの方が情緒整理がしやすくて向いてるのかなと思った。

実際、Macに乗り換えてから色々と捗ってる

429:優しい名無しさん
13/11/12 11:33:49.47 r+hM+Pgk
simple mind、Android版もあるね。
ブレインストーミングってやったことないけど…試してみるかな

430:優しい名無しさん
13/11/12 12:42:32.81 dKUEgPJS
自分はマインドマップ系は
情報があちこちに散ってる状態が
視覚情報のノイズに感じられて駄目だった。
箇条書きに情報が見られて、優先度軽くいじれる
シンプルなTODOリストの方が良かったな。
人それぞれかもしれない。

431:優しい名無しさん
13/11/12 13:50:39.02 u+YZa1WC
TODOは確かにマインドマップよりリストの方がいいな。

マインドマップは学習における情報整理とか閃きを活かしたい時に使うといいかも。

432:優しい名無しさん
13/11/12 13:55:19.36 u+YZa1WC
俺は、マインドマップのリーフの一つをプロジェクトTODOリストにして使ってる。
そのリーフのTODOが終わったら、全体像を俯瞰して今何が終わったのか?これからどうすればいいのか?ってのを確認するやり方。

自分の地図を見てるかんじ

433:優しい名無しさん
13/11/12 14:12:44.18 dJ+BU55Y
>>430
同じ。映像記憶タイプじゃないからかもしれない。
あくまで上から下に優先順に羅列されているほうが自分向きみたい。

434:優しい名無しさん
13/11/12 21:55:02.97 eNund001
>>432
それ、良さそうだな。
俺は映像記憶タイプじゃないけど、ちょっと試してみる。

435:優しい名無しさん
13/11/13 12:43:07.64 dtRUyunE
>>428
ありがとう。早速、無料版のほうをつかってみたんだけど…
これイイネ!感覚的にパっとできてすごくいい。マジ感謝。

自分は全体像が整理できなくてすぐ立ち位置や優先順位を見失ってしまうタイプの脳でさ。

歴史もそれで覚えられなくて不得意。
ざっくりとした全体像のMAPや、大局的な流れをINPUTするところから入らないと
いくら子葉となる情報を聞いても整理できないんでだめなんだ。
まずはほぼ脳に収納家具(枠?)をつくって、いれるもののジャンルやその関連性、優先順位、
頻度なんかを全部ざっくりきめて、それからじゃないと細かい情報がインプットされない。

こんなだから日常もマルチタスクになると、些末にとらわれてしまって、優先順位まちがったり、
ベースとして最大事なことを継続しなくて、いろいろ本末転倒になりがちなんだけども…

こういう風にマップにすると自分の「現在位置」がわかる。

早速つくったマップが「幸せ」っていうやつなんだけど、自分の悩みが見えたきたした。
これから、日常の行動についてもつくってみるよ。
いまはtouchで画面小さいんでMac欲しくなった。ipad mini でもいいw

436:優しい名無しさん
13/11/13 12:55:49.61 dtRUyunE
>>427
自分も適応障害&鬱になってたからわかるよー
歯磨き、全然できなかった。っつーかほぼ寝てたし。起き上がれんw

電動=やる気、とまではいえないけど、試すのもありだよ。
あれだったらフッ素ジェルコートとかで磨くと自己満足度アップ。
コンクールっていうとこの黄緑のオススメ。緑の洗口液も薄めるタイプで市販のより超コスパいい。

自分としては、感じのいい歯医者で、感じのいい衛生士さんに歯周病チェックしてもらって
歯石とってキレイにしてらってブラッシング指導→チェックをしてもらったときが一番やる気がでた
(というか、磨いてもらうの気持ち良いし、一度キレイになると維持しようと頑張る)
いまは引っ越してしまい、またかかりつけ医探しでショボーンなんだけどさ…

ADHDに関係なく、鬱だと、自己管理能力どころじゃなくなるから
本来はなるべく他人の手なり、技術の力をかりたほうがいいんだと思う

437:優しい名無しさん
13/11/13 18:34:17.57 goI0Xp8W
うんうん、人や道具っていう外部メモリに頼れるとこは頼ったほうがいいね。
少しずつ外部から内部メモリにシフトしていけばいっかーと割り切ってる。

歯医者、意外とおすすめかも
診察前後は自然と歯磨くようになるし
篭り時期でも人と軽く話す良い機会だし。
定期的に通えば激痛も未然に防げるよー

438:優しい名無しさん
13/11/13 20:07:34.89 LLyASDc0
>>436

>自己管理能力

わかるなぁ
どんどん不潔になって、どんどん自己嫌悪、さらに鬱の流れ

439:優しい名無しさん
13/11/13 20:45:22.98 xBih/D9Y
頼れる物は頼ったほうがいいよな

よそ行き洋服とかも予算と用途言って店員に見立ててもらえば
周りがびっくりするようなTPO外した服買う心配が無いので
ビビらず実店舗に行くようにしてる

440:優しい名無しさん
13/11/13 21:21:30.76 1Rv4Grbg
わたしもどんどん不潔になっていく
仕事終わってから職場に残って勉強と反省一人でしてたんだけど、全く成果出なくて「もう勉強やめたら?」って色んな人に言われた
それでもいつか成果が出ると思って続けてたんだけど、結局使いものにならず部署移動させられた
それで一気にやる気がなくなってしまって、日常生活のことも余計出来なくなった
今まで料理作って食べるの好きだったのに今はコンビニ弁当だし、半年くらいゴミ出さずに溜めてる

441:優しい名無しさん
13/11/13 21:44:17.81 VeJ23HWC
>>440

ホント辛いよね
努力は絶対に必要だけど、根本的な人間としての能力が欠けてるから
結果無駄な努力になったり

例え簿記一級取ろうが、数字のミスが多すぎれば無能扱い

一番いいのはもう人生諦めることだけどそこまで落ちたくはないと思うから「無駄な」努力を頑張ってする羽目になる
そしてやはり結果無駄な努力に終わり鬱に

442:優しい名無しさん
13/11/14 00:58:44.78 3n4RG1lx
自分の能力を把握して職種や職場選ぶのも
しあわせに生きるためのひとつの手段ではある訳だしなぁ。

クビの皮一枚の状態で頑張り続けて
休養ブランクが必要なほど心身いかれた時の
休養ロスタイムやその後の社会復帰の難しさを思うと
何が本当の『落ちる』ことなのかわからない。

443:優しい名無しさん
13/11/14 06:46:23.81 4Jb+RKGo
>>442

考え方が同意すぎる
健常者からみるとお前ネガティブすぎるだろっていわれるけど
健常者にはこの辛さは絶対理解できない

頑張る→頑張る→倒れる→復帰→頑張る→頑張る→倒れる→以下繰り返しの人生

444:優しい名無しさん
13/11/14 16:49:48.15 +rsSLE8Q
頑張ってる最中、細かい心身の不調サインに気付きにくいのもADHDの特徴だから、
体調管理とマメなメンテナンスも意識的に習慣づけていかないとね

しかし必死で頑張ってる時ってアドレナリン廻ってて
立ち止まるのが勿体無い気がするんだよねw
アドレナリンジャンキーって感じ

445:優しい名無しさん
13/11/14 17:12:52.59 akeEk3QO
脳が「今いいところだから!」つって暴走するよね。

446:優しい名無しさん
13/11/14 17:35:03.96 IeqV0X+s
未だに集中モードに入るとトイレをギリギリまで我慢してしまう
失敗したりはないけど2、3時間の我慢は当たり前で膀胱炎にもなった
もう30過ぎてるのに…バカみたい

447:優しい名無しさん
13/11/14 17:40:46.64 akeEk3QO
鬱でコモってるから動きたくなさMAXで
トイレもギリギリまで我慢しちゃうよ
盛大にもらしたことはないけどちびり状態が結構ある

てかスレ趣旨とずれてきたな、あるあるネタはそろそろサロンへ・・・

448:優しい名無しさん
13/11/14 18:00:29.05 8Xp1incU
ふと思うんだけど、情報整理や収納が苦手な分、何かを乗り越えてマニュアル?を極めれば
他人に教える講師になれそうだなーと思う。
ADHDが考えた収納術だったり、家計管理術だったりさ。

ADHDは5%だっけ?
芸能人をみていても、片付けられない人って一定割合でいる。
まあ家庭環境の問題だったりもあるんだろうけれど、
こういうことに関しては「わからないことがわからない」って人も多いよ。
脳内整理ができないタイプだからこそ、他人に教えることがうまかったりしないかなー、と妄想。

449:優しい名無しさん
13/11/14 18:08:07.94 J1GsgqaG
教えるのが上手いけど、話せない英語教師
みたいなのが向いてると思う

450:優しい名無しさん
13/11/14 18:08:45.35 xCwxiup2
教えれるレベルになると飽きて興味を失うんだよ

451:優しい名無しさん
13/11/14 18:16:06.03 L4JSiO4W
講師やってたよ、音楽講師
過去形なのがポイント

452:優しい名無しさん
13/11/14 18:21:38.94 8Xp1incU
まあ、すぐ飽きるのはうちらの鉄板w
自分も情熱を維持できないや
でも人に喜んでもらうのは好きだから、ありがとうを励みに続きそうな気がするんだよね
自分は家庭教師や個別塾は結構好きだった@学生時代

ただ、ホントの教師業になっちゃうと書類書きが雑務で潰れそう…

パソコン系の講師とかは?

453:優しい名無しさん
13/11/14 18:35:30.73 e84Ev9H3
教えるのうまいって羨ましい
頭の整理がつかないから説明下手だし、他人に教えるなんて出来る気しない

医者曰く自閉も少し入ってるらしいからそのせいもあるかもしれないけど

454:優しい名無しさん
13/11/14 22:32:06.31 0pB+8sWa
>>452
元パソコン講師だけど、多分講義のスタイルによって向き不向きがあると思う。

俺は映像教材とか見せて、生徒さんから出る質問に答えるタイプの職場だったんだが、色々あってやめてしまった。
理由としては、

・生徒さんが学習してる間も教室内を巡回したりするんだが、話しかけたりするタイミングがわからなかった。
→むやみやたらに話しかけるわけにはいかないのだが、かといって質問が出るまで完全スルーするわけにもいかず…。
教材は簡単な操作でどんどん先へ進めることができたので、「躓いているのに先へ先へと進んでしまうタイプ」に対しては、中々対処が難しかった。

・中高年がメインの教室だったので、世間話が苦手で話が続かなくてきつかった。
→話のネタをTVや新聞で仕入れておいても、すぐネタ切れ。というか、通勤に時間がかかったので、TVとか見てる暇があまりなかったw

・生徒さんの名前と顔を一致させるのが苦手。印象深い人や毎日通ってる人は覚えられるんだけど、週一とか週数回の人は覚えられなくて苦労した。

・明らかにやる気がない生徒さん(「私、お教室でパソコン教わってるの(オホホ」みたいなタイプ)が、何度手を替え品を替えやっても同じ所をしつこく質問してきて、こちらも段々イライラを隠せなくなってクレーム発生。
→これも定型の人なら「これも商売ですしw」と流せるんだろうが、俺はそれができなかったんだよね。orz

こんなところ。

他に、教室の経営姿勢にも納得行かなくなってきていたので、時期を見て退職願出した。
でも、たまにやってた自分企画の集団講義の時は、資料作ってる時も講義やってる時も結構楽しかった。(自分で言うのもなんだが、評判も結構良かったし)


あの頃ストラテラが認可されていたら、また違った人生を歩んでいたのかもしれないなぁ。
長文スマソ。

455:優しい名無しさん
13/11/15 03:27:16.10 wgTsaop9
>>452は診断済み?

456:優しい名無しさん
13/11/15 21:55:08.69 KDRrdPib
simple mindいれてみたんだけど、これ面白いね!通勤の電車の中で気軽に打つだけなのに、
充実した脳内ディスカッションをしてるような感じになる。
紹介してくれてありがとう!

457:優しい名無しさん
13/11/15 22:08:03.11 KDRrdPib
生活工夫といえる程かわからないんだけど、
サプリを、朝まったく作動しない頭で『これはなん錠、これは何個…。』って取り出すのがかなり大変だったから、
100均で売ってる曜日が書かれたプラスチックの錠剤ケースにいれる事にした。(休日のうちに一週間分仕分けていれる)
たぶんお年寄りでも間違いなく薬とかが飲めるように工夫されてできた商品なんだろうけど、
朝急いでる時にもなんとか飲めて、個人的には気に入ってる。

458:優しい名無しさん
13/11/15 22:29:57.52 V6S2yYOy
人に教えるためにはまず自分が理解しなきゃならない
まず俺は理解ができないw

459:優しい名無しさん
13/11/16 03:27:59.10 37ZY5ZkQ
教えるだけの能力があるかはともかく
教えると行為自体が最高の勉強
お金はもらえなくてもどんどんノウハウを伝授していきたい

460:優しい名無しさん
13/11/16 19:49:56.42 7vjlHGD/
さっきペタットメモっていうアプリ見つけて入れてみた。
ホーム画面に文字の乗ったアイコンが作れて置いておける。
todoのアプリさえ開くことを忘れたり面倒になったりなので
これはなかなか良いかも。

ただ、ホーム画面にメモ用スペースを確保する必要があるけど。

461:優しい名無しさん
13/11/16 20:11:42.52 +dfxAp3r
ちょっと上でトイレの話が出てきたけど、自分は逆に尿意を感じるくらいに集中のスイッチが入る。
んで、ギリギリまで粘るまでの間に過集中になります。
トイレが即席の「課題の締め切りの前夜」モードみたいになります。それと同じように、
誰かと出かける予定が入ると、その前日から直前にかけても過集中になり、「せっかくこんなに
作業に集中できはじめたのに出かけるのめんどくさい、もったいない」って勘違いしてドタきゃん、仮病つかって
しまうことがあります。でも、キャンセルしたら最後、集中は消えうせる。

462:優しい名無しさん
13/11/17 00:15:41.26 KTVL+0WD
俺も人からツッコミを受ける程度にトイレに行かない。
不意な尿意に襲われるのが嫌で、ほとんど水を飲まないから膀胱炎にはならないんだけど、
夏は熱中症になる。下手すると死ぬし、なんとか水飲む習慣つけたいなー…。

463:優しい名無しさん
13/11/17 00:19:43.70 6Edd86uC
ブログ始めたので、良かったら見てもらえませんか?
→【マジで人生終わってる一人暮らしうつ病患者の実体(自殺願望もあるよ♪)】

464:優しい名無しさん
13/11/17 01:14:53.95 6Edd86uC
ブログ始めたので、良かったら見てもらえませんか?
→【マジで人生終わってる一人暮らしうつ病患者の実体(自殺願望もあるよ♪)】

465:優しい名無しさん
13/11/17 01:18:40.90 PyNlsU4b
スルー検定中

466:優しい名無しさん
13/11/17 10:38:27.53 zSgGCuGg
家に居ても集中してるとトイレ忘れるけど
接客仕事の時はもっと駄目で膀胱炎の連続だったなー
腎臓まで悪くすると笑えないからアラームかけてでも行くことにしてる

467:優しい名無しさん
13/11/17 23:27:25.07 HbZeYYHo
トイレ話。
集中力がなくなってワタワタし始めると、
あ、トイレ行ってないからだ!って気付く。
おしっこ出した後はまぁまぁ集中できるようになる。

468:優しい名無しさん
13/11/18 00:57:22.02 DUNuW6Eb
夢中になってネット見たり本読んだりしてると、尿意を催しても我慢して作業を続けてしまう事が多いな。
一区切りつくか我慢できなくなったら、トイレ行くw

ただ、便意は我慢すると体調に即反映する体質なので、作業中断してすぐにトイレ行くようにしてる。
子供の頃は尿意と同じように我慢して、結果体調不良を起こしてばかりだったw

469:優しい名無しさん
13/11/18 05:14:16.00 bMnAJsS6
むかーし初めて買ったパソコンがMacで、締め切りのある作業やるときは
正時にチャイム鳴らす機能を使ってたけど、ああいうのは時間の感覚に
区切りを持たせる意味では結構いいかもしれない。
今ならスマフォのアプリも使えるか。

470:優しい名無しさん
13/11/18 11:32:34.24 SGuUzvK5
オシッコくらい我慢するなよ、内臓壊したら元も子もないぞ

471:優しい名無しさん
13/11/18 11:45:57.43 cm5hjdzU
全然わかってない奴降臨

472:優しい名無しさん
13/11/18 13:48:07.39 bMnAJsS6
♪わかっちゃいるけどやめられない あそーれ♪

473:優しい名無しさん
13/11/18 14:06:10.32 zwOaQVEz
降臨って久々に見た

474:優しい名無しさん
13/11/18 14:09:43.51 cm5hjdzU
ずいずいずっころばーしごまみそずい

475:優しい名無しさん
13/11/19 00:11:40.12 K1pIspA6
みんな手帳使ってる?
視覚で情報認識した方が頭整理できるから、テンミニッツ手帳気になってるけど
他の人の使い方も参考にしたい
ちなみに自分はほぼ日手帳三日坊主ww

476:優しい名無しさん
13/11/19 00:56:26.11 Ob8U+fje
ほぼ日はスペースが広過ぎるよ~。
その日の予定のみでなく出来た事ややった事を書くと小さな達成感が
あるので、わたしはバーティカル式を使っています。

477:優しい名無しさん
13/11/19 04:35:27.95 JZMD0oA2
わたしも手帳三日坊主w
今はスマホのスケジュール帳アプリが楽でいいかなと思っている
皆の使ってる手帳と使い方教えてほしい

478:優しい名無しさん
13/11/19 07:34:58.12 d3lwg0bg
>>476
やっぱりバーティカル良さそうですね、記録残す方向で

そう思って探すが、日曜日始まりが見つからないw
カレンダーとずれれるとイマイチわからんのなー
ほぼ日に手を出すか悩み中。でも真っ白なまま再来年迎えるの怖いw

479:優しい名無しさん
13/11/19 07:44:33.56 /IIQ6Jih
自分もほぼ日に手をだすか悩み中だ~
いまは主婦日記ってのを使ってる。季節の家事とか、献立とか乗ってる。
けどあんまり活用しきれてないw

もうcampasの月間スケジュール(300円くらいの)+メモ帳でいいかなーとか思ってきた。

480:優しい名無しさん
13/11/19 08:06:20.48 eh0gbFBV
ほぼ日は5年位使ってた。
最初の2年はその日やった仕事とか、
食べたものとか片っ端から書いてたけど
書くのにすごく時間かかって
好きなことする時間減ってるのに気付いて
徐々に書かなくなっちゃった。
後で見返すのは楽しいんだけどね。

今はスマホの手帳アプリで
一ヶ月の予定が見渡しやすいタイプのに
ざっくり大雑把に書いてる。

481:優しい名無しさん
13/11/19 10:11:58.68 AtBcTKBT
>>478
バーティカル愛用者は、仕事している人や学生が多そうだから、
月曜始まりの方が主流かもしれないね。
わたしは月間カレンダーは日曜始まりが好きで、
バーティカルの場合は月曜始まりが便利に感じる。

482:優しい名無しさん
13/11/19 12:30:07.94 cJFLqDCB
>>475
いや 手帳は続いたことが無いのでメモ帳に書いてる

ほぼ日も持ってるけど日記帳に使ってる
ちょっと値の張るものを買った時はFavoritesの項目に書いておいてる

483:優しい名無しさん
13/11/19 12:42:15.85 WSjiXlN1
みんなすごいね
続いたことないよ

484:優しい名無しさん
13/11/19 13:14:58.36 wTz5R8fr
>>479
> もうcampasの月間スケジュール(300円くらいの)+メモ帳でいいかなーとか思ってきた。

一時期やってたなあ。自分で書き込む奴だよね。

もっと若い頃はスケジュール帖びっちりで随分ごついの使ってたけど
カレンダーに関してはスマフォがあるし、大きめでいつでも思いついたことを
がーっと書き込めればなんでもいいやって感じになってきた。

485:優しい名無しさん
13/11/19 13:17:55.67 WSjiXlN1
キャンパスのはフリーの他にもたくさん種類出てる

486:優しい名無しさん
13/11/19 22:45:34.93 YZcFB6fz
アナログは仕事始めた頃に使ってたけど、今はスマホのアプリだけだなぁ。
Googleカレンダー使えばPCとも簡単に同期できるし、設定しておけば事前にアラームも鳴るので忘れずに済む。

便利な世の中になったものだ。

487:優しい名無しさん
13/11/20 20:40:55.96 QXRhbE2w
スケジュール帳買ってきた!ほぼ日欲しかったけど毎日は頑張れないから
今年と同じセパレートタイプ買って、楽しい書き込みがしたい時用に、
ほぼ日のメモ帳を後ろに仕込んだ。紛失防止のため表紙は蛍光色。

手帳見返すと、びっしり書いてる時期と真っ白な時期が交互にあるw
三日坊主を何度も繰り返しながら生きてるんだなあ…でも今年は頑張った方だ!

488:優しい名無しさん
13/11/20 20:52:14.52 wvtU4GLw
俺もwww

過集中とそれ以外の繰り返しorz

489:優しい名無しさん
13/11/20 22:07:15.41 zym+Tc9N
>>487
それ、何日周期くらいで繰り返してる?
自分の好不調の波がわかれば、生活しやすくなるかも。

490:優しい名無しさん
13/11/20 22:20:55.68 t0P0nrJj
ほう

生理とは完璧連動してる

491:優しい名無しさん
13/11/20 22:29:59.79 ia3ju7PI
PCやゲームなどの娯楽を全部捨てればadhdは治るよ

492:優しい名無しさん
13/11/20 22:33:10.39 ia3ju7PI
仕事や勉強に集中できないのは、普段口当たりのよい娯楽に浸ってるから

口当たりのよいジャンクフードばかり食べてると、味の薄い自然食品が食べれなくなるように
ゲームやアニメなどの人工的で口当たりのよいジャンクフード的な情報ばかり食べてると
仕事や勉強のような現実的で味の薄い自然食品的情報が食べれなくなる

493:優しい名無しさん
13/11/20 22:38:30.98 +WI6XB0j
はいはい、どっか別のスレいってくださいねー

494:優しい名無しさん
13/11/20 23:58:24.41 QXRhbE2w
>>489
真っ白期間の理由はいろいろで、手帳やペンが行方不明、忙しくてテンパった、
なんか別のことに夢中になったとかがきっかけで書く習慣すっぽ抜けて白くなる。
書かないとミスして慌ててまた書き始めるの繰り返し。今年のは大体1、2ヶ月書いて1ヶ月白い。
去年のは本当に三日~一週間で終わってたから今年は頑張ったなあと…

495:優しい名無しさん
13/11/21 00:58:57.28 NVxIkak3
昔、手帳の書き込みが充実して続いていた頃は、日常で何か書き込むネタを見つけると
早く手帳に書きたくてうずうずするくらいはまってたなぁ。5色ボールペンでネタの種類を色分けして、
ルールをしっかり決めてやってた。百均の手帳つかってたせいか気負わずに使いこなせた。
書けなかった時期やほんとにうっかり忘れて空白があると、どうしても萎えちゃうから、
そういう過去ページの空白は、ペンの色変えて、気がついたや、本の読書メモなどにして
埋める・あるいはそういうスペースでいくらでも使えるって思うことで、テンション保つことができまた。

496:優しい名無しさん
13/11/21 01:31:07.01 hsCzrZMk
スケジュール帳は活用したほうがいい、運動はしたほうがいい、
わかってるけどなかなか習慣にできないね。
食べることすら平気で忘れるから無理もないけどw

>>495
過去の空欄は後でレシピ書いたり絵を描いたりして埋めてましたが
ペンの色変えるのはいいですね!参考にします。
空欄多かったおかげでだいぶ絵が上達したわー(´・ω・`)

497:優しい名無しさん
13/11/21 13:14:46.30 m0KoQR+Q
私は携帯スケジュールに大まかなのは入力。

あとは6年くらいずっとコクヨのキャンパスダイアリー(マンスリーのA4)を
使ってます。
こちらは見開き1か月が大きく見られるので、
病院、友人待ち合わせ以外にも、気温、美容院でどんなカラーリングしたか、
下痢だった日、体重など気づいたことをマスの中にちょこっと書いておく。

去年の2月は寒かったなぁーとか、3年前の夏に美容院を変えたんだっけ・・とか
わかりやすい。
(毎年大きさがA4で揃えられるのもいい)

498:優しい名無しさん
13/11/21 13:22:48.45 m0KoQR+Q
付けたし

私はウィークリーだと続かないんです。
細かく記入するのは続かないし、
見開き1か月で大雑把に書き留めておきたいらしい
(だから空欄もあるし、気温しか書いてない日もある)
「武道館、○○コンサート Aちゃんと18時」 こんな感じに記録してるだけだけど
1か月で見渡すと流れがわかりやすい。

499:優しい名無しさん
13/11/21 19:17:05.18 H874eUnX
>>493
いやかなり良いこと言ってると思うぞ
俺ら終わりのない手軽な娯楽ってはまりやすいと思うし
実際ネット中毒の人は自分も含めて多いんじゃないかな
確かadhdカミングアウトしてる世界の終わりだかのボーカルも
TVやら物がほとんどない部屋にすんでたはず
俺も創作仕事受けたときはスマホを人に預けて籠ってやらないと全然出来ない

500:優しい名無しさん
13/11/21 20:18:30.11 96hTq6rR
>>499
セカオワのボーカルてADHDなんか
最近全然聴いてないし知らなかった

ミュージシャンてADHD多そうだよね
THE NOVEMBERSのボーカルが、携帯財布保険証等々、貴重品をよく無くすから首からヒモつけてぶら下げとけって色んな人から言われるってブログに書いてて、仲間なんじゃないかと思った

501:優しい名無しさん
13/11/21 20:28:41.84 HK7POq4S
うんどっかのスレで書いててwikipedia にものってたはず
俺は未だに全然知らないんだけど
創作系で俺達みたいなのは多いだろうとは思う
担当に変な人ばっかりだから気にしないでみたいなこと言われたことある
でもまぁ本人が公言してないのを推測して書き込むのはやめようぜ

502:優しい名無しさん
13/11/21 20:31:48.43 NqBPS+iL
>>495

ただ、何色がなんの予定だか忘れるんだよねw
規則を

503:優しい名無しさん
13/11/21 21:13:46.11 NqBPS+iL
>>492>>499

すまん完全に誤爆だったみたい
読み返してみて叩くような話じゃない
ADHDって…orz

504:優しい名無しさん
13/11/21 22:08:25.74 ZpOMWmsO
まぁそんな日もある
というかそんな日しか無いんだが

505:優しい名無しさん
13/11/21 22:23:20.22 iNx60RsQ
Sekai No Owariのヴォーカルの話初めて知った!閉鎖病棟でトイレだけの檻の部屋って私よりレベル高いのにすごい!

>>493一理あるね
ゴールに明確なご褒美があってそこまでの手順が細かく示してないと(他人にスケジューリングして貰わないと)簡単に、単純に楽しいものに流されてしまう
将来のことを考えると一回ネットテレビ断ってみるのもいいかもしらんね

506:優しい名無しさん
13/11/22 00:00:06.04 x2qaXv/R
イケメンで特技があれば成功して幸せになれるなんて羨ましい
徹底的に物がないのはよさそう

507:優しい名無しさん
13/11/22 00:34:09.71 vHF889Oc
在宅ワークなら2K以上の部屋に住んで、片方だけ机と椅子しかないとか良さそう
日当たりが良かったら最高

508:優しい名無しさん
13/11/22 01:03:02.57 hm8Y+CVg
>>507
俺も寝る部屋と遊び部屋を分けたら、何だか少しすっきりするようになった。
ワンルームとかの人も、パーテーション使って仕切ったりすると良いかもしれない。

509:優しい名無しさん
13/11/22 17:44:08.53 wuMpltGG
エリア分けわかる

自分もこまごまとした書類分けやファイリング、家計簿つけなんかを
壁ぎわに机をむけて、ほかの情報がはいらないようにして、
そこを「書斎コーナー」として一式を置いて集約したら進みやすくなった

やること別で、活動エリアをわけるといいね

510:優しい名無しさん
13/11/23 06:50:58.58 Fyx4CeCp
そのやり方、自分の頭の中整理するのに始めたw

でっかいぶ厚いノートに考えてること書きなぐる
ちょっとテーマちがうなと思ったらページ変えて書きなぐる
後で読んで思いたら続きの考えをまた追加

なかなかすっきりしていいです。

511:優しい名無しさん
13/11/23 11:56:50.94 V0K7A5jp
手書きノートいいよねやっぱ。最近3次元のよさを見直してる。

いろいろ忘れっぽくて何にいくら必要とか、複雑な計算するのが苦手なんだけど
手書きだと矢印つけたり強調したり色分けしたり、思いつき・思い出したことを
いつでも余白にガーッと書けるのがいい。3次元だと探すのも早いしw

数年前に使ってた小さめのリングノートが先日出てきたんで、
思い出したことはとにかくどんどん図にしまくる、いらなくなったらページ破って
捨てるっていうやり方でやってる。
昨日は数冊セットで買って使わず残ってた大判ノートも出てきたんで
スペースが足りないものはそっちでやろうかなと。

ただ荷物がグシャグシャ&部屋でも行方不明にになりやすいんで
これから買うんなら表紙がなるべく分厚くて折れないやつの方が良さそうw

膨大な量のリスト(単語単位で検索できたほうがいいもの)とか、
PCに自動計算してもらったほうがいいようなものはExcelの出番だね。

512:優しい名無しさん
13/11/23 11:59:59.15 lyFkEhO1
三次元というよりアナログって言わない?w

513:優しい名無しさん
13/11/23 13:28:10.26 A1cB6yKL
三次元、手書き

絶対間違っているとまでは言えないけど
微妙に表現がおかしいのが俺らじゃん
大目に見ようよ

514:優しい名無しさん
13/11/23 13:31:46.54 HvNrpnK2
物体でないとダメだから三次元なんだろうね
テキストファイルやofficeなどのバイナリファイルだけでは実体を伴わないから
存在そのものを忘れてしまう

515:優しい名無しさん
13/11/23 13:48:00.33 Fyx4CeCp
書くって二次元かと思ったw
まーいいよね。いろいろ捉え方があっておもしろい。

516:優しい名無しさん
13/11/23 14:06:43.22 bsOZXnLm
こんなところから新しい発想が生まれるかも知れないな

517:優しい名無しさん
13/11/23 21:06:35.58 MaNhvwVY
手書きの話で急に「三次元」という単語が出てきたから、そういう名前で
飛び出す絵本のような仕組みの手帳でも売り出されたのかと思って一瞬わくわくした

518:優しい名無しさん
13/11/23 21:40:18.35 L78qwxuH
昔あった、倉庫番っていうゲームをやっている。
クリアできると、片付けも上手くできるような気がする。

519:優しい名無しさん
13/11/23 22:32:39.69 lbYuxl7U
>>515
それにページ=時系列だから、合計三次元かと解釈してたけど違うかな。

520:優しい名無しさん
13/11/23 22:35:43.02 lbYuxl7U
手書きノート最強案にはかなり胴衣なんだけど。
不要になったページを捨てたりできれば理想的なんだと思うけれど、
どのページにも小さな懸案事項が積み残されていて古いページを
処分できず…ってのが悩みw

521:優しい名無しさん
13/11/23 23:20:17.48 V0K7A5jp
>>520
・新しく書き写して捨てる
・必要なとこだけ切り抜いて新しいページに貼る
・気にしないで先に進む

2~3ページ先をめくりかけて元のページと重ねて見るとか
複数ページに指やペンを挟んで同時に見るとか、透明付箋を貼って
上に重ねて字やライン入れるとか、そういうことは
三次元(立体物)じゃないとできませんわな。

あとやっぱ自分の手で書く、マーカー引く、シールや付箋を手で貼る。
そういう行為自体が頭に一番はっきりインプットされやすい気がする。
映像記憶タイプの人は余計にじゃないかな。

522:優しい名無しさん
13/11/23 23:29:28.49 Fyx4CeCp
>>520
えー終わった部分に×とか線ひけばいいじゃん
残ったのだけ目立たせて、全部終わったらでっかい×つけると気持ちいいだろうな

思考や作業を円滑化するための手段について、こだわりはじめるとキリがなくなるよ
自分がそうなんだけどw
たまに一歩下がって全体ながめて、細かいとこはスルーで前へ前へ
と自分に言い聞かせてるよ

523:優しい名無しさん
13/11/23 23:38:15.06 Fyx4CeCp
>>519
は。。。自分は単純にχとyの平面だから二次元と思った
次元って別の意味合いでも使うのかもしれないけど
間違いとか思ってないし、お互いいい刺激になると思うから気にしないで続けてw

あのぶ厚いノートに限っては時系列考えてないです
来年から日付のついた手帳に、思いついたことかくつもりではあるけど

今日もずっと手帳検索してた。これって過集中になるのかな?

524:優しい名無しさん
13/11/24 08:35:56.83 1zu27apr
>>522
その、1つだけ線引いていないタスクが、どのページにもいつまでも
いつまでも残っていたりー。
新しいページに書き直すってのも、元気があればするんだけどね。
(未決のものは赤い線で消して書き直す。)

525:優しい名無しさん
13/11/24 13:16:52.54 Mfk45VxY
自分も手書きノートの良さはわかるんだが、検索性とか考えて今はEvernote中心に運用してる。
最初、手書きして定期的にスキャン→Evernoteへ転送とかも考えてたんだが、「あとでまとめて◯◯やろう」コースは習慣化されず失敗するのが経験上目に見えているので、今はほぼデジタル。
アナログはデジタルが使いづらいシチュエーションになった時に、補助的に使ってる感じ。

526:優しい名無しさん
13/11/24 15:16:59.57 lVdaqjgo
>>524
残ったもんはどうせすぐには解決しないんだろうから、破り捨てて新しいページに
書き直せばいいような。
残しといても無駄なページが増えるだけで永久に解決しなさそうだ。
そうなると、3次元=自動で時系列順のメリットも薄れるような。

527:優しい名無しさん
13/11/24 15:29:36.48 lVdaqjgo
>>522
>たまに一歩下がって全体ながめて、細かいとこはスルーで前へ前へ
>と自分に言い聞かせてるよ

いつまでも残る些細なタスク=自分にとってさほど重要ではない、
緊急性も優先度も低いってことだもんね。
緊急性低ければ進まないのはADHDなら当然だろうし。
「結局はその程度のこと」と思って、ある程度は切り捨てるなり書き直すなりして
先に進まないといけない時ってのがある。
あれもこれも全部同列に大事、全部優先ってやってると進めないし、破綻もしやすい。

自分も取捨選択が昔からド下手なのでドヤ顔で言えたもんじゃないが、これが
20代前半ならともかく、30代にもなると「使える時間には限りがある」ってことが
ようやく実感としてわかってきて、タスクボロボロでもある程度は諦めが付くようになったよw

528:優しい名無しさん
13/11/25 22:07:16.01 inTD48fe
>>527
捨てる勇気って重要だよな。
勿論、使用頻度だけでは決められないもの(例えば災害への備えとか)もあるから一概には言えないけど、一定のルール決めてそこに入らないものは容赦なく削っていくってのは重要だと思う。

529:優しい名無しさん
13/11/26 13:20:25.10 xJXCcLhd
モノや情報の扱いを、
悩んだ時はとっておく。から
悩んだ時は思い切って捨てる!に変えてから
色々散らからなくなったよ。
実際よく考えて捨てないといけないものもありそうだけど、
今のところ何の問題もなく暮らしていけてる。

530:優しい名無しさん
13/11/30 00:46:43.27 mwoDuXk3
経験からプラシーボ効果や自己暗示というのも含めて瞑想が効くんだけど、続けられん
調子が良い時しかじっとしていられない
しかも調子が良い時は瞑想なんかしなくても調子が良いわけで、やる気にならなかったり

531:優しい名無しさん
13/11/30 11:02:50.05 P5ZZ8ien
インディジョーンズ最後の聖戦で、若い頃のインディジョーンズが、父親に外国語で数を数えさせられるじゃないですか
あんな感じで、頭を落ち着かせる馴染みの行動があるといいなと思うんだけども、慌てている時にそういうのを思い出せるなら苦労はないよな、でいつも終わる

532:優しい名無しさん
13/11/30 18:59:49.64 wHKm6dRM
>>530
わかるw
効果あるの?悪いときにやれないからいまだにわからない。

533:優しい名無しさん
13/11/30 19:16:18.14 EtKpBmxE
瞑想は、鬱とか二次障害の精神疾患ある人はやめといたほうが良かったような。
あんまり無闇にやって良いもんでは無いらしい。
かえって精神に悪影響出る場合もあるとか聞いた。

534:優しい名無しさん
13/11/30 19:25:12.57 VV2nsV5V
>>531
私は深呼吸してる
すごく落ち着くというほどじゃないけどそこそこ効果ある

535:優しい名無しさん
13/12/01 02:02:50.23 dDSu/LLj
深呼吸いいよね
深く息を吸うんじゃなくて、遠く長く息を吐く事を意識するんだ
慌てたり緊張すると息が浅くなって肺に二酸化炭素を多く含んだ空気が貯まる
一度全部吐き切ってこそ、新鮮な空気を胸いっぱい吸えるんだ

…これやると頭が冷えるのは分かってるんだが
テンパるとそれを失念する
テンパってる自分に気付く冷静な目が持てないw

536:優しい名無しさん
13/12/01 09:30:32.50 op0/G5+u
確かに深呼吸はよくやる
よし、これから集中しよう!って時とか

537:優しい名無しさん
13/12/01 11:59:56.38 7ixzXbe1
呼吸系はため息とかも、よく『ため息をつくとしあわせが逃げていくよ。』って言う人がいるけれど、
それはなんの根拠もなくて、医学的には、吐いた時に自律神経(アクセル)を上げ、副交感神経(ブレーキ)を下げる作用があるらしい。
ため息をついていざ!っていうのは思い込みかなにかかと自分は思ってたんだけど、わりと理にかなってる。

538:優しい名無しさん
13/12/01 14:34:17.38 trX3pNY7
犬もリラックスするためにため息つくことあるしな。

539:優しい名無しさん
13/12/01 23:08:45.35 K5ktnLUC
酸素が足りなくなるのか、たまにため息ついちゃうんだけど、よく指摘される。
人前でため息ついたら失礼だと。落ち着かなくて無意識に出るのに。

表情も意図した通りに出せないし、下手な言葉が出てしまったり、誤解されまくり。

540:優しい名無しさん
13/12/02 02:14:29.09 3vVH2zAz
そりゃ人と話してる最中にため息ついちゃ失礼になるタイミングはあるだろう
酸素が足りないならため息つく前に意図的に深呼吸すりゃいい

つうか対策を求めずただグチを言うだけなら、やっちゃった&あるあるスレ向きだし
内容もADHDよりアスペルガースレ向きなんじゃないか

541:優しい名無しさん
13/12/02 02:20:43.76 gaCU6szu
話してる最中とは書いてなくね?

542:優しい名無しさん
13/12/02 08:24:53.91 PbFT4b9w
話してる最中ではないかもだけど
人によく言われるのなら、
深呼吸なり他に変えた方がいいかもしれんね。

543:優しい名無しさん
13/12/02 22:08:14.00 mbfWuCfS
言われると思ったよ。
堂々とため息ついてるつもりはないんだけどね。
深呼吸はするようにしてみてるよ。ありがとう。

こういうのってアスペ向きなの?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch