13/11/02 05:45:01.69 PNrL1diH
質問なんだけど
発症原因は職場や人間関係、家庭問題など色々な人がいると思うけど
初診で発症の原因になった事柄を話さないとまずは診察は始まらないし
医師も発症原因が分からないんじゃ困ると思うんだが
発症となる原因を口にすると、
自分の場合逆に「今医者に発症となった原因を話してる」とすごい不安になって
逆に症状悪化した事があるんだが、どうしたら良いんだろう
発症に至るまで色んな事があって複雑なものが絡み合って発症したものの
馬鹿正直に言えないし、全てを話したらキリがない。
でも頭ごちゃごちゃで考える力が落ちていてどの部分が大事なのか分からなくなり
混乱したまま全て話してしまう、ってのを今の医者とやってしまい
言ったことが症状悪化に繋がってしまっている
メモにして書いた時もあったが、書くだけでパニックになって
無理して書いていったら「無理しなくていいよ」と言われたが
医者は知りたがっていて結果話したら症状悪化
今度転院して転院先も決めてるけど
初診をどう受けたら良いだろう