【専門】ADD/ADHD専門スレッド part84【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part84【総合】 - 暇つぶし2ch54:優しい名無しさん
13/07/31 06:43:08.94 nzA23jXj
>>50
同じく後にずれるが、それは1日が25時間うんたらかんたらからくるもので、
ADHD/ADDはそこらへんに過敏なのかもしれない

ずっと規制だったんで今ごろだけど、過集中の話
ADHDだと持ってないか、ごく短くて、ADDは持ってる人が多く集中時間も長い気がする
その長い過集中は、ゲームやドラマを見る、絵を描く小説を書く、引っ越し作業や覚えたての作業をする、
などの、内容的には変化し続けていることや、滅多に発生しない(それ自体がレアな)クエストで、
体力があり、面白いと感じている間は継続する
個人的分類だと、アスペの人の過集中は、
機械的に同じ思考や動作を繰り返し続ける、作業内容に変化がない、突発的な作業ではない、ある程度過集中を日課に組み込むことが可能
ADHD/ADDの過集中は、
常に思考か動作かどちらかが変化している、作業内容が変化する、突発的な作業である、全く日課やスケジュールに組み込めない
こんなかんじだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch