【専門】ADD/ADHD専門スレッド part84【総合】at UTU
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part84【総合】 - 暇つぶし2ch245:優しい名無しさん
13/08/10 18:55:18.84 RqA1khcM
ちょっと自分の経験を書いてみるね。ちと長いんで、興味ない人は飛ばしてくれて結構。

社会人になって初めて事務仕事に就いたとき、「1ヶ月分溜めた伝票の数字を、伝票めくりながら
計算機でひたすら足していく」作業ってのがあった。
普段から電話がジャンジャン鳴る職場だったし、電話が鳴ってなくてもすぐ途中で
どこまで足したのかわかんなくなってやり直し、やるたびに数字が合わないとかがザラで超イライラ。
毎月末は残業でなかなか帰れなかった。

当時はまだ一般家庭にWinパソコンが普及してない(普及し始めの)頃で、
自分は学校でも何も教わってない世代。ネットもごく限られた場所でしか出来なかった。
(漫画喫茶じゃないネカフェでMac+ブラウザがネスケという時代。ハマって月に何回かやりに行ってた)

それとは別にPC-98あたりの古いコンピュータでやっていた作業もあって、あるとき自分のミスで
元データを消してしまって(←この時点でアレだがw いつかやりそうだなとは思ってた)
まあいい機会だし、今のPCも古いから今後はWin機でやりましょうってことになって。
本社からパソコンに詳しい人が来てパソコンのセットアップからはじめることになった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch