ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その26at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その26 - 暇つぶし2ch423:優しい名無しさん
13/07/13 23:41:16.17 pIODubPg
>>419
リボトールはベンゾジアゼピンでしょ、それはないと思う・・
ムードスタビライザーは、わからないけど、それも断薬できたと信じたい。

424:優しい名無しさん
13/07/13 23:45:46.48 AztKKsRK
>>423
リボトリールは簡単にやめられるよ。

それより眠剤、ロヒ、ハル、

メジャーだとベゲタミン

抗鬱薬だとレスリン、テシプール

心理依存がヤバイんだよ。

マイスリーだって依存ないって言うがあるしな。

425:優しい名無しさん
13/07/13 23:49:30.93 7/1oCpSg
>>424
低脳ゴミキチガイ出鱈目抜かすな

アルプラゾラムは離脱が過酷なことで有名なんだよボケナス

426:優しい名無しさん
13/07/13 23:52:21.75 AztKKsRK
>>425
リボトリールを眠剤として使ったらやめられないだろう。

普通に夕飯後に服用すれば良い。

427:優しい名無しさん
13/07/13 23:59:01.65 pIODubPg
ハルシオンは毎日銀春のんでると3年で耐性ついて無効になったよ。
離脱もなかった。マイスリーに置き換わった。
離脱が大変だったのは6年間、2mg毎日飲んでたメイラックス。
それもようやく(ベンゾ全部)断薬してから9ヵ月。でも、まだ、耳鳴りが酷い。

428:優しい名無しさん
13/07/14 00:04:11.70 RYFBaVVt
安定剤として常用しない為に、SSRIを併用してメイラックスを頓服しないと心理依存は起きると思う。

不眠だけの人と違うかな。

人それぞれだし…

429:優しい名無しさん
13/07/14 00:09:59.30 fkqEZQB7
ID:AztKKsRKは強迫神経症なんじゃないの

430:優しい名無しさん
13/07/14 00:27:42.59 8rjDBDP9
ベンゾと比べてSSRI(パキシル)の依存性は半端ないよ。

セロトニン症候群で救命救急センターに運び込まれ一命をとりとめた。

強制断薬で1ヵ月。身動きできずずっと悪夢にうなされてる様だった。

病院は断薬には最適だね。点滴で悪いものどんどん流してくれる。

高くつくけど。

華原はベゲタミンって有名だね。メジャーとバルビのダブルパンチは強烈。

バルビの強烈な依存性、激速な耐性形成はベンゾとは次元がちがうからね。

ベゲタミンの離脱は2年かかってもなくならなかったなあ。

431:優しい名無しさん
13/07/14 00:32:56.14 4t1UakCF
>>343
メイラックスも試したことあるけど合わなかった‥
ちょっと飲んでみただけだから長く飲んだら効くかもしれないけど
このスレ見てると、メイラックスはメイラックスで離脱けっこう大変そうだし
レスタスっていうのは最強なのかあ‥怖くて手がでませんねえ
とにかく自分はデパスと相性良過ぎてなかなか他に合うのなさそう
この猛暑でただでさえ体調ダメダメだから焦って減薬進めないように涼しくなるまで様子見かな
っていうより飲む量増えそうなくらい暑さでいろいろ症状ツライw

432:優しい名無しさん
13/07/14 00:39:14.20 RYFBaVVt
>>429
発達性障害なんじゃない?

433:優しい名無しさん
13/07/14 00:57:55.23 fkqEZQB7
>>432
あなたの書き込みを拝見してそう思いました。
私の何を見て発達障害かもと言っているのですか?失礼ですよ

434:優しい名無しさん
13/07/14 01:15:07.28 xBK/wJW0
>>430
パキシルのほうがきつかったですか?
私はパキシルとベンゾを比べると断然ベンゾのほうがきついです。
パキシルは9ヶ月前に断薬しましたが、シャンビリは不眠と較べれば楽しいもんですし、皮膚のピリピリ感はいつの間にか消えてました。
ベンゾも予定が予定通りに終われば、あと二週間ちょいで完全断薬です。

435:優しい名無しさん
13/07/14 01:17:01.47 kF0FFrO4
自分の気に入らないスレなんて無視すればいいのに
それができずに馬鹿みたいに連投してしまうところは
発達障害が疑われても仕方ないでしょう

436:優しい名無しさん
13/07/14 01:29:44.02 RYFBaVVt
>>434
人によるよ。私もパキシルの断薬は苦しかったですよ。精神病棟に入りたいくらい

ベンゾはジワリですね。一ヶ月に一回くらい飲みたいてあります。

パキシルは渇望

ベンゾはじわりかな

437:優しい名無しさん
13/07/14 01:38:30.98 fkqEZQB7
>>435
連投したのは私ではありません

438:優しい名無しさん
13/07/14 01:41:08.49 RYFBaVVt
>>437
でたな発達障害

439:優しい名無しさん
13/07/14 01:50:15.84 fkqEZQB7
>>438
SSRIとベンゾジアゼピンの離脱経験者だったのですね。
それなら誤解してた部分がありそうですが、強迫神経症の方のしつこさに深く関わってるとこちらも病みそうなのでもう結構です。ごめんなさいね

440:優しい名無しさん
13/07/14 02:05:13.77 RYFBaVVt
というより、ベンゾ離脱にこだわるあんたが強迫観念があるんじゃない。強迫観念、発達障害、ベンゾ離脱
トリプルスコアだね。

441:優しい名無しさん
13/07/14 02:13:02.36 fkqEZQB7
私は事故での処方から依存しました、はからずも心療内科に通う羽目になりましたがそれまでは精神疾患とはまったく無縁でした
断薬後の今は心療内科に通う原因になった症状は消えています。

重い精神疾患がある方は離脱のスレになど来ないで、通院服薬し大人しくしていれば良いです、むしろ世のために大人しく服薬しているべきですね。

442:優しい名無しさん
13/07/14 02:30:06.47 RYFBaVVt
>>441
断薬できたんだからいいんじゃないんですか?気持ち悪いから絡まないでくれません?

443:優しい名無しさん
13/07/14 07:12:43.69 8sWVIz3o
>>420
自分と似ている。
断薬後8か月、未だに息苦しさで辛い。
脚や腕の筋肉も痛むし。
メダゼパムとクロチアゼパム飲む前はこんな症状無かったのに。
うつ症状や不安感はほとんど無くなったのに、身体症状でこんなに辛いとは思わなかった。

444:優しい名無しさん
13/07/14 12:53:21.95 gxL/EhEz
離脱症状の首、肩こりがきついんだけど、整形外科や接骨院で治った人いる?
自分でマッサージはしてるけど、余計悪くなるんじゃないかと思って

445:優しい名無しさん
13/07/14 13:39:41.40 MVwjmdPD
>>443
頭のしびれはありますか?

446:離脱症状
13/07/14 14:05:34.68 ycq9B4Qd
>>444

自分も肩こりと背中のこり、筋肉がガッチガチになったから
整骨院にしばらく通ったら少しは改善されたよ。 

でも一番効いてるなーと実感できたのはホットヨガかな。

室温高めの部屋でヨガやるんだけど、汗はでるし暖かいから筋肉も柔らかくなって良かった。

その後シャワー浴びるとスッキリしていいよ!

447:優しい名無しさん
13/07/14 15:46:22.81 gxL/EhEz
>>446
レスありがとう ヨガやってみようかな~

448:優しい名無しさん
13/07/14 15:52:34.77 C3amSJWq
>>444
力任せの筋肉破壊系のマッサージは
気持ちいいけど予後最悪だよ

449:優しい名無しさん
13/07/14 16:12:36.56 ajuf1E1u
抗鬱材からの離脱ってスレなんでないのかな?

450:優しい名無しさん
13/07/14 16:55:57.89 R5rmMDHG
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part8
スレリンク(utu板)

これとかぶるからじゃね?

451:優しい名無しさん
13/07/14 17:48:11.43 8sWVIz3o
>>445
少しある。
それとは別に肩こりと一緒に緊張性頭痛が酷いときもある。

452:優しい名無しさん
13/07/14 17:50:02.97 8sWVIz3o
>>445
少しある。
それとは別に肩こりと一緒に緊張性頭痛が酷いときもある。

453:優しい名無しさん
13/07/14 18:51:16.41 oSE9qLJV
>>445
断薬4ヶ月だけどあるよ

454:優しい名無しさん
13/07/14 21:08:05.65 qzqamK0c
しびれってどんな風になるの?

455:優しい名無しさん
13/07/14 22:48:39.85 PUBnrEPl
>>454
俺は唇が痺れている。
平衡感覚も狂っている。

456:優しい名無しさん
13/07/15 00:12:20.83 DiU64FVR
二週間落ち着いてた離脱症状が昨日から復活しやがった
何で薬飲んでないのに
こんな時間空いて症状がぶり返すのか意味分からん

マジ腹立つわ。どういう理屈なんだろう

457:優しい名無しさん
13/07/15 00:37:01.78 RXiCfnHF
大きなぶり返しのあとはまたぐっと回復が進むかんじだったよ
死のふちから甦る度に強くなるサイヤ人みたいだったw
がんばって

458:優しい名無しさん
13/07/15 09:29:10.74 okTfPbe2
そーなんだ自分も最近ぶり返して落ち込んでた

459:優しい名無しさん
13/07/15 09:44:58.70 J55lxOf3
断薬して三ヶ月くらいまで一週間単位の鬱状態があったよ。
9ヶ月の今でも月に3日くらい鬱状態になる。

460:優しい名無しさん
13/07/15 10:35:41.46 bKSDDP9O
発達障害です

461:優しい名無しさん
13/07/15 11:29:09.87 J55lxOf3
あっついなぁ

462:優しい名無しさん
13/07/15 12:03:59.08 4lu2TUfO
ロヒ デパス 一年服用
げんやく中だが、体のだるさがハンパない

463:優しい名無しさん
13/07/15 15:27:43.88 /KuFvjgh
医者に隠して減薬されてる方いますか?

464:優しい名無しさん
13/07/15 16:37:44.78 AMBhrprK
医者にも行かなくなった

でもさすがに働けないのに悩んでる

465:弾薬
13/07/15 16:47:59.33 AMBhrprK
また飲もうか迷ってます

仕事3ヶ月もしてない

正確には3年か…傷病手当もらって止めてからまともに続いてなかった

466:3連投スマソ
13/07/15 17:32:51.37 AMBhrprK
カンカイの感じして、3ヶ月の弾薬に成功したけど

流石に働けない焦りを感じてる

467:優しい名無しさん
13/07/15 20:26:44.47 CWeMlozj
アシュトンマニュアルを医者に見せて
減薬を拒否された方いますか?

468:優しい名無しさん
13/07/15 20:28:16.41 1bYQ64fl
診察を拒否されたったw

469:優しい名無しさん
13/07/15 23:21:38.36 AMBhrprK
やっぱり飲まないで寝よう
ナマポコースなのか

470:優しい名無しさん
13/07/15 23:43:57.43 J55lxOf3
あぼーんばっかりだ

471:優しい名無しさん
13/07/16 01:20:53.06 RBTJMQCM
>>467
○売新聞の去年の記事を読んだと言った医者に、
アシュトン教授、アシュトンマニュアルの事は名称すら知らないと言われたよ。

472:優しい名無しさん
13/07/16 01:24:20.89 ik6MhjEA
今、10年近く服用してきたトリプタノールの断薬後7ヶ月。
離脱症状はあったが、何とか仕事をこなしてきたが、1ヶ月前からかなり酷い離脱症状が出てしまい、会社とも色々あって退職手続き中。

かなり辛い状態で頭部含めた痛みが伴う全身の強烈な痺れに遭遇した結果だ。
抗鬱剤は抜けたはず…では何か?と原因を探ったところ、12年前に過敏性腸症候群の薬として出され飲み続けてきたベンゾジアゼピン系のレキソタンの離脱症状だった。

つづく…

473:優しい名無しさん
13/07/16 01:58:15.55 ik6MhjEA
つづき1


2ヶ月ほど前に知り合いの薬剤師に現在服用の薬を見せて、と言われ、レキソタンはあまり飲まない方が良いと告げられてからの意識的な断薬からきた離脱症状であった。
まさか過敏性腸症候群の薬としてベンゾが処方されていたとは想像していなかっただけに、思ってもいなかった事態に。

8ヶ月前に2度目の転職を果たし、抗鬱剤の離脱症状を乗り越え順調であったのに、結婚記念日直前の退職手続き。

2度目の無職。

そして、2度目の離脱症状との戦い。

474:優しい名無しさん
13/07/16 02:18:44.15 ik6MhjEA
つづき2

14年勤めた会社を辞め1度目の転職をしたのが約1年前。そして2ヶ月半後に1度目の無職。
妻と二人の子供に迷惑かけたので、今回は長く勤めようと思い、これまでうまくやってきたが、業務中の全身を襲う痺れと痛みに耐えられず離脱することに。

今レキソタンな朝4m、昼2m、晩2mから朝2m、晩1mまで減薬。
我慢は出来るが業務しながらは到底耐えれない程度の離脱症状が出ている。

ここで乗り越えなければ次は離婚+生活保護となるでしょう。

475:優しい名無しさん
13/07/16 03:24:27.60 ZwXsRR7o
10年間飲んだレキソタン、ワイパックス、ソラナックス
一年半飲むのやめたんだけど耐えられなくなってまた心療内科に駆け込んで
レキソタン出してもらった
もう5mmマックス飲んでも効かない
断薬の一年半の間、頭痛と吐き気倍増する不安感を経てひどい下痢と腹痛
初めて経験するパニック発作など沢山離脱を経験した
簡単な計算も出来なくなったし、身体をあちこちにぶつけるので痣だらけ
これらの症状が全部、薬の所為だったなんて今このスレで知った
言葉がでない

476:優しい名無しさん
13/07/16 06:21:13.58 LGiIZrej
今は離脱専門の医者があるから行ってみれば?東京しかないけどね

477:優しい名無しさん
13/07/16 11:39:52.25 Ht4cAKJk
>>476
埼玉とかほかにもあると思う

URLリンク(w01.tp1.jp)
URLリンク(www2.wind.ne.jp)

など

478:優しい名無しさん
13/07/16 11:53:32.20 ik6MhjEA
本日保険証を会社に郵送するため、その前に心療内科に行き、減薬調整を当分出来るようにレキソタンを処方してもらえないか相談してきます。
あえて、減薬による体調不良を訴えて。

479:優しい名無しさん
13/07/16 11:54:47.58 vNJ/Z+7R
>>477
ベンゾ辞めるには抗鬱剤は必要なのか?

480:優しい名無しさん
13/07/16 12:30:05.44 X/TUQ2pp
仕事を辞めてから三ヶ月程、ベンゾ断薬してるが
やっぱり時々飲みたくなる…
デパス飲んだ時の多幸感とかまったりした感じが好きだった…
手元にないし、痴呆になりそうだから、頑張って飲まないでいるけど…

481:優しい名無しさん
13/07/16 13:47:34.74 0YC1I1Jb
使い方が完全にヤクチュウじゃないか。
危なすぎる

482:優しい名無しさん
13/07/16 13:55:41.40 Ht4cAKJk
>>479
人によりけりだと思う。私はいらなかった。(6年間メイラックス 2mg/日を服用、
昨年の夏から4ヵ月かけて漸減後、断薬、現在は断薬後8ヵ月経過)

でも、ブログをみてると、十分に時間をかけてもベンゾジアゼピンがどうしても
減薬、断薬ができない人がいます。(最後のほうで、大きな離脱症状がでてきて
耐えれなくなって、再服用)

そういう人達は、SSRI/SNRI を盾にすれば、ベンゾの断薬ができるかも。
(>>477 の最初のリンク先の医師の見解)

483:優しい名無しさん
13/07/16 14:40:55.85 Ht4cAKJk
精神保健福祉センター|薬物問題の相談先

お住まいの地域で、薬物依存の治療を受けることのできる医療機関を探すには、
各県の精神保健福祉センターに相談してください。

URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

484:sage
13/07/16 15:21:01.92 ik6MhjEA
心療内科に行ってきた。
半年以上振りの主治医との診察だったので、今の状況にビックリはしていたものの、協力的でした。
ただ、ご自身の患者の中でベンゾジアゼピン系での身体的離脱症状が出た例は僕が初めてと話していたのがビックリではあった。
減薬を上手くしていたのか、それとも減薬の経験がないのか。
少なくとも前者のような気はしている。
現にレキソ15m/dayから8m/dayまで調整していたのはその主治医だったから。
今は信じて減薬スケジュールの通りにやってみようと思う。

485:優しい名無しさん
13/07/16 15:39:59.90 pGczaI3l
>>484
嘘つかれてるに決まってるだろ

486:優しい名無しさん
13/07/16 16:53:42.48 gKWarODm
>>477
なーにが真弓式だ
SSRIを断固として飲み続けろなんてもっともらしく書いてるが本当に恐ろしいなー

当たり前だがSSRIはベンゾジアゼピン受容体に働きかけない。離脱症状に効くわけがない。むしろ回復を妨げる。
薬理作用をほんの少しでも理解してたらこんなことすぐわかると思うんだけど
だいたい仮にうまく置き換わったとしてSSRIの離脱はどーすんのって話だ。サインバルタの依存性や離脱症状は半端ないぞ

って一応書いてはみるが試したい人は勝手に試せば良いとも思ってる

487:優しい名無しさん
13/07/16 17:32:52.67 kTtFPpwR
>>476
どこですか?お高いサプリメントを売る所ですか?

488:優しい名無しさん
13/07/16 19:04:36.54 Ht4cAKJk
>>486
すべての場合この方法がいいとは思いませんが、(私は単にベンゾジアゼピン
を漸減して断薬しました)ブログをいろいろみてると、SSRI/SNRIを盾にベンゾ
の減薬、断薬に成功した人もぼつぼついます。
URLリンク(ameblo.jp)

アシュトンマニュアルにも書いています(P94)

抗うつ薬 抗うつ薬は、離脱において検討すべき最も重要な補助薬です。前述
のように、離脱における抑うつは現実的問題となることがあり、時には自殺の
危険性をもたらすほど激しいものになる可能性があります。しかし、このよう
な激しい事例は、ゆっくりと漸減すれば滅多に起こりません。他の抑うつ症状
と同じく、離脱における抑うつは抗うつ薬に反応します。(以下略)

ただ、あくまでも、一つの方法であって、万人が使う方法ではないような
気がします。

489:優しい名無しさん
13/07/16 20:18:55.23 Qffl0C6i
>>488

(アシュトンマニュアル (P94)
>離脱における抑うつは現実的問題となることがあり、時には自殺の
>危険性をもたらすほど激しいものになる可能性があります。

現実にも、昨年の夏に、メイラックスで耐性離脱がでて減薬中の主婦の方が、
複数のお子様、ご主人を残して自殺してしまったという、悲しい事実があります。
みうさんにはご冥福をお祈りすると同時に、いま減薬、断薬中の方が無事に
離脱できることを祈っています。

みうの減薬ブログ 
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

490:優しい名無しさん
13/07/16 20:58:31.34 Qffl0C6i
みうの減薬ブログ より (もう、一回忌です・・)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

2012/5/31(木) 午前 7:04
メイラックス2mgから、常用量で離脱症状を起こし、牛乳に溶かして、減薬してまだ日が浅い。
離脱症状は、減薬する前から、あるので大変。
症状は、日によって波があり、よくつかめない。
おとといは、最悪、昨日は、少し落ち着いていた。
今日は、早朝、少しだけ、散歩してきた。
朝は、車も少なく、空気も澄んでいて、気持よかった。
こんな、時間を長く過ごせることを、せつに願う。

2012/6/4(月) 午前 7:18
今までの私は、とても、神経質で、よく、石橋をたたき壊しても渡らないタイプだと言われてきた。
実際、ちょっとしたことでも、深く悩み、気にし過ぎだとよく人から言われてきた。
主人の健康、子供たちの病気、自分自身の体調、誰でもあることなのに、必要以上にびくびくし、
それらにずっと振り回されてきたように、思う。
こんな薬をなんの疑いもなく、飲み続けてしまったのも、そういうところからきているのだろう。
昔は、精神科なんて自分にとって、無縁の所だった。
だが、今は町にあふれている。
誰もが気軽に受診し、待合室は、人であふれている。
人間の脳に作用する薬の恐ろしさ、もっと詳しく調べるべきだった。
医師という、ただそれだけで、いとも簡単に信用し、健康というかけがえのないものを
失ってしまった。

491:優しい名無しさん
13/07/16 21:04:43.54 Qffl0C6i
みうの減薬ブログ より 
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

2012/8/5(日) 午前 8:50
減薬、断薬している方にはすみませんが、その後のみうの夫の私の気持ちを書かせてもらいたいと思い
ます。みうが天国に行って約1か月がたちましたが、まだ 現実を受け入れられません。心の準備のないま
ま突然いってしまったからだと思います。最後にどんなに苦しかったと思うと涙が出てきます。また、
何で薬を飲 んで6カ月目でこのまま飲み続けてよいのかと聞かれた時何でもっと調べるなり、医師以外の
みんなに聞かなかったのかとどうしても考えてしまいます。一番大 切な人を守れなかったことを考えると
自分は何をしていたのかと涙が止まりません。後悔先に立たずと言いますがそのことが嫌だと言うほどわ
かりました。生き ていればやり直しがきくけど、なくなってしまうとそれができないことがとてもつらい
です。減薬されている方、断薬後もいろいろな症状に悩まされている方 は、私の苦しみに比べたら比較に
ならないほど、本当にいろいろと辛いことがあると思うのですが(みうには経験していいないあなたには
わからないと言われた が、確かに実際に経験された方でないとわからないのはわかります)、諦めないで
ください。私にはそんなことしか言えませんがお許しください。がんばれは通 用しないのかもしれません
が、心よりお祈りしています。今後もっとあかるい話題が提供できれるように努力します。

492:優しい名無しさん
13/07/16 21:45:42.89 gKWarODm
辛くて自殺したというなら、それは自分の意思というものがあるんだし苦しみから解放されたというふうにも考えられるけど…
おそらく↑の人はそうじゃないんだよね。「薬の離脱症状によって、強引に死に追いやられた・殺された」と言える。
処方した医師は、薬を減らしたり止めたりすると、最悪、自殺を引き起こすと説明していたのだろうか?
していないなら注意義務違反だ

離脱症状に見舞われた人ならわかると思うが、
「自分の意思とは無関係な衝動が発作的に浸入」してくる。これはものすごく恐ろしいこと。

電車に飛び込んだり通り魔を起こしたりする事件の背景には、薬物の弊害が十分に考えられる。
精神科は犯罪科、殺人科、医原病科と名を改める必要がある

493:優しい名無しさん
13/07/16 22:07:20.07 rDLtvQlB
他人のブログに依存してエエカッコしてるのがキモいな
自分でブログやればいいじゃん
他人のを晒すな

494:優しい名無しさん
13/07/16 22:08:48.84 X/TUQ2pp
長文過ぎるので取り敢えず飛ばした

495:優しい名無しさん
13/07/16 22:11:43.58 dFIsnInI
>>494
ベンゾジアゼピンの離脱で昨年自殺した可哀想な主婦がいたということ。

496:優しい名無しさん
13/07/16 22:15:15.50 bBrQALUf
レキソタン15mgを10年

1mg 4週 ずつ減らす

やっと30週 8mgになった

離脱症状はほぼない。順調に減らせているよ

497:優しい名無しさん
13/07/16 22:21:57.60 dFIsnInI
>>493
メイラックスからの減薬の自分のブログは晒してる。
ベンゾからの離脱症状に警句を発しているだけだけど、それが?

>>496
減薬は断薬前後の最後の最後が一番辛い。頑張れ!

498:優しい名無しさん
13/07/16 22:26:08.60 rDLtvQlB
>>497
どこに?

499:優しい名無しさん
13/07/16 22:39:02.95 dFIsnInI
>>497

ヒント。以下のどれかです!
スレリンク(utu板:7番)

500:優しい名無しさん
13/07/16 22:43:42.85 X/TUQ2pp
>>495
ありがとうエロ優しい人

501:優しい名無しさん
13/07/16 23:06:16.26 rDLtvQlB
まだ他人のが混じってるよ
とことん人によりかかるんだな
メンヘラはだめだな

502:優しい名無しさん
13/07/16 23:26:19.29 +WcxRgxU
>>497
断薬前後の最後の最後っていうのは、断薬直前ってことですか?

503:優しい名無しさん
13/07/17 00:07:28.17 wWf9JKpn
>>497
減薬中、仕事してましたか?
休んだりしました?

504:sage
13/07/17 02:02:43.09 ey7KEIwr
>>496
僕も同じ投薬歴です。
8mくらいなら全く離脱症状は出ませんでしたが、そこからが勝負だと思います。
7mにしただけで耐え難い離脱症状が僕の場合は出ましたから。
色々見てますが、半減くらいは常用離脱でない限りはそこそこいけてます。
でも、半減からが勝負かと。

505:優しい名無しさん
13/07/17 02:37:32.00 MO0sHY+N
身内で精神科で何度も研修していた医者が絶対に飲んだらいけないと言っていたのでまじで危険なんだと思う

以前、睡眠薬だけ飲んでいたと言ったらどんな薬?と物凄い勢いで言われたし
ロゼレムって言ったら安心してた

506:優しい名無しさん
13/07/17 06:17:23.14 TKch7OXm
>>465
また飲まないで

507:優しい名無しさん
13/07/17 11:55:04.63 3IF4JeO2
>>504
3年間レキソタン15mg服用
デプロメールを抜いた後、昨年7月よりレキソタン単体減薬開始、
現在6.75mgです。
確かに8mgから7mgに減らす課程で動悸、不安発作が出てきました。

基本0.25mg(2mgを8分割)を2週間ずつ減らして、
辛い時は2週間以上キープしてます。
医者は自分で加減して減らしてというので、自分流です。

今、出てる離脱症状はどんなものですか?
何ミリグラムずつ減らしていく予定ですか?

508:優しい名無しさん
13/07/17 12:04:16.75 3IF4JeO2
>>3年間×
 13年間○ 間違いました。

509:優しい名無しさん
13/07/17 13:55:46.06 ey7KEIwr
>>507
僕の場合、一番酷いのは身体の末端の痺れです。
手先足先、顔、口腔、歯茎、陰部など
最近になり痛みを伴う痺れにより、動けないくらいになりました。
原因は土日祝に薬を飲んでいなかったことによる頻繁な断薬を繰り返していたこたです。
日中は朝4m、昼2m、夜2mでほぼ問題無く過ごしていたのですが、この2ヶ月は朝2m昼2mで更に土日祝飲まずにいたら頭部にまで痺れが回るようになってしまいました。
断薬について色々調べまくったのもこの2ヶ月間です。
今は朝3m、昼2m、夜2mで、我慢出来る程度の痺れが出ています。

510:優しい名無しさん
13/07/17 14:50:02.05 ey7KEIwr
>>509
3m、2m、2mにした3日間は身悶えてましたが、そのまま耐えて3週間した今は耐えれる程度の手足の痺れのみです。
もう少し慣れてきたら、2m、2m、2mにします。

511:優しい名無しさん
13/07/17 16:33:34.88 cIzUDrvp
このスレの方は、通院1か月に何回ぐらい?

512:優しい名無しさん
13/07/17 16:43:11.52 z6RcrFL+
てすと

513:優しい名無しさん
13/07/17 16:53:03.49 z6RcrFL+
書き込めた
連投ごめんなさい

強迫障害でリボトリール0.5mg×2/dayを7年服用しました
3月からセルシン5mgに置き換えて徐々に減らし
今日で完全断薬24日目です
断薬してから離脱症状は今のところ何もありませんが
セルシン置換して2か月が一番苦しかった
体中がこわばりがくがく震えてかみ合わせがおかしくなって顎関節症になったよ
今でも寝るときは怖いのでマウスピースしてます
首と肩も悲鳴を上げるような激痛が続きましたが
2か月過ぎると症状が良くなっていきました
それからはセルシンは2週間ごとにピルカッターで自分で削って漸減し断薬しました
辛い時もありますが離脱症状は消えるときは来ると思います
焦らずに自分のペースで減らしてください
首こりや肩こり、腰痛には円皮鍼を貼るとだいぶん緩和されたよ

514:優しい名無しさん
13/07/17 17:51:19.08 /1fbUDjJ
デパスとベンザリン(就寝時用)、アモバンとサイレース(中途覚醒時用)の睡眠薬とワイパックス(0.5mg/day)とSSRIを5年超にわたり服用。
減薬を経ないで、6月第一週から完全に断薬。
断薬二週目から、四肢の痛みや痺れ、吐き気、幻聴、不安感、めまい、不眠等の症状を経験。
現在は、主に不眠とめまい、四肢の軽い痺れを残すのみ。
しかし、症状がこんなに落ち着くのに、もう少し時間を要すると思っていたけど、こんなに早く落ち着くものなのか?

515:優しい名無しさん
13/07/17 18:15:33.42 EvPFYP5t
>>511
リハビリがてらに週1通ってる。
その後、Amazonとかで買えない1週間分の食糧を買って家に帰る。

外出は週1のみ…通院しないと月1しか部屋から出なくなる

516:優しい名無しさん
13/07/17 19:42:39.41 pTC4e0mv
>>511
月一通院です。減薬での体調はしんどいですが安定してますし、もうすぐ断薬かなと思います。

517:優しい名無しさん
13/07/17 20:51:06.80 14P5sU6J
>>509
やっぱり月から金飲んで土日休みって頓服とは言わないよな
余計にマズイ服用の仕方なのかもね

518:優しい名無しさん
13/07/17 21:08:07.21 ey7KEIwr
>>517
元々過敏性腸症候群の薬の一つとして出てたのがレキソタンだった。
その後にうつ病になりトリプタノールを飲み始め、10年立った昨年末に抗鬱剤を断薬。
レキソタンは土日は外に出ないことが多かったので、出ない日は昔から飲まなかったのだが、抗鬱剤の断薬終了後に離脱症状が目立って感じるようになったのかも。

519:優しい名無しさん
13/07/17 21:56:45.12 452n//uc
アモバンやマイスリーも離脱あるんだろ?
SSRIやSNRIでどうやって置換するんだよ。
サインバルタの離脱は地獄だってよ。肝臓壊すし。

普通に減らしていけばいいんでない?

しかも、精神科じゃない病院だしな。

520:優しい名無しさん
13/07/17 22:18:59.98 93fDz6gc
ソラナックス断薬1ヶ月目だけど
息苦しさの離脱症状が本当しつこいわ。

他の症状はどれも概ね軽くなってきてるのに
これだけはマジで厄介。さすがに過呼吸とかはならなくなったけど

皆も息苦しさの症状ってある?
どれくらいで消失したのか気になる

521:優しい名無しさん
13/07/17 22:49:59.28 dsTkSOBT
>>520
息苦しさは3~4ヶ月後ぐらいには大分と楽になってきた。

522:優しい名無しさん
13/07/17 23:27:37.89 452n//uc
自殺するならリスパダール注射やメジャーたくさん飲んで、統失になって障害者年金貰った方がよくない?

ベンゾ断薬で自殺するよりは良いと思う。

523:優しい名無しさん
13/07/17 23:51:13.87 dit9EUz5
筋肉のこりをほぐす効果もある、というベンゾジアゼピン製剤が一番危険(強い筋弛緩作用の反動)な感じ!!!

デパス・アモバン・ロヒプノール、ジアゼパム、急に服用をやめると呼吸抑制で気絶しちゃうよ・・・
そのうえ、パニック発作も併発する可能性が大きいと思います。

筋弛緩作用の反動による呼吸抑制(息苦しさ)は簡単に治らない、呼吸が上手に制御できてない状態。
筋弛緩作用の弱い長期作用型ベンゾジアゼピン製剤に置き換えたうえ、減量してゆくしかないでしょう。

自分の場合、ジアゼパムは呼吸抑制が強くて使えないので、ロヒプノールからまずユーロジンに、その次に
ドラールに変更、そして時間をかけて減量、やっと断薬でした。

524:優しい名無しさん
13/07/18 00:17:07.53 s+pViApF
それを

525:優しい名無しさん
13/07/18 00:18:01.49 s+pViApF
>>522
それは言っちゃダメでしょ
廃人になれと?

526:優しい名無しさん
13/07/18 00:32:41.55 X0Pr3/nj
>>523
呼吸抑制で苦しかった時って、どういう対処法とか対策とってました?
深呼吸とか、ウォーキングとかが良いんですかね?

COPD患者の呼吸筋ストレッチとかも意味あるかな
ソラナックスの離脱で息苦しさがしつこくて、どうしたもんか悩んでます

何ヶ月かすれば、ある程度消失するみたいだけど
努力でよくなるなら、何とか頑張りたいです

527:優しい名無しさん
13/07/18 00:49:20.85 GAKy9ym8
呼吸抑制は過度の鎮静や筋弛緩などによっておこるので、
離脱時の息苦しさとはまた話しが違うよ

528:優しい名無しさん
13/07/18 07:09:08.11 +DG8GS6T
>>523
メダゼパムとクロチアゼパムだったけど、断薬後半年以上になるのに、息苦しさが未だに酷い。

529:mim
13/07/18 09:22:20.38 HIQbxrHq
ええと、SSRIはベンゾジアゼピン受容体にも結合している可能性はある。
選択的というのはわかりにくい言葉で、詐欺だと思ってください(笑)

530:優しい名無しさん
13/07/18 09:23:48.96 GR/sc/tl
>>509,510
痛みを伴う痺れ辛そうですね。
痺れがこれから出るかもと覚えておきます。

タオルを巻いて筒状にして首の下に当てて、仰向けに寝ると
気道が確保されるのか呼吸が楽になるのに気付きました。
首の凝りに試してみたら息するのが楽だったんです。

寝る時の枕とは別です。寝る時の枕も変えてみようとジプシー中です。

531:mim
13/07/18 09:23:50.70 HIQbxrHq
そうだ。そう考えるとSSRIの離脱症状が酷い理由もなんとなく想像つくでしょ

532:優しい名無しさん
13/07/18 09:56:10.77 XbgKqTCc
「運動すると不安が鎮まる:研究結果」

運動はわたしたちの脳を活性化し、同時に落ち着かせる。これにより、わたしたちはより活動的で、より落ち着いていることができる。
ある研究が、運動をするマウスと運動不足のマウスの脳の違いを明らかにしている。

URLリンク(cms2x.wired.jp)

533:mim
13/07/18 10:02:38.38 HIQbxrHq
運動はその通りだけど、凄い状態の時には安静にしたほうがいいよ
抗不安効果以外にも適度な運動は、脳細胞の成長を促して回復を早める可能性はある。
でも無理に運動して逆効果になるならやり過ぎ。

534:優しい名無しさん
13/07/18 10:54:29.21 VKtJReH8
体重が一年過ぎても減少してて怖い。また治まっていた吐き気も出て来た。このままだと今日の診察でメジャー出されそう。どうすりゃいいの?

535:優しい名無しさん
13/07/18 12:48:19.35 5TCU3lFN
自律神経が乱れてるから、いくら減薬断薬しても症状は収まらないんでは?

536:優しい名無しさん
13/07/18 12:55:19.74 s+pViApF
メジャーて安易に飲んでいいの?

537:優しい名無しさん
13/07/18 12:56:19.30 5TCU3lFN
いいわけないね

538:優しい名無しさん
13/07/18 12:58:18.01 s+pViApF
不眠でメジャー出されてるけどベンゾとどちらを先に減薬すべきですか?

539:優しい名無しさん
13/07/18 14:08:01.22 R5idashG
571 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 08:39:27.19 ID:V+h5A7cL
一気断薬はやめた方がいい。
少しずつ減らして行って少しでもおかしいと思ったらすぐに元の量に戻す方がいいと思う。
離脱症状に耐え切れず元の量に戻しても体調は戻らず、それ以上飲まないと戻らないってことがあるって脳神経内科医が言ってた。

減薬・断薬でうつ病を治したい人 part8
スレリンク(utu板)

このような書き込みがあったけど、実際どうなの?

540:優しい名無しさん
13/07/18 14:15:27.20 7f78V/dx
>>538
副作用考えるとメジャーを抜くべきかと

541:優しい名無しさん
13/07/18 15:20:42.88 rB6pcgJb
>>539
>少しずつ減らして行って少しでもおかしいと思ったらすぐに元の量に戻す方がいいと思う。
それじゃ減薬できないんじゃ?変だとか苦しいとかを皆さん我慢しているんだけど…
過去レスに減らして我慢できずに元に戻したら脳がすぐに薬をもらえると思って
減薬が進まないというのがあってどうするべきか悩んでるのだけど…
皆さんは離脱症状がきつくても2週間経ったら次のステップへと進みますか?
自分はある程度症状が消えて次に進もうという前向きな気持ちにならないと進めないです
そのせいでゆっくりしか減薬できなくて、これもダメな減薬方法なのではと…

542:優しい名無しさん
13/07/18 15:21:24.87 sK8veJQb
まだメイラックスの減薬中なんだが不眠でどうにかなりそうだ、みんな不眠解消に何かやってる?ちなみに運動できる体調じゃない
不眠に漢方とか効くのかな
でも減薬中は他に何も飲まない方がいいってここでは皆、言ってるよね
たえるしか無いのか…

543:優しい名無しさん
13/07/18 15:23:31.01 sK8veJQb
>>541
タイトレーション減薬だとその方式みたいだよ
>今出てる症状が我慢出来るまで緩和されてから進む

544:523
13/07/18 15:48:55.58 y6Jk1k2B
>>528
たぶん、ベンゾジアゼピン製剤を長期に服用し急に止めたことで、自律神経の働きが大きく
乱れているのではないでしょうか。

自分の場合は、息苦しさというより窒息感を伴う浅い呼吸で苦しみました。無意識にする呼吸が
浅くなってしまっている状態。酷いときは、昼も夜も意識的に深呼吸しないと気絶・失神しそう
で、リアルで『死の恐怖』を味わいました。

動悸とか異常発汗とか温度感覚の異常とか、みんな自律神経がやられてる症状なのかもしれません。

回復法としては、急激な断薬は諦めてよりマイルドな薬に変更してから、少しずつ減薬する
のが良いと思います。それから、『腹式呼吸』を勉強して実践するのが、かなり有効でした。

545:優しい名無しさん
13/07/18 15:57:50.26 qz4MsCgg
.
平成24年10月1日 障害者虐待防止法施行
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

虐待行為の定義と具体的例
身体的虐待: 暴力,体罰,不当な身体拘束,【過剰な投薬】
心理的虐待: 【暴言】・無視・【侮辱的態度】によって【精神的苦痛】を与える。

※虐待を受けたと思われる障害者を発見した者は,速やかに通報する。

546:優しい名無しさん
13/07/18 15:59:39.37 qz4MsCgg
.
【障害の定義】

平成23年8月、発達障害が定義の中に明記され、更に、
「その他の心身の機能の障害」が追加されたことにより、
あらゆる心身の機能の障害が含まれることになった。

「精神障害」とは、統合失調症やうつ病等の精神疾患があり、
継続的に日常生活又は社会生活に支障がある状態をいう。

「発達障害」とは、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、
学習障害、注意欠陥多動性障害などで、継続的に日常生活又は社会生活に支障がある状態をいう。

547:mim
13/07/18 16:33:21.87 HIQbxrHq
そうだね。ストッパーがなくなって交感神経が暴走状態になるとか、
あまり凄い状態は減薬のペースが早すぎるね。
減薬のペースを落とすといい。
交感神経と副交感神経のバランスがとれていないということだけど、
自律神経失調症なんて診断されたらたまらないよ。
離脱症状の治療とは違うからね。

腹式呼吸は副交感神経を優位にするからいいよ。
自分で不安を緩和するってことだね。

548:mim
13/07/18 16:36:00.59 HIQbxrHq
メジャーはベンゾジアゼピンの離脱症状に禁忌だから、
離脱症状が強まるよ。

549:優しい名無しさん
13/07/18 17:28:23.39 b0T5e3yi
mimて・・・・
あんただけは許さんからな

550:優しい名無しさん
13/07/18 17:45:04.16 Uk2eAHL4
あんただけは~久しぶりに見たw

551:優しい名無しさん
13/07/18 17:55:10.00 DnNVuVTq
この手の薬の依存に陥ってるのはやたら主婦が多い印象
ざっと見てても、こんな安直に進めてるしね

メンヘルだけど頑張ってる奥様 7人目
スレリンク(ms板)

478 可愛い奥様 sage 2013/07/18(木) 08:42:40.65 ID:FjLjiM1K0
>>476
痣や切り傷が増えてるって、あなたに増えてるの?

カッとなって怒鳴ったりは薬でマシになることがあるよ
自分はPMS来ると怒鳴ってばっかりになるから、メンクリでベンゾ系の
安定剤もらって飲むようにしてる

552:優しい名無しさん
13/07/18 19:40:29.12 sK8veJQb
皆、離脱の不眠の緩和のために何か使ってますか?サプリとか漢方とか
自分は家の中で歩いてるけど全然、不眠が緩和されない

553:優しい名無しさん
13/07/18 19:57:03.41 5TCU3lFN
家の中で歩いても効果ないでしょ。
外でウォーキングするくらいしないと。

サプリはビタミンD2とか、D6がよかったはず。
睡眠用のサプリもうってて、飲んでるけど効果はわからない。

自分は上のやつを飲んでるけど、眠剤は飲まなくなった。
地獄のような不眠からやっと開放されたところ。

554:優しい名無しさん
13/07/18 19:59:45.64 SnG4snne
>>552
まずは、昼間気持ちよく有酸素運動(水泳、ウォーキング、散歩、等なんでも)
をして、適度に疲れてると、比較的寝やすいです。漢方では、

いろいろなブログをみるとベンゾ離脱の不眠、不安に漢方の
URLリンク(www.kracie.co.jp)
加味帰脾湯(カミキヒトウ)
柴胡加竜骨牡蛎湯(サイコカリュウコツボレイトウ)
あたりが効く場合があるようです。でもベンゾのようにはいかないけど。
私には寝る前の「加味帰脾湯」は多少効くような気がします。

あと、サプリの「メラトニン」も微妙だけど少し効くような気もします。

あと、薬局普通に売ってるOTCである「ドリエル」と同じ成分で安い
「レスタミンコーワ糖衣錠」も(翌日だるくなるけど)中途覚醒防止には。
(抗ヒスタミン剤の使用はアシュトン P.97 にも載ってます)

今、断薬後8ヵ月だけど、寝る前は「メラトニン 3mg」と「加味帰脾湯」を
飲んでます。「レスタミンコーワ」は、翌日の昼間がだるいくなるので、
ごくたまにしか飲みません。どれも、ベンゾのようには効かないけど・・・

555:優しい名無しさん
13/07/18 20:09:20.64 SnG4snne
アシュトンマニュアル P97より

睡眠薬および鎮静薬
(中略)
もし睡眠が大きな問題なら、鎮静作用のある三環系抗うつ薬(上述の抗うつ薬
参照)の少量摂取が選択肢として考えられるでしょう。あるいは、鎮静作用のあ
る抗ヒスタミン薬(例えば、ジフェンヒドラミン[レスタミン]、プロメタジン[ピ
レチア、ヒベルナ])を一時的に用いることも可能かもしれません。抗うつ薬も
抗ヒスタミン薬も、ベンゾジアゼピンとは異なるメカニズムで作用します。
----------

レスタミンコーワ糖衣錠(ドリエルと同じ成分、ジフェンヒドラミン塩酸塩)
URLリンク(hc.kowa.co.jp)
は、風邪薬を飲むと眠たくなる人には効きます。(レスタミン5錠は
ドリエル2錠と同じで、ジフェンヒドラミン塩酸塩50mg)
副作用として、翌日だるくなります。連用すると耐性ができて効かなくなります。

556:優しい名無しさん
13/07/18 20:48:38.86 sK8veJQb
体調が悪くて、外でウォーキングしようとしたら途中で倒れそうになったんで、仕方なく家の中で歩いてます
カミキヒトウが効くんですか、試してみたいです
心療内科で出してくれないか頼んでみようかな
メラトニンは外国製しか無いんですね
断薬後八ヶ月経っても不眠が残るんですか、辛いですね…

557:優しい名無しさん
13/07/18 21:10:17.02 5TCU3lFN
楽天とかで売ってるリラクミンとかは?
あれにはメラトニンはわずかしか入ってないけど、GABAとかで眠れるんじゃないかな。
飲んでるという気持ちの問題もあるけど。

558:優しい名無しさん
13/07/18 21:28:12.78 +DG8GS6T
不眠があるのは辛いですね。
こちらを見ても、加味帰脾湯は一つの候補のようですね。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

自分は今は不眠はありませんけど、離脱症状の急性期に不眠が出て自分の判断で柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んだわけですが、あまり効果は感じなかったです。

その後、動悸、息切れ、体のこわばり、腕脚の痺れ、頭痛、高血圧などの症状が残ったのですが、ちゃんと漢方医にかかって漢方薬を処方してもらって、今は息切れ、腕脚のこわばりが残った状態になってます。
これまで色々な漢方薬を処方されたのですが、いま処方されているのは、抑肝散加陳皮半夏と補中益気湯です。これで息切れを抑えようという方針のようです。

559:優しい名無しさん
13/07/18 21:50:05.54 s+pViApF
mim

さんはセカンドオピニオン

笠洋一郎信者?

560:優しい名無しさん
13/07/18 22:14:22.64 sK8veJQb
レスありがとうございます
リラクミンとかは存在も初めて知りました
もう西洋薬には余り世話になりたくないので、飲むとしたら、漢方かサプリになりそうです
不眠のせいで離脱症状が強く出るのでしんどいです
きちんとした漢方医にかかれば、結構緩和される様ですね、羨ましいです
離脱症状に理解のある漢方医が見つかれば良いなと思います

561:優しい名無しさん
13/07/18 23:35:51.37 Uk2eAHL4
>>559
こないだスレ荒らしてた更年期おばさんか

562:優しい名無しさん
13/07/18 23:59:39.98 SnG4snne
私は、近くのドラックストアーで売ってる「柴胡加竜骨牡蛎湯」と「加味帰脾湯」
の二つをためしましたが、不眠には「柴胡加竜骨牡蛎湯」は効かずに、
「加味帰脾湯」は効いたかもしれない。

いま 「加味帰脾湯」と「メラトニン 3mg」を飲みました。おやすみなさい!

563:優しい名無しさん
13/07/19 00:13:07.32 b6bxmCXl
メラトニンはやめたほうが…ロゼレム然り
まぁ本人次第か

564:優しい名無しさん
13/07/19 06:25:52.82 uT2EpDNS
>>560
自分の漢方医は離脱症状に特に理解があるわけじゃなくて、今ある症状を一つか二つずつ緩和していこうという方針のようです。
理解症状に理解のある漢方医など、おそ�%E

565:優しい名無しさん
13/07/19 06:27:00.68 uT2EpDNS
>>560
自分の漢方医は離脱症状に特に理解があるわけじゃなくて、今ある症状を一つか二つずつ緩和していこうという方針のようです。
理解症状に理解のある漢方医など、おそらくいないでしょう。

566:優しい名無しさん
13/07/19 06:28:46.45 uT2EpDNS
×理解
○離脱

567:優しい名無しさん
13/07/19 07:37:10.54 eIVv7yO6
ナベツネが睡眠障害で長年眠剤飲んでるのに佐藤記者の記事がオンラインで続いてるんだから
ヨミウリは本気なんだろうな

568:優しい名無しさん
13/07/19 11:00:41.06 guTefLtd
>>557
経口摂取したGABAは、直接脳に届くわけではないのですが・・

URLリンク(www0.nih.go.jp)
 :
 ギャバの安全性についての研究は余りありませんが、大量のギャバを経口摂取
しても血液・脳関門をほとんど通過しない(2)ことなどから、比較的安全な物質
とされています。
2) 生化学辞典 東京化学同人(第3版)74-75(1998)

569:優しい名無しさん
13/07/19 12:18:42.51 VbhOEbzt
>>553
ビタミンDを摂取して、不眠が解消されたんですか?
553さんがどうやって不眠を解消されたのか、少し詳しく教えてもらえませんか?

570:優しい名無しさん
13/07/19 18:44:23.77 hVdQDM81
腸炎で下腹部激痛
デパス サイレースの副作用か

571:優しい名無しさん
13/07/19 18:46:09.47 0OTkmlvm
調子悪いのに草むしりを小一時間やったら、熱中症の様な症状で死ぬかと思った。皆無理しちゃ駄目よ。

572:優しい名無しさん
13/07/19 19:59:01.86 JcRUnWeV
ものは試しと毎日飲んでるソラナックスを一日飲まなかった
夜中に心臓がギューっとなって死ぬかと思った
恐るべしベンゾジアゼピン

573:優しい名無しさん
13/07/19 20:08:02.94 8uzavwkE
恐るべして・・・・
あんた許さんぞ

574:優しい名無しさん
13/07/19 20:17:13.60 LAfyp5d/
>>573
お前つまらないから失せろよ
URLリンク(hissi.org)

575:優しい名無しさん
13/07/19 20:23:25.65 GKxIM8AZ
>>543
レスありがとう。タイトレーション減薬ググって初めて知りました。
足踏み状態のことをステイっていうんですね。
私はゆっくり減らしていきます。仕事やめたくないし。

576:優しい名無しさん
13/07/19 21:33:03.29 4dkTANzg
8uzavwkE は、きょう今の所、10回書き込んでいる 12位だ

577:優しい名無しさん
13/07/19 22:13:02.10 z4py8dIc
>>572
俺も断薬中に心臓何度も止まりかけた。
ほんと怖いよな。
夜中にそうなるのが多かった気がする。
ああ・・・危ない!って感じになるんだよな。
本当にベンゾ恐るべしだと思う。
自分で起き上がらないとあのままだと心臓止まってたかも?

578:優しい名無しさん
13/07/19 22:20:18.49 hVdQDM81
腸炎でみんざい飲むの怖い 痛くなったら嫌だ
医者は飲んで大丈夫って言うが

579:優しい名無しさん
13/07/19 22:33:33.10 unQexRxA
>>572
俺も断薬中にう◯こ何度も止まりかけた。
ほんと怖いよな。
夜中にそうなるのが多かった気がする。
ああ・・・危ない!って感じになるんだよな。
本当にベンゾ恐るべしだと思う。
自分で起き上がらないとあのままだとう◯こ止まってたかも?

580:優しい名無しさん
13/07/19 23:15:09.72 8IHh1SvZ
小学生?

581:優しい名無しさん
13/07/19 23:40:52.13 r0XENfVf
不眠症のおばさんだよ

582:優しい名無しさん
13/07/19 23:58:24.12 oxUwq9fw
>>567
ベンゾを記事にしてるのって読売だけだよね
先月も掲載されてたし読売にはこれからも頑張ってほしい
早くこの問題が周知されるといいな

583:優しい名無しさん
13/07/20 00:04:11.03 QYipRSDI
>>567
ベンゾを記事にしてるのって韓国だけだよね
先月も掲載されてたし韓国にはこれからも頑張ってほしい
早くこの問題が周知されるといいな

584:優しい名無しさん
13/07/20 00:06:13.04 k3/HowEr
毎日もやってたけどね

585:優しい名無しさん
13/07/20 01:45:27.44 pdwFJUGF
>>583
眠くなってきちゃった☆
おやすみ~☆

586:優しい名無しさん
13/07/20 12:57:05.11 g/8vJQ/x
ベンゾと腸炎て関係なくね

587:優しい名無しさん
13/07/21 10:10:57.09 Fs+tZOkJ
>>553
ビタミンD2とビタミンD6で不眠が緩和されたんですか?

588:優しい名無しさん
13/07/21 11:07:40.47 FEb+LoDH
DじゃなくてBじゃない?

589:優しい名無しさん
13/07/21 11:18:19.28 acFPdsah
>>588
Bですか、ビタミンBなら私も飲んでるんですが、なかなか不眠が改善されません
ウォーキングもしてるんですが、何か良い不眠改善策は無いものですかね

590:優しい名無しさん
13/07/21 12:43:04.50 FEb+LoDH
時間薬
当時にんにくが良いってアドバイスもろたけど効果はあったようななかったような
目を閉じて横になっているだけでも脳の8割りは休めているって言われそれが慰めにはなった

591:優しい名無しさん
13/07/21 16:13:55.32 zKMB9D4c
BじゃなくてDだけどな

592:優しい名無しさん
13/07/21 16:33:12.06 oL3mg8Y8
D2はあるけどD6は無いぞ
URLリンク(ja.wikipedia.org)ビタミンD

593:優しい名無しさん
13/07/21 17:53:20.29 zKMB9D4c
うわ、すげー恥ずかしい
何とちくるってdとか偉そうにいったんだろう…ごめん
Bだった

594:優しい名無しさん
13/07/21 19:03:59.00 57jTdTqL
俺は自律神経失調症気味だったのが、ベンゾで驚くほど良くなったよ。
飯を誤嚥することが多かったのだがなくなった。

呼吸を変に意識してしまうと、自分で吸い、吐く行動が無意識でできなくなることはあった。
今はベンゾ飲んでるからそういうことは無くなった。

いつか止めたとき意識のコントロールをできるように、瞑想などをやってる。

595:優しい名無しさん
13/07/21 19:24:24.42 Fs+tZOkJ
時間薬しかないですか
まだ減薬段階で断薬まで至ってないんですが、不眠でどうにかなってしまいそうで
頑張るしかないですね、頑張ります

596:優しい名無しさん
13/07/21 20:08:22.03 oKhbH4xa
ベンゾは借金みたいなものだからしんどいのは仕方ない
元の状態に戻るのは耐えることに尽きるんだろうね

597:優しい名無しさん
13/07/21 20:16:18.87 I4jG5dR2
ところで、ベンゾ以外に利用可能な睡眠薬ってあるんでしょうか?

598:優しい名無しさん
13/07/21 20:24:21.83 vVXjQHGc
ブログとか見てると断薬後1年だと「こんなもんか」だけど
2年~2年半でほぼ完治って人が多い気がする
1年目と比べて2年目の方が回復って早いのかな?

599:優しい名無しさん
13/07/21 21:03:24.59 57jTdTqL
元の状態に戻るって元の木阿弥になるってことなんだけどね。
ベンゾでゆとりがあるうちにベースとなる体力なんかを
鍛えるとかね。今やってる。

600:優しい名無しさん
13/07/21 23:11:32.53 sgJPsS+A
とかね、て・・・
あんただけは許さんからな

601:優しい名無しさん
13/07/21 23:31:10.82 qs17/vDe
馬鹿の一つ覚えwww

602:弾薬?日目、継続中
13/07/22 00:20:17.11 NO4LcGJt
多分離脱した。2ヶ月チョイでした。
掲示板も気にならなくなった

皆さんお世話になりました

603:優しい名無しさん
13/07/22 02:23:20.76 vSYiZRu4
体がギシギシする感じが強くて今日も眠れない
離脱4ヶ月め

604:優しい名無しさん
13/07/22 07:41:38.57 K8c/2c4E
>>603
頭は痺れていますか?

605:優しい名無しさん
13/07/22 14:03:24.13 WQOIs5J5
ベンゾジアゼピンってバカにつける薬だよね

606:優しい名無しさん
13/07/22 22:00:50.06 AAZuoupI
バカになる薬だと思う

607:優しい名無しさん
13/07/22 22:09:58.32 rt/LDPwB
我慢は出来なくなった。
久しぶりに会った家族に子供っぽくなって性格変わったと…

608:優しい名無しさん
13/07/23 00:02:50.59 jyoIGYu0
>>607
やめてどれくらいですか?

609:優しい名無しさん
13/07/23 13:05:17.66 SrazeLY5
眼儉けいれんとかってデパスが原因で起こることあるんですね。
目に異常出た人いる?

目に異常がでて1年になるよ
左目が重いし、形が違う。アレルギー症状も出てる

610:優しい名無しさん
13/07/23 13:09:14.05 HFEX+rWt
>>602
おめでとう。二度と戻ってくるんじゃないぞ!

611:優しい名無しさん
13/07/23 13:47:13.67 dWyj/bai
>>608
やめて9カ月です

612:優しい名無しさん
13/07/23 14:03:42.89 ZmeObdIX
>>609
左目が重くなったよ。ドライアイも酷くなった。視力も落ちかすみ目が酷くなった。

飲んですぐおかすくなったね。
副作用にもろ緑内障とかかいてあるし、ちょう時間使ってたら目には確実に悪いな。

613:優しい名無しさん
13/07/23 14:08:48.21 3OuDmSuL
精神的にいっぱいいっぱいになると幼い振る舞いをしてしまう。
ベンゾで落ち着けば人格も大人っぽく変わる。
薬でこころが簡単に左右されてしまう。霊的、スピリチュアルなものはこの世にはないのだと感じる。

614:優しい名無しさん
13/07/23 14:14:02.78 dWyj/bai
断薬して9ヶ月だけど緊張しやすいのは変わらなくて、初対面だと声が出なかったり呂律が回らない。
面接落ちまくりで仕事も安定せず精神的に安定しない

615:優しい名無しさん
13/07/23 14:17:39.70 YnMx6Old
>>609
断薬1年だけど、まぶたがピクピクするのは最近ようやく全く出なくなった。

616:優しい名無しさん
13/07/23 15:10:26.68 8NmtHgQ+
>>609

重症筋無力症の症状に似ているよ。
疑ってみては?

617:優しい名無しさん
13/07/23 17:20:09.21 8X2Xau7t
頭の締め付け感 があった方、断薬してから何ヶ月くらいで無くなりましたか?
または、気にならない程度に軽減されましたか?

618:優しい名無しさん
13/07/23 19:21:49.89 F9ujrlHx
>>513
俺もリボトリール2ヶ月かけてなんとか断薬した…もうこんな地獄は味わいたくない。
最初にいきなり0.5x2から0にしたらエライことになったから、
最初は0.5x2から0.5にして、
二週間後に0.25を夜、
二週間後0.5を3日に1回、
二週間後に0.5を4日に1回、ってだんだん空けていって、0.5を4日に1回1ヶ月続けた所で0にした

619:優しい名無しさん
13/07/23 23:08:13.58 56GltUDB
離脱症状を克服した人に聞きたいんだけど
それでも発作はあるだろうし、どうしても薬が必要な場合ってない?

常用から解放された後って、たまに頓服として使うようなスタンス?

それとも、もう発作あっても絶対飲まない?

620:優しい名無しさん
13/07/24 00:22:20.40 lEqXNMmj
キンドリング作用というものを体感として知ったし、それを繰り返すほど離脱が困難になるのも思い知った。
だから2度と飲みたくないし、もう必要ないくらいにはなった。

頓服くらいに落とせれば十分…という甘い認識をしているといつまでも抜けられない。
苦しいながらも、「薬物依存とは何か」を理解することが離脱成功の鍵
アシュトンマニュアルの素晴らしいところは、ベンゾが人体にどういった害を及ぼすか、
離脱症状とは何かをわかりやすく説いていて、文中には度々励ましの言葉が書かれてあることだ

621:優しい名無しさん
13/07/24 03:14:30.41 +F6BtYax
ベンゾに変わるいい睡眠薬ないかな。
仕事柄夜勤やらがあってリズム乱れがちなんだ。

622:優しい名無しさん
13/07/24 06:08:41.40 YsNm6iQf
アシュトンマニュアルで失敗して断薬どころか泥沼に嵌った。
強迫神経症の患者をターゲットにした薬物依存への罠と言える洗脳マニュアル。
ネットを見る限り一番離脱に困ってる人が多いメイラックスなどの長期型に誘導し
離脱を困難にさせ、離脱ビジネスの顧客を囲い込む。
根拠の無いことで不安を煽り、強迫神経症患者の妄想を膨らませ
砂の城の様に作られたベンゾ被害の虚構。もうたくさんだ。騙された。

623:優しい名無しさん
13/07/24 09:40:20.60 fjlthYF1
自分はアシュトンマニュアルのおかげで断薬できたけどな
一回目は自力でやって失敗したけど
人によるのかな?

624:優しい名無しさん
13/07/24 09:53:56.13 4t2WWAKX
>>623
いつもの人だから相手にしないほうがいいよ

625:優しい名無しさん
13/07/24 10:52:58.99 fjlthYF1
>>624
なるほど

626:優しい名無しさん
13/07/24 11:08:39.80 jDoa0t13
6年間ワイパックス1mg/day服用からの断薬を決めました

今月頭から0.5mgに減薬
あまり辛い症状は今のところでてない
ロラゼパムはこんなものなのかな?

627:優しい名無しさん
13/07/24 16:36:02.71 RDhDF0Wl
みなさん曇りや雨の日はどうなりますか?

628:優しい名無しさん
13/07/24 17:32:11.25 I0MVAymM
>>626
はじめの量より半分ぐらいまで減らしても殆ど症状は出ない事が多い。
問題はその後。ただし飲んだ量がもともと少ない場合には
離脱も少ないし、離脱の期間も短い場合も有る。

629:優しい名無しさん
13/07/24 18:30:55.73 9mIFGc7D
薬の量が減れば減るほど離脱症状は辛くなるよ
だから焦らずゆっくり数ヶ月かけて頑張って。
急いでやって失敗したらそれこそ地獄
あと他の薬にシフトするのも無意味。減らさなきゃいけないんだから。

630:優しい名無しさん
13/07/24 18:37:06.10 C45uSysu
>>628 >>629
ありがとうございます
このスレ見てかなり覚悟していたのですが
少々の焦燥感やフワフワ感あるものの仕事できるレベルでしたのでアレって

これからなんですね、焦らず断薬していきます

631:優しい名無しさん
13/07/24 19:16:03.18 9mIFGc7D
>>630
自分も減薬中、ネット上ですが他の方に色々励まして頂けたおかげでなんとか0にできました。
薬が抜けた後、飲んでた頃より楽になっている現実に驚くかもしれません。
自分の場合1/3からいきなり辛くなったので、そこから2週間ごとに1/4→1/5→1/6→1/8と減らし0にしました。
頑張って!

632:優しい名無しさん
13/07/24 21:26:46.27 nh/B5Rd+
友達からソラナックスいっぱいもらった

633:優しい名無しさん
13/07/24 22:37:53.64 jSihgLD/
断薬して1ヶ月ちょっと、またぶり返してきた。ずっとこんな感じで波があるの?

634:優しい名無しさん
13/07/25 01:16:43.34 XVjJbBVX
リフレックスの離脱症状ってどんなものがあるますか?
眠剤代わりに1日30ミリ出されてますが切ることを考えてます。
ベンゾ、を切りサインバルタも切りのこるはリフレックスだけです。
ただ、昔30から半分にしたら少しおかしくなったので
離脱症状は確実に出るような気がしてます

635:優しい名無しさん
13/07/25 03:14:22.06 uCFEeWf2
ごっつい量飲んでた。
減薬から断薬に成功。全く飲まない生活数年。今はたまーに、ちょっとよくない症状出たときだけデパス服用。
昔飲んでた他の薬たちは今飲むと作用強力すぎ。
当時の量考えると恐ろしい。

結果としては、短期記憶に障害が。
いま言われたこと、ふと考えたこと、を書きとろうとするともうなんだったか全くわからない状態。
少しずつマシにはなったが、もちろんいまだに正常ではない。

636:優しい名無しさん
13/07/25 07:25:16.86 2B1MWajL
マイスリーとロヒプノールを服用していますが、減らすのならどちらがいいのか?

637:優しい名無しさん
13/07/25 07:36:47.99 la3+bFxU
前出てたけどDSの脳トレソフトの鬼トレやるといいよ。
もっとも自分はベンゾで記憶力が落ちたことはないけど、マイスリーで一時的に記憶喪失になったことがある。
順々に簡単な計算をやっていくが、回答するのはいくつか前に出された問題なので記憶しておかなければならない。
結構日常生活で効果が実感できた。ワーキングメモリという短期記憶を保持する能力が高まるのでおすすめ。

マイスリーだけは駄目だけど他のベンゾならよけいな思考をカットしてくれて、集中力が高まり、記憶力は向上。
先日国家資格の応用情報技術者試験を取得できた。量が適度ならいいと思うよ。

638:優しい名無しさん
13/07/25 08:50:46.55 DoRiEXAF
>>636
超短期のマイスリーかな
でもロヒも切れ味が夜きてやめにくいっていうね
何か別の中期に置き換えてやめるってのもいいかもね

離脱に詳しい医者が言うには、ユーロジンがいいっていってたけど
切れが悪くて、あまり効いてるかわからないほうがやめやすいみたいな

639:優しい名無しさん
13/07/25 10:03:15.44 E+Gj2aBe
首の根本から後頭部の頭痛(緊張型頭痛)が酷い。
これも離脱症状?

640:636
13/07/25 10:12:26.23 pNv1q7fN
>>638
サンクス

641:優しい名無しさん
13/07/25 12:39:51.89 DoRiEXAF
薬飲む前はパソコンしてもなんともなかったけど
薬のんでからは、視力も急激に落ちてかすみも酷く
ずっと見てられない。
これが一番きつい・・・

目が一番はっきり変わったことだな・・。

642:優しい名無しさん
13/07/25 12:43:43.73 89Thehdr
自分は本が読めなくなってたな
文章を理解するのに時間がかかる、文字が左右に割れて見えるなどあった
やめた今はまったく支障なくなって、あれは異常だったなと思うことが多々ある

643:優しい名無しさん
13/07/25 13:06:58.82 FFRiZ0NT
私も1.5あった視力が2年間で運転免許が眼鏡等使用になってしまった

年のせいとばかりは言えないかも

644:優しい名無しさん
13/07/25 14:17:52.77 qBjoK+Yr
一度目の減薬~断薬の間、髪が白髪だらけになった
髪質もごわごわ
今は仕切り直しで二度目の断薬一ヶ月目だけど
目がかすんだり、前の日までふつうに書けた漢字が突然書けなくなった
(毎日メモを書いてて気がついた)
漢字を記号として捉えていて、その認識がうまくいってないのかと推測
そしてまた徐々に白髪が増えつつある件


ところで、断薬中に抑肝散ってどうなんだろう
こみあげる不安感を周りに口走るのを抑えたいんだけど
飲んでる方おられますか?

645:優しい名無しさん
13/07/25 16:44:52.17 Sp0x9/t7
>>627にだれか答えてください

646:優しい名無しさん
13/07/25 17:00:54.93 cTC0S8H4
>>645
質問が漠然としていて何と答えていいのかわからない
あなたはどうなるのですか?

647:優しい名無しさん
13/07/25 18:42:42.37 JHYM4Ne4
>>639
たぶんそう。
自分にもある。
ベンゾには筋弛緩作用があるのが多いし。

648:優しい名無しさん
13/07/25 19:10:46.94 Wr1dPJMo
>>633
服用期間や、本人の体質にもよると思うけど。 メイラックス 2mg 5年間服用で、
4ヵ月間かけで漸減、その後断薬7ヵ月めだけど、まだ結構揺り戻しはあります。
まあ、断薬後1年で、かなり改善されることを期待してるけど・・・

649:優しい名無しさん
13/07/25 19:20:50.58 E13KaTrO
ベンゾジアゼピンの添付文書では新生児の副作用が認知されており、見ると
以下の警告文も明記されている。

妊婦、産婦、授乳婦等への投与
1)妊婦(3カ月以内)又は妊娠している可能性のある婦人には,治療上の有益性
が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること.〔動物実験により催奇
形作用が報告されており,また,妊娠中に他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼ
パム)の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群
と比較して有意に多いとの疫学的調査報告がある.〕

2)妊娠後期の婦人には,治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に
のみ投与すること.〔ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に哺乳困難,嘔吐,活動
低下,筋緊張低下,過緊張,嗜眠,傾眠,呼吸抑制・無呼吸,チアノーゼ,易刺
激性,神経過敏,振戦,低体温,頻脈等を起こすことが報告されている.なお,
これらの症状は,離脱症状あるいは新生児仮死として報告される場合もある.また,
ベンゾジアゼピン系薬剤で新生児に黄疸の増強を起こすことが報告されている.
なお,妊娠後期に本剤を連用していた患者から出生した新生児に血清CK(CPK)
上昇があらわれることがある.〕

3)分娩前に連用した場合,出産後新生児に離脱症状があらわれることが,ベン
ゾジアゼピン系薬剤で報告されている.

4)授乳婦への投与は避けることが望ましいが,やむを得ず投与する場合は,授乳
を避けさせること.〔ヒト母乳中へ移行し,新生児に体重増加不良があらわれるこ
とがある.また,他のベンゾジアゼピン系薬剤(ジアゼパム)で嗜眠,体重減少等
を起こすことが報告されており,また黄疸を増強する可能性がある.〕

650:優しい名無しさん
13/07/25 20:33:57.45 sqGFtXaK
>>646
調子はどうかという質問ですよ

651:優しい名無しさん
13/07/25 20:34:09.65 QQU4qJFW
常用量のBenzodiazepine系薬剤を中断
ci.nii.ac.jp/naid/110001261117

この症例報告に、
「著者らが既に述べたようにBZDの離脱症状の報告は増加している(1988)」
と書かれているが、これはどういう意味なのか?
この25年前の症例報告をどの様に解釈したら良いのだろう?

652:優しい名無しさん
13/07/25 20:42:53.04 DoRiEXAF
天気は特に関係ないと思うね

653:優しい名無しさん
13/07/25 20:55:45.99 d5M/Uxm9
抜け毛が増えた・・・ 時期的なのか断薬が原因なのか・・・

654:優しい名無しさん
13/07/25 20:58:27.09 89Thehdr
25年前からの歴史…!
その間、処方は減るどころか増える一方

精神科に通院歴のある凶悪犯罪は起きまくりだし、電車に飛び込むといった衝動的な自殺も一向に絶えない
さすがにそろそろ集団訴訟でも起きないか…と思うが、 離脱症状中の当人はそういうの無理だし
ある程度元気になったら一切関わりたくなくなるからなあ

被害にあった人の声が集積されていくようなちゃんとしたシステムがあれば良いんだがね
自分は薬剤師さんから副作用被害救済制度を教えてもらって電話したけど結局あそこも役には立たなかったし
薬剤師さんは医師に掛け合ってもくれたんだがねぇ(泣)

655:優しい名無しさん
13/07/25 22:04:23.95 DYCs6VxW
>副作用被害救済制度

医師がベンゾジアゼピン離脱症候群と認めなければどうにもならないからね。
医師が認めたとしても保障されるのは治療費と通院交通費位でしょう?

656:優しい名無しさん
13/07/25 22:07:34.10 DoRiEXAF
薬剤師も自分の仕事を自ら減らすようなことはしたくないでしょ

657:優しい名無しさん
13/07/26 06:22:20.64 Krbja97Y
ベンゾとメジャーは必要悪だから無くならないよ。
リスクよりベネフィットの方が遥かにでかいんだよ。
このスレももちろん影響力のあるアンチのコミュニティーが存在しないし。
この状況を変えることが出来る可能性は0だろう。
何年も前から何らかの変化があるか見てきたが、全く変わらない。
社会のニーズとして疲弊したメンヘラのセーフティネットとして需要は高まるばかり。

新型抗うつ薬は海外の臨床試験でぞくぞくと有効性が確認できない結果が
出てるから金銭的被害で無くなるかもしれない。
高価で金儲けになる新型抗うつ薬は業界が保護するだろうけど。

安価なベンゾは患者側で保護されている。これからも末永く使われていくだろう。
俺はベンゾを出し渋る医師や、余計な警告をしてくる薬剤師との遭遇率が高い。
ベンゾは業界には明らかに良く思われていない。アンチの正体は医療関係者かもしれない。

658:優しい名無しさん
13/07/26 06:25:47.64 By2dcx/l
みんな精神状態はいつ回復しました?

659:優しい名無しさん
13/07/26 07:23:35.31 AUBlbu1i
曇りや雨でも体調変わらないの?

660:優しい名無しさん
13/07/26 12:17:05.66 EXXgETyB
>俺はベンゾを出し渋る医師や、余計な警告をしてくる薬剤師との遭遇率が高い。

自分は一軒しか行った事ないからハッキリした事はわからないけど、
>遭遇率が高いって? クリニックと薬局、何軒行った事あるの?

もしかしたらそれって?

661:リスラン・ハンター ◆y48fUxja41n4
13/07/26 14:04:31.78 Yla627Z7
忙しいしめんどくさいからまとめないけど、介護福祉士リスランがまだいるようだな。
暇なときにリスランライブラリー改定しとくか。

662:優しい名無しさん
13/07/26 19:51:46.14 4j0Ae4ha
>>659
自分は特に変わらないね
だって毎日同じくらい苦しかったから

663:優しい名無しさん
13/07/26 20:15:40.44 IRqKpW+p
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/26(金) 19:57:53.10 ID:NxM+oLy3Pまた貼っとこ

bcxxx @bcxxx
@89Tweet なんだそうだったんですか。大麻はもちろん吸いませんが、
大麻解禁論者です笑。

野間易通 @kdxn
私も大麻の非犯罪化に賛成。
RT @Kirokuro: なぜか脱原発派に大麻解禁論者が多いような気がする。

小林ユウジ @kovayou
@kdxn @kirokuro
私も野間さんに賛成です。それから死刑廃止派も多いような気がします

久保憲司 @kuboken999
留置所にも、一日調書とかも受けたことない奴らにいろいろ言われて感じたのは、
昔、ドラッグもやったことない奴に、ドラッグはダメですよと言われていた時と同じ不快感を覚えた。


犯罪を正当化しようとするシコリアンw

664:優しい名無しさん
13/07/26 21:46:10.30 U1jVNUWK
テス

665:優しい名無しさん
13/07/26 21:48:55.59 k1f9OGBw
この手品解ける?
URLリンク(www.youtube.com)

666:優しい名無しさん
13/07/26 22:10:14.04 U1jVNUWK
みなさんこんな麻薬飲まされて訴えようとは思いませんか?

こんなの原病が良くなってももっと大変の事になるよ。

667:優しい名無しさん
13/07/26 22:25:51.20 U1jVNUWK
被害者の会を作りませんか?
永く飲んでも大丈夫何もないと言われ薬中にされて
医者は大儲け精神病患者なんて死んでも構わないと思っている。
自殺しても病気のせい犯罪犯しても精神病通院歴ありとか言われる。
ほとんどが薬のせいです。

その気がある方は
benzo181818@yahoo.co.jp
までお願いします。

668:優しい名無しさん
13/07/27 02:31:45.60 E56gVOW0
自分は667さんではありませんが、

みなさん、添付文書に記載されている「重大な副作用」とは、

【医薬品の副作用の重篤度分類基準について】
www.mhlw.go.jp/shingi/2005/10/dl/s1006-4f2.pdf

この分類基準のグレードいくつに相当するのか?
処方した医師と服薬指導をした薬剤師に確認してください。

669:優しい名無しさん
13/07/27 13:44:13.62 gT/Js7s2
667です。
ベンゾによって人生を狂わされて悔しくないですか?
みんなで起ちあがりましょう。

benzo181818@yahoo.co.jp
までお願いします。

670:優しい名無しさん
13/07/27 14:00:42.68 26aFRjtv
メールだけじゃなんとも…
離脱症状の心理を利用して詐欺る人とかも出てきたしね
サイトなりブログなり立ち上げてないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch