ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方 28at UTU
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方 28 - 暇つぶし2ch850:優しい名無しさん
13/08/13 20:54:50.38 bO7OHGIq
>>849
ありがとう、参考にします。

どうだろうなぁ。こっちも始末書書かされてたりしたし、辞めたかった気持ちもあったしなぁ… よく考えます。

851:優しい名無しさん
13/08/13 21:04:09.81 4BHvxtha
>>850
まだ、ハロワに離職票提出してないなら、該当スレで相談してこい

852:優しい名無しさん
13/08/13 21:07:23.01 bO7OHGIq
>>851
まだ引越しもしていないから、ゆっくりやります。ありがとう。

853:優しい名無しさん
13/08/13 21:41:15.24 OKIxUzCu
コンサータ申請はされてるんだよな
でもこれ飲んでも、物忘れだけはなおる自信ないわ
ありとあらゆる場面で悪影響が出る
忘れたら何の意味も無いもん

854:優しい名無しさん
13/08/13 22:56:11.49 X2ZStq88
>>843
なるほど、やはり己を知ることは重要だね

うーむ、アフィも生計を立てる手段の選択肢の一つに入れておくことにするよ・・・
今月末で今の仕事辞めるから時間も増えるしねw
後はダイエットとか家事の練習でもするか

まぁ、既に上でも書いたし、
他にも同じようなこと思ってる人多そうだからくどいかもしれんが、
職に就きやすい底辺業界ほど、
どうも俺達には向いてない気がするからな・・・

855:優しい名無しさん
13/08/13 23:05:48.40 dZa24fh5
アフェリエイトってなんかブログかHP作らないといけないの?

856:優しい名無しさん
13/08/13 23:27:06.79 vSHPqVsi
学習障害で日本語が不得い さっと短く分かりやすく原稿かけないと厳しそう 
衝動でちょっとおかしく面白くしただけでもクリーム来たりするしな  

857:優しい名無しさん
13/08/14 01:28:38.76 n6vzF3oc
クレーム

送信前に読み返す癖付けようぜ

858:優しい名無しさん
13/08/14 01:49:39.68 wjc7/sYu
失業保険3ヶ月待たなくても良くなるかもよ

859:優しい名無しさん
13/08/14 01:50:26.11 wjc7/sYu
上は>>852宛て

860:優しい名無しさん
13/08/14 02:46:25.05 elGs2w2Q
底辺の中で、1番続けられそうなのってなんだろう…?
やっぱ掃除や仕分けなどの軽作業かな。


割り切ってそのバイトをやりつつ、
並行して頭脳系や感覚系の勉強しようかな。

861:優しい名無しさん
13/08/14 08:01:33.30 3pUwBHNz
>>859
ありがとうございます。貯金がまぁまぁあるから、そんなに直ぐには困りません。

もらえる総額が減るなら考えます。

862:優しい名無しさん
13/08/14 14:33:08.54 HsbhPUVz
>>860
軽作業とかの日雇い系は精神的にはいちばん楽だった。
長く続けるとキャリアプランが破綻するけど。

863:優しい名無しさん
13/08/14 14:43:12.08 w7TPXQF8
軽作業って具体的に何やるのか今までわからなかったからぐぐったんだけど
目視点検(異物、変形等)とか、梱包とか組立なんだね。
難しすぎる。
不器用だし、目視は違いがわからないし細かいとこ目いかないから異物気づかないし
絶対無理

864:優しい名無しさん
13/08/14 16:33:42.66 +zazWBrc
おれの知り合いの発達、adhd あるのは警備の仕事結構良さそうだったよ
上でもたしか警備勧めてた人もいるが
立ちっぱで暑かったり寒かったりは大変だろうが

865:優しい名無しさん
13/08/14 16:53:10.11 Uy+75V68
駐輪場の係員やりたい。吉祥寺の駐輪場通りかかったら、おっさんが部屋で暇そうに携帯してた。
この仕事つけたらきっとなかなか辞めないよなぁ…

866:優しい名無しさん
13/08/14 17:36:36.55 3MdiXPUV
>>864

居心地が良すぎて抜けられないのが難点。

867:優しい名無しさん
13/08/14 18:11:19.25 eovtIA85
警備員だろうが駐車場の係員だろうが、
多分、俺が今働いてる介護系の職場よりかはADHD向きかもな・・・

介護では、少数のスタッフが、入居者全体の状態を把握する必要があるし、
時には人の命に関わる場面に遭遇することだってある
もちろんテキパキと身体を動かして仕事する必要もある

ここからはチラ裏だけど、
俺が働いてる施設の、
昨日の午前中の申し送りでは、
夜勤の人が一人しかいない時間帯に、
ある入居者が着替え中に転倒事故を起こしたから手当てをしたとか、
また違う入居者は夜中に目を爛々とさせて死にたいとか言い出して大変だったとか・・・

また、他の階では、
一人ではほとんど何も出来ないくらい認知症が酷い入居者の、
全身の湿疹が悪化したから急遽薬を変えるとか、
おまけに水虫の足の親指の爪が剥がれただの、
聞くだけでも大変な気持ちになる状況だったよ・・・
実は、既に上司に話は付けてあって、
退職届も出してて、
今月末で辞めることになってるが、
俺自身が原因となって事故を起こす前に、
早く辞めたいってのが本音だよ

868:優しい名無しさん
13/08/14 18:37:25.25 MiFEd4cS
>>856
不得いって変換する方が手間だしクリームと言ってるのも何か違和感あるな。

869:優しい名無しさん
13/08/14 21:41:01.72 Ru6A1ayw
>>867
「チラ裏」ってただのお前のグチやん

870:優しい名無しさん
13/08/15 01:00:28.37 15dKJlMx
みんなとにかく健康には気をつかったほうがいい。
adhdなうえに、足壊してしまって、今本格的に前途真っ暗だ。

871:優しい名無しさん
13/08/15 06:04:27.15 HU2tPy+Y
脳が不健康

872:優しい名無しさん
13/08/15 07:53:40.65 kxR7AlzP
アナルが不健康

873:優しい名無しさん
13/08/15 08:33:46.14 7zI7VUSP
男根は未使用新品

874:優しい名無しさん
13/08/15 08:40:24.63 kxR7AlzP
私女なんで下品なこと言わないでください

875:優しい名無しさん
13/08/15 10:39:14.46 lgwnHSAo
「男根」は下品ではない断じて。 

「男根」という文字から勝手に様々な「下品な」ものをイメージする事は有り得るが。

876:優しい名無しさん
13/08/15 11:18:31.32 N80jz7JU
つまらん

877:優しい名無しさん
13/08/15 14:50:22.15 HU2tPy+Y
>>874 君の未開の湿った鍾乳洞を探検したい

878:優しい名無しさん
13/08/15 20:08:22.56 M7U/uPiA
気持ちが悪い。

879:優しい名無しさん
13/08/15 21:06:38.73 AH6NfwHz
今までコンビニとか看護助手とかコールセンターやってミスの連発して首になってたけど今は清掃バイトして、何とかなってる。清掃が一番あってるのかな。

880:優しい名無しさん
13/08/15 21:12:59.96 33FZzaEZ
清掃って10分以内に髪の毛一本残さずきれいにしろとか言われそう

881:優しい名無しさん
13/08/15 22:04:09.69 gmjoqMly
ホテルの客室清掃はノルマをこなす速さも求められて苦手だったが、
ビルとかの清掃はマイペースで出来るの?

882:優しい名無しさん
13/08/15 22:31:18.22 HU2tPy+Y
パイパイにのってる乳首のって色はドドメ色なのかよ? どうせ普通が出来ない気配りできないKYゴミ女なんだから発達の慰み女でいいだろ

883:優しい名無しさん
13/08/15 22:34:49.43 sU0wBhP8


884:優しい名無しさん
13/08/15 22:37:53.79 sU0wBhP8
ミス。

最近アフィリエイトを始めたんだが、食えるくらい稼いでるADHDの人いる?
ノマドワーカーに憧れる私的には、最終的に月10マソくらいは稼げるようになりたいけどいかんせん継続力が…

885:優しい名無しさん
13/08/15 23:00:06.43 33FZzaEZ
アフィリエイトてのは2ちゃんねるをまとめるアレ?

886:優しい名無しさん
13/08/15 23:02:50.38 sU0wBhP8
それもある。
私がやってるクリック報酬型は、ブログやサイトに広告を貼り付けて、1クリックごとの単価で収益を得るシステムの事やな。

887:優しい名無しさん
13/08/15 23:04:37.56 M7U/uPiA
>>880

髪の毛が落ちていても平気な俺には、そもそも清掃は無理そうだな。

888:優しい名無しさん
13/08/15 23:58:08.44 WdVZ+NQh
清掃やるとしたから、どれくらい綺麗にしてどれくらい手を抜いたらいいのか加減が分からなくて上手くいかなさそう。

889:優しい名無しさん
13/08/15 23:59:30.32 5KmvGE3P
実際ADHDって営業の人ってどれくらい居るのかな?なんか成功談と失敗談が極端過ぎて

890:優しい名無しさん
13/08/16 00:09:59.85 vQXZkB7u
>>884
>>843で書き込んだ者です。レス控えるつもりだったんですけどアフィ云々のレスがあったので…w

自分がやってるサイト合計すると一ヶ月辺り150~250万位になります。
手取りではなく純利益です。節税のために法人化して一人会社やってます。
自慢にしか見えないのだけれども一応本当の事なので書きました。

ちなみにジャンルはアダルトブログ・アダルトアフィ&出会い系アフィのノウハウページ
アダルトじゃないジャンルは2chのまとめのまとめ(痛いニュースなどをまとめてるまとめ)など
今のところ5つです。一日あたりの合計PVは平均250万PVです。
自分で言うのもホントあれなんですけど結構メジャーなサイトをやっております。

耳が痛い話になってしまうかもしれませんが、持続力めっちゃ大事ですよ>>884さんw
何より成果がすぐに出なくて辞めていく人の大半ですから。
やる気があるのであればアダルトをオススメします。ただやり方を間違えないように。

891:優しい名無しさん
13/08/16 00:10:24.52 mbFdGy0P
底辺職業ランキングというのがあってだな。
ADHDでありながらこれ以外の職種に就くのが俺の今の目標。

理事長   893構成員  40歳以上無職  家具の問屋
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工   
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(個人雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦  
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   不動産ブラック 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   医療事務 ホテル従業員(カプセル・サウナ) 派遣営業(手配師) 
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員    
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター     
前頭11   ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く) 民間バスドラ 

######################################################
<欄外、未登録>
お笑い芸人、劇団員、バンドマン、 フリーター、アニメーター
塾講師  理美容師 農業 芸能マネージャー  大工 介護
行司 付き人 屠殺 教員  消防士 刑務官 警察官 自衛官
エステティシャン 占い師 マック店長 ニコイチ関連
菌ちゃん球団(ファミリー)所属 マッサージ師(性感除く) 弁当屋配達
美人局(さくら)

892:優しい名無しさん
13/08/16 00:13:08.25 vQXZkB7u
何より成果がすぐに出なくて辞めていく人の大半ですから ×

何より成果がすぐに出なくて辞めていく人が大半ですから ○


こうやって見ると自分業者臭い…w

893:優しい名無しさん
13/08/16 00:32:58.09 mGK1nmpA
ADHDって軍隊にいたら最前線指揮官に向いてる感じだね逆に参謀なんかやったら部下に後ろから撃たれるレベル

894:優しい名無しさん
13/08/16 00:33:46.95 qLaOFAz/
人と極力関わらない仕事がいい。
そういうところではアフィリエイトだけで稼げるって理想的だわ。

895:優しい名無しさん
13/08/16 00:52:02.24 0E1QhgKM
>>890
サイトの更新頻度はどのくらい?

896:優しい名無しさん
13/08/16 01:01:36.58 mGK1nmpA
正直ADHDって言っても色々居るよね
一概にADHDだからコレってのも難しいよな

897:優しい名無しさん
13/08/16 01:13:08.04 OqVvfhPI
>>891
いわゆるプログラマー・システムエンジニアだけど、すごく楽しくやってるよ。一応Web系。

同じソフトのエンジニアでも、どういう原理で会社が儲けてるかによって、現場もだいぶ違うと思うな。

例えば自分は服装ほぼ自由でとがめる人もいないけど、何次請けとかで規則正しく仕事を裁かなくちゃいけない会社だとまた大変そうだ。働き始めたばっかだけど、最初の会社が今のとこでよかった。

898:優しい名無しさん
13/08/16 01:16:54.59 YXM25O3n
俺もう無理するの辞める
健常者のふりして振舞ったけどすぐバレるし、きつい
自然体で生きれたら障害者枠の安給料でもいいかなって思った
足りなかったら飢え死にでもしてやる

899:優しい名無しさん
13/08/16 07:31:42.84 pZkjs2QB
>>897
今何歳?

900:優しい名無しさん
13/08/16 08:34:07.71 JU9xnzVN
>>891
立派な職業もたくさんあるじゃないか
なに贅沢言ってるんだか

901:優しい名無しさん
13/08/16 08:39:18.15 vQXZkB7u
>>895
記事更新という意味ではアダルトブログは毎日です。
最低でも一日3記事は更新してます。ほかのサイトはリンク申請なども含めれば
毎日とも言えますが基本的にプログラム的な題問やサーバー的な問題がない限り見るだけです。

902:優しい名無しさん
13/08/16 09:13:04.43 vQXZkB7u
プログラム的な題問 ×

プログラム的な問題 ○


昨日から誤字祭り…orz

903:優しい名無しさん
13/08/16 09:36:04.57 mbFdGy0P
>>900

いや、そうでもないよ。前頭11より上は、どこかしらケチがつけられる
職業だよ。2ちゃんらしく、叩かれそうなランキングだけど的を射てる。
逆に言うと、この中の職業を外せば世間体は良いはず。

904:優しい名無しさん
13/08/16 12:17:21.87 nfxCRDKV
>>898
自分もこれまで必死で普通のフリして、普通に人並みになろうとしてきたけど
もうやめることにしたよ。鬱も自然に治ることはないと悟ったし、もうこれからは
手帳も年金も申請して外で働くのは最小限にする。
調子よければ家でネットするのは問題ないので、アフィリやネットショップ関連でやっていけたらなと。

親が自営で小売店やってるけど赤字続きで畳むこと考え始めてるんで、
店畳む前に軌道には乗せたいな。まず店の宣伝やって売上伸ばす方からかな。

905:優しい名無しさん
13/08/16 12:49:01.20 OqVvfhPI
>>899
0x1E

906:優しい名無しさん
13/08/16 13:15:52.66 mgZcJt/n
底辺って考え方が好かん。
自分より下がいるで安心したいんでしょこういうのって

907:優しい名無しさん
13/08/16 18:12:38.01 mbFdGy0P
>>906

そうそう。まさに見下して安心したいんだけど、世の中ってけっこうそんな感じだよ。

程度歳とると、人間って職業で判断されるようになるウェイトが高くなってくるのさ。
例えば医者や弁護士ははどんなクズみたいな性格でも尊重されがちだし
肉体労働者は、職業言ったとたんに差別に遭ったり
みくびられたりしがち。父親がそれだと息子が学校でいじめられたり。世の中そんなもんだよ。

だからADHDでも、陰口を叩かれないような職業に就きたいのさ。

908:優しい名無しさん
13/08/16 18:31:56.99 48LvrzEp
どんなに頑張っても得意分野が見つからない、
あるいは年齢・職歴的に手遅れな人は、
もう開き直って無職でいいと思うよ
俺もじきにそうなりそう

909:優しい名無しさん
13/08/16 18:56:04.80 AC7tDORT
>>905
16進数かよw

16進数で23歳と年齢申告するBBA思い出した

910:優しい名無しさん
13/08/16 19:56:30.79 UavkPcv7
ライン作業ってアスペルガーに最適だと思うんだが。
これ以上の適職は無いよ。

911:優しい名無しさん
13/08/16 20:05:36.15 I4UQ3PA0
>>910
志村、スレタイ!スレタイ!

912:優しい名無しさん
13/08/16 20:06:58.55 GWJBW2XW
世間体を気にするADHDってめずらしいな
ADHDのせいで変なヤツと差別されることの多い立場、見下されるのには慣れている
道徳に反する行為や犯罪行為以外の職種なら、見下す気にならないどころか
誇りを持って働いてる人は誰でも尊敬の対象だわ
てか、世間体を基準に就職したいなら>>891は別にこのスレに来なくても好きにやればいいのに

913:優しい名無しさん
13/08/16 20:33:35.26 48LvrzEp
>>912
>>道徳に反する行為や犯罪行為以外の職種なら、
見下す気にならないどころか
誇りを持って働いてる人は誰でも尊敬の対象だわ

はげ上がる程同意
綺麗事だとは思うが、
職業に貴賎は無いと思いたいね

914:優しい名無しさん
13/08/16 21:45:43.81 DsirUzZq
誰でもできる仕事すらまともに勤まらないのが俺らだからな

915:優しい名無しさん
13/08/16 23:11:23.53 60yj99HB
>>890え…嘘…250マソって…(笑)

私なんか初めて一週間だけど、まだ390円しか稼げてないわ…。

ADHD特有の自分の得意分野をコンテンツにしてうまく集客できればと思っていたけど、正直稼ぐならアダルトとかにちゃんまとめとかに割り切ってアフィ専用ブログを運営したほうがいいのかなー。

ま、とりあえずは辞めないで続けてみる!

916:優しい名無しさん
13/08/16 23:29:37.74 0E1QhgKM
因みに>>915さんのアフェリエイトは何のサイト?

917:優しい名無しさん
13/08/16 23:47:26.12 60yj99HB
>>916いまんとこ実働中なのはパン作りとかお菓子づくりの趣味ブログだねー。

あとは、2chの発達障害ネタのまとめサイトとか、ADHDのライフハック、サプリメント紹介ブログとかをやろうかなーと。

918:優しい名無しさん
13/08/17 00:01:46.68 2wqasBX2
>>917
ここに苦手を得意に変えた奴がいるw
アフィはあんま好かないけど、>>917のたくましさは応援したい。

919:優しい名無しさん
13/08/17 03:14:32.72 WiHYQ8G4
>>915
1週間で390円はしょうがないだろそりゃwww
いくらなんでも気が早すぎる。
ネットショップだって開設してすぐに客がつくわけじゃないんだからさ。

アダルトのほうが色々な面でリスク高い分、稼げるのは当たり前。
自分だって普通の放置サイトが月額に直すと約1000円くらいw
気合い入れてやればもっと稼げそうだが環境が整ってないし、まず自分の鬱をどうにかせねば。
ほかに、自分の好きな分野でまだ誰も手つけてなさそうなのがあるから
それもやってみたいなあとは思ってる。

920:優しい名無しさん
13/08/17 04:19:48.31 T4EGGtiU
2chまとめって あっちに飛ばされたりこっちに飛ばされたりイライラ全開なんだが
あれはまるでアダルトサイトと同じ手法なのかな 

921:優しい名無しさん
13/08/17 06:58:17.22 XuJcOMiV
>>913

失礼だがやっぱそんなの奇麗事だよ。ある程度の歳喰って底辺労働してたら、
見下されて誇りなんか持てなくなってくるもんだよ。
職業知ったら女性も寄ってこない。恥ずかしくて同窓会にも行けないよ。
若いうちはその辺がわからんのね。

922:優しい名無しさん
13/08/17 08:53:41.51 5zVyN9m9
物知り顔で世間体を語るスレじゃないっての
そんな参考にならんことばかり言ってると周りから見下されるぞ

923:優しい名無しさん
13/08/17 09:29:00.40 XuJcOMiV
>>922

ここ数年の切実な実体験だから言ってるのさ。
スレタイからいつの間にかずれてる事は認めるさ。

924:優しい名無しさん
13/08/17 11:02:21.14 j3Uh2Oir
1周間で390円も稼げるの?
1ヶ月で1500円いくじゃん。
養われてる身で自分が欲しいものは何も買えないから羨ましい

925:優しい名無しさん
13/08/17 11:03:10.35 j3Uh2Oir
なんか変換おかしかった。1週間。
グーグルIMEって頭よさそうで悪い・・・。
一週間はでるのに1しゅうかんだと1周間になる

926:優しい名無しさん
13/08/17 11:08:33.81 eajiAkH2
>>923
馬鹿だな。
そんな世間体があるのなんて二十歳すぎれば
誰でもわかってるよ。
だけど、どんな仕事も大変なんだって事が
ADHDなら尚更、わかるわけじゃないか。

なら、世間みたいに自分も人を見下す一部にはなりたくない、と思わん?
人の痛みがわからないと、弱さを知ってる意味ないと思うぞ。

927:優しい名無しさん
13/08/17 11:21:35.04 j3Uh2Oir
底辺っていうけどそもそも働けない、働いてるけど今の職はあわないっていう人たちが
集まってくるスレだと思うのに世間体とかはあ?って感じなんだけど
周りの目なんてほんとにADHDならとっくの昔に自尊心なくなるくらい酷く見られてきたでしょうに
スレタイちゃんと見てる?ほんとにADHDなの?

928:優しい名無しさん
13/08/17 11:42:14.03 XuJcOMiV
>>926

俺は底辺の人を見下そうなんて思ってないよ。そっから脱出したいだけなんだよ。
あと、安易に底辺職に安住すると一生見下されますよっていう警鐘を
鳴らしたかったというのもあるな。上に引用したテンプレが悪趣味すぎて誤解を招いたのだと思う。

>>927

ADHDだよ。間違いなく。仕事はそんなにできない方じゃないけど、それは
不得意分野を得意分野でカバーする努力をずっとしてきたからってのが大きいな。

929:優しい名無しさん
13/08/17 11:43:42.14 It7ZCJYt
俺がそうなんだが、どうもADHDの人の中には差別やら偏見やらの感情を全く抱かない奴がいるようだと思ってたんだが…

この流れをみる限りそうでもなさそうだな

930:優しい名無しさん
13/08/17 11:49:57.82 7q4kW8tq
>>915
>>890です。初めて一週間で直ぐに成果が出たんですか!?
それは普通にすごいですよ。馬鹿にしてるわけじゃなく数百円でも
利益が出るのはすごいです。私は最初の1ヶ月ちょっとは1円も利益出ませんでした。
普通のアフィでやるならグーグルのアルゴリズムを理解するといいでしょう。
とにかく継続は大事ですがそれだけではいけないので検索エンジンの仕組みを理解することです。
それと>>919さんがおっしゃっている通りアダルトは儲けるのは普通のアフィよりだいぶ楽ですが
リスクは付きまといますからね。普通のジャンルで出来るのであればそれに越したことはないかもです。

>>920
リンクを増やすとグーグルさん的に有利になるのでリンクがいっぱい付いてる
リンクはまとめ側としても欲しいのかもしれません。私は一切そういうリンクはつけません。
綺麗事ではなく観覧者が嫌がることはアクセスダウンにつながりますし
見ている方にイライラさせると別のまとめを使うようになっちゃいますwwww

931:優しい名無しさん
13/08/17 12:06:55.28 eajiAkH2
>>928
あのテンプレ悪趣味だわな。
お笑い芸人って知人にいるけど
バイトの仕事は普通以上に出来て周囲に尊敬され、凄く頭が良かった。
多分 偏見で見すぎてると思うよ。

>あと、安易に底辺職に安住すると一生見下されますよっていう警鐘を
安住するのが難しいんだって。
928が底辺て馬鹿にする仕事にも、安住するなんて事が
なかなか出来ないんだよ。
どんな仕事にも現場とかによってADHDに不向きな面が出てきたりする事もあるし。
見下されるとかそんな事言ってる場合じゃないわけで。

932:優しい名無しさん
13/08/17 12:30:03.97 j3Uh2Oir
どういう場で見下されるかだよね。職場の人は同僚なら同じ立場だし、
めったに合わない親戚とかはめったに合わないわけだし
近所の人なら、近所づきあいがあれば、多少なりあの人変って思われちゃうから大して変わらないし
なければ関わり持たないんだから関係ないし
考え過ぎだよ。
2chくらいじゃないの?ニコニコやらついったーやらでもそういう風に見られるだろうけど
特に問題あるのかね

933:優しい名無しさん
13/08/17 12:42:56.26 j3Uh2Oir
連レスだけど、これADHDじゃなくて性格の問題じゃない?
専門スレの方で嫉妬の話題でそれは性格の問題であってADHD関係ないっていうのと
同じ話のような気がする。
そのリストの上の方に来るかそれにない職種になれるかは元々の能力(その能力自体がADHDで阻害されてる場合もあるだろうけど)だし
このスレ的にはそういう職につけても続けていけるかっていうことでしょ
向いてるか向いてないかっていうスレなんだからスレ違いだと思う

934:優しい名無しさん
13/08/17 13:22:53.98 y+UxTaml
>>921
どうがんばっても解決策がなくて、もがいてもがいて、どうにもならなくて、生きる希望も無いときに、世間体なんて気にしてられるのか?
ADHDじゃなくてただの甘えじゃないのか?

935:優しい名無しさん
13/08/17 13:28:26.54 yJLExMiO
>>921
誇りなんか必要ない。最低限度の生活できれば構わない。

女性なんか寄ってきたことないし、そういう欲望もなくなってきた。 同窓会なんて行くわけ無い。

936:優しい名無しさん
13/08/17 13:42:46.87 ruJorEki
人に迷惑かけたくないから恋人も結婚相手もいらないお(^ω^)

937:優しい名無しさん
13/08/17 14:16:46.28 moTkcHPS
>>929
当たり前だ。
ADHDは人格障害でも性格異常でもないから、性格上はみんなごく普通の人間。
いい奴もいれば嫌な奴もいる。
何かに秀でた奴もいれば、全面的にどうしようもない奴もいる。
性格と障害は区別つけないと、何でもかんでもこじつける癖がついて身動き取れなくなるよ。

938:優しい名無しさん
13/08/17 14:36:55.14 Am8VpWpz
>>929
いや、流れを見るかぎり差別や偏見をやたら気にしてるのは、ID:mbFdGy0P=ID:XuJcOMiVだけだよ
ずいぶん言うことが青いから社会人未経験か?と思ったけど、そうじゃないらしくてズコってなったわw
いい歳の人ならもうとっくに通り過ぎてる段階のことを言って、警鐘を鳴らしてやってるつもりとか
他の人も疑ってたけど、なんかこの人ADHDとは違う何かな気がするよ

939:優しい名無しさん
13/08/17 14:49:10.15 l+kkySqu
社会生活や職場では自我を抑え利他的に行動する事が求められるが発達障害者は自我が強過ぎるため適応出来ない

940:優しい名無しさん
13/08/17 15:15:12.34 O20h8MIv
俺が二次障害で鬱ったのも、他人からの評価のせいだからな
同期たちから落ちこぼれて行き、後輩たちからも抜かれて行って
俺のメンタルはボロボロになったよ
近しい人に愚痴っても
「あんたは努力してないのに成果だけ求めて馬鹿みたい」と一蹴され
さらに「向上心のない人に魅力はない」と捨てられた
みんながしっかり勉強や努力をしている事は責められないし
仕事の勉強はやる気が起きないし、かといって雑用もよくミスするし
俺に仕事を任せるとちゃんとできているかの確認作業で余計に仕事が増えるとか言われちまうし
劣等感のかたまりだわ
そりゃ鬱にもなるよ・・・

941:優しい名無しさん
13/08/17 15:38:17.94 0Z6bqWWX
俺もおおかたそんな感じだ。
もう、集団×金が絡む人々の中に入るのが怖い。
友人と遊ぶ気力もなくなり、彼女とも別れ、休みは引きこもりとスケジュールとにらめっこの状態になり、約五年経過、
散々考えて、親に迷惑かけたくないので
アルバイトと障害年金で生計を立てようとしてるとこ。
障害年金の申請5ヶ月、結果を待ちわびてる。ダメならおわたとしかいいようがない段階だ。

942:優しい名無しさん
13/08/17 17:59:41.97 moTkcHPS
>>939
はい、根本的に間違ってますw
出直してきな。

943:優しい名無しさん
13/08/17 18:19:57.78 kC5VJ3M0
>>939
おまえは知能もモラルも低過ぎる虫けらだから世の中に適応出来ないし、生きる資格もないんだよ。
さっさとくたばれゴミ虫

944:優しい名無しさん
13/08/17 18:22:21.21 j3Uh2Oir
そうやってすぐ反応したらほらなって返されるんだろうからスルーしたらいいのに

945:優しい名無しさん
13/08/18 00:54:13.81 bXzGt0cd
>>940
俺もそれだ…一人で孤独に生きよう…。なにか一人で食っていける方法はないだろうか

946:優しい名無しさん
13/08/18 08:50:48.30 UEhL//9f
>>940 ウツになったのは努力しない自分が原因
みんな、君みたいになりたくないからヤル気が出なくても歯を食いしばって、努力を重ねているんだよ

自業自得
身から出た錆

947:優しい名無しさん
13/08/18 08:56:58.63 02wqVf2R
努力したら鬱になった…どうしたらいいんだ

948:優しい名無しさん
13/08/18 09:00:16.58 UEhL//9f
>>947 努力しなければいい

949:優しい名無しさん
13/08/18 13:07:28.87 qgfjBRFJ
矛盾してませんかねえ

950:優しい名無しさん
13/08/18 13:36:29.03 UI/wMv/Q
努力をしない努力をしよう

951:優しい名無しさん
13/08/18 13:51:18.33 Zrle1Cso
ラムザ「努力はしている!」
ウィーグラフ「なら、その努力もここでおしまいだなっ!」

いやぁ、FFTはせちがらいゲームでしたね・・・

952:優しい名無しさん
13/08/18 13:59:28.47 WORNvWtK
努力しないヤツは鬱とは無縁だ

953:優しい名無しさん
13/08/18 14:01:35.84 VxqD/F1r
世の中には疲れる努力と疲れない努力がある

954:優しい名無しさん
13/08/18 18:10:48.42 Zrle1Cso
やっぱADHDだからこそ余計に、
若い頃からきちんと自分を把握して、
適職に就くことが大事なんだなと思うよ
ホントに今更だが

ま、大卒者なら大学一年生の時くらいに気付かないと、
大抵の場合は手遅れになるがな・・・

955:優しい名無しさん
13/08/18 18:23:55.32 BTmEIsSS
adhdスレて、自分は努力しているのにできない
て言いたがる人多いよね。
自分は努力が足りない、努力してない、努力できない
と言う人は少ない。

956:優しい名無しさん
13/08/18 20:11:53.54 z48AY5Pa
以上、ウジ虫の寝言でしたwww

957:優しい名無しさん
13/08/18 20:36:12.34 8diE2Og9
>>954
適職がみつからない場合はナマポしかないのですか?

958:優しい名無しさん
13/08/18 20:39:58.69 TKjuOLRv
>>955

努力しても、できる事とできない事があるからね。
できない事はできない。でもできることは徹底的に努力する。
これが俺のスタイルかな。

「今から電話番号2つ言うからちょっとの間だけ暗記しといてね」って
言われても無理。英単語なら1ヶ月くれたら1000個だって覚えてやるよ。

959:優しい名無しさん
13/08/18 20:58:42.96 x1CRxd+E
>>956みたいなのって……なんでも被害者意識からしか
ものを言えない人っているんだな。
>>958みたいにきちんと返してくるならともかく。

960:優しい名無しさん
13/08/18 21:30:04.77 mBbt5GQR
>>954
そういうの聞くと、早めに気づいてよかったお^ω^
むしろ、昔、心理相談員にスルーされた幼少期の自分がかわいそう^ω^
環境のせいで歪みきっちゃった。いい子のフリでもしないと普通に生きれない辛い^ω^

961:優しい名無しさん
13/08/18 21:35:13.42 WD9PF6UC
昔は研究者とか大学教員とかADHDでもできたけど、いまは事務能力も要求されるようになったから辛いよね。ウツになってる人多いらしいし。

962:優しい名無しさん
13/08/18 22:02:39.71 D8RJnx5a
知能が低いわけではないけど
なんでも後回しにして結局できなかったりしているうちに
健常者との差が開き過ぎて心が折れるパターンが多い
まあ他人から見れば努力してないように見えて当たりまえなんだけど
やるつもりはあったんだよ 後からね・・・

963:優しい名無しさん
13/08/18 22:09:46.43 UEhL//9f
もう駄目だな........アポ~~~~ンだピョ~~~~~~~ン

964:優しい名無しさん
13/08/18 23:40:50.54 BxpKLADk
自分が知っている人でわざわざ今年3月有名難関私立大のMARCHの大学出て、5月に学生中取得した精神障碍者福祉手帳を持って生活保護を受けた広汎性発達障害とADHDがいる。
健常者から見て、ビックリしました!
どっかの就労移行支援や就労継続支援B型に行かないのと尋ねたら、彼は、「就労継続支援B型は学歴に対して時給300円で将来のこと考えると割に合わないし、精神障害だから就職は難しいし、障害者雇用の給料も大卒の初任給より低いからバカらしい。…」
また、「ネトゲーや深夜アニメや艦コレでも遊んだほうがおもしろい!」とか言っていました。ビックリしました!
とか言っていました。もしかして年とってもニートかな?

965:優しい名無しさん
13/08/19 07:01:25.64 NIvETjal
サッカーやバスケがスポーツとして評価されるのにFPSが同様の評価を受けないのには納得がいかない。
将棋や囲碁が知性を鍛えるとして評価されるのに麻雀が同様の評価を受けないのには納得がいかない。

966:優しい名無しさん
13/08/19 07:52:31.05 ifnlApF0
オレはお前らが人間扱いされてるのが納得できないよ

967:優しい名無しさん
13/08/19 13:01:08.05 OBtFDETz
960 名前: 優しい名無しさん [ sage] 投稿日: 2013/08/18(日) 21:30:04.77 ID:mBbt5GQR
>>954
そういうの聞くと、早めに気づいてよかったお^ω^
むしろ、昔、心理相談員にスルーされた幼少期の自分がかわいそう^ω^
環境のせいで歪みきっちゃった。いい子のフリでもしないと普通に生きれない辛い^ω^

今何してますか?

968:優しい名無しさん
13/08/19 17:17:52.56 SFFnXQro
早くに自覚して理解するべき。だと思う。

仕事場で何を言われてもめげない奴で根性だけはあると言われてたんだ・・けど
いろんな無理(仕事だけじゃなく)が積もるに積もって生活してたら、体に症状が出た。
今では、体の病も抱えてる。
ADHDでというより、身体の病気で鬱に。
結局、早くにわかって、それに合った生活や自分の良さを伸ばす方向に
シフトしたほうがいいと思ったよ。

969:優しい名無しさん
13/08/19 17:29:32.93 u90PQt57
アルバイトで広告の取材スタッフって見つけたんだけど…発達障害に向いている刺激的な仕事でしょうか?

970:優しい名無しさん
13/08/19 17:35:52.20 Knp6p1gB
>>954
就職してから気付いてソッコー辞めたら初診日が厚生年金加入中になって障害年金貰ってる
友達から簡単な仕事貰って個人事業主やってる
元が年金あるので収入低くても困らないし実績ついたら東京の事務所に登録して仕事安定させたい
言語関係、留学歴あり

971:優しい名無しさん
13/08/19 18:06:29.13 hp2X2nCs
>>969
取材は対人能力が高くて先延ばしや遅刻癖がなければ、刺激的ではあるのでいいと思う
不注意や短期記憶の低さでミスっても、それをカバーできるひらめきがあり、ジャンルが好きならば天職
逆に対人能力や先延ばしや遅刻癖で不安な人はやめた方がいい
特に遅刻癖
周囲への迷惑がシャレにならない

972:優しい名無しさん
13/08/19 18:29:41.68 OBtFDETz
遅刻して許される仕事ってあるのですか?

973:優しい名無しさん
13/08/19 18:31:47.06 hp2X2nCs
遅刻というか、締め切りは破るためにある、というのがまかり通っている仕事もあることはある

974:優しい名無しさん
13/08/19 18:38:52.16 hp2X2nCs
>>972
っていうか、許されるってことはないけど、
最悪自分が干されるだけなのと、自分じゃ責任取りきれない事態になるのじゃ大きな差だ
会社に損害与えるのはなんとしてもマズい

975:優しい名無しさん
13/08/19 18:52:05.65 cHhYicld
>>930
一ヶ月も成果出ないものなんですねー。
遅延報酬を理解しにくいADHDには成果が出るまで粘れるか不安ですね…。
最近、アドセンスのガイド本を購入したので、早速読みながらトライ&エラーしてみます。

ブログを書き始めて気付いたんだけど、文書を書く能力にムラがあるんだよなー。
なんにも書けない時もあれば、書きたい事が洪水のように溢れ出てきてあれもこれもと散らかった文書になってしまう時もある。

いつも同じテンションと文体で書けたらいいのに。

976:優しい名無しさん
13/08/19 19:11:21.55 B1s0HDmf
電話の取り次ぎが全く上手くいかない…さっきも注意されたし…

977:優しい名無しさん
13/08/19 19:22:56.75 u90PQt57
>>971
ありがとうございます。何だか不安になったので、やめときます…

978:優しい名無しさん
13/08/19 20:07:29.94 YHuMFn05
時間に一番ルーズな日本猿が何言ってんだよ!!っていつも思う


始まりの時間に遅れたらガタガタ言う癖に、終わりの時間には寛大過ぎて本当に呆れる( -。-)

979:優しい名無しさん
13/08/19 21:25:06.78 DnHbNEEL
なんなんだこの阿鼻叫喚渦巻くスレは
なんなんだなんなんだ
なんでせめて薬くれないんだよ!!

980:優しい名無しさん
13/08/19 21:41:20.43 viOtOFWy
プライドだけは一人前なんだよな、能力が追い付いてないだけで
だからすごく傷つきやすい
これが二次障害のからくりだよ

981:優しい名無しさん
13/08/19 22:15:47.35 lzJ/SvoI
>>980
それは確かにあるかも

俺も幼少期は、
大人っぽいとか物知り博士とか、
難しい言葉をたくさん知ってるとか、
手がかからないとか、
親や先生に褒められてたし、
自分自身早く大人になりたいとか思ってた

だけど、実際は、
嫌なことや苦手なことから逃げてばかりだし、
大人どころかフリーターにも成り切れない始末で情けない

そういう感じのプライドはあったし、
今現在も、向いてない底辺業界で、
死に物狂いになりながら一生食っていくくらいなら、
障害年金とかナマポで生きていっても、
恥のかき方は大差ないと感じてるし

あと、彼らがどうなったのかは今は分からないけど、
中学や高校で出会った発達障害っぽいクラスメイトは、
プライド高くて頭良さそう(に見える)な感じの人もいたな
その人達は俺と違ってアスペな感じだったけどさ

982:優しい名無しさん
13/08/19 22:33:10.73 LNd6zMuO
>967
ニートしてるお^▽^
またバイト探す。次は頑張る。

983:優しい名無しさん
13/08/19 22:35:15.26 lVHOxg6d
下請けの在宅プログラマだが薬漬けで乗り切ってる
だがドーパミンが足らないよ

984:優しい名無しさん
13/08/19 23:46:49.54 zOmGrEFJ
>>981
才能を褒められて育った子どもにありがちなタイプだな

努力を褒められた子供は努力することにやりがいを見つけられる人間になるが、才能を褒められた子供は自分の評判を下げないように失敗を恐れて物事に挑戦することをやめてしまう
その結果プライドが高く自信がない人間になる

985:優しい名無しさん
13/08/20 00:04:54.70 SpZbiYHk
コミュ症っぽい年下の先輩に『お前なんで空気読めないの?』って言われた...

もうダメだ社会不適格者の中の不適格者かも
プライドも糞もないよ...

986:優しい名無しさん
13/08/20 00:07:01.81 BcXWy+m2
脳波チューナーなかなかええよ

987:優しい名無しさん
13/08/20 00:12:15.49 DgrJkwxd
バイノーラル音源をイヤホンで聞く奴でしょ?
結構いいよね、タダのやつもあるし
持続時間が短いのが難だが
Youtubeとかでノイズ動画をひたすら聞くのも単純作業にはいい

988:優しい名無しさん
13/08/20 00:22:46.25 q3ifS5iP
>>985
大学でオタクサークルに入っても馴染めず辞めて、
その後に神社仏閣巡りサークルに誘われたけど断った俺みたいなのもいるぜ!

あー、大学生活を六年間くらいのゆとりあるスケジュールでやり直したい・・・
実際、通って単位取るだけで精一杯だったし、
下手に一人遊びの面白さを知ったのはまずかったかも

989:優しい名無しさん
13/08/20 01:09:16.84 jxnj4+JU
>>988
9年通って学部中退した俺が通りますよ。
まぁあれじゃダメだわな。

990:優しい名無しさん
13/08/20 01:10:09.13 5YitpheR
>>985
「お前が言うなwww」って言い返せよ。

991:優しい名無しさん
13/08/20 08:50:22.22 wqypXJ4c
>>989

3年浪人して+6年で学部卒業した。勝った!

992:優しい名無しさん
13/08/20 09:11:52.98 9yYGnQQ0
ADHDは本来は絶滅しかけてる狩猟民族の末裔だからプライドが高い人が多いんだと思う。

本来の俺たにちは誇り高い民族の血が流れてるんだよ。きっと。

993:優しい名無しさん
13/08/20 09:17:41.63 Ip8uO+H9
なるほど、瀕死から生還すると急激に強くなるからバカにされるのもだんだん気にならなくなるんだね

orz

994:優しい名無しさん
13/08/20 09:29:59.17 MgBZbuMr
馬鹿って言われてもなんとも思わないで生きてたしプライドなんて
ないと思ったけど
確かに自分の得意分野では、鼻高々な面もあったかもしれない・・。
そこでいい結果が出て、人からおおって目で見られると
自分も出来るんだ!とか思ってまう。しかし、それ以外の出来なさを引き上げれる
わけではない。まずその出来る所と出来ない所の差が一体なんなのかがわからなかった。
やればできるはずなんだって思ってしまってたかも

995:優しい名無しさん
13/08/20 09:31:13.52 MgBZbuMr
馬鹿って言われてもなんとも思わないで生きてたしプライドなんて
ないと思ったけど
確かに自分の得意分野では、鼻高々な面もあったかもしれない・・。
そこでいい結果が出て、人からおおって目で見られると
自分も出来るんだ!とか思ってまう。しかし、それ以外の出来なさを引き上げれる
わけではない。まずその出来る所と出来ない所の差が一体なんなのかがわからなかった。
やればできるはずなんだって思ってしまってたような

996:優しい名無しさん
13/08/20 09:32:03.61 MgBZbuMr
連投スマン

997:優しい名無しさん
13/08/20 10:08:56.13 q3ifS5iP
>>996
その連投しちゃう落ち着きの無さ(あるいはおっちょこちょい加減)は、
流石はADHDって感じだなw

998:優しい名無しさん
13/08/20 10:36:42.43 YraTSH9q
馬鹿にされている時は何となく分かります。
しかしそれに抵抗しようとしたりプライドが傷付いたりする事はありません。

999:優しい名無しさん
13/08/20 12:36:15.76 Bl2sXxZQ
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方 29
スレリンク(utu板)

馬鹿たれどもが!次スレだ!

1000:優しい名無しさん
13/08/20 12:46:16.11 Ip8uO+H9
スレ立ておつです

1000ならみんな向いた職がみつかる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch