13/06/22 17:49:55.72 mWT6PNcc
>>618
スルピリドは抗鬱薬。そのほかにメダゼパムとクロチアゼパムを飲んでた。
医者の指示に従ってスルピリドを先に断薬して、その1週間か2週間ぐらい後にメダゼパムとクロチアゼパムを断薬した。
断薬してもうすぐ7か月ぐらいだけど、断薬数日後に焦燥感と不眠が出て(不眠はもともと無かったけど)、我慢できなくなってクロチアゼパムを半分に割って半分飲んだだけで(それで何とか眠れたわけだけど)、もう6か月半は完全にベンゾジアゼピンは飲んでない。
離脱症状はまだ酷いけど、ベンゾジアゼピンを飲んでたとき見てた変な夢を見ることがほとんど無くなって、良い睡眠になってきたと感じてる。
動悸があるから、それで目が覚めちゃうことはあるけどね。
>>619
漢方【も】処方する医者じゃダメだと思う。
西洋医学と東洋医学は思想が全く違うから、中途半端な医者はよくないと思う。
本気で漢方に身を任せるなら、漢方専門の医者か薬局に行った方が良いと思う。
漢方薬を選ぶのも、自分じゃなくて、医者や薬剤師に任せるのが良いと思う。