ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その25at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その25 - 暇つぶし2ch405:優しい名無しさん
13/06/18 19:53:25.31 4KHdt1xd
>>403-404
ありがとう、参考になりました
順調に進まれているようで何よりです
減薬がんばってください
0.1mgずつ減らすやり方は、水溶液にして減らしているんですか?
それとも、病院からそのように出して貰ってるんですか?

406:優しい名無しさん
13/06/18 20:06:18.69 iY+wPS2Y
メイラックスは水には溶けませんよ。
牛乳か、60℃のお湯ならば溶けるけど。

メイラックス タイトレーション で検索!

407:優しい名無しさん
13/06/18 23:17:45.15 JjeBw9n0
>>405
粉でだしてもらってます。

408:優しい名無しさん
13/06/19 00:35:29.44 kFHHJkT5
NPO法人「薬害研究センター」の目的
NPO法人「薬害研究センター」は昨今の医療、医学における多大な被害を鑑み、特に向精神薬による薬害、禁断症状、
後遺症などの情報提供や治療の提供、その他内科系の医薬品などの被害に関する相談、
またそれらの情報を広く市民に啓蒙することにより、薬害を防止して真に意味のある薬の使い方を研究するために存在します。

URLリンク(yakugai-kenkyu.com)

409:優しい名無しさん
13/06/19 01:15:22.66 U8iNujD8
自分は離脱して元気になったから、長年ベンゾ漬け(たまにメジャーも飲む)の友人に薬の害をやんわり言ってみたけど、
機嫌を損ねてしまったよ。思えばこの友だち、薬を飲みはじめてから短気になったり神経質になった。
もとは、いいやつだったのに。今となっては、薬害どころか、ごく普通の日常会話すら、どこか話が通じないからみんな離れていったよ…
自分も壊れていく友人を見るのは辛いので、これきり縁を切ることにした。

離脱した人で、周りの人を離脱に導けた人はいる?無論本人の意思だから強制はダメだけど
大切な人が蝕まれていくとわかっていて何も言わないわけにもいかず、一応理論立てて説明してるつもりだけどなかなか理解してもらえず
たまらない気持ちになる。薬に手を出す前の人とかは、わりとすんなり理解してくれるんだけど。
薬中は、医者から警告してくれなくちゃダメなんだよなあ

410:優しい名無しさん
13/06/19 07:49:54.47 SNKIFp2x
アシュトンマニュアル全部で100ページ以上ありますが、皆さん、プリントアウトして
読みましたか?
インクが膨大な量なので大変。

411:優しい名無しさん
13/06/19 09:49:10.45 VdnFhu81
>>409
知り合いの10年以上飲んでる知り合いに危険性を訴えたよ。
脳にも目にも色んなところにも悪いといったけど、「もともと病気だから薬は仕方ない」「私は鬱だから減薬できない」
「不眠に耐えられないから飲んで寝ます」「体に何も影響出てないから関係ない」
そんな感じでベンゾがどうとか行っても、わかったわかったもういいから。勝手にやめなさい的な感じだった、

412:優しい名無しさん
13/06/19 09:57:25.13 gamhsKK5
言っても聞かないのは放っておくしかないだろ
無理に止めさせたって双方にいいことなんかない
そいつが止めたいって相談してきたら親身になってやればいい

413:優しい名無しさん
13/06/19 10:32:56.65 9mQAlKNx
ロヒ減らすと中途覚醒する時間が早くなる
デパス飲んでまた寝るが、眠り浅く翌朝めちゃくちゃ眠い

414:優しい名無しさん
13/06/19 11:23:50.33 h9Es5BCE
>>411
自分の考えが絶対、他人も自分と同じ考え
これはうつ病特有の思考です。
友達からすれば大きなお世話でうざいだけです。
体にいいからと高額サプリを勧めるネズミ講の奴らとかわりません。

415:優しい名無しさん
13/06/19 11:32:33.94 VdnFhu81
>>414
別に考え方を押し付けたわけじゃないんだが。
薬の危険性を何も知らない人に行ったまで。
車を飲酒して運転したら危ないよと、何も知らない人に言ったらねずみ講ですかw
何でもかんでも鬱にする時点で、全てそれで済ませてるんかな。

416:優しい名無しさん
13/06/19 11:41:17.56 VdnFhu81
飲酒運転とか分けの分からない例えより、そのまま覚せい剤やってる人にその危険性を言ったら…で、いいか。

417:優しい名無しさん
13/06/19 11:50:30.80 e6No+xUQ
ベンゾの恐ろしさを話す奴はねずみ講ww

418:優しい名無しさん
13/06/19 12:00:17.35 ttnfnq0X
>>410
うちプリンター無いからPCで直接読んだ、本当はプリントアウトして家族にも読ませたい
早く仕切り直しを終えて再挑戦したい、今度はゆっくりやる
昨晩、メイラックスを飲み忘れてしまって急いで今飲んだ
カレンダーにきちんと印つけないとダメだな、またあの一気切り地獄を見るところだった、まあ長期型だから一日くらい飲まなくても平気かも知れないが

減薬で不眠になるのが辛いな、一日1時間睡眠が一年以上も続くってどんな地獄だよ、アカシジアも出て凄い辛かった、自殺も考えた
でも今、やれる時にやらないと将来それ以上の地獄が待ってるんだよな
頑張らないとだな
仕切り直しで、減薬前の元の状態には戻らないだろうけど、進むしかないんだよな

419:優しい名無しさん
13/06/19 12:12:48.40 750Ijfgu
現在、無職。無職中のベンゾ断薬も相当不安だけど、断薬後の転職活動
について考えると気が重い。もともと不安を感じやすい体質なので、
ベンゾに手を出して何とか社会生活を送れていたわけだけど、これが
ないと転職活動時の面接も乗り切れそうにない。転職先が決まっても
会社に慣れるまでは不安でたまらないし。

420:優しい名無しさん
13/06/19 12:34:47.49 ttnfnq0X
仕切り直し中とは言え、何かリハビリしないとなって思うんだけど、
無茶な減薬で脳がおかしくなったのか、尿意が全く無くなっちまったんだよ、ついでに頻尿にもなった
おかげでいつトイレに行きたくなるのかが分からないから、ウォーキングにも行けないし、図書館にも行けない、ヨガとか良いんだろうけど
無茶な減薬の後遺症なら、もう一生、尿意は戻らないのかな、マジ絶望的
精密検査したけど異常無かったから、多分、脳が駄目なんだろうな
せめて沖縄に行きたかったが長距離移動は無理ぽ
減薬は再チャレンジするけどね

421:優しい名無しさん
13/06/19 12:56:47.28 59QqmbjS
減薬から断薬したけど不眠不安口渇早朝覚醒がつらい。消えてしまいたい。

頭の霧をなんとかしないといずれ詰むし

422:優しい名無しさん
13/06/19 13:02:55.64 VdnFhu81
>>412
そうだね。
もう正直曖昧な返答してる。

「薬と酒一緒に飲んで爆睡するから、不眠の問題はない」とか言ってたから
体に悪いよっていっても、「私は肝臓健康だから問題ない」の一点張り。

健康だったのが悪くなるって考えはないんだろうなぁ…

423:優しい名無しさん
13/06/19 13:17:30.65 yxhPTJwx
俺も精密検査受けまくって大学病院に行くことになったけど
これじゃないかと最近思ってしまった
明らかに飲む前にない症状が出てる
wikiに出てる離脱症状が次々出てくる
フルマゼニルで悪化した所をみるとなんかこれっぽい。。
たったリボトリール0.25 ユーロジン1mとかでもこうなる
以前からデパスとかなんやら飲まされてけど
こんなことになるなんて正直つら過ぎる
医者にはすぐやめて大丈夫と言われたけどもう全然信用ならない。
どこかいい相談場所ないですかね。。

424:優しい名無しさん
13/06/19 13:21:58.04 e6No+xUQ
すぐやめて大丈夫っていう時点で無知か無責任だな

425:優しい名無しさん
13/06/19 13:34:23.33 ++ve7DZs
>>420
何年服用してたの?

426:優しい名無しさん
13/06/19 13:40:35.85 ttnfnq0X
身体を休めて回復させている最中とは言え、
神経過敏でテレビも怖くて観ていられない、本も読めない、映画も音楽も駄目、
過鎮静のせいで感情も希薄になり、趣味だったものが今は苦痛
どうやって時間をやり過ごせば良いんだろう
たった一つだけ続いていたウォーキングも、尿意の無いせいでダメになった

頑張って昔読んでた本引っ張り出して読んでみるか…?

427:優しい名無しさん
13/06/19 13:43:21.66 ++ve7DZs
>>423
服用して症状が出てるの?常用離脱じゃないの?
もしそうなら慎重に減薬した方が良いよ!

>>420
アカシジア出たらどうすれば良いのですか?
自然に治るの?

428:優しい名無しさん
13/06/19 13:44:04.28 ttnfnq0X
>>425
8��9年だね
再チャレンジするつもりではあるけど、自分は離脱症状が酷く出るタイプっぽいから、生きて乗り越えられるか自信がない

429:優しい名無しさん
13/06/19 13:50:47.91 ttnfnq0X
>>427
アカシジアが出た時は、夜中じゅうずっと家の中をうろうろしてたよ
1時間睡眠が毎日続いていて、身体は最高に疲れてるのにね、副交感神経が全く働いてくれなくて寝られなくてね、それでも足が止まんないんだよ、これが
無理やり止めたら止めたで、気が狂いそうになるんだ、足を切り落としたくなったね
地獄だったね、またあれを味わうのかと思うと、本当に狂いそうになるよ

430:優しい名無しさん
13/06/19 13:58:47.62 ttnfnq0X
>>423
薬物依存治療外来、及び入院を受け付けてる病院に電話した事あるけど、全く取り合ってくれなかったね
ベンゾ系の薬害を国(厚生省か?)が公的に認めない限り、そう言う施設に入院する事は無理だろうね
サポート団体のサイトも掲示板も一時期、一気に消されたからね
どっかから圧力がかかったんだろうね

431:優しい名無しさん
13/06/19 14:06:17.52 vHXkUWQg
ソラナックス断薬4日目 症状のメインが息苦しさにシフトしてきた
ベンゾ服用期間が一ヶ月だったので、一ヶ月くらいはこの症状が続くのか・・・

ウォーキングとかも少ししたいけど
体重が減っちゃうのが困るのと
この時期は暑さや天候不良で外に出れないってのが厳しいですな

はー

432:優しい名無しさん
13/06/19 14:10:04.17 ++ve7DZs
>>429
アカシジアはどうやって治したのですか?

433:優しい名無しさん
13/06/19 14:14:40.10 eT0IHnK9
>>431 初めまして。
私もソラナックスを断薬中は息苦しさがありました。私は、断薬1年経ち元気に過ごしています。

434:優しい名無しさん
13/06/19 14:20:23.80 vHXkUWQg
>>433
離脱が苦しかったのって、どれくらいの期間でしたか?
断薬してからの2週間くらいですかね?

435:優しい名無しさん
13/06/19 14:26:09.24 eT0IHnK9
>>434 2年間服用していたから離脱症状が酷く不安も凄く増しました。断薬9ヶ月?ですかね。周りの助けもあり。

436:優しい名無しさん
13/06/19 14:37:01.77 ttnfnq0X
>>432
減薬失敗して、再服薬したら消えたよ
頓服としてデパス飲んで消えた時もあったね
10年近く飲んでる自分は離脱症状が酷いんだって身に沁みたよ
もちろん個人差はあるだろうけど、10年飲んで、すぐやめられる人も中にはいるらしいから
ただ、離脱が出る体質の人は長く飲めば飲んだぶん苦しむって思い知ったね
漢方だとアカシジアには抑肝散なんかが良く出されるらしいけど、効くかどうかは分からないね、試してないから

437:優しい名無しさん
13/06/19 14:37:54.97 vHXkUWQg
>>435
回答ありがとうです。
やはり飲んでた期間と同じくらいは症状を覚悟したほうが良さそうですね。

一ヶ月服用していたので、一ヶ月程度は耐える心の準備をしようとおもいます

438:優しい名無しさん
13/06/19 14:41:25.20 eT0IHnK9
>>437 離脱症状は人様々だと思いますが、私は不安が増し外出恐怖、自殺願望がありました。気を付けてくださいね…。

439:優しい名無しさん
13/06/19 14:51:20.34 ++ve7DZs
>>436
ありがとう。

440:優しい名無しさん
13/06/19 15:01:16.09 fIcZuOqE
離脱によるアカシジアは治らないと思っていた方がいいよ。何処の病院行っても相手にされず。離脱症状で入院なんて何処かに疾患がなければ無理。厚労省全ての機関に電話して聞いて回ったよ。答えは無し。昨年の話しだけどね。華原 朋美みたいに特別な人は知らないけど。

441:優しい名無しさん
13/06/19 15:30:53.45 ttnfnq0X
10年メイラックスを飲んでた人の減薬スケジュールが知りたいところだよ

自分は離脱症状が激しく出るタイプらしく、今回の減薬失敗時、不眠、血圧脈拍上昇、アカシジアが来ちゃった上に、後遺症なのか尿意まで無くしちゃったから(精神症状も最悪で希死念慮ひどかった)
次のチャレンジでは、成功するか、もしくは死ぬか、だと思ってる
正直、死にたくないよ
でも飲み続けている限り、いつか常用離脱が来る

442:優しい名無しさん
13/06/19 16:05:00.67 xD3UvzY9
離脱症状は死に対する恐怖が強かったな
自分じゃなくて親の。
いずれ聞けなくなるだろうから、今のうちに声を一杯録音しとこうとか思ってボイスレコーダー買いに行ったわ

443:優しい名無しさん
13/06/19 16:17:59.36 ++ve7DZs
>>440
離脱によるアカシジア体験者ですか?
治らないって今はどうなってるの?

444:優しい名無しさん
13/06/19 16:24:03.78 ++ve7DZs
>>441
昨日も書いたけど俺はセルシンに置き換え0.1mgずつ
減らす。様子見ながらやるしかないよ。粉で少しずつ貰えばいい。
俺は21年飲んでる。

445:優しい名無しさん
13/06/19 16:26:45.29 ++ve7DZs
>>441
今は落ち着いてるの?尿意以外。

446:優しい名無しさん
13/06/19 16:39:43.30 u5yyL4x1
向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症 「医師の処方、不適切」
専門機関調査
URLリンク(mainichi.jp)

447:優しい名無しさん
13/06/19 16:50:39.41 fIcZuOqE
>>443
はい、そうです。もう三年。何にも効きません。ただ一度倒れて救急車で運ばれ、点滴(多分セルシン)してもらった時に和らいだのは覚えてます。むずむずはまだ耐えられるけど、ソワソワはもう地獄ですよ。神経内科もお手上げ。

448:優しい名無しさん
13/06/19 16:59:35.55 yxhPTJwx
>>427
緊張型頭痛だの片頭痛だの言われて
メイラックス、レンドルミンでワンセット、
デパス、グランダキシン、アモバン、リボトリール0.5 テルネリン
とかちょろっと飲んでて収まらないのでやめたり色々してた
最近は片頭痛だと言われてリボトリール0.25とユーロジン1mgマイスリーを飲んでいた
こっちは常用で半年くらい
その前は効かないとか言ってたら心療内科いけとかいわれて
やめてた期間もあり常用はしてなかった
んでこっちから最近離脱じゃないのか?と詰め寄った所セルシン出されて
飲んだところでもう離脱でてるので収まらず。
wikiに出てたが一度でた人は再服用しても意味のないことを知り
現在漢方とマイスリーのみで対応中、ウォーキングしたりと、それでも毎日眠れなかったり
なにもできなかったり汗が出てきたり音がへんな風に聞こえてたり、耳鳴り常時してたり
頭痛がしたりまぁ色々、、もう耐えるしかないと思ってる
思えばテグレトールで半音したに聞こえたりフルマゼニルで頭痛やめまいが
出てた時に気づくべきだった。。てか医者が言ってくれよ、、、
全然とりあってくれないからな、、薬の副作用だとか言うだけで、、、
日本はどうしてこんななんだ。

449:優しい名無しさん
13/06/19 17:23:23.19 FG00M7TA
そういや、通院をサボってベンゾ三種類が切れたときにアカシジアが出ました。
足が勝手に動くんだよね、かなりしんどいですよね。
今のところは減薬して、効いてるか効いてないかわからないような少ない量をのんでいますが、アカシジアは出てないです。

450:優しい名無しさん
13/06/19 17:23:45.60 Ofs32rdv
>>440私は離脱によるアカシジア治りました。
断薬からだいたい一ヶ月くらいかかりました。

451:優しい名無しさん
13/06/19 17:40:27.21 ItfJ++MG
URLリンク(mainichi.jp)
向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症 「医師の処方、不適切」--専門機関調査
2013年06月19日 毎日JP

ベンゾジアゼピン(BZ)系といわれる向精神薬の依存や乱用に陥った患者の
8割以上が、アルコール依存など別の疾患の治療中に発症していたことが、国立
精神・神経医療研究センター(東京都小平市)の調査で分かった。BZ系は用量
内でも乱用・依存に陥る可能性が指摘され、欧米では処方を避ける傾向にある。
診察せずに処方されたケースも4割あり、調査した専門家は、医師の不適切な
処方が発症につながったと指摘している。【和田明美】

 2011年12月、同センターなど首都圏の薬物依存症専門医療機関4カ所が、
BZ系と、近い系統の睡眠薬や抗不安薬を乱用するなどしていた20~60代の
87人(男性37人、女性50人)を調査。うち84%の73人が、調査対象の
専門機関にかかる前の通院先で、アルコール依存や気分障害、不安障害、睡眠障害
などの治療中に乱用や依存に至っていた。

(中略)

 BZ系は、不眠や不安の解消などさまざまな場合で処方され、国内での向精神薬
の依存や乱用の原因の約9割を占めるとされる。飲み過ぎるともうろう状態になり、
健忘や転倒などの副作用が出る。1970年代に欧米で乱用・依存が問題化し、
英国国立医療技術評価機構のガイドラインでは2~4週間を超える使用は推奨され
ておらず、米国食品医薬品局も長期の使用は承認していない。

 また、米国などでは90年代以降、新型の抗うつ薬が使われたことに伴い、
BZ系抗不安薬の処方が激減した。日本では精神科以外でも広く処方され、
抗不安薬の処方件数は欧米の6~20倍とも言われる。

452:優しい名無しさん
13/06/19 17:48:09.73 1C9Ay0wG
.
世界保健機関 (WHO) は、1996年の「ベンゾジアゼピン系の合理的な利用」という報告書において、
ベンゾジアゼピン系の利用を30日までの短期間にすべきとしている。


2010年に国際麻薬統制委員会 (INCB) は、日本でのベンゾジアゼピン系の消費量の多さの原因に、
不適切な処方があると指摘している。

453:優しい名無しさん
13/06/19 17:55:38.11 ++ve7DZs
>>447
大変ですね!服用期間と断薬までの期間はどれ位かけました?

454:優しい名無しさん
13/06/19 18:01:29.53 ++ve7DZs
>>448
今飲んでるマイスリーを減薬、断薬して頑張ってください。
トータル服用期間はどれ位?

455:優しい名無しさん
13/06/19 18:05:18.06 ItfJ++MG
>>452

先日の睡眠薬のように、これもマスコミが大々的にとらえ報道し、
ベンゾジアゼピン依存の被害者がこれ以上でないことを願います。

456:優しい名無しさん
13/06/19 18:10:43.70 ++ve7DZs
>>452
Url貼ってよ。

457:優しい名無しさん
13/06/19 18:17:23.98 ttnfnq0X
>>444
今は尿意が無い以外は落ち着いてる、
ただ仕切り直しとして、元の量の1mgに戻してから12日しか経ってないから、精神的には絶望まっただなかだね
メイラックス1mgをセルシン4mgなんだよね
自分の通ってる心療内科も付随する薬局も小さいから、粉で貰うのは無理だなあ
ましてや0.1mgずつ減らしてもらうなんてもっと無理な話だなあ…
て言うか、自分で0.1mg減らしてるんじゃないよね、貰う時に、減らした状態でもらってるんだよね?
減薬に協力的な主治医なの?

458:優しい名無しさん
13/06/19 18:22:07.12 fIcZuOqE
>>450
おめでとうございます。羨ましい。

服用期間10年。医師により10種類一気に断薬です。現在はルネスタ、頓服でハルシオン。ハルシオン止めたいですね。昨日飲んでしまいました。必要ない薬は今は自ら飲んでません。出されてますが。

459:優しい名無しさん
13/06/19 18:40:55.72 ++ve7DZs
>>457
貰う時から細かく貰ってるよ。
小さい薬局でも大丈夫だと思うよ!主治医は最初減薬に時間かけるのに
ちょっと嫌な顔したけどアシュトンマニュアルのことを話したら、その後
少し読んだと言っていた。今は希望通り処方してくれてる。

460:優しい名無しさん
13/06/19 18:44:52.64 ++ve7DZs
>>458
そんな無茶して大丈夫?
今何日目?医師によりって藪医者じゃないの?

461:優しい名無しさん
13/06/19 18:51:51.78 fIcZuOqE
>>458です。ごめんなさい一気に断薬と言うのは一種類につきと言う意味です。半月位かけてまた一種類止める。だから五ヶ月かけてます。で倒れて救急車で運ばれました。今は二年経過しました。原疾患はうつと不眠症です。誤解させてすみません。

462:優しい名無しさん
13/06/19 18:56:44.31 uibsZZfw


463:優しい名無しさん
13/06/19 19:31:34.72 ttnfnq0X
>>459
459さんが羨ましい…
うちの主治医は全く減薬に協力してくれない
アシュトンマニュアルって言うのがあって…と言いかけたところで、ネットの情報なんてあてになりませんからとバッサリ
離脱症状も一週間でおさまりますからとバッサリ
薬局は本当に小さい所だから、錠剤を粉にする機材も無くて、そう言う事はしてくれない
錠剤を半分に割るのすら薬局のお兄さんがピルカッターで手作業でやってたからね
自立支援もその医院と小さな薬局で申請しちゃってるから動かせないし、
自立支援に頼らずに済むお金も無い、正に八方塞がり状態(泣)
医師にも頼れないって、どうすりゃいいんだよ
力価が高いメイラックスで頑張るしかないのか…

464:優しい名無しさん
13/06/19 19:49:57.04 8irq189p
>>463
どうすりゃいいもなにも機材のある大きい薬局に変えたらいいじゃないですか
処方箋薬局は大抵「市内病院の処方箋OKです」って書いてあるだろ
その精神科が直で薬出してくれてるのなら処方箋出してもらって
大きな薬局に持って行け
薬局にその薬がなければ取り寄せてもらえる
最初は取り寄せに半日とかかかるかもしれないが
こちらをかかりつけにしたいと言っておけば置いてくれるようになるだろう

465:優しい名無しさん
13/06/19 19:54:38.58 8irq189p
>>463
なんかもう「あれもしたいこれもしたいけどあれも無理これも無理」って言い訳ばっかりじゃねーか
八方ふさがりだーって自分でふさいでんじゃん
精神病だから仕方ないの~って言うのならまだ薬要るだろ
薬のせいで考えられないの~って言うなら薬局変えて自己流で減らせよ
ウォーキングも無理~っておむつつけてやれよ
実況アナウンサーとか実況中は席離れられない仕事の人もおむつつけてやってんだぞ
愚痴ばっかりで正直ウザい
これも薬の弊害か?
自分で出来ることも無理に理由作って全部やらないのも薬のせいか?

466:優しい名無しさん
13/06/19 20:00:25.06 ttnfnq0X
>>464
いや、だから自立支援医療の認定を受けてる薬局じゃないと、生活が厳しくて薬代が払えないんだよ
じゃなかったら、俺だって錠剤を粉にしてくれて、0.1mg単位で減らして分包してくれるような、大きな薬局に処方箋持ち込んでるさ

467:優しい名無しさん
13/06/19 20:04:25.02 ttnfnq0X
>>465
ウザイのは本当に申し訳ない
もう書き込まない
実況中継のアナウンサーがおむつけてるのは知らなかったわ
465の言う通りだな、おむつつけて歩いてくるよ

468:優しい名無しさん
13/06/19 20:18:40.02 /uAX5tZm
>>467
おむつ付けてウォーキングしたあとに試してくれ
理科の実験で乳鉢って使った事ない?すり潰して粉にするやつ

例えばメイラックス1mgの粉を作るよね。それを紙の上に撒いてポイントカード
なんかを2枚使って3mm幅の直線を作る。直線の長さを測って欲しい量を計算
すればある程度は正確に分割できるぞ。

これ麻薬常習者がスニッフで使う手法なので他人には見られないように

469:優しい名無しさん
13/06/19 20:26:56.65 yxhPTJwx
>>454
もう病院ころころしてて元の症状がわからないです
よくならないのでそれをいうと顔色かえてきてうちでは見れないみたいになり放り出されます
最近ではリボトリール0.25ミグシス0.5朝晩マイスリー5mユーロジン1m
が半年です、レルパックスのんだら余計おかしくなりこれもいうとまたしんりょうないかへどうぞとさらに悪化して診療拒否されました

470:優しい名無しさん
13/06/19 20:44:58.72 ttnfnq0X
>>461
ごめん、もう書き込まないと言ったのに申し訳ない、質問良いですか?
アカシジアは少しは軽減されてきてますか?
それとも克服する方法を編み出したんですか?
夜は寝られていますか?

471:優しい名無しさん
13/06/19 20:58:56.27 30Tx4feM
>>457
尿意がないって、向精神薬の多剤服用をしてませんか?
もし、そうだったら薬の副作用が多剤で増強されていると思います。

472:優しい名無しさん
13/06/19 21:17:53.96 gmaaXi+y
>>466
横からですが
自立支援使う薬局は役所に届け出れば変えられますよ。
変えて初めての時は3割負担になっても後で差額は戻ってきます。

473:優しい名無しさん
13/06/19 21:19:59.99 XOeDQPTz
日本の若者の自殺の原因は 一体どこに有ると思ってるんだろうね。↓

URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

各国に比べて飛びぬけて多い若者の自殺率w

474:優しい名無しさん
13/06/19 21:21:26.00 XOeDQPTz
ベンゾは自殺率を上げることは有っても下げることは無い。

475:優しい名無しさん
13/06/19 21:24:37.80 XOeDQPTz
ベンゾは最後に残った精神的強さを木っ端微塵に叩きのめす!

その残酷さがわかってない日本の精神医療

476:優しい名無しさん
13/06/19 21:30:47.50 fIcZuOqE
>>470
正直軽減されてるか解りません。寝てしまうと治まるんです。それ以外は出現してます。酷い時は歩きます。あと自立支援は福祉事務所でクリニックも薬局も変更出来ます。減薬してくれる医者を探す方が難しいかも。不安だよね。

477:優しい名無しさん
13/06/19 21:31:44.67 30Tx4feM
>>457
泌尿器科で残尿検査を受けて下さい。早急に!

478:優しい名無しさん
13/06/19 21:32:01.42 XOeDQPTz
■ 20代、30代の死因の第一位は自殺

平成25年版の自殺対策白書によると、20代の死因の半数近くが自殺であることがわかりました。政府はこれを「深刻な状況」と指摘。「特に若年層に重点を置いた取り組みが急務」と強調しています。

若い世代の自殺問題は20代のみにとどまりません。20~39歳の各年代における死因の第一位も同じく自殺、となっています。(厚生労働省2011年「人口動態統計」より)。20代、30代ともに死因の第一が自殺、であることは尋常なことではありません。

この数字は、国際的に見ても突出しているようです。15~34歳の世代で死因の第一位が自殺となっているのは先進七カ国で唯一日本だけとのこと。政府が対策を急ぐのも無理はありません。

479:優しい名無しさん
13/06/19 21:36:45.57 ++ve7DZs
>>463
セルシンはもともと粉があるんだよ
錠剤を粉にしてるんじゃないよ。

480:優しい名無しさん
13/06/19 21:36:50.06 fIcZuOqE
470さんへ
追記 眠れてません。何処の病院も同じ、と私は思ってます。都内の病院にも行きましたが結局高いサプリ買わされておしまい。自殺はしませんが、いつ死んでもいい、こんなに辛いなら。って思う事もありますよ。

481:優しい名無しさん
13/06/19 21:38:41.23 XOeDQPTz
ベンゾなんかに負けられない!ここに来てる皆はこんな地獄から絶対に
逃げ出そうぜ!生き抜こう。

482:優しい名無しさん
13/06/19 21:52:21.28 ++ve7DZs
>>480
断薬すればアカシジア治るじゃない?

483:優しい名無しさん
13/06/19 21:53:44.30 ttnfnq0X
>>471
向精神薬は医院から出されてた、減薬中に1��2回飲んだだけで、その後は一度も飲んでないですね、と言うか捨てた
一応、大きな病院で検査したけど残尿無し、膀胱とかエコー受けて尿検査もしたけど何の問題も無かったね
医者はいずれ尿意は戻るでしょう、とか尿意が無い事に対する薬はありません、とか言ってたけど尿意が戻るきざしがまるで無い

484:優しい名無しさん
13/06/19 22:08:05.89 ttnfnq0X
>>476 >>480
辛いのに、答えてくれてありがとう
そうですか、アカシジアが治まらない事もあるんですね
減薬に協力的な医者を探すのは一苦労掛かりそう、と言うよりはなから見つからなさそう

485:優しい名無しさん
13/06/19 22:20:50.32 XOeDQPTz
アカシジアはB6飲むと収まる事もある。

486:優しい名無しさん
13/06/19 22:33:33.00 fIcZuOqE
>>485
飲んでます。三年間欠かさず。12も飲んでます。教えてくれてありがとうございます。それで治る人もいるみたいですね。

487:優しい名無しさん
13/06/19 22:37:35.61 ++ve7DZs
ビタミンb6ってこと?

488:優しい名無しさん
13/06/19 22:53:26.07 5rlgE3I9
219 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:35:41.30 ID:BqtVub3k
勘違いされてるようですが医者は治療が本業で薬の指導やカウンセリングに関しては専門外です。
当然、減薬のサポートなども専門外です。
そのような勉強もしていませんので指導もできません。
必要なら専門家のいる専門施設へどうぞ。

この人↑医師なの?
うつ病治った人どうしてるの???

489:優しい名無しさん
13/06/19 23:26:24.88 VdnFhu81
精神科行ったらほんと若い奴が多い。まだ10代っぽい、見た目はリア充ぽい子がうなだれて座ってた。

ああいう子も、薬づけにされて人生潰れてんのかなぁ

490:優しい名無しさん
13/06/20 01:30:42.71 K3TR77JM
ベンゾ断薬40日目

デパケンを2日だけ飲んでしまったけど、またデパケン止めた

まだ体調が良いとは言えないけど離脱症状の恐怖は失われつつあり、段々このスレを忘れつつある

491:優しい名無しさん
13/06/20 08:35:02.05 kjoBf+z+
断薬して五日経つけど
必ず21時~23時の間に強い離脱症状が出る
他の時間はほとんど問題ない

なんで症状が出る時間が一定なんだろう?
ここまで同じ時間に症状が集中してると、もしかしt別の理由か?とも思ってしまう

断薬中の方で、強い症状が毎日同じ時間に来るって人いますか?

492:優しい名無しさん
13/06/20 08:52:05.91 3Uk4CWwj
>>491
自分は必ず朝数時間だけ、不安感が出た。
薬飲んでる時も必ず朝だけ。

493:優しい名無しさん
13/06/20 09:26:32.98 6VneH9Hz
>>491
自分も断薬初期にはその位の時間帯に離脱症状が出てた
副交感神経優位になる時間帯だからじゃないかね?
歯痛が夜来るのと同じで

494:優しい名無しさん
13/06/20 09:40:15.75 uHfUXSvd
断薬成功した人は、みんなあんな地獄をくぐりぬけてきたのか…。
みんな凄いな。それとも自分が強く出過ぎだったのかな。

495:優しい名無しさん
13/06/20 10:13:06.52 3Uk4CWwj
急な断薬も減薬も飲んでることには変わらないから、断薬したら同じ苦しみが出ると思ってた。
しかしやはり急な断薬後の反動は凄かった。
まさに地獄。

ゆっくり減薬して、もう削れないってほど小さくするようにしてから断薬したら
自然にやめられることができた。

496:優しい名無しさん
13/06/20 10:26:27.23 uHfUXSvd
>>495
ちなみに飲んでたのはどのベンゾ?

497:優しい名無しさん
13/06/20 10:28:53.85 uHfUXSvd
>>495
ごめん、あと2個質問、
何年のんで、減薬に何ヶ月かけました?
自分はメイラで10年、4ヶ月かけたけど、断薬失敗しました

498:優しい名無しさん
13/06/20 11:03:42.03 IBH1s5Gv
朝昼夜にノリトレン25mgとレキソタン5mg
朝夜にロナセン2mgとびれチア5mg

以前、変に荒れてODしてしまって生まれたての子鹿みたいになって以来
怖くて1ヶ月近く病院にすらいけてなくて薬も飲んでないorz

不安と自己嫌悪が半端無くて、食欲もない
最近偏頭痛と胃もたれみたいな感じで吐き気が続いてるんだけど
突然全絶ちしたのに何か関係してるんだろうか・・・・

499:優しい名無しさん
13/06/20 11:05:24.87 kLPcsuqM
>>452
URLリンク(www.incb.org)
Report of the International Narcotics Control Board on the Availability of Internationally Controlled Drugs:
Ensuring Adequate Access forMedical and Scientific Purposes

P42

89. In Asia, consumption levels of benzodiazepine sedative-hypnotics tend to be very low, except in
Israel and Japan, which are the two countries in Asia with the largest populations of elderly people.
The high consumption levels observed in Japan might also reflect inappropriate prescribing patterns
and associated abuse. In the period 2007-2009, apart from Israel and Japan, four countries (Bahrain,
China, Republic of Korea and Singapore) had consumption levels of more than 1 S-DDD of this
group of benzodiazepines per thousand inhabitants per day, whereas the majority of countries and
territories in the region (88 per cent) had levels of less than 1 S-DDD per thousand inhabitants per
day.

500:優しい名無しさん
13/06/20 11:20:14.85 LmR34ZSG
ここの人ってリアルの池沼とかいうやつなん?
急な断薬はやめましょうと散々書かれてるのに無茶な断薬してツライツライと長文連投
もうさすがに失笑しかない。

501:優しい名無しさん
13/06/20 11:26:59.19 3Uk4CWwj
急な断薬はやめましょうなんて知らずに、やめた奴もいるってことは考えられないんだな。
みんなベンゾの恐怖を知ってて、マニュアル見てるって前提ですか。

502:優しい名無しさん
13/06/20 11:34:03.17 CYIjoUjt
>>498
不安と自己嫌悪が半端無くて、食欲もないetcな理由は、
突然全絶ちして生まれたての馬鹿になったのが原因だろうな。

503:優しい名無しさん
13/06/20 11:39:21.28 3Uk4CWwj
>>496
デパスとかユーロジンとかハルシオンとかレキソタン。
でも同時に全部飲んでたわけじゃなく、一年くらいの短期間だから
10年の人には参考にならないかも。

しかし薬の離脱を知らずになんとなく飲むと調子悪くなったからやめたときはひどかった。
二ヶ月くらいかけてやめたときは大丈夫だったけだどね。

504:優しい名無しさん
13/06/20 12:34:32.70 iJvNBZhL
>>500
いつも連投してるお漏らしさんは自ら進んでコールドターキーやったよね
自業自得なのにウザイったらありゃしないよ本当にw

505:優しい名無しさん
13/06/20 12:55:24.69 K3TR77JM
>>491>>492

僕も深夜と朝の不安感が凄く強かった。 今も朝が辛い…絶望と共に目覚める感じ

506:優しい名無しさん
13/06/20 15:59:38.62 Adw8eI5C
>>504
本人は必死なんだからそんな言い方やめなよ。

507:優しい名無しさん
13/06/20 16:35:22.54 xwBNgZ0a
>>500
そもそも医者がこのくらいの量ならすぐやめても平気としかいわないから
どうしようもない
メイラックス0.5 レンドルミン0.25を半年続けただけでも出てたと思う
それをこっちは離脱とは知らずにまた次の頭痛外来にいってしまって
にたような薬だされて悪化したとかいうもんならば心療内科にどうぞとか
あなたの元々の症状とかいいだすから困る、いやこんな症状今まで一度もなかったですし。。
最後には今の日本の医療ではあなたを救えないとかいわれる始末。

508:優しい名無しさん
13/06/20 17:38:39.38 kLPcsuqM
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
何故、ベンゾジアゼピン系の薬の断薬を決めたか。。

この薬は、本来は2週間以内の短期間で処方することが望ましい薬のようです。
その期間なら効果だけがある。

しかし、長期服用(一年以上など)すると、体に耐性がどんどんついていき、
あるとき“突然“全く薬の効果が無くなります。(耐性離脱の出現)

日本における通常摂取量を服用しても…
すると、服用してもすぐに「離脱症状」(この時点で副作用ではありません)が
起こるのです。

あるアメリカの精神科医の研究によると、こういことが起こる「確率」は、服用者
の「半分」とのことです。

また、Wikipediaには、出現率40%、高齢者ほど出現頻度が高い、との
記載があります。

高齢になって40~50%と言われる出現率で、或る日突然離脱症状が起こった
ら、その後の人生の3~10年以上(ブロ友さんの実例)で、凄まじい離脱症状
に苦しむことになる。

それなら、まだ40代で体力がある今のうちに、退職し一年間は失業手当が出る間
に断薬しようと決めたのです。

509:優しい名無しさん
13/06/20 17:40:52.28 3Uk4CWwj
酒と煙草はやめろっていっても
気持ちいいからすぐ眠れるからといってやめる気なしの、知り合いのおばさん。

しかも夜中はダイエットのために食わない、酒と薬だけとかいってたわ。
昼はラーメンとかチャーハン餃子食いまくって、おかしくって夜はダイエット・・・
どうせ夜も食うんだろうけど、話にならんな。

510:優しい名無しさん
13/06/20 18:03:14.76 Adw8eI5C
>>508
前からよく同じこと書いてるけど2011年の
ブログでしょ?でやめれたのかな?
そっちの方が聞きたいよ。

511:優しい名無しさん
13/06/20 18:03:52.34 sDratiSj
>>509
もういちいち知り合い程度の人に怒るのやめたら?
あいつも駄目だ、こいつも駄目だ、って駄目出ししてストレスためていいことなんかないし
他人のことはほっときなよ
自分の断薬さえ出来てないのに

512:優しい名無しさん
13/06/20 18:11:59.10 3Uk4CWwj
>>511
もう断薬したんだけどね。
まぁ気にするだけ無駄だからほっとけばいいか・・・

513:優しい名無しさん
13/06/20 18:16:48.65 sDratiSj
>>512
そうだよほっときなよ
そうやって知り合いの顔見るたびにあいつはここがあかん、こいつはだらしがない、と腹立ててるから
ストレスたまって病気になるんだよ

514:優しい名無しさん
13/06/20 20:48:02.27 6R5m9p4U
ミオクローヌスあるひといる?

515:優しい名無しさん
13/06/20 21:07:03.75 +69KH3C2
>>514
一時期、ミオクローヌスは出ましたが2.3週間でなくなりましたよ。

516:優しい名無しさん
13/06/20 21:08:27.31 uHfUXSvd
みんな不安感が酷い時、どうしてる?
ひたすらじっと固まって耐えてる?
布団かぶってる?
歩き回る?
気分転換に散歩する?
それとも何か理由作って動いてる?
働いてる人は仕事で気を紛らわせてる?

自分はうろうろ歩き回る、雨なら家の中をうろうろする
あんまりな不安感で胃痛が出たら胃薬を飲む

517:優しい名無しさん
13/06/20 21:18:22.46 eBPqmFE2
デパス飲む

518:優しい名無しさん
13/06/20 21:20:10.86 6R5m9p4U
>>515
何ヶ月続く人はいないのでしょうか

519:優しい名無しさん
13/06/20 21:28:59.88 u1QXuuo0
MRさーん!離脱症状に効くクスリまだ~?www

520:優しい名無しさん
13/06/20 21:30:26.03 IGeirO2g
向精神薬の依存症に翻弄された2人…漫然とした使用が危険招く
2013.5.8
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


向精神薬で薬物依存症に陥る患者が増加 12年間で割合倍増
2013.5.8
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


昨年からの流れ、最近の報道から見て、国はようやく本腰を入れてベンゾジアゼピンの規制に動いているのかもしれない。

521:優しい名無しさん
13/06/20 21:32:25.36 +69KH3C2
>>518
私はちょうどストレスがたまっていたときとベンゾ一種類を断薬したときが重なったときに出ましたね。寝付けるかなというときに頭がピクピクと動いて目がさめるの繰り返しでした。
減薬期間を合わせると二年半飲んでますが、他の方のことは、すみませんがわからないですね。
何年くらい飲んでますか?

522:優しい名無しさん
13/06/20 21:32:56.20 95i+y85V
>>516
レキソタン5mgを朝に1錠飲んでいて、急に不安になったらソラナックス0.4mgを頓服で飲む。

523:優しい名無しさん
13/06/20 22:30:36.74 ZA7fVB+g
レセプト開示請求をすると良いよ。

524:優しい名無しさん
13/06/20 22:35:45.07 shVScdyj
>522
腹痛からくる不安を紛らわせるためにくたくたになるまで掃除的なことしたけどダメで
その後デパス飲んだけどあんまり治まらなくて今は横になってるけどホント辛いね
特に入れ替わり立ち替わり出てくる身体的症状が辛いです 持病もあるし離脱と区別つかなくて病院行こうかいつも迷ってる

525:優しい名無しさん
13/06/20 22:39:33.33 shVScdyj
アンカーミスった
>>524>>522じゃなくて>>516です

526:優しい名無しさん
13/06/20 22:43:06.20 K3TR77JM
また同じ流になってる…

>>519は見たの3回目
おもしろくない

527:優しい名無しさん
13/06/20 23:09:21.81 Q2E7/IFP
こうやってベンゾからの離脱に苦しんでやめられないスレ見ると、
華原朋美ってすごいと思う。
そんな自分もベンゾやめられなくて、悩んでる・・。

528:優しい名無しさん
13/06/20 23:24:07.79 kjoBf+z+
上のほうでアカシジアについてのやり取りあるけど
そんなに簡単に誰でも発症するようなものなの??

自分もサインバルタの副作用抑えるためにベンゾもプリンペランも飲んでるけど
そんな簡単にパーキンソン病みたいなのが出るなら、とっくに問題になってるんじゃないの??

子宮頸がんワクチン飲んだら異常が出た人が、1万人に一人以下の割合で存在するってのと同じで
アカシジアの発生も、極少数例にも関わらず、だからあの薬も危険、この薬も危険って話にしてない??

そういうのって総じてミスリードだと思うんだが

529:優しい名無しさん
13/06/20 23:28:48.09 K3TR77JM
華原なんで立ち直れたんだろ?

コロッケのおかげ?

530:優しい名無しさん
13/06/20 23:44:20.54 yEjaLUJh
>>528
断薬したんじゃないの?

531:優しい名無しさん
13/06/20 23:52:20.87 FSAz14Sj
>>528
サインバルタの副作用抑えでもなんでもないぞそれ
薬理作用や相互関係を丸無視したでたらめ処方
サインバルタ、レメロンあたりは数年前に新薬としてばんばん処方されたが、休薬時の副作用(離脱症状)出現率90何%とかだったような。更にプリンペランを重ねてるって悪意しか感じらない

問題にならないことが問題なわけ。
薬害エイズにしてもそうだが、なんでもかんでも、悪いものはすぐに問題になるはず!安全に決まってる!アカシジアなんて有り得ない
という考えは甘いと思うよ。離脱スレにくるならもうちょっと勉強しましょうね。

まぁ、ミスリードだの疑いたい人の内心は、怖くて怖くて仕方がない心理がひそんでいるからなんだけどね
気づく人は気づく。気づかない人は廃人。薬害の真理とはそれだけのこと。
本気でやめたい人は応援したい、信じない人は邪魔くさい
誰だってそうだろ

532:優しい名無しさん
13/06/20 23:57:41.10 6VneH9Hz
>>528
ID変え忘れたの?

533:優しい名無しさん
13/06/20 23:59:19.92 kjoBf+z+
>>531
人それぞれ意見や経験に違いはあるだろうが
少なくとも、それによって本当に薬害が発生する確率や割合は、客観的事実としてあるだろ?

仮にそれが低確率の場合、ある薬による効果のメリットを、煽られた不安による逆プラセボが上回った場合
それは罪になると思うんだよ。まして、お前みたいに医師でもない素人の適当な偏見なんかが吹聴された場合。

どんな薬も裏表あるし、極力飲まない方が良いんだろうけど
その事とは別に、リスクの過小評価、過大評価、それによる不安煽り、安全煽り、どちらも問題だろ?

断薬なんて不安が伴うチャレンジなんだから
あれも危険、これも危険なんて言い方は簡単にすべきじゃないっしょ
医者が、ベンゾは超安全だって薬漬けにするのと同じくらい重罪に思えるよ

534:優しい名無しさん
13/06/21 00:07:41.82 eR6va5O5
バルタ断薬2ヶ月、ベンゾ一ヶ月半な者だ


ベンゾでサインバルタの副作用は抑えられないが…

535:優しい名無しさん
13/06/21 00:16:26.76 LTGtThdx
不安を煽りたいだけの奴しかいないこのスレに何を求めてんだか
素人が適当なこと言ってるだけなのにイチイチ気にすんのか?

536:優しい名無しさん
13/06/21 00:17:07.19 +ZHFkym9
>>533
煽られた不安が逆プラセボを上回った場合…要は怖いんだろ?

おまえさんの考え方に合わせてあげると、「離脱を目的としたスレ」で、「そんなに危険なわけないじゃん」なんて言うほうが
ミスリードだし罪だわ
離脱でおかしくなってる人がお前の書き込みにうっかり誘われて再服薬して悪化したら責任とれんの?

まあこんな掲示板の誰とも知れない奴の意見なんか気にせず、医者を信じてサインバルタとベンゾとプリンペラン(しかしすごい多剤だなw)
飲み続けてればいいんじゃない?
断薬して5日目じゃなかったのかな?
>>533

537:優しい名無しさん
13/06/21 00:20:54.94 eR6va5O5
不安煽りたい人多いのはよく感じるな。

だからといって断薬止める事はないが

538:ウンコして寝よ
13/06/21 00:25:36.88 eR6va5O5
薬は飲んでみないとわからない

離脱症状藻

539:優しい名無しさん
13/06/21 00:27:17.52 9FeSB6j1
自分が断薬きついから他人もきつくなってほしいんだろう
そして断薬した人は「断薬出来ない奴はバカで怠惰」と言う

540:優しい名無しさん
13/06/21 00:35:00.07 1i+KgL0t
>>528
アカシジアやちょいとの離脱症状ぐらいでこれだけスレが続いて伸びるかよw
頭わるいんでない?w

541:優しい名無しさん
13/06/21 00:35:08.65 A5VIIRt8
薬は安全だ!って煽って離脱を遠ざける書き込みも悪
薬は危険だ!って煽って急な断薬を招く書き込みも悪

何より気に入らないのは、上にもいる不安を煽りたいだけの愉快犯の多さと
そいつらの意見の適当さ、根拠の無さね

542:優しい名無しさん
13/06/21 01:03:01.19 3UIX0gng
キンドリングだの耐性離脱だのと言ってる連中は別に不安を煽りたいわけではないんじゃねーかな

あまり余計なこと考えずにアシュトンマニュアルと成功者のブログ参考に、調べてスケジュール立て恐れず焦らなければ、ベンゾジアゼピンはやめられる筈だろと思う
漢方だのサプリメントだのはいらねーよ

確かに離脱症状は死にそうにキツイんだけど、実際死ぬわけじゃないし、倒れそうだけど別に倒れないし、気を失いそうになるけど失わない、頭狂いそうだけど狂わない
一気抜きの場合は知らんけど

断薬して症状が軽くなってくると忘れちゃう程度のもん、まあ時間はちょいと長くかかるがな

543:優しい名無しさん
13/06/21 04:09:16.97 Lz8bnayx
薬は危険って不安がらせる人がいて私はたすかった。離脱症状知らないで一気に断薬して自分は頭おかしいのかと思ったけど、離脱症状なんだ薬は危ないと確認できてよかった。

ただ断薬成功した人が断薬できないのは意思が弱いみたいに言うのはやだ。今断薬1ヵ月くらいだけど、おしっこ便漏らして風呂も入れない状態を助けてくれる人がいたからどうにか生きてる いなかったら、離脱辛いし衣食住もあるしまた飲んでたかもしんない。

544:優しい名無しさん
13/06/21 06:12:10.52 xNecq1/E
ベンゾって断薬して一週間くらい飲まなくて、また服用したら危険性上がるんだっけ…
断薬してねむれるようになったのに、今日は一睡も出来なかった。

今は寝てないせいか、気持ち悪さと動機がひどい
一日くらい寝なくても大丈夫なんだけど、今日の夜もこの気持ち悪さが続いたら、眠れそうにないな。
悪循環に入りそうで怖い。

545:優しい名無しさん
13/06/21 06:29:01.76 zyn1oY9/

メイラックス1
ジェイゾロフト25


メイラックス1
ジェイゾロフト25
ソラナックス0.8

就寝
レンドルミン0.25

頓服
ワイパックス0.5


もう手遅れなぐらいの薬漬けです。
立ち直れる事は可能でしょうか?
2年間服薬してます。

546:優しい名無しさん
13/06/21 07:14:36.70 Lz8bnayx
>>544
仕事してるの?
>>545
けっこうな量10年飲んだけど断薬してみたよ
薬に対して疑問もったのならせっかくだし減薬方法参考にして断薬おすすめします。

547:優しい名無しさん
13/06/21 08:17:34.10 xNecq1/E
>>545
してないです。
してないなら昼間ねればと思うのですが、目を閉じると動悸と気持ち悪さが襲って眠れない…
減薬して断薬して、ここ数日嘘みたいに眠れてたのに
急に一睡もできなくて、やはり甘くはないなと感じました。

今晩も動悸が続いてねむれなかったらと、今からもう不安になっている。これがダメなのに…

548:優しい名無しさん
13/06/21 09:16:49.30 7mz63fgp
>>546
10年飲んでたのを一気断薬ですか?

549:優しい名無しさん
13/06/21 10:01:07.11 Lz8bnayx
>>547
めちゃくちゃ不安ですよね 私はニートになったので好きな時に寝て眠くなければおきてる 寝れないことを忘れるようにしてました。今も寝れない日はあります。不安ですが仕事ないのはチャンスと思ったりします。一緒に頑張りましょ(^^)
>>548
はい、一気にしてしまいました。

550:優しい名無しさん
13/06/21 10:25:49.33 7mz63fgp
>>549
すごいですね
かなり苦しんだんですよね?
おしっこも便も漏らしてとあるので
家族の世話になったんですよね
それでも再服薬しなかった根性がすごい

551:優しい名無しさん
13/06/21 10:44:41.87 xNecq1/E
>>549
はい、かなり不安です。
折角治ってきたと思ったのに、突如一睡も出来なかったので…
今日も眠れなかったらと思うと怖いです。

60時間くらい過ぎても眠れなかったら薬も…とか甘い考えもあるのですが、
漢方もあるので、そっちを服用したいと思います。

552:優しい名無しさん
13/06/21 10:46:43.89 Lz8bnayx
>>550
その言葉自信につながります、ありがとう。
再服薬は体をおかしくした薬だと思うと見るのも気持ち悪く逆に恐怖で飲めませんでした。
家族というか彼氏に面倒みてもらってます。不潔な彼女ですねw

553:優しい名無しさん
13/06/21 11:09:58.61 7mz63fgp
>>552
10年飲んだ人は、ここで見る限りだと、一気断薬か2年くらいかけて減らすかの、極端な例が多い気がしますね
彼氏さんの献身にも頭が下がります

554:優しい名無しさん
13/06/21 11:19:57.37 Lz8bnayx
>>551
しんどいですね。私も昨日からまだ眠気きてないので2ちゃんみてます。今の症状はやたら発汗してます。
漢方でおちつくといいですね。調子いいと思ってもまた凹んだりほんと厄介ですよね。色んな人が医者がだす薬によって辛い思いしてるんですね。文章下手だからなんてかいていいのかわからないけど、断薬成功の人のいう必ずよくなるという言葉を信じてやりすごしましょう

555:優しい名無しさん
13/06/21 11:38:09.95 Lz8bnayx
>>553
初めて書き込んだ時、長期多薬の一気断薬は危ないと教えてくれた人がいてその理由なんとなくわかります。

556:優しい名無しさん
13/06/21 14:34:05.60 xNecq1/E
>>554
ありがとうございます。
自分も発汗あります、夏だから当たり前かもですが
寒い時も突然発汗するので気持ち悪いです。
体は震えるくらい寒気を感じた数分ご大量の汗とか…

西洋薬は断薬できたけど、漢方はやめずに飲んでおけばよかったです。
また今日から治ったと思ってもしばらく飲みたいと思います。
お互い早く確実に治るといいですね。

557:優しい名無しさん
13/06/21 17:23:18.32 lC71TRav
>>555
10年で一気切り凄いですね。
今何日目ですか?今の症状は不眠だけですか?

558:優しい名無しさん
13/06/21 17:46:50.05 VQiA9/Lr
ロヒ減薬して1mg頓服週0~2になって3年。
入院がありマイスリー5mg1週間強処方してもらった。
退院2日後くらいに、
身体のこわばり、吐かないのに吐き気、全身の気持ち悪さに3日ほど襲われた。
離脱症状は覚悟してたので乗り切れた。
想定外だったのが、それでは終わらずひと月ほど何日か置きに頭痛、歯痛、上半身の痛みがあった。
その間ロヒは飲んでいない。不眠の方はなかった。
何度も中途覚醒はしたが、入院で手術した痛みの方が原因。
ふた月半ほど安静時の心拍数が通常より多く、最高で15多かった。
非ベンゾながら、ベンゾと関係しあって短期服薬なのに離脱があったのか
体質なのかは分からない。
入院中は助けられたので良かったけど。

559:優しい名無しさん
13/06/21 17:56:05.47 IesI41Hu
>>1 のベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia) の「高齢者」の部分を書いた・

560:優しい名無しさん
13/06/21 18:35:41.47 qxUEAdjM
減薬指導に疲れ果て、心が折れそうになったら、ベンゾ飲んで頑張ってね~!先生!!www

561:優しい名無しさん
13/06/21 18:47:24.95 1i+KgL0t
テンプレ行こうとすると最近では ここは危険なサイトとされています。
・・って警告みたいなのが出るな。妨害?かw

562:優しい名無しさん
13/06/21 18:49:51.96 ZyBNR8XK
>>560
先生に最低1年間飲み続けてもらいたいね。
そうすれば、真実がわかるんじゃない。

563:優しい名無しさん
13/06/21 20:38:15.20 9FeSB6j1
>>560
つーか精神科って精神病む医師多いんだよ
精神科医専門の精神科医がいるくらいだ
何が面白いのか知らないが笑って言える話じゃない

564:優しい名無しさん
13/06/21 20:54:30.49 qxUEAdjM
精神科医専門の精神科医が精神病んだら、やっぱりベンゾの飲むのかな???

565:優しい名無しさん
13/06/21 21:04:33.32 qxUEAdjM
ネズミ講的なベンゾ連鎖

566:優しい名無しさん
13/06/21 21:11:54.58 sNE+qq3w
精神科医は家族を別の精神科医に診せるのを嫌がると聞いたことがある。
家族のために個人輸入してるケースは実際あるようだね。

外科医が癌になったり、内科医が狭心症になったり、精神科医が不眠症になったりしても
おかしくはないだろうが、ベンゾを使うかどうかは人それぞれじゃね?
不眠症なら酒のんで寝ちゃう、って人もいるだろうし。

567:優しい名無しさん
13/06/21 21:16:50.08 qxUEAdjM
あれ?精神科医はベンゾ至上主義なんでしょ?ベンゾが第一選択なんでしょ?
そこは先生!ブレないでほしいなあ・・・。
患者にはベンゾ飲ませるのに、先生は飲まないんだ~。www

568:優しい名無しさん
13/06/21 21:29:53.08 7E+IvxQc
URLリンク(homepage2.nifty.com)

精神薬は内部から脳細胞を殺してるようなもんだわな
そして多くの若者は何も知らず認知症予備軍にされている

569:優しい名無しさん
13/06/21 21:30:08.72 Q2VOdSkm
>>565
うまい事言った。

570:優しい名無しさん
13/06/21 21:38:42.24 sNE+qq3w
俺は医者じゃないけど、精神科医がベンゾのんでるかどうかなんて興味ねーわ。

571:優しい名無しさん
13/06/21 21:40:29.20 qxUEAdjM
逃げちゃった!

572:優しい名無しさん
13/06/21 22:01:52.94 Q2VOdSkm
>>567
現在は大半のベンゾジアゼピン系の抗不安薬・睡眠剤の添付文章の
重大な副作用には依存性・離脱症状と明記されている。
(いつからかはわからないけど。)

だから、常識的に考えて、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

573:優しい名無しさん
13/06/21 22:16:33.00 qxUEAdjM
おっ!!整理するとこんな感じ?

①数年前までは精神科医はベンゾ至上主義だった

②水面下でネット上でベンゾの危険性が指摘される

③ネットの情報を抑えきれなくなる

④厚労省が察知して、診療報酬を変更

⑤あわせてベンゾの添付文書に危険性を明記

⑥ベンゾ飲んでた精神科医がヤバイと思って服薬中止

⑦精神科医が離脱症状でグロッキー状態

⑧グロッキー状態の精神科医を診るため、精神科医専門の精神科医が登場 ←今ココ!!

574:優しい名無しさん
13/06/21 22:29:06.98 Q2VOdSkm
国は動いていると思うな~。
だって、日本はG8なんだからね。

575:優しい名無しさん
13/06/21 22:32:56.16 UrWii2+K
>>573
なんでべんぞ限定なわけ?

576:優しい名無しさん
13/06/21 22:36:41.26 qxUEAdjM
ここはベンゾスレだから・・・。SSRIを入れちゃってもいいかも。

577:優しい名無しさん
13/06/21 22:46:41.92 lUS3Sqb0
某妃殿下もベンゾずっと飲んでいるのかなあ。
離脱が出ないタイプなら減薬しやすいだろうけど、
そうじゃなかったら大変だ。公務どころじゃないね。

578:優しい名無しさん
13/06/21 23:07:44.08 Q2VOdSkm
某有名な睡眠薬だけど 2010年10月に

重大な副作用:依存性・禁断症状を

医学用語として適切とする事として、禁断症状を離脱症状に改訂してるね。

579:優しい名無しさん
13/06/21 23:16:38.86 9FeSB6j1
>>573
ちょっと頭おかしいよ
ってメンヘル板だから当たり前だけど
妄想激しすぎるなぁ
別の病気疑った方がいいんじゃないかな
他の医者にかかって統合失調症とかの可能性考慮して診てもらった方がいいと思う

580:優しい名無しさん
13/06/21 23:26:51.93 GH664aLV
>>579
激しく同意。
あそこまで妄想がひど過ぎると、ベンゾでどうにか出来る病気じゃないよね。

581:572
13/06/22 00:16:19.22 Ma4Yck4X
>>572

ごめん! 誤解を招く書き方をした。

重大な副作用:依存性(頻度不明)
大量連用により薬物依存を生じることがある(省略)

大量投与又は連用中における投与量の急な減少、投与中止により(省略)
離脱症状があらわれることがある(省略)


重大な副作用は依存性(※頻度不明)で、
大量服薬とか連用した時の副作用:依存の中で急に薬を減らしたり止めたりした場合、
離脱症状があらわれることがある(※必ず現れるわけではない)

と言う事。


>>579
>>580
俺がいけなかった!

582:優しい名無しさん
13/06/22 00:42:25.32 5si3nHQj
抗不安薬と睡眠薬でベンゾ出さないってほぼ無いよねぇ

583:優しい名無しさん
13/06/22 01:01:31.68 j0tzdMUR
>>576
スレチだけどssriもヤバイの?
副作用?離脱?これでssri のことは止めるから
何がヤバイか具体的に教えてください。

584:優しい名無しさん
13/06/22 02:02:35.18 rn4A2gA5
まあ、いろんな考え方が出来るってことだよ!
それにしても先生は病名付けたがるよね?www
職業病⁇

585:優しい名無しさん
13/06/22 08:12:42.31 VCeGlfYP
>>584
死ね

586:優しい名無しさん
13/06/22 09:00:41.51 mWT6PNcc
>>583

理屈で考えれば、SSRIだってSNRIだって似たようなものだと思うよ。
ベンゾジアゼピンもSSRIもSNRIも、長い間使ってれば、体が薬が体内に存在している状態にだんだん順応してしまうし、体内から薬がなくなれば反動が出る。
反動は体内の薬量の変動が急激であるほど大きいと思う。
まあ、どんな薬だって、多かれ少なかれ、同じだと思う。
ひどい離脱症状が出るかどうかは、それぞれの人の体質によるだろうから、わからないけどね。
薬を使って完全に直せるのは感染症ぐらいじゃないかな?

自分の場合、断薬して半年ぐらいになるけど、動悸、息切れ、体中の筋肉のこわばりなんかがまだ酷いし、しばしば頭痛もあって、ときどき鬱症状もぶり返すこともあるけど、神経に直接働くような薬はもう飲まないつもり。
離脱症状の比較的初期の頃は、頻脈が酷くて血圧も高かったから、医者に「何とかしてくれ」と訴えたらインデラル(のジェネリック)を出してくれたけど、これも神経に直接働くことがネットで調べたらわかったから、本当にキツイ時にしか飲まなかった。
今は、あまり効いているという実感はないけど(ちょっとは効いているかも)、離脱症状を少しでも緩和できるかと思って、漢方医にかかって漢方薬を処方してもらっている。
2週間ごとに診てもらって、その都度処方は変えてもらっているよ。最初は抑肝散加陳皮半夏と桂枝茯苓丸だったけど、今は柴胡桂枝乾姜湯と桂枝加竜骨牡蛎湯になっている。
漢方の特徴は、良くも悪くも、効果がシャープじゃないところだと思うよ。効きはそれほど良くないけど、離脱症状は出ないと思う。

587:優しい名無しさん
13/06/22 09:13:58.75 rn4A2gA5
>>585

オマエモナー

588:優しい名無しさん
13/06/22 09:34:26.97 OErKn3ho
>>586
その動悸、息切れが漢方の副作用という考えはないの?
俺は漢方飲んで余計に悪化したんで即やめた。

589:優しい名無しさん
13/06/22 09:35:43.63 sGnxIeGK
完全断薬して、正常な体を取り戻して
自力で眠れるようになったのに、不眠が突如再発して
眠れなくなってしまった。
そしてまた薬に手を出してしまった…
馬鹿すぎる。努力が水の泡。

一度離脱を経験したものが再びベンゾを飲むと、次の離脱克服は地獄のようなことになるんでしょうか?
自分でやったこととはいえ、発狂気味で再び愚かなことをしてしまった。

590:優しい名無しさん
13/06/22 09:47:28.55 6EWuN3RT
>>589
大丈夫キンドリングとかはそんなに気にしなくても大丈夫。
ただ 前の離脱では出なかった物が出て来たりはするかも?
自分の場合も前には死にそうな欝は無かったのに2度目には
気分のアップダウンが激しくなったり、別の身体の痛みとか
前には出なかった症状は出るかも?ただ前よりは早く離脱は出来る。
早めに止めるのが良いと思う。また飲み続けたらせかっくの努力が
元の木阿弥になるよ。

591:優しい名無しさん
13/06/22 09:54:48.35 6EWuN3RT
>>589
それから薬が手元にあるとどうしても飲んでしまうから
捨てること。毒でしかない・・と思うこと。
実際 癌の確率や死亡率も上げるし、飲むと寿命が縮むと思えば
飲むのを避けられる。ただ脳は一度覚えた穏やかな快感は一生
忘れないそうなので、それとの戦いになるかな?

592:優しい名無しさん
13/06/22 09:55:40.99 sGnxIeGK
>>590
ありがとうございます。
減薬中に突然何もなくても眠れるようになり、そこから一気に断薬しても眠れるようになりました。

一週間くらいは自力で爆睡できて、完全に復活したと思ったのに
3日くらい前からまた眠れなくなってしまいました。
木曜は一睡もできずに体はどんどんおかしくなって、昨晩も体は限界なのに不眠のせいで気持ち悪くて眠れない…
漢方を飲んでも牛乳を飲んでも眠れそうもなく、発狂しながら薬を少しまた飲んでしまいました。

ほんの少しとはいえせっかく断薬したのに再び自ら薬を体に入れてしまったことが愚かすぎて泣けてきます。
今晩はなんとか薬なしでまた寝てみたいと思います。
ありがとうございます。

593:優しい名無しさん
13/06/22 10:01:27.31 sGnxIeGK
>>591
一度断薬して自力で眠れるようになった時に、捨てようと思ったけど
奥にしまうくらいで捨てられませんでした。そこがまた自分の甘さだと思います。

40時間くらい一睡もできずに、眠いのに気持ちが悪くて眠れずに
またこのまま朝になってしまうんではと焦ってしまい
ヤク中のように気が狂いながらまた薬に手を出してしまいました。

594:優しい名無しさん
13/06/22 10:02:40.69 6EWuN3RT
>>592
時間かかるから焦らない方が良いと思うよ。
寝られないのは辛いけど発狂しそうな感じとかも離脱だから
そんなに簡単には離脱は出来ないから、気長にゆっくりね。

595:優しい名無しさん
13/06/22 10:12:56.00 6EWuN3RT
ベンゾ以外の物を使って(つまりまだ依存形成されてない物)
たまに寝るとかやり続けて行く。
例えば余り良くないけど酒とかね。
自分の場合はたまには・・と思って飲んで寝たりしてた。
アルコールも依存になるしベンゾと同じ交叉耐性が有るから
毎回は駄目だよ。市販の睡眠薬やメラトニンとかセロクエルの極小さな欠片とかで
手を変え品を替えて不眠を克服する。あくまで時間が一番の
薬だからそうやって気長にやり過ごしていく以外に無いかも。
だけど市販とはいえ全てずっと飲むのは駄目だよ。自分との戦いだよね。

596:優しい名無しさん
13/06/22 10:21:11.05 OErKn3ho
>>595
前から気になってたんだけどもう君は断薬成功したの?
なんか専門家になった気分に浸ってて凄く危険なヤバイ感じがするけど。
所々ツッコミどころ満載で間違っていることも多いし。

597:優しい名無しさん
13/06/22 10:25:49.09 rn4A2gA5
潰しに来たみたいwww

598:優しい名無しさん
13/06/22 10:27:32.80 sGnxIeGK
>>594-595
ありがとうございます。
眠れなくてイライラして動悸が酷いので、その症状にまさにぴったりと思っていた漢方を使い
昨日は眠れるかと思ったけど、不眠による気持ち悪さで眠れませんでした。
アルコールは飲めないのと、ベンゾには悪いと聞いたので
別の方法を考えてみたいと思います。
ロゼレムもあるけどあれはあまり効果ないかな…

一度自力で眠れて嘘みたいに幸せだったのに、一気に不眠再発でまだまだ甘くはないと実感しました。

599:優しい名無しさん
13/06/22 10:29:51.25 sGnxIeGK
>>588
漢方で悪化ということもあるんですね…
自分もサイコカリュウコツボレイトウを動悸や不眠、イライラにいいと聞いて飲んだけど
あまり効果が感じられないな
ずっと飲み続けて初めて効果が出るんだろうけど

600:優しい名無しさん
13/06/22 10:34:21.36 OErKn3ho
>>589は一気断薬したんならある意味自業自得。
そのまま続けても耐えられないのは目に見えてるので早いうちに仕切り直した方が時間の節約になる。
最近一気断薬でいかに苦しい思いをし耐えたのを武勇伝のように語る人が目立つけど
半年ももたず再服用もしくは寝たきりか気が狂って辛い死にたいの連呼が関の山
というかセロクエルってメジャーやろ?そんなの勧めるな

601:優しい名無しさん
13/06/22 10:44:46.28 rn4A2gA5
名医降臨?

602:優しい名無しさん
13/06/22 10:52:36.30 sGnxIeGK
>>600
一気に断薬というか、減薬しまくって
もう削れないくらい少ない量を毎日飲んでいました。
爪に入るくらいの小さな粒を。

それでも少しずつ眠れるようになって、突然薬なしでも眠れるようになったので
そこから薬は飲まなくなった感じです。
元々減薬時に飲んでた量が少なかったから、その時点で薬無しでも眠れる体に戻っていたのかも。

それから一週間、自力で眠れて
睡眠時間も長くなり、覚醒もしない生活が続いていたのに、
突然不眠が再発してしまい、今度は一睡もできないという
より強力な不眠になってました…

やり方が間違ってたのかな。
断薬後何日かたった時に離脱が出るってのは当たり前か

603:優しい名無しさん
13/06/22 11:20:31.29 mWT6PNcc
>>588

漢方薬を飲み始める前は動悸や息切れがもっと酷かったから、漢方薬は多少は効いていると思うし、動悸や息切れの原因は漢方薬の副作用だとは思っていないよ。
もっとも、何も飲まなくても多少は症状が改善したかも知れないけど、比較のしようがないからわからない。

604:優しい名無しさん
13/06/22 11:51:01.51 sGnxIeGK
キンドリングについて詳しく書いてかあるサイトとか、体験者のブログはないもんだね。
必死で探したけどマニュアルの一文くらいしか出てこない。

605:優しい名無しさん
13/06/22 12:20:57.46 6EWuN3RT
>>600
馬鹿だな 上に載ってる<猫山先生>もご推薦なんだよ。
それが切り札だと。
セロクエルがメジャーなのは知ってるよw
それを極微量使うことが鍵なんだよ。

606:優しい名無しさん
13/06/22 12:36:52.33 6EWuN3RT
>>596
断薬はとっくにしてるよ

607:優しい名無しさん
13/06/22 13:43:11.65 j0tzdMUR
>>586
ありがとう。
でもベンゾより離脱は遥かに楽でしょ!

608:優しい名無しさん
13/06/22 14:07:30.15 mWT6PNcc
>>607
それは何とも言えない。

609:優しい名無しさん
13/06/22 14:08:29.72 6EWuN3RT
>>602
離脱はぶり返す波の様なものだから波が来ては引きを
繰り返す。それに負けてしまわない根性が必要。
治ったと思ってもまた出て来る・・・を繰り返すが波は大小来るが次第に弱く
なって来る。薄皮を剥ぐようにね、だからがんがれ。

610:優しい名無しさん
13/06/22 14:21:55.55 sGnxIeGK
>>609
ありがとうございます。
一週間くらい、たまに小さな波が来て眠りにくい日もありましたが
もう全く眠れない日が来るとは考えてなませんでした。

それくらい爆睡する日があって自信がついていました。

昨日は薬を飲んでいた時よりも激しい波が襲ってきて
これからずっとこうなのかと思ってたけど、こういう波は耐えることでだんだん小さくなるものなんですね。
気持ち的に落ち込んでいましたが、これからまた気を引き締めて
波が来ても耐えられるように、頑張って行きたいと思います。

611:優しい名無しさん
13/06/22 15:11:01.37 mWT6PNcc
>>588
漢方薬の副作用と言うよりは、見立てが間違っていたんじゃないかな?
漢方とは言え、自分の判断で薬を選ぶのは危険だと思うから、ある程度経験がある漢方医に診てもらう必要があると思う。

>>599
かつては漢方がわかる精神科医に柴胡加竜骨牡蛎湯を処方してもらったこともあるけど、自分も効果ははっきりしなかったな。
でも、飲んでなかったらもっと酷かったかも知れないから何とも言えない。
効果がはっきりしなかったら別の漢方薬に変えてもらったら良かったかも知れないけど、精神科ではない漢方医に診てもらうという発想はその時にはなかったな。

その後、頭痛がどうしても取れなくて、ベンゾジアゼピンを飲むことになってしまった。
そのとき、本当に漢方がわかる医者に診てもらえば良かったと若干後悔している。

612:優しい名無しさん
13/06/22 15:51:17.55 Jp3a1sIW
離脱って言うけど、飲んでいた人のストレス環境が解らない場合は、本来の病気が寛解してないのでは?

613:優しい名無しさん
13/06/22 16:12:50.01 j0tzdMUR
>>608
すぐ止めると言いましたがごめんなさい。
Ssri離脱そんなにキツイの?ちなみにルボックスです。

614:優しい名無しさん
13/06/22 16:12:58.58 sGnxIeGK
>>611
漢方も自分にあったものじゃないとダメですよね。
病院に何軒かいって、漢方を頼んだけど
出してくれなかったな。
だから市販の効果無さそうなのを使ってます。
箱には動悸不眠イライラみたいなこと書いてあるからピッタリだと思ったんだけど、市販のは効果低そうですね。

615:優しい名無しさん
13/06/22 16:14:00.91 j0tzdMUR
613です。
スレチですみません。

616:優しい名無しさん
13/06/22 17:01:18.68 mWT6PNcc
>>613
自分はSSRIは飲んでないからわからない。
スルピリドは離脱症状らしきものはあったけど、はっきりしたことは言えない。

>>614
市販の漢方薬が効かないわけじゃなくて、選択が間違っているんじゃないかな?
漢方専門の医者か薬局に行った方が良いと思うよ。

617:優しい名無しさん
13/06/22 17:05:14.57 mWT6PNcc
>>612
もともと無かった症状は離脱症状だと思うけどな。
動悸や息切れや体じゅうの筋肉のこわばりなんて無かったし。

618:優しい名無しさん
13/06/22 17:09:31.43 j0tzdMUR
スルピリドってメジャーでしょ?
ベンゾは断薬出来たの?

619:優しい名無しさん
13/06/22 17:15:43.15 sGnxIeGK
>>616
そうですよね。
遠くても行くべきですね。
漢方も処方する医者に行ったのに、頼んだも出してくれなくてメジャー出されたのが嫌な思い出だけど…
市販のやつも効果が変わらないのかな。
一般向けに効果を落としているっての、漢方じゃなくて別の薬か。

620:優しい名無しさん
13/06/22 17:33:42.93 GuaTi+r6
禁酒したときと同じような症状だな
切れてくると異常な焦燥感や鬱、手の震え
1週間くらいかけて減量して、仕事に没頭してると治るのだけど
またストレスがかかると酒かベンゾに逃げるを繰り返してる

621:優しい名無しさん
13/06/22 17:49:55.72 mWT6PNcc
>>618
スルピリドは抗鬱薬。そのほかにメダゼパムとクロチアゼパムを飲んでた。
医者の指示に従ってスルピリドを先に断薬して、その1週間か2週間ぐらい後にメダゼパムとクロチアゼパムを断薬した。
断薬してもうすぐ7か月ぐらいだけど、断薬数日後に焦燥感と不眠が出て(不眠はもともと無かったけど)、我慢できなくなってクロチアゼパムを半分に割って半分飲んだだけで(それで何とか眠れたわけだけど)、もう6か月半は完全にベンゾジアゼピンは飲んでない。

離脱症状はまだ酷いけど、ベンゾジアゼピンを飲んでたとき見てた変な夢を見ることがほとんど無くなって、良い睡眠になってきたと感じてる。
動悸があるから、それで目が覚めちゃうことはあるけどね。

>>619
漢方【も】処方する医者じゃダメだと思う。
西洋医学と東洋医学は思想が全く違うから、中途半端な医者はよくないと思う。
本気で漢方に身を任せるなら、漢方専門の医者か薬局に行った方が良いと思う。
漢方薬を選ぶのも、自分じゃなくて、医者や薬剤師に任せるのが良いと思う。

622:優しい名無しさん
13/06/22 17:51:55.85 KLsIwwtb
>>621
焦燥感って具体的にどんな感じ?

623:優しい名無しさん
13/06/22 17:59:54.74 mWT6PNcc
>>622
いろいろありすぎて書ききれない。とにかく恐ろしい焦燥感だよ。
このスレ(もちろんもっと前のやつだけど)読んでなかったら、いまこの世に居なかったかもよ。

624:優しい名無しさん
13/06/22 18:03:21.40 KLsIwwtb
何個か教えてくださいよ
どんな感情ですか

625:優しい名無しさん
13/06/22 18:07:08.76 sGnxIeGK
>>621
そうですね・・・ちゃんとした所で貰わないとダメですね。


一回薬飲んだだけで、頭の裏辺りに変な圧迫感を感じる。
ホント飲んだらこういうことになってしまうんだな・・・

一週間で健康な体を取り戻したのに
もったいない。

626:優しい名無しさん
13/06/22 18:17:47.05 mWT6PNcc
>>624
基本は「お前はこの世に必要のない人間だ!」とずっと責め立てられている感じ。

627:優しい名無しさん
13/06/22 18:19:08.20 rsmcDIWi
スルピリドは離脱とかないって話をみたんだけど、飲んだら終わりなんて話もあるのか・・

ベンゾの離脱を回避するのに代用もありかと思ってたんだけど駄目なのか

628:優しい名無しさん
13/06/22 18:34:55.70 mWT6PNcc
>>627
スルピリドの離脱症状は無いとは言い切れないと思う。
スルピリドの断薬後は、だるかったり、胃腸の調子が悪かったり、熱っぽかったりしたし。
でも、精神的な苦痛は無かったから、ベンゾジアゼピンの離脱よりは楽かも知れない。

だけど、スルピリドはベンゾジアゼピンの離脱症状を抑える効果は無いと思うから、代用にはならないと思うよ。

629:優しい名無しさん
13/06/22 18:38:50.64 KLsIwwtb
>>627
それは焦燥感なの?
まだ続いてるの?

630:優しい名無しさん
13/06/22 18:46:58.14 j0tzdMUR
>>628
ずいぶん速いペースでベンゾ止めたね?
服用期間はどれ位?

631:優しい名無しさん
13/06/22 18:56:19.24 mWT6PNcc
>>629
焦燥感って言わないなら何て言ったら良いの?
焦燥感が出てたのは、断薬後1か月ぐらいまでかな。今は無い。
気分の落ち込みは時々あるけどね。

632:優しい名無しさん
13/06/22 19:05:05.94 mWT6PNcc
>>630
5年ぐらい。
でも、最初はそれぞれ10mg/dayだったけど、断薬の1年以上前から5mg/dayになってたんだけどね。
医者から「これ以上減らせない」と言われて「これ以上減らすなら断薬するしかない」と解釈したわけ。
じっさい、これ以上減らすなら、薬を割って飲むしかないわけだし。

633:優しい名無しさん
13/06/22 19:14:30.75 j0tzdMUR
>>632
そうなんだ。
5mgの時は離脱症状出てなかったんでしょ?
断薬はかなりキツイですか?

634:優しい名無しさん
13/06/22 19:33:20.67 j0tzdMUR
ベンゾの離脱にデパケンやトピナが良いって言うのですが
どうなのでしょうか?

635:優しい名無しさん
13/06/22 19:56:23.90 mWT6PNcc
>>633
減薬したときは何の症状も無かったよ。だから依存体質にはなっていなかったと思う。
断薬はこれまでに書いたようにキツかったよ。
断薬3日目ぐらいから離脱症状が出てきて、それが半端じゃなかったし。
もっとキツい薬飲んでた人はもっと酷いんだろうな、と思う。
作用が弱いと言われているメダゼパムやクロチアゼパムでこんなに酷かったから。
まあ、体質にもよるだろうけど。
でも、このスレ(もちろんずっと前のスレ)読んでたから辛抱できた。

>>634
ベンゾジアゼピンとは作用機序が違うからダメだと思う。素人判断だけど。

636:優しい名無しさん
13/06/22 19:57:55.05 LtwB68bf
ベンゾは気持ちいいから止められない


また漢方の流れか医者でもないのに意志法違反だろ

637:優しい名無しさん
13/06/22 20:11:44.00 mWT6PNcc
止める止めないは個人の自由だから、止めたくない人は止めなければ良い。
でも、止めたくない人はこのスレに来て欲しくないな。

638:優しい名無しさん
13/06/22 20:14:09.82 sGnxIeGK
気持ちいいからやめられないとか言ってる人に、漢方のことをとやかくは言われても説得力ないなぁ。

639:優しい名無しさん
13/06/22 20:42:40.10 mWT6PNcc
ところで、眠れない、ということについてなんだけど。
自分はもともと不眠ではなかったから、不眠が出たのはベンゾジアゼピン断薬後のことだけど、
眠れなくても、布団の中に入って目を閉じているだけでも、何とか仕事には行けるような体力は残ってた。
2晩ぐらい眠れなくて疲れきったら、その次の日は眠れた、みたいなこともあったし。
眠れなくて困っても、とにかく、目を閉じて布団の中に入っているだけでも、多少は楽になるんじゃないかな。
これって、甘い考え?

640:優しい名無しさん
13/06/22 20:49:48.83 sGnxIeGK
>>639
それ良く聞くけど、目を閉じてるだけでは全然ねた気にも回復もしないなぁ。
目を閉じてうとうとでもできたらいいんだけどね。

不眠で一睡もできない日は1日頭くらくらで心臓もバクバクして
しんどかった。体力がないのもあるかもだけど…

641:優しい名無しさん
13/06/22 20:58:14.90 r73w2YJ9
>>639
目を瞑って何も考えないことに専念したら仕事しながらでも5日間持った
帰宅してフラフラだし離脱症状が酷くて神経が高ぶってる状態なのに
死んでもいいやって考えて限界までランニングや筋トレやっても大丈夫だった
人間って案外丈夫だよ

642:優しい名無しさん
13/06/22 21:20:32.49 sGnxIeGK
みんなすごいな…
自分もそれくらい持つ体力と気合があれば、40時間くらい起きてても
薬に再び薬に手を付けなかったんだけどな。

643:優しい名無しさん
13/06/22 21:46:41.85 r73w2YJ9
減薬中の人あるいは断薬したいと思っている人は完全断薬に備えて
体力をつけておいた方がいいと思うよ

644:優しい名無しさん
13/06/22 23:07:24.25 sUqGPqFc
>>634>>635
作用秩序が違うから良いとも考えられないか?

645:優しい名無しさん
13/06/22 23:18:19.86 mWT6PNcc
>>644
アシュトンマニュアル読み直した方が良いと思う。

646:優しい名無しさん
13/06/22 23:24:45.68 mWT6PNcc
>>644
なぜ離脱症状が生じるかという理屈を考えれば、同じ作用機序の薬を使って少しずつ減らしていくしかないことがわかると思う。

647:優しい名無しさん
13/06/22 23:35:48.11 sUqGPqFc
ベンゾ断薬41日目だけど。離脱症状は出てない。
鬱の回復期みたいで勝手に断薬してる。
断薬はまだ早かった気もするけど、した手間もう薬飲みたくない


デパケンで精神に和らぐよ?
ベンゾ再服用よりはましでわ?

メイラックス止めて41日目
最近は虚ろな目が治ってきた。
けど辛い

648:優しい名無しさん
13/06/23 00:30:06.02 RXRX4KQX
>>647
離脱症状出てないけど辛いって
どう辛いのですか?

服用期間教えてください。

649:優しい名無しさん
13/06/23 01:08:51.13 mRby0jeD
なんだか盛況ですなw

650:優しい名無しさん
13/06/23 01:24:37.72 dVu5LHxq
>>648
3年半です。

最近は何もしてないなら辛くありません。
辛いのは、上手く言えませんがまだ鬱の根が残ってる感じです。
回復期に入ってもしばらく辛いみたいですし、まだ断薬は早かったかもです

651:優しい名無しさん
13/06/23 01:55:17.21 RXRX4KQX
>>650
なるほどそういうことですか。
ベンゾは長期服用で耐性がついて効いてないとのことなので
止められて良かったのではないでしょうか。
坑うつ薬は飲んでますか?

652:優しい名無しさん
13/06/23 09:20:34.51 dVu5LHxq
>>651
抗鬱剤は先行して止めました
サインバルタとルーランです。
これは確かな離脱症状が出て、シャンビリが2週間位でました

653:優しい名無しさん
13/06/23 12:07:04.69 mRby0jeD
もともと鬱症状の人は、セロトニンが少なく、セロトニン受容体がアップレギュレーションで増えている。
少ないセロトニンを懸命にキャッチしようとして体がそうするからだ。

そこでプロザックを飲む。
シナプス間のセロトニン濃度が高まると、脳は勘違いして益々セロトニンの生産を抑えてしまう。

その状態が2週間ほど続くのだが、その間に徐々にセロトニン受容体の数が減ってくる。

2週間もするとセロトニン受容体の数は適正なものとなり、脳のほうでもそれに合わせてセロトニンの生産が活発になる。

飲み始めて2週間目くらいまでは逆に、精神的に辛い日々が続くのは以上の理由によるため。


プロザックスレより転載しました。ベンゾジアゼピンの効能も同じように説明してください。

654:優しい名無しさん
13/06/23 12:43:03.00 dGMdE6T9
鬱の原因がセロトニン不足って証明されてるの?

655:優しい名無しさん
13/06/23 13:04:28.99 mRby0jeD
>>654


それ言ったら、ベンゾジアゼピン離脱て科学的に証明されてるの?

656:優しい名無しさん
13/06/23 13:23:48.45 6nbhohzh
ベンゾジアゼピン離脱症状のメカニズムはもっともらしい仮説だろうね。
まあ、いつまで経っても仮説だろうと思うけど。
でも、ベンゾジアゼピン離脱症状の存在は疑いないな。
もっとも、ベンゾジアゼピン離脱症状を発症しない人もいるけど。

657:優しい名無しさん
13/06/23 13:25:23.44 6nbhohzh
ID変わっちゃったよ。ID:mWT6PNcc だったんだけど。

658:優しい名無しさん
13/06/23 13:49:56.32 SB/xWlPK
ベンゾで問題有るからと漢方勧めて
漢方で問題有るよって反論されると
ちゃんとした所逝けと返す

ベンゾもちゃんとした所で処方して貰えば問題無いんじゃ

何か都合よく問題点をすり替えてるよねwww

659:優しい名無しさん
13/06/23 13:50:12.27 dGMdE6T9
>>655
誰もモノアミンの正常値なんて知らないのに、外から増やしたり減らしたりするからいろんな問題が起こるんだよ。
どの向精神薬でも依存・離脱症状が発生することから明らか。

ベンゾジアゼピンがGABAに作用すること、SSRIがセロトニンに作用すること、抗精神病薬がドーパミンに作用することは確か。
ただし、それで脳の中がどうなるのかは分からない。どういうメカニズムで離脱が起こるかということもはっきりとは分からない。
何が起こるかわからないのが向精神薬を長期間服用してはいけない一番の理由だと思うよ。

660:優しい名無しさん
13/06/23 13:54:17.51 vbjeGydk
漢方っつっても結局ただの薬だしな
植物由来ってだけで自然だからあんしーんとか思ってる人もいるが
毒ある植物だってあるし
大麻だって植物だ

661:優しい名無しさん
13/06/23 14:09:48.29 mRby0jeD
そうだな。ベンゾジアゼピン怖くてむやみにメジャー飲んでアカシジアになったらこのスレは責任とってくれるんかw

662:優しい名無しさん
13/06/23 14:14:27.50 HxbQs5fM
責任なんて誰も取らないし、取る必要もないでしょ。
全て自己責任で、信じるのも信じないのも
薬を使うのも全部結局自分の判断で自分の責任。

自分の体だし、結局自分が守るしかない。

663:優しい名無しさん
13/06/23 14:23:29.96 mRby0jeD
漢方薬飲んで肝機能に障害が出る
事も肝に命じてくださいねw

664:離脱
13/06/23 14:35:36.50 jdHWsT6I
アメリカ在住中にちょっとしたことで内科行ったら、ベンゾの中でも強いザナックス処方されて、
その時離脱とか知らなかったから大変なことになった…

665:優しい名無しさん
13/06/23 14:59:31.04 mRby0jeD
2ちゃんなんか無責任な事しか書かなくて
いいわけだから、離脱なんかないって言っても問題ないわけだよな。

ここにくるなって言う奴は2ちゃんになんかスレ立てないでSNSか何かで交流してよ?

マジでこのスレッドが目に付くとイライラするから。

666:優しい名無しさん
13/06/23 15:00:55.04 biE7rLkg
「医者にちゃんと指導を受けて減薬してるの?」
「医者のことちゃんと信じないとだめだよ」
「自己流でやる人多いけど素人が何やってんだ」
「もっと合う薬を探して、ちゃんと薬を使うように」
「もし高血圧のときにあなたは薬を使わないんかですか?あなたのしていることはそういうこと」

もうあんたが医者信じきって、医者の言うとおりにすればいいと思い込んで
薬をずっと飲み続けるのはかってだけどさ・・・
減薬中に聞くとホント鬱陶しい

667:優しい名無しさん
13/06/23 15:03:44.38 mRby0jeD
>>666
イミフw

668:優しい名無しさん
13/06/23 15:06:34.83 biE7rLkg
わかんないんなら気にしないで。
分かる人にはわかるからw

669:優しい名無しさん
13/06/23 15:09:08.89 mRby0jeD
>>668
お前ボーダーだろw

670:優しい名無しさん
13/06/23 15:27:57.02 HxbQs5fM
怒っちゃったみたいね、ごめんねw

671:優しい名無しさん
13/06/23 15:31:41.67 vbjeGydk
連日草生やして煽ってる人はもうほっとけ

672:優しい名無しさん
13/06/23 15:58:21.71 mRby0jeD
いやいや離脱スレッドはメンヘラ板にいらないと思うが。

医師のアドバイスも聞かない

自己流の断薬

シャブよりベンゾジアゼピンが怖いと煽る

安易にメジャーを飲む。

漢方薬の副作用は無視

不眠症や、パニックの人にもベンゾジアゼピンは危険と煽る

外国の変な論文を啓蒙する

バカなんじゃない?

673:優しい名無しさん
13/06/23 16:06:26.91 C2rC3n1R
別にべんぞに限らず精神役は全部危険だろアホ

674:優しい名無しさん
13/06/23 16:09:11.99 mRby0jeD
>>673

ベンゾジアゼピンが一番危険と言う人ばかりだよ。

ロムってみて。

675:優しい名無しさん
13/06/23 16:37:08.30 /XT8Hcmt
話、ぶった切って申し訳ないですが、メイラックス2mgから0にいきなり断薬したら目眩、脱力、首のハリなど辛いですね。

ちゃんと勉強して漸減すればよかった。マニュアルあるの知らなかったよ。

まぁ、始めてしまったので頑張ります。今日で断薬20日目です。

676:優しい名無しさん
13/06/23 16:39:13.69 /XT8Hcmt
あ、書き忘れですが僕は3年、飲んでました。

フラフラしてますが、頑張ります。

677:優しい名無しさん
13/06/23 16:58:14.04 dGMdE6T9
>>675
頑張れ。どんなつらい状態もいつか消えて元の自分が戻ってくるから。

678:675
13/06/23 17:05:45.18 /XT8Hcmt
>>677
ありがとう。
孤独な断薬だったんで嬉しいよ。

679:優しい名無しさん
13/06/23 17:11:08.65 9BAM/TRi
ベンゾは危険だマニュアル飲んで止めないと大変だと煽って
何か有ったら自己責任だからとのたまう

ホント無責任なスレだw

680:優しい名無しさん
13/06/23 17:22:27.65 mRby0jeD
自演まで出てきたw

だから、ベンゾジアゼピンがどう危険なのか科学的根拠をだせ。

アシュトンなんとかは、根拠にならない。

681:優しい名無しさん
13/06/23 17:31:18.77 /XT8Hcmt
あ、僕は不眠で病院にかかって、辞めてみたらフラフラしたからここに来ただけですよ。

ベンゾが危険なのかわかりませんが、僕はあまり薬は好きじゃないのと離脱症状が辛いのでここで呟いてるだけです。

682:優しい名無しさん
13/06/23 17:33:25.60 ad6C+L9U
藪医者、躍起www

683:優しい名無しさん
13/06/23 17:39:09.54 mRby0jeD
>>681
不眠症で薬を辞めると眠れなくなるよ。
当たり前だが

684:優しい名無しさん
13/06/23 18:03:54.74 r8HFx+SS
>>683
ベンゾ飲んで落ち着け
何と戦ってるのか知らんが興奮し過ぎだろ

685:優しい名無しさん
13/06/23 18:40:26.08 +8+cpqig
おばかなヤブ相手にしてても始まらないよ。

686:優しい名無しさん
13/06/23 18:50:09.08 c7Bttn6V
>>680
世界的に見てベンゾジアゼピンの長期処方が制限されていること
WHOから勧告を受けていること
についてはどう思っているの?

687:断薬42日目
13/06/23 19:53:24.51 dVu5LHxq
糟どもがw

離脱なんかない!

わははははー

688:優しい名無しさん
13/06/23 20:06:32.92 HxbQs5fM
急にどうした


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch