13/06/14 14:13:30.70 6QgoYjti
>>241
そんなに飲んでて、突然の断薬はさすがに無茶だよ。
自殺行為。
数ヶ月ですらゆっくり減薬して、体を慣らしていくのに。
もう今は離脱出てないのかな?
今あまり出なくなったんならもう飲まないほうがいいね。
244:優しい名無しさん
13/06/14 14:15:31.08 R9ZF/Q0s
心→
イライラがなくなった、とことん不安になる、悲観的に考えたらとまらなくなってとことん落ちる、これが本来の自分だったらどうしようとあせる、楽しくて笑ったりできる、幸せだと思う事がある、
自信がなくなってる、性に関して嫌じゃなくなった、なつかしいような変な気持ちになる。
245:優しい名無しさん
13/06/14 14:19:57.10 6QgoYjti
>>240
わかる。
薬や先生によって助けられているのに、離脱とか言ってる奴は敵だ。
邪魔だ。
私を助けてくれる医者や薬を馬鹿にするな的な・・・
そして離脱とか副作用に関しては全く見ようとしない。
何か症状が出ても、それは鬱だからしょうがないと言いはる。
知り合いに薬は危険だから、ゆっくり減らして飲まないようにした方がいいと説得しても
聞く耳持たない。いつか辞めると言ってるけど
昨日のテレビも見たがらない。
他にもパチンコ依存、タバコ依存、薬依存もあるけど
全部「今日でやめた」といって、すぐまたつぎの日にやり始める。
246:優しい名無しさん
13/06/14 14:21:39.22 R9ZF/Q0s
>>243
ざっと今の感じをかいてみました。
治るんだったら耐えます。
247:優しい名無しさん
13/06/14 14:40:47.40 4Noj67z1
>>246
少なくとも薬を飲む前の状態に近いところまで体は戻れる
考え方や性格が変化している可能性があるけどそれは自力で何とかするしかない
頑張れ
248:優しい名無しさん
13/06/14 14:58:41.58 R9ZF/Q0s
>>247
ありがとうございます。
体はもどってくんですね、嬉しいですね(^^)
考え方性格の変化とは詳しく教えてもらってもいいですか?
変化が物凄く怖いです。
249:優しい名無しさん
13/06/14 18:44:17.32 BqtVub3k
一気断薬すると脳に急劇な負荷がかかりすぎ損傷を受ける可能性があり危険。
下手すると後遺症が残る
絶対にやめましょう
250:優しい名無しさん
13/06/14 18:52:31.92 R9ZF/Q0s
↑えっ まじで
一気にしちゃったよ
どうしよう
251:優しい名無しさん
13/06/14 18:56:44.21 OrTNad/k
せめて脳に良い事をするとか?
252:優しい名無しさん
13/06/14 18:58:46.08 ZKFeNsDS
10年も飲んで一気はあり得ない!
抜けるのに時間かかるぞ。
どんどん色んな症状出てくるよ。
頑張って。
また、報告してください。
253:優しい名無しさん
13/06/14 19:00:24.85 42+sDg40
ほんとに年数って関係あるの?
それなりに長期飲んでたら1年も10年も同じなんじゃないの?
254:優しい名無しさん
13/06/14 19:10:10.91 y0BV1c5o
>>250
たいした量減薬してないんだけど、今>>241の症状に近い状態で一日中すごくつらくて病院に行きたいくらいです
一番つらかった時救急病院に行ったりしたことありますか? 行ったことあったらその時どんな処置してもらえましたか? (点滴とか注射とか)
255:優しい名無しさん
13/06/14 19:25:38.87 WSu2W7KU
私はベンゾ2種類10年飲んでたけど、少しずつ減らして完全断薬から今日で3週間たったよ
断薬してからずっと頭に靄がかかったような状態で、離人感や震え、人と話すときの緊張が酷くてまともに生活できてなかったんだけど、
今日になって急に霧が晴れたように動けるようになった。
少しずつ頭がまともになってきたのかも
明日になったらまた戻ってしまうんだろうか。
256:優しい名無しさん
13/06/14 19:35:35.83 Ib3+Op9y
救急へ行ってもジアゼパムなりの静注なんじゃないかな
それによってキンドリングが引き起こされるのは間違いないとして、恐ろしいのは、
下手をすると悪性症候群が出かねないことだ。
1度大きな離脱症状を起こすとGABA受容体がダウンレギュレーションしてるから元の量を再服薬したところでなかなか離脱は収まらない
じゃあ、元より多い量や強い薬を飲めば収まるのかっていうと、これは当然危険なわけで…
まぁ、耐えるよりない。根性論になってしまう。
命あっての離脱だから、体調だけでも検査なりして見極めてくれる医師がいれば良いんだけどね
257:優しい名無しさん
13/06/14 19:57:00.24 R9ZF/Q0s
>>254
参考になるかわからないんですけど
病院はいきませんでした。
楽になるために、無理やり笑わせてもらいました(発狂してても押さえつけてくすぐるとか) 笑うとその瞬間は楽になりました。不思議です。
後、キレイな空気 マッサージ 何もしようと思わない 物をなげるこれでのりきりました。
258:優しい名無しさん
13/06/14 20:03:26.20 6QgoYjti
よっぽど離脱に理解がある病院ならともかく
そこらへんの病院行っても、離脱に関係ない点滴したり
CTしたり、エコーしたりして、問題なしといわれるだけ。
苦しみまくっても、医者も看護師も無視だし
結局ただ耐えるしかなかった。
259:優しい名無しさん
13/06/14 20:23:32.13 6Xbn6W4q
2013年 ベンゾ革命
260:優しい名無しさん
13/06/14 20:24:14.37 nDiHbbuD
薬物依存治療の専門病院に入院して治した(離脱した)人って居ますか?
261:優しい名無しさん
13/06/14 20:52:35.20 y0BV1c5o
>>256-258
やっぱりそうなりますよね‥
微熱で動くのもキツいし心臓のつまったような感じで苦しくて不安感がひどい
横になっても落ち着かないし食事もまともに取れてないからフラフラで動けないし
薬(デパス)飲んでてもこれだからなあ‥どうやって乗り切ろう
せめて横になって少しでも楽になるなら 寝ておとなしくしてるんだけど
みんなもそうだろうけど苦しくてたまらないね
262:優しい名無しさん
13/06/14 20:56:22.24 6QgoYjti
>>261
今は辛くてしょうがないかもしれないけど、それをのりこえたら
霧が晴れる日が来るよ。
自分も離脱が酷い時は常に苦しくて、気が狂って
ずっとこのまま治らないと思って絶望したけど
だんだん症状が出る時間が減り、
精神も安定してきて、ある日平穏な日がやってくる。
今は修行中、薬の影響で仕方ないと覚悟して
みんな乗り越えてきた壁と思って、乗り越えよう
263:優しい名無しさん
13/06/14 20:58:33.60 4KH+3suM
酒とデパ飲んでしまう。
腰は痛いし、肩はこるし、何かイライラするし・・・
ダメなんだけど・・・
楽になりたい!
264:優しい名無しさん
13/06/14 21:01:57.43 RzlkH/kQ
今歯医者に行ってるんですが抗生物質って飲んでも大丈夫でしょうか?
フルオロキノロン系、マクロライド系、セフェム系、ペニシリン系があるらしく
ウィキにはフルオロキノロン系はベンゾ離脱中は避けた方がいいとあります
他のものは大丈夫でしょうか?
歯科医に聞いてもわからなくて困っています
265:優しい名無しさん
13/06/14 21:12:29.30 y0BV1c5o
>>262
ありがとう そう言ってもらえるとすごく嬉しいです
人付き合い良くないので相談出来る相手もいないしとても励まされました
つらいけど、ぶっ倒れる覚悟で今からお風呂入ってきます
266:優しい名無しさん
13/06/14 21:46:35.65 6QgoYjti
>>264
自分は飲まないに越したことはないと思うね
たまたまかもしれないけど、内科で倦怠感がひどくて調べてもらった時に
老人の先生にデコをちょこんと触られて「あれ、熱があるね。私は触っただけですぐわかるんだよ」と自慢げに言われて
風邪薬として抗生物質が出た。
その頃は離脱もわからず、先生が飲み合わせも大丈夫と行ってたんで
ベンゾや抗生物質、他の色んな薬を
10種類くらい一緒に飲んでた。
そのあとすぐに、もう耐えられないってほどの地獄を味わったよ。
自殺未遂もしたけど死ねなかった。
抗生物質が関係あるのかはわからなあけど、一緒に飲んでた時期が一番酷かった。
267:優しい名無しさん
13/06/14 22:13:47.11 Ib3+Op9y
あ~、飲み合わせの良し悪しもあれってどんな基準なんだろうね??
単剤でも悲惨なことになるのに、抗うつ薬+抗不安薬っていう出鱈目な処方もまかり通ってるし、
さらに他科からの抗生物質やらなんやら組み合わせるとか恐ろしすぎる
薬飲んでた当時は何の疑問も抱かずに色んな薬を出されるまま飲んでたけど今思うとゾッとするな
離脱を経験して良かったと思えるのは、あんな死にそうな目にあっても人間の体は自然治癒するというものすごい奇跡を実感出来たことだ
そして、薬こそがその自然治癒力を妨げ、奇病を産み出しているのだと知ることが出来た
現代医学の進歩なんて言ってるけど、実際役に立つ治療って緊急時の一時的なものか外科的な技術くらいのもんだ
医者…とりわけ精神科医は底辺だと見下すようになってしまったw
268:優しい名無しさん
13/06/14 22:19:02.39 eN86NWvg
いくらなんでも無知すぎる
おくすり手帳がなんのためにあると思ってんだか
269:優しい名無しさん
13/06/14 22:20:12.19 3vu/ElBt
歯医者通院中。抗生物質は飲みきって下さい。と言われたので三日間飲みましたよ。菌が身体に回ったら大変ではないですか?痛み止めは我慢しましたが。
270:優しい名無しさん
13/06/14 22:42:41.01 qE0XCAVC
>>269
菌が体に回るというか、中途半端なところで飲むのをやめちゃうと
耐性菌ができるので、抗生物質は処方された分を飲みきるのが基本。
271:優しい名無しさん
13/06/14 23:38:41.65 LIFuKO/i
>>266
そうなんですよね、できれば飲みたくないんですが
歯周病になってしまったので化膿止めの抗生物質を服用するように言われています
>>269
なんていう抗生物質を飲みましたか?離脱症状は悪化しなかったですか?
272:優しい名無しさん
13/06/14 23:40:07.54 XQGLmCMK
いろいろなベンゾ飲み続けて8年、今はサイレース1mg、アモバン15mg、セロクエル1錠で減薬中。
メジャーのセロクエルって離脱大変ですか?
273:優しい名無しさん
13/06/15 00:05:58.23 IP7cYtDt
デパスの離脱症状で全身痒い
他にも沢山あるけど痒みがつらい
274:優しい名無しさん
13/06/15 00:08:34.18 T4eMt7Wa
>>272
自分の場合、セロクエルは0.25Tまで減薬してからゼロにしたけど平気だったよ
もちろん個人差はあるだろうから何とも言えないけど…一緒にがんばろう
275:優しい名無しさん
13/06/15 00:29:21.98 pZvkfk0b
>>271
私は大丈夫でした。
276:優しい名無しさん
13/06/15 00:30:57.70 HRzeSXlo
早朝覚醒とドライマウス、不安感で気がおかしくなりそう
277:優しい名無しさん
13/06/15 05:23:03.86 +jwVr06W
>>271
抗生物質を飲んでも平気だったとのことで安心しました
服用された抗生物質は何という名前でしたか?
度々すみません、教えていただけると助かります
278:優しい名無しさん
13/06/15 07:28:18.53 yP0EPUC5
セルシンのスレから誘導されました。
よろしくお願いします。
不安症でセルシン2mgを一日1錠寝る前に飲んでました。
3ヶ月経って医者からそろそろ断薬を勧められました。
今週頭から薬を断っているのですが、受診の契機となった不眠と胸のソワソワ感が復活し、本当にキツイ一週間となりました。
きちんと薬を断ちたいのですが、まだ症状が改善されておらず、再度服用することを考えています。
その際、減薬を考慮し割って1mgと少なくした方が良いのか、2mgをそのまま飲むのが良いのか悩んでおります。
同じような経験をされた方、アドバイス等いただけないでしょうか。
ジアゼパムのためスレ違いでしたら申し訳ございません。
279:優しい名無しさん
13/06/15 07:33:52.95 mvlJgtEZ
>>278
一気に0は厳しいかもね。
1mgにするのはありだね。3ヶ月飲んでたなら、3ヶ月かけて断薬できればいい。
セルシンは粉もあるので(散剤)粉で出して貰って少しずつ減らすのが王道。
280:優しい名無しさん
13/06/15 07:36:54.52 yP0EPUC5
>>279
ご回答ありがとうございました。
そのお答えだけでちょっと気分が楽になりました。
281:優しい名無しさん
13/06/15 08:13:16.73 XuSelle+
>>256
と言う事は、一度、
離脱失敗して仕切り直しをしようとしても、
中々、減薬前の調子には戻らないと言う事ですか?
282:優しい名無しさん
13/06/15 08:30:35.86 XuSelle+
>>267
質問いいですか?
離脱終了されてるんですよね。
ビタミン剤や漢方や鍼灸の助けは借りましたか?
私は今、離脱失敗して仕切り直しをしている最中です。
283:優しい名無しさん
13/06/15 09:48:23.63 XuSelle+
>>267
すみません、もう一つだけ質問です。
私は抗うつ剤も一緒に出されているんですが、
経験者から見て、ベンゾ離脱する時には、抗うつ剤も減、断薬して、
ベンゾ一種類のみ服用するようにした方がおすすめですか?
284:優しい名無しさん
13/06/15 09:55:02.79 rFQYY7M/
離脱は減薬や他の漢方とかだけに頼らないで
ウォーキングとか体を動かすようなことをするといいよ。
自分の家にたまたまウォーキングマシーンがあったから
走るようにしたけど、不安とか倦怠感が出そうな感じがしたら
走るようにしてた。
走ってる間は体を動かさないとダメだから、不安感も薄れていく。
不眠にもいいし、健康にもいい。
285:優しい名無しさん
13/06/15 10:03:54.65 6HU7319b
>>283
ベンゾを先に断薬して下さい。もう飲まなくても大丈夫という自信がついてから
抗うつ剤の減薬を開始して下さい。アシュトンマニュアルに詳しい記載があります。
286:優しい名無しさん
13/06/15 10:50:12.51 rFQYY7M/
離脱で苦しんでる時は食欲不振で体重が15キロ落ちたよ。
その時はウイダーinゼリーとか野菜ジュースとかで栄養を取るといいね。
食べないとどんどん体は悪くなり、生きる気力がなくなる。
287:優しい名無しさん
13/06/15 10:50:37.42 XuSelle+
>>284
ありがとうございます。
減薬失敗前は出来るだけ動くようにしていたんですが、離脱を急ぎ過ぎたせいで酷い離脱が出てしまい、動く事もままならなくなってしまいました。ゆっくり減らすべきでした。
>>285
アドバイス、感謝です。
どうにも気が焦り過ぎていて、アシュトンマニュアルのおさらいを忘れていました。頑張ります。
288:優しい名無しさん
13/06/15 10:56:14.89 XuSelle+
一度、減薬を失敗された方に質問です。
自分はメイラックスの減薬を急ぎ過ぎて失敗してしまい、
仕切り直しの為にメイラックスを減薬する前の1mgに戻しました。
まだ戻してから10日ぐらいですが、未だに離脱症状が出ます。
減薬前の調子に戻るには、一ヶ月��数ヶ月は必要ですか?
289:優しい名無しさん
13/06/15 10:58:27.58 rFQYY7M/
当たり前だけど、急に断薬するのは
精神的に厳しくなる。
今まで飲んでいたことで保ってた精神が、突然崩れる。
減薬時も辛いことはあるけど、減薬した量で体が慣れて行くと
いつのまにか体は自然に近いものに近づく。
そしてまた少し減らせるようになる。
いつの間にか落ち着く時間が増えていくのに気づき、どんどん薬も減らせるようになる。
290:優しい名無しさん
13/06/15 11:47:13.85 6HU7319b
>>284
ほんとだね。運動大っ嫌いだったけど離脱で1週間以上眠れない状態だし心臓バクバクいって
運動したら死ぬんじゃないかと思ったんだけど、どうしようもないイライラもあって試しに限界超える
まで筋トレしてみたらイライラがピタっと治まったよ。代償として激しい嘔吐に見舞われたけど。
今は毎日4時間は眠れるようになった。根性論みたいなのは大っ嫌いだけど、確かに体力落ちてると
色々とネガティブな方向に考えが行きやすい気がする。たまに一睡もできないときがあるけど、目を
閉じて安静にしてれば仕事もちゃんとできるようになったし。
291:優しい名無しさん
13/06/15 11:54:39.93 nUSpP6JD
有酸素運動する前にソラナックス飲むと調子がすこぶるいい。
エアロバイクの体力テストで好成績が出る。
発汗も減るみたいだし、やはり緊張が体に負荷をかけているということだろうか。
ジムに行く前にソラナックス飲むのが習慣になってしまっている。
体も締まってきたし限界よりも動けるのを感じる。
292:優しい名無しさん
13/06/15 12:34:22.35 /ugqgQGx
そんなキメセクみたいな話をここでされても・・・
293:優しい名無しさん
13/06/15 12:49:13.11 6HU7319b
>>290
それはソラナックスのスレ(あるのか知らないけど)で書けばいいんじゃないですかね
自分は離脱症状克服のために運動してるんであって、運動の効率を上げるために
薬を飲んでいた訳ではないので…
首筋の異常なコリや関節の痛みなんかも最近は消失したのでジョギングを始める
つもりです。室内の踏み台昇降では物足りなくなってきた。
294:優しい名無しさん
13/06/15 12:50:19.94 6HU7319b
やっぱり頭の回転はまだ回復していないようですw
>>291宛ね
295:優しい名無しさん
13/06/15 12:56:10.56 nUSpP6JD
間違った。筋トレのスレ行った後ここに来たから
そのノリで書いてしまった。薬物依存から抜け出すには脳内麻薬がいい。
分泌しすぎてかえって枷が必要になるたわしの様なタイプは無理だが。
ついでにVAAMをお勧めしておきたい。
これは燃焼効果があるだけでなく体力が持続する。
また神経伝達物質の原料となるアミノ酸がガンガン燃えて
脳も活性化する。チロシン、トリプトファン、フェニルアラニン、グルタミン酸などだ。
これらをサプリで摂取しても運動しないと効果を発揮しないというのが経験上ある。
296:優しい名無しさん
13/06/15 13:31:53.86 AtsbgRYv
ベンゾはハイテンション(躁状態)にもなるからね…
XuSelle+さんへ
完全に離脱終了って感じでもない。2年過ぎてもいまだに変な症状の強弱を感じるから
でもまぁ普通に毎日過ごせるようにはなってます。仕事はフルじゃなく5時間くらいにセーブしてるけど。
仕切り直しや何度失敗しても離脱出来た例は見ましたから、不安になることはないです
自分も再服薬したけどなんとか切れましたし
ただ、前述の通り、1度ひどい離脱を引き起こすと元の服薬量では間に合わないので、そこは諦めて、
なるべく少ない量に留め、調子を見て減薬→断薬が良いかと思います
297:優しい名無しさん
13/06/15 13:46:12.77 AtsbgRYv
漢方やビタミンなど色々やりましたが、コレといったものはなかったかな。
アカシジアやらなんやらあったので鍼なんてしばらく出来なかったし。やったらそれなりに鍼は効いたような効かなかった
ようなという感じですが、先生が事情を承知してくれていて励ましてくれていたので、それが心の支えにはなりました
辛い時期は体を動かす、ひたすらウォーキングですね
外出恐怖やまぶしさが出たら難しいですが、そうでなければ外の景色(緑の多いところ)を見ながら歩くのは気が紛れます
とにかく、辛さはもう仕方がないと割りきって、離脱することは諦めないことです。頑張ってください
298:優しい名無しさん
13/06/15 13:50:05.25 XuSelle+
>>296
レスありがとうございます。少ない量に留め、ですか。
自分は再服薬し始めてから、夕方頃になると、離脱症状が出始めます。
今は寝る前のみメイラックスを1mg飲んでいるのですが、どうしても増やすとなると、寝る前の他に、昼に0.5か0.25飲む、と言う形になる感じですよね。
と言っても簡単にそうだよ、なんて言えませんね、でも本当にアドバイス、ありがとうございます。
一ヶ月以上様子を見ても離脱症状が回復しないようだったら、上記の方法を試してみます。
299:優しい名無しさん
13/06/16 00:00:57.34 jA01yECX
ベンゾは良く聴いて気持ちよく成るから止められない
ベンゾ止めたら症状収まって健康に成る訳でもないしな
生活に支障が有るならベンゾ飲んで凌ぐのも必要
ベンゾ以外でこれ飲めば症状収まるよってのが有るならそれを先に示せ
症状有るのにベンゾ止めろってのは無責任過ぎるは
300:優しい名無しさん
13/06/16 00:12:22.09 vp3J4x1R
まったはじまったw
301:優しい名無しさん
13/06/16 00:19:16.67 9eHBveef
>>299
止めたくないなら止めなくてもいいんだよ?誰も強制してないでしょ?
302:ちんこ
13/06/16 00:22:15.61 /onDJzbh
>>299(=・ω・)っデパケン
どうだ
303:優しい名無しさん
13/06/16 00:39:03.36 xUW8XQ5r
下のスレ、薬は大量処方がダメなだけで、少量ならOKみたいな事を言ってる奴がいるぞ
精神医療被害連絡会ってどうなんでしょう?
スレリンク(utu板)
>副作用のリスクと同時に、
>本来期待される効果について認める事も書いているじゃないか。
>バカみたいに大量処方している医者がおかしいだけでしょ。
>全部いっしょくたにしてるのが変。
304:優しい名無しさん
13/06/16 00:58:21.57 dGuLpXKH
ベンゾ単剤でも充分苦しんだ身としては、大量処方だけが×とは言い難いな
でも、薬依存の人は大量じゃなければ大丈夫だと信じたがるし、結局のところ各々自分がどう思うかってことだ。
アル中が、自分は生ビールだけだから大丈夫と言ってるようなもんだ
生ビールたとえ1缶だって、毎晩続けてればそのうち依存が形成される
305:優しい名無しさん
13/06/16 00:59:30.79 3ntHvUCi
依存するのと、耐性ができて効かなくなるのと離脱が酷いのが問題なんだってばよ
306:優しい名無しさん
13/06/16 08:43:00.30 7PwVQWZ3
ベンゾ単体か多剤かはあまり関係ない。
増強し合って少量で済むこともあったし。
入眠も熟眠もダメな症状でハルシオンだけで済ませようとしたり
ドラールだけで済ませようとしたら必要以上に多く飲まなきゃいけない。
売れてるっていうから、医者に殺されない47の心得って本読んだら
アホなことばかり書いてあってワロタ。
「心得12 一度に3種類以上の薬を出す医者を信用するな」お前なら大喜びだな。
307:優しい名無しさん
13/06/16 08:46:58.74 XS2pCp0d
薬肯定派の方がこんな所に何の御用で?
308:優しい名無しさん
13/06/16 08:47:30.85 vp3J4x1R
薬をよく知らずに飲まされて依存になって、離脱で苦しみ頑張って乗り越えたい。
依存はある程度理解してたが、その時飲まないと自殺寸前で仕方なかったが、今はやめる努力をしたい。
こういう人は応援したくなるけど
服用中に薬最高!医者信じてる!離脱スレのやつむかつく!
とか言ってた奴が、初めて副作用でて
あとから辞めたい助けてとか行っても、なんだかな~って感じだな
309:優しい名無しさん
13/06/16 09:25:51.13 7PwVQWZ3
離脱で辞めたい助けてとか言ってる奴に限って、医者にコンプレックス抱いてるもんだ。
ベンゾと上手に付き合って、医者とも良い関係を築いていった方がいい。
心の壊れた病人のすぐ目前で絶大なステータスを持ち輝く、そして指導する権利を持つ精神科医。
プライドが高かった病人は被害妄想に囚われ妬ましいと思うものだ。
しかしそれに囚われていては駄目なんだな。自分の心をどうにかできないから病人なのだということを自覚していない。
管理者が必要なのだ。それが医者だ。俺もベンゾで自殺を逃れ、十年以上飲み続けているが、一財産築けたし人並みの幸せも手にできた。
身の程もわきまえず身近な管理者に抗いたい反抗期の少年それが離脱厨だ。
310:優しい名無しさん
13/06/16 09:40:26.81 9eHBveef
>>309
止めたくないなら止めなくてもいいんだよ?決めるのは自分なんだから。
薬飲ませ続けるにしてもやめさせるにしても相手を否定して強制するのは駄目だよ。
311:優しい名無しさん
13/06/16 09:51:18.82 E5Hkn29n
>>310
いい加減スルー耐性身につけろよ
入れ食い状態
312:優しい名無しさん
13/06/16 10:05:32.95 3lTj3pbX
おっしゃる通りでございます。適確なご指摘ありがとうございました。今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。
313:優しい名無しさん
13/06/16 10:10:33.91 3lTj3pbX
>>309
314:優しい名無しさん
13/06/16 10:35:30.37 FYoeHG8b
ベンゾ神話依存症の火消し部隊どもは典型的な依存症状である「否認」を繰り返さざるおえないのであった。
315:優しい名無しさん
13/06/16 11:17:00.29 XS2pCp0d
通院も薬も止めて良かったという体験をしてから精神科なんて信用出来ない
316:優しい名無しさん
13/06/16 11:24:01.11 E5Hkn29n
>>309はあえてムカつくことを言って反応を楽しんでる遊びをしてるのに狙い通りマジレスの嵐
脳の理性や自制心を司ってる部分が薬で相当やられてるというのが容易に予想できる。
317:優しい名無しさん
13/06/16 11:46:18.31 RrxXjSTy
何でそんなに攻撃的なの?
318:優しい名無しさん
13/06/16 12:20:57.05 ijTZhva4
>>316
初めてこのスレを見るベンゾのことを良く知らない人が
>>309などを真に受けるのはよろしくないと思うので、
このスレに限ってはあえて反応することがあるな俺の場合。
既にレスが着いてたらほっとくけどね。
319:優しい名無しさん
13/06/16 12:38:10.21 qXSkDhtQ
医師に処方された少量をODなどせず飲んでいたが離脱症状が出ているという人ならわかるが
複数の病院をハシゴし今どんな薬を飲んでいるかを医師や薬局に告げず
大量の薬をもらって「医者に言われた通り飲んでただけだ!医者のせいだ!」と言っている人については
薬の話というよりむしろ無知の部分が大きい。
薬の組み合わせによって色んな副作用が出るのは当たり前だし
それを知らなかったというのはもう文字が読めないレベルか(薬局にポスターも貼ってあるし、薬剤師から注意も受ける)
自分では服薬管理出来ないくらいの重度の精神病であるから、
このスレで話すべき問題ではないと思われる。
320:優しい名無しさん
13/06/16 13:07:20.04 vp3J4x1R
そんな極論レベルの例を持ち出されても。
321:優しい名無しさん
13/06/16 13:11:57.58 lOFbC3U3
薬で落ち着いてきて、さあ断薬だってなったら
基本的に、薬で得た平穏の5割増しくらいの苦痛を、長時間かけて少しずつ返済していかないといけない
言ってみりゃローンみたいなもんだな。
ベンゾは借金だよ。一時的に体調をリセットしてくれる借金
そのツケは結構大きいってのは、返済段階じゃないと分からない
322:優しい名無しさん
13/06/16 13:16:37.03 kXcd3GPu
それを自ら望んで出してもらったんならともかく
胃痛で胃薬だけでも良かったのに、ベンゾがなぜかおまけで出て
ヤク中にさせられちゃう世の中だしな。
323:優しい名無しさん
13/06/16 13:21:14.98 89EQ32lZ
今の生活を維持するために必要だと思ってるからベンゾ飲んでる訳で
あとで苦労するのは百も招致
アル中で実を崩すよりはベンゾのほうがマシだろ
強い毒と弱い毒が有るなら弱い毒を洗濯する
飲まずに生活保てるくらい軽度なら最初から飲んでないし
324:優しい名無しさん
13/06/16 13:29:27.02 qXSkDhtQ
>>320
だから病院ハシゴで大量処方してもらって全部飲んでたって人は
このスレで「医原病だ!」とか言うのやめてねってだけ
話がずれるから
325:優しい名無しさん
13/06/16 13:29:33.30 vp3J4x1R
生活を維持できなくなるくらいひどい症状が出てる人が、減薬断薬頑張ってるんでしょ。
自分は飲んでも普通に生活できるレベルだから、そう言えるんであって。
一日中の苦しむ人もいるのに、アル中よりマシとか。
アル中が覚せい剤よりマシだから飲むとか言ってるようなもんだな。
326:優しい名無しさん
13/06/16 13:30:13.78 kXcd3GPu
そんなヤツどこにいるんだか。
327:優しい名無しさん
13/06/16 13:31:19.60 89EQ32lZ
麻薬を推奨する様な書き込みは良くない
ここも当局に監視されてるのに
328:優しい名無しさん
13/06/16 13:34:09.13 vp3J4x1R
>麻薬を推奨する様な書き込みは良くない
どこをどう読めばそう思うんだよ。
頭がベンゾ漬けになりすぎだろw
329:優しい名無しさん
13/06/16 13:54:44.17 XS2pCp0d
薬は怖いと体験したら考えも変わるさ
330:優しい名無しさん
13/06/16 14:16:53.10 W7w/pWJ9
それなら薬に頼らない生活を送れば良いだけでベンゾとは関係ない
331:優しい名無しさん
13/06/16 14:38:55.73 XS2pCp0d
ベンゾは薬じゃないのか?
332:優しい名無しさん
13/06/16 16:27:47.40 /kcgEdgZ
麻薬だよ。
333:優しい名無しさん
13/06/16 19:00:01.70 gxdpuUEN
最後のベンゾ
ユーロジン、0.125mg
昨日の夜からだが、体の痺れとちょっとした不眠だけで済んだ。
もしかしたら、もう断薬出来るんじゃないかと思いながらも、最低一週間は様子見してみます。
334:優しい名無しさん
13/06/16 20:57:24.03 /onDJzbh
デパケンは?
335:優しい名無しさん
13/06/16 22:03:09.41 dGuLpXKH
デパケンは中毒症状防ぐために血中濃度計らなくちゃいけないはずだけどやらない医師もいるし怖いなんてもんじゃない
カルニチン欠乏も招くし、治療薬っていうより医原病薬ってかんじがする
まあどの薬も似たようなもんだけど
336:優しい名無しさん
13/06/16 23:21:43.87 lOFbC3U3
薬って、半減期の5倍の時間で体内から消失されるらしいんだけど
例えば、半減期14時間のソラナックスなら、70時間後に完全に消えるで合ってる?
離脱症状のピークが三日目とかに多いのってこれが原因なのかな?
自分もソラナックス0.1mg/dayまで減らして3日目なんだけど、結構つらい
2週間前に0.8mgを頓服で飲んで、それから毎日0.2mgペースで飲んでた程度の短期・少量なのに
こんなに離脱きついと思わなかったわ。
長年頓服で飲んでるから、たまに飲むんでも離脱出るようになっちゃったんだろうなあ
最初のころは頓服で飲んでも離脱なんて出なかったのに。
337:優しい名無しさん
13/06/17 00:06:51.53 NrYan++4
デパケンよりトピナが良いって聞いたよ。
338:優しい名無しさん
13/06/17 01:17:21.10 u6cNzdr8
>>336
そんだけ減らして離脱症状でるなら断薬しても同じなんじゃ?
339:優しい名無しさん
13/06/17 02:54:08.14 D5N5kyP7
麻薬統制委員会で麻薬指定されています。
340:優しい名無しさん
13/06/17 04:00:52.51 fQ0rMo8V
臨床精神薬理 第16巻06号
www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0103/
341:優しい名無しさん
13/06/17 07:24:56.63 D1oFt7I8
ベンゾは完全に断薬してからが大変だった
今は離脱症状は無くなったが、思考が正常に戻るまで気が狂ったのかと思うようになって、それが消えるまでが長かった
342:優しい名無しさん
13/06/17 07:46:41.79 4MauYLST
完全に断薬してからが大変って良く分かる。
減薬途中で酷い離脱症状を起こして、薬の量を戻したりして離脱の緩和をしながら、
今度は慎重に減薬したので、結局減薬してから断薬まで1年半かかった。
ゆっくりしたから大丈夫だろうと思ったけど、断薬後にも離脱は出るね。
それも減薬途中に酷い離脱症状を起こした時よりも辛いぐらいの症状。
まだ断薬して2ヶ月だけど耐えて生きていくのがしんどい。
再服薬はしたくないし、八方塞がり状態。毎日自殺も考えてしまうぐらい辛い。
ベンゾは完全に断薬してからが大変なのが身にしみた。
343:優しい名無しさん
13/06/17 08:13:11.57 Hpc6JBqH
>>341
どんだけかかりましたか
344:優しい名無しさん
13/06/17 09:39:09.27 Jbc9/tVi
ああ、断薬後の調子が良すぎて泣けてくる。
これが普通の体だった。
日に日に正常に戻ってくる。
345:優しい名無しさん
13/06/17 10:07:19.27 3lIvnpmO
おお、おめでとう
自分はその感覚がきて喜んでいたら、いきなり酷い症状に襲われて
以前より酷い状態で薬漬けに逆もどりです
346:優しい名無しさん
13/06/17 10:08:53.00 wM9/T7wL
>>345
あーあ
そこで我慢すればいいのに
347:優しい名無しさん
13/06/17 10:14:06.29 3lIvnpmO
>>346
なるほど、自分としては時期もよくなかったかもしれません
ある程度安定したら、今度は先生と相談しながらしっかりと断薬してみたいと思います
348:優しい名無しさん
13/06/17 10:33:03.96 Jbc9/tVi
>>345
ありがとう。
断薬後から突然いろんな症状が出るらしいけど
今のところまだ出てないです。
服用期間も短くて、減薬時もほぼ飲んでないような状態が
結構続いたから、そのおかげで断薬後も安定してるのかも。
349:優しい名無しさん
13/06/17 10:39:10.38 u6cNzdr8
スレちなんですよね。総合雑談スレみたいのないのかな?
仕事始まるからって
1ヶ月薬止めてたのにまたデパケンだけ飲んじゃった。調べたけど離脱は出るみたいだけどメイラックスよりは安全な気したから
実家が鬱の原因のひとつなんだ
独り暮らし出来きたらまた止めようと思う
350:優しい名無しさん
13/06/17 10:56:16.72 Jbc9/tVi
薬使ってる時は尿の色が真っ茶黄色
飲まなくなってから一気に色が健康時に戻った
あの粒でどんだけ肝臓に影響出てたんだろうか
351:優しい名無しさん
13/06/17 12:32:49.39 l/UDSSsf
>>288
メイラックスの半減期は122時間なので、服用をしてから(服用量を変えてから)
血中濃度が一定になるまで2-3週間かかります。とくに離脱に失敗してから元に
戻しても、離脱症状が落ち着くには 1ヵ月~ 程度かかる場合もあるようです。
基本は主治医に相談することですが、現実的に減薬、断薬、離脱症状に理解の
ある医師は日本にもごく僅かしかいないという問題があります。
有償ですが、以下の掲示板でアドバイスを求めるか、
URLリンク(www.justanswer.jp)
メイラックスの減薬中、断薬中の人が集まっている掲示板
URLリンク(ameblo.jp)
あたりでアドバイスを求めるのも有りかもしれません。
352:優しい名無しさん
13/06/17 12:38:33.98 DZvaIbW6
機能性胃腸症による不快感等から
ソラナックス0.4/dayを1年半服用
先月から地面の揺れ、めまいが発症
ネットでいろいろ調べたところソラ
ナックスには依存があることがわかり
怖くなったため減薬。
ソラナックスを半分にして2週間
さらに半分にしたところ離脱症状
と思われる不眠、倦怠感、吐き気
が発生したためどうせしんどいなら
と思いきって断薬。
9日たったが症状収まらず…
今日心療内科にいるったがその容量で
離脱症状などありえない。薬が足りない
からだというスタンス。むしろ薬が
足りないから増やせと言われた
どうしたらいいんだ…
353:優しい名無しさん
13/06/17 13:03:45.54 l/UDSSsf
>>352
いまの離脱症状が何とか耐えれそうだったら、歯を食いしばってでも耐える。
どうしても耐えれそうもなければ、一旦服用量を元にもどしてしばらく落ち着い
てから、再度(ゆっくりと)減薬に挑戦する、だと思います。
くれぐれも、無理はしないように(Wikipediaによると、「ベンゾジアゼピン
離脱症候群の最悪の症例は自殺である」 そうなので)
354:優しい名無しさん
13/06/17 13:16:26.93 fCyKopw2
明日のとくダネ!で精神医療が採り上げられるらしい。
355:優しい名無しさん
13/06/17 14:29:10.80 DZvaIbW6
>>353
ありがとうございます。
医者から離脱なら1週間程度で
終了するはずだと言われて自信
をなくしてました…
今のところ仕事も休めてるんで
もうちょっと頑張りたいと思います。
356:優しい名無しさん
13/06/17 14:30:07.43 Jbc9/tVi
とくダネ!って前にも、精神科についてやってたよね。
子供にも薬物投与で依存させて、子供を壊す精神科医って感じの。
明日楽しみだわ。
357:優しい名無しさん
13/06/17 14:52:56.55 DVU5364Z
「保護者」制度を廃止=改正精神保健福祉法が成立
URLリンク(jp.wsj.com)
精神障害者の治療などで責任を負う「保護者」の選任制度を廃止する改正精神保健福祉法が、13日午後の衆院本会議で賛成多数で可決、成立した。同法は参院先議。
現行は、家庭裁判所が主に親族の中から保護者1人を選任。保護者は、障害者に治療を受けさせたり、医師に協力したりする義務を負う。
しかし、保護者から「1人だけでは負担が重すぎる」などの声が上がっていたため、保護者に関する義務規定を削除することにした。
厚生労働省は今後、精神障害者のケアを身体障害者などと同様に家族や地域全体で支える体制づくりを目指し、訪問医療などを推進する方針。
最終更新:6月13日(木)14時24分 時事通信
358:優しい名無しさん
13/06/17 21:41:02.86 tzfqpPgT
ソラナックスの断薬した方っていますか?
離脱症状のピークって、完全に飲むのを辞めてから何日目くらいでした?
今断薬二日目なんですけど、結構吐き気がキツイっす
ナウゼリンがあるので何とかなってますが、一気に3つとか飲んで何とかなってる状態です
3日目の今くらいがピークなんですかね?
ちなみに、症状が出るのは決まって夜です。昼間はほとんど大丈夫です
もしかして、減薬中は夜に飲んでたから
それが体から抜けるタイミングも夜なんで、夜だけ症状出るのかな
359:優しい名無しさん
13/06/17 22:02:20.15 mrFFvnpB
>>358
ナウゼリンは飲まないほうが良いと思うけど
基本的に、離脱症状中は安易に薬を飲まないほうが回復を妨げない
薬は、何の成分がクロス作用を引き起こすかわからないというのもあるんだけど、
離脱でおかしくなってる体や脳を変に刺激して悪性症候群を引き起こしかねない。
ちなみにナウゼリンなどメトクロプラミド系薬剤は錐体外路症状を始めとする、抗精神薬に似た副作用も起きたりします。
普通に内科や消化器系で処方されるけどね
360:優しい名無しさん
13/06/17 22:11:49.47 tzfqpPgT
>>359
飲まないほうが良いのは分かっているのですが
嘔吐恐怖症とパニック障害が持病なので、吐き気が出ると強いパニックが出ちゃうんです
これを抑えないと、またベンゾを飲んでパニックを抑えるっていう無限ループに入っちゃうんで
仕方なく、ベンゾの離脱対策としてナウゼリンをガブ飲みしてる状態です
離脱症状は2~3日目がピークってよく聞くので
そこだけ何とかなってしまえば、他の薬も一切必要なくなると考えてます
なので、ソラの離脱で一番きつかったのが何日目か、ちょっと知りたかったのです
361:優しい名無しさん
13/06/17 22:24:33.49 mrFFvnpB
>>360
離脱のピークが2~3日ってのが意味不明
そんな臨床データはない。
精神科医なんかは言い張るけどね。
離脱症状というのは個々による差異が非常に出やすいので、ソラナックスだったら○日がピークとかあまりあてにしない
ほうが良い。薬物の半減期や排出される時間も、肝臓の代謝能力でだいぶん違う
パニック障害や嘔吐恐怖は、「ベンゾを飲む前から」深刻な症状だったの?
そうだとしても、ナウゼリンをがぶ飲みすることは根治療法とはいえない
パニックや嘔吐は、まず食生活を疑うべきでそこの改善を試みるべきだ。体質によっては砂糖でさえパニックを引き起こす
まぁ今の状態は離脱症状だと思うので、それを薬物で押さえるというのは危険を伴う可能性が高いとしか言えないな。
自分だったら絶対使わない
362:優しい名無しさん
13/06/17 22:35:25.69 tzfqpPgT
>>361
アルプラゾラムは半減期が14時間らしいので
大体5倍の70時間で消失すると聞きました
その辺からも、抜け切る3日目あたりがピークで、徐々に楽になってほしいと勝手に願ってます
ナウゼリンが一時しのぎなのは百も承知です。
ですが、嘔吐恐怖がトリガーでパニックになる辛さは、患者じゃないと分からないと思います
まずは離脱をとにかくクリアして
薬に頼らずに嘔吐恐怖を克服する順序じゃないと、自分的には何も前進できないんです
ご忠告はとても嬉しいのですが
今はナウゼリンがないと、ベンゾの依存から抜けられないケースなんだな、という事で語理解下さい
なんかすいません
363:優しい名無しさん
13/06/17 23:00:46.86 YdaAcqLo
自分の活路は自分で探すしかない
364:優しい名無しさん
13/06/17 23:16:53.99 Jbc9/tVi
自分は病気だからしょうがないって言い聞かせてる?
365:優しい名無しさん
13/06/17 23:18:48.63 lh8ZSB3R
吐き気止めならプリンペランじゃダメなの?
私も精神科医からナウゼリンは精神薬やの副作用のような症状がでるから?とかで絶対に飲んではいけないと言われたよ。
吐き気がツライんなら太田胃散でも効くけどね。
なぜそこまで脅迫的にナウゼリンにこだわる?
366:優しい名無しさん
13/06/17 23:23:19.66 lh8ZSB3R
いま調べたらプリンペランもブスコパンも抗うつ薬と飲み合わせが悪いと書いてた。
訂正します
367:優しい名無しさん
13/06/17 23:25:14.47 tzfqpPgT
>>365
大正漢方胃腸薬は飲んでます。
ただ、離脱の吐き気には胃薬は全然ダメなので、仕方なくという感じです
自分の医師はプリンペランのが副作用が強いって言ってました
何かもう、みんな要ってる事がバラバラで、何を信じてよいのか分からなくなってきたww
ナウゼリンは胃薬みたいなもんで安全なんで
1日3回飲むようにと処方されてます。副作用の説明は受けてないっす
ちなみに、ナウゼリンも長く飲んでますが
離脱症状のような副作用は今のところ感じた経験ないです
368:優しい名無しさん
13/06/18 00:04:05.48 y3yH479V
はっきりいって毎日朝から晩まで吐き気に苦しめられたけど、
離脱のために他の薬なんか飲まないで耐えたよ。
パニックも不安も結局耐えるしかかすりをやめる道はない。
369:優しい名無しさん
13/06/18 04:03:43.52 AEgY23A+
離脱症状の味覚異常なのかな。
歯の裏、歯茎付近から嫌な味がする。
歯磨きしてもフリスク食べても。
血も出てないし血の味ではないし何も食べてないのに口の中が気持ち悪い…
幻覚とか幻聴みたいに幻味ってあるのかな?
370:優しい名無しさん
13/06/18 06:08:35.92 QQ25wIsh
367 自分に言い訳や逃げ道を作ってるうちは何も出来ないと思う。考えが甘すぎ…
371:優しい名無しさん
13/06/18 06:50:40.56 L5buMKwy
ベンゾ系処方薬服用歴10年以上の者です。
未成年の頃にうつと診断され、服用し始めたことがベンゾ服用のきっかけ。
今では、明らかに薬による副作用だと感じることが身体の症状に出ていて、
何度か断薬を試みたものの、失敗。
どんなに疲れていて眠くても、薬がないと眠れない。
これを家族や精神科医に言うと、疲れたら眠れるよとの回答。
1ヵ月あったら、調子がいいときが明らかに少なく、本当はもっとベンゾ系からの
断薬のやり方を調べたいが、もう細かい字を見るのも大変なのが現状。
処方薬によって大切な青春時代を奪われた気分でいっぱいです。
なぜ、同じようにやめられなくて苦しんで悩んでいる人がいるのに、アルコール依存症や
違法薬物のように自助グループや、マスコミも取り上げてくれないのだろうか。
精神科医が正直、信じられない。
同じような感情お持ちの方、いますか?
372:優しい名無しさん
13/06/18 07:52:19.88 Cchn4QrX
>>367
副作用の強弱は、体質との相性もあるとは思うよ。
私は昔、自律神経失調症ぎみ?って状態になって
比較的副作用が少ないと言われているグランダキシンを飲んで、めまいと吐き気は治まったんだけど、
引き換えにひどい不眠になってほんとノイローゼになったよ。
先に出されたプリンペランだけでもだいぶ吐き気だけは治まって、副作用もちょっとの眠気程度だったから、
しばらくプリンペランだけで騙し騙し過ごしてたらだいぶ良くなった。
373:優しい名無しさん
13/06/18 08:45:05.89 wszAJjI2
>>371
何で誰もやってくれないんだろう、じゃなくてお前がやれ
としか言いようがない
374:優しい名無しさん
13/06/18 08:50:47.87 Ow7iobWy
精神科医がマトモであれば世界的に見て異常な処方量になり得ないはずだしね
このスレにいて止めようと思ってる人はみんなそう思ってるよ
375:優しい名無しさん
13/06/18 08:51:19.18 y3yH479V
>>371
ここを見てる人はだいたいそんな気持ちでしょ。
ただの胃痛腰痛でも内科でベンゾが出されていつの間にか依存症にさせられる。
ちょっと落ち込んで精神科なんかいったら大げさとも言える病名つけられて未成年なのにヤク中状態にさせられる。
これは何度かテレビでも問題になってる。
しかし何かの力が働いてるのか、テレビではあまり取り上げられない。
子宮頸癌ワクチンより離脱で苦しんで死んでる人はいそうだが。
こないだ始めて睡眠薬の問題がニュースで取り上げられてた。
いずれ精神科医も問題になるんじゃないかな。
薬害レベルに。
376:優しい名無しさん
13/06/18 09:01:13.82 B9v0NCOr
いきなり辞めるから離脱でるんだとおもうよ。
仮に
10飲んでたら、2週間9飲む、離脱無ければ次の週から8にする、離脱でたら一度9に戻して様子みる。
人によっては10年以上飲んでるのに、一気に薬辞めれるほうがおかしいよ。
離脱はほんと服薬が10年越えてたら最低1年以上はみといたほうがいいよ。
焦ると絶対に失敗して確実に症状がさらに悪化してマスマス薬漬けになるからね。
377:優しい名無しさん
13/06/18 10:31:22.28 BXj60GFQ
離脱でβブロッカーや抗鬱剤使うことがあるらしいから制吐剤だって使い方次第だろう
わけわからん説教してるアホどもは死ねよ
378:優しい名無しさん
13/06/18 10:55:03.45 RFRpDunH
>>369
口の中の違和感は俺にもあったよ。いつの間にか気にならなくなったけど。
379:優しい名無しさん
13/06/18 11:08:09.92 dE+t7y5O
>>377
それを説教と思う時点で、なら勝手にお好きな方法でどうぞって感じだな。
自分の体なんだし、自分が耐えられる程度でがんばってください。
380:優しい名無しさん
13/06/18 12:12:18.69 o8rgSYdU
>>372
367です。自分と同じような手段で乗り切った方がいてちょっと安心しました
1日3錠を超えないように気をつけながら、制吐剤だけで乗り越えたいと思います
ていうか、自分が離脱緩和に胃薬や吐き気止めを使ってるって言っただけで
こんなに批判されたり荒れると思わなかった・・・みなさん本当すみません
漢方なんかを使って、離脱を少しでも和らげたりは皆してると思ってたし
ナウゼリンを飲んでるってだけで、ここまで悪く言われてるとちょっとショックです
症状はだいぶ楽になってきてるので、自分の方は何とかなりそうです
ソラナックスの離脱の経験を質問したかったのですが、関係ない話題で荒れてしまい申し訳なく思います
381:優しい名無しさん
13/06/18 12:22:48.08 BXj60GFQ
ここはなぜか離脱で苦しんでる人間を叩いたり排除したがる性格おかしい連中が多い
ソラナックス断薬したので質問あれば答えますよ
382:優しい名無しさん
13/06/18 12:39:36.41 y3yH479V
自分の体験から感じたこと言っただけで
批判とか文句とか死ねとまで言われるんじゃどうにもならんな
383:優しい名無しさん
13/06/18 12:45:59.72 o8rgSYdU
>>381
おお!ぜひ質問したい事があります!
離脱症状のピークって、断薬して何日ぐらいでしたか?
個人差はあるとは思いますが、是非参考までに聞きたいです
自分はというと、今3日目で
夜になると吐き気が来るのですが、それ以外は殆ど症状が出なくなりました
一般的によく言われるのは、3日目あたりが一番きついらしいですが、どうなんですかね?
384:優しい名無しさん
13/06/18 13:38:47.82 JjeBw9n0
教えてください。
ベンゾ離脱症候郡と診断されると何か良い
事あるの?
385:優しい名無しさん
13/06/18 13:42:28.91 HxW5uwpN
解脱症状って大変なんだな
386:優しい名無しさん
13/06/18 14:11:27.47 4KHdt1xd
仕切り直し中なんだけど、元の量に戻してまだ12日目なもんだから、離脱症状がまだ続いていて苦しい。
それでもウォーキングとか行った方が良いのかな。
夜は副交感神経が働いてくれなくて全然寝られないし、動悸は治まらないし。
もっとゆっくり減薬すれば良かった、8年も(しかもメイラックス)飲んじゃったからorz
8年��10年ベンゾを飲んで減薬、断薬した人に聞きたいんだけど、やっぱり1年以上かけました?
自分はいっそ、もう減薬に2��3年かけようかなって思ってるんだけど、かけすぎだと思う?
酷い離脱症状で死ぬかと思ったから、少しでも緩和したくて。
あと、体力と体重が無いから、これ以上、体重が落ちると真面目に生命維持の問題に関わる。
387:優しい名無しさん
13/06/18 14:14:08.67 JjeBw9n0
>>376
慎重にやっても0にしてから絶対離脱症候出るでしょ?
388:優しい名無しさん
13/06/18 14:25:08.74 BXj60GFQ
断薬してから最初の数日は離脱症状が強かった、ピークははっきり覚えてないが3~4日目だったかもな
二週間くらい経ったら少し楽になって、一ヶ月こえたらさらに楽になった
今は完全断薬して四ヶ月ちょっと、体はだいぶ落ち着いたよ
ネット見てると1年経っても苦しんでる人よくいるけど、俺は不眠がまったくないから治るペース早いんじゃないかと思ってる
やめた直後はつらいよな、そのころ俺も毎日ここ見てたよ
頑張ってね!>>383
389:優しい名無しさん
13/06/18 14:31:50.70 JjeBw9n0
>>386
俺は離脱症状の事知らずに6年前に15年服用していたベンゾを止めた
そしたら離脱症状がでて違う病気になったと思い再服用。
多少症状は戻ったけど2.3年苦しんだ。その後も多少具合がわるい、生活は
普通だけど。
で去年の秋にベンゾの離脱のことを知り良くなって来ていたと思っていたのに
離脱症状が無くなって来ていた事を知った。
今年の1月からセルシンに置き換え2年計画で減薬開始。
6年前やめておかしいときに何軒か精神科に行ったがどこでも離脱の事は言われなかった。
390:優しい名無しさん
13/06/18 14:32:52.43 y3yH479V
>>386
ウォーキングはかなりいいよ。
自分はそれで断薬出来たと思ってる。
391:優しい名無しさん
13/06/18 14:34:09.42 o8rgSYdU
>>388
どうもありがとうございます!
連続しての服用期間が一ヶ月と短かったので
離脱も大したことないと思ったら、そうでもなかったです
やはりベンゾは頓服で飲むものですね・・・
見境なく、毎日これだけ飲めって処方の仕方をする日本の医師は問題あると改めて思いました
392:優しい名無しさん
13/06/18 14:44:06.71 h8O1rtsX
>>386
俺も8年ぐらい飲んでたけど、飲んでた3種類全て合わせて減薬期間は計4ヶ月ぐらい
薬と縁を切ってもうすぐ3年なので成功かな
忍耐力が足りないのでは?
辛い時期を乗り越えないといつまでたっても断薬なんて出来ないと思うけどなあ
1ヶ月ぐらい寝たきりになってしまった時期もあったけどひたすら我慢で今は嘘みたいに体調は回復した
393:優しい名無しさん
13/06/18 15:03:46.25 4KHdt1xd
>>389
元の量に戻したのに、2��3年間は離脱症状が出たと言う事ですか、辛いですね
セルシンへの置き換えは、メイラックスからですか?もしメイラックスからなら置き換え量を参考に教えて欲しいです
>>386
やっぱりウォーキングは離脱の鍵ですか、こりゃ死んでも歩くしかないな、ちなみに一日どれくらい歩きました?
>>392
4ヶ月は早いですね、尊敬します
でも流石にそれだけ早いと離脱も不眠も激しくて、体重も落ちますよね
メイラックスは飲んでましたか?
減薬スケジュールをちょっと教えてもらえると助かるんですが
394:優しい名無しさん
13/06/18 15:49:34.17 JjeBw9n0
>>393
メイラックス1mgからセルシン4mgでした。
395:優しい名無しさん
13/06/18 15:56:00.42 4KHdt1xd
>>394
質問続きで悪いんですが、
置き換えした時には、何か辛い症状は出ましたか?
うちの主治医は減薬の事について何も知らなくて、加えて非常に非協力的です
まあ普通の医者は皆、そうだよね
396:優しい名無しさん
13/06/18 16:48:16.49 y3yH479V
>>393
自分はウォーキングマシーンで一時間、3.4キロだよ。
ずっと座ってると不安感が湧いて、倦怠感で苦しんでたけど
歩きだしたからどんどん回復したよ。
ベンゾとは関係ないけど、胃炎で膨満感がひどくて
医者に出された薬を何飲んでも治らなかったのに、はしったとたんすぐなおった。
397:優しい名無しさん
13/06/18 16:54:57.59 4KHdt1xd
>>396
ウォーキングマシーンが家にあるのは羨ましい限り、雨でも歩けるもんね
うちには置ける場所も買うだけのお金も無いわw
しかしそれにしてもウォーキングは万能だねえ、身体の病気にも精神の病気にもこれだけ効くものって他に無いよね
398:優しい名無しさん
13/06/18 17:02:27.93 y3yH479V
>>397
一万円以下でもあるみたいよ。
効果があるかはわからないけど・・・
知り合いの欝の人になんどもウォーキングしろウォーキングしろって言われてたけど
当時は不眠の上にご飯も食べられなくて、全く気力がなくてできなかった。
しかしあまりの不眠症でこのままじゃダメだと思い、心臓潰れそうになりながらも始めだしたら
どんどん良くなったよ。
めんどくさい時もあるけど、ウォーキングだけは続けようと思ってる。
399:優しい名無しさん
13/06/18 17:13:23.91 4KHdt1xd
>>398
一万円以下なら買いたいけど、うち、一軒家じゃなくて団地だから、音が響いて近所迷惑になるんだよねorz
アカシジアが出てしまって、家の中をずっとうろうろ夜中じゅう歩いていた時は、家族に迷惑をかけてしまった。雨じゃなけりゃ外でうろうろしたのに。
こう言う時、一軒家や近所迷惑にならない家に住んでいる人が羨ましい。
ちなみにベンゾ何年飲みました?減薬に何ヶ月くらいかけました?
400:優しい名無しさん
13/06/18 17:19:52.73 j97Nc9vo
只今レスリン、ハルシオン断薬中。意外にレスリンの離脱症状が酷い。神経内科行ったら、主治医とよく相談してだって。主治医が離脱症状を認めないんだから相談も出来ない。ウォーキング行って来ます。
401:優しい名無しさん
13/06/18 17:28:55.05 wszAJjI2
>>399
腹筋でもすれば
あとヨガとか腕の筋トレなら音しないでしょ
402:優しい名無しさん
13/06/18 18:25:00.32 4KHdt1xd
>>401
ヨガ忘れてた、ありがとう
403:優しい名無しさん
13/06/18 18:58:37.42 JjeBw9n0
>>395
置き換えたときは何も出ませんでした。
14日ごとに0.1mgずつ減らしているけど4mgから始まって
現在3mg途中軽い腰痛、手の指の関節痛(違和感がある程度)
足が軽い筋肉痛(前日にマラソンした程度)が出たり出なかったり。
404:優しい名無しさん
13/06/18 19:03:13.28 JjeBw9n0
>>395
ちなみに製薬会社に電話してもメイラックスとセルシンの
力価を教えてくれますよ。ベンゾ 力価でググっても表が
出てきたはず。 でも2種類くらいあった気がする。
製薬会社はメイラックス1mgに対しセルシン3mgと言っていた。
主治医は感覚的に1mgに対して5mgって言っていたから4mg
から始めた。
405:優しい名無しさん
13/06/18 19:53:25.31 4KHdt1xd
>>403-404
ありがとう、参考になりました
順調に進まれているようで何よりです
減薬がんばってください
0.1mgずつ減らすやり方は、水溶液にして減らしているんですか?
それとも、病院からそのように出して貰ってるんですか?
406:優しい名無しさん
13/06/18 20:06:18.69 iY+wPS2Y
メイラックスは水には溶けませんよ。
牛乳か、60℃のお湯ならば溶けるけど。
メイラックス タイトレーション で検索!
407:優しい名無しさん
13/06/18 23:17:45.15 JjeBw9n0
>>405
粉でだしてもらってます。
408:優しい名無しさん
13/06/19 00:35:29.44 kFHHJkT5
NPO法人「薬害研究センター」の目的
NPO法人「薬害研究センター」は昨今の医療、医学における多大な被害を鑑み、特に向精神薬による薬害、禁断症状、
後遺症などの情報提供や治療の提供、その他内科系の医薬品などの被害に関する相談、
またそれらの情報を広く市民に啓蒙することにより、薬害を防止して真に意味のある薬の使い方を研究するために存在します。
URLリンク(yakugai-kenkyu.com)
409:優しい名無しさん
13/06/19 01:15:22.66 U8iNujD8
自分は離脱して元気になったから、長年ベンゾ漬け(たまにメジャーも飲む)の友人に薬の害をやんわり言ってみたけど、
機嫌を損ねてしまったよ。思えばこの友だち、薬を飲みはじめてから短気になったり神経質になった。
もとは、いいやつだったのに。今となっては、薬害どころか、ごく普通の日常会話すら、どこか話が通じないからみんな離れていったよ…
自分も壊れていく友人を見るのは辛いので、これきり縁を切ることにした。
離脱した人で、周りの人を離脱に導けた人はいる?無論本人の意思だから強制はダメだけど
大切な人が蝕まれていくとわかっていて何も言わないわけにもいかず、一応理論立てて説明してるつもりだけどなかなか理解してもらえず
たまらない気持ちになる。薬に手を出す前の人とかは、わりとすんなり理解してくれるんだけど。
薬中は、医者から警告してくれなくちゃダメなんだよなあ
410:優しい名無しさん
13/06/19 07:49:54.47 SNKIFp2x
アシュトンマニュアル全部で100ページ以上ありますが、皆さん、プリントアウトして
読みましたか?
インクが膨大な量なので大変。
411:優しい名無しさん
13/06/19 09:49:10.45 VdnFhu81
>>409
知り合いの10年以上飲んでる知り合いに危険性を訴えたよ。
脳にも目にも色んなところにも悪いといったけど、「もともと病気だから薬は仕方ない」「私は鬱だから減薬できない」
「不眠に耐えられないから飲んで寝ます」「体に何も影響出てないから関係ない」
そんな感じでベンゾがどうとか行っても、わかったわかったもういいから。勝手にやめなさい的な感じだった、
412:優しい名無しさん
13/06/19 09:57:25.13 gamhsKK5
言っても聞かないのは放っておくしかないだろ
無理に止めさせたって双方にいいことなんかない
そいつが止めたいって相談してきたら親身になってやればいい
413:優しい名無しさん
13/06/19 10:32:56.65 9mQAlKNx
ロヒ減らすと中途覚醒する時間が早くなる
デパス飲んでまた寝るが、眠り浅く翌朝めちゃくちゃ眠い
414:優しい名無しさん
13/06/19 11:23:50.33 h9Es5BCE
>>411
自分の考えが絶対、他人も自分と同じ考え
これはうつ病特有の思考です。
友達からすれば大きなお世話でうざいだけです。
体にいいからと高額サプリを勧めるネズミ講の奴らとかわりません。
415:優しい名無しさん
13/06/19 11:32:33.94 VdnFhu81
>>414
別に考え方を押し付けたわけじゃないんだが。
薬の危険性を何も知らない人に行ったまで。
車を飲酒して運転したら危ないよと、何も知らない人に言ったらねずみ講ですかw
何でもかんでも鬱にする時点で、全てそれで済ませてるんかな。
416:優しい名無しさん
13/06/19 11:41:17.56 VdnFhu81
飲酒運転とか分けの分からない例えより、そのまま覚せい剤やってる人にその危険性を言ったら…で、いいか。
417:優しい名無しさん
13/06/19 11:50:30.80 e6No+xUQ
ベンゾの恐ろしさを話す奴はねずみ講ww
418:優しい名無しさん
13/06/19 12:00:17.35 ttnfnq0X
>>410
うちプリンター無いからPCで直接読んだ、本当はプリントアウトして家族にも読ませたい
早く仕切り直しを終えて再挑戦したい、今度はゆっくりやる
昨晩、メイラックスを飲み忘れてしまって急いで今飲んだ
カレンダーにきちんと印つけないとダメだな、またあの一気切り地獄を見るところだった、まあ長期型だから一日くらい飲まなくても平気かも知れないが
減薬で不眠になるのが辛いな、一日1時間睡眠が一年以上も続くってどんな地獄だよ、アカシジアも出て凄い辛かった、自殺も考えた
でも今、やれる時にやらないと将来それ以上の地獄が待ってるんだよな
頑張らないとだな
仕切り直しで、減薬前の元の状態には戻らないだろうけど、進むしかないんだよな
419:優しい名無しさん
13/06/19 12:12:48.40 750Ijfgu
現在、無職。無職中のベンゾ断薬も相当不安だけど、断薬後の転職活動
について考えると気が重い。もともと不安を感じやすい体質なので、
ベンゾに手を出して何とか社会生活を送れていたわけだけど、これが
ないと転職活動時の面接も乗り切れそうにない。転職先が決まっても
会社に慣れるまでは不安でたまらないし。
420:優しい名無しさん
13/06/19 12:34:47.49 ttnfnq0X
仕切り直し中とは言え、何かリハビリしないとなって思うんだけど、
無茶な減薬で脳がおかしくなったのか、尿意が全く無くなっちまったんだよ、ついでに頻尿にもなった
おかげでいつトイレに行きたくなるのかが分からないから、ウォーキングにも行けないし、図書館にも行けない、ヨガとか良いんだろうけど
無茶な減薬の後遺症なら、もう一生、尿意は戻らないのかな、マジ絶望的
精密検査したけど異常無かったから、多分、脳が駄目なんだろうな
せめて沖縄に行きたかったが長距離移動は無理ぽ
減薬は再チャレンジするけどね
421:優しい名無しさん
13/06/19 12:56:47.28 59QqmbjS
減薬から断薬したけど不眠不安口渇早朝覚醒がつらい。消えてしまいたい。
頭の霧をなんとかしないといずれ詰むし
422:優しい名無しさん
13/06/19 13:02:55.64 VdnFhu81
>>412
そうだね。
もう正直曖昧な返答してる。
「薬と酒一緒に飲んで爆睡するから、不眠の問題はない」とか言ってたから
体に悪いよっていっても、「私は肝臓健康だから問題ない」の一点張り。
健康だったのが悪くなるって考えはないんだろうなぁ…
423:優しい名無しさん
13/06/19 13:17:30.65 yxhPTJwx
俺も精密検査受けまくって大学病院に行くことになったけど
これじゃないかと最近思ってしまった
明らかに飲む前にない症状が出てる
wikiに出てる離脱症状が次々出てくる
フルマゼニルで悪化した所をみるとなんかこれっぽい。。
たったリボトリール0.25 ユーロジン1mとかでもこうなる
以前からデパスとかなんやら飲まされてけど
こんなことになるなんて正直つら過ぎる
医者にはすぐやめて大丈夫と言われたけどもう全然信用ならない。
どこかいい相談場所ないですかね。。
424:優しい名無しさん
13/06/19 13:21:58.04 e6No+xUQ
すぐやめて大丈夫っていう時点で無知か無責任だな
425:優しい名無しさん
13/06/19 13:34:23.33 ++ve7DZs
>>420
何年服用してたの?
426:優しい名無しさん
13/06/19 13:40:35.85 ttnfnq0X
身体を休めて回復させている最中とは言え、
神経過敏でテレビも怖くて観ていられない、本も読めない、映画も音楽も駄目、
過鎮静のせいで感情も希薄になり、趣味だったものが今は苦痛
どうやって時間をやり過ごせば良いんだろう
たった一つだけ続いていたウォーキングも、尿意の無いせいでダメになった
頑張って昔読んでた本引っ張り出して読んでみるか…?
427:優しい名無しさん
13/06/19 13:43:21.66 ++ve7DZs
>>423
服用して症状が出てるの?常用離脱じゃないの?
もしそうなら慎重に減薬した方が良いよ!
>>420
アカシジア出たらどうすれば良いのですか?
自然に治るの?
428:優しい名無しさん
13/06/19 13:44:04.28 ttnfnq0X
>>425
8��9年だね
再チャレンジするつもりではあるけど、自分は離脱症状が酷く出るタイプっぽいから、生きて乗り越えられるか自信がない
429:優しい名無しさん
13/06/19 13:50:47.91 ttnfnq0X
>>427
アカシジアが出た時は、夜中じゅうずっと家の中をうろうろしてたよ
1時間睡眠が毎日続いていて、身体は最高に疲れてるのにね、副交感神経が全く働いてくれなくて寝られなくてね、それでも足が止まんないんだよ、これが
無理やり止めたら止めたで、気が狂いそうになるんだ、足を切り落としたくなったね
地獄だったね、またあれを味わうのかと思うと、本当に狂いそうになるよ
430:優しい名無しさん
13/06/19 13:58:47.62 ttnfnq0X
>>423
薬物依存治療外来、及び入院を受け付けてる病院に電話した事あるけど、全く取り合ってくれなかったね
ベンゾ系の薬害を国(厚生省か?)が公的に認めない限り、そう言う施設に入院する事は無理だろうね
サポート団体のサイトも掲示板も一時期、一気に消されたからね
どっかから圧力がかかったんだろうね
431:優しい名無しさん
13/06/19 14:06:17.52 vHXkUWQg
ソラナックス断薬4日目 症状のメインが息苦しさにシフトしてきた
ベンゾ服用期間が一ヶ月だったので、一ヶ月くらいはこの症状が続くのか・・・
ウォーキングとかも少ししたいけど
体重が減っちゃうのが困るのと
この時期は暑さや天候不良で外に出れないってのが厳しいですな
はー
432:優しい名無しさん
13/06/19 14:10:04.17 ++ve7DZs
>>429
アカシジアはどうやって治したのですか?
433:優しい名無しさん
13/06/19 14:14:40.10 eT0IHnK9
>>431 初めまして。
私もソラナックスを断薬中は息苦しさがありました。私は、断薬1年経ち元気に過ごしています。
434:優しい名無しさん
13/06/19 14:20:23.80 vHXkUWQg
>>433
離脱が苦しかったのって、どれくらいの期間でしたか?
断薬してからの2週間くらいですかね?
435:優しい名無しさん
13/06/19 14:26:09.24 eT0IHnK9
>>434 2年間服用していたから離脱症状が酷く不安も凄く増しました。断薬9ヶ月?ですかね。周りの助けもあり。
436:優しい名無しさん
13/06/19 14:37:01.77 ttnfnq0X
>>432
減薬失敗して、再服薬したら消えたよ
頓服としてデパス飲んで消えた時もあったね
10年近く飲んでる自分は離脱症状が酷いんだって身に沁みたよ
もちろん個人差はあるだろうけど、10年飲んで、すぐやめられる人も中にはいるらしいから
ただ、離脱が出る体質の人は長く飲めば飲んだぶん苦しむって思い知ったね
漢方だとアカシジアには抑肝散なんかが良く出されるらしいけど、効くかどうかは分からないね、試してないから
437:優しい名無しさん
13/06/19 14:37:54.97 vHXkUWQg
>>435
回答ありがとうです。
やはり飲んでた期間と同じくらいは症状を覚悟したほうが良さそうですね。
一ヶ月服用していたので、一ヶ月程度は耐える心の準備をしようとおもいます
438:優しい名無しさん
13/06/19 14:41:25.20 eT0IHnK9
>>437 離脱症状は人様々だと思いますが、私は不安が増し外出恐怖、自殺願望がありました。気を付けてくださいね…。
439:優しい名無しさん
13/06/19 14:51:20.34 ++ve7DZs
>>436
ありがとう。
440:優しい名無しさん
13/06/19 15:01:16.09 fIcZuOqE
離脱によるアカシジアは治らないと思っていた方がいいよ。何処の病院行っても相手にされず。離脱症状で入院なんて何処かに疾患がなければ無理。厚労省全ての機関に電話して聞いて回ったよ。答えは無し。昨年の話しだけどね。華原 朋美みたいに特別な人は知らないけど。
441:優しい名無しさん
13/06/19 15:30:53.45 ttnfnq0X
10年メイラックスを飲んでた人の減薬スケジュールが知りたいところだよ
自分は離脱症状が激しく出るタイプらしく、今回の減薬失敗時、不眠、血圧脈拍上昇、アカシジアが来ちゃった上に、後遺症なのか尿意まで無くしちゃったから(精神症状も最悪で希死念慮ひどかった)
次のチャレンジでは、成功するか、もしくは死ぬか、だと思ってる
正直、死にたくないよ
でも飲み続けている限り、いつか常用離脱が来る
442:優しい名無しさん
13/06/19 16:05:00.67 xD3UvzY9
離脱症状は死に対する恐怖が強かったな
自分じゃなくて親の。
いずれ聞けなくなるだろうから、今のうちに声を一杯録音しとこうとか思ってボイスレコーダー買いに行ったわ
443:優しい名無しさん
13/06/19 16:17:59.36 ++ve7DZs
>>440
離脱によるアカシジア体験者ですか?
治らないって今はどうなってるの?
444:優しい名無しさん
13/06/19 16:24:03.78 ++ve7DZs
>>441
昨日も書いたけど俺はセルシンに置き換え0.1mgずつ
減らす。様子見ながらやるしかないよ。粉で少しずつ貰えばいい。
俺は21年飲んでる。
445:優しい名無しさん
13/06/19 16:26:45.29 ++ve7DZs
>>441
今は落ち着いてるの?尿意以外。
446:優しい名無しさん
13/06/19 16:39:43.30 u5yyL4x1
向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症 「医師の処方、不適切」
専門機関調査
URLリンク(mainichi.jp)
447:優しい名無しさん
13/06/19 16:50:39.41 fIcZuOqE
>>443
はい、そうです。もう三年。何にも効きません。ただ一度倒れて救急車で運ばれ、点滴(多分セルシン)してもらった時に和らいだのは覚えてます。むずむずはまだ耐えられるけど、ソワソワはもう地獄ですよ。神経内科もお手上げ。
448:優しい名無しさん
13/06/19 16:59:35.55 yxhPTJwx
>>427
緊張型頭痛だの片頭痛だの言われて
メイラックス、レンドルミンでワンセット、
デパス、グランダキシン、アモバン、リボトリール0.5 テルネリン
とかちょろっと飲んでて収まらないのでやめたり色々してた
最近は片頭痛だと言われてリボトリール0.25とユーロジン1mgマイスリーを飲んでいた
こっちは常用で半年くらい
その前は効かないとか言ってたら心療内科いけとかいわれて
やめてた期間もあり常用はしてなかった
んでこっちから最近離脱じゃないのか?と詰め寄った所セルシン出されて
飲んだところでもう離脱でてるので収まらず。
wikiに出てたが一度でた人は再服用しても意味のないことを知り
現在漢方とマイスリーのみで対応中、ウォーキングしたりと、それでも毎日眠れなかったり
なにもできなかったり汗が出てきたり音がへんな風に聞こえてたり、耳鳴り常時してたり
頭痛がしたりまぁ色々、、もう耐えるしかないと思ってる
思えばテグレトールで半音したに聞こえたりフルマゼニルで頭痛やめまいが
出てた時に気づくべきだった。。てか医者が言ってくれよ、、、
全然とりあってくれないからな、、薬の副作用だとか言うだけで、、、
日本はどうしてこんななんだ。
449:優しい名無しさん
13/06/19 17:23:23.19 FG00M7TA
そういや、通院をサボってベンゾ三種類が切れたときにアカシジアが出ました。
足が勝手に動くんだよね、かなりしんどいですよね。
今のところは減薬して、効いてるか効いてないかわからないような少ない量をのんでいますが、アカシジアは出てないです。
450:優しい名無しさん
13/06/19 17:23:45.60 Ofs32rdv
>>440私は離脱によるアカシジア治りました。
断薬からだいたい一ヶ月くらいかかりました。
451:優しい名無しさん
13/06/19 17:40:27.21 ItfJ++MG
URLリンク(mainichi.jp)
向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症 「医師の処方、不適切」--専門機関調査
2013年06月19日 毎日JP
ベンゾジアゼピン(BZ)系といわれる向精神薬の依存や乱用に陥った患者の
8割以上が、アルコール依存など別の疾患の治療中に発症していたことが、国立
精神・神経医療研究センター(東京都小平市)の調査で分かった。BZ系は用量
内でも乱用・依存に陥る可能性が指摘され、欧米では処方を避ける傾向にある。
診察せずに処方されたケースも4割あり、調査した専門家は、医師の不適切な
処方が発症につながったと指摘している。【和田明美】
2011年12月、同センターなど首都圏の薬物依存症専門医療機関4カ所が、
BZ系と、近い系統の睡眠薬や抗不安薬を乱用するなどしていた20~60代の
87人(男性37人、女性50人)を調査。うち84%の73人が、調査対象の
専門機関にかかる前の通院先で、アルコール依存や気分障害、不安障害、睡眠障害
などの治療中に乱用や依存に至っていた。
(中略)
BZ系は、不眠や不安の解消などさまざまな場合で処方され、国内での向精神薬
の依存や乱用の原因の約9割を占めるとされる。飲み過ぎるともうろう状態になり、
健忘や転倒などの副作用が出る。1970年代に欧米で乱用・依存が問題化し、
英国国立医療技術評価機構のガイドラインでは2~4週間を超える使用は推奨され
ておらず、米国食品医薬品局も長期の使用は承認していない。
また、米国などでは90年代以降、新型の抗うつ薬が使われたことに伴い、
BZ系抗不安薬の処方が激減した。日本では精神科以外でも広く処方され、
抗不安薬の処方件数は欧米の6~20倍とも言われる。
452:優しい名無しさん
13/06/19 17:48:09.73 1C9Ay0wG
.
世界保健機関 (WHO) は、1996年の「ベンゾジアゼピン系の合理的な利用」という報告書において、
ベンゾジアゼピン系の利用を30日までの短期間にすべきとしている。
2010年に国際麻薬統制委員会 (INCB) は、日本でのベンゾジアゼピン系の消費量の多さの原因に、
不適切な処方があると指摘している。
453:優しい名無しさん
13/06/19 17:55:38.11 ++ve7DZs
>>447
大変ですね!服用期間と断薬までの期間はどれ位かけました?
454:優しい名無しさん
13/06/19 18:01:29.53 ++ve7DZs
>>448
今飲んでるマイスリーを減薬、断薬して頑張ってください。
トータル服用期間はどれ位?
455:優しい名無しさん
13/06/19 18:05:18.06 ItfJ++MG
>>452
先日の睡眠薬のように、これもマスコミが大々的にとらえ報道し、
ベンゾジアゼピン依存の被害者がこれ以上でないことを願います。
456:優しい名無しさん
13/06/19 18:10:43.70 ++ve7DZs
>>452
Url貼ってよ。
457:優しい名無しさん
13/06/19 18:17:23.98 ttnfnq0X
>>444
今は尿意が無い以外は落ち着いてる、
ただ仕切り直しとして、元の量の1mgに戻してから12日しか経ってないから、精神的には絶望まっただなかだね
メイラックス1mgをセルシン4mgなんだよね
自分の通ってる心療内科も付随する薬局も小さいから、粉で貰うのは無理だなあ
ましてや0.1mgずつ減らしてもらうなんてもっと無理な話だなあ…
て言うか、自分で0.1mg減らしてるんじゃないよね、貰う時に、減らした状態でもらってるんだよね?
減薬に協力的な主治医なの?
458:優しい名無しさん
13/06/19 18:22:07.12 fIcZuOqE
>>450
おめでとうございます。羨ましい。
服用期間10年。医師により10種類一気に断薬です。現在はルネスタ、頓服でハルシオン。ハルシオン止めたいですね。昨日飲んでしまいました。必要ない薬は今は自ら飲んでません。出されてますが。
459:優しい名無しさん
13/06/19 18:40:55.72 ++ve7DZs
>>457
貰う時から細かく貰ってるよ。
小さい薬局でも大丈夫だと思うよ!主治医は最初減薬に時間かけるのに
ちょっと嫌な顔したけどアシュトンマニュアルのことを話したら、その後
少し読んだと言っていた。今は希望通り処方してくれてる。
460:優しい名無しさん
13/06/19 18:44:52.64 ++ve7DZs
>>458
そんな無茶して大丈夫?
今何日目?医師によりって藪医者じゃないの?
461:優しい名無しさん
13/06/19 18:51:51.78 fIcZuOqE
>>458です。ごめんなさい一気に断薬と言うのは一種類につきと言う意味です。半月位かけてまた一種類止める。だから五ヶ月かけてます。で倒れて救急車で運ばれました。今は二年経過しました。原疾患はうつと不眠症です。誤解させてすみません。
462:優しい名無しさん
13/06/19 18:56:44.31 uibsZZfw
あ
463:優しい名無しさん
13/06/19 19:31:34.72 ttnfnq0X
>>459
459さんが羨ましい…
うちの主治医は全く減薬に協力してくれない
アシュトンマニュアルって言うのがあって…と言いかけたところで、ネットの情報なんてあてになりませんからとバッサリ
離脱症状も一週間でおさまりますからとバッサリ
薬局は本当に小さい所だから、錠剤を粉にする機材も無くて、そう言う事はしてくれない
錠剤を半分に割るのすら薬局のお兄さんがピルカッターで手作業でやってたからね
自立支援もその医院と小さな薬局で申請しちゃってるから動かせないし、
自立支援に頼らずに済むお金も無い、正に八方塞がり状態(泣)
医師にも頼れないって、どうすりゃいいんだよ
力価が高いメイラックスで頑張るしかないのか…
464:優しい名無しさん
13/06/19 19:49:57.04 8irq189p
>>463
どうすりゃいいもなにも機材のある大きい薬局に変えたらいいじゃないですか
処方箋薬局は大抵「市内病院の処方箋OKです」って書いてあるだろ
その精神科が直で薬出してくれてるのなら処方箋出してもらって
大きな薬局に持って行け
薬局にその薬がなければ取り寄せてもらえる
最初は取り寄せに半日とかかかるかもしれないが
こちらをかかりつけにしたいと言っておけば置いてくれるようになるだろう
465:優しい名無しさん
13/06/19 19:54:38.58 8irq189p
>>463
なんかもう「あれもしたいこれもしたいけどあれも無理これも無理」って言い訳ばっかりじゃねーか
八方ふさがりだーって自分でふさいでんじゃん
精神病だから仕方ないの~って言うのならまだ薬要るだろ
薬のせいで考えられないの~って言うなら薬局変えて自己流で減らせよ
ウォーキングも無理~っておむつつけてやれよ
実況アナウンサーとか実況中は席離れられない仕事の人もおむつつけてやってんだぞ
愚痴ばっかりで正直ウザい
これも薬の弊害か?
自分で出来ることも無理に理由作って全部やらないのも薬のせいか?
466:優しい名無しさん
13/06/19 20:00:25.06 ttnfnq0X
>>464
いや、だから自立支援医療の認定を受けてる薬局じゃないと、生活が厳しくて薬代が払えないんだよ
じゃなかったら、俺だって錠剤を粉にしてくれて、0.1mg単位で減らして分包してくれるような、大きな薬局に処方箋持ち込んでるさ
467:優しい名無しさん
13/06/19 20:04:25.02 ttnfnq0X
>>465
ウザイのは本当に申し訳ない
もう書き込まない
実況中継のアナウンサーがおむつけてるのは知らなかったわ
465の言う通りだな、おむつつけて歩いてくるよ
468:優しい名無しさん
13/06/19 20:18:40.02 /uAX5tZm
>>467
おむつ付けてウォーキングしたあとに試してくれ
理科の実験で乳鉢って使った事ない?すり潰して粉にするやつ
例えばメイラックス1mgの粉を作るよね。それを紙の上に撒いてポイントカード
なんかを2枚使って3mm幅の直線を作る。直線の長さを測って欲しい量を計算
すればある程度は正確に分割できるぞ。
これ麻薬常習者がスニッフで使う手法なので他人には見られないように
469:優しい名無しさん
13/06/19 20:26:56.65 yxhPTJwx
>>454
もう病院ころころしてて元の症状がわからないです
よくならないのでそれをいうと顔色かえてきてうちでは見れないみたいになり放り出されます
最近ではリボトリール0.25ミグシス0.5朝晩マイスリー5mユーロジン1m
が半年です、レルパックスのんだら余計おかしくなりこれもいうとまたしんりょうないかへどうぞとさらに悪化して診療拒否されました
470:優しい名無しさん
13/06/19 20:44:58.72 ttnfnq0X
>>461
ごめん、もう書き込まないと言ったのに申し訳ない、質問良いですか?
アカシジアは少しは軽減されてきてますか?
それとも克服する方法を編み出したんですか?
夜は寝られていますか?
471:優しい名無しさん
13/06/19 20:58:56.27 30Tx4feM
>>457
尿意がないって、向精神薬の多剤服用をしてませんか?
もし、そうだったら薬の副作用が多剤で増強されていると思います。
472:優しい名無しさん
13/06/19 21:17:53.96 gmaaXi+y
>>466
横からですが
自立支援使う薬局は役所に届け出れば変えられますよ。
変えて初めての時は3割負担になっても後で差額は戻ってきます。
473:優しい名無しさん
13/06/19 21:19:59.99 XOeDQPTz
日本の若者の自殺の原因は 一体どこに有ると思ってるんだろうね。↓
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
各国に比べて飛びぬけて多い若者の自殺率w
474:優しい名無しさん
13/06/19 21:21:26.00 XOeDQPTz
ベンゾは自殺率を上げることは有っても下げることは無い。
475:優しい名無しさん
13/06/19 21:24:37.80 XOeDQPTz
ベンゾは最後に残った精神的強さを木っ端微塵に叩きのめす!
その残酷さがわかってない日本の精神医療
476:優しい名無しさん
13/06/19 21:30:47.50 fIcZuOqE
>>470
正直軽減されてるか解りません。寝てしまうと治まるんです。それ以外は出現してます。酷い時は歩きます。あと自立支援は福祉事務所でクリニックも薬局も変更出来ます。減薬してくれる医者を探す方が難しいかも。不安だよね。
477:優しい名無しさん
13/06/19 21:31:44.67 30Tx4feM
>>457
泌尿器科で残尿検査を受けて下さい。早急に!
478:優しい名無しさん
13/06/19 21:32:01.42 XOeDQPTz
■ 20代、30代の死因の第一位は自殺
平成25年版の自殺対策白書によると、20代の死因の半数近くが自殺であることがわかりました。政府はこれを「深刻な状況」と指摘。「特に若年層に重点を置いた取り組みが急務」と強調しています。
若い世代の自殺問題は20代のみにとどまりません。20~39歳の各年代における死因の第一位も同じく自殺、となっています。(厚生労働省2011年「人口動態統計」より)。20代、30代ともに死因の第一が自殺、であることは尋常なことではありません。
この数字は、国際的に見ても突出しているようです。15~34歳の世代で死因の第一位が自殺となっているのは先進七カ国で唯一日本だけとのこと。政府が対策を急ぐのも無理はありません。
479:優しい名無しさん
13/06/19 21:36:45.57 ++ve7DZs
>>463
セルシンはもともと粉があるんだよ
錠剤を粉にしてるんじゃないよ。
480:優しい名無しさん
13/06/19 21:36:50.06 fIcZuOqE
470さんへ
追記 眠れてません。何処の病院も同じ、と私は思ってます。都内の病院にも行きましたが結局高いサプリ買わされておしまい。自殺はしませんが、いつ死んでもいい、こんなに辛いなら。って思う事もありますよ。
481:優しい名無しさん
13/06/19 21:38:41.23 XOeDQPTz
ベンゾなんかに負けられない!ここに来てる皆はこんな地獄から絶対に
逃げ出そうぜ!生き抜こう。
482:優しい名無しさん
13/06/19 21:52:21.28 ++ve7DZs
>>480
断薬すればアカシジア治るじゃない?
483:優しい名無しさん
13/06/19 21:53:44.30 ttnfnq0X
>>471
向精神薬は医院から出されてた、減薬中に1��2回飲んだだけで、その後は一度も飲んでないですね、と言うか捨てた
一応、大きな病院で検査したけど残尿無し、膀胱とかエコー受けて尿検査もしたけど何の問題も無かったね
医者はいずれ尿意は戻るでしょう、とか尿意が無い事に対する薬はありません、とか言ってたけど尿意が戻るきざしがまるで無い
484:優しい名無しさん
13/06/19 22:08:05.89 ttnfnq0X
>>476 >>480
辛いのに、答えてくれてありがとう
そうですか、アカシジアが治まらない事もあるんですね
減薬に協力的な医者を探すのは一苦労掛かりそう、と言うよりはなから見つからなさそう
485:優しい名無しさん
13/06/19 22:20:50.32 XOeDQPTz
アカシジアはB6飲むと収まる事もある。
486:優しい名無しさん
13/06/19 22:33:33.00 fIcZuOqE
>>485
飲んでます。三年間欠かさず。12も飲んでます。教えてくれてありがとうございます。それで治る人もいるみたいですね。
487:優しい名無しさん
13/06/19 22:37:35.61 ++ve7DZs
ビタミンb6ってこと?
488:優しい名無しさん
13/06/19 22:53:26.07 5rlgE3I9
219 :優しい名無しさん:2013/06/14(金) 09:35:41.30 ID:BqtVub3k
勘違いされてるようですが医者は治療が本業で薬の指導やカウンセリングに関しては専門外です。
当然、減薬のサポートなども専門外です。
そのような勉強もしていませんので指導もできません。
必要なら専門家のいる専門施設へどうぞ。
この人↑医師なの?
うつ病治った人どうしてるの???
489:優しい名無しさん
13/06/19 23:26:24.88 VdnFhu81
精神科行ったらほんと若い奴が多い。まだ10代っぽい、見た目はリア充ぽい子がうなだれて座ってた。
ああいう子も、薬づけにされて人生潰れてんのかなぁ
490:優しい名無しさん
13/06/20 01:30:42.71 K3TR77JM
ベンゾ断薬40日目
デパケンを2日だけ飲んでしまったけど、またデパケン止めた
まだ体調が良いとは言えないけど離脱症状の恐怖は失われつつあり、段々このスレを忘れつつある
491:優しい名無しさん
13/06/20 08:35:02.05 kjoBf+z+
断薬して五日経つけど
必ず21時~23時の間に強い離脱症状が出る
他の時間はほとんど問題ない
なんで症状が出る時間が一定なんだろう?
ここまで同じ時間に症状が集中してると、もしかしt別の理由か?とも思ってしまう
断薬中の方で、強い症状が毎日同じ時間に来るって人いますか?
492:優しい名無しさん
13/06/20 08:52:05.91 3Uk4CWwj
>>491
自分は必ず朝数時間だけ、不安感が出た。
薬飲んでる時も必ず朝だけ。
493:優しい名無しさん
13/06/20 09:26:32.98 6VneH9Hz
>>491
自分も断薬初期にはその位の時間帯に離脱症状が出てた
副交感神経優位になる時間帯だからじゃないかね?
歯痛が夜来るのと同じで
494:優しい名無しさん
13/06/20 09:40:15.75 uHfUXSvd
断薬成功した人は、みんなあんな地獄をくぐりぬけてきたのか…。
みんな凄いな。それとも自分が強く出過ぎだったのかな。
495:優しい名無しさん
13/06/20 10:13:06.52 3Uk4CWwj
急な断薬も減薬も飲んでることには変わらないから、断薬したら同じ苦しみが出ると思ってた。
しかしやはり急な断薬後の反動は凄かった。
まさに地獄。
ゆっくり減薬して、もう削れないってほど小さくするようにしてから断薬したら
自然にやめられることができた。
496:優しい名無しさん
13/06/20 10:26:27.23 uHfUXSvd
>>495
ちなみに飲んでたのはどのベンゾ?
497:優しい名無しさん
13/06/20 10:28:53.85 uHfUXSvd
>>495
ごめん、あと2個質問、
何年のんで、減薬に何ヶ月かけました?
自分はメイラで10年、4ヶ月かけたけど、断薬失敗しました
498:優しい名無しさん
13/06/20 11:03:42.03 IBH1s5Gv
朝昼夜にノリトレン25mgとレキソタン5mg
朝夜にロナセン2mgとびれチア5mg
以前、変に荒れてODしてしまって生まれたての子鹿みたいになって以来
怖くて1ヶ月近く病院にすらいけてなくて薬も飲んでないorz
不安と自己嫌悪が半端無くて、食欲もない
最近偏頭痛と胃もたれみたいな感じで吐き気が続いてるんだけど
突然全絶ちしたのに何か関係してるんだろうか・・・・
499:優しい名無しさん
13/06/20 11:05:24.87 kLPcsuqM
>>452
URLリンク(www.incb.org)
Report of the International Narcotics Control Board on the Availability of Internationally Controlled Drugs:
Ensuring Adequate Access forMedical and Scientific Purposes
P42
89. In Asia, consumption levels of benzodiazepine sedative-hypnotics tend to be very low, except in
Israel and Japan, which are the two countries in Asia with the largest populations of elderly people.
The high consumption levels observed in Japan might also reflect inappropriate prescribing patterns
and associated abuse. In the period 2007-2009, apart from Israel and Japan, four countries (Bahrain,
China, Republic of Korea and Singapore) had consumption levels of more than 1 S-DDD of this
group of benzodiazepines per thousand inhabitants per day, whereas the majority of countries and
territories in the region (88 per cent) had levels of less than 1 S-DDD per thousand inhabitants per
day.
500:優しい名無しさん
13/06/20 11:20:14.85 LmR34ZSG
ここの人ってリアルの池沼とかいうやつなん?
急な断薬はやめましょうと散々書かれてるのに無茶な断薬してツライツライと長文連投
もうさすがに失笑しかない。
501:優しい名無しさん
13/06/20 11:26:59.19 3Uk4CWwj
急な断薬はやめましょうなんて知らずに、やめた奴もいるってことは考えられないんだな。
みんなベンゾの恐怖を知ってて、マニュアル見てるって前提ですか。
502:優しい名無しさん
13/06/20 11:34:03.17 CYIjoUjt
>>498
不安と自己嫌悪が半端無くて、食欲もないetcな理由は、
突然全絶ちして生まれたての馬鹿になったのが原因だろうな。
503:優しい名無しさん
13/06/20 11:39:21.28 3Uk4CWwj
>>496
デパスとかユーロジンとかハルシオンとかレキソタン。
でも同時に全部飲んでたわけじゃなく、一年くらいの短期間だから
10年の人には参考にならないかも。
しかし薬の離脱を知らずになんとなく飲むと調子悪くなったからやめたときはひどかった。
二ヶ月くらいかけてやめたときは大丈夫だったけだどね。
504:優しい名無しさん
13/06/20 12:34:32.70 iJvNBZhL
>>500
いつも連投してるお漏らしさんは自ら進んでコールドターキーやったよね
自業自得なのにウザイったらありゃしないよ本当にw
505:優しい名無しさん
13/06/20 12:55:24.69 K3TR77JM
>>491>>492
僕も深夜と朝の不安感が凄く強かった。 今も朝が辛い…絶望と共に目覚める感じ
506:優しい名無しさん
13/06/20 15:59:38.62 Adw8eI5C
>>504
本人は必死なんだからそんな言い方やめなよ。
507:優しい名無しさん
13/06/20 16:35:22.54 xwBNgZ0a
>>500
そもそも医者がこのくらいの量ならすぐやめても平気としかいわないから
どうしようもない
メイラックス0.5 レンドルミン0.25を半年続けただけでも出てたと思う
それをこっちは離脱とは知らずにまた次の頭痛外来にいってしまって
にたような薬だされて悪化したとかいうもんならば心療内科にどうぞとか
あなたの元々の症状とかいいだすから困る、いやこんな症状今まで一度もなかったですし。。
最後には今の日本の医療ではあなたを救えないとかいわれる始末。
508:優しい名無しさん
13/06/20 17:38:39.38 kLPcsuqM
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
何故、ベンゾジアゼピン系の薬の断薬を決めたか。。
この薬は、本来は2週間以内の短期間で処方することが望ましい薬のようです。
その期間なら効果だけがある。
しかし、長期服用(一年以上など)すると、体に耐性がどんどんついていき、
あるとき“突然“全く薬の効果が無くなります。(耐性離脱の出現)
日本における通常摂取量を服用しても…
すると、服用してもすぐに「離脱症状」(この時点で副作用ではありません)が
起こるのです。
あるアメリカの精神科医の研究によると、こういことが起こる「確率」は、服用者
の「半分」とのことです。
また、Wikipediaには、出現率40%、高齢者ほど出現頻度が高い、との
記載があります。
高齢になって40~50%と言われる出現率で、或る日突然離脱症状が起こった
ら、その後の人生の3~10年以上(ブロ友さんの実例)で、凄まじい離脱症状
に苦しむことになる。
それなら、まだ40代で体力がある今のうちに、退職し一年間は失業手当が出る間
に断薬しようと決めたのです。
509:優しい名無しさん
13/06/20 17:40:52.28 3Uk4CWwj
酒と煙草はやめろっていっても
気持ちいいからすぐ眠れるからといってやめる気なしの、知り合いのおばさん。
しかも夜中はダイエットのために食わない、酒と薬だけとかいってたわ。
昼はラーメンとかチャーハン餃子食いまくって、おかしくって夜はダイエット・・・
どうせ夜も食うんだろうけど、話にならんな。
510:優しい名無しさん
13/06/20 18:03:14.76 Adw8eI5C
>>508
前からよく同じこと書いてるけど2011年の
ブログでしょ?でやめれたのかな?
そっちの方が聞きたいよ。
511:優しい名無しさん
13/06/20 18:03:52.34 sDratiSj
>>509
もういちいち知り合い程度の人に怒るのやめたら?
あいつも駄目だ、こいつも駄目だ、って駄目出ししてストレスためていいことなんかないし
他人のことはほっときなよ
自分の断薬さえ出来てないのに
512:優しい名無しさん
13/06/20 18:11:59.10 3Uk4CWwj
>>511
もう断薬したんだけどね。
まぁ気にするだけ無駄だからほっとけばいいか・・・
513:優しい名無しさん
13/06/20 18:16:48.65 sDratiSj
>>512
そうだよほっときなよ
そうやって知り合いの顔見るたびにあいつはここがあかん、こいつはだらしがない、と腹立ててるから
ストレスたまって病気になるんだよ
514:優しい名無しさん
13/06/20 20:48:02.27 6R5m9p4U
ミオクローヌスあるひといる?
515:優しい名無しさん
13/06/20 21:07:03.75 +69KH3C2
>>514
一時期、ミオクローヌスは出ましたが2.3週間でなくなりましたよ。
516:優しい名無しさん
13/06/20 21:08:27.31 uHfUXSvd
みんな不安感が酷い時、どうしてる?
ひたすらじっと固まって耐えてる?
布団かぶってる?
歩き回る?
気分転換に散歩する?
それとも何か理由作って動いてる?
働いてる人は仕事で気を紛らわせてる?
自分はうろうろ歩き回る、雨なら家の中をうろうろする
あんまりな不安感で胃痛が出たら胃薬を飲む
517:優しい名無しさん
13/06/20 21:18:22.46 eBPqmFE2
デパス飲む
518:優しい名無しさん
13/06/20 21:20:10.86 6R5m9p4U
>>515
何ヶ月続く人はいないのでしょうか
519:優しい名無しさん
13/06/20 21:28:59.88 u1QXuuo0
MRさーん!離脱症状に効くクスリまだ~?www
520:優しい名無しさん
13/06/20 21:30:26.03 IGeirO2g
向精神薬の依存症に翻弄された2人…漫然とした使用が危険招く
2013.5.8
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
向精神薬で薬物依存症に陥る患者が増加 12年間で割合倍増
2013.5.8
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
昨年からの流れ、最近の報道から見て、国はようやく本腰を入れてベンゾジアゼピンの規制に動いているのかもしれない。
521:優しい名無しさん
13/06/20 21:32:25.36 +69KH3C2
>>518
私はちょうどストレスがたまっていたときとベンゾ一種類を断薬したときが重なったときに出ましたね。寝付けるかなというときに頭がピクピクと動いて目がさめるの繰り返しでした。
減薬期間を合わせると二年半飲んでますが、他の方のことは、すみませんがわからないですね。
何年くらい飲んでますか?
522:優しい名無しさん
13/06/20 21:32:56.20 95i+y85V
>>516
レキソタン5mgを朝に1錠飲んでいて、急に不安になったらソラナックス0.4mgを頓服で飲む。
523:優しい名無しさん
13/06/20 22:30:36.74 ZA7fVB+g
レセプト開示請求をすると良いよ。
524:優しい名無しさん
13/06/20 22:35:45.07 shVScdyj
>522
腹痛からくる不安を紛らわせるためにくたくたになるまで掃除的なことしたけどダメで
その後デパス飲んだけどあんまり治まらなくて今は横になってるけどホント辛いね
特に入れ替わり立ち替わり出てくる身体的症状が辛いです 持病もあるし離脱と区別つかなくて病院行こうかいつも迷ってる
525:優しい名無しさん
13/06/20 22:39:33.33 shVScdyj
アンカーミスった
>>524は>>522じゃなくて>>516です
526:優しい名無しさん
13/06/20 22:43:06.20 K3TR77JM
また同じ流になってる…
>>519は見たの3回目
おもしろくない
527:優しい名無しさん
13/06/20 23:09:21.81 Q2E7/IFP
こうやってベンゾからの離脱に苦しんでやめられないスレ見ると、
華原朋美ってすごいと思う。
そんな自分もベンゾやめられなくて、悩んでる・・。
528:優しい名無しさん
13/06/20 23:24:07.79 kjoBf+z+
上のほうでアカシジアについてのやり取りあるけど
そんなに簡単に誰でも発症するようなものなの??
自分もサインバルタの副作用抑えるためにベンゾもプリンペランも飲んでるけど
そんな簡単にパーキンソン病みたいなのが出るなら、とっくに問題になってるんじゃないの??
子宮頸がんワクチン飲んだら異常が出た人が、1万人に一人以下の割合で存在するってのと同じで
アカシジアの発生も、極少数例にも関わらず、だからあの薬も危険、この薬も危険って話にしてない??
そういうのって総じてミスリードだと思うんだが
529:優しい名無しさん
13/06/20 23:28:48.09 K3TR77JM
華原なんで立ち直れたんだろ?
コロッケのおかげ?
530:優しい名無しさん
13/06/20 23:44:20.54 yEjaLUJh
>>528
断薬したんじゃないの?
531:優しい名無しさん
13/06/20 23:52:20.87 FSAz14Sj
>>528
サインバルタの副作用抑えでもなんでもないぞそれ
薬理作用や相互関係を丸無視したでたらめ処方
サインバルタ、レメロンあたりは数年前に新薬としてばんばん処方されたが、休薬時の副作用(離脱症状)出現率90何%とかだったような。更にプリンペランを重ねてるって悪意しか感じらない
問題にならないことが問題なわけ。
薬害エイズにしてもそうだが、なんでもかんでも、悪いものはすぐに問題になるはず!安全に決まってる!アカシジアなんて有り得ない
という考えは甘いと思うよ。離脱スレにくるならもうちょっと勉強しましょうね。
まぁ、ミスリードだの疑いたい人の内心は、怖くて怖くて仕方がない心理がひそんでいるからなんだけどね
気づく人は気づく。気づかない人は廃人。薬害の真理とはそれだけのこと。
本気でやめたい人は応援したい、信じない人は邪魔くさい
誰だってそうだろ
532:優しい名無しさん
13/06/20 23:57:41.10 6VneH9Hz
>>528
ID変え忘れたの?
533:優しい名無しさん
13/06/20 23:59:19.92 kjoBf+z+
>>531
人それぞれ意見や経験に違いはあるだろうが
少なくとも、それによって本当に薬害が発生する確率や割合は、客観的事実としてあるだろ?
仮にそれが低確率の場合、ある薬による効果のメリットを、煽られた不安による逆プラセボが上回った場合
それは罪になると思うんだよ。まして、お前みたいに医師でもない素人の適当な偏見なんかが吹聴された場合。
どんな薬も裏表あるし、極力飲まない方が良いんだろうけど
その事とは別に、リスクの過小評価、過大評価、それによる不安煽り、安全煽り、どちらも問題だろ?
断薬なんて不安が伴うチャレンジなんだから
あれも危険、これも危険なんて言い方は簡単にすべきじゃないっしょ
医者が、ベンゾは超安全だって薬漬けにするのと同じくらい重罪に思えるよ
534:優しい名無しさん
13/06/21 00:07:41.82 eR6va5O5
バルタ断薬2ヶ月、ベンゾ一ヶ月半な者だ
ベンゾでサインバルタの副作用は抑えられないが…
535:優しい名無しさん
13/06/21 00:16:26.76 LTGtThdx
不安を煽りたいだけの奴しかいないこのスレに何を求めてんだか
素人が適当なこと言ってるだけなのにイチイチ気にすんのか?
536:優しい名無しさん
13/06/21 00:17:07.19 +ZHFkym9
>>533
煽られた不安が逆プラセボを上回った場合…要は怖いんだろ?
おまえさんの考え方に合わせてあげると、「離脱を目的としたスレ」で、「そんなに危険なわけないじゃん」なんて言うほうが
ミスリードだし罪だわ
離脱でおかしくなってる人がお前の書き込みにうっかり誘われて再服薬して悪化したら責任とれんの?
まあこんな掲示板の誰とも知れない奴の意見なんか気にせず、医者を信じてサインバルタとベンゾとプリンペラン(しかしすごい多剤だなw)
飲み続けてればいいんじゃない?
断薬して5日目じゃなかったのかな?
>>533
537:優しい名無しさん
13/06/21 00:20:54.94 eR6va5O5
不安煽りたい人多いのはよく感じるな。
だからといって断薬止める事はないが
538:ウンコして寝よ
13/06/21 00:25:36.88 eR6va5O5
薬は飲んでみないとわからない
離脱症状藻
539:優しい名無しさん
13/06/21 00:27:17.52 9FeSB6j1
自分が断薬きついから他人もきつくなってほしいんだろう
そして断薬した人は「断薬出来ない奴はバカで怠惰」と言う
540:優しい名無しさん
13/06/21 00:35:00.07 1i+KgL0t
>>528
アカシジアやちょいとの離脱症状ぐらいでこれだけスレが続いて伸びるかよw
頭わるいんでない?w
541:優しい名無しさん
13/06/21 00:35:08.65 A5VIIRt8
薬は安全だ!って煽って離脱を遠ざける書き込みも悪
薬は危険だ!って煽って急な断薬を招く書き込みも悪
何より気に入らないのは、上にもいる不安を煽りたいだけの愉快犯の多さと
そいつらの意見の適当さ、根拠の無さね
542:優しい名無しさん
13/06/21 01:03:01.19 3UIX0gng
キンドリングだの耐性離脱だのと言ってる連中は別に不安を煽りたいわけではないんじゃねーかな
あまり余計なこと考えずにアシュトンマニュアルと成功者のブログ参考に、調べてスケジュール立て恐れず焦らなければ、ベンゾジアゼピンはやめられる筈だろと思う
漢方だのサプリメントだのはいらねーよ
確かに離脱症状は死にそうにキツイんだけど、実際死ぬわけじゃないし、倒れそうだけど別に倒れないし、気を失いそうになるけど失わない、頭狂いそうだけど狂わない
一気抜きの場合は知らんけど
断薬して症状が軽くなってくると忘れちゃう程度のもん、まあ時間はちょいと長くかかるがな
543:優しい名無しさん
13/06/21 04:09:16.97 Lz8bnayx
薬は危険って不安がらせる人がいて私はたすかった。離脱症状知らないで一気に断薬して自分は頭おかしいのかと思ったけど、離脱症状なんだ薬は危ないと確認できてよかった。
ただ断薬成功した人が断薬できないのは意思が弱いみたいに言うのはやだ。今断薬1ヵ月くらいだけど、おしっこ便漏らして風呂も入れない状態を助けてくれる人がいたからどうにか生きてる いなかったら、離脱辛いし衣食住もあるしまた飲んでたかもしんない。