13/04/12 23:54:04.13 93FFoodp
俺としては癌患者と同じように期間を置いて問題なければ減薬を進め、その後には
不調な時のみの頓服服用、医師の定期健診を受けるような形で様子を伺うのが理想だと
思ってる、このスレの患者は副作用の怖さを知らない人が多すぎるが俺の感想です。
遅発性ジスキネジアでさえ俺は苦しんでる、パーキンソンなら糖質より悲しい結果に成りかねない。
多剤療法で無事に一生涯を乗り越えられる人が何人いるか。まるでジャンブルだ。
アカシジアと遅発性ジスキナジアだけでも発病率は30%。