☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆at UTU
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆ - 暇つぶし2ch739:優しい名無しさん
13/05/02 15:53:58.95 1eW+IxSF
歪んだ家庭の中の尺度で、正常でないと判断されれば罵りの材料にされた。
今はそこから離れて暮らしている。
二週間に一日の割合で心療内科に通ってる。

理由もわからず、ひたすら怖いと思う時、ある意味それは正常なんだよな?
病気で、治療の補助目的で服薬もしてる。
病気だから、訳も分からず恐怖に襲われることもあるんだろ?
病気を引き起こしてるのは認知の歪みだが、とにかく今の自分は心が健康じゃない。
だから恐怖に襲われたとしても、それはあたりまのことだよな?

740:優しい名無しさん
13/05/02 16:13:28.89 7ioCiFMx
>>739
たった一回罵倒されたとしても、ものすごく驚いたり、恐怖を感じたりするし、
そのショックをなかなか忘れることができない
だから、罵倒されるようなことが続けば、
もっとひどい状態になって当然だと思う
恐怖や不安の感情にいきなり襲われたり、逆に感情を感じにくくなってしまったり

ただ、病気だから恐怖に襲われるという点だけは、順番が逆だと思う
恐怖に襲われるような状態を、医者たちが病気と呼ぶ
治療を目的として、健康ではない状態の分類をしているだけ
それ以上でもそれ以下でもないよ

741:優しい名無しさん
13/05/02 19:55:21.18 1eW+IxSF
>>740
レスサンクス。
やっぱり今、自分がすごく不安定みたいだ。
丁寧に書いてくれたのは良くわかるんだが、書いてくれた文章を理解するまで至らない。
日本語なんだけど、文の意図するところがわからないというか…。

落ち着いてから、またゆっくり読み返す。ありがとう。

742:優しい名無しさん
13/05/02 21:42:02.44 /BIvRb2Q
>>739
自分もずっと暴言、罵詈雑言、人格否定に嫌味、恫喝、マインドコントロール
な環境だったから、なんかわかる。

恐怖心がずっと後引いても無理もないし、それくらいひどい状況にいたんだと思う。

薬で気持ちを多少なりとも落ち着かせて、その間に、認知の歪みを正していけばいいと思う。

743:優しい名無しさん
13/05/02 21:54:45.19 fkxKgteB
そういうのをモラルハラスメントといいます。

744:優しい名無しさん
13/05/02 22:08:13.10 drPxqdim
両親間の暴力や暴言を吐く場面などドメスティックバイオレンス(DV)を日常的に目撃した子どもは、
目で見たものを認識する脳の「視覚野」の一部が萎縮する傾向があるという研究成果を、福井大子どもの
こころの発達研究センターの友田明美教授らがまとめ、2日までに米オンライン科学誌に発表した。

DVの目撃が成長後も心の病といった形で影響を与えると心理学などで指摘されている。
友田教授は「DVを見た嫌な記憶を何度も思い出すことで脳の神経伝達物質に異変が起き、脳の容積や
神経活動が変化してさまざまな精神症状を引き起こすのではないか」と推測している。

URLリンク(www.47news.jp)

745:優しい名無しさん
13/05/02 22:22:48.64 7ioCiFMx
>>741
こちらこそ、レスありがとう
そのしんどさがやわらぐといいな

746:優しい名無しさん
13/05/02 22:45:13.67 Z2HwSlFm
病気だから仕方ないと思うのも、認知のゆがみだね
この考え方のままだと、なかなか本気で治療に向かうのが難しくなるので注意

生まれつきの障害とか難病なら、その病気のせいで不安になるのも仕方ないけど

747:優しい名無しさん
13/05/03 00:20:37.72 rHMvM6G9
>>746
739はいつも正常じゃないと言われてきたから、
自分が正常じゃない事への恐れがあるんじゃないか?
だから、今の心の状態が正常だと確認して、安心したいんだと思うが
安心が成長の土台だから、結構大事なところだと思う

748:優しい名無しさん
13/05/03 10:09:42.47 klLh2s3g
本人が文章を読める状態ではないというレスを投下しているのだから、
そっとしておいてあげた方がいい
むやみにかまいたがるのは、距離感が近過ぎると思う

749:優しい名無しさん
13/05/03 12:45:54.35 wJM0850b
( ´∀`)

750:優しい名無しさん
13/05/03 13:27:12.49 GNH3NZp6
愛されたい
ただひたすらに愛されたい

751:優しい名無しさん
13/05/03 22:27:12.63 x8jetZ4C
>>747
認知の歪みは、考え方の問題にすぎないので、
それを少しでも変えていければそれでいい、と思うようになってくると
安定してくるはずなんだけど

正常かどうか、というより、ただ単に思考の偏り方(バランス)の問題
「普通かどうか」の基準で判断しない方が楽になってくる

「心は健康じゃない」と客観視できてるんで、そこまで歪んでないと思うし
恐怖心からも逃げようとしてないので、比較的「正常な範疇の歪み」といえるかもしれないけど

752:優しい名無しさん
13/05/03 23:31:30.86 +BOSQiV7
酷いうつになると、心理療法では反応しにくくなるよ
病気だと認めたくないのは分かるけど、それは軽度の病気だけだね

753:優しい名無しさん
13/05/03 23:36:27.17 +BOSQiV7
認知の歪みというのは大抵は何らかの病気の症状だよ
軽度から中度、重度とあって、軽度なら薬は要らない、中度になると微妙
重度になると厳しい

754:優しい名無しさん
13/05/03 23:38:56.30 +BOSQiV7
>>751
文章が読めないほどだから、かなり重度だよ
認知療法のみで何とかできるレベルじゃない
ダメージがあなたより大きい人もいるんだよ

755:優しい名無しさん
13/05/04 00:00:43.56 sNf/TrCW
精神的に追い込まれるのは辛い。
誰だってそうなのに、親はそんなのお構いなし。
自分達の言う事を聞けば大丈夫という根拠の無い自信はどこからやってくるのか。
愛情があれば子供はちゃんと育つとでも?
平和脳ですね。一方的な愛情は子供にとってはプレッシャー。
子供目線で見ずに、何でも自分目線で物事を捕らえ判断する。
駄目になったら子供のせいにする。
ああ、俺は何のために生きているのか分からない。

756:優しい名無しさん
13/05/04 01:01:20.76 zSRSw0Gg
祖父の代から毒親で父親が長男で祖父母や叔父達と同居、おまけに母方の
祖父も毒親で子供の頃から家庭問題が絶えなかった。おかげで10代から
20代の記憶が生きていくうえで必要なこと以外欠けていて、同級生の顔も
親しかった友人以外は卒業後2年くらいしか経ってない状態で再会しても
全く記憶にない。

そんな自分は同窓会の案内が来ると案内を送ってくれた同級生のことは
覚えていないのに、当時の家庭内の嫌な思い出だけがフラッシュバックして
非常に辛い。クラスでは浮いた存在だったのでクラス会の案内は10年に
1回位しか来ないが、大学のゼミの同窓会関係は後輩が母校の教員として
就職したため頻繁に来る。

今回たまたまクラス会の案内が2回、ゼミの同窓会のお知らせが1回、
おまけで毒親からの手紙が短期間の間に届いたのでトラマのふたが
開いてパニックになった。幹事さんには申し訳ないけどすべてお断りして、
送ってくる頻度の多いゼミの後輩には当たり障りのない理由をつけて
幹事役へのねぎらいの言葉と共に同窓会の案内の発送を控えて
欲しいと伝えた。自分が辛いのでNOと言うのに罪の意識を感じるのは
毒親の刷り込みなのかもしれない。

757:優しい名無しさん
13/05/04 07:49:57.03 BjtnaJL9
親はその場の感情だけの言動で、どうしてそういうことができるのか分からない
まず親という立場があるはずなのに
ただその場で思ったことポンポン言って、繋がりがみえない
なにより親を一人ひとりの人間として理解しなきゃいけないと思う気持ちがつらい
本当は甘えたりかわいがられたりしたかった

758:優しい名無しさん
13/05/04 13:48:54.98 3KOP+8Qu
他人をニヤニヤと見下ろしたいだけ
他人を嘲るのは嬉しいが、自分が嘲られるのは許せない
自分は良くて他人は駄目というのがすべての間違い

つまり、いい気になりたいだけ
それなのに、その動機を隠して、真摯な人間かのように振舞う
普通の人は、いい気になってしまわないように、自戒するというのに
正反対だ

759:優しい名無しさん
13/05/04 18:18:47.94 6XgcSzen
攻撃されたくなくていい人になることで壁を作ってしまって気の置けない友達ができない
つくしすぎたりしがみついてしまったり遠慮しすぎる

この人とはずっと仲良くしたい!って思えば思うほどお互いに苦しくなって破綻する

多分親が周囲の目を気にしすぎる「攻撃されたくなくて良い人を演じるタイプ」だったから

友達一人もいないよ
もうこれは自分の性格に問題があるとしか思えない
諦めるしかないのか
でも一生ひとりは嫌だ

760:優しい名無しさん
13/05/04 18:26:49.01 BJUi5b1q
>>759と状況が全く同じだw

761:優しい名無しさん
13/05/04 18:59:26.83 3KOP+8Qu
>>759
自分は、心の奥底にあるものを他人にわかってもらいたいという
重いものを他人に求めていたけれど、そうではなくなってきた
ACの回復方法に、
自分の好きなことをやる、些細なことでもいい
というのがあるんだけど、それで自分の世界ができた
他人との交流は、自分の世界と両立する範囲でやりたいと思うようになってきた

言いたいのは、問題解決につながる扉はどこかにあるよってこと
ACや共依存の本を読んで勉強してみるのも、損はないと思う

762:優しい名無しさん
13/05/04 19:20:06.47 BJUi5b1q
>>761
> ACの回復方法に、
> 自分の好きなことをやる、些細なことでもいい
> というのがある

これを実感してる。
小さい頃から、音楽、勉強、家具選び、将来の夢、その他やること全てを母親の顔色を伺いながら、
精神的に許可を得ることが習慣になっていた。
だから、大人になってから自分がない人間になってしまっていた。

763:優しい名無しさん
13/05/04 19:46:38.20 3KOP+8Qu
>>762
その感覚、わかる
何をするにも、何を考えるにも、
母親の認可が必要という感覚がずっとあった
今は、その感覚は無くなったけれど、体が縛られたようにがちがちになる

764:優しい名無しさん
13/05/04 20:19:13.84 6XgcSzen
>>761
好きなことしてても他人と比べてしまって自分の現状に満足できなくて焦っちゃうんだよね

自分がしたこととか作った物に価値を感じられない
私の好きなものがゲームや漫画だったから
親から見たら「くだらないもの」だったらしい

そもそも人と関わるのに疲れるからサブカルに逃げたんだろうなと思うけど

765:優しい名無しさん
13/05/04 20:47:05.28 3KOP+8Qu
>>764
自分の場合は、好きなことを全くしていなかった
小学生の頃は、紙での工作が趣味だったけれど、
意味がないと親に吹きこまれていくうちに、段々、無趣味になっていった
意味がないから何となくやってはいけないという感覚かな
意味=学校の課題とか、他人から頼まれたこととか

ただ、自分の現状について、これでいいのだろうかという
よくわからない焦りだけは強い
最近は、現状は現状だろうと思うようになってきているけど、時々やはりすごく焦る

766:優しい名無しさん
13/05/04 21:09:59.52 h1RCpCXI
父親家系が毒になる家系だわ…ホームレスや孤独死やらザラにある

767:優しい名無しさん
13/05/04 21:54:15.55 VaeSDiRu
うちは両方ともおかしい
どちらかはマトモな家庭もありうるの?

768:優しい名無しさん
13/05/04 22:15:17.32 BJUi5b1q
自分の思い通りに行くように何でもかんでも干渉・批判してくる母親に対して、
「あなたとは趣味が合わないなあ、友達にはなれんわwww」
って言えるようになったら楽になれそう。

769:優しい名無しさん
13/05/04 22:24:34.51 ugaBqYKJ
そもそも母親は友達ではないですし

770:優しい名無しさん
13/05/04 22:29:09.26 BJUi5b1q
>>769
言葉通りに受け止められても困る・・・

771:優しい名無しさん
13/05/04 22:43:09.79 VaeSDiRu
最近は、文字通り友達みたいな親子が増えてるらしいが

仲良いのはいいけども、親・子の距離感ではなくなってる
言いたいことをストレートに言わない、へんに気を遣う妙な親族関係

772:優しい名無しさん
13/05/04 22:49:33.47 ugaBqYKJ
ある程度年がいけば、むしろお互い気遣いは必要
気を使わなくていい、ってのが
好き放題子供に愚痴をぶちまけていい、に変換される親もいるし

773:優しい名無しさん
13/05/04 22:52:24.52 VaeSDiRu
>>772
どうやら、勘違いしやすいようだね
そういう意味の気遣いじゃないよ

774:優しい名無しさん
13/05/04 22:59:02.66 3KOP+8Qu
ID:ugaBqYKみたいな他人の問題に突っ込むだけの人って、
このスレで何がしたいんだろ

775:優しい名無しさん
13/05/04 23:29:16.13 ugaBqYKJ
>>773
遠慮とか自分を抑えるとかの気遣いでしょ
そういうのって相手のこと考えてるようで
実は自分のことしか考えてないから
真の気遣いじゃないんだよ
相手のことを思うことが気遣いだからね

776:優しい名無しさん
13/05/04 23:39:15.52 VaeSDiRu
相手のこと思ってやってる
と、勘違いしてるのが一番厄介なのだ

777:優しい名無しさん
13/05/04 23:41:46.68 3KOP+8Qu
何をしたいのか言いたいのか意味不明過ぎて
>>775のレスの気遣いが気違いに読めてきた

…そろそろ寝た方がいいな

778:優しい名無しさん
13/05/04 23:43:29.49 ugaBqYKJ
それは余計なことを、した場合ね
自分がしたいだけなのに相手がしたいに勝手に変換してるとか

相手は元気でいるか、何か困ったことはないか、楽しくやれているだろうか
そういう思いを持つだけでも十分な気遣いになるから

779:優しい名無しさん
13/05/05 03:15:04.23 TIO0PBgU
自分は自分でいいのだな

780:優しい名無しさん
13/05/05 03:36:44.20 czPiNTDI
漠然とした不安感は治る?

781:優しい名無しさん
13/05/05 09:20:03.25 mX15mW0O
>>780
漠然とした不安感って、
自分や他人への信頼性の低さってことかなと自分は思うんだけど(もちろん異論はあると思う)
信頼は築くことができるものだから、緩和はすると思う

ただ、ボダや自己愛みたいに、
自分や他人全般への不信感があまりに強過ぎる場合は、
ものすごく難しい気がする

782:優しい名無しさん
13/05/05 09:25:55.53 yEEjSwSQ
てかACの合併症を考慮してそっちの治療もやらんとな

783:優しい名無しさん
13/05/05 10:36:35.03 PQxD+O8/
子離れできない母親ほど、子供に苦痛なものはないな。
本人は自覚してないから、言われても逆切れするだけだし。

784:優しい名無しさん
13/05/05 11:07:28.96 PQxD+O8/
・子供が興味を持ってやろうとしていることを、親の考えにあわないという理由で止めさせる
・年代に応じて経験しておくべきことをあまり経験させない
・親の都合で子供の独立心を押さえ込む
・子供がいくつになっても、親が子供の生活のすべてにわたって干渉する

ACでこういうのに心当たりある人いる?

785:優しい名無しさん
13/05/05 11:20:37.75 mX15mW0O
>>784
??
キ???????????????????????????
キ?????????????????????
キ?????????????
キ???????????
??????????????????????
???????????????????????????????????????
????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????!????
??????????????????????????

????????????????????????????????
????????????????????????????????
?????????????????????
???????????????????????????????????????
??????????????????????????

786:優しい名無しさん
13/05/05 11:22:31.28 mX15mW0O
うわ、文字化け
今度は大丈夫かな

787:優しい名無しさん
13/05/05 11:30:27.18 mX15mW0O
>>784
・害はないが実利がないことについて、とにかくねちっこく止められる
・おしゃれとかデートとか
・親は他人の自立性自体がムカつくらしく、つぶし回っている もちろんこっちに対しても同じ
・一挙一動に絡んでくる 喜ばれると勘違いしているらしい

プライバシーという領域が理解できないらしい
あまりにムカつくので、この人に何を見られようと何を言いふらされようと本当にもうどうでもいい
根本的に頭が悪いから、理解できないんだということで自分の中では片づけている

実際は、親の都合によって、物事に対する察しの良し悪しはかなり変わる
理解できないのではなく、
「理解したくない、アテクシの好きなようにやりたい」という欲望で暴走しているのだと思う
他人をつつき回すことに依存しているから、その依存を他人がやめさせようとするのは時間の無駄無駄

788:優しい名無しさん
13/05/05 12:18:07.07 KbYD129m
>>784
>>787
ありすぎて困る

789:優しい名無しさん
13/05/05 13:11:56.96 HvGjfpvO
>>771そういう親は愛情不足で育ってる
嫌われるのがこわいんだよ

790:優しい名無しさん
13/05/05 13:13:13.82 HvGjfpvO
>>767母親家系はまともだから余計意味不明なんだよね…
うちの母親以外はみんな幸せに暮らしてる

791:優しい名無しさん
13/05/05 13:15:13.79 eDziD8HQ
ACって言葉自体は以前から知ってたけど、自分もこれなんじゃないかと最近思う様になった三十代のクズです

父親と母方の祖父が教師という厳格な家で、親父はとにかく厳しくて短気、すぐに手が出る
反論は一切許さず何か言い返せば全て「口答え」として聞く耳持たなかった
だから誤解や納得いかないことでもよく叩かれ、勉強しなければ大切にしていたおもちゃや漫画を容赦なく捨てられた
だからか、今でもゴミみたいなものでも捨てられない
かといって持っていたからって大事に手入れする訳でもないのに

親の理想の自分を演じることに疲れて、極々真面目な家庭で俺だけグレて高校も辞めた
親の思うとおりの理想の人間になれなかったことにずっと罪悪感があり、今でも自分のことを親に一切話せない、普通の日常会話すらできない
グレようが大人になろうが結局はずっと親の顔色伺ってビクビクしてた
家庭環境のせいでこんな人間になったのは昔から自覚してたんだが
いい歳こいて親のせいにするのも恥かしい、俺が悪いんだ、と思って生きてきた

792:優しい名無しさん
13/05/05 13:22:35.78 K4Nk7GVh
>>791
長文乙
わかる。わかるよ。

793:優しい名無しさん
13/05/05 13:29:55.61 9uCHOMS6
私は友達内でも思春期に意地悪のターゲットにされた思い出が深く残ってる。
それも1回じゃなかった。

意地悪されて怒ったりしてたんだけど、また遊びには誘われるし
内心本気では嫌われてないって思いや、一人ぼっちになる怖さがあって関係は今でも続いてるけど、
その時のことがあってありのままの自分を出せている気がしない。

昔から意地悪されやすいタイプだった。
でもよく考えると意地悪することもされることもなくそこそこ仲良かった人達も何人かいたんだよね。
なぜかその人達とは疎遠になって微妙に意地悪する人達と付き合いつづけたのかが不思議に思う。(本当に意地悪な人は自分からも疎遠になった)

これがACの自分を虐げる人に引かれてしまうって性質の一つなのかなって思った。

794:優しい名無しさん
13/05/05 13:31:01.72 ed80F4aa
>>791
完全に父親からの洗脳・脅迫だな、それは
さすがにこればかりは親のせいにしても誰も責めたりせんよ
元凶である父親と、そういうのと結婚した母親、及び親戚一同は別だろうけども

親の理想の人間になれなかったのは間違い無くその親のせい
ただの恐怖で理想が作れるわけなかろうて

795:優しい名無しさん
13/05/05 15:34:52.58 eDziD8HQ
>>794
母親は母親でヒスキチなんだよね
大抵どっちかがキレてる時はどっちかがなだめ役だったが両方キレてる時は気が狂いそうになったわ

かと思えば不必要な部分では過保護過干渉
この前それをはっきり言ってやったんだが
「世話になっといてなんて言い草だ、親が子供の心配するのは当たり前、おまえが何を考えてるかわからん」
って怒鳴られたわ
たぶんもう一生分かり合うことはないだろうな

高校の時小遣い1000円とかだったのに「学生の本分は勉強、自分で稼げるようになってからにしろ」という理由で友達がみんなやってるバイトすらさせて貰えなかった
だけど学校辞めた後真面目に働いて金貯めてバイク買おうとしてもワーホリで海外行こうとしても「危ないから」と許可してくれなかった
(他のことは親の反対を押し切って色々やってきたが、未成年だったから親の許可がないとどうしても無理だった)
あの時に自分で努力して何かを達成することを阻害されたことは自分の人生の中で大きなターニングポイントだったと思ってる

796:優しい名無しさん
13/05/05 15:59:56.82 mX15mW0O
>>791を読んで思ったけど
容赦なく捨てられるというのは、自分にもあった
理由が、次の日に提出する宿題を、
前日にまだやっていなかったというような、不釣り合いなものだった
心の中は、なんでここまでの目に遭わなければいけないんだ?という疑問だらけだった

ついでに頬を張ってきたから、張り返した
「ここで張り返さないと、こいつは今後もこれをやってくる」という直感が小学生なりに働いたから
しかしその後は、陰口をたたきつつ同情を乞うという陰険な方法で、締め上げられたけど
自分の母親の中では、
「容赦のないアタシ」という状態が、「偉大な母親」というイメージらしい
一言で言えば、自己陶酔

今思うと、これはボダや自己愛がよくやる手法で、
激昂することで、相手を服従させたり、挑発して感情的な混乱の中に引き込むもの
他人との関係性を、相手を尊重しつつプラスの要素で結ぶだけの余裕がないため
(見捨てられ不安というやつのせいかな?)、
こうやって、相手を縛りつけるらしい
つまり、専門家でも精神的にやられることがあるから、
素人、ましてや子供なんか、絶対に触っちゃダメなことだった

797:優しい名無しさん
13/05/05 19:36:43.22 852w0voX
>>784
今年25になるんだけど
泊まりで出かける時はスケジュールとホテルの連絡先提出しなきゃならない
行く友人についても詳しく提出しなきゃならないしちょっと気に入らないと渋い顔される
だから県外の友人に会いに行くときとかは一人旅だとか嘘ついてる

ふつうの家庭もこういうのあるもの?

798:優しい名無しさん
13/05/05 22:34:02.60 5D5kA15l
>>781
なるほどなあ
不安感は見ないようにしてただけで
実際は小さい頃からあったことに気づいたんだけど
それは周りの大人の態度から自分や他人
を信頼できないものだと捉えるようになったことから来るのかもしれないと思ったよ

799:優しい名無しさん
13/05/05 22:51:18.41 kDUQItbs
無意識に歯をくい縛っているようで
その上歯ぎしり酷いらしくて歯がボロボロ
寝てても疲れとれにくい

親が寝静まらないと安心できないとか色々あった
一人暮らししてもなかなか染み着いた習慣が減らない

800:優しい名無しさん
13/05/05 22:55:13.05 PQxD+O8/
子離れできず、子供に執着してくる母親うざい。
今年中に金貯めて、家を出ようと思う。
1人暮らしって最初に30万ほど用意すればいいんだよな?

801:優しい名無しさん
13/05/05 23:01:09.07 PQxD+O8/
いや、30万じゃ足りないか・・・

802:優しい名無しさん
13/05/05 23:01:39.67 l6p2H2EB
30万程度で一人暮らしを考えるのか

803:優しい名無しさん
13/05/05 23:13:19.58 PQxD+O8/
俺、世間知らずだから、そういうの全然分からん。。。。

804:優しい名無しさん
13/05/05 23:45:44.68 mX15mW0O
>>803
住むところを借りるには、家賃の6倍が目安だよ
寮のある仕事をまず探して、
お金をためてから、別の仕事を見つけて一人暮らしという手もある

805:優しい名無しさん
13/05/05 23:48:30.94 mX15mW0O
>>803
一人暮らし板なんかもあるよ
URLリンク(uni.2ch.net)

806:優しい名無しさん
13/05/05 23:56:11.98 981cIf9p
一人暮らし 費用
でググればすぐ出てくる

一般的には家賃6ヶ月分+家具家電10万
家賃6万なら36万+10万
まあ50あればほぼ賄えるんじゃねって感じ

807:優しい名無しさん
13/05/06 00:05:22.58 vKHq0NbN
>>804-805
サンクス。
とりあえず、数ヶ月の短期のバイトで50万ほど貯めてから1人暮らしを始めようと思うわ。

808:優しい名無しさん
13/05/06 00:07:13.12 XPu1HBQH
その後の維持費とか、あるいは計算ミスして使いすぎた時のことも考えると
7~80万は持っておきたいところ

50万で何とか一人暮らし始めたはいいものの
一気にお金が無くなって頭痛いことに親から借金する破目になってるのが俺だ
とりあえず仕事があんまり無い今は利用させてもらおうとは思うが
早くこの縛りから抜け出したいところ・・・

809:優しい名無しさん
13/05/06 00:08:57.81 vKHq0NbN
やっぱ、正社員になるのが先か。

810:優しい名無しさん
13/05/06 00:15:43.04 XPu1HBQH
>>809
正社員じゃなくアルバイトでもいいけど
「一定期間はそれなりにお金の稼げる仕事」は確保しておいた方がいい
家賃滞納で追い出されたらシャレにならん

811:優しい名無しさん
13/05/06 00:23:45.88 zckGN3am
>>809
初期費用をためて家を出た後は、
収入>支出
になれば、いいんじゃないかな

つまり、バイトで一ヶ月いくらぐらい稼げるか、
一人暮らしで一ヶ月どれくらいかかるか、
ちょっと計算してみるのは?

812:優しい名無しさん
13/05/06 00:29:51.47 jHbwKnkD
まあ社員になったほうが何かと楽かもね
100万くらいすぐたまるよ

813:優しい名無しさん
13/05/06 01:16:41.55 7p10h90y
大阪なら0円でも野宿覚悟で一人暮らしできるけどな
それこそ死にそうな場合に逐電する以外で勧められる方法じゃないがw

814:優しい名無しさん
13/05/06 01:22:29.97 OLBHBdnX
生活保護が援助できる家賃の金額が住人の質のボーダーラインだよ
それ以下なら期待しちゃ行けません

815:優しい名無しさん
13/05/06 02:45:06.93 QrHD3Xdh
人間関係を築いては相手を失望させてもう26歳
大学出てなくて職無し恋人友人無しなんだけど
これから人生好転する気がしない

816:優しい名無しさん
13/05/06 02:49:15.50 LQTyng2P
2ch見るのをやめたい

817:優しい名無しさん
13/05/06 10:35:20.60 I3zze9Q8
定職に就いてないと入居審査に通らないぜ
それに連帯保証人欄に親の印鑑が必要なんだぜ
ハードルは高いぜ

818:優しい名無しさん
13/05/06 12:32:46.59 XPu1HBQH
>>817
そういうのは場所にもよると思うぞ
俺の場合はアルバイトでも入居審査に通ったし

親の承諾はもう、あれやこれやと先に決めてしまっておいて
「承諾する以外の選択しか与えない」ように持っていくしかないかな

819:優しい名無しさん
13/05/06 21:07:08.56 RaUPhsnq
>>813大阪はカオスすぎる

820:優しい名無しさん
13/05/06 21:09:21.44 RaUPhsnq
>>817無職の賃貸暮らしがどれだけいると思ってんねん

821:優しい名無しさん
13/05/06 22:57:42.60 uZs8Nhu4
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)

ここさっきまで読んでたけどけっこう参考になるかも

822:優しい名無しさん
13/05/06 23:44:00.34 vKHq0NbN
>>821
俺はお人形型ACだ。

823:優しい名無しさん
13/05/06 23:57:26.89 vz/tqylL
>>821
私は虐待型ACで典型例1

824:優しい名無しさん
13/05/07 01:26:33.45 gmUa+N5k
相手がどういう人間か判断できなくて困る
親が基準になってるから親と同じ人間かどうかとしか判断出来ない
違ったとしても相性悪かったり
でも相性悪いんだってことに気づくのにもかなり時間かかる

この人は違うと思ってもしばらくして親と同類だと分かって凹む

この人といると居心地がいいという感覚が分からない

825:優しい名無しさん
13/05/07 02:05:37.31 IqAGCJtp
自分にないパワフルさを持ち魅力的に見えていた昔からの友人が、実は自分を
都合よく利用する毒親とそっくりだったことに気がついた。

過去の対人関係が毒親基準で築かれたゆがんだ関係だったことに、自分の回復が
進むにつれて気がついて、整理できるものは整理した。

皮肉なことに当時自分とそれほど親しくはなかったが、すこし距離を置いて
見守ってくれた知人で、今は年賀状のやり取り程度の相手が一番まともな
友人だったことに気がついた。

826:優しい名無しさん
13/05/07 07:36:41.05 Z5Wzrtax
>>825
自分も同じことを思った

その距離感こそ、相手の意志を尊重する距離感なんだとわかるようになった
親みたいな感じの人は、
相手との距離を詰めて、相手の視界を占領するようなことをする
自分以外ものを見せないようにするというか…
とにかく相手を尊重する人は、そんなことをしない

827:優しい名無しさん
13/05/07 13:25:34.11 Jn6SG6E3
>>825

私も同じだー。前は、ズバズバ物を言える頼もしい人だと
思っていたけど、今は空気を読めないデリカシーのない人
かも、、、と感じるようになってきた。

前の私だと限界まで我慢してCO、ということもあったけど、
今は自分に嫌なことを言われたら言い返すし、媚びずに適度
な距離を保って付き合おう、と冷静に考えられるようになった。

828:優しい名無しさん
13/05/07 13:49:23.01 Jn6SG6E3
カウンセリングとかワークショップとか言ってお金も結構使った
んだけど、”親を許して幸せになろう”みたいなところを無意識
に選んでいた。

親や兄弟に対する洞察は増したけど、私自身がそれで完全に
癒されることはなく、人に対する不信感は増すばかり、自分を責める
気持ちは増すばかり。

最近になって、ネガティブであっても自分の気持ちを受け入れて
くれるタイプのグループワークに行くようになったらずいぶん楽に
なった。

違和感に気付けてよかったよ。今考えると”親を許そう”タイプの
カウンセラーは本人が自分をすごく責めてるんだろうな、と思う。
頭はいいんだけど、表情が硬くて幸せそうじゃない人が多かった。

829:優しい名無しさん
13/05/07 14:02:55.57 wsbsOi1J
>>825フェイスブックやってるやつみんなそれだ

830:優しい名無しさん
13/05/07 14:06:00.17 ZmsWYew3
許す前にまず怒りや恨みを解放することが大事なんだよね。
ACはそれができなくて溜め込んでしまうからいつまでも根にもってしまうわけで。

831:優しい名無しさん
13/05/07 14:59:01.61 3Wy1ba6y
>>825で叩かれてる側の人間に自分が当て嵌まってるんじゃないかと思ってヘコむわ・・・

832:優しい名無しさん
13/05/07 15:27:04.27 VQlq5MsG0
何度言っても母は私がいない間に勝手に部屋を片付けるのをやめないwww

今回も相当弄られててプライバシーの侵害だから辞めてくれと言ったらwww
「じゃあプライバシーの侵害だから出てって」とリビングを追い出されたwwwww

大学の間は一人暮らししてたから平和だったがwwwwwイライラするねwwwww
もう仕方ないかと思って部屋でゆっくりしてたらコンセント配置とかまるっきり違ってやがるwwwww
物も色々捨てられてなくなってるしwwww
6年ほど前に「自分の部屋」をあてがわれたけどいつまで立っても自分の居場所にはならない感じwwww
本当イライラしてしまうね涙でてくるwwwww

833:優しい名無しさん
13/05/07 16:46:06.12 UsI3aSao
>>830 許す前にまず怒りや恨みを解放することが大事なんだよね。

怒りや恨みを解放する方法は西澤 哲著「子どものトラウマ」のなかに紹介されている。
怒りや恨みの元となっているトラウマを再体験して、過去の体験として再統合する。
これによって異物だったトラウマが消えて、怒りや恨みが収まる。

834:優しい名無しさん
13/05/07 17:59:22.73 UT4W0RQK
許す=裁かない、関心持たないぐらいでいいんじゃないの?

責めたいひとは飽きるまで責めていいじゃんか
どういう時に責めたくなるかも解析しつつ、
自分の思考パターンの癖を知るのも大事だよ

835:優しい名無しさん
13/05/07 18:06:11.30 pi19oQQB
>>832
つ 草刈機

リビングは共有空間なので、プライバシーの侵害にならないよ
「自分で掃除するから」と言い続けたら、
親は、ようやく勝手に掃除をしなくなったけれど、
物がいつの間にか微妙に捨てられているというのは、あるあるwwwwwww

836:優しい名無しさん
13/05/07 22:48:41.20 94yboEmF
もう親身内とは何も関わらない喋らない一番いいんだろうな
喋ればこっちはずっと酷い目に合わされてきたってのに
自分だけ奪われ失い酷い思いして
あいつらだけ良い思いをする
もう嫌だわ
自分はSH状態によく当てはまるし
関わらないのが一番いいんだろうな
精神を大人にしたいって最近思ったけどさ
そもそも今まで甘えた事無くひたすら我慢しかしてこなかったから
子供時代が無いんだよな
子供時代を失わせられたらしい
今までが自分が思ってたより酷い事ってあるんだね
でも世の中は普通の普通育ちに優しいんだよな
仕事も学校も弱ってたとしてもできないのは嫌われる
もうこれ歪んだほうが生きるの楽なんじゃないかなと思ったりする
いい人には危害加えたくないけど
周りが快適な環境で好き勝手自由に生きてるのに自分だけ意地悪されて我慢我慢我慢
もう嫌になった

837:優しい名無しさん
13/05/08 02:33:37.92 /S0hWi1V
自分の中に巣くってるプログラム消したい

838:優しい名無しさん
13/05/08 10:30:40.80 PqgD6TcG
>>830
横だけど、開放したのに根にもつ人もいるよね
ACでなく人格障害?発達障害?でねちっこい人とか
自分が悪いのに相手に暴言吐いて、ネットでしつこく粘着
ACである自分は奴らの被害に合いやすい

839:優しい名無しさん
13/05/08 14:06:20.74 9yY6C4bC
父親だけ毒だわ…母親は普通
いや共依存ってやつか…

840:優しい名無しさん
13/05/08 14:18:31.23 HdMdtaBl
自分が大嫌いやわ
理由は無いがそれも含めて嫌いやわ
とことん痛めつけたるで
天罰受けろ

841:優しい名無しさん
13/05/08 15:15:43.28 83Ga/da6
好きと言われたら自分もその人のことを好きにならなければ、と思ってしまうのもACの特徴なのでしょうか?

842:優しい名無しさん
13/05/08 16:20:49.72 St0DbJPL
>>841

ACの特徴かどうかはわからないけど、それすごくわかるー。

よく相手に「好き」と言われて、「こんな自分なのに好きっていうなんて
本当の自分を知ったら離れていくんじゃないか」と不安になったり、相手
のことも好きにならなければ、と負担に感じる。で、私は相手を好きになる
=相手につくしすぎてしまう、なのでそれを考えるだけで苦しくなる。

まあ、冷静に考えると、相手を好きにならなくちゃいけないって
ことはないし、好きになってもつらくなるまでつくさなきゃいけない
ってことはないんだけど、その加減がよくわかってない・・・。

843:優しい名無しさん
13/05/08 16:51:17.94 83Ga/da6
>>842
最近は自分は情緒不安定だったのは落ち着いてきたんですが、それでちょっと困っていて…
結局付き合うことにしたんですが、相手の人も家庭環境激悪で情緒不安定で自傷とかするし、学歴が学歴故に職に就けなくて、はっきり言って将来も考えられないんですよね
そこまでタイプってわけでもないからなかなか上手く好きになれなくて、でも過去の私を見ているようで相手の気持ちもわかるし、別れたら死んだりしそうだし
どうにもならなくて苦しいです

844:優しい名無しさん
13/05/08 16:54:44.83 xC3Pe6N+
>>843
>相手の人も家庭環境激悪で情緒不安定で自傷とかするし

これはかなり包容力のある人じゃないとその人を幸せにはできないんじゃないかなぁ
あなたにその手の自信ががっちりあるならともかくAC同士で自傷癖ありだと
共依存にほぼ確実になるんで正直ちょっとずつ距離をとっていって別れるのをおすすめしますよ。

845:優しい名無しさん
13/05/08 17:05:37.06 I5fmQcRF
>>843
自分の人生を中心にして、いろいろ組み立てていった方がいいよ
今はすっかり共依存状態
本を読んだりして、少し考えを変えた方がいいと思う

846:優しい名無しさん
13/05/08 17:15:06.13 83Ga/da6
>>844
誰に相談しても別れろとしか言われません…
自分が今まで2人に同じ理由で振られてて、今の人と付き合ってみて、今までの人の気持ちも良く分かって、それもあって振るのが辛いし
自分もこういう人でもないとまともに付き合ってもらえない人種だから、高望みしすぎなかと思ったり
本当は、暫く一人でいて依存癖を直さないとと思ってたんですが、前の彼氏に振られて自棄になってるところに付き合ってと言われて、どうせどこにも需要はないんだから、使ってくれる人が使ってくれればいいやと思ってOKしました
その後私は家を出られることになって、今までじゃ考えられないくらい前向きになって、今の彼氏に人生捧げることは出来ないなと思うようになってきたんです
自分がそうだったから簡単にOKしてはいけないことは分かっていたのに、彼氏にも悪いことをしたと後悔しています

847:優しい名無しさん
13/05/08 18:10:12.11 SKpCYRLF
自棄になってたからって適当に付き合っちゃったあなたも悪い
傷を負う覚悟があるなら好きにしたらいいじゃない
彼氏さんの性格次第としか言えない
お互い無傷で済ますのは無理でしょ

848:優しい名無しさん
13/05/08 21:13:26.26 1wyeKR2f
また女の不幸自慢か

849:優しい名無しさん
13/05/09 00:36:49.61 juyLvZOl
実習が近くて不安だ。
今の自分は実習で学ぶ、という意識が持てない
どうしても、意識が周りの人にいってしまう。
指導者に悪く思われないように行動してしまうから、結局学びがあっても身につかない。
他人が関わるとどうしても自分は正常じゃない、悪い、と思い込んで自信が無くなる。
人の話を鵜呑みにしてしまう。何か起きても、どうして?と疑問に感じない。
ただ私が悪いから、相手は自分よりまともだから、と思ってしまう。
なんていうか、洗脳されているような感じ。
人への不信感、利用されちゃいけないという気持ちと人と仲良くしたいという気持ちの
板ばさみ状態で非常に生きずらい。

850:優しい名無しさん
13/05/09 00:43:03.49 7eujxjoI
ACって数学が苦手じゃない?
数学そのものが苦手というより、自分の考えに自信がないから、すぐに答えを見ないと落ち着かない。
そんな勉強方法だから、当然問題を解く能力が養われない。

こんな風に自分の考えに自信が持てない優柔不断な思考回路は成人してからも、人生を損した物にしてきた。

851:優しい名無しさん
13/05/09 01:07:03.95 L3Aat26d
高校の頃、他教科はテスト順位で上位だったけど
数学が苦手で一度通知表で2を食らったことがあるのを思い出した…
あと通常の学校のテストの成績は良くても、
全国?の学力テストは本当に全然ダメだった…

852:優しい名無しさん
13/05/09 01:23:31.50 l3bhgH+1
自分も数学苦手だ

そのときそのときで相手の顔色伺って生きてるから
理路整然としたものを積み重ねていくのが苦手なんじゃないのかと自分は思ってる

853:優しい名無しさん
13/05/09 02:27:29.09 BbdVQKZ+
さすがに関係ないんでは?
勉強ができない(集中できないため)っていうのはありそう
(煽りじゃないよ)
変人が家にいて、落ち着いて勉強できる子はよっぽどできる子だ

854:優しい名無しさん
13/05/09 02:46:40.91 wM5cwrsK
>>853
そう思うよ
ビクビクしてるから集中できない
「おまえはダメだ長続きしない、注意散漫だから失敗する」と
いつも過干渉な父親に怒鳴られていたけど
その父親が死んでしばらくしてから
長続きしなかったのも注意散漫だったのも親が原因だったのがわかった
好きなことでもそうでないことでも何時間も集中できるようになったし
それまで日記なんて3日坊主がいいとこだったのにもう10年近く書き続けてる
苦手やダメなんじゃなくてそういう状況に追い込まれてるんだよね

855:優しい名無しさん
13/05/09 07:57:11.87 0811Sa74
私もノックもせずにいつもいきなり入ってくる母親が
嫌だったな。勉強を心配して見に来るなんてことはなく、
いつも一方的に何かを話しかけたいだけ。

856:優しい名無しさん
13/05/09 08:15:46.74 B47Yzyz8
自分は、勉強するときだけは放置してもらえたので、
勉強するときだけは、落ち着いた気分になれた
成績がパッとしない時期は、本当にゴミ扱い
ただ、大学に入った途端に、
親の頭のネジがますますぶっ飛んだらしく、、勉強を邪魔してくるようになったし、
通学の邪魔もするようになった

勉強だけでなく、炊事や食事やトイレの邪魔もしてくるようになった
おかげで、一時期は寝込むぐらいの抑うつ状態に陥ってしまった
今は、無視できるようになったので、割と平気
親は、こちらがおどおどして、全力で親の顔色を伺っている状態でないと、
気が済まないらしい
基本的に頭おかしい

857:優しい名無しさん
13/05/09 08:26:21.65 B47Yzyz8
親のやっていることって、
イラッとくること
ぎょっとするようなこと
ずーんと沈むようなこと
は?と思うようなこと
え?と思うようなこと
こういうことで、他人の注目を無理に集めて、縛りつけるようなこと
心を折ってまでして縛りつけないと、相手にされない
自分がされていることばかりに気が行ってしまうときは、「なんで?」と思ってしまうけど、
間違っている行動パターンに注目してみれば、
「このやり方には応じる気がない」という自分の意見を思い出せる

考えてみれば、数ヶ月間、、寮に入っていたこともあったけど、
宅配便が来た時以外、親のことを一度も思い出さなかったっけ
もちろん、電話をしてみようという気すら起きなかった

858:優しい名無しさん
13/05/09 08:36:54.40 rvP+hlz/
うちは勉強していない時間があることを咎め続けられたなぁ。

「普通の親は子供を褒めない。子供が勉強するのは当たり前の義務」
って平然と何度も言う人たちだった。

勉強したところで一切褒められずに逆に
「私が命令しないと何もしない」と咎められた。
ほんと褒めない教育って教育じゃないと思う。

859:優しい名無しさん
13/05/09 09:09:19.65 1DhyEKtQ
私は美術が好きで、課題のポスター制作を自宅で仕上げていたら
母親に横から作品の端にペンの試し書きされた
腹が立って怒ったら
「どうせ、たいした作品じゃない」
「また描けばいいじゃないの」
こっちが諦めて黙ってイライラしながらも修正してるのに
顛末に関係ない父親の逆ギレがどんどん進行して
「誰の稼いだ金で買ったペンだと思ってるんだ?お母さんに謝れ!」
といってビンタされ服を掴まれ椅子から落とされた
私は怖くて泣きじゃくって、ポスターの提出は期限に間に合わなかった
ずっと両親から、私は神経質で気難しいと言われている

こういう事が色々あるのだけど、全て許せば(無かった事にして忘れるって事?)
気持ちが解放されて楽になるって…そんなこと出来るのかな。

860:優しい名無しさん
13/05/09 09:21:43.51 0811Sa74
>>859

そんなの許さなくていいよ。

そんなことするなんてひどいよ、悲しい!っていう自分の
気持ちを大切にして。その気持ちが普通だから。

861:859
13/05/09 09:34:16.62 1DhyEKtQ
>>860
説法みたいなのをベースにした
心や気持ちが楽になる系統の本を読んだら
許しなさい、忘れなさい…ばっかりで。

普通って言ってくれて、ありがとう。

862:優しい名無しさん
13/05/09 09:51:47.07 GMGv47Rx
本曰くだけど、一つには、復讐をしないと決める事が許すって事らしいよ。
そして、許すには、許すに足る努力や行動があっての事で、
何も努力をしていない相手を、こちら側から許そうとなんてしなくていいと。

863:優しい名無しさん
13/05/09 11:36:54.21 B47Yzyz8
>>859
自分の場合の「許す」は、
「ああいうやり方は、これこれこういう理由で間違っている
 他人がやってきても、今後は受け入れる気はないという態度を取るし、
 自分自身もやらないように気をつける」
という考えをはっきりさせて、過去に決着つけるという感じ

菩薩のように、「すべて水に流しますよ」は、絶対に無理
自分の中で曖昧にすると、
こう、やっていいこととやらない方がいいことの線引きがない、
変な人になっちゃうような気がする
そして、うっかり他人にも同じことをやり出す…みたいな

864:優しい名無しさん
13/05/09 11:59:52.65 7eujxjoI
垢抜けた人達みたいに、親と対等に接することができるのが目的であって、
仏様みたいな許すって感覚はいらないとってことだな。

865:優しい名無しさん
13/05/09 12:35:48.49 7eujxjoI
幼稚園くらいの頃、よく母親に無理やりオムツをつけられて、外に放り出されて、近所の同級生の晒し物にされてた。
あの屈辱は今でも忘れられない。
あんな糞ババアに長年精神的束縛を受けてきたと思うと、腸わたが煮えくり返る。

866:デスペラード
13/05/09 13:55:55.07 yvzmHama
俺だって愛されたかったんだな

867:優しい名無しさん
13/05/09 16:59:50.19 pkKsFrmN
>>859
父親の下り、わかるわ

自分も母親と口論してたら原因も何も知らない父親が行き違いや勘違いでキレ出したりとかよくあった

868:優しい名無しさん
13/05/09 17:46:11.49 pkKsFrmN
口論になればすぐ「出ていけ!」と言うが、次の日には取り繕う様に「ここはおまえの家でもあるんだからずっと居ていいんだ」と猫なで声で言う
その癖、親の決めた生活のルールを一切譲ろうとしない
俺は離れに住んでるんだけど、昔から風呂や食事は九時までに済ませないと無し(理由はうるさいから)
つまり夜九時以降は母屋というか実家に立ち入れない
定年後の今なんか、人に会わないし水道代節約という理由で風呂は四日に一回
しかもそれを俺にも強要してくる
いくらそれがおかしいことか何度説明しても理解しようとしない
子供は親の言うことを聞いておけばいいって俺もう三十四だよ・・・
経済的にそんな実家に頼らざるを得ない現状の自分にもムカつくわ

869:優しい名無しさん
13/05/09 19:19:28.14 U4oflNyw
はじめまして。
ACと境界性パーソナリティ障害の違いがわかりません。
どっちも子供のころの傷が大人になって被害を与えるもののように思えますが
判断基準が微妙のように思えます。
実は、私は躁鬱持ちですが医師は躁鬱と判断しましたがカウンセラーが境界性パーソナリティ障害のようだと言ったので
本当の自分の病名は何でどのように治療したらよいのかわかっていません。
どなたかアドバイスくださると幸いです。

870:優しい名無しさん
13/05/09 19:26:41.25 cja2ycwR
>>867 はあ?(笑)そんなオッサンになってまだ実家暮らし!?キモッ・・そんなだからお前はダメ人間なんだろが。お前が1000%悪いよ。出て行けや。気色悪い自立しろ

871:優しい名無しさん
13/05/09 19:30:41.40 RXPjNOFI
>>869
素人の集まりに医者やカウンセラー以上の事を求めないでほしいわ

872:優しい名無しさん
13/05/09 19:32:11.26 B47Yzyz8
>>869
病院やカウンセリングにかかっているなら、
質問してみればいいんじゃないかな
専門家に質問できる機会があるなら、それを使うのがいいよ
ここは、ほぼ素人がいるところだから

873:優しい名無しさん
13/05/09 19:38:02.98 U4oflNyw
>>871
すみません。何か聞いた話でもあったら教えていただけたらと思ってました。
困らせて申し訳ございません。

874:優しい名無しさん
13/05/09 19:38:25.00 B47Yzyz8
荒れてきた

過去の打ち明け話をする流れになると、
罵倒する荒らしが現れるというパターンな気がする
自己愛被害者スレでも、そんな感じだったけど、
もしかしたら、自分が批判されている気がするからかな

875:優しい名無しさん
13/05/09 20:59:32.78 pkKsFrmN
>>870
なにはしゃいでんの恥かしいw


一応マジレスしとくとずっと家は出てたが最近諸事情により一旦実家に戻った
言われなくても今後のメドが立ち次第出て行くわ

しかし久しぶりに実家に戻ってみたら親の過干渉が以前より酷くなってる気がする
普通逆なんじゃないかと思うんだけど、定年退職して暇だから余計気になるのかも知れん

876:優しい名無しさん
13/05/09 21:13:22.38 cja2ycwR
とキモいダメ人間が必死に言い訳してます(笑)情けねっ!ゴミが

877:優しい名無しさん
13/05/09 21:34:38.09 B47Yzyz8
荒らしって意外に、
鬱憤晴らしをしているという自覚があるんだよね

878:優しい名無しさん
13/05/10 22:15:10.57 pj5lvVzq
おーおー活きのいい馬鹿が涌いておるわい
観察させてもらうから騒ぎ続けておくれ

879:優しい名無しさん
13/05/11 11:55:07.07 qlb7t0LD
頭が痛くなるから飲まないだけなのに、
wktk顔で、「禁酒?アル中なの?」と言ってきたり、
ちょっと勘違いをしてしまったり、言い間違えただけなのに、
どうしようもない低能とか、嘘つきみたいな空気を出してきたり。

大きな問題を隠しているように決めつけられるのって、一体何なのだろう
ただの言いがかりなんだけど、
自分は、そう思われてしまうことにショックをいちいち感じるし、
疑わしい人物かのように自分を感じてしまう
「何言ってんだ」と一蹴することができない
ACではない人って、そう一蹴して相手にしないのかも知れない

880:優しい名無しさん
13/05/11 15:45:31.76 u8lwQYWJ
寝るのが怖い
父はずっと横になって、座ってるのをみたことがない
しかも自分が食事したりテレビ見たりするところから、見える位置でずっと布団の上で横になってお酒飲みながらパソコンをやっていた
今まで意識してなかったけど、自分が寝ることも父と同じことをしてるんじゃないかとか父が寝てる姿が頭から離れなくてつらい

881:優しい名無しさん
13/05/11 15:53:25.29 ViS/1tUI
>>879
見たところ気にしすぎだと思うがな
少なくとも馬鹿や嘘つきじゃないなとレスからも読み取れるから気にすんな
誤解を受けても不安があっても頼れる人がいないことが多くて感情揺れ動きがちな俺たちだけど
あんまり波風立てないように気楽なフリして生きてこうぜ?

882:優しい名無しさん
13/05/11 18:20:03.91 VScmNPTr
>>879
基地外親から基地外に反応しやすいように育てられたんだからしょうがない
まず変なやつとは関わらないとは教育されてないからさ

不愉快だと思ったら逃げていいんだよ
たぶんそのひとがアル中の可能性あったりね

883:グッド・ウィル・ハンティング
13/05/12 09:27:22.55 2bVkCVFv
君は悪くない

884:優しい名無しさん
13/05/12 18:44:46.22 9kX21KJ1
お母さんとお父さんとおじいさんとおばあさんに気を遣って生きてきました
もう疲れました
アル中になりました
人生災害見舞金を親からいただきたいです
僕の人生に災害を起こしたのは両親なのですから

885:優しい名無しさん
13/05/12 18:46:58.34 9kX21KJ1
残すと怒られる、たくさん食べたら褒められる
だから僕は吐いていました
これこそ僕にとって良い生き方よりも
親を喜ばせる生き方だと思います

886:優しい名無しさん
13/05/13 04:56:27.83 Z+j2+idI
以前母に、友人がいないことを嘆いたら
「いない人だって大勢いるわよ」って言われたんだけど
友達いない人が他に大勢いたから何だって言うんだよね

私は長い間ぼっちで友達がずっと欲しくて、明るくつとめたり努力してすごく魅力ある人と仲良くなれた
でも、相手が立派であるほどいつ自分から離れてくんじゃないかって不安が消えなかった
試し行動が頻繁に出て、結局それが原因になって友達には多分もう二度と会えないと思う

孤独が好きでそれを選んでるなら良いと思うけど、私はそうじゃないんだよ

887:優しい名無しさん
13/05/13 05:52:37.83 +orGMjpy
疲れました
12年向き合いましたが、疲れました
私ももう戦いたくないです
向き合うこともしんどい体も、限界を感じています
幸せを一度でいいから感じて見たかったです

888:優しい名無しさん
13/05/13 08:48:46.99 h4k7x+/1
>>887
そうか、疲れちゃったか。
よく頑張りました。そんな自分自身を褒めてあげてください。
自分を責めて生きると今の状態のように失速します。
だからこれからは自分を責めないでください。
あなたが自分を責めた時に得する人間は、あなたの親だけだったのです。

889:優しい名無しさん
13/05/13 11:56:09.79 9ja4X9en
親って、親自身がもったいつけるほどすごい人なのかな

他人=親のやっていることの価値をきちんとわからないのは、良くないことだと思っていたんだけど、
日常生活の地味さに耐えられず、
いちいちドラマチックにしないと気が済まないのって、どうなんだろう
自分を宣伝するだけならいいけど、必ず、他人をサゲること見下すことがついてくるってどうなんだろう
他人のことは一方的に痛めつけるけれど、反撃は絶対に許さないし、
自分が痛めつけられたときは、3倍返しとか、何なのだろこの人
生きるのは大変だろうけれど、
その姿勢は関心できたもんじゃないとして、切り離して考えた方がいいのかなと思い始めてる

890:優しい名無しさん
13/05/13 12:03:58.80 9ja4X9en
親は、しょせん他人
他人の考えていることは、自分には関係がないこと
何らかの教訓を学ぶ材料にすることはできるけれど、
しょせん、自分には関係がないこと

ここまで、自他境界をはっきりとさせると、
親自身が宣伝しているように、
もったいないようなすごい人であろうと、
いちいちドラマチックに仕立てないと気が済まないセコい人であろうと、どちらでも差支えが無い気がするけど

891:優しい名無しさん
13/05/14 00:02:01.28 ADgk/PQV
>>887
やめちゃえ
どうせ向こうが話の通らない理不尽ワガママし放題なんだろ
うちのなんかまともに過去の話しようとしたら皆すぐ逃げるよ
反省しないわ普通に話しかけてくるわ
奴ら死ぬまでずっと嘘ついて自分を奴隷扱いした事逃避するんだろうな
笑えないわ
クソガキかクソガキ以下だよ


家にいたら親に殺されるって前書いてた人の話まじだったよ
自分は限界来るまでギリギリまで耐えてしまった
逃げると思ったのは自殺まで追いつめられてからだった

親とか名前だけでやってる事は悪人だよ

892:優しい名無しさん
13/05/14 01:43:40.23 ADgk/PQV
連投失礼
本当はあの大嘘吐き自分の話なんて昔から何も聞いてない
酒飲みに行って次の日には忘れてるのが普通
嘘親の為に奴隷はどうなってもよかったらしい
メールで色々考えた事送った事あったけど見てすぐに消してんだろうなあ
自分に都合のいい話しか聞いてないあの自己愛

もう死ぬまで治らないと思ったほうがいいんだろうな

実際は家の中だけで偉そうにこしててこそこそ悪口言ってやることはガキに意地悪
実際は大した人間じゃないのになんであんなに自分が一番偉そうなのか分からない

893:優しい名無しさん
13/05/14 03:49:14.47 FvcCeg/y
究極、許すか泣き寝入るしかないんだよな
例え豚小屋にブチ込もうが釜茹でにしようが
ソーセージメーカーでミンチにしようが許せないものは許せないし
愚痴るしかねーよ

894:優しい名無しさん
13/05/14 07:03:51.49 ZR2Zzfjj
週末に親と対決してみたよ。
思ったより、というか全然話が通じなかった。

ここまで話が通じないことに愕然とした。
今まで俺が相談して、それに対して帰ってきた答えに違和感があったのも
きっと人の話を聞いてなかったからだろう。

今まで鵜呑みにしてきた俺がバカだった。よく考えたら
その通りにして成功したことなんか一度もなかった。問題が大きくなるばかりだった。

895:優しい名無しさん
13/05/14 08:06:26.70 +Vw5Vl8S
ほとんどの人は、
自分に良いところがあると思いたい、
それを誰かに認めてもらいたいという気持ちを持っているわけだけど、

そのやり方こそが大事なんじゃないかなと思う
自分の存在感を示すために、他人を貶めるという手段を使うとか
あるいは、
自分に対する同情心を煽っておいて、
ちゃんとやっている人を評価しない空気を、陰でこそこそ作り上げるとか
あるいは、
他人が前向きに地道にやっているときに、何とかして心を折ろうとするとか
自分の親は、こういうことだらけだった

896:優しい名無しさん
13/05/14 09:19:28.91 H/g6SQO9
毒親の片割れ・服従親が
人生いつでもやり直せるよ
さも人格者そうにのたもうた
仮に誰か殺しても
また生まれ変わればいいよと笑顔で言いそうだ
被害者の遺族に

897:優しい名無しさん
13/05/14 10:34:16.70 iktG8SQh
親がなくとも子は育つ
解りあえれば戦争はおきない
他人に気を使い病むより
自身の心身を大切にするべき
協調性?知るか
寿命を縮めてまで他人と必要以上に関わりたくないわ
所詮はリア充ぶりたい知恵遅れの戯れ言
気にする必要はない

898:優しい名無しさん
13/05/14 10:49:52.87 j/xts1y9
親が憎くて憎くて殺してやりたいと思っている時は、自分の中で親の存在が大きいままなんだ。
でも親の未熟なところとかダメなところとか客観的にみれるようになると親がとても小さく感じてくる。
その頃には親に対する怒りは自動的に消えている。なぜなら明らかに自分より下の者にたしては怒りは生
じないから。もはや私にとって親は他人に近い、無味無臭に近い存在。

899:優しい名無しさん
13/05/14 18:11:44.10 9jdrGIWT
>>898
いいこと聞きました。ありがとうございます。
私の中の親が子供の時に感じた親のままってことに気付けました。
今は親に反抗もできる大人になっているってことに気付いていなかった。
子どもと違って今は守られる必要性がない!

900:優しい名無しさん
13/05/14 18:32:05.13 9jdrGIWT
お勧めの本があったら教えてください!

901:優しい名無しさん
13/05/14 19:47:38.59 +Vw5Vl8S
>>900
図書館で、「アダルトチルドレン」「共依存」で検索して、
いろいろな著者のものを読むのがいいと思う
合う合わないは人それぞれだから、自分で見つけるのがいい

902:優しい名無しさん
13/05/14 21:15:35.62 LkMw2WFt
AC本というではないけどAC向けで分かりやすい著者は石原加受子かな
ACにぴったり当てはまる事象がテーマになってて、とにかく分かりやすい
具体的なので実践向きになっててオススメ
理屈ばかりだと、実際なかなか役に立たないので

903:優しい名無しさん
13/05/14 22:57:08.52 9jdrGIWT
>>901>>902
情報下さりありがとうございます。
ほとんどの心療関係の本が難しく解釈されているため読みやすい本があることに感謝します。
加藤諦三先生やこころや先生のをよく読んでいますが、
アダルトチルドレンとはちょっと離れた内容にも感じます。
根底にある本当の感情に向き合って前向きに生きるためにも自分を変えていかなくちゃいけないと思っています。
転機を与えてくださりありがとうございます

904:優しい名無しさん
13/05/14 23:07:38.50 7C9pI+Lr
ここを読んで、思い当たることがありすぎて自分はACだったの?と改めて思い至りました・・・

上の方で書かれてた、親の言った言葉は自分(親自身)に対する言葉で
自己紹介だという言葉にすごく心が軽くなりました。

私は子供のころいつも、「お前は自分の事しか考えていない!!」と言われ続けました。

それでずっとずっと相手の事ばかりを気にして生きるようになってしまいましたが
普通の人って、どの程度相手の事を考えて生きるもんなのでしょうか?

よければ、普通の人の普通の感覚というものを教えて下さい。
そして、小学生~中学生くらいの子供が、相手の事を考えるとは
どの程度の事なのでしょうか?(個人差はあるでしょうが)

もう、わからなくなりました・・・今は一人でいるのが一番楽です。

905:優しい名無しさん
13/05/14 23:23:00.63 9jdrGIWT
>>904
私が思う「普通」ってみんな境界が違うからはっきりとこれですとは言えないと思います。
個人差あると思いますが、本当に人のことを思う子って何も言わなかったり言うことを怖がっている子じゃないでしょうか?
その理由として、もしかしたら自分がこれをしたらあの人が傷つくかもしれない。
もしかしたら私がこのように言ったら~~~(以下省略)って行動に移す前に色んな人のことを考えて動けなくなってしまう子。
本当は、自分はこう考えこうしたいけど人のことを考えると引っ込めてしまう子。
色んな傷を受けて自分を守ろうとしてそうする子だっています。
本当、すべてが個人差だと思います。

906:優しい名無しさん
13/05/14 23:26:24.39 rTs6zdnI
本読んでみたい…
でも書店の店員や図書館のカウンターの人に
何を思われるんだろうと考えてしまう…

907:優しい名無しさん
13/05/14 23:27:07.25 +Vw5Vl8S
>>904
自分もACだからよくわからないけど
普通の人の考え方が知りたくて、いろいろな板の人間関係の相談スレをよく読んでいた

相手のことばかりを気にする状態を、
普通の人は、顔色を伺う状態と呼ぶみたいだよ
「自分は何が好きか」「自分がどうしたいか」ということより、
「他人から見て自分は間違っていないか」ということの方が先になる状態というのかな

ACではない人って、
「自分がどうしたいか」「自分が何が好きか」ということが先にあって、
それから、
「そのことは、他人や自分を傷つけたりしないか」というようなことを自分で考えるんじゃないのかな
そんな気がする

でも、これは自分の意見に過ぎない
間違っていることは何かという正解を他人に聞いて知っても、
それはただの情報でしかないと思う
他人の出した答えだから、そのまま自分のものにはできない
他人の意見を参考にしつつ、
自分なりに考えてつかめるようになることが、ACからの回復にとって大事なような気がする

908:優しい名無しさん
13/05/14 23:27:36.03 Bi2S7i9Y
>>906
大丈夫、気にされないから

909:優しい名無しさん
13/05/14 23:28:40.52 9jdrGIWT
あと、すみませんが文章から感じたことですが。
親に「自分のことしか考えていない!」って子供の頃にいわれるってことは、
実際は親があなたと同じ欲求を持っていたけど
「大人」であることを理由に素直に表現できない
欲求不満を一番か弱いあなたにぶつけることで満たそうとしたと思えます。
それっておかしいことですよ。子供だから強い存在に保護されないといけないのに、
その立場を利用してあなたを攻撃したのですから親による精神的虐待です。

910:優しい名無しさん
13/05/14 23:29:37.53 rTs6zdnI
>>908
自分が気にしすぎなのかな…

911:優しい名無しさん
13/05/14 23:32:15.99 7C9pI+Lr
>>905
ありがとうございます

私は常に相手の事ばかり気になり、
本当にもう何も話せないし、感情も出せません・・・
「こんな話しても、相手は興味無いよね・・・」と
頭で考え出すと、話題も何も浮かばず飲み会でも無言ですw
ものすごく失礼な発言や行動をされても
「ここで怒ったら、自分の事しか考えて無いことになるのかな?」とか
思えて、友人などに「どう思う?」とお伺いを立ててからでないと
自分の感情が正しいのかどうかがわからず、すごくしんどいです・・・

これはカウンセリングを受けた方がいいのかな・・・

912:優しい名無しさん
13/05/14 23:35:00.18 9jdrGIWT
>>906
平気で「うつ病」や「人格障害」についての本借りてますよw
心療関係への関心が高まっているから借りてゆく人多いみたいです。

913:優しい名無しさん
13/05/14 23:35:30.16 +Vw5Vl8S
>>910
自分は、悩みのために本を読むことは、恥ずかしいことだと思い込んでた
でも、読んだ本は、自分にとって価値があると実感したので、思い直した
それも、回復の小さな一歩になったと思う

914:優しい名無しさん
13/05/14 23:37:52.10 Bi2S7i9Y
>>911
受けた方がいいと思う
お金を払えるならだけど
認知療法が有効そう

915:優しい名無しさん
13/05/14 23:45:37.98 rTs6zdnI
>>912
>>913
気にしてないように装って、頑張ってみます
ありがとうございます

916:優しい名無しさん
13/05/14 23:46:06.44 7C9pI+Lr
904です
レスが増えてる!ありがとうございます。

>907
まさに!私が今、やっていることです!
この板を読んでいろいろと勉強させていただきました。

私が「自分がどうしたいか」を優先させる事が、
「自分の事しか考えていない」になるという脅迫観念がすごいのです・・・
相手が嫌がる迷惑行為はもちろんしないのですが、すごく失礼な事があっても
ここで私は「怒って」いいのかな?とか相手の話にのって
「わらった方がいいのかな?」とか、自分の気持ちじゃない行為をする事が
他人といる時の自分になっています・・・

>909
親から言われて私がやったことは、思いつく限りの家事手伝いで
次にそう言われた時には「ちゃんと家の事してる」って言ったら
「やって当然当たり前、嫌なら出て行け」でした。
小学生~中学生くらいの子供に、出て行けといわれても。。。

その時は子供だったのでもうどうしようもなかったのですが、
今思うと、親の方こそ「自分の事しか考えて無い」ですよね・・・

今、そう言い返しても、逆切れして論理的な展開は望めないのですが・・・

917:優しい名無しさん
13/05/14 23:47:17.35 7C9pI+Lr
>914

ありがとうございます!
認知療法ですね、調べてみます。

918:優しい名無しさん
13/05/15 00:51:58.96 Tihd4dr3
幸せを諦めた人はいますか?

919:優しい名無しさん
13/05/15 01:10:53.17 gHM8Nrfg
幸せを感じられない育ちだから
諦める前の段階だよ

家にいたって休まらない
基地外レベルと一緒に生活してた事実を認めてないと始まらないからなあ

マイナス1000がマイナス800でも700でも減るためにあがいているよ

920:優しい名無しさん
13/05/15 11:18:35.33 NjUAhjOV
本の紹介ですが、西澤 哲著「子どものトラウマ」という本に助けられました。内容は子供の頃に親から受けたト
ラウマを再体験、解放、再統合の3つのプロセスで無害な物にするための本です。この本で気付いたとこはトラウ
マを持っていると自分の無意識の領域が影響を受けて問題を起こしているという事です。しかも無意識領域は自
分では意識できないので、自分に問題がある事に気付けません。ですからこの本はトラウマを無くす事で無意識
の領域を本来の状態へ戻しましょうという本です。

921:優しい名無しさん
13/05/15 14:46:17.41 Shz/NJfR
他のAC系のスレで自分の人生を生きてないってあったけど本当にそれ…

自分がACだと自覚してからは他人と話すときは作り笑いしかしてない
普通の人ならそれは違うよとか、それは酷いよと反論したり
初めから相手にしない様な人でも、
角をたてないようにこちらが折れている

老後が怖くて婚活に言ってるけど、想像してた通り普通の人からは相手にされない人しかいない
コミュ力もないし顔も可愛くないから、恋愛も結局普通の人が相手にしない様な人との
こちらが我慢した上での幸せしかないと思うと凄く辛い

仕事も人間のレベルが低いのし就けない
ACでもないのに、皆が嫌がる様な仕事しか出来ない人は当たり前だが、凄く酷い

こうして書くと、あなたがそんなんだからと言われるだろうけど
じゃあ虐めをする様な人間が幸せになってるのはなんなの?って言いたくなる

922:優しい名無しさん
13/05/15 16:53:53.29 YRv8huN+
>>921
ボダっぽい
「幸せな家庭生活」という架空のイメージにこだわっていて、
自分がそうではないことが気に入らなくて仕方がないあたりが

923:優しい名無しさん
13/05/15 17:32:54.51 leNG2jTA
>>922さん。ボダとACは子供の時が原因だが医師でも診断が難しいのでは?
常に不安で見捨てられ感が強い人はボダらしいけど、これってどの病気にも当てはまるから
これだけで判断しようとしたらみんなボダになってしまう。地球上の人間の誰もがボダ気を持っていると思うんだけどなー

924:優しい名無しさん
13/05/15 17:40:05.99 +X8EH5Jo
>>921
>想像してた通り普通の人からは相手にされない人しかいない

お互い様だろ
なら行かなきゃ良いのに

925:優しい名無しさん
13/05/15 17:53:52.81 YRv8huN+
>>923
あなたにレスをつけた覚えはない

「彼女」は、
ACスレにいるよりボダについて調べた方がいい気がする

926:優しい名無しさん
13/05/15 18:06:02.32 9OeAprHI
>>925
あなたこそボダっぽいわ

927:優しい名無しさん
13/05/15 18:07:37.71 vt2TLFe0
>>919
マイナスいくらとか表現が分かりやすい
たしかに状態は普通じゃなくマイナス
人によって違いはあるけどボロボロと壊れかけのスタート

親戚は金とか将来の奴隷が欲しいだけで自分が家で長年どんな目にあってきたか知らないだろうし
自分の意見や気持ちなんか完全関係なく将来お前が面倒みてくれるんだよな?って親戚に言われたな
なんだか家の連中にとって自分は。うまく書けないけど物奴隷で
家の連中からすれば自分なんてたとえ死んでも別にどうでもいいんだって分かり知りショック
自分が生まれた事自体馬鹿が考え無しに気分で生んだんだしな
全部嘘で親は奴隷の事は何も考えてはいない

928:優しい名無しさん
13/05/15 18:16:39.44 YRv8huN+
>>926
だから、「あなた」には、レスはつけていない
「彼女」につけただけ

929:優しい名無しさん
13/05/15 18:19:32.99 NjUAhjOV
>>927
自分が望まれて生まれてきたのではないと知った時のショックは大きいよな。
同情するぜ。
ただし君が望まれなかったのは君のせいじゃないという事を忘れんなよ。

930:優しい名無しさん
13/05/15 18:46:58.28 leNG2jTA
>>928
926と923は別人と923が言います。

931:優しい名無しさん
13/05/15 19:05:09.99 +Na8dC4N
診断厨をしない
そして
診断厨を相手にしない

932:優しい名無しさん
13/05/15 19:51:42.01 A9XduptJ
親父の満足させるため道具のような存在だった(気分わるくしたらごめん)
俺も人に同じことしてたこともあったし
まじどうかしてたと思う

933:優しい名無しさん
13/05/15 20:01:49.57 leNG2jTA
私は自分の家族を持ちたい!
だから、続いているこの負の連鎖を私の代で断ち切りたい。
私の代でこの呪い消して、自分の家族と幸せになりたい。

934:優しい名無しさん
13/05/15 20:32:25.32 QoqUeI6t
小学校の頃から服が好きで、
高校生から30代の現在、服ばかりにお金を使ってしまうのは
子供の頃母親に着せられてた服がいつも自分の好みじゃなくて嫌だったからなのかな…
今までそう考えたことはなかったけど、急にふと思った

935:優しい名無しさん
13/05/15 20:56:39.76 leNG2jTA
それはただの美意識が高いだけなのでは?自分へのこだわりがあるのでは?

936:優しい名無しさん
13/05/15 21:59:12.47 pH3h7CBX
この流れ見てて思ったんだが
自分のレベルが低いと自覚してるにも関わらず、同レベルの異性にしか相手にされないことを我慢できないってのは
親が高い理想を押し付けすぎてきたせいでプライドだけはやたら高くなってしまってるってことなのかな?

それに対して、お互い様だろ?と至極当たり前の答えで返すことになんの意味があるのか
本人だってそんなことわかってるだろうに

仕事に関しても同じだろう
俺も「外仕事なんか底辺の仕事、勉強しなかったらああなる」なんて言われて育ったけど
結局その仕事をすることになった時は一時のバイトとはいえ罪悪感がハンパなかった
冷静に考えたらその時点でそんな大した仕事に就けるようなスキルもなにもなかったのにね

937:優しい名無しさん
13/05/15 23:15:42.81 gHM8Nrfg
>>936
半年ROMってきたら?

938:優しい名無しさん
13/05/15 23:49:17.75 pH3h7CBX
>>937
半年ROMってきたばっかりだよ
次は君がお願い

939:優しい名無しさん
13/05/15 23:52:46.33 +Na8dC4N
どっちでもいいですって答えてしまうことが多い俺
自分が決めることによる責任を取りたくない癖がついてしまっている

940:優しい名無しさん
13/05/15 23:58:44.25 YdMkrirF
>>225なのだが、縁切り宣言を言われ擦り寄られを繰り返され、今日また3回目こっちに擦り寄ってきたので
流石に「無理」だと言ったら、こちらが指摘していた自分を見下しているという指摘を認め、過去の非を持ち上げて
罵倒してきた。これで縁切り宣言3回目

母親が居なかったから、父に擦り寄ったのが駄目で、2回も切った相手にまた擦り寄るのも
こちらを騙して、表は愛想よく、影で笑うも。憤った態度の友情ごっこで釣るも
節度という概念がない、失礼な態度の連続も、こちらも多大な迷惑をかけたのは分かるし反論の余地はないけど

もう友達面で擦り寄って、こっちの心情食いつぶすのはやめてくれ本当…
毒吐き、スレチごめんなさい。あと、責任のすり替えも

こうやって苦しんでいる風でも、案外打算で動いて、自分をよく見せようとしているのも分かってます

941:優しい名無しさん
13/05/16 08:04:32.92 cfAXv4xh
自分にとってアダルトチルドレンであることの弊害は他人と良い関係を保てないこと
プライベートでも仕事でも
安定してきてもそれはそれで、崩れた時のことを考えて不安になってしまって自分から壊してしまう

どうにも自分は他人と違うと思ってアダルトチルドレンを意識したら色々見えてきた
冷静に自分を見れるようになったら、もう他人と付き合うのは難しいんじゃないかと思うこともある
過去に親からの締め付けがあったにせよ他人が見てるのは、相手と関わってる時の表情だとか言動だから
過去を引きずって暗く沈んでるのは重いだけなんだよね

明るく振る舞うにはまだ根っこに染み付いたトラウマが取れない

942:優しい名無しさん
13/05/16 08:47:37.87 a/WpF1IR
>>941
>>明るく振る舞う必要性はないかと…。
暗くても好かれる奴もいるし。問題はそこじゃないと思うよ。

943:優しい名無しさん
13/05/16 09:14:33.41 cfAXv4xh
>>942
確かにそうかも
じゃあ、人の顔色をうかがいすぎるところと主体性が無いところが問題だと思う
あと、いい人になることで他人から攻撃されないように距離をとるところと
それが無理になるとコミュニケーションを諦めて押し黙るところ
親からされたことを匂わせるところ
改めて書き出してみるとこんな奴と誰も仲良くなれるはずないって納得
笑える

944:優しい名無しさん
13/05/16 09:47:27.35 Ygs4oe0K
毎日母以外が母のご機嫌伺って生活してる気がする…
一人暮らし出来る金あれば速攻するのに

945:優しい名無しさん
13/05/16 09:56:23.64 CK6p7t+0
>>943
私と完全に一致
私もACなのかーそりゃコミュ障なるわ

946:優しい名無しさん
13/05/16 11:31:57.50 uGcni+CF
>>943
あたしも完全に一致してる。

人間関係での難しさを感じてはウツ発症を繰り返す…
子育てしてると、自分が子供だった頃の親との関係や辛い気持ちが急によみがえってきて、いてもたってもいられなくなる。
生きるのって難しいなぁ。

947:優しい名無しさん
13/05/16 11:43:36.06 rO5kvOv3
>>946
やっぱり子育てしながら色々思い出すんだね

自分と同じような思いさせてしまいそうで子供産むのに抵抗があったから産もうとしなかったんだけど
義実家の産め産め攻撃に心がボロボロになってしまった
あなたは産まれてきてよかったでしょ?って言われたけど何にも答えられなかったな
折角実の親から離れられたのにまたいい子を演じてるわ

そもそもこどもをどうやって愛せばいいのか分からないよ

948:859
13/05/16 13:04:59.06 FnjMd50k
>>943
私も一致してる…
相手の顔色でYes・NOを決める事が多々ある

そのせいか、自己愛チックな人にタゲられやすい

949:優しい名無しさん
13/05/16 14:47:38.73 cfAXv4xh
共感してくれた人が多々いて少し嬉しい反面既婚の人も多くて、友達と恋人が出来ない私とは色々違うんだろうなとも思う
自己愛っぽい人にタゲられやすいのは似てる
教師とか上司からも、他人にOKを出してることを自分に対してはNG出されたり
それに似た扱いをされたことはよくあった

「いじめたくなる感じ」って言われたり、電話越しにオナ実況されたりしてもヘラヘラしてしまって馬鹿みたいだなって思う

コイツはぞんざいに扱って良いって思わせる何かがあるんだろうね

950:優しい名無しさん
13/05/16 15:57:51.29 lVRGBHhv
毒親ってリアルに会ったら関わらない方がいい嫌なやつだから
本来なら関わらなければいいだけなんだけど
縁があるから仕方なく関わって嫌な目に遭うんだよな
離れるのが一番だ

951:優しい名無しさん
13/05/16 15:59:06.87 O//c+qZJ
毅然とした態度取れずに卑屈に笑ってるように見えると
付け入られるのかもしれないね

952:優しい名無しさん
13/05/16 20:43:55.24 oyKfXhC/
完全に恋愛依存になってしまっている
同じくACであろう、共依存になってしまって苦しくなった相手を自分から振って、
暫く一人でいて精神的に自立する訓練をしなければと思っていたのに、
いざこうなると、自分には誰もいない、自分は誰にも必要とされなくて、大事にされなくて当然の人間なんだ
という思いが込み上げてきてしまって、泣けてきてしまう
結局寂しくて寂しくてどうしようもなくなって、構ってくれるのをいいことに、また同じ相手に連絡を取ってしまう
自分への評価が低すぎるから、誰か他の人に認めてもらって無条件に愛してもらうことをして、
代わりにその分を補填しないとやっていけなくなっているのだろうと、知識をつけてから思った
でもこのままでは、共依存でないまともな関係を築くことができない
まともな相手には、試し行為を繰り返したり、情緒不安定な部分で負担をかけてしまうので、毎回同じようにして振られる
一人でいられるようになりたい
ACじゃなくてボダなんだろうか
病院にかかっているけど、診断は出ない

953:優しい名無しさん
13/05/16 21:26:04.52 INOz67jd
>>952
ボダでもACでも診断難しいからですね;同じく幼少時の環境のせいだといいますし。

954:優しい名無しさん
13/05/16 21:30:04.58 Y0oFL3BW
>>952
病院にはかかってないけど、
同じ過ぎるよ…

955:優しい名無しさん
13/05/17 21:36:19.09 rPWo+O8d
>>952
なんかもう自分見ている気がして泣けてきた。
現実でも常に孤独感じてしまっているから、優しい人に愛を感じてしまう。
半分あきらめてますよ。私はこんな人生をこれからも生きなくちゃいけないのだろうって。
やっぱり悲しいんだよね。うまく笑えていないw

956:優しい名無しさん
13/05/17 21:37:20.31 zwH3obb9
判断を下さないというのはどういう状態?

957:優しい名無しさん
13/05/18 00:23:33.50 eaxszyXQ
自分を傷つけた相手が「そんなことはしていない」と私に言ったとしたら
自分を疑ってしまうぐらい、じぶん、というものを明確に持てていない。
最近嫌なことが続いて、ストレスが溜まっていて
不眠も続いていて、頭は働かないし体は重い。
けど体に意識を向けてないと、状態がわからない。つらさを感じない。

そして、怒りを表に出すことが出来ない。
911さんと丸々同じような感じです。
家庭内で怒った時に毒親に基地外呼ばわりされていたので
人目を気にする私は、怒り、を表現できない。
怒りがあっても、一瞬でフッと無感情になれる自分の心の状態がわからない。
病院にいくべきなんだろうか。

958:優しい名無しさん
13/05/18 00:33:48.20 hLGSkIFC
>>949

私も自己愛っぽい人にタゲられて愚痴の聞き役にされたり、都合よく利用されたり
することが多かった。母親が自己愛っぽい感じで母親にとって都合のよい
人形扱いされてきたので、その関係を他人とも繰り返してしまっていた。
違和感を感じながらもなぜか自己愛っぽい人に引き寄せられていた。

投薬治療とカウンセリングで自己肯定感を高めて、健康な人が自己愛っぽい人に
どういう対応をしてるか観察してみた。健康な人はスルースキルが高いことが
わかった。母親に似た相手から意識して距離を置くようにしたらあまり
タゲられなくなった。

959:952
13/05/18 01:21:40.20 3ENODfGd
似てる人も他にもいるんですね、やはりACの症状の一種なのでしょうか
結局今も同じ相手とずっとメールをしてしまっていています
わざと傷付ける言葉選んで攻撃しています
好いてくれてずっと離れない人ができると、攻撃したいという気持ちが沸いてきてしまいます
これは一体何なのでしょう
これをやると普通のまともな相手は離れていきます、当然です
今の相手はまともじゃないので離れていきません、破れ鍋に綴じ蓋なのでしょうか
このままお互いの足を引っ張り合ってまともからは遠ざかって、共倒れになって一緒に落ちていってしまいそうです

960:優しい名無しさん
13/05/18 01:36:45.88 a7sbQp1i
どうして我が子に対して残酷になれるんだろうね。
溺愛妹には決して言わないし、やらない残酷で維持の悪いこと。
実の親から愛されなかったなんて惨めすぎる。

961:優しい名無しさん
13/05/18 02:36:36.36 ylkdCN3n
回避依存症と共依存

962:優しい名無しさん
13/05/18 03:34:18.47 +KC7WYMK
今の状態に何て名前がついてるかくらい各々知ってると思うよー
病名の特定は良いから改善策を提示してくれよー

963:優しい名無しさん
13/05/18 09:29:06.71 /QIZR3we
ヒント 試し行為

964:優しい名無しさん
13/05/18 11:05:30.87 GhCaVQLO
あらら、燦々たる状況ですね。
みなさんさようなら

965:優しい名無しさん
13/05/18 16:38:58.50 EjyWn1J8
> 燦々たる

??????

966:優しい名無しさん
13/05/18 22:41:47.11 IX/yat5H
大事な人だから距離置かなくちゃいけないって強く思わせるわ、この病気。
大事だからこそ、近づいたら嫌われるのが怖くてしょうがない。
ちょっとしたことで気落として天国だったのが一瞬で地獄に落ちた気分になる。
見捨てられたとか裏切られたとか強く思って好きだった分憎しみ倍増みたいな?
あ、この人私の好きなタイプだ!と思ったら近づきたいけど近づかないように自分を抑えている。
恋愛したいけど、恋愛できねー

967:優しい名無しさん
13/05/19 09:20:34.55 /DkIaCbG
自分の親は、張りついてきて、支配しようとしてくるか
言いなりにならないと報復を加えようとしてくる
理解しがたいほど精神的に不安定なんだけど、
それを、こちらが冷たいとかこちらがおかしいせいにしてくる

この親自身の問題を、自分の問題のように思ってきた
自他境界をはっきりさせて、親が精神的に不安定なのは、
100%親自身の問題だと思えるようになったら、
ACの回復も大きく進むように思う
私は、親のものではなくて、私自身のものなんだ

968:優しい名無しさん
13/05/19 09:27:59.22 /DkIaCbG
今の問題は、
いちいち支配してこようとする
いちいち報復を加えようとしてくる
こういうことをされるたびに、自分がどんどん嫌な気分になったり、
思考停止してしまうような感じになったりすることだ

「親に何も変えられないこと」そのものを意識してみたらいいのかも知れない
親が何を言ってきても、私のいないところで何を言っていようとも、
気分が悪いまま過ごす意味もない
親は、他人に対してでたらめや誇張の多い話をして、
そうやってついた親自身の嘘を真実のように思い始めるというどうしようもない人だ
この人の言い分に、自分の何かを変えられるだけの甲斐は無い

969:優しい名無しさん
13/05/20 10:09:04.76 Xqq3lJZd
私は2人姉妹の妹です
母は生まれつき病弱で、姉を帝王切開で出産した際に
大出血し輸血でC型肝炎になったり色々大変だった

姉と私の間には堕胎した子がいた
母の体調が悪くなり、妊娠続行が不可能だったから中期中絶したらしい
それが、男児だったとの事で
父(割と男尊女卑思考)は酷く落胆して、母を責めたりしたらしい

その後に体調を立て直して産まれたのが女である私
しかし、いつも母は何かと姉を優遇していた
お姉ちゃんばっかりズルい!と私が癇癪を起こすと
「なんで女に産まれたの!」
「男に産まれなかったアンタの責任でしょ!」
「アンタが男だったら思い通りになっただろうね!」

そうやって怒鳴られ気持ちを押さえつけられた
でも、堕胎の話を聞かされていたから自己責任のように思えて自分を責めていた。
男の名前を付けられなかっただけ良かったんだと思っていた。
そして、母は3年前に亡くなった。

今でも、生きられなかった兄を思うと自分のせいのようで胸が痛む。
兄が生きていたら、家族計画の都合上で私はこの世にいなかったけど。

970:優しい名無しさん
13/05/20 11:09:46.40 0YjXl4MH
ドミノ現象だ
とある夫→責める→とある妻→責める→誰か

こういうドミノをしてくる人は、
結婚という聖域の中での重荷を背負っているつもりなんだけど、
自分の男につれなくされて、わめき散らしているだけ

971:優しい名無しさん
13/05/20 12:37:38.08 gYNcdjEq
ジョンのmotherを心の底から叫びたい

972:優しい名無しさん
13/05/20 22:53:13.90 8PISLh5P
自分は変われるって気持ちともういいやって気持ちが両方入れ替わりでわいてきて安定しない
仕事辞めた時に多分こちらがACって気づいてたであろう自己愛の奴が
「親の金で生きながら自分探しとかしてみたいわぁ」って言ってきて気持ち悪かった
外見ブヨブヨの50過ぎ野郎だからなおさら
鏡で自分をよく見ろよ

973:優しい名無しさん
13/05/20 22:56:51.92 8PISLh5P
書き忘れたけど実家出て自活してるのに
相手の頭の中では都合よく物事が歪んでいるから恐ろしい
…自分も性格良くないな、同族嫌悪だったら嫌だな

974:優しい名無しさん
13/05/20 23:42:22.22 JmR5+Z/I
>>969
気を悪くしないで読んでほしいんだけど
私の母親に境遇がそっくり

伯母と母の間に死産した長男がいて
母の出産の予後で子宮脱になってもう子供は望めなくなった祖母
何歳頃からそういう話を聞かされていたのか知らないけど
将来男児が複数生まれたら1人を養子として献上するよう言われていて
そういう背景から男の子を異様に神聖化してる

戦後だった影響もあって聞くとネグレクト状態だったみたいだし
生まれた時から期待外れの存在で
戸籍上自分の弟になる男児を産むこともできず
そういう役目も男児二人産んだ伯母に取られた本当にいらない子がうちの母

私の兄弟編成はあなたや母と同じ私・弟・妹
長男が生まれた途端私はいらない存在になったし
妹を作ったのも末っ子長男が良くないからって理由
長男を溺愛することで自分を保ってたのかなと、今になっては思えるけど
憎しみはなかなか消えないかな

弟が正常に育って思い通りにならなくなってきた辺りから
他人から弟と似てるとよく言われるアイドルの追っかけして気持ち悪いババアになってる

あなたは自分の傷に気付いているから大丈夫だと思うけど
あなたに何の問題も罪もないんだよ

975:優しい名無しさん
13/05/21 08:23:00.89 6/Q9NBxF
他人から道具としか見なされないと、
自分自身のことを道具という観点でしかはかれなくなり、
しまいには進んで自分を道具にしてまで、他人との関わりをつくろうとする

つまらないことでいいから(むしろ、つまらないことの方が意味があるから)
自分の好きなことをするといいのだという考えは、
自分自身に対して、道具以外の観点を育てるということだと思う

ようやく、互いを道具としか思えず、
互いにコントロールする方に回ろうとして衝突を起こす姿が、美しく見えなくなってきた
自分が満足するために、他人のことを締め上げてるだけだった
以前は、親に刷り込まれた通り、
裏切るから悪いのだとか、ひどいことを言わなければいいのにとか、
そのようなことをずっと考えていて、状況が悲劇のように見えていた

976:優しい名無しさん
13/05/21 08:24:11.61 I6tu7lRA
>>973嫌だと思う=同族嫌悪なんて事はないと思うよ。
自分も変な事言われて嫌だと思った時
同族嫌悪とか、自分にも非があるとかその他
考えてしまうせいで
苦しみが何重にもなっていたと思うけど
そういうのは止めにしようと一応決意している。
まぁ他人から、あなたが悪い的な事言われたらすぐグラつく決意だけど。

977:優しい名無しさん
13/05/21 11:07:38.13 9062BZG4
>>974
日付またいでID変わったけど969です
気を悪くするどころか、ありがたく感じております

実は、私は既婚者で子供は男児一人っ子です
この子が産まれた時にも母から
「アンタは嫁としての役目を果たしたんだね、
アンタはお役御免で用無しって事だね」
と言われました

よほど女として産まれた私が憎かったのか
それとも、男児を無事に産んだのが許せなかったのか
どのみち母が故人となった今では知る事も叶いません

いま、私は自身の存在を肯定したり否定したり
思い返して戸惑いながらも普通に生活できていると思います
しかし、姉(独身)も…私が見る限りコテコテのACです
長女として、ずっと親元で大切に箱入りにされ過ぎ
手垢もなにも付かない40代です
なんでも親に相談して従順ですが、自分で判断する部分が弱いと思います

姉の人生だし、当然ながら何も言ってません
私は早目に気付いて脱出できて本当にラッキーだったのですね

978:優しい名無しさん
13/05/22 05:25:00.48 QNVIfxyb
自分でもどういうことなのかよくわかんないけど
他者をうまく認識できてない気がする

979:優しい名無しさん
13/05/22 16:18:24.43 KGjAuJzR
他の人の意見をうまく流せない。
他の人が評価してるけど
自分には合わなかったという事があると
罪悪感のようなものに苛まれて
「だって自分にとってはこうなんだよ!」という怒りと
「私が間違ってるのかな…orz」という絶望感でグルグルする。

映画の評価とかそういうのは今の所大丈夫だけど

980:優しい名無しさん
13/05/22 17:08:41.96 gGF34o7Q
父親に暴言吐かれたり暴力振られたりするのが精神的にきつかったんだけど最近暴言・暴力が無いと不安になってる自分がいる
何が不安なのかわからないんだけど不安な気分になる。もっと殴ってもいいのよ……!って思ってしまう
実際殴られたり罵られたりしたらつらくて涙出てくるし死にたいって思ってしまうだけなんだけど
依存してるのかな

981:優しい名無しさん
13/05/22 17:13:22.60 qZqASpBF
>>980
思いっきり依存状態だね
「暴力・暴言を受けている」というのが人生の一部と化してしまってるから
それが無いと人生じゃないと体が思い込んでるんだ

だからこそあえて言おう
暴力・暴言を受ける人生なんて人生ではないと
もう殴られない人生に戻ってきていいんだよ

982:優しい名無しさん
13/05/22 17:23:38.00 qZqASpBF
そろそろ次スレを、と思ったけど立てられなかったw
関連スレを以下に変更して、どなたかお願いします

>>1の変更分
関連スレ
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part18
スレリンク(utu板)

>>7の変更分
機能不全家庭に育った人★3
スレリンク(mental板)
(別IDでもう1つスレがあるが、どうやら荒らしが立てたスレの模様)

【レス厳禁】ひたすら愚痴るスレ49【独り言】
スレリンク(mental板)

>>5のURLはリンク切れみたい

983:優しい名無しさん
13/05/23 08:29:54.50 9kd/pMPH
新スレ
☆☆アダルトチルドレン 53人目☆☆
スレリンク(utu板)
連投規制に引っ掛かって>>5以降のテンプレ貼れません
一晩明けても変化ないので代行さんに頼んでレスしています
どなたかよろしくお願いします

984:優しい名無しさん
13/05/23 08:58:00.89 lB0Fxbkn
テンプレの続き、貼ってきた
ごめん、>>982を見落とした

985:980
13/05/23 10:22:25.80 XBV19Ymk
>>981
ありがとうございます
今まで誰にも言えなくてもう当たり前のことかなと思い込もうとしてたんだけどやっぱり異常だったんだね
あなたの言葉で救われた。久々につらい苦しい以外で涙出てきた
本当にありがとう
父から逃げられるようにバイト頑張ってお金貯める。絶対一人暮らししてやる

986:優しい名無しさん
13/05/23 10:57:00.00 XOu4iA90
>>985
無理しない程度に頑張って!
身体を壊したら元も子もないから
心から応援するよー!

987:優しい名無しさん
13/05/24 03:56:48.13 NgSPoRz4
揚げ豆腐

988:優しい名無しさん
13/05/24 19:11:32.11 rsoJe7SU
テンプレに、医者にいう時は慎重にと書いてありますが、具体的になにを慎重にしたらいいですか?
いう言わないの判断はどうやってしたらいいですか?
カウンセラーだけに言うべきですか?といってもすごく混んでいるみたいでいつカウンセリング受けられるかわからないんです

989:優しい名無しさん
13/05/24 19:23:11.86 eh2AyNqk
>>988
素人の考えで申し訳ないけど
「その医者がカウンセリングについて知識と理解を持っている」かどうかかな

医者というのは目で見てわかる、あるいは明確な症例として存在する
いわゆる「病気」を、「投薬」や「手術」で治す専門家だから
「話を聞き、対話によって」精神を調整していくカウンセリングは基本的に専門外なのね

で、ACというのは厳密な病名「ではなく」
鬱病とかの投薬治療でどうにかできる精神疾患の類「でもなく」
しかも自己申告、つまり他人が判断するもの「でもない」ため
「そもそも病気じゃないものを持ち込まれても困る」という感じかな

990:優しい名無しさん
13/05/24 19:41:41.44 rsoJe7SU
>>989
なるほど、ありがとうございます

うまく表現できませんが、
医師の他にカウンセラーがいるというのは、そういうことなのでしょうか

薬では確かに治りませんから、医師にいう時は慎重にって書いてあるんですね
いまの主治医のことを考えて、言うか言わないか決めてみます、ありがとうございます

991:優しい名無しさん
13/05/24 19:42:28.29 5Q2hiLRO
>>988
アダルトチルドレンは、医学上の概念ではないからだと思う

全く取り扱わないという方針の精神科医もいれば、
アダルトチルドレンという問題に関するカウンセラーたちの経験を
治療に取り入れる精神科医もいるみたい

話したいなら、さらっと触れてみるのがいいと思う
「アダルトチルドレンについての本を読んで、
自分のことを言い当てられているように感じた」
それで、「ふーん」等と医者に流されたら、それ以上持ち出さないで終わり
「どんな点ですか?」と聞かれたのなら、具体的な話をすればいいのではないかと

992:優しい名無しさん
13/05/24 21:46:16.71 rsoJe7SU
>>991
さらりと言う、ってのはいいですね、いう時はそのようにいってみます
本当は早くカウンセリングはじめられるのが一番いいんでしょうが…いつになるか本当にわからないので…
ありがとうございます

993:優しい名無しさん
13/05/24 23:11:13.63 8WvLDWUF
>>991
acって自分で自分をどう思うかってことだからなあ

言うならその言葉を使うよりも、具体的に言った方がちゃんと伝わるんじゃない?
例えば、自分に価値があるとは思えないとか、子供の頃から親に好かれたくて無理してたとかさ。

994:優しい名無しさん
13/05/25 00:45:56.59 mi6KHPl4
診断するのは医者であって、患者じゃないからなぁ。
患者が勝手に診断して、しかもそれが医学の外だったら、
医学の専門家としては対応のしようがないよ。

俺がメンタルの医者だとしたら、
勝手に診断するなって言うか、
聞き流して症状に焦点あてるよう
会話を軌道修正するだろうね。

995:優しい名無しさん
13/05/25 05:21:39.61 Xx80ykQk
>>993
具体的に言った方がいいのでしょうか
ACという言葉を使わないで、AC関係で困っていることをいうということでしょうか

>>994
聞き流されると地味に傷つくので言わないという選択もありますね…

迷ってしまいます…


ありがとうございます

996:優しい名無しさん
13/05/25 08:22:40.19 3Nh1rcAd
ACは診断するための病名じゃないよ
何度も言われてるけど…

家庭問題を医者に相談する事は普通にあるけどな
病気になった理由も話せないような医者は、逆にやめた方がいいと思う
診察内ではカウンセリングみたいに時間かけられないから、問題点を深く探っていくのは無理だろうけど

997:優しい名無しさん
13/05/25 08:31:15.91 yYozPCY5
ACって、
他人の間違いだけは、やたらにはっきりと指摘するけど、
自分の意見を伝えるパートになると、
すげーわかりにくい言い方をする
批判的をする手間はかけるのに、不親切
「これあーげない」みたいな

998:優しい名無しさん
13/05/25 09:27:24.03 Xx80ykQk
>>996
病気になった理由として言うのがいいんですね
ストレスにものすごく弱いんですけど、今は一人暮らしなのでストレッサーはべつのものなんです
でも、このストレスに対する弱さを根本的に考えると機能不全家族だったからなのかなと思いまして…
また、医師に言いたい理由としては、発達とACが似ていると言う話を聞いたもので気になってしまったんです
初診は発達障害なのではと思ってうけたので
併発の可能性もありますけども…
今すぐにいうべきではないということがわかりました、ありがとうございます

999:優しい名無しさん
13/05/25 10:36:42.24 3Nh1rcAd
>>998
診察内でのメインはあくまで病気・症状なので、原因・理由は二の次という感じで話すといいと思う
原因ばかり追及しだすと、
今現在の問題(症状)と向き合ってないのか?と医者に思われかねない

1000:優しい名無しさん
13/05/25 10:48:10.75 Xx80ykQk
>>999
なるほど…
原因については深くまで医師に言わない方がいいんですね…
現在、困っていることを中心にいって、関連があったらさらりと言うのがいいような気がしました
言えないようならカウンセリングを待ってみようと思います
ありがとうございます

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch