13/03/06 23:01:50.22 IqzjCWjj
お互い当事者と言えば当事者なんだろう。何せ、未診断スレなのだから。
>社会人の
常識じゃないw常識じゃないw
一過性の風邪でもないし、ADHDはまだまだ社会に受容されているような障害じゃないし。
身障や知的障害者の雇用は厳しい状況の中でも徐々にその意義が認められつつあるが、一方精神障害者の雇用は大きく遅れをとっている。
それが世間の精神障害者に対する見方を表している。
あなたの言ってることは、正論ではあるけど、健常者中心の「世間」では、まだまだ非常識の世界だよね。
ただ、障害であることを第三者に伝えること自体は、自身がそれが正しいと思えばすればいいし、否定されるものでもない。
でも、通常はそれはハイリスクであって、正論が必ずしも良い結果をもたらすとは言えない。
だからこそ、そういったカミングアウトや診断を受けることは、いろんなリスクを知った上で判断すべきといっているだけ。
そもそも常識とか常識でないとかそういう話ではない。