13/01/01 19:27:32.86 O3pZtVsi
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 5
URLリンク(www.logsoku.com)
記録を残すことは後世に資料を残す上で重要。
311の時に何があったか、なんてのはとっても重要だ。
東京都は小平市はもとより、
立川市、青梅市、東久留米市、清瀬市とだいたいの年末年始の様子は把握したが、
俺の覚えてる限りだと・・・
<例:東京都清瀬市>
円通寺で除夜の鐘は当然だが0時前に列。
近くの八幡神社もこの日は0時前後には明かりがつく。
水天宮は、0時過ぎにはわんさか参拝客がいて、交通整理係員も。出店や絵馬販売もあったと思うがこれはうろ覚え。深夜2~3時になると交通整理の係員はいなくなり、参拝客も少なくなるが、参拝客が皆無になることはない、
但し絵馬等の販売も夜通しだったかは忘れた。早朝6時頃よりは出店もたくさんで賑わう。出店は7日頃まであったように思う。
※清瀬市は約7.5万人という人口の割りに水天宮がやたら混むが、もしかして市内に本格的な神社がここだけなのか?
<例:埼玉県所沢市>
所沢市といっても清瀬市の台田団地と隣接する部分の、東所沢病院や城山公園があるあたり。
0時前後には当然参拝客が結構いる。深夜2~3時には参拝客が減るが完全に途絶えることはない。
早朝6時頃から初日の出組が。
<例:群馬県太田市>
0時前後には参拝客がたくさん。その後は知らん。
<例:神奈川県足柄下郡湯河原町>
五所神社というところが、上の「群馬県太田市」に同じ。
<例:神奈川県小田原市>
市の人口は東京都清瀬市の2倍以上の開きがあるが、市面積も約10倍大きいため人が分散するためと、あとは近くに箱根神社があるためか、地元民的な神社が意外に混まない。
小田急の踏切近くにある神社は、0時前後に参拝客と絵馬等販売があったが、朝は7時頃でも参拝客が0人な上に絵馬販売もシャッター。13時頃ではさすがに参拝客も絵馬販売もあったが。 午前9時とか10時とかは知らん。