13/07/30 20:35:51.15 D5s4V+ca
>>814
つまり、どれも自己診断なんだね?
だったら「社交不安障害だと伝えるには」はNG。
自分で病名を決めて、医者に「だから何とかしてください」と受診するのは間違い。
繰り返しになるけど、医者に伝えるべきは症状と現状。
その上で「もしかしたら社交不安障害ではないかと思い受診しました」なら良いけど。
「病名をくらっただけで帰らされる」のが不安なら、何をして欲しいの?
たとえば「接客のバイトをしているのですが、これこれの支障で困ってます。何とかしたい」
など、現状をどう打開したいのかを考えていくこと。
頭痛を何とかしたいなら頭痛薬があるし、下痢するなら胃腸薬があるけど
脳の回転を良くして言葉につまらないようにする事は医者にもできないから。