13/07/11 01:11:01.65 rBBGU0fx
精神科受けたほうがいいのか自分ではよく分からないんですけど
多少調べてたらうつ病とか慢性疲労症候群の症状に重度?とか危険とかで当てはまってる
うつは甘えとかよく見るし本当のうつの人だったらここに書き込んだりこれについて調べたり出来ないんじゃないかなーって思ってて、そんな気軽に?受けるものでもないのかなとも思う
症状としては、1日中だるくて常に疲れてる、少し動いただけで息切れ(タバコ吸ってるからそれで体力落ちてるだけなのかなー)、夜は心が安心する、寝る前毎日妄想する
寝つきが毎日悪くて寝れてもあんまり寝れなかったり逆に16時間とか18時間ずっと寝続けてしまう、頭がよく痛くなる、手足が非常に痺れやすい、集中力が低下している
夜中は比較的外に出やすいけど昼間はあまり出たくない(対人恐怖症とかはないと思う)、しばらく座っていて立ち上がるとめまいや立ちくらみする(貧血気味?)
あまりじっとしていられない又は同じ体勢でじっとしていられない、TVはまったく見なくなった、正直自分がいない方が自分に関わっている人にとってはいいと思う
毎日あんまり楽しくない、音楽が楽しい要素の凄い趣味だったのにそれほどでもなくなった
なんか体が全体的にボロボロすぎてもう何書いてるか分からなくなってきた、こんな感じが2~3年続いてて今は無職(20代)です
多分うつではないと思うんですけど少し不安になったので書かせて頂きました、長文すいません