【初診】初めての精神科・心療内科【Part49】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part49】 - 暇つぶし2ch546:優しい名無しさん
13/04/10 06:18:21.63 7f89Wwpo
以下、参考に。

大阪医科大学附属病院
URLリンク(hospital.osaka-med.ac.jp)
保険外併用療養費(選定療養・評価療養)とは

現在、「保険外併用療養費」の種類としては、「特別の療養環境の提供(特別室)」
「前歯部の金属材料差額」「金属床総義歯」「先進医療」など17項目が定められています。
その中の一つに「200床以上の病院について受けた初診」という項目があり、これに該当する
当院(ベッド数957床)では、初診時に「紹介状(診療情報提供書)をお持ちでない方」等を対象に、
「選定療養費」として5,250円(消費税込)をご負担いただいております。

では、なぜ「200床以上の病院についての初診」がその対象になるのか?
1994年(平成4年)の医療法改正により、医療施設はその規模や特質に応じて
機能分担をすることが推進されています。
「初期の診療は地域の医院・診療所で、高度・専門医療は200床以上の病院で」行うことを目的に
施行された法改正で、これにより、「200床以上の病院」を訪れる患者さまは、特別な医療を求めていると
考えられ、「選定療養費」の対象となるのです。
当院では、地域の医療機関と協力して、地域医療の向上に努めております。
「紹介状(診療情報提供書)」のない方の診療も受け入れておりますが、患者さまにつきましては、
できるだけ「紹介状(診療情報提供書)」をご持参いただくことをおすすめいたします。

547:優しい名無しさん
13/04/10 06:19:47.25 7f89Wwpo
東京逓信病院
URLリンク(www.hospital.japanpost.jp)
選定療養費とは、「初期の治療は地域の医院・診療所などで、高度・専門医療は
病院(200床以上)で行なう」という、医療機関の機能分担の推進を目的として
厚生労働省により制定された制度です。
当院では、病院と診療所の機能分担の推進を図る観点から、次のとおり選定療養費を
負担していただくことにしています。
他の保険医療機関等からの紹介状をお持ちでない直接来院された方は、初診に係る費用として
3,150円(消費税込み)をお支払いいただきます。

地域の診療所等との連携について
当院は25の専門診療科、ベッド数514床の入院施設、CT、MRI、ラジオサージェリー等の
高度医療機器を有し、入院治療や専門診療を行なう病院です。このような特色を生かして、
当院では地域の診療所等との積極的な連携を行っております。
当院を初めてご利用になられる患者さまは、できる限りご近所に開業している診療所等で
一度受診されることをお勧めいたします。病状によって診療所の医師が当院での診療が必要と
判断されれば、紹介状を書いていただき当院を受診ください。
なお、当院において最適な治療を行った後、患者さまの病状に応じてその後の療養を行っていただくために
適切な診療所等をご紹介いたします。
地域の診療所等をご紹介した後でも、病状の変化や不測の事態のときには、いつでも当院へご来院ください。
URLリンク(www.hospital.japanpost.jp)

かかりつけ医のご案内(2ドクターシステム)
国の医療政策により医療機関の機能分担が明確化されたことに伴い、当院では症状が安定された患者さんを、
ご自宅等のお近くにある地域の医療機関にご紹介させていただいております。
URLリンク(www.hospital.japanpost.jp)

548:優しい名無しさん
13/04/14 14:41:50.35 y97kk89X
>>541
他のスレや通院者は「色んなクリニックより大学病院の方が検査も含めて詳しく診てるとこが多い。
まして軽症を追い払うなんてありえない。それに薬理も大学がクリニックよりしっかりしてる。」
という人が多いので大学病院や総合病院に行こうと思いました。
しかし、このスレではなぜか大学病院を勧めずクリニックに誘導するので疑問に思いました。
それについてどう思いますか?

>>543
大学病院の初診で特定医療費がかかるのは気にしません。
上記のように実際は大学病院の方がよいという人が多いのです。

そこで聞きたいのですが、
>>543-547のように大学病院を行かせずクリニックに誘導するレスがこのスレでは多いのはなぜか?
・それなのになぜ実際の通院者は「軽症を追い払わないし、大学病院がよい」という人が多いのか。
・国の最初はクリニックに行かせる方針は大学病院や総合病院に対して強制なのか?
・実際に国の方針をタテマエと解釈して軽症患者でもよく診る大学総合病院と国の方針に従う大学病院の比率はどれくらいなのか?
・実際の通院者の評価と、このスレのクリニックへの誘導のズレは、国の方針が強制ではなく全ての大学総合病院が
 従ってるわけじゃないからなのでは?

どうしても疑問に思うのでよければレスお願いします。

549:優しい名無しさん
13/04/14 16:15:13.22 kGTt3nXb
自分的にはどっちでもいいと思うけど、入院設備のある総合病院・大学病院がパンク状態にある話は聞いたことがある(精神科に限らず)。
そりゃ病院は道義上患者を追い払わないけど、クリニックでは対応しきれない患者のために譲るのが筋だとは思うよ。

550:優しい名無しさん
13/04/14 23:35:57.08 9MaPmszb
>>548
個人クリニックを薦めてるのはID:7f89Wwpoさん一人だけだけど
あなたがいいと思う病院に行けばいいじゃない
ID:7f89Wwpoさん以外は別に大学病院に行く事を止めてないんだし
行ってみて思ってたのと違うな、とか、合わないと思えば別の病院に行けばいいんだし
うだうだここでレスつけてないで朝一で予約取ればいいと思うよ

551:優しい名無しさん
13/04/15 09:06:08.93 PvGVGcPa
>>548はいつもの人だから以降はスルー推奨。
相手するだけ時間の無駄。

552:優しい名無しさん
13/04/15 10:14:13.82 RixqWSPS
マジレススレにも書いたんですがこちらでも質問させてください。

フルタイムのバイトの仕事中や通勤中に気分が悪くなるので
心療内科の診断書を提出して辞めようと思っています。
初診で退職推しの診断書みたいなのって貰えるんですかね?
薬に頼りたくないので薬の処方は断れますか?

553:優しい名無しさん
13/04/15 11:52:25.10 PvGVGcPa
>>552
断りもなくマルチポストはダメだって。以下参考までにマジレススレの書き込みを貼らせてもらう。

617 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 02:07:31.36 ID:RixqWSPS [1/2]
フルタイムのバイトをしているんですが
出勤前は吐き気、仕事中はずっと頭痛がしているので
明日、心療内科へ行って診断書貰い、それを提出してバイトを辞めようと思っています。
(体調不良で辞めたいって伝えたものの、ただでは受け入れてもらえなさそうだったので)
初診で退職推しの診断書みたいなのって貰えるんですかね?
あと、薬に頼りたくないので薬の処方を断ることは可能ですか?

621 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 10:03:45.57 ID:RixqWSPS [2/2]
>>619
レスありがとう。
チームリーダーが良い人だから
辞めたいってごり押ししにくくて…。
もうちょっと考えてみます。

554:優しい名無しさん
13/04/15 11:58:53.80 PvGVGcPa
>>552
本題。医者が退職勧奨みたいなことは書けないよ。
労務不能とか休養が必要みたいなことなら書ける。
薬の処方は断れるが、良い顔しない医者もいるかも。

どうせなら傷病手当金もらえる状態か確認してみて、もらえる要件満たしてるなら
医者に「労務不能・休養要す」の診断書書いてもらって1ヶ月くらい休んで、
傷病手当金もらえるようにしてから辞めたら?うまくいけばそこから1年半は手当もらえるよ。

あと、辞めたいっていうのは全労働者が持つ当然の権利なので「ゴリ押し」なんぞではない。
ちょっとキツイ言い方すると、「いい人」にいい顔したいから辞められない、
八方美人的な性格や考え方が、あなたが病む大きな原因になっているのではないかな。
自分でやめたいって言えないから医者に言わせようとしてる辺りもそう。

そこらへんの歪みに自分で気づいて直していかないと、
今後も何度も同じことを繰り返すと思うよ。

555:優しい名無しさん
13/04/15 12:39:57.44 RixqWSPS
>>553
>>554
すみません。確認不足でした。
おっしゃる通りです。>>554
出来ることをもっと頑張ってみます。
ルール違反したにもかかわらず、親身にご回答いただいて本当にありがとうございます。

556:優しい名無しさん
13/04/18 18:44:01.92 y8+yBgjx
質問させて下さい。中学生です。

音に対して恐怖を感じています。
とくに情緒が安定してないときは全てが雑音に聞こえますが、普段は音楽を聴いたりと普通に過ごせます。
しかし、最近電車の中での騒音が怖くなりました。揺れる登下校時は常にウォークマンでノイズキャンセリングをしていますが、電池が切れるなどすると途端に気分が悪くなり吐き気を催し、泣いてしまいます。

そこで質問なのですが、心療内科にかかるとき同伴者は必要ですか?
親に相談しても退学を勧められただけで、あまり親身になってもらえませんでした。そもそも、話を聞いてくれる人を探すだけの為に心療内科にかかるのは止めた方がいいですか?
以前過食嘔吐を発症した際は誰にも言うことなく自分で治したのですが、今回は誰かに力を貸してもらいたいです。

長文になりすみません。

557:優しい名無しさん
13/04/18 18:55:47.04 27T+vkf6
>>556
中学生だとメンクリに行っても、「親御さんと一緒でね」と帰されそうだね。
親の保護下にあるから、当然と言えば当然だけど。

学校の保健室や、スクールカウンセラーは頼れないかな?

558:優しい名無しさん
13/04/18 20:47:09.39 sjbTGgXv
中学で退学???

559:優しい名無しさん
13/04/18 20:58:25.10 vdm3iz0/
>>558
私立なんじゃね?

560:優しい名無しさん
13/04/18 22:03:58.37 y8+yBgjx
>>557さん
レスありがとうございます。
親と一緒でないと難しいのですね。
学校の保健室は落ち着かなくなった時に結構利用しているのですが、生徒数が多いので実際に相談した事はないです。
スクールカウンセラーの先生は少し怖い雰囲気の人で、躊躇してしまいます。

あと>>559さんの仰る通り私立です。
小学校でいじめを受けていたため頑張って勉強して入りました。結局今もいじめは受けてますが、元々勉強が好きなので退学はしたくないです。

561:優しい名無しさん
13/04/18 23:44:18.76 y8+yBgjx
とりあえず学校でできる範囲のことを行ってから、親にもう一度相談して受診を決めたいと思います。
ありがとうございました。

562:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
13/04/25 18:21:41.67 V5RsFDq2
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

563:優しい名無しさん
13/04/25 18:37:55.20 /BiFSoDh
>>556
自分が済んでいる自治体に 健康保険センター みたいのがあるから、まずそちらに相談してみるのも良いかもよ

564:優しい名無しさん
13/05/08 16:38:01.67 WQn+FqiW
事実を言っておくと、精神科というと特別に精神的悩みに詳しいと思われるが、
薬物知識と特殊な病気以外は世の中である程度苦労した一般人とそんなに変わりはしない。

565:優しい名無しさん
13/05/08 17:23:41.25 CW9hBSM8
そもそも精神科は悩み相談をする所ではないし。

566:優しい名無しさん
13/05/08 23:25:57.93 hLUDquK4
受診するのは児童精神科とか思春期外来がおすすめです。
どこに住んでいるのかわからないからHPで探してね。

息子も音に敏感な時がありました。学校に相談しても対応が悪かったので
「無理して学校に行かなくてもいいよ」と言ってやりました。

私立の中学出身でも教育センターの不登校相談が受けられます。
嘱託医、学校カウンセラーなど専門家もいますよ。
悩んでいるのはキミだけじゃない。恥ずかしいことじゃないし思い切っておかあさんに話してみて。

567:優しい名無しさん
13/05/28 18:16:12.54 gff3zY1u
保守

568:優しい名無しさん
13/05/31 00:30:56.80 u/KgoBUT
ゆうメンタルクリニックに行ったが、正直時間とお金の無駄と感じてしまいました

WEBの精神病チェックテストのように、医師からの20個くらいの質問に「はい」「いいえ」「そうでもない」を面談で答えただけ。
こちらが真剣に悩んでいると言っても、軽くうけながされ「はい次の質問」
うんざりして、一度いったきり行ってません
ただ神経症はやはり辛いので、どこかいい所があれば行きたい…

569:優しい名無しさん
13/05/31 09:59:48.19 3IQbX1ml
>>568
吉祥寺のここですか?(ゆいメンタルクリニック)
URLリンク(www.heartribbon.jp)

「ゆうメンタルクリニック」だと多摩地域のは出て来なかったので・・・

もう少し症状や通える地域を指定してもらえれば、
レスがあるかもしれないです

570:優しい名無しさん
13/05/31 14:35:30.79 7MhI5kNv
秋葉原メンタルクリニックってどうですか?

571:優しい名無しさん
13/05/31 15:33:29.57 WBOzUgmo
>>565 でも、精神科受診する人にとって一番必要なのは、悩みをきいてもらうことだけどね。
たいていは複数の悩みや問題を抱えていて、何から話していいかわからない状態になってるとおもうんだけど。
脳の機能障害なんてのは都合のいい学説に過ぎないとおもう。

572:優しい名無しさん
13/05/31 18:10:38.27 EsnAyEJL
「お悩み」と「今困っている症状」の切り分けが、患者側でも必要なんだよね。
風邪や骨折で病院にかかるのに、「お悩み」を解決してもらおうとする人はまずいない。これと同じことだよ。

573:優しい名無しさん
13/06/01 18:18:04.55 V+N6laBB
>>569
横レスですまんが、ゆうメン有名じゃん。ゆいじゃないよ。
ここって多摩地域スレじゃないけど・・・?

574:優しい名無しさん
13/06/02 20:53:55.40 bJJSe4lU
不安癖が治らない・消えない・増している
悩みすぎる
喋れない(かん黙症?)・言葉が不自由になった・言葉が話せない理解できなくなった・発言する言葉を整理できない・相手の気持ちが読めなく避けてしまう・謝れない感謝の気持ちなどを伝えられない、気持ちを伝えることに拒否感がある
悪口が気になる・差別されないか常に不安・怒られる、拒否されるのが怖い


このようなことを、相談したいのですが、精神科と心療内科のどちらがいいですか?
仕事に支障が出てやばいです。
生活のことを相談してみたりするのは辞めた方がいいでしょうか?(病気に伴い、仕事をどうしたらいいか、とか…

575:優しい名無しさん
13/06/02 21:01:28.51 bJJSe4lU
ちなみに明後日に行こうと思います…
予約はすべきですか?
心療内科精神科は予約をしなくてもOKなものですか?
予約以外無理って普通ないすよね?

初回診断料ってだいたいいくら持ってけばいいでしょうか?

576:優しい名無しさん
13/06/02 21:08:41.45 J6DCzrSG
>>574
実態は精神科と変わらない所が多いとはいえ、心療内科は一応「内科」だからな。
身体症状がなさそうだから、精神科にかかるべき。

「新患でも予約してください」という所も普通にあるから、まず電話して確認を。
診察料は>>3

577:優しい名無しさん
13/06/02 22:00:40.24 bJJSe4lU
レスありがとうございます
>>576
身体症状は、実はありました。しかし、生理による影響の可能性も高いので、やはり心療内科より精神科の方がいいみたいです。
(1週間前、胃痛がとても酷く、市販の胃薬が全く効きませんでした。胃痛は自然と治りましたがときどきキリキリと痛みます)

予約・診察料についてありがとうございます。
調べて準備等します。

578:優しい名無しさん
13/06/03 06:39:22.39 VBakjqVA
明らかに鬱状態で過去にパキシル限界量まで処方された経験がある。
その後、復職したけど再発。
引越した先で一番近い評判は悪くない病院に行ってるけど、SSRIどころかNaSSAも頼んでも処方してくれない。
ただ疲れてるだけで鬱じゃないと。
確かに疲れてるけど、自殺未遂(マジで死のうとした)までしてる事実を知ってて、それでも出さないもんかね?

579:優しい名無しさん
13/06/03 12:36:10.46 26S6fAS7
>>578
それに答えられるのは、主治医の先生しかいないと思うよ。

580:優しい名無しさん
13/06/03 23:01:34.99 UcX7I+N6
>>578
薬もなくて「ただ疲れてるだけ」で、通う意味あるの?

581:優しい名無しさん
13/06/03 23:11:17.38 VBakjqVA
>>579
医者変えるべきかな?

>>580
抗鬱剤じゃなくて抗不安薬が処方されてるけど効き目無し。

582:優しい名無しさん
13/06/03 23:14:11.35 UcX7I+N6
うーん、そりゃ抗不安薬で良くなるわけないよなあ。
変えられるんなら変えたほうがいいよ。
薬が全てとは言わないけど、少なくとも今のところでは
時間とお金の無駄だと思うし。

583:優しい名無しさん
13/06/03 23:17:49.37 VBakjqVA
>>582
漢方薬とか抗不安薬に頼りすぎな感じがするんですよ。
患者が訴えても、それは違うという信念があるのかしら?

584:優しい名無しさん
13/06/03 23:45:15.28 1FW2CIfl
>>583
実際にお前を診ていない、ネット上の人間にはわからないよ。

納得できないならセカンドオピニオンは?
ただし、自分が「病気を治したい」のか「病名を付けられたい」のか、どっちなのかははっきりさせておけ。

585:優しい名無しさん
13/06/03 23:56:53.04 VBakjqVA
>>584
病名は抑鬱症との事
抗鬱剤が必要な人は働くことなんかできないけど、あなたは社会生活を送れてるんだから抗鬱剤は必要無いんだとか。

586:優しい名無しさん
13/06/04 16:09:23.10 +wiyFymO
>>585
正論だ。
自殺したい気持ちがあるならイコール鬱病と決まってるわけじゃないし
抗うつ剤を飲めば必ず自殺したい気持ちが消えるわけでもない。

働くためじゃないなら、どうして抗鬱剤が欲しいの?
ただ気持ちを楽にしたいだけならリラクゼーションマッサージでも受けたら?

587:優しい名無しさん
13/06/05 08:45:49.76 hrNWINBt
行こうかなって思っていた診療所の評判を調べてみたら、
「「あなたが悪い」と十数回も言われる」「「はやく帰れ」と診察もせず帰させられる」と出てきました・・
こんなこともあるのかと、怖くて他の診療所にも行くのが怖くなりました・・
大丈夫ですかね?
田舎なんであんまり口コミとかなくて判断が難しいです心配です

588:優しい名無しさん
13/06/05 10:34:58.91 dWJpgVzc
正直言ってみないと分からないのが病院なんだなぁと、ここ一週間過ごしてみての感想。

589:優しい名無しさん
13/06/05 10:50:55.41 UxJAloyA
>>587
「毎日ほんの15分遅刻するだけなのに上司にやる気が無いと怒られた。パワハラで訴えたい」
「それはあなたが悪い」
「キーッ!患者の味方になってくれないヤブ医者め!ネットで言いふらしてやる!」
とか
「酔っぱらって受診しようとしたら診察拒否された!ひどい医者だ!」
とかいった、偏った情報を排除できないのが口コミやネット評判の欠点。
>>588さんも言ってるように、結局のところ受診してみないとわからない。

590:優しい名無しさん
13/06/05 11:59:34.57 m6Nm6ij3
外に出れない場合、外への恐怖心を消すことは諦めなくてはならないんでしょうか?
もし頑張って病院へ行けたとしても別人にならなくては意味がないと私は思っているので恐怖心は消えない気がしてます…
それでも行ったら何か変わりますか?

591:優しい名無しさん
13/06/05 12:12:57.49 TqKLUwy0
自傷が酷くなって病院へ行ったら薬を出されて何の説明も無く終わったので違う病院へ行ったら「うつ病だ」とは言われたんだけれど今度は「運動しろ」とか「ストレスが発散できていない」とか言われただけで帰された。

他の人もそんなものなの?
それとも根気よく他の病院を探してみるものなの?


もう、どうすれば楽になれるか分からない…

592:優しい名無しさん
13/06/05 13:37:11.19 Sc9TTfjB
>>588
>>589
ありがとうございます

593:優しい名無しさん
13/06/05 13:39:27.03 hrNWINBt
初診なんですが、予約が重要だと知らなくて、予約していません・・
大丈夫でしょうか?
突き返されるって可能性もありますか?
長時間待たされるのは大丈夫です

594:優しい名無しさん
13/06/05 13:49:19.82 UxJAloyA
>>593
診療所または病院の方針次第なので、ここで大丈夫かどうかの判断はできない。
予約必須の所だったら「では今日は予約していってください」となって
その日に診察は受けられない。出直すことになる。
でも枠があいていればそこに入れてもらえる可能性はある。
電話で確認できるから、とりあえず電話してみては?

長時間待たされても良いと言ったって、医者もゴハン食べたいし人数に限界はある。
病棟患者を待たせてる事もあるので、外来の受診枠がいっぱいだったら物理的に受診できない。

595:優しい名無しさん
13/06/05 13:59:31.18 UxJAloyA
>>590
恐怖心は、持ったまま外出して、怖い目に遭わなかったという経験を積む事で
その恐怖心を徐々に薄らがせていくものなので、外出しないでいると恐怖心が育つ一方。
ただ、外出の経験を積んでも、きれいさっぱり恐怖心が消えるとは限らない。
「外出できないほど怖い」が「怖いけど何とか外出できる」に進歩させる程度。
それでも意味はあると思うよ。

具体的に恐怖の対象が決まってるなら対策のアドバイスをもらえるし。
例:暴力が怖い→同伴者をお願いする。夜間や人気の無い場所への外出は避ける。
 地震や事故が怖い→避難場所をいちいち設定してから外出する。

596:優しい名無しさん
13/06/05 15:22:09.09 dWJpgVzc
>>593
確かにね。内科なんかだと当日看て貰えるってのがあったから
予約なしでも大事洋舞かなと思ってしまう。俺もそうでしたw

>>594さんのように、何事もやってみること。
「初診の予約をしたいのですが・・・。もし空いてたら今日でも宜しいでしょうか・・」と
聞けば大丈夫。
駄目でも「あ~?そんなの無理だよwwwww」とかいうところは、さすがに少ないから。

597:優しい名無しさん
13/06/05 16:00:42.84 hrNWINBt
>>594
>>596
すいません
一時間前電話したのですが診療時間外だったのか、出なくて
それから怖くなって電話してません・・

情けないですが、電話が怖いのです・・


別の診療所に明日の予約を入れたいのですが今日はもう休診でした・・

598:優しい名無しさん
13/06/05 16:13:59.28 UxJAloyA
>>597
どうして怖いかというと、予想外の出来事に弱いからじゃないかな。
いちいちいろんな事を想定してから行動すると良いよ。
想定したなら診療時間をタウンページやサイトで確認するなど。
今日電話できなかったら、明日朝イチで電話する予定にしよう。
今日思い立って今日受診しようとするからうまくいかないんだよ。

電話が怖いのは、何を聞かれるかわからない、冷たくあしらわれるかもと思ってしまう、等では?
まずは最初に言う台詞を練習しておこう。
「初診の予約をしたいのですが、一番早い日でいつになりますか?できたら今日お願いしたいのですが」
たぶんむこうは先にあなたの名前と年齢を聞いてくる。
もしかすると症状と受診目的も質問されるかも知れないので答えを準備しておこう。
そして予約できる日程を教えてくれるからメモしよう。

もしも言われた日がすごく先(1カ月先とか)だとしても、一応予約しておくこと。
「やっぱいいです」と言ってしまった後で、よそに電話したら、よそはもっと先まで埋まってた、
なんて事もあるので。よそでもっと早めの予約がとれたら、後で予約を取り消したら良いので。

599:優しい名無しさん
13/06/05 17:24:47.76 hrNWINBt
>>598
全くその通りです。
丁寧に細部までアドバイスありがとうございます。物凄く助かります。
台詞の練習します。
一応予約、しておきます、これはなるほどと思いました…

本当にありがとうございます。

600:優しい名無しさん
13/06/05 18:48:57.37 dWJpgVzc
>>599
あまり気負わずにね。
失敗したからといって殴られる訳じゃないし、殺されるわけでもない。
極論言うと、駄目なら切ってしまえばいい。

なんでも場数をこなせば出来るよ。
失敗しても次にその失敗を生かせばいい。

601:優しい名無しさん
13/06/05 19:54:11.08 zQ83ZkPG
個人開業の心療内科って、再診は何分くらいですか?
普通20分30分やってくれるものなのでしょうか

602:優しい名無しさん
13/06/05 20:10:42.18 zEvQ5tt1
>>601
ひとりに30分もかけていたら、1日に10何人くらいしか診れなくなるね。

603:優しい名無しさん
13/06/05 20:16:05.42 UxJAloyA
>>601
普通は5分以内。個人開業か病院かに関わらず同じ。
だから言いたい事も聞きたい事も簡潔に。医者はあなたのお喋りの相手ではないからね。

病状によって必要と判断すれば再診に20分30分かけることもあるけど
勿論そのぶん後に待つ患者の待ち時間を延長させることになるので、余程でないとやらない。
そのへんは内科や外科と同じ。治療に必要と判断すれば他の患者を待たせてでも時間をかける。
というわけで、あなたの前にそういう患者が居るかも知れないと認識しよう。
つまり、予約した通りの時間に行っても待たされる事はあるということ。

604:優しい名無しさん
13/06/05 20:18:58.68 UxJAloyA
>>601
こっちのスレを参考にしたらどうかな。
 ↓
【精神科・心療内科で毎回何話すの?】
スレリンク(utu板)l50

605:優しい名無しさん
13/06/09 13:18:15.22 oeWv7KsN
自分には合わないと何重箇所も病院を切ってしまうのはアレだけどな
駅前の3カ所ぐらい通ってみればだいぶフインキも理解出来て来ると思う

最初はあんまり期待しないで、合う先生見つかったらラッキーぐらいで受診してみたほうが良いよ


時間がかかると診療点数が上がるから
ちょっと長く成りそうとか事前に伝えるとか
要点を紙にまとめて持参
なんてのもいい提案
自分はお客様だという気持ちで至れり尽くせりで痛い所調べてくれる訳でもないし、気の合う関係を気づきたいなら歩み寄りは大事


富裕層向けの自由診療の医者なら患者本位で好きなだけ応対して満足感高いのかもね
安い保険診療じゃ限界有るだろうし

606:優しい名無しさん
13/06/09 16:43:59.45 vTX6A7pq
★生命保険に加入しようとしている人は、受診後病名が確定すると保険加入が 困難になります(これは精神科に限ったことではありませんが…)。
★一度でも心療内科・精神科を受診してしまうと、 生命保険に入れなくなるから気をつけてね。

と記載されているけど
上の書き方だと通院してさらに病名ついても生命保険入れる可能性はある
下の書き方だと一度行った時点でアウト

これってどっちかわかりますか?生命保険入ってる人います?
あるいは通院前から加入してれば大丈夫?

607:優しい名無しさん
13/06/09 17:05:43.70 pvYMhol7
>>606
通院前からの保険加入は問題ない。病名が付いた後に新しく入るのはほぼ無理。
もともと加入していても、契約の見直しや乗り換えは困難だろうね。

608:優しい名無しさん
13/06/09 17:19:34.14 vTX6A7pq
一度通って、病名つかずに様子見ましょうってなった場合とかは
一応セーフって感じですかね

609:優しい名無しさん
13/06/09 17:58:49.23 8G6AeSjc
>>608
保険の契約内容にもよるけど、処方箋出されたら難しいかもね。
みんなのほすピタるとか引受基準緩和型医療保険だったら入れるのあるみたい。
それ以外は通院やめて5年以上経てば入れる筈。
保険って商品毎に契約内容が違うから、ホームページとか見て入れるの探してみるといいんじゃないかな。

610:優しい名無しさん
13/06/10 07:25:44.22 dE2TUqeM
保険とかよくわかんねーな
家族で入る奴に入ってるはずなんだけどな・・

611:優しい名無しさん
13/06/10 09:52:43.00 dE2TUqeM
11:00まで行かなきゃいけないんだけど緊張してきた

612:優しい名無しさん
13/06/10 09:56:58.01 dE2TUqeM
軽い症状だと馬鹿にされたらどうしよう

613:優しい名無しさん
13/06/10 19:57:26.58 ZEcNpShO
だめだった
全然症状を伝えられなかったです。
曖昧でわからないと先生に言われました
先生は常にキョロキョロしてるような方で、なんか何を話してもバカにされてるような気がして途中から話せなくなりました…
話てるうちに泣いてしまったのですが、ハンカチを持ってこないでしまって、服で拭く始末・・
服で拭いきれなくなって、顔はグショグショで、それでも先生はなにも声は掛けずそのまま待合室に・・
恥ずかしくて顔を上げれないし周りの視線が気になるしキョドりまくりで診療所を後にしました
悔しくて車のなかで号泣してしまいました・・
病院ってこんなもんなんでしょうか・・
病院を変えた方がいいですか?

614:優しい名無しさん
13/06/10 20:58:57.92 doCdDnGZ
そういう話聞くと、つくづく医者になりたいって思う。
でもそもそも自分の精神状態もよろしくないっていう。
もう社会人になってしまったし。

615:優しい名無しさん
13/06/10 23:07:14.37 doCdDnGZ
医学部って金だけじゃなく時間も必要なのね・・・
儚い夢はもう消えたか

616:優しい名無しさん
13/06/10 23:36:27.49 KSd9mptd
>>613
頑張って行ってきたんだね、お疲れ様。
初診でうまく話せなかったり、泣き出してしまう人は全然珍しくないので
あまり気にしない方が良いよ。むしろそういう病気だからこそ病院に行く訳で。
スラスラ明るく話せるんだったら病院行く必要ないよね。

次回までにあなたが困っていることをノートかメモに箇条書きにしてまとめておくといいよ。
症状が始まった時期、年齢と、その症状がどのくらいの頻度で現れるか、
どのくらい続いているのか(出たり消えたりも含めて)書いておく。

再診時、前回はちゃんと話せなかったということを最初に伝えて、
メモ・ノートを見ながらでいいから、改めて伝えてみる。
医者と病院の見極めは何回か通ってからだね。

617:優しい名無しさん
13/06/11 15:14:09.50 EzTJwGFL
>>613
お疲れ様
全然恥じることなんかないよ

>>616さんの言うとおり、次回はメモにまとめていくといいと思うよ
絶対役に立つから

618:優しい名無しさん
13/06/13 01:58:38.74 XyhW6zCC
何度も行こうと思って困っていることをまとめようとするのですが
書き出しているうちに
考えすぎではないのか、そうやって具合が悪いフリをしたいだけじゃないのかと思って
途中でやめてしまいます。
それでまた辛くなっての繰り返しをしていて
考えがまとまらなくなってしまいました
何年か前に初めて行ったときに泣いて頭が真っ白になって何も話せなかったので
口頭で伝えるのは難しいです。
どうしたら良いでしょうか?

619:優しい名無しさん
13/06/13 08:43:48.11 GPh/ciPW
>>618
書けば考えもまとまる。
どんどん書けばいいよ。
考えすぎ?別にいいんだよ。
それを軽くしてくれるのが病院なんだからさ。

医者もあなたの事が分からないと治療の仕様が分からない。
少し迷惑がられてもいいから、どんどん書くべきだ。

医者に言ってそれでも駄目なら、医者を変えればいい。
俺なんて初めに行ったところが症状見ないで理想論や根性論
薬の成分説明して終わり。

こんなところだったらまずいと思って二件目に行ったら
それが自分に合っていたみたいで続けて通っているよ。

620:優しい名無しさん
13/06/13 17:08:55.79 YlYICBZ7
>>618
考え過ぎではないかと感じても、とにかく最後まで書ききってみて。
途中でやめるとまとまるものもまとまらない。
最後まで書けたら、赤ペンで矢印して「考え過ぎ?」とか書きこんで
セルフ添削してみて。で、また書きなおしてみて。
最初の作文でいきなり完璧を求めず、何度でも書きなおすつもりで書いてみよう。
医者には最後のを見せたら良いけど、それがまとまってなくて添削中でも見せた方が良い。

621:優しい名無しさん
13/06/14 10:34:09.24 BYDuNrKL
市がやっている病院案内の電話相談をしたのですが、高校生は精神科・心療内科には行けないので思春期外来へ行けと言われました。
URLリンク(www.kurihama-med.jp)
URLリンク(shisyunkinavi.net)
しかし、こういったサイトで確認する限りでは精神的な問題を治療してもらう施設とはまた違うもののように感じました。
また、思春期外来は保護者の同伴が原則と聞きました。
でも自分は親のいる前で先生に事情を話すのは嫌だし勇気がないので本当の事が言えないと思います……。
考えすぎだとは思うのですが、電話口の方の言い方が「精神病ではなくて思春期特有の一時期の気の迷いだ」と言っているうふうに聞こえました。
物心付く前、小学生低学年あたりから既に自殺願望・自傷があったので、思春期の一時的な気の迷いではないんじゃないか……と、あくまでも自分では考えています。
もし思春期の一時的な気の迷いだったとしても、親同伴の思春期外来に行くのは嫌です……。
高校生が精神科や心療内科に掛かってはいけないのでしょうか?

622:優しい名無しさん
13/06/14 12:47:29.50 P51wjnh2
>>621
子供は児童精神科や思春期外来の方が良いっちゃ良いけど、
別に嫌なら無理して行く必要ない。
親同伴が嫌なら一人で行っても良い。ただし薬の処方には
親の同意が必要だったりするので、親と先生が連絡取れるようにはしておいて。

623:優しい名無しさん
13/06/14 19:06:36.30 6D8Wald6
明日行こうと思ったのに雨か・・・
まだ行かなくてもいいってことかな

624:優しい名無しさん
13/06/14 20:56:32.84 Ymn/QOsb
>>623
そのレベルなら行かなくていいんじゃね?

625:優しい名無しさん
13/06/14 22:16:36.76 6D8Wald6
>>624
ようエスパー

626:優しい名無しさん
13/06/15 03:34:07.38 BLGuwdkh
>>619 >>620
ありがとうございます
バイトはどうしても行かなければならないので行けて居ますが
休みだと全く外に出ない、出たくないので
病院の予約も躊躇してしまいます
今はとりあえずゆっくりまとめるのを頑張ります

627:優しい名無しさん
13/06/16 16:22:04.05 +srLZv0/
心を病んでる人って多いんだな。
精神科を受診しようと思って何カ所か電話したんだが、
なかなか予約が取れない。
特に土曜日だと向こう1ヶ月くらいまで埋まってる。

628:優しい名無しさん
13/06/16 18:45:22.82 fjhwJ2Tk
>>627
開業医の精神科?
公立に電話したらすぐ入れた

629:優しい名無しさん
13/06/17 20:36:12.39 CjhV4y1O
>>627
土日休みの人が多いから、土曜に予約が集中するのは仕方ないね。
とりあえず地理的・電話応対的に通いやすそうなところに、予約を入れてみては。

630:優しい名無しさん
13/06/18 04:24:50.98 64Kb2DtY
この前精神科行ってきましたけど、症状をささっと聞かれて薬渡されて帰ってきました…。こんな感じなのかな
軽鬱で不安障害気味だねって言われも薬を飲むだけっていうのもあれなので、精神科じゃなくて心療内科の方にも行ってみたいのですが人気?な所はどこも予約がいっぱいみたいで2週間~1ヶ月先とかでした

631:優しい名無しさん
13/06/18 04:27:33.25 64Kb2DtY
精神科は予約なくて行けましたが、多少時間を無理してでも心療内科の方がいいのかな…?
通われてるかた皆様はどちらに行ってますか?
なんていうか自分が精神科行った時、急に大声で暴れたり椅子の所で寝てたり奇声を発してた人などがいて、
初めて行った時少しびっくりだったのもありまして、偏見とかではなくて逆にこんな症状で来ていいのかなとか思ったら自分が嫌になって…

632:日本男性は世界一ちんちんが小さい
13/06/18 05:09:34.50 7uZ7/s75
ポークビッツ

633:優しい名無しさん
13/06/18 05:11:38.01 t69yQVIj
>>632
鮮人乙

634:優しい名無しさん
13/06/18 09:39:02.83 jV8DjFFh
>>631
心療内科単独の場合、うつや不安障害を診る場所じゃないよ。
内科の一カテゴリーだから、主に心身症などが守備範囲になる。

その病院が苦手なら他の病院へ。基本は「精神科」を掲げている所で探してね。

635:優しい名無しさん
13/06/18 18:06:17.51 mKkFVsoQ
>>631
>急に大声で暴れたり椅子の所で寝てたり奇声を発してた人などがいて
そういう患者は目立つだけで、むしろ少数派。

>逆にこんな症状で来ていいのかなとか思ったら自分が嫌になって
内科を受診する時に「癌の痛みに苦しんでる人が居るのに、風邪ごときで受診して良いのか」
って悩む?あなたの今の感覚はそれと同じだよ。

636:優しい名無しさん
13/06/19 05:37:24.18 RGTDAQrG
 まず犯罪>警察だ。病理があるなら我らが診よう>病院
こんなとこでは、絶対に本当のことは、言わない。
 昭和初期から、入退院を繰り返して、棟内で、一生涯を遂げた人に、失礼だ。
ましてや、3?4万人死んでる、一年に、自ら。この世にもう希望など何も無いと。
 殺人もそうだ、彼は実父にメタ刺された。悔しいから。朝日をみてくれ。

637:優しい名無しさん
13/06/22 20:13:01.04 /EmjsThT
日本語でおk

638:優しい名無しさん
13/06/26 10:23:49.56 rS2HkWjE
自分が人格障害なんじゃないかと疑ってるんだが、「自分が人格障害なんじゃないかと疑ってます」って先生に言った方がいい?言わない方がいい?

639:優しい名無しさん
13/06/26 17:16:07.01 clx1xNi2
>>638
「自分は~なんです」と断定的な感じでは言わないほうがいい。
「ネットや本でこういうのがあると知って、すごく当てはまると思った」とか
「これかもしれないと思った」とか
ある程度の知識はあって、疑ってはいるが決め付けてるわけじゃない、という感じで。

まあ、思ったままを言えばそれもまるごと判断材料にはなるから
こう言うなとかああ言えとかの強制はあんまりしたくないけどね。
素直に思ったままを言っていいよ。

640:優しい名無しさん
13/06/26 19:23:43.17 rS2HkWjE
>>639
なるほど
ありがとうございます!

641:優しい名無しさん
13/06/26 20:19:37.42 UzFez6Hh
思い切って予約の電話したら「新規は見合わせてる」っていわれた・・・。
すんごい落ち込んでます。

642:優しい名無しさん
13/06/26 21:06:03.47 Nrxlu6VZ
周りの人や身内が笑ったりため息をついたり怒った顔をしている(ようにみえる)
のがすべて自分に向けられてる気がして怖かったりイライラしたりするんですが
こういうのってただの気のせいなんでしょうか。
妄想みたいなものだったりするんでしょうか

643:優しい名無しさん
13/06/26 21:22:13.46 K9gnf6ZS
>>642
被害妄想っぽい感じはするけど、「ように見える」「気がする」とあるように
現実と空想の区別はついているので妄想ではない。

「周りの人が皆、怒りを私に向けて来るので怖いです」
「身内がいつも私を笑うのでイライラします」
となったら妄想。

644:優しい名無しさん
13/06/26 21:27:46.15 cv/cNJn5
>>641
ドンマイ。気を取り直して他いこう。

>>642
苛々したり、考え過ぎたりするのは何かの病気の可能性はあるかもしれませんがそれだけでは何とも…。
医者に相談する前に受診すべきか保健所の精神保健福祉士さんに相談してみると良いかもしれません。

645:優しい名無しさん
13/06/26 21:28:05.84 OPQMDxJt
浮き輪もって砂浜で遊びに行くと元気になるけど病院行くと25年ほど遠回りになる

646:優しい名無しさん
13/06/26 21:45:48.72 OPQMDxJt
薬飲むとジスキニアとかいう免疫不全症で死ぬらしい

647:優しい名無しさん
13/06/26 22:13:14.60 0IDF4b30
ジスキネジアは免疫不全症ではないし死なない。

648:優しい名無しさん
13/06/26 22:30:19.15 OPQMDxJt
浮き輪もって砂浜で遊びに行くと元気になるけど同じ海でも戸塚ヨットスクールは刑務所みたいだからやめとういたほうがいい

649:優しい名無しさん
13/06/26 22:32:35.26 OPQMDxJt
ネジア?なんだ?変な病気だなw

650:優しい名無しさん
13/06/26 22:35:48.82 OPQMDxJt
ローマ時代からある医原病

うそつくなって

死なないわけねーじゃん?


古代ギリシャの時代より、医者が患者を害する
可能性は知られていた。19世紀の西洋では医師が、細菌
のことや消毒のことも知らず、細菌に汚染された手で患者
や妊婦に触れたので、患者や妊婦への細菌の伝播が起こり
、患者や妊婦は高い確率で死亡していた。現代の日本でも様々な医原病が起きている

651:優しい名無しさん
13/06/26 22:51:41.98 OPQMDxJt
肺癌のイレッサって怖い薬らしい

652:優しい名無しさん
13/06/27 05:26:17.41 nSjdYkyN
刑務所は5時には仕事が終わって晩ご飯らしい。

653:優しい名無しさん
13/06/27 12:24:32.34 VrO5LeNX
精神科・心療内科を受診すべきか相談させてください。
約三年前から感情の起伏がなくなり、何をしても退屈で生きる気力が全く沸かず、引きこもっています。
もともと機能不全家庭で育ち、感情の抑圧傾向はありました。
近所と騒音問題が起こり、毎日怒りを強く抑えて生活をしていたら、解決するころには何も感じない状態になりました。
なんとか生き生きとした感情を取り戻したいのですが、何科で診てもらうべきかで悩んでおります。
感情鈍麻には神経伝達物質の異常が関係しているそうですが、それは精神科・心療内科の範疇なのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。

654:優しい名無しさん
13/06/27 14:41:38.48 2Q8Law4c
>>653
症状から言えば精神科が最適。
鬱などの精神症状は最近になって脳内の伝達物質の問題ということが
わかってきたけど、それでも精神科の範疇。

655:優しい名無しさん
13/06/28 16:11:41.81 ut/niL2R
>>654
653です。どうもありがとうございます。
なんだか少しほっとしました。
早速、近場の精神科を探してみようと思います。

656:優しい名無しさん
13/06/29 15:37:04.62 faZou0xX
28歳フリーター男です
前から空想が消えず、イライラして辛くてしんどかった
11年前にも精神科行ったら神経質とだけ言われました
対人恐怖症とか醜形恐怖症とかも言われて薬は出ずに、見られる訓練してくれとだけ言われて
終わった。しつこく聞いたらキレられた。

それいらい行ってなかったの最近もう一度行ったが
統失でもないし、鬱病でもない、神経質とだけ言われました。
それでも鎮痛剤のデパスとかSSRIのリフレックスやレクサプロや
胃薬のドグマチールや漢方薬の柴胡加竜骨牡蛎湯や
メジャーのルラール飲みましたがどれも効かず
副作用乗り越えても意味がないと医者から止められた

神経質も精神障害者認定くらうみたいだが、どうすればいいか教えてください
森田療法的な感じで日記はブログにつけてます

657:優しい名無しさん
13/06/29 17:03:48.31 UGz/XSb1
あなたは症状を治したいのか、病名を付けられたいのか、いったいどっちなんだ。
前者なら、主治医の先生の指示に従うべきだと思うけど。

障害者認定については、素人では正確に答えは出せないけど、診断書を書いてもらう相手は先生だよ?

658:優しい名無しさん
13/06/29 18:53:31.33 CbKkTy7z
>>656
いくつかの病院で鬱でも統合失調症でもないと診断されたのならそうなんでしょうね。
服薬で効果がないのがその裏付けになるかと思いますが。
カウンセリングを利用した方が合うような気がしますが、そちらは試された事はありますか?

659:優しい名無しさん
13/06/29 21:59:10.01 uhdIVFtK
>>656
発達障害の可能性は?
ADHD/ADDだと空想癖が結構あったりする。
これも子供時代から問題が出てないと診断は下りないけどね。
普通の精神科医は詳しくないから専門的な勉強をしている医者を探さないとだめ。
詳しくは発達障害者支援センターで相談。

660:優しい名無しさん
13/06/30 19:23:07.29 xfquCk7r
>>657
神経症が治らないなら別の病気のがマシだってことだね
鬱病なら治るって聞いてるし

>>658
カウセリングは高いから受けてない
>>659
発達障害の心理検査は受けた
来週に結果待ち
医者が言うには、もし発達障害なら、それに良く効く薬がある。って言ってた。
今は結果待ちだね

661:優しい名無しさん
13/06/30 21:30:04.50 L7LZpyRt
>>660
「発達障害の検査」と称してWAISとかの心理検査受けさせる医者が結構いるみたいだが、
その手の検査で発達障害の診断を下すことはできないから要注意。
本来の診断は問診のみで行うものだ。
診断基準にも心理検査のことは一言も書いてない。
心理検査ではその人の得手不得手分野(の傾向)がわかったりするが、
発達障害の診断としては使えない。
検査に頼って診断を下す医者なら、ほぼヤブと言って差し支えない。
もしそうならちゃんと問診で診断出せる医者を探したほうがいい。

662:優しい名無しさん
13/06/30 22:20:47.97 xfquCk7r
>>661
ヤブかぁ
ADHDの本出してる医者とかいかがでしょう

663:優しい名無しさん
13/07/01 00:05:00.46 ghrFWXgM
>>662
そういうのは特に地雷多いw
特に医者自ら当事者だと言ってる奴(医者本人が自称発達障害なやつ)とか
マジ地雷だから気をつけるべし。

だいたい本出すような出たがり&ヒマな医者にまともなやつなんて・・・

664:優しい名無しさん
13/07/01 02:47:35.22 j2bAercR
>>660
自分も発達障害だけど、他の人が言うとおり、心理検査では診断できないよ
成人なら問診と子供の頃の資料(小学校の通信簿とかそういうの)を使って判断するのが普通だと思う
あと、確かに発達障害は薬が効く人も多いけど、基本は行動療法?が中心だよ
なんかその医者すごく怪しく感じる…

発達障害をマジで診てもらいたいなら成人でも小児精神科とかが有る病院に行った方がいいと思う
個人のクリニックよりも、大きい精神病院の方がハズレは少ない。多分。

665:優しい名無しさん
13/07/01 13:54:28.94 iYvkChUX
>>663
よくわかったなぁ
医者自身が発達障害だったと本に書いてたし
テレビにも出てるわ

>>664
大きい病院は予約二ヶ月待ちとかザラで諦めてた
今度行ってみるよ

666:優しい名無しさん
13/07/01 20:40:24.14 nDJV35lK
>>665
発達障害界隈だと初診予約2ヶ月待ち、3ヶ月待ち、なんてのは普通だ…
半年待ちです!なんて病院に遭遇したこともあるくらい

もしも県立とかの精神科専門病院なんかが住んでる地域にあるならそういう病院がいいかもしれない
県立だと、大体1ヶ月待ちくらいで予約が取れることが多いから。(そうじゃないこともあるけど)

667:優しい名無しさん
13/07/02 06:15:19.00 ulm8UEDj
>>666
県立あるわ
元国立の市立と県立と今年できた最新の地域の総合病院
あたってみる

668:優しい名無しさん
13/07/02 11:09:57.18 8pfgLNo5
>>667
発達障害はどこでも診てくれるわけじゃないから、事前にしっかり確認したほうがいいよ。
成人の発達障害を診ると言ってるところでも、よくよく聞いてみると
アスペ系専門なところも結構あったりする。ADHD系に強いところは少ない。
発達障害者支援センターに相談するって手もあるけど、あそこも
情報量はピンキリだからアテにならない場合もあると思う。
1ヶ所じゃまともな診断おりなくて、2ヶ所3ヶ所といくつも当たって
ようやくまともな医師に行き当たるというのも珍しくない。時間も手間もお金もかかるが
皆そんな感じだから、じっくり時間かけていい医者を探しなよ。

669:優しい名無しさん
13/07/03 09:44:15.95 GH6bqPPY
>>668
それはお金かかるなぁ
ADHD用の薬出してくれって頼んで出してくれるところないかなぁ

670:優しい名無しさん
13/07/03 21:52:48.03 Yzw/9Kxv
既出だったらごめんなさい


家族が精神科に行くのに理解がありません
18歳だと一人での受診を断られたりしそうで不安です
未成年は18歳までなのか20歳までなのか知恵袋などで調べましたがどちらの意見も書かれていてどっちが本当なのか分かりません
病院によるものなのでしょうか?
どなたか分かる方教えてください(_ _)

671:優しい名無しさん
13/07/03 22:01:52.79 1Q1cqcYO
一般に未成年は満20歳になってない人のことだと思う。

672:優しい名無しさん
13/07/03 22:56:26.83 Yzw/9Kxv
>>671
回答ありがとうございます
あと2年ですね……
頼る宛がないなら自分で治せるように頑張ります

673:優しい名無しさん
13/07/04 11:39:25.67 QtbaVRst
>>670>>672
> 18歳だと一人での受診を断られたりしそうで不安です

これはあなたの思い込み。
18歳なら人によってはもう働いてる年齢でしょ。法的には未成年だけど
日本では16歳から働くことはできるし、結婚もできる年齢だよ(女16歳男18歳からね)。
小児科で見るのは通常15歳までなので、16歳以上ならひとりで精神科に行っていいはず。
投薬に関しては親に確認が行く可能性はあるけど、困ってるなら
2年も待たずにちゃんと病院行ったほうがいいよ。
20歳まで待ってたら貴重な時間を無駄にしかねない。

674:優しい名無しさん
13/07/04 11:54:24.23 YTJYJqCs
>>673
回答ありがとうございます
半年前まだ17歳の時に知り合いと行ったら
保護者が同伴じゃないと病名を言うことも薬を出すことも出来ないと追い返されてしまったのです……
今は学校を辞めてアルバイトですが働いています
3件くらい電話してやっと診てくれると言われた所だったのでもう駄目なのかと思ってしまいました

地元以外にも都心などで探してみます

675:優しい名無しさん
13/07/06 01:38:32.98 +vReeB0v
今週はじめて精神科にかかり、セディール錠10mgを処方された。
まだ効いてるのかどうかわからんが、これって初期症状向けの薬なのかな。

676:優しい名無しさん
13/07/06 02:12:02.88 hv7Gs9gv
いきなり精神科はよくないかな

677:優しい名無しさん
13/07/06 04:38:38.25 ufzdrGoc
症状によるよ。

678:優しい名無しさん
13/07/07 07:38:04.71 0n2H8ZEA
>>675
セディールは割と弱めのお薬だと思いますよ。
お薬のことだとこっちのスレに詳しい人がいますよ。

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」146
スレリンク(utu板)

679:優しい名無しさん
13/07/09 23:07:45.24 TZEfhIcW
>>676
いきなり精神科が不安だったら、各自治体が無料で月1、2回やってる、
精神か無料相談日に行ってみれば?
自治体広報誌の案内みるか、保健所に相談すれば実施日と時間・場所がわかる。

それなら精神科受診履歴がつかないし、プロに精神科受診が必要かどうか判断してもらえる。

680:優しい名無しさん
13/07/10 01:37:55.05 cGnFJxqz
神経医療研究センターの病院はレベルの高い所だろうか?
行って相談してみる価値が有るかしら?

681:優しい名無しさん
13/07/10 13:14:10.64 gm9BjvuW
自分こそが、そんな高度な医療を受ける価値がある(`・ω・´)キリッ

とか思ってる人?

682:優しい名無しさん
13/07/10 23:14:55.76 uYgfT8nt
「そんな高度な医療」て、どんな高度な医療なの

てか内容知ってる人?

683:優しい名無しさん
13/07/11 00:18:05.97 tTECvPkf
>>679
調べてみたけど、平日しかやってないっぽいね。
自治体だからしょうがないか。
諦めて病院いってみます。
ありがとう。

684:優しい名無しさん
13/07/11 00:43:12.97 rOJ9jIjB
現在11種類の薬処方されてて多すぎだと思うのですがどうなのでしょうか。抵抗感があり自主服薬が出来ず数種類に留めてます

685:優しい名無しさん
13/07/11 00:43:15.40 Q9/X6HO8
少しでも体のどこかに不具合がおきると
自分が何かの病気ではないかと物凄く心配になってしまう。
そのせいか、寝る時に心臓が止まるような感じで起きたりとか、
息苦しくなったりとか。
これくらいで心療内科行ってもいいものか悩む。

686:優しい名無しさん
13/07/11 01:04:16.31 TglTb0FI
>>684
数だけ見ると確かに多すぎるね。具体的にはどういう処方?
抵抗感あるのはわかるけど、医者に黙って勝手に制限するのは
色々な意味でよくないよ。

>>685
心気症ってやつかな。軽症の鬱かもしれない。
生活に支障が出るようなら受診したほうが良い。

687:優しい名無しさん
13/07/11 01:11:01.65 rBBGU0fx
精神科受けたほうがいいのか自分ではよく分からないんですけど
多少調べてたらうつ病とか慢性疲労症候群の症状に重度?とか危険とかで当てはまってる
うつは甘えとかよく見るし本当のうつの人だったらここに書き込んだりこれについて調べたり出来ないんじゃないかなーって思ってて、そんな気軽に?受けるものでもないのかなとも思う
症状としては、1日中だるくて常に疲れてる、少し動いただけで息切れ(タバコ吸ってるからそれで体力落ちてるだけなのかなー)、夜は心が安心する、寝る前毎日妄想する
寝つきが毎日悪くて寝れてもあんまり寝れなかったり逆に16時間とか18時間ずっと寝続けてしまう、頭がよく痛くなる、手足が非常に痺れやすい、集中力が低下している
夜中は比較的外に出やすいけど昼間はあまり出たくない(対人恐怖症とかはないと思う)、しばらく座っていて立ち上がるとめまいや立ちくらみする(貧血気味?)
あまりじっとしていられない又は同じ体勢でじっとしていられない、TVはまったく見なくなった、正直自分がいない方が自分に関わっている人にとってはいいと思う
毎日あんまり楽しくない、音楽が楽しい要素の凄い趣味だったのにそれほどでもなくなった
なんか体が全体的にボロボロすぎてもう何書いてるか分からなくなってきた、こんな感じが2~3年続いてて今は無職(20代)です
多分うつではないと思うんですけど少し不安になったので書かせて頂きました、長文すいません

688:優しい名無しさん
13/07/11 01:38:55.50 3z5ri8qE
>>687
断定はできないけど内科疾患とかの可能性もあるので、一度総合病院の総合診療科を受診してみたらどうかな?
幅広く調べてもらって適切な科を受診した方がいいような気がする。
そんなに日常生活に困ってないならわざわざ病院行かなくてもいいかもしれないけどね。
不定愁訴多いとどこ受診したらいいのかわからないよね。
総合診療科で特にこれと言って問題なければ、養命酒とか漢方薬とか試してみるのもいいかもしれない。

689:優しい名無しさん
13/07/11 05:25:36.47 rBBGU0fx
>>688
総合病院か・・・近くにないんですよねー、遠出しなきゃ駄目か・・・
一応日常生活に困ってるといえば困ってるので出来ればなにかしら改善させたいんですよね
今までずっと我慢して放っておいたんで・・・
なんにせよレスありがとうございました

690:優しい名無しさん
13/07/11 09:13:36.87 rOJ9jIjB
>>686
レスありがとうございます。1日の処方は

ソラナックス0.4mg 2錠3回
ドグマチール200mg 1錠3回
セレネース3mg 眠前1錠
トリフェジノン2mg 眠前1錠
ロヒプノール2mg 眠前1錠
チスボン10mg 眠前1錠
レキソタン錠5mg 3錠3回

セロクエル100mg 2錠3回

アナフラニール10mg 朝1錠

デパス1mg 朝夕2回
ルネスタ2mg 1回

症状は日中から夜にかけての落ち着きの無さ、意欲低下(今まで楽しいと思ってた事が楽しくなくなる。テレビ等)不眠、家族の言う事が悪口に聞こえる、束縛感がある、等です

691:優しい名無しさん
13/07/12 00:08:27.79 8ddrpZpl
ようやく行く決心をしたんですが、なにかしといたほうがいいこととかありますか?

692:優しい名無しさん
13/07/12 00:23:11.75 0BsUwoop
今困ってる症状が、いつから始まってどのくらいの頻度で出ているかを書き出しておく。

それとは別に、生まれた時から今までの経歴もざっと書き出しておく。
分娩は正常だったかというところから始まって、幼少期から現在までに起きた主な問題、
大きな病気やケガ、薬や食べ物のアレルギーの有無も。

あと家族構成と、血の繋がった家族親族の既往歴もね。
特に精神科通院歴、既往歴があれば重要な情報になるので
わかる範囲でまとめておくと良い。

これらが全体でA4の紙1枚にまとまるくらいにしとけば、医者にも話しやすいと思う。

693:優しい名無しさん
13/07/12 00:32:21.33 8ddrpZpl
ありがとうございます。
明日まとめてみます。

694:優しい名無しさん
13/07/12 01:10:13.85 tCPiJhHP
>>689
愁訴が多くて素人じゃ判断できないから、とりあえず最初だけ大きい病院行った方がいいと思うんだ。
総合病院は最初だけって言うか、受診した結果近所の病院でも診てもらる病気だったら
担当の先生に紹介状書いてもらって近場の病院に転院すればいいと思うよ。

ちなみに慢性疲労症候群とかは専門に診てくれる病院じゃないとわからないかも。
ただ、体の疼痛とかリンパの腫れがなければ省いてもいい病名かな、とは思うけど。
たまに顎の下をよく腫らしてる人がいるけど、扁桃腺じゃなかったら唾石症っていう結石の場合もあるよ。
食事中に痛くなったり腫れたりするのは大体これなんだって。
こっちは耳鼻咽喉科疾患で手術でも治ります。

遠いと通院だけで疲労困憊だと思うけど、何か思いもつかない病気だったりする場合もあるので
(重篤ではなくても)一応安心の為にも行ってみてくださいな。
あんまり無理しないように体に気をつけてね。

695:優しい名無しさん
13/07/12 05:38:05.44 l/v4Nqam
>>694
今日行けたら行って見ようと思います
同じ方なのか別の方なのかは分かりませんがお二方ともありがとうございます
体の事について本心なんて誰にも中々言えなくて、言っても甘えてるだけって言われるのが怖くてずっと抱え込んでました
こうやって返信頂けて心配してもらえて相談してよかったと心から思います
本当にありがとうございました。

696:優しい名無しさん
13/07/12 19:03:48.56 AeFitxok
前から仕事にケアレスミスが多かったが最近もっとひどくなってきた。
うつ病みたいなのとは違うと思うが今日はミスがひどすぎて帰り道に涙が出そうになって、限界。
以前は小さなミスがあるだけで、量も難しい仕事もやれる人だったのに、今や職場の嘲笑のマト。後輩たちからのいじめの標的。

メンタルクリニックに行きたいけど、これってなんの病気?
医者には「鼻水が…」「熱がひかなくて」とか話すイメージしかない。
「ミスが多くなっていじめられて辛い」とか医者に言うことじゃないよね?
「起き上がれない」とか「ボーっとしてる」とかでもない。

この書き込みも多分誤字脱字だらけだよ。
これじゃまた「これ、意味が分からないっすけど~www」とか笑われるわな。

697:優しい名無しさん
13/07/12 19:10:02.17 NiPup58i
>>696
前っていうのはいつから?
「今年の〇月頃から、集中力が落ちて仕事にミスが増えました。
家庭の事情とか体の病気とか、気が散る原因が思い当たらないし
一時的なものとも思えなくなったので、精神的な病気を疑って受診させていただきました。
よろしくお願いします」
みたいに言えばどう?嘲笑されてるとかいじめられてるとかは今は関係ないと思う。

そのミスが増えて来た時期の経過を文章にまとめて持参すると良いかも。

698:優しい名無しさん
13/07/12 19:40:09.61 AeFitxok
>>697

なるほど。きちんと「症状」ですよね、それだと。
一番つらいのは、いじめなんでそればっかり考えてました。

元々嫌われやすい性格だったけど、仕事がある程度できるので居場所があったのに今は…という感じで…。

メンタル系に行ったら職場にばれるだろうし、また馬鹿にされるだろうな。
でも仕事をきちんとやりたい。とにかく行ってみます。

699:優しい名無しさん
13/07/12 19:49:26.30 NiPup58i
>>698
いじめは二次的なものでしょ?
仕事がちゃんとできればいじめられる事もないわけで。
(ミスをごまかそうとしたり、ミスして迷惑かけても周囲に頭を下げなかった、
みたいなウザがられる理由があれば別だけど)

医者はいじめをやめさせてくれはしないし、
いじめられなくなる薬や人に好かれる薬があるわけでもない。
仕事ができなくなった原因を何とかするため、
っていうはっきりした目的を持って受診するのが良いよ。

700:優しい名無しさん
13/07/12 20:31:27.02 9QmwP4sL
クリニックじゃだめなんだ

701:優しい名無しさん
13/07/12 21:41:52.22 5gZ9fZJg
>>690
うーん多いねえ・・・。もっとさっくり整理出来ると思うよ。
患者から症状聞いて、手当たり次第にどんどん薬追加して行ってる感じだね。
効果が重複してる薬が多いし、何をしたいんだかよくわからない処方になってる。
これじゃあ副作用が出たときにどれが悪さしてるのかがわからないし、
そもそもどれが効いててどれが効いてないのかの判別がつかない。

書かれた症状だけ見ると統失や強迫性障害っぽいところがあるのかなって思うけど、
診断はどうなってるんだろう?
いずれにしても有能な医者とは思えないから、よそでちゃんとした診断もらって
本当に必要な薬だけに絞ったほうがいいと思う。
出された薬に抵抗あってちゃんと飲めないっていうのは、医者といい関係築けてるとは言い難いしね。
でもこの量じゃ抵抗あるのも確かにわかる、明らかに他剤多量だもの。
こんなに多いと薬のせいでさらに症状が増えてしまいかねない。

702:優しい名無しさん
13/07/14 23:37:27.52 O6y/ttZj
初めてじゃないのですが、

眠剤とデパス処方してもらうのに内科に行こうと思っていますが、血液検査ありますか?

左腕のリスカ跡だらけなので採血で右腕だしても大丈夫でしょうか

精神科は遠くて混んでいるので内科ですめばいいなと思ってます

703:優しい名無しさん
13/07/15 01:18:18.86 U+7yFHok
>>702
血液検査するしないは症状による。
通常はほとんどやらないと思って良いかと。
リスカ痕なんて医療関係者なら慣れてるので気にする必要なし。
なるべく内科じゃなくて精神科か心療内科のほうがいいとは思うけどね。

704:優しい名無しさん
13/07/15 23:00:35.36 Wspm4B7J
>>703さん
702です
レスどうもありがとうございます

内科でも眠剤や安定剤が出るようなので時間とって行ってみようと思います。
市販薬ODで胃荒れ肌荒れひどいので、眠れる薬出してもらえたらいいな

705:優しい名無しさん
13/07/15 23:50:35.99 +3HItI12
初めて行ってきたんですが、宗教とかも聞かれたんですけどそんなもんですか?

706:優しい名無しさん
13/07/16 12:32:02.21 e5VFwjNu
>>705
別に珍しいことじゃないよ。
勧誘するとかそういうわけじゃないし、気にしなくて大丈夫。

707:優しい名無しさん
13/07/16 12:41:25.98 mv96Hns+
全く何も聞かれない
脳波を測定し、薬を処方されただけ
これでよいのかと不安になる

708:優しい名無しさん
13/07/16 12:59:42.92 5s4hfsSY
>>707
むしろ脳波の測定されたことない
医師が聞くまでもなく、あなたがきちんと必要なことを伝えられたのでは?

709:優しい名無しさん
13/07/16 16:45:48.57 1H0VefWT
神経内科から先に行った方がいいのかな。物忘れもひどい。
脳なのか精神科(心療内科)なのかわからない。
確実に精神系の症状もあるけど…脳も気になるは気になる。

病院行ったことない。外で取り繕って暮らすの疲れた
リスカ、頭打ち付け、絶叫、汚言チックらしきものあり。
日常のことに本気になれない。支払期限とか提出日とか…
忘れてしまう。覚えていても遅れても何も感じない。
なのに自分の役立たず感で涙止まらない
買い物中にブツブツ言ってる。死ね死ね言う
何年か前からの知人で一緒にご飯食べた人の名前が次の日わからない。
住所たまにわからなくなる。電話番号忘れる。約束の時間間違える、日にち間違える。
やばい。

710:優しい名無しさん
13/07/16 19:25:12.78 UGHvJ56c
>>709
迷うなら大きい病院の総合診療科から行くって手も。
総合病院なら複数の科を受けるのも楽だし。

711:優しい名無しさん
13/07/16 19:27:11.62 xmkCp4KF
>>709
専門家じゃないから分からんが脳と精神科両方行った方が良いだろそれ
一見糖質っぽいと思ったけどこれも専門家じゃないから分からない

712:優しい名無しさん
13/07/16 19:34:37.93 ef4skk98
脳って何科のこと?

713:優しい名無しさん
13/07/16 20:17:53.07 Xvtobtal
>>707
脳波を測定するってことは、脳波に異常がある場合が考えられるんだろうね。
薬が効くといいね。お大事に。

>>709
専門家じゃないからわからないけど、両方ある総合病院の方がいいかもって気はする。

714:優しい名無しさん
13/07/16 23:39:09.34 /kvGm8qs
>>706
そうなんですか。ありがとうございました。

715:優しい名無しさん
13/07/17 00:16:47.11 2y94VeEq
>>707
他の病院の医師に聞くと「私ならその薬は処方しない、あなたにその発作は一度も現れていないから」と言う
ある発作を予防する薬らしい、でもそんな発作はない、なぜこの薬を処方するの?という疑問がある
明日、思い切って聞いてみようと思う

716:優しい名無しさん
13/07/17 07:08:16.47 ZUEstUmm
てんかんの予防薬とかなのかな

717:優しい名無しさん
13/07/17 13:14:37.03 Y7P4s7jL
>>715
発作、脳波と聞いて、素人で考え付くのはてんかん。
脳波の検査結果を聞くのが一番かと。

718:優しい名無しさん
13/07/17 13:23:28.87 zVG7i9um
かんてん食べたいな

719:優しい名無しさん
13/07/17 13:46:59.16 vXAT5Uoc
豆かん大好き。

720:優しい名無しさん
13/07/18 11:46:53.75 lcimq/iS
709だけど脳神経科やMRI、CTもある病院にきた
茄子の聞き取り受けたけどこのての症状を自ら説明するって拷問だな
診察受けないで帰りたいよう。
しかも現金を病院用に用意しわすれたから足りないかもしれない
会計まちに向かいのコンビニに走ろうかな
泣きそうだよもう。

721:優しい名無しさん
13/07/18 15:27:18.36 q0RUxkAb
>>720
自分は電話で予約取る時にどんな症状ですか?って聞かれて(これは当たり前だけど)
あんまり言いやすい事じゃないしなんとか間接的にと思って典型的な症状ですとか色々言ったんだけど
具体的にどんな症状ですか?って聞かれて自分でもビックリするくらい言葉に詰まりながら2個くらい言うのが精一杯だった
苦しくなるから予約時くらいもっとざっくりの説明で通じてくれって思うけど
まぁ仕方ないんだろうね、その症状に向けての準備とかあるのかもしれないし
医者に直接話さなきゃいけないと思うとこわい

722:優しい名無しさん
13/07/18 16:25:50.62 VtwspbM8
メモしていくといいよ。症状は箇条書きに。
精神科は初診にたっぷり時間かけて全部聞いて、再診からは
5分~長くても15分くらいというパターンが基本。(病院にもよるけどね)
大変だけど初診の時はそれなりに準備していったほうがいい。

723:優しい名無しさん
13/07/18 19:02:37.07 Vq+t6GYu
そういえば、この前初めて行ったときに特に病名とか言われなかったんだけどそんなもんですか?

724:優しい名無しさん
13/07/18 19:55:30.93 STc1XVWp
親や知人には統合失調症じゃないかと言われて
精神科に行ってみたんですが、
発達障害の恐れがあると言われました。
子供の頃の話しか聞かれてないんだけど大丈夫なのかな?

725:優しい名無しさん
13/07/18 19:58:35.31 UoxcznCp
>>723
患者に病名を言わないことは、精神科や心療内科じゃ珍しくないよ。
ただその理由はいろいろ。
本当にまだ診断がつかないから言ってない場合や、
精神病の病名をつけられることで「自分はキチガイなんだ」と落ちこみそうな患者である場合、
また病名にこだわり過ぎてしまう患者である場合など
(ネットで検索して同じ病気の人のブログとか見付けてそれのとおりでないとヤブでないかと疑う、みたいな)

726:優しい名無しさん
13/07/18 20:02:23.52 UoxcznCp
>>724
親や知人が統合失調症を疑った理由は何だろう?
普通に考えて、素人より専門家の方が正しいと思うけど。

727:優しい名無しさん
13/07/18 20:03:00.68 T3H6Xkda
>>724
医者の方が信頼できると思う。

728:優しい名無しさん
13/07/18 21:55:46.46 FbUJzfXp
何をどうしたらいいのか判らなくて困っていますので相談させてください
今まで楽しいと思ってた事が全く楽しくない。むしろ楽しいって何だっけ?ってなってる
創作活動が趣味だったのに何も思い浮かばない。言葉が出てこない。
仕事がある日は眠りが浅くて、休日は一日の殆どを無気力に寝て過ごす
急に不安感に襲われてそれが頭から離れなくなる
集中力が持続しないんだけどこれは眠りの質が悪いからかもしれない
拒否される事が怖くて自分から誘ったり出来ない。
爪をむしる癖、髪を抜く癖が治らずハゲてきてて人の目が気になる
幼少の頃から兄と差別されてきた、いじめを受けているのに助けて貰えなかった等の思いがあり、
アダルトチルドレンというやつなのかなとも思います
調べて見た限りでは、回避性人格障害か境界性人格が障害が近いようにも感じます
嫌われているのではないか?という不安が付き纏って相手の好意を疑ってしまい、結果として絶縁を宣言されてしまいました。
どうにかこんな自分を克服したいのですが、心療内科やカウンセリングなどどれを受けるのが良いのでしょうか
今のところは、一応の社会生活は何とか行えています。

729:優しい名無しさん
13/07/18 22:05:20.23 Vq+t6GYu
>>725
目に見えて明らかじゃないものですしそうですよね。
ありがとうございました。

730:優しい名無しさん
13/07/18 22:24:20.28 T3H6Xkda
>>728
前半に書かれてる症状と後半のAC・人格障害は別物だから分けて考えて。
最近出てきた症状に関しては、抑うつ状態が近いと思うので早めに治療を受けたほうが良い。

後半のAC・人格障害は鬱を引き起こす前の、ベースとなる人格の問題だよね。
これは本当にあなたが思ってるとおりだとすると、かなり時間をかけてじっくり向き合う必要がある。
薬などで綺麗にすぐ治るものではない。カウンセリング、心理療法、行動療法などで
地道に向き合い、少しずつ自分の癖を修正していくことになる。

とりあえずは鬱状態の治療が急務なので、まずは精神科へかかることをお勧めする。
うつ状態が少し落ち着いて安定してきたら、ベース部分の人格問題の治療かな。
そこは医者としっかり相談して欲しいけど。

731:優しい名無しさん
13/07/18 23:10:14.82 STc1XVWp
>>726
うちの親看護しなんだ
知人はボランティアで糖質の人いっぱい知ってる人なんだ

医者はちょっとしか話してないから
どうなのかなって思った

レスありがとう

732:優しい名無しさん
13/07/18 23:54:59.19 QQiHdAnE
>>717
聞いてみたら「てんかんの発作を示す少しの乱れが脳波に有ったので予防薬を処方した」とのことだった
きいて、え?と思った。薬を処方した理由は何の説明もなかったから。
理由も分からずに薬を処方される何てこと有るのかと思った。
実は鬱病の治療に行ったはずがいつの間に?、という気持ち
なにか方向が違ったような気持ち
医師からきちんとした説明はないものだろうか?

733:優しい名無しさん
13/07/19 00:58:02.11 lJtUc74G
デパス依存も見てもらえますか?
病院は一度鬱でかかったきりで、あとは個人輸入でしのいできました。
デパスがあれば普通の生活は出来ます。
ただ、量が増えてしまって…
個人輸入とか、完全自己責任だし見てもらえないでしょうか?

734:優しい名無しさん
13/07/19 09:11:44.71 LGYJ0zqo
>>732
訊いたら説明してくれたわけでしょ? よかったじゃないか。
自分の病名にこだわらないこと。特に脳波は客観的な結果が出るものだから。

735:優しい名無しさん
13/07/19 09:45:21.46 OA5uPCbe
>>734
聞かない限り素通り、というのは有りなの?
聞かれなくても告知義務が有るのは当然じゃないの?
患者は何も言われないと不安に感じるのが当たり前

736:優しい名無しさん
13/07/19 10:36:25.15 KKbg8aNv
来週中に精神科にいくにあたり、質問があります。
質問というのは、こんな理由で診察を受けにいってよいものだろうかということです
自分ではこれは甘えなのではないかという疑問があります、いって、障害なんてなく自分に甘えてるだけだといわれるのが恐いです

以下、箇条書きで診察を受けにいく理由を書きます。駄文申し訳ありません

737:優しい名無しさん
13/07/19 12:45:59.41 Dg3BRC9I
このような症状がでてるのですが、精神科受診しても問題ないでしょうか
一人で抱えるのが限界なんです…
・1年前5月ごろから症状が出始める。
・唐突に不安感に襲われ、悪いほうに自分を追い込み、死にたいと考えてしまう。朝型おきることが多く午後に
なると症状が軽くなることが多い。 
・睡眠中2~3時間ぐらいで起きてしまい、そのまま寝られないことがある
・寝起き時に手足が重く感じることがある。
・睡眠時間が短いせいか記憶があいまいになることがある
・今まで楽しめたものが楽しめない。
長いようなので分けます

738:優しい名無しさん
13/07/19 12:49:20.25 Dg3BRC9I
つづきです
・周りから行動のすべてを否定されている気がする。
・集中力、注意力が続かずささいなミスが多くなった。注意されると過剰にうけとめてしまう。周りに相談するも鼻で笑われる。
・母に相談するも、甘えるなと否定される。
・おととい会社を無断欠勤してしまった。現在休職中。

739:優しい名無しさん
13/07/19 12:56:48.04 e5sKFBNj
統失かどうか診断しにもらいに行ったらちがうかった
あれだけ胸の動悸してたのに血圧は普通だったっていう
んで前回、医者から「あなたは不安が強いのであって、健常者ですよ」
と言われた。でも「最後に自分で統失でないと思うんでしょ」
って言われた。

それって「自分でそう思うのならそうなのであって、途中から医者的には統失に見える」って
判断したんだろうか?

鬱病でも統失でもないと判断されたんだが・・・
どうしよう・・不安だ

740:優しい名無しさん
13/07/19 13:19:19.49 kvcXdXgt
●●市の●●●にクリニック→養父医者
>>738>>739
安易に精神科・心療内科受診しない方が良いぞ!

741:優しい名無しさん
13/07/19 15:33:18.91 rNVyjNI+
>>733
医者によると思うけど、今後は正直に話して
きちんと通院すれば大丈夫かと。

742:優しい名無しさん
13/07/19 15:35:18.49 rNVyjNI+
>>736>>737>>738
それだけ典型的な症状がたくさん出てるのに、なおも「甘えではないか」と
自分を責める=自責傾向が強いのは、その思考自体が鬱状態の症状の
ひとつと言える。甘えということは考えられないので安心してすみやかに受診を。

743:優しい名無しさん
13/07/19 15:37:02.40 rNVyjNI+
>>739
あなたはうつでも統失でもなくて不安神経症、心気症の類なんだと思うよ。
どうしてもそういう思考が頭を離れないなら強迫性障害なのかもしれないね。
いずれにしても統失ではないのは確実だと思う。

744:優しい名無しさん
13/07/19 17:38:51.30 3mIYIrax
>>731
医師と看護師とボランティアを同列で考えてる時点で頭おかしい
ちゃんと診察してもらった方がいいよ

745:優しい名無しさん
13/07/20 08:09:20.15 4hPIFEM/
>>743
強迫性障害か
そういう時はデパス飲むんだよな
効かなかったよ

抗鬱剤も全部効かなかったなぁ

746:優しい名無しさん
13/07/20 08:22:56.49 0mL0ipIY
>>744
同列では考えてないですよ。
ただ自分のことを身近で長時間知ってる人と
専門家とはいえ数分しか話していない人とは比べようがないじゃないですか。

「頭おかしい」って簡単に出てくるところが
いかにもこの板っぽいですね。

747:優しい名無しさん
13/07/20 09:26:43.14 YCwHT+jh
>>746
専門の教育や臨床経験を積んだ人とと、素人とを比べて素人を信頼すること自体がおかしいんだって。

748:優しい名無しさん
13/07/20 11:56:39.11 ca9O6pgX
>>746
自分の身近にいて自分のことをよく知っている人なら
健康診断を受けなくても病気を早期発見してくれるんだ?
すごいねー看護師の家族ってw

749:優しい名無しさん
13/07/20 12:19:49.36 0mL0ipIY
相談受ける側が頭おかしいから
このスレが成立しないんですね~w

みなさんお大事にw

750:優しい名無しさん
13/07/20 13:11:41.02 YCwHT+jh
なんにせよ、精神科での治療が必要な人間であることは、よくわかった。
主治医の先生の指示には、ちゃんと従ってくださいね。

751:優しい名無しさん
13/07/20 22:28:13.61 KalgI5As
というか、医師の診断に疑問を持ったのなら医師に質問してみる、又はセカンドオピニオンを受けるとかしたらいいんじゃないだろうか?
何人もの医師ご同じ診断を下したのなら疑いようもないし、そうじゃなかったとしても自分ご納得できる診断をしてくれる医師にも会えるだろうからさ

752:優しい名無しさん
13/07/21 15:06:07.40 bxL2XwEs
test

753:優しい名無しさん
13/07/22 14:12:33.58 PrxOh4rU
精神科医がカウンセリングをすると勘違いしている患者が多すぎる。
精神科医が優しく話を聞いてくれる職業だと思ったら大間違い。
精神科医は精神疾患の治療にあたる職業。
職場の人間関係や夫の愚痴を優しく聞いてアドバイスをしてくれるなんて
夢にも思わないように。
そもそも精神科医はそんなトレーニングも受けていない。
愚痴を言いたいだけの人、寂しさを紛らわせたい人は友達、家族に相談するか
金払ってカウンセリング受けてください。
精神科医療は公的保険を使ってるんだぞ。愚痴に保険を使うなど許されない。

754:優しい名無しさん
13/07/22 16:25:37.96 /WZHvcqY
そもそもカウンセリングを「優しく話を聞いてもらうこと」
と勘違いしてる人も多い。

755:優しい名無しさん
13/07/22 19:11:20.85 5cRlvpq4
愚痴に保険を使うなということだよ。

756:優しい名無しさん
13/07/22 21:40:07.72 3tBGhcIM
保険で受けられるカウンセリングがもっと普及するといい。

それ以前にカウンセラーの資格整備が問題か・・・

757:優しい名無しさん
13/07/22 22:50:29.45 3YeD5DWy
教えてください。

2ヶ月程前から、強い疲労感、めまい(頭がフラフラする)、立
ち眩みが段々酷くなり、個人病院、総合病院と受診したところ、
血液検査等をしましたが異常が認められないので様子を見てくだ
さいと言われました。

このような場合は、心療内科を受診すればいいのでしょうか?
また、同じ様な症状で心療内科を受診した方はいますか?
そのときはどんな治療でしたか?
効果はありましたか。

758:優しい名無しさん
13/07/22 23:09:23.72 xkbmQ5lF
今度心療内科を受信します。
とは言っても、私は今の状態が甘えだと思うんです。
3年前からおかしいのは事実なので、病気ではあるのでしょうが、
今では、その症状が出たときのことを全然思い出せなくて現在進行形で起きていることしか分かんないんです。
私はその状態に甘えていることを心療内科の予約を入れてから知ったので、
受信は受けるのですが、自分の症状をどう話せばいいのか分かりません。
何から話したらいいのでしょうか。
それに今ある妄想も実は本当のことかもしれませんし、妄想に関しては話さないほうがいいですよね?
体に現れてきた症状だけでも、いいですよね?

759:優しい名無しさん
13/07/22 23:47:07.04 L4BcLzWj
>>757
個人病院、総合病院はそれぞれ何科を受診されましたか?
受診する科が違ってると身体性の病でも見当違いな検査になってしまう時もあるよ。

>>758
妄想がある事はキチンと話した方がいいよ。
自分が些細だと思った事でも、診察には必要な情報だったりする事もあるし。
覚えていなければ覚えてない、って言えばいいと思う。
急性の精神疾患だと発病してる時の記憶がない場合はけっこうあったりするよ。
思い出せる事をメモしていって、他にもあったけど思い出せない、って言った方が治療が早いと思う。
甘えだと思ってるならそれも言った方がいいんじゃないかな。

760:優しい名無しさん
13/07/23 00:20:01.26 B2BQEjCj
>>759
ありがとうございます。
迅速な対応と親切な回答に感動しました。
もう一つ質問いいでしょうか?
受信は大体何分ぐらいでしょうか?

761:優しい名無しさん
13/07/23 03:08:17.29 Y4vG1KrS
>>760
かかる時間は病院と医者の方針、患者の状態によってまちまちだけど
ちゃんとした精神科なら初診時の聞き取りにはたっぷり時間をかけるところが多い。
診察だけで30分~1時間以上は見ておいたほうが良いかと。
再診時はだいたい5分~15分くらいかな。
調子が安定していて薬の処方が前回と同じなら数分で終わりということも。

このスレのログを少し見返してもらえれば分かると思うけど、初診がとても大事なので
こちらもあらかじめメモを用意しておくと慌てずに済む。

762:優しい名無しさん
13/07/23 13:51:12.61 B2BQEjCj
>>761
ありがとうございます。
おかげで慌てずに済みそうです。

763:ガスライティングする創価学会
13/07/23 21:04:32.06 ptQQ7Wmy
ガスライティングされていないですか?
されていたらいく必要なし、作られた精神病状態だから。
また、
今後のためにガスライティングという最悪級の犯罪があると知っておいたほうがいいです。

764:優しい名無しさん
13/07/23 21:10:16.20 YPHkbueg
>>759
内科を受診しました。

765:優しい名無しさん
13/07/23 22:07:33.60 SE8rh8g8
うつ病が抗うつ剤で治るなんて荒唐無稽な宣伝文句を
信じる人なんかいるわけないと思ってた。

悪化することも、アクチベーションや離脱症状もわかりきったことだった。
子供だったのでそういう言葉は知らなかったけど。

あれよあれよというまに、まさかそんなことはないだろうと
たかをくくってたことがなし崩しに起こってしまった。
大人をバカにしてはいけないと思っていたが、思った以上にバカだったのか?
どのように反省すべきか今もわからない。

766:優しい名無しさん
13/07/23 22:14:28.75 y+PeqWik
>>765
反省は無意味。バカかどうかを考えることも無意味。
今、これから何をすれば良いかを考えるべき。

767:優しい名無しさん
13/07/24 07:43:55.01 cWRCSl3C
初めて心療内科を受診しようとしているのですが、受診するのは甘えなんでしょうか?
当方産後9ヶ月、産後うつもしくは育児ノイローゼだろうかと思っての受診です。
ここ読むと、精神病は甘え、気持ちの持ち方次第という意見が散見されますが、やっぱり受診するのはやめた方が良いですか?
子供を精神病患者の子供にしないように今まで頑張ってきたんですが、イライラやパニックが抑えられなくなっています。以前、主人にも甘えのようなことを言われて、受診を迷っています。

768:優しい名無しさん
13/07/24 08:36:54.01 avHsG/Vy
>>767
甘え。
子育てなんて猿でもやってるんだからさくさくこなせよ。
旦那に養われてる時点で鬱だのノイローゼだのちゃんちゃらおかしいわ。

769:優しい名無しさん
13/07/24 08:40:38.68 53gKb7PH
>>768
断定するのは早計
産後鬱は多い
イライラ、パニックが有るなら何らかの診断結果が出ると思う

770:優しい名無しさん
13/07/24 08:48:31.60 cWRCSl3C
>>768
出産するまではそう思ってたんです。専業になるんだからやることやらねば、と。
体調、子供、引越、環境変化、思うようにならないことが多すぎて、パニックですね。仕事してたときは大丈夫だったのですが。
甘えだと思いながら、パニックにならないようにするための薬だけでももらってみます。子供に危害加えるとまずいので。
>>769
診断が出たらそれはそれで凹みそうですが(笑)。一度オーバーヒートするとしばらく元に戻れないので、それさえ何とかなればと思います。

771:優しい名無しさん
13/07/24 08:59:01.14 avHsG/Vy
はぁ?なんの心配もなく寄生するだけの存在で鬱ぅ?
ばっかじゃねえの。
病院行っても医者にも鼻で笑われるだけ。
しんどいなら旦那とガキ置いて自立すれば?

772:優しい名無しさん
13/07/24 09:14:12.34 cWRCSl3C
>>771
すみません、ちょっと言ってる意味が分かりません…。
心配がなければ鬱になんかならないのですが…。医者には鼻で笑われるかもしれませんが。
主人と子供が大事で悩んでいるのに、それを捨てるのはどういう脈絡ですか?
これ以上ひどいことを言うのはやめてください。

773:優しい名無しさん
13/07/24 09:21:16.48 FtTetkSV
>>772
産前産後はホルモンバランスが崩れて鬱になりやすいですよ。
育児に支障が出るレベルなら受診すべき。
受診前に一度地域の保健センターに相談して受診すべきかどうか聞くのも良いです。
お大事に。

774:優しい名無しさん
13/07/24 10:15:39.15 cWRCSl3C
>>773
ありがとうございます。センターに電話したところ、婦人科ではなく心療内科を勧められました。
支障はきたしているのかな…子供がすくすく育っているんで、自分のことを後回しにしていたら、パニック症状が強くなったので、ちょっとどうにかしないと、と思いました。何とかなっているうちに受診しとこうと思います。

775:優しい名無しさん
13/07/24 10:26:38.27 Yb2y6c2a
精神症状を中心に診るのは精神科の方です。
印象をやわらげるために心療内科という名称を安易に使う人がいるけど
本来は内科から派生した科で、ストレスからくる胃腸の症状など、
身体面の症状をメインに診るのが、本来の意味での心療内科です。
精神科と混同しないように注意してもらいたい。

776:優しい名無しさん
13/07/24 13:58:22.06 avHsG/Vy
>>772
旦那と子供が大事で悩んでるのは結構だけどあなた自身は大事にされてないようだねw
普通嫁が追い詰められてて甘えとは言わないから。

777:767
13/07/24 14:38:03.73 cWRCSl3C
受診してきました。
しっかりと話を聞いてくださる先生で、良かったです。
症状としては、自律神経が少し狂ってる程度のようです。今までが働き過ぎで、そのままを維持しようとしている精神に、体からブレーキがかけられてるんじゃないか、とのことでした。
基本的にはゆっくり休養することと、焦らないことを言われました。薬は漢方を処方されました。万一のために、軽い安定剤を少々。
しばらくは通院になるようですが、地道に治していこうと思います。
みなさん、ご意見ありがとうございました。

778:優しい名無しさん
13/07/24 17:24:46.62 Q2D6IL22
質問させてください。
先週の土曜に受診し、社会不安障害と診断されて
レクサプロ10mg
プリンペラン5mg
メイラックス1mgを夕食後、
不安時にワイパックス1mg処方されました。
これらを飲み始めてからめまいが酷く、
吐き気がして食べ物が全然食べれません
それを主治医に話した所、吐き気止めを飲んでるんだから
吐き気はしないはず。とまるで私の気にしすぎのような言われ方をしました。
だとすれば、この眩暈、吐き気はなにが原因…?
仮に薬の副作用だとしたら我慢するしかないのでしょうか…

779:優しい名無しさん
13/07/24 22:39:15.24 qhBYZR/g
>>778
レクサプロみたいなSSRIという薬は、薬の成分を、脳みそにある「セロトニンの受容体」という場所に効かせて症状を改善したいのですが、
なんと胃や腸にも、同じ「セロトニン受容体」があるので、胃や腸が反応して吐き気がでてしまうのです。
通常、こういう吐き気はだんだん胃や腸のほうが、なれて気持ち悪さがとれるものです。
しばらくの間なら、我慢するのはアリです。

ただ、ものも食べれないくらい吐き気が強いなら、薬を変えてくれてもいいんじゃないかなと思います。
ちなみに、プリンペランは吐き気止めではありますが「ドパミン受容体」に効く薬なので、微妙…

780:優しい名無しさん
13/07/25 11:48:38.01 IJ6k5f9l
>>779
778です。レスありがとうございます。
生理も重なっていたので
薬の副作用のせいだとは断言できなかったのですが
主治医の対応が少し冷たく感じたので
これから通うのが少し不安です…
土曜日にまた病院に行くので
それまでに吐き気と眩暈が治まらなかったら
もう少し強く言ってみようと思います

781:優しい名無しさん
13/07/25 18:48:09.73 zPHBvYWK
こんにちは。
初めて書き込みします。
ここ最近、集中力や記憶力が低下し、無気力になったと感じ心療内科を訪ねました。
そこでうつ病と診断されスルピリド錠、リボトリール錠、フルボキサミンマレイン酸塩錠を処方されました。
質問なのですが、初診でいきなりうつ病と診断されることってあるんですかね・・?
医師とあまり話もしていないのに急にうつ病だと言われ戸惑っています。

782:優しい名無しさん
13/07/25 18:54:59.96 jEWNonMq
728で相談した者ですが>>730さん、アドバイスありがとうございました
カウンセリングも受け付けてる精神科を受診しました
並行して治していくことになりそうです
問題なく日常生活は行えてるから、一週間様子を見ましょうとのことで薬は処方されませんでした
統合失調症の疑いがあると言われた事だけは気掛かりです…

783:ds
13/07/25 18:55:28.59 Fhm0HdcY
君、無謀すぎ。
① 精神科治療薬は、ほとんど、依存性がある。
② 精神科通陰歴は、裁判の証言の証明力に影響を与える場合がある。
③ 精神科通陰歴は、国家資格の欠格事由になる場合がある。

784:優しい名無しさん
13/07/25 20:13:21.39 WQGrlMRZ
NCNPというのは精神科治療機関として権威有る所なのかしら?
知り合いはいないけどどうなのだろう?

785:優しい名無しさん
13/07/25 21:28:03.55 PIM90nbe
薬飲み始めて、週末調子よくなったから飲まなかったら悪夢みた。しかも連続。
薬怖いと思った。

786:優しい名無しさん
13/07/25 22:04:04.99 7baJ/Jqc
>>781
私も初診で診断されましたよ。
普通にあるかと。

787:優しい名無しさん
13/07/25 23:30:11.13 sNYHIbP5
>>781
もちろんある。
「ツレがうつになりまして。」の本・ドラマ・映画を見てみるといいです。

788:優しい名無しさん
13/07/26 01:20:08.63 80hnxQHl
>>782
>>730じゃないけど、お疲れ様でした。
どの症状を指して統合失調と言われたのかわからないけど、まだ疑い段階だし、
糖質で症状納まりやすいみたいだよ。
カウンセリングも効果あるといいね。

789:優しい名無しさん
13/07/26 12:34:39.88 /zwckSJL
>>785
それは薬が恐ろしいんじゃなくて、
まだ病状を薬で抑えている段階だってだけのこと。

本当に良くなれば減らせるから、今はしっかり服薬しましょう。

790:優しい名無しさん
13/07/26 16:22:58.01 ZTT6UMD4
>>767
子供のことを思うなら、こじらせる前に治した方がいいよ。
これからもっと大変になるのに。
産後鬱からこじらせて、かわいい盛りの子供を置いて逝ってしまった友達がいるよ。

791:優しい名無しさん
13/07/26 23:34:00.62 Hgb56X6r
再診で毎回10分以上話し込むやつは医者に嫌われるよ。
症状を簡潔に伝える努力をしてください。
患者は一人じゃないんだから。

792:優しい名無しさん
13/07/27 00:19:40.68 g2G2HveN
世知辛い世の中になったもんですな。
しかもこれからどんどん加速しそう。

793:優しい名無しさん
13/07/27 14:13:50.99 ZxwWKsLx
予約から2週間、今日行ってきた
エビリファイ錠3mgをとりあえず出されたんだが
多分うつではない、精神障害系なのかなと思いますと遠慮がち?に言われたが
まだ分からないのかとりあえず隠してるのかよく分かんないや
統合失調症って疑われてるのかな?一応当てはまる部分もあるが・・・それ以上に他の部分がきついんだけど・・・

794:優しい名無しさん
13/07/27 16:10:36.80 grLjyDYN
心療内科では一通り心電図とか検査してくれるのでしょうか?
それとも自分で内科で調べてもらってから行くものなのでしょうか?

795:優しい名無しさん
13/07/27 18:03:27.23 icSto4oD
>>794
今実際に精神症状以外に身体症状もいろいろあるわけ?
そうだったら内科で調べてもらって診療情報と紹介状もらってから
心療内科へ行く方がいい。
一般的な心療内科では、心電図、血液検査等の診療器具もおいてないので。

ただし行こうと思ってる心療内科が、「内科・心療内科」となってたら、
そこで内科的診察もしてもらえるものと思っていい。

796:優しい名無しさん
13/07/27 18:28:29.91 8c58N7iC
みなさんは初めての診断のとき、「鬱病」と診断されて欲しかったですか?
それとも「鬱病ではありませんように」と願ってました?

797:優しい名無しさん
13/07/27 18:32:54.14 /E4k4EhF
>>794
普通は内科で調べてもらってから行くもの。
調べずにいきなり心療内科で動悸や胸の苦しさを訴えれば
心療内科でも心電図はとってくれる事もあるけど必ずではない。
身体疾患の可能性が否定できないなら、まずは内科受診してからの方が良い

798:優しい名無しさん
13/07/27 19:20:36.23 VQwfOGhM
具体的な病名も告げられず薬も処方されなかったんだけど
パーソナリティー障害の可能性あるからカウンセリング中心にしていきましょうとは言われた
不眠とかパニックとかは耐えろってことなのか
なんか暗に甘えるなって言われた気がして泣ける

799:優しい名無しさん
13/07/27 19:29:23.30 /E4k4EhF
>>798
不眠ということだけど
たとえば眠れないからと夜中過ぎまでネットしてたりケータイいじってたり
飲酒喫煙しながら不眠ですとか言ってるなら薬は出ないのが普通、というか良心的。

パニックとあるけど、それは医師の見立てではないんだよね?
素人が「うわーってなる」程度のことをパニックと名付けてるだけなら
それも薬は出なくて当然。

推測で書いたので、違う所があったら訂正して。

800:優しい名無しさん
13/07/27 19:49:31.06 VQwfOGhM
>>799
飲酒喫煙はしないし、してるかどうかも聞かれてない
12時前に布団に入ってなにもせずに気が付いたら数時間経ってるとか、眠れても明け方に目が覚めるとかそんな状態
動悸がしたりはするけど医師には何も言われてない
薬が欲しかったわけじゃなくて、薬出さないなら改善するにはどうしたらいいのか
病気じゃなくて気にしすぎだとしても何も言われなかったのが何かモヤモヤしてるだけかも

801:優しい名無しさん
13/07/27 19:57:35.56 /E4k4EhF
>>800
不眠であることで、どんな困った事が起きてるの?
たとえば仕事で遅刻しまくってすぐクビになってしまうとか
そこまでじゃなくても集中力が落ちて能率が下がってるとか?

動悸がすることでどんな困った事が起きてるの?
呼吸が止まりそうで恐怖のあまり叫びそうになるとか
屋外で急に動けなくなってしまい危険とか?

ただ動悸がする、ただ眠れないだけ、なら改善する必要もないレベルと判断されたのでは?

802:優しい名無しさん
13/07/27 19:59:17.11 WMZQTk+k
>>794
心療内科と書いてるけど精神科、メンクリの意味で使ってるのかな?
ストレスからくる胃痛とか頭痛、過敏性腸症候群のような身体症状がメインなら
心療内科でいいけど、気分が落ち込むとか眠れないとかだったら精神科のほうが専門。
本物の専門医がいる心療内科ってごく少ないよ。
ほとんどは実質が精神科で、患者が来やすいように心療内科・神経科と併記しているだけ。
精神科というと抵抗ある人が多いからメンクリのことを心療内科と言う人もいるけど
混乱の元なのできちんと区別したほうがいい。

症状が内科寄りなら心療内科専門医のいる心療内科、
精神寄りなら精神科専門医のいる精神科へどうぞ。

803:優しい名無しさん
13/07/27 20:02:39.05 WMZQTk+k
>>800
現状が辛くて生活に差し支えてる、薬飲んでなんとかしたいなら
医者にその旨をはっきり言っていいと思う。
薬でパーソナリティ障害が治るものではないけど、不安感や不眠の症状だけなら
薬で緩和することはできるし。
困ってる症状を強く訴えても何も出さない医者ならとっとと変えたほうがいい。

>>801は問い詰め方が例の人っぽいから無視したほうがいいかもしれん。

804:優しい名無しさん
13/07/27 20:09:03.73 VQwfOGhM
>>803
ありがとうございます
仕事に障りがあるとは伝えてたのですが、もう一度伝えてみます
パーソナリティー障害なら薬ではなくカウンセリングだと理解はしてるのですが
直接生活に影響している、今出てる症状は無視されてしまったのかと不安になってました

805:優しい名無しさん
13/07/28 10:17:08.99 IrJWBiyx
>>797
そうですか。
先に内科で色々調べてもらいます。

>>802
気分が落ち込むとかはなく、いろんな所の体の不調が続き、
(腹痛いのは検査したけど何でもなかった。けど胸も痛い。足も痛い)
ストレスによるものなのかもしれないとの自己判断です。

806:優しい名無しさん
13/07/28 11:16:26.69 wEITY4xP
>>805
じゃあやっぱり内科からだね。

807:優しい名無しさん
13/07/28 16:59:18.99 wJLv7KHU
>>805
原因不明の体の痛みがあるなら、膠原病、繊維筋痛症も疑ってみてください。
検索して症状が当てはまっていれば普通の内科では診てもらえないので
専門外来で検査してもらうといいかもですよ。

808:優しい名無しさん
13/07/29 06:30:56.33 WWU0Raif
もういやだ・・・誰か助けてくれよ・・・色々我慢してるのに・・・泣くのも親がいるから必死に声我慢してるのに・・・
本音なんて惨めすぎて情けなさすぎて医者にも親にも言えないしさ・・・ただでさえ親不孝なのにこんな精神ボロボロな状態なんて見せたくないし・・・
どうすりゃいいんだよ!死ぬことも出来ないくそったれはどうすりゃ楽になれんだよ!
もうわけわかんねーよ、文章もまともに書けてねーしよ、医者に本音言えないとか馬鹿かよ、なんのために行ったんだよ
でも人に泣く姿なんて見せたくねーよ・・・なんなんだよもう、中途半端に理性あるからこんなめんどくさいことになってんだよな
涙とまんねーよ、暴れて音立てたりも出来ねーよ、ここに書いて何してんだよ俺は、荒らしじゃねーかよ
ほんとごめん、自覚してるのに書き込みしてごめん、色んな感情が混ざり合って眠れなくて衝動が抑えられないんだ
せめて文字だけでも書いて楽になりたかった勝手な自分をどうか許してください

809:優しい名無しさん
13/07/29 10:18:48.75 IxSNgzeV
>>790
ご心配ありがとうございます。子供を残して死のうかと思ったこともあります。自殺サイト読んだり。でも、客観的に聞くと悲しいですね…。
お友達のような悲しいことにならないよう、治療します。ありがとう。

810:優しい名無しさん
13/07/30 18:14:05.68 wHTwc0Zs
社交不安障害の対人恐怖と視線恐怖と神経性胃炎と過敏性腸症候群があるんですけど、
電話予約の時に社交不安障害の対人恐怖と視線恐怖があるとは自分で言うのが恥ずかしくてm
神経性胃炎と過敏性腸症候群しか言ってません。
これだけでも社交不安障害だと伝えるには、先生にはっきりとそういう事を言わないと駄目でしょうか?

811:優しい名無しさん
13/07/30 18:26:00.36 KlHR7sqI
>>810
初診は時間を取ってくれるので、なるべく今ある症状は全部言った方がいかな、と思います。
病名を決めるのはお医者さんなので、症状を全て言えばお医者さんの方で病名をつけてくれますよ。
視線恐怖なんかは言っておけば診察の時にお医者さんで配慮してくれるでしょうし。
言葉で伝えるのが難しければ、箇条書きのメモを渡してもいいかも。

812:優しい名無しさん
13/07/30 19:23:20.29 D5s4V+ca
>>810
>社交不安障害の対人恐怖と視線恐怖と神経性胃炎と過敏性腸症候群があるんですけど
あるって断言しちゃってるけど、内科医にそう言われたの?
自分で言うのが恥ずかしかったら紹介状を書いてもらおう。

そうでなく自分で勝手につけた病名なら、それは言わない事。
「人と話すと動悸がして立っていられなくなります」
「人に見られる事が怖くて家を出られません」
「緊張するとすぐ下痢してしまい、1日10回以上トイレに行くので仕事に就けません」
みたいに、事実をそのまま報告すること。

813:優しい名無しさん
13/07/30 19:32:11.85 wHTwc0Zs
>>811
有難うございます。
とりあえず>>4みたいな感じでメモして行こうと思います。
この病気が現れたのは4年前なんですけど、その間は内科に行ってました…

社交不安障害だと普通接客のバイトは出来ないのでしょうか?
バイト中は頭痛が起きたり、息苦しくなったりしましたけど、
スレ見てたら酷い人が居てびっくりしました。
後視線恐怖はバイト中は一切有りませんでした。
どちらかと言うと同世代の人達が多く集まる大学が多いです。
電車の中でも無いです。
後人と話す時脳の回転が遅いせいか、言葉がつまったり、呂律が回りません…
これはバイト中にも有りました。
このスレの過去のスレを見てたら、社交不安障害と診断されても診断名を喰らっただけで帰らされた人も居て心配です…。
やっぱり性格とかも有るのでしょうか?
後、人と話す時とか関る時胃腸症状が多いと思いました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch