13/03/29 13:00:57.13 Dg0Q6wcE
>>474
自分は言いたいことを溜め込んだり我慢を溜め込む生活が続くと、蕁麻疹がよく出た。
言いたいことを上司にぶっちゃけたり、(苦手な人と隣同士だったのが)席替えをしただけで
翌日からピタっとおさまったりした。
眠れないとかならメンクリで薬を出してもらうのも大事だと思うけど
確かにそれだけでは根本的な解決にはならない。あくまで対症療法。
何かを変えない限りは、ただ薬でごまかすだけになるのでストレスは蓄積するし、
状況は悪化していくことが多い。
今みたいに危険信号が出ている状態っていうのは、身体が悲鳴をあげ始めている所だから
それを素直に受け止めて生活や仕事の仕方、考え方などを見直さないとね。
一番良くないのは保険が保険がってそっちばかり気にして、自分をないがしろにして
ストレス溜めこんで最終的には自分が潰れて休職・退職・解雇ってパターン。
そうなったら保険どころの話じゃなくなる。
単に保険ありきで行ったほうが良い・良くないと決めてしまうのは
もっと大事なことを見失ってると思う。(色々失ってからじゃないと気づきにくいものだけど。)